虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)10:52:41 ねぇ竜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)10:52:41 No.733344294

ねぇ竜王…我もこっそりバーンさんの部下みたいなポジでダイのアニメ出れないかな?

1 20/10/03(土)10:53:44 No.733344479

こっちは本当に自軍に死者が出るから…

2 20/10/03(土)10:53:59 No.733344532

パワーバランスが崩れるじゃねえか!

3 20/10/03(土)10:53:59 No.733344535

プライドとかは…

4 20/10/03(土)10:54:21 No.733344601

>プライドとかは… ………

5 20/10/03(土)10:54:55 No.733344711

序盤が鬱すぎる…

6 20/10/03(土)10:54:58 No.733344720

異魔神さまの触手描くの大変そう

7 20/10/03(土)10:55:18 No.733344785

ダイに便乗してひっそりと深夜枠でアニメ化しようぜ

8 20/10/03(土)10:56:28 No.733345005

思えばこれが…余の望みだったのかも知れぬ… 余が本当に願ったのは自らの崩壊…そして…破滅…

9 20/10/03(土)10:58:21 No.733345373

こいつ1人だけダイのトップ層とガチっても十二分にやりあえるスペックあるよね アルス側はまあ瞳化はないかな…くらいなのに

10 20/10/03(土)11:00:41 No.733345822

目的が目的だし信用ならないからダメ

11 20/10/03(土)11:01:15 No.733345926

>目的が目的だし信用ならないからダメ ダイの代わりに爆弾と心中させようぞ!

12 20/10/03(土)11:03:04 No.733346276

巨大な状態でラストバトルって流れに再構成して

13 20/10/03(土)11:03:43 No.733346411

世界の支配者になりたい人のとこに世界壊したい人が行っても…

14 20/10/03(土)11:04:51 No.733346632

>巨大な状態でラストバトルって流れに再構成して 「りゅうせい」とか言ってた頃がピークすぎる…

15 20/10/03(土)11:06:10 No.733346891

>巨大な状態でラストバトルって流れに再構成して あの姿のままだとムー大陸と同じで滅亡エンドだから…

16 20/10/03(土)11:06:13 No.733346905

でも人型のキルスコアは少年漫画ボスとして誇っていいくらいにはあるよ

17 20/10/03(土)11:07:49 No.733347194

アニメ無かったっけと思ったけど映画だけなんだな

18 20/10/03(土)11:08:12 No.733347265

陰湿な…!陰湿な作戦が多い…!

19 20/10/03(土)11:08:21 No.733347293

急に滅びたかったとか悟るな

20 20/10/03(土)11:09:00 No.733347428

>でも人型のキルスコアは少年漫画ボスとして誇っていいくらいにはあるよ ラストに全員蘇ったからセーフ!

21 20/10/03(土)11:09:36 No.733347540

最終形態小物っぽいけどダメージらしい ダメージってマダンテとミナディンくらいだしな

22 20/10/03(土)11:09:36 No.733347544

>ラストに全員蘇ったからセーフ! (成仏する老師)

23 20/10/03(土)11:09:42 No.733347565

巨大な姿がラスボスとしてかなり良い感じだったのが悪いみたいなとこある

24 20/10/03(土)11:10:14 No.733347670

敵側に魅力が無い

25 20/10/03(土)11:10:34 No.733347754

続編まだ続いてるの?

