ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)10:44:53 No.733342764
キャラメイクするだけで楽しい
1 20/10/03(土)10:52:50 No.733344326
参加してない卓のレポを書くだけで楽しい
2 20/10/03(土)10:57:23 No.733345176
???
3 20/10/03(土)10:58:40 No.733345432
リプレイ書くのに実際にセッションする必要はないしな…
4 20/10/03(土)11:02:49 No.733346225
>キャラメイクするだけで楽しい 作ったはいいけどエンブレム使える卓に会えなくて塩漬けになってる宇宙友愛協会所属がいる…
5 20/10/03(土)11:04:21 No.733346530
あんまり尖りすぎてメンバー選ぶビルドはお蔵入りが多いな…
6 20/10/03(土)11:08:22 No.733347301
頑張ってキャラメイクした奴がこれ前どっかで誰か使ってたビルドじゃない…?ってなると途端にやる気なくなる
7 20/10/03(土)11:09:41 No.733347559
>頑張ってキャラメイクした奴がこれ前どっかで誰か使ってたビルドじゃない…?ってなると途端にやる気なくなる 遭遇してないだけでどこかの誰かが同じことを考えたりビルド考えて実戦投入してるんだろうな… って思いながらゲームしてるので平気
8 20/10/03(土)11:12:04 No.733348036
ある程度最適解は決まってくるからそこは気にしても仕方ない それこそRPで差を付けるんだ
9 20/10/03(土)11:13:35 No.733348327
>それこそRPで差を付けるんだ >これ前どっかで誰か使ってたビルドRPじゃない…?
10 20/10/03(土)11:14:31 No.733348511
誰もやったことのないキャラを作るなんて幻想でしかない TRPGなんだから現実は無視して幻想に浸って遊ぼうぜ!
11 20/10/03(土)11:20:01 No.733349555
大勢のユーザーがいて発売から何年も経ってたらどんなビルドでも誰かが通った道だろう
12 20/10/03(土)11:20:02 No.733349562
普段使われない技能だ魔法だエフェクトだの選ぶと使われない理由がよく分かる そんなビルドでも勝てるタイプのシステムもあるけどそれでもあえて選ぶ理由がない
13 20/10/03(土)11:24:22 No.733350388
>そんなビルドでも勝てるタイプのシステムもあるけどそれでもあえて選ぶ理由がない フレーバーや絵面がカッコイイ!!
14 20/10/03(土)11:24:37 No.733350435
まあイメージとして合うとかあるしな よっぽど極端な性能差やらゲーム的に殺されてるのはともかく
15 20/10/03(土)11:25:01 No.733350509
>普段使われない技能だ魔法だエフェクトだの選ぶと使われない理由がよく分かる >そんなビルドでも勝てるタイプのシステムもあるけどそれでもあえて選ぶ理由がない 初期作成に限らずコスパ悪いものを取る理由がないからね… 従者みたいに弱いけれど個性出るとかならともかくただ弱いだけだとどうしようもない
16 20/10/03(土)11:25:05 No.733350519
基本的に自己満足なんだから他のPLやGMに負担をかけない範囲で 弱くても好きなビルドで遊ぼうぜ
17 20/10/03(土)11:25:19 No.733350579
組み合わせは無限大だけど実用性考えるとかなり限られるのは仕方のないことなんだ…
18 20/10/03(土)11:26:45 No.733350870
最適解より1,2歩弱いくらいを目指すと幅が出て楽しい
19 20/10/03(土)11:31:36 No.733351819
意図的に弱い性能のキャラてそれだけで他の参加者の負担になるんじゃないかと思うと使う気になれない データ的にも強いキャラの方が潰しが効くケースが多いし
20 20/10/03(土)11:32:21 No.733351960
>意図的に弱い性能のキャラてそれだけで他の参加者の負担になるんじゃないかと思うと使う気になれない なので >最適解より1,2歩弱いくらいを目指すと幅が出て楽しい
21 20/10/03(土)11:35:34 No.733352584
ヒーローコンストラクションなら従者ビルドも何とかなる 謎の女とか無印だから許されたビルドなんだろうなあれ
22 20/10/03(土)11:35:36 No.733352588
「」!ウォーハンマーの到着が月曜になった!
