虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)08:46:38 自転車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)08:46:38 No.733318775

自転車無料乗り放題キャンペーン! > 「返せばいいの?」他人の自転車、無断で乗り回すも「無罪」に…判決のポイントは? https://news.yahoo.co.jp/articles/c105baffa02ecb8f38dd21dfa023565513b909c3

1 20/10/03(土)08:50:43 No.733319281

そのキャンペーンは小さい文字で注意書きがあるタイプのやつじゃん!

2 20/10/03(土)08:53:17 No.733319652

元の場所に返したらセーフ

3 20/10/03(土)08:53:40 No.733319700

鍵なしで置いたのが本来の所有者だったら窃盗? 鍵なしで駐輪場に置いた時点で占有離脱物とはならないよねさすがに

4 20/10/03(土)08:54:00 No.733319753

自分が盗んだものではなくあったものを借りただけって言い訳すれば無罪になるのか…

5 20/10/03(土)08:55:11 No.733319911

ちゃんと元の位置に返したからいいよってことは傘も元の位置に返さないとダメなのか…

6 20/10/03(土)08:55:17 No.733319926

たぶん鍵無しの自転車限定じゃないの? 鍵がついてれば無理矢理開けた事になるし器物破損もつけれそうだし

7 20/10/03(土)08:55:42 No.733319989

死ぬまで借りるぜ

8 20/10/03(土)08:57:26 No.733320225

相変わらずコメント欄が面白いサイトだ

9 20/10/03(土)08:57:29 No.733320233

盗んだ自転車を駐輪場に鍵なしで置いておいて 使うたびに戻しておけばセーフ?

10 20/10/03(土)08:59:27 No.733320496

>盗んだ自転車を駐輪場に鍵なしで置いておいて >使うたびに戻しておけばセーフ? とりあえず最初に盗んだときに鍵かかってたらアウトでは?

11 20/10/03(土)09:01:08 No.733320783

まあ鍵かけてない奴が悪いよな…

12 20/10/03(土)09:01:53 No.733320922

>盗んだ自転車を駐輪場に鍵なしで置いておいて >使うたびに戻しておけばセーフ? 一行目を防犯カメラ含めて誰にも見られずにやれるなら

13 20/10/03(土)09:02:38 No.733321054

誰かがチャリを盗む→団地に放置→団地に住んでた元窃盗犯が無断利用 って前提がややこしいな

14 20/10/03(土)09:03:01 No.733321109

>まあ鍵かけてない奴が悪いよな… 1ミリも悪くない 一因ではある

15 20/10/03(土)09:03:29 No.733321164

そもそも放置チャリ乗り回しただけの事件でなんで地裁まで出張ることになったんだ?

16 20/10/03(土)09:03:39 No.733321194

盗みっ放しじゃなく都度返しているのと盗難自転車を更に盗んでるのがややこしいポイント?