26 20/10/03(土)11:11:27 No.733347929

>ダメージってマダンテとミナディンくらいだしな 一応月が無くなり始めてからはそれ以外でも傷は増えてたと思う

27 20/10/03(土)11:11:32 No.733347946

ギガデインがすげぇ強いのがDQ3って感じでよかった

28 20/10/03(土)11:12:04 No.733348038

月の再生無くせればでかい方が倒しやすいとは思う

29 20/10/03(土)11:12:08 No.733348049

>続編まだ続いてるの? 去年くらいに終わったよ

30 20/10/03(土)11:12:19 No.733348076

ムラサメが名刀すぎる…

31 20/10/03(土)11:12:25 No.733348096

>続編まだ続いてるの? 今年の頭に終わったルビスは糞女でアルスはティーエとくっついた

32 20/10/03(土)11:12:34 No.733348125

>続編まだ続いてるの? ジャガン娘を犠牲に割と綺麗に終わった

33 20/10/03(土)11:12:47 No.733348181

>敵側に魅力が無い 新しい方は知らないけどグノンとかは好き

34 20/10/03(土)11:13:07 No.733348247

合体呪文が本家に逆輸入されそうでされないな

35 20/10/03(土)11:13:29 No.733348308

いまじんさまってさ ビジュアル的には雰囲気あるのに 割と話しができちゃいそうなのが可愛い

36 20/10/03(土)11:14:07 No.733348432

正直続編は終始鬱々しててよくわからない漫画だった あと呪文がインフレしすぎ

37 20/10/03(土)11:14:34 No.733348523

ポロンのマダンテってメドローアより凄いことしてるのにほどほどにしか効かなかったとか

38 20/10/03(土)11:15:11 No.733348642

>ギガデインがすげぇ強いのがDQ3って感じでよかった 逆に言うとそこで止まるからアバンストラッシュやメドローアみたいな人気出る技が足りなかった…

39 20/10/03(土)11:15:23 No.733348678

>敵側に魅力が無い グノンもジャガンもゴルゴナも好きよ

40 20/10/03(土)11:15:35 No.733348715

>ポロンのマダンテってメドローアより凄いことしてるのにほどほどにしか効かなかったとか 再生が残っててあれだからな…

41 20/10/03(土)11:15:53 No.733348767

やだよ格闘戦しかけようとして顎から開きにされるおっさんとか見たくない…

42 20/10/03(土)11:16:42 No.733348922

>ギガデインがすげぇ強いのがDQ3って感じでよかった トリプルギガデインのマップ兵器っぷりがすげぇ…

43 20/10/03(土)11:17:52 No.733349140

>正直続編は終始鬱々しててよくわからない漫画だった >あと呪文がインフレしすぎ 俺が読んでた時は呪文が使えなくて困ってたけど解決するの?

44 20/10/03(土)11:17:58 No.733349161

>ポロンのマダンテってメドローアより凄いことしてるのにほどほどにしか効かなかったとか 続編だとそのマダンテが更に強化されるぞ!

45 20/10/03(土)11:18:19 No.733349230

>俺が読んでた時は呪文が使えなくて困ってたけど解決するの? 中盤辺りから徐々に使えるようになる

46 20/10/03(土)11:18:36 No.733349291

ヤマタノオロチみたいなでっかいのとか大軍と戦ってるのはやっぱり面白い

47 20/10/03(土)11:18:56 No.733349352

ちっちゃくなると若バーン様と同じく余裕ぶってから余裕が無くなるラスボス 死に際は明らかに負けてるが…

48 20/10/03(土)11:19:07 No.733349388

ゴルゴナがちゃんとガッカリ正体で糞みたいな死に方するのはすっきり

49 20/10/03(土)11:19:19 No.733349430

ゴルゴナはもっと引っ張るのかと思ってたがミストバーンのイメージに引っ張られてたのかな

50 20/10/03(土)11:19:26 No.733349445

>ちっちゃくなると若バーン様と同じく余裕ぶってから余裕が無くなるラスボス >死に際は明らかに負けてるが… あのアルスのふざけるな!かなり好き

51 20/10/03(土)11:19:29 No.733349456

>トリプルギガデインのマップ兵器っぷりがすげぇ… 巨大異魔神も失神させるからな… 人型になると弾かれるけど

52 20/10/03(土)11:20:58 No.733349733

>続編だとそのマダンテが更に強化されるぞ! 呪文使えなくなって海賊やってた甲斐があったな…

53 20/10/03(土)11:21:00 No.733349741

美味しくなって新登場したリヴァイアサン二世があっさり裂けるチーズみたいにされたのは衝撃的だった

54 20/10/03(土)11:21:05 No.733349758

死に際のセリフも相まって負けるために縮んだように見える展開が良くない

55 20/10/03(土)11:22:31 No.733350046

りゅうせいとしんくうされるだけで味方が壊滅する…

56 20/10/03(土)11:22:44 No.733350091

トリプルギガデインの範囲火力を丁寧に全身で喰らう状況に危機感覚えて小型化するのは良いが 小型形態の明確な強みが今一つ伝わらなかったのが小型形態が評価されない理由か