23 20/10/03(土)11:36:22 No.733352721
弱くても許されるビルドや立ち位置はあるのでその辺はGMや卓のメンバーと調整しよう 一般的に回復役は回復さえできれば許されやすいけど弱い前衛は許されにくい傾向
24 20/10/03(土)11:39:20 No.733353337
>「」!ウォーハンマーの到着が月曜になった! わかっていただろうにのう 既に手に入れたワシが自慢すると
25 20/10/03(土)11:40:28 No.733353582
ここんとこ野球中継見ながら夕飯食べてるともりっと卓立てる気力が失われてる 先に部屋を作ってしまうか…
26 20/10/03(土)11:41:18 No.733353754
>>「」!ウォーハンマーの到着が月曜になった! >わかっていただろうにのう >既に手に入れたワシが自慢すると 通販なんて信用できねえぜー 現地まで買いに行くぜー
27 20/10/03(土)11:43:08 No.733354162
駿河屋に頼んで遅れるかなと思ったら30日に届いたよウォーハンマー
28 20/10/03(土)11:43:56 No.733354323
>現地まで買いに行くぜー アルトドルフまで行くんか 混沌に気をつけな…
29 20/10/03(土)11:44:49 No.733354499
次になんかあれば駿河屋で予約するか店頭で買うわ…
30 20/10/03(土)11:47:16 No.733354980
いいロールプレイできたからリプレイ作りたいんだけど書き方がわからん…
31 20/10/03(土)11:49:12 No.733355356
>アルトドルフまで行くんか >混沌に気をつけな… 「川舟がおすすめですよ」 -ヤコプ・ワレス、舟を縦割れで沈めてしまった平底舟乗り
32 20/10/03(土)11:50:37 No.733355620
>いいロールプレイできたからリプレイ作りたいんだけど書き方がわからん… ログを見て色々削れば終わり
33 20/10/03(土)11:52:16 No.733355935
ダブクロの新サプリ結局いつ出るのか…
34 20/10/03(土)11:53:13 No.733356119
○レベルになったら強いよ! まあこのセッション単発だから○レベルにならないんだけど!っていうキャラを作ってきたやつならみたことある
35 20/10/03(土)11:53:15 No.733356123
>ダブクロの新サプリ結局いつ出るのか… 年明けてからというので下手すりゃ伸びるかもな
36 20/10/03(土)11:53:24 No.733356158
>いいロールプレイできたからリプレイ作りたいんだけど書き方がわからん… リプレイの基本は省略と簡略化だ! ぐだついてるところとかを端折って1行くらいにまとめるのを繰り返すとできる
37 20/10/03(土)11:54:54 No.733356461
ワグナス!このゲームのサンプルキャラ結構強弱差があってすごい!!
38 20/10/03(土)11:56:17 No.733356736
>リプレイの基本は省略と簡略化だ! この判定部分削れるな…
39 20/10/03(土)11:56:48 No.733356831
FEARのホームページ見てたら風の聖痕RPGとかあったのね…原作昔好きだったわ
40 20/10/03(土)11:57:15 No.733356921
>>リプレイの基本は省略と簡略化だ! >この判定部分削れるな… この問答部分もいらないな…
41 20/10/03(土)11:57:32 No.733356979
公式リプレイは知らない人でも楽しめるように解説入ってるし布教目的なら入れた方がいいぞ
42 20/10/03(土)11:59:41 No.733357418
>FEARのホームページ見てたら風の聖痕RPGとかあったのね…原作昔好きだったわ SRSかつ強いデータもあったので混ぜて遊ぶ卓では使われていたりした 公式キャンペーンで風の聖痕RPGとかポリフェニカのクラスを噛んだキャラが投入されもした
43 20/10/03(土)12:01:04 No.733357702
私ウォーハンマーの現地の人がいろんな助言くれる形で世界観を説明するやつ好き! 今回の一番お気に入りはこれ >「ライク河の川べりに長いこと坐っとるとエンパイア丸ごとが目の前を流れ下るのを見ることになるぞ > とよく言うじゃろ。それを言うなら、わしはここでもう二〇年も竿を握って > 川の流れを眺めてきたんじゃ。戦も見てきたし平和も見てきたし、良い時があれば悪い時もあった。 > その経験からひとつ言えるのは、これまでただの一度も魚を捕まえたことがないってことだ」 > ――タイス・ランゲ、ライクランドでも最下位の漁師
44 20/10/03(土)12:02:50 No.733358075
>ただの一度も魚を捕まえたことがないってことだ それは漁師なのか?
45 20/10/03(土)12:03:52 No.733358285
イギリスだなあ
46 20/10/03(土)12:07:36 No.733359053
>公式リプレイは知らない人でも楽しめるように解説入ってるし布教目的なら入れた方がいいぞ メタルヤクザのレポは注釈入りで力入ってたな
47 20/10/03(土)12:10:18 No.733359655
なんだかんだで注釈あるの多いよね…
48 20/10/03(土)12:14:04 No.733360464
多いかは自分にはわからないけど GMがレポ書いてる奴の注釈だとGM視点での話を交えてあるので非常に読んでて参考になる