17 20/10/03(土)09:05:13 No.733321518

鍵かけてない奴のせいで警察が出てきて地裁まで出てきてるし責任はある

18 20/10/03(土)09:06:16 No.733321729

増やして返すから…

19 20/10/03(土)09:07:40 No.733321976

盗難なら鍵ぶった斬ってそのままだったりすんのかね

20 20/10/03(土)09:08:58 No.733322263

占有離脱物横領罪で訴えたからそれでは有罪にならなかったって感じ? 他の罪でなら有罪になったりするのかな

21 20/10/03(土)09:09:18 No.733322323

>そもそも放置チャリ乗り回しただけの事件でなんで地裁まで出張ることになったんだ? 別件の窃盗罪で服役中だから

22 20/10/03(土)09:10:11 No.733322485

>別件の窃盗罪で服役中だから 叩いたら埃が出ちゃったということか おつかれさまですだなあ

23 20/10/03(土)09:10:13 No.733322503

罪刑法定主義でいえば法律側に不備があるのが悪いんだからな

24 20/10/03(土)09:11:19 No.733322704

きちんと法をつくらないとこに問題があるだろ たかだか自転車ドロでノルマ稼ぐ警察のせいだろうが

25 20/10/03(土)09:11:53 No.733322809

使い終わったら返すつもりだったって言えばなんでもありだな…

26 20/10/03(土)09:12:51 No.733322986

最初に盗んだ奴だろうが後から盗んだ奴だろうがそもそも盗む奴がいなきゃ面倒なことにはならないんだよ 借りてるなんてふざけた言い訳許すな ブタ箱に放り込め

27 20/10/03(土)09:13:39 No.733323200

乗り回してる時に捕まえたなら窃盗でいいのに

28 20/10/03(土)09:13:43 No.733323230

地裁だろうなと思ったら地裁だった

29 20/10/03(土)09:14:24 No.733323348

隣の奥さんのおまんこもこの瞬間借りるだけならセーフ?

30 20/10/03(土)09:14:33 No.733323376

>たかだか自転車ドロでノルマ稼ぐ警察のせいだろうが は?

31 20/10/03(土)09:16:10 No.733323710

福岡で地裁…

32 20/10/03(土)09:16:24 No.733323762

ちゃんと返してるからいいだろが無敵のワードになるな ちょっと傘借りるね…

33 20/10/03(土)09:17:48 No.733324104

>隣の奥さんのおまんこもこの瞬間借りるだけならセーフ? 家も家主が居なくてどっかしら鍵開いてりゃ借りていいんだろ? いやぁ俺が知らない間に世の中は凄えことになってるぜ…

34 20/10/03(土)09:18:47 No.733324295

>ちょっと傘借りるね… それはそもそも被害額が少なすぎて現行犯逮捕されようがノーダメージな事が多いから…

35 20/10/03(土)09:21:01 No.733324743

>隣の奥さんのおまんこもこの瞬間借りるだけならセーフ? 鍵かけてないならセーフになるんじゃねーの?

36 20/10/03(土)09:22:12 No.733325006

日常的に返却してたってのもポイント つまり一回だけ借りるつもりで捕まるとこうはいかないかもしれない 不思議

37 20/10/03(土)09:22:26 No.733325081

チャリなら無断借用で許されるが車だと問答無用で盗難としてお縄だ! 不思議だな!

38 20/10/03(土)09:23:03 No.733325217

常習犯じゃん!

39 20/10/03(土)09:23:23 No.733325287

>ブタ箱に放り込め もう入ってる…

40 20/10/03(土)09:23:28 No.733325308

>チャリなら無断借用で許されるが車だと問答無用で盗難としてお縄だ! 車はエンジンかけないと動かないからな

41 20/10/03(土)09:23:51 No.733325376

念の為言っとくけどこれ刑事的は無罪になったけど 自転車の持ち主に民事で訴えられたら100%負けるからな

42 20/10/03(土)09:25:42 No.733325775

ヤフーニュースをimgに貼る人ってさぁ…

43 20/10/03(土)09:26:44 No.733325955

えっこんな判例出ちゃっていいの みんな真似するしそれに文句言えないよね?

44 20/10/03(土)09:27:03 No.733326016

>ヤフーニュースをimgに貼る人ってさぁ… なんかソース不明の動画の一部よりいいんじゃない

45 20/10/03(土)09:27:55 No.733326176

>みんな真似するしそれに文句言えないよね? 真似するには何度高いわ

46 20/10/03(土)09:29:17 No.733326443

>ヤフーニュースをimgに貼る人ってさぁ… ソースを貼らないと説明しろと煽る 貼れば貼る人ってさぁと煽る 無敵ですな

47 20/10/03(土)09:29:23 No.733326466

YouTuberとかやりそう

48 20/10/03(土)09:29:39 No.733326517

>>隣の奥さんのおまんこもこの瞬間借りるだけならセーフ? >鍵かけてないならセーフになるんじゃねーの? 貞操帯してなきゃオッケーって事だね!

49 20/10/03(土)09:30:49 No.733326797

>無敵ですな そうだ 向かうところ敵無しだ

50 20/10/03(土)09:31:25 No.733326957

万引きしても返せばセーフ?