57 20/10/03(土)11:23:17 No.733350193

ベースは3だから明らかにダイよりドラクエしてるはずなのに 根っこのセンスがドラクエじゃないんだよなカムイ

58 20/10/03(土)11:23:20 No.733350205

>りゅうせいとしんくうされるだけで味方が壊滅する… 敵も壊滅してる…

59 20/10/03(土)11:23:25 No.733350216

りゅうせいで月を壊したのが敗因なのに小さくなったせいだと言われる

60 20/10/03(土)11:23:40 No.733350260

>小型形態の明確な強みが今一つ伝わらなかったのが小型形態が評価されない理由か あとあんまりデザインが良くない

61 20/10/03(土)11:23:50 No.733350286

>りゅうせいとしんくうされるだけで味方が壊滅する… りゅうせいよりひょうがやたいようの方が絶対殺傷力高いと思う… 発生速度と範囲にムラがないから確実に殺せるし…

62 20/10/03(土)11:24:16 No.733350369

>呪文使えなくなって海賊やってた甲斐があったな… 使うのは次代の賢王だよポロン自体は別の活躍する

63 20/10/03(土)11:24:55 No.733350489

>>小型形態の明確な強みが今一つ伝わらなかったのが小型形態が評価されない理由か >あとあんまりデザインが良くない それとヤオも言ってたけどペラペラ喋り過ぎです

64 20/10/03(土)11:25:14 No.733350556

上空にいて場所移動できるんだから雷が発生しないところに移動してこそこそりゅうせいしてればよかったのに

65 20/10/03(土)11:25:45 No.733350665

11の裏ボスでこいつ思い出した

66 20/10/03(土)11:25:58 No.733350716

小型化で確かにガッカリなんだけど剣王拳王賢王の三人があっさり死ぬのが当時ショックでなぁ…

67 20/10/03(土)11:26:02 No.733350726

じゃあちょっとバーンに死にたかったかもって言わせて

68 20/10/03(土)11:26:28 No.733350821

リヴァイアサンとか出てきた時はFFのイメージ強すぎて他の名前考えよ?となった

69 20/10/03(土)11:26:33 No.733350834

散々評判の悪い最終形態だけど何が嫌って足めっちゃ短くてスタイル悪くてカッコ悪いこと

70 20/10/03(土)11:26:57 No.733350906

イマジン様でインパクトが足りないなら大魔王繋がりでケストラー様にもお越しいただこう あー死にたいなー滅びたいなぁーなぁ?我が息子たちよ

71 20/10/03(土)11:27:09 No.733350963

たいようなんて海沸騰させるレベルだからな…

72 20/10/03(土)11:27:24 No.733351016

>イマジン様でインパクトが足りないなら大魔王繋がりでケストラー様にもお越しいただこう >あー死にたいなー滅びたいなぁーなぁ?我が息子たちよ あんだけ大暴れしておいて…

73 20/10/03(土)11:27:25 No.733351019

敵側の魅力も序盤~中盤は高めでキープできてたと思う

74 20/10/03(土)11:27:49 No.733351090

冥界から来た新人魔王って感じで出ようよ

75 20/10/03(土)11:27:52 No.733351100

ねえハドラー 異魔神さんがなんか最近やたらフレンドリーなんだけどなんなの…?

76 20/10/03(土)11:28:07 No.733351152

序盤でバラモスゾンビは重い

77 20/10/03(土)11:28:11 No.733351170

>イマジン様でインパクトが足りないなら大魔王繋がりでケストラー様にもお越しいただこう >あー死にたいなー滅びたいなぁーなぁ?我が息子たちよ 絶対皮肉で煽りながら言ってる奴じゃん!

78 20/10/03(土)11:28:28 No.733351220

>異魔神さんがなんか最近やたらフレンドリーなんだけどなんなの…? ハハーッ!ワンチャン再アニメ化を狙っている感じかと!

79 20/10/03(土)11:28:32 No.733351232

ダイ大よりちゃんとドラクエしてんだけどなんか全体的に和の空気を感じるロト紋

80 20/10/03(土)11:28:50 No.733351271

アベル伝説のバラモスも呼ぼう

81 20/10/03(土)11:28:56 No.733351285

同じ雑誌に魔王らしいというか悪役極めたような奴がいたのが問題でもある

82 20/10/03(土)11:29:00 No.733351301

>>イマジン様でインパクトが足りないなら大魔王繋がりでケストラー様にもお越しいただこう >>あー死にたいなー滅びたいなぁーなぁ?我が息子たちよ >絶対皮肉で煽りながら言ってる奴じゃん! あいにくこのオレは強ええのよ

83 20/10/03(土)11:29:02 No.733351310

>根っこのセンスがドラクエじゃないんだよなカムイ エッゾ行った辺りからFFっぽさが増した

84 20/10/03(土)11:29:08 No.733351328

いきなりムー大陸とか言われてびっくりしちゃうし…

85 20/10/03(土)11:29:14 No.733351349

ケストラーも自分以外めちゃくちゃにしがちだし ちゃんと運営してる大魔王って理性的だな…

86 20/10/03(土)11:29:18 No.733351364

こっちの獣王のがかっこいいぜ

87 20/10/03(土)11:29:27 No.733351392

>冥界から来た新人魔王って感じで出ようよ ポジション的にはこいつシドーだから…

88 20/10/03(土)11:29:29 No.733351398

ロト紋はドラクエ感強すぎて逆にメディアミックス難しそうだ… と言うかいっそゲーム化とか良いのかもしれん

89 20/10/03(土)11:30:08 No.733351529

巨人形態とも小人形態とも違うけどスレ画のじゃがいも顔ってどこから出てきたんだっけ?

90 20/10/03(土)11:30:28 No.733351600

バーン様も運営してるっつっても本心は(まぁ余とミストがいれば事足りるんだけど…)ではある

91 20/10/03(土)11:30:34 No.733351617

はやぶさの剣とか光の剣とかゲームの武器で戦い続けるのが何か好きだった

92 20/10/03(土)11:30:35 No.733351624

ピオリムで薔薇の成長速度を速めたとき そういう時空操作系の魔法だったのかと印象に残ってる

93 20/10/03(土)11:30:37 No.733351626

ドラクエ11でマルティナさん見た時にこれのルナフレア思い出して泣いた ルナフレアが生きてれば最後アルスを一人にしなかったのに… なんで死んじゃったのお姉ちゃん…

94 20/10/03(土)11:30:44 No.733351652

>ねえハドラー >異魔神さんがなんか最近やたらフレンドリーなんだけどなんなの…? まず最初の島にリヴァイアサンけしかけるの提案しそう

95 20/10/03(土)11:30:55 No.733351686

>こっちの獣王のがかっこいいぜ 獣王対決したら割と画になると思う

96 20/10/03(土)11:31:30 No.733351795

こいつの場合自分の意志とは無関係に不滅の存在としてデザインされてしまったからこそ終末を求めていた と言う皮肉が通じる向きは有る

97 20/10/03(土)11:32:02 No.733351895

おっさんとグノンのカッコよさは別ベクトル 男前とイケメン的な

98 20/10/03(土)11:32:03 No.733351905

俺の知ってるメガンテよりはるかに強烈だっだ

99 20/10/03(土)11:32:37 No.733352001

長男の家には王者の剣!勇者の兜!光の鎧!勇者の盾!ロトの剣術!

100 20/10/03(土)11:32:57 No.733352055

タルキンはメガンテよりバギの印象強いわ

101 20/10/03(土)11:33:01 No.733352072

バーン様がハドラーの指を折るシーンが楽しみでならない

102 20/10/03(土)11:33:18 No.733352124

ローランに突入して魔人王を更生させる辺りまで掛け値なく大好き 最終決戦は…

103 20/10/03(土)11:33:24 No.733352149

>長男の家には王者の剣!勇者の兜!光の鎧!勇者の盾!ロトの剣術! そして闇落ち!赤いロトの鎧!

104 20/10/03(土)11:33:45 No.733352215

ダイ大よりか色々カットしていい所多いからアニメ化するなら2クールくらいに収めれそう

105 20/10/03(土)11:34:04 No.733352280

>ローランに突入して魔人王を更生させる辺りまで掛け値なく大好き ジャガンがアランになって母親と再会して「あんたには言いたいことがいっぱいあった!」のシーンいいよね 泣きながら叫ぶアランのところマジいいシーンなんすよ…

106 20/10/03(土)11:34:04 No.733352281

獣王グノン戦は本当に歴代派生作品でも屈指の良バトルだと思う

107 20/10/03(土)11:34:10 No.733352304

死にてー!虚無に帰りてー!一人じゃ何だから宇宙とかルビスとか巻き込んでやろ あっちょっと死ぬ…一人で死ぬのもいいかも…

108 20/10/03(土)11:34:45 No.733352398

ふ…ふざけるなっ!!