51 20/10/03(土)09:36:09 No.733328147

緊急性があるとか何かしらのやむを得ない理由があるならともかく そうでもないのに勝手に人の物を使ったらアウトだとおもうんだけど 法的には「一時的な無断借用」って概念で守られてるんだよね こんな概念不必要では?とも思うけど法的に存在する以上はそれが必要だとされる理由があって これによって守られるべき正当性のあるものがあるわけなんだろうけど それがどんなものなのか想像できない 法律に詳しい「」いたらそのへん説明してよ

52 20/10/03(土)09:39:17 No.733328951

>まあ鍵かけてない奴が悪いよな… とってもいいと思ってる奴

53 20/10/03(土)09:39:32 No.733329013

法律にも穴はあるからな...

54 20/10/03(土)09:39:58 No.733329142

とりあえずニュースはニュース板で

55 20/10/03(土)09:40:44 No.733329336

無断拝借がセーフとかおかしいだろ死ね!

56 20/10/03(土)09:41:24 No.733329530

>無断拝借がセーフとかおかしいだろ死ね! ほい誹謗中傷 実刑です

57 20/10/03(土)09:45:31 No.733330610

>無断拝借がセーフとかおかしいだろ死ね! 直感的にはそう感じるよね でも法的にはセーフになることもあるんだよ そんなのおかしいって直感的には思うよね でも法的にはセーフになることもあるんだよ 無識な「」には分からないだろうけど頭のいい人たちが考えに考えて作った法律だからこの法律の考え方が正しいんだ そんなのおかしいって直感的には思うかもしれないけど「」の直感が間違ってるだけなんだよ

58 20/10/03(土)09:46:10 No.733330786

気持ち悪い改行長文マンだな

59 20/10/03(土)09:47:10 No.733331060

長文罪は死刑なんだぞ

60 20/10/03(土)09:49:14 No.733331548

俺が高校に進学するタイミングで買ってもらったクロスバイク大学まで持って行ったけど3年の秋に盗まれたんだよな 犯人見つかったら今でも殴りたいくらいには尾を引いてる

61 20/10/03(土)09:51:38 No.733332243

って言うか長文のわりに驚くくらい内容薄いな!

62 20/10/03(土)09:51:39 No.733332247

この裁判官もよくヤッてるんだろうなあ まともな人間は勝手にもってっても返せばOKなんて発想できない

63 20/10/03(土)09:55:04 No.733333206

この裁判官って法律を何だと思ってるんだろう…

64 20/10/03(土)09:59:33 No.733334203

無断拝借がセーフなのはそんなん刑事でやることじゃねーよってだけな気がする

65 20/10/03(土)10:01:16 No.733334531

だいたい盗まれたもの返してくれたら怒りを収めるよ…になるので本当にとったら元の場所に返せや

66 20/10/03(土)10:02:20 No.733334726

窃盗の盾に使える例になったのが一番マズい気がする

67 20/10/03(土)10:02:28 No.733334753

>無断拝借がセーフなのはそんなん刑事でやることじゃねーよってだけな気がする 本当にそれが理由なら盗んでも短時間や現行犯でバレても返すつもりでしたが免罪符になりかねねえ…

68 20/10/03(土)10:02:34 No.733334769

その辺突き詰めちゃったら「」全員逮捕とか誰も得しないからな…

69 20/10/03(土)10:03:07 No.733334876

検察側が無能だった可能性はないだろうか 無罪なのは違和感あるけど求刑の懲役10月ってのも過剰に感じる

70 20/10/03(土)10:03:20 No.733334917

裁判官って冤罪死刑判決を下してもクビにも減給にもならない無敵のポジションだからな…

71 20/10/03(土)10:04:41 No.733335155

>窃盗の盾に使える例になったのが一番マズい気がする 警察に睨まれたりしたら返さなきゃダメだし民事で訴えられる可能性もあるから盾にはならんよ

72 20/10/03(土)10:05:33 No.733335325

>警察に睨まれたりしたら返さなきゃダメだし民事で訴えられる可能性もあるから盾にはならんよ 犯罪者の心理からすると刑事罰さえ免れれば民事の賠償金なんて踏み倒せばいい程度のもんだろうしやべーよ

73 20/10/03(土)10:05:56 No.733335410

>裁判官って冤罪死刑判決を下してもクビにも減給にもならない無敵のポジションだからな… 裁判官「我々は常に国民の皆様から弾劾される可能性と隣合わせの非常にシビアな職務です!」

74 20/10/03(土)10:06:22 No.733335477

自転車が元々どっかからパクられた物じゃなけりゃ捕まってそうではある

75 20/10/03(土)10:06:31 No.733335510

窃盗の盾にというが鍵つけとけばいいのでは? 鍵壊されて最初からなかったんです~とか言われたらめんどくさいことになる?

76 20/10/03(土)10:07:12 No.733335640

>無罪なのは違和感あるけど求刑の懲役10月ってのも過剰に感じる 窃盗で服役中の一時出所してる時に再犯してるので…

77 20/10/03(土)10:08:14 No.733335820

>窃盗の盾にというが鍵つけとけばいいのでは? >鍵壊されて最初からなかったんです~とか言われたらめんどくさいことになる? 鍵が壊れていたかどうかと捕まった当人が盗んだものかの証明しようがないから どんな状況かでも知らなかったちょっと借りてただけが通りかねない判例なんだよこれ

78 20/10/03(土)10:08:49 No.733335931

窃盗品を無断借用して返した場合罪に問われるかどうかという話

79 20/10/03(土)10:09:11 No.733336020

>>無罪なのは違和感あるけど求刑の懲役10月ってのも過剰に感じる >窃盗で服役中の一時出所してる時に再犯してるので… まあ常習犯だな…

80 20/10/03(土)10:09:26 No.733336073

>窃盗で服役中の一時出所してる時に再犯してるので… 窃盗の前科持ちって情報あって窃盗のつもりはなかったが通るのか…

81 20/10/03(土)10:09:30 No.733336087

>自転車が元々どっかからパクられた物じゃなけりゃ捕まってそうではある でもそれってどうやって別の奴がパクったチャリだって証明するの?

82 20/10/03(土)10:09:46 No.733336144

郵便バイクとかエンジンかけっぱで鍵せずに離れてるの多いよね ちょっと借りても12時間以内で元の場所に返せばOK

83 20/10/03(土)10:09:46 No.733336145

>鍵が壊れていたかどうかと捕まった当人が盗んだものかの証明しようがないから >どんな状況かでも知らなかったちょっと借りてただけが通りかねない判例なんだよこれ 記事の説明読む限り毎回借りて戻してなきゃ通らないように見えるが

84 20/10/03(土)10:09:49 No.733336157

割と奥まったところにあるアパートだから大丈夫かと思って鍵かけずに玄関前に停めてたけど夜のうちに盗まれてからちゃんと鍵かけるようにした 同じアパートの住人とかその知人だったのかもしれんが

85 20/10/03(土)10:10:03 No.733336194

警察のやる気の発揮どころが分からんな… 俺はバイクを盗られて犯人の後ろ姿も見てるのに交番で車検証か自賠責等のナンバーを証明する書類がないと被害届が出せないんスよとか言われたのに

86 20/10/03(土)10:10:32 No.733336304

>窃盗で服役中の一時出所してる時に再犯してるので… ああなるほどそれは求刑が重くなるわな…

87 20/10/03(土)10:10:32 No.733336306

>どんな状況かでも知らなかったちょっと借りてただけが通りかねない判例なんだよこれ 窃盗品じゃない場合はアウト 要するに本来有罪つくようなケースなんだけど 無断借用したブツが偶然窃盗品(正権利者が不明)だったので 特殊な案件になった

88 20/10/03(土)10:10:40 No.733336331

まあ福岡だからな…法律が違うんだろう…

89 20/10/03(土)10:10:50 No.733336363

なんにせよ裁判所の御墨付きが出たからこれからは安心してその辺にある自転車を無断で乗り回せるね

90 20/10/03(土)10:11:43 No.733336510

本件では、無断使用した自転車が、客観的に見れば盗難自転車で、所有者や乗り捨てたであろう犯人などの占有を離れた『占有離脱物』であったため、窃盗罪ではなく占有離脱物横領罪が問われたわけです