109 20/10/03(土)11:35:27 No.733352552

>死にてー!虚無に帰りてー!一人じゃ何だから宇宙とかルビスとか巻き込んでやろ >あっちょっと死ぬ…一人で死ぬのもいいかも… 完全版では許されたよ!

110 20/10/03(土)11:35:29 No.733352559

ジパング編も結構好きなんだけどね ゴルゴナの最後はうん…

111 20/10/03(土)11:35:34 No.733352582

どこの世界の上位存在もろくでもねーな

112 20/10/03(土)11:36:15 No.733352707

バーン様と違って欲がそんなんだから色々言われるんだぞ

113 20/10/03(土)11:37:27 No.733352942

バーン様はあれで自分らの住む世界をよりよくするための行動だからな

114 20/10/03(土)11:37:52 No.733353046

>おっさんとグノンのカッコよさは別ベクトル >男前とイケメン的な グノンは戦争屋って感じの武人だから戦争を優位に進めるための策なら躊躇なくやってくる手強さがある

115 20/10/03(土)11:38:33 No.733353168

げっキャラが 柴田亜美!

116 20/10/03(土)11:38:50 No.733353231

しんくうの対処法教えてくれよ!

117 20/10/03(土)11:40:11 No.733353512

歴代大魔王は横並びの強さだと思う ブーメランパンツだけ別格

118 20/10/03(土)11:40:24 No.733353573

マスコットキャラ的ポジションのスライムがグロ死とか結構容赦ねえよなって思った

119 20/10/03(土)11:42:23 No.733353995

ゴルゴナ最後好きだよ 醜くてドラクエらしい

120 20/10/03(土)11:44:39 No.733354472

海王様ご乱心!

121 20/10/03(土)11:46:04 No.733354739

『りゅうせい』

122 20/10/03(土)11:46:37 No.733354848

海王は知能のないアメーバーと生まれたばかりの海王だからよわよわ もっと仕上がった海王を見たい

123 20/10/03(土)11:49:11 No.733355353

こいつバーンより強くね?

124 20/10/03(土)11:50:24 No.733355572

>>続編まだ続いてるの? >今年の頭に終わったルビスは糞女でアルスはティーエとくっついた マジか読もうかな…… 鏡の世界?の回想ばっかで話が進まねえ!!ってなって追いかけなくなってしまった

125 20/10/03(土)11:50:57 No.733355683

CGでグノンの獣兵団十万描けるかな?

126 20/10/03(土)11:51:24 No.733355776

タオ導師そんな強いならルナフレア助けられたのでは…

127 20/10/03(土)11:51:54 No.733355868

本編じゃなくて外伝でようやく本来の強さを発揮出来たシドーとかもいるんだよな

128 20/10/03(土)11:52:26 No.733355972

>今年の頭に終わったルビスは糞女でアルスはティーエとくっついた まぁあのメンバーだとティーエだよな…

129 20/10/03(土)11:52:33 No.733355988

>こいつバーンより強くね? 実力が一定以下の奴を殺す能力は攻撃範囲とか含めて高そうだけど 直接殴りあった場合はどうだろうね

130 20/10/03(土)11:54:03 No.733356284

まぁでかいままなら強いだろう…

131 20/10/03(土)11:55:59 No.733356671

巨神形態はトリプルギガデインでグロッキーだから見た目ほどタフじゃない

132 20/10/03(土)11:56:00 No.733356675

ルビスがクソなのはビルダーズ1で分かってた

133 20/10/03(土)11:56:44 No.733356819

>こいつバーンより強くね? 描写だけ見ると怪獣時の異魔神様の方が強そうなんだけど 描写だけ見ると凝縮版がね…

134 20/10/03(土)11:58:08 No.733357099

バーン様は終始個人戦だったから戦闘描写の規模が控えめだったのはあると思う あとダイと言う同格がいたから相対的に

135 20/10/03(土)11:58:38 No.733357198

>まぁあのメンバーだとティーエだよな… パーティーメンバーみんな既婚者なったわ

136 20/10/03(土)12:00:40 No.733357624

続編でのアリアハンの民度が凄いことになってる

137 20/10/03(土)12:02:43 No.733358039

スレ画は月で魔力や再生能力十分だったししんくうとりゅうせい連打してたら強いはずなんだよな まあ本当は死にたかったみたいな面倒くさいタイプだったし無意識に隙を作ったのかもしれない

138 20/10/03(土)12:02:59 No.733358113

こちらはいろいろグロかった気がするので深夜かな・・・

139 20/10/03(土)12:03:43 No.733358255

>続編でのアリアハンの民度が凄いことになってる 上がったんだよね?

140 20/10/03(土)12:03:49 No.733358272

続編でイケメンになれて良かったよなゴルゴナ

141 20/10/03(土)12:04:04 No.733358322

完全体で小型化は良いとしてもカッコ悪いのがネック

142 20/10/03(土)12:04:49 No.733358466

>上がったんだよね? 上がりすぎて死んでも冥界に行かないで勇者を守る

143 20/10/03(土)12:04:58 No.733358493

殺すだけなら指ビームや軽く腕振るだけで地面切り裂くけど 遊んでるからその辺は使わないのが弱く見える理由だろう あとムラサメで腕斬られたのはとまかく羽根斬られたのが

144 20/10/03(土)12:05:20 No.733358565

なんだよ…続編気になるじゃねえか…

145 20/10/03(土)12:05:45 No.733358654

そんなにデザイン悪いかな小型化… なんだよあの剣の切れ味!みたいなのはよく話題になるが

146 20/10/03(土)12:06:55 No.733358900

今調べたら続編めっちゃ長いな

147 20/10/03(土)12:07:42 No.733359070

父親が魔王に操られて母もみんな死にました!は開幕からキツイ

148 20/10/03(土)12:08:36 No.733359281

>父親が魔王に操られて母もみんな死にました!は開幕からキツイ アルスの両親は生きてるよ

149 20/10/03(土)12:09:01 No.733359362

>上がりすぎて死んでも冥界に行かないで勇者を守る カーメンの騎士達クラスか…

150 20/10/03(土)12:09:08 No.733359382

俺はアロスとアニスのインモラルENDが見たかった

151 20/10/03(土)12:09:23 No.733359448

ロト紋すごい好きだけど湿度がすごい イマジン復活後はケン王夫妻の湿度が特にすごいキノコ生えそう

152 20/10/03(土)12:09:25 No.733359459

槍刺さってたからギガデイン効いたんだっけ 無くても効くっけ?大イマジン

153 20/10/03(土)12:10:02 No.733359600

トリプルギガデインで結構ダメージ食らってたしな… って思ったけどロトの子孫3人のギガデイン3つ重ねってかなり豪華な攻撃だな…

154 20/10/03(土)12:10:40 No.733359746

>槍刺さってたからギガデイン効いたんだっけ >無くても効くっけ?大イマジン あんまり効かないから槍を通して中をギガデインで焼いた

155 20/10/03(土)12:11:03 No.733359819

>アルスの両親は生きてるよ ずっと死んだと思ってた…

156 20/10/03(土)12:11:04 No.733359825

魔法が怖いから闇の衣を使う

157 20/10/03(土)12:11:44 No.733359965

しんくうとか確実に殺せるヤバいやつじゃん

158 20/10/03(土)12:11:54 No.733360003

キラ達の子供がなんかいいとこなかった気がする

159 20/10/03(土)12:11:55 No.733360012

あの世界だとミナデイン抜いたらギガデインが勇者の最強攻撃だっけ アバンストラッシュ的なの無いし

160 20/10/03(土)12:13:23 No.733360316

推定1万匹以上のモブモンスターを道連れにできるメガンテの威力がヤバすぎる

161 20/10/03(土)12:13:27 No.733360333

少年漫画的な派手な技が基本ないからね…

162 20/10/03(土)12:13:39 No.733360378

個人的には読者デザインモブが大量に駆けつけたシーンの方が困惑した

163 20/10/03(土)12:15:13 No.733360705

しんくうもアストロンでまあなんとかなるだろう ジャガンじゃない人お願いします

164 20/10/03(土)12:15:21 No.733360732

海王はアメーバ状の姿の方だったら異魔神に勝てたかな

165 20/10/03(土)12:15:24 No.733360748

>槍刺さってたからギガデイン効いたんだっけ >無くても効くっけ?大イマジン 闇の衣纏ってるからその間はトライデント感電させて体内に直接電撃かましてた アステア加勢してからは衣剥がしたからトリプルギガデインでアクメ決めちゃう