91 20/10/03(土)10:11:52 No.733336548

今後の為にも控訴しなきゃアカンぞコレ

92 20/10/03(土)10:12:09 No.733336594

いやちゃんと記事よめよ

93 20/10/03(土)10:12:10 No.733336598

よくあるのが土地とか不動産だな 権利者不明の場合は転がしてロンダリングして取得しちゃう よくある手法

94 20/10/03(土)10:12:23 No.733336646

一日12時間チャリ乗るってどんな生活してんだよ…

95 20/10/03(土)10:12:46 No.733336722

ああ占有離脱物だったからセーフになったのか その辺の占有離脱してないチャリ借りたら普通に窃盗じゃん

96 20/10/03(土)10:14:21 No.733337007

>ああ占有離脱物だったからセーフになったのか >その辺の占有離脱してないチャリ借りたら普通に窃盗じゃん だから特殊な例なんだろ? そこまで読まないでキレ散かしてるYの掲示板を見るにやべーなと思う

97 20/10/03(土)10:14:29 No.733337041

占有離脱物なんて定義が有るんだな 盗まれてようが元の所有者の物のような気もするが

98 20/10/03(土)10:15:27 No.733337227

>警察のやる気の発揮どころが分からんな… >俺はバイクを盗られて犯人の後ろ姿も見てるのに交番で車検証か自賠責等のナンバーを証明する書類がないと被害届が出せないんスよとか言われたのに それは普通に被害届出せるよ 警官はよく面倒くさがって被害届を出せないって事にして受理拒否するので…

99 20/10/03(土)10:15:47 No.733337291

2人組で一人がこの裁判官の家のチャリを家の前に出してどっか行く もう一人がそれを「借りて」いけばセーフってことだな

100 20/10/03(土)10:15:48 No.733337292

河原に転がってる自転車を勝手に使用してもOK(元ある場所に返せば)くらいの意味あい

101 20/10/03(土)10:16:02 No.733337328

肩赤なスレだ

102 20/10/03(土)10:16:52 No.733337447

>2人組で一人がこの裁判官の家のチャリを家の前に出してどっか行く >もう一人がそれを「借りて」いけばセーフってことだな それ二人組の片割れが窃盗犯で もう一人は共犯になるだけだ…

103 20/10/03(土)10:17:05 No.733337485

>2人組で一人がこの裁判官の家のチャリを家の前に出してどっか行く >もう一人がそれを「借りて」いけばセーフってことだな 一人目捕まえるね え?目的を供述した?じゃあ二人共捕まえるね

104 20/10/03(土)10:17:18 No.733337529

防犯登録と車体ナンバー削るなりで成立するやつか…

105 20/10/03(土)10:17:25 No.733337551

判決にキレ散らかしてるのはちょっと落ち着けよとは思うんだけど キレ散らかしたくなるくらいチャリパクラーが憎いのはわかる

106 20/10/03(土)10:17:57 No.733337639

>占有離脱物なんて定義が有るんだな >盗まれてようが元の所有者の物のような気もするが 法律の上だと所有と占有は違うんだ すげーめんどくさいけど

107 20/10/03(土)10:18:11 No.733337683

俺も毎回傘返してるからセーフだな

108 20/10/03(土)10:18:36 No.733337766

何が一番の問題かと言えば犯罪者が裁かれなかったということ

109 20/10/03(土)10:19:51 No.733337956

>何が一番の問題かと言えば犯罪者が裁かれなかったということ 何言ってんだ無罪になったんだから犯罪者じゃないぞ 市政の民に冤罪の罪を被せる気か?

110 20/10/03(土)10:20:09 No.733337999

>何が一番の問題かと言えば犯罪者が裁かれなかったということ いや別件で判決は出てるしこの件では犯罪に当たらなかったわけだが…

111 20/10/03(土)10:21:08 No.733338184

ようするに道におちてた500円ガメた(まず紛失届は出てない) けど3日後返した くらいの話だから

112 20/10/03(土)10:21:08 No.733338187

いや犯罪者ではあるだろ 既に別件で逮捕されてたアホなんだから

113 20/10/03(土)10:23:51 No.733338682

無識な「」の直感がいかにヤクタタズ7日がよく分かるスレだったね

↑Top