166 20/10/03(土)12:15:32 No.733360775

>個人的には読者デザインモブが大量に駆けつけたシーンの方が困惑した あのモブ完全版だと無かったことにされたらしいな

167 20/10/03(土)12:15:55 No.733360879

月消費しないでその場のやつ殺せるしんくうと 大陸氷漬けに出来るひょうがのコスパ良過ぎる

168 20/10/03(土)12:16:31 No.733361007

ムラサメにスパスパ切られた所だけは嫌い ベラベラ喋る所は死にたがりの本性漏れ始めてて好き

169 20/10/03(土)12:16:42 No.733361052

あらかじめ虐殺してげっこうで月作ってるかで強さ変わりそう

170 20/10/03(土)12:16:46 No.733361065

物語のキーアイテムだったロトの紋章が雑に破壊された

171 20/10/03(土)12:16:55 No.733361087

ダイの本当の理想はアルスのような勇者だったんだろうなと思うと竜魔人ダイは物悲しいものがある 多分竜の騎士ではミナデインは使えないんだろうな

172 20/10/03(土)12:17:35 No.733361231

本編が割と綺麗に終わったから読んでなかったけど続編完結した?

173 20/10/03(土)12:17:52 No.733361296

>ずっと死んだと思ってた… 出てくるのラストだからただ再開できた時のアルスは年相応の少年だったよ

174 20/10/03(土)12:18:13 No.733361379

ダイとアルスを比較すると個人的な強さはダイの方が上だろうな

175 20/10/03(土)12:18:29 No.733361444

>闇の衣纏ってるからその間はトライデント感電させて体内に直接電撃かましてた >アステア加勢してからは衣剥がしたからトリプルギガデインでアクメ決めちゃう そこからダメ押しで封印魔法っていう堅実っぷり

176 20/10/03(土)12:18:38 No.733361479

親が死んだのはアランの方だろう

177 20/10/03(土)12:18:42 No.733361497

こうして異魔神は倒れた… ルナフレア…タルキン老師…アラン…終わったよ…

178 20/10/03(土)12:19:23 No.733361673

あの紋章にヤバい肉の塊が封印されてるってのはワクワクした

179 20/10/03(土)12:19:26 No.733361678

>ダイとアルスを比較すると個人的な強さはダイの方が上だろうな 紋章なしだとアルスのが呪文の分強そう

180 20/10/03(土)12:19:52 No.733361797

ロトの鎧デザインの完成形

181 20/10/03(土)12:19:56 No.733361815

圧縮してるから凄い密度だぞ!から鍛え直した ムラサメで斬られたのはまあいいよ凄い剣だし キラの遠距離斬撃で斬られるな

182 20/10/03(土)12:20:11 No.733361881

ジャガンに一度殺されてから蘇ったアルスはマジで隙というか甘さがなくなってる感じがする

183 20/10/03(土)12:20:29 No.733361959

>そこからダメ押しで封印魔法っていう堅実っぷり 読み返すと敵も味方も最善策ではないかもしれないけど堅実っぷりが凄い 勇者PTは下準備整えるし魔王側は軍団規模でしっかり落としにかかるし

184 20/10/03(土)12:20:52 No.733362075

ロト紋アニメとても視たいが深夜だろうなあ ダイもそうだけど血がないとちょっと物足りないね

185 20/10/03(土)12:20:55 No.733362090

ジャガンとかサイザーみたいな聖なる力持ってるのに悪として育てられちゃうの好きです

186 20/10/03(土)12:21:24 No.733362230

>ジャガンに一度殺されてから蘇ったアルスはマジで隙というか甘さがなくなってる感じがする 一度死んで家族同然の人に送り返されればそりゃ悟るよなっていう悟りっぷり

187 20/10/03(土)12:21:30 No.733362257

俺は数人に関節技キメられて捕まるところがダメだった ラスボスでも効くんだなああいうの

188 20/10/03(土)12:21:47 No.733362318

敵側はロト紋もダイもどっちも容赦ない手を使って殺しにかかってくるよな

189 20/10/03(土)12:21:53 No.733362343

>>ちっちゃくなると若バーン様と同じく余裕ぶってから余裕が無くなるラスボス >>死に際は明らかに負けてるが… >あのアルスのふざけるな!かなり好き 読者もふざけるな!ってなったから気分が乗れたよな

190 20/10/03(土)12:22:20 No.733362448

ムー大陸から立体魔法陣はSFあじあってかっこいいんだよな 川又千秋の仕事なんだろうけど

191 20/10/03(土)12:22:22 No.733362456

>ジャガンとかサイザーみたいな聖なる力持ってるのに悪として育てられちゃうの好きです サイザーは天使の血が濃いからそのとおりなんだけど オリンのジジィの血ってだけで聖なる力っていうのの抵抗感がすごい!!

192 20/10/03(土)12:22:23 No.733362458

一度死んでからのアルスは人間性まで勇者になった感じがする

193 20/10/03(土)12:22:32 No.733362501

続編でアステアがアルスじゃなくてアランと結ばれたのうそん…ってなった 馴れ初めを見せろ馴れ初めを!

194 20/10/03(土)12:23:09 No.733362647

今の作画レベルでグノン戦とバラモスゾンビ戦と過去回想のゾーマ戦みたいなあ…

195 20/10/03(土)12:23:58 No.733362839

>続編でアステアがアルスじゃなくてアランと結ばれたのうそん…ってなった アステア女だったんだってなった

196 20/10/03(土)12:24:08 No.733362891

アランの決して消えない罪を父親が許すよと言うのがすごくいいんだよね

197 20/10/03(土)12:24:14 No.733362916

>続編でアステアがアルスじゃなくてアランと結ばれたのうそん…ってなった >馴れ初めを見せろ馴れ初めを! カムイ先生が胸キュンななれ初め描けるのかわからんからご想像にお任せしますでいいのかもしれない

198 20/10/03(土)12:24:28 No.733362973

>続編でアステアがアルスじゃなくてアランと結ばれたのうそん…ってなった >馴れ初めを見せろ馴れ初めを! 突然の抱擁シーンが何のフラグにもならなかったの酷い! 最初はその二人で落ち着くつもりとは何かの資料本に書いてあった

199 20/10/03(土)12:24:42 No.733363035

ムラサメは一応オルテガの剣が素材の割と凄い剣だから…

200 20/10/03(土)12:25:34 No.733363242

オルテガの剣のデザインかっこよすぎる

201 20/10/03(土)12:25:41 No.733363271

グノン戦が一番激戦だったな 街の人からは追い出される形で一人で3万匹のモンスターと戦わされるし仲間がやってきても数の暴力で押し潰されかけるしメガンテでグノン一人になってさらに覚醒したけど本気グノン相手だと追い詰められるし

202 20/10/03(土)12:26:23 No.733363439

本当は滅びたかったとか言う人が参加したら迷惑ですよ異魔神様

203 20/10/03(土)12:26:29 No.733363477

はやぶさの剣とか黄金の爪とか 最強武器にもゲーム遵守の装備出てくる所は良かった

204 20/10/03(土)12:26:56 No.733363591

>>続編でアステアがアルスじゃなくてアランと結ばれたのうそん…ってなった >>馴れ初めを見せろ馴れ初めを! >突然の抱擁シーンが何のフラグにもならなかったの酷い! >最初はその二人で落ち着くつもりとは何かの資料本に書いてあった 絶対アステアのほうはアルスのことが好きだったと思うよ…

205 20/10/03(土)12:27:22 No.733363726

グノン戦は4天王みたいな部下がいるのがいいんだよな

206 20/10/03(土)12:27:48 No.733363839

幻魔剣が味方が敵に回すと厄介だけど味方になると微妙性能なのが残念だ 傷口えぐり取ったら問題ないのはどうなんだ

207 20/10/03(土)12:28:15 No.733363944

>はやぶさの剣とか黄金の爪とか >最強武器にもゲーム遵守の装備出てくる所は良かった そんな中で大暴れするシーザー

208 20/10/03(土)12:28:26 No.733363984

序盤はわりと「な…なんてやつだ…」って言ってた気がする

↑Top