虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)08:30:14 わさび のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)08:30:14 No.733316699

わさび

1 20/10/03(土)08:35:57 No.733317407

新鮮なわさびって鮮度じゃなくて擦ってから時間経ってないワサビのことだよ 空気と反応して辛くなるから

2 20/10/03(土)08:37:49 No.733317645

チューブわさびとかで作るもんではないな

3 20/10/03(土)08:40:00 No.733317925

お店で食べるとうまインパラ

4 20/10/03(土)08:42:28 No.733318237

既製品使うならたこわさでも乗せよう

5 20/10/03(土)08:43:41 No.733318405

インパラ来てる…

6 20/10/03(土)08:43:41 No.733318409

ワサビ丼とか売ってるとこあんの?

7 20/10/03(土)08:44:44 No.733318538

さすがにインパラ来るほど手間でもないだろ!?

8 20/10/03(土)08:44:57 No.733318562

チューブ入りの市販ワサビとかあれワサビじゃなくて ワサビモドキラディッシュとかいうのでかさ増ししてるやつだしね

9 20/10/03(土)08:46:31 No.733318752

ワサビ丼なんてあるのか…

10 20/10/03(土)08:47:19 No.733318846

西洋わさび混ぜてないチューブのもあるけど高い

11 20/10/03(土)08:47:47 No.733318906

>ワサビ丼なんてあるのか… なかなか美味いぞ新鮮なわさびが手に入ったら食べてみよう

12 20/10/03(土)08:48:00 No.733318933

長野に食べに行くより早インパラ

13 20/10/03(土)08:48:05 No.733318939

チューブになれてるからちゃんと擦ったわさびは匂いが強すぎて好きじゃない

14 20/10/03(土)08:48:14 No.733318958

ワッサッヴィ~~~

15 20/10/03(土)08:48:27 No.733318980

ホースラディッシュもあの辛味が好きだわ牛肉とよく合う

16 20/10/03(土)08:48:46 No.733319026

3コマ目の表情好き

17 20/10/03(土)08:48:52 No.733319043

そじ坊で食った後持って帰るけど特に使い道がない

18 20/10/03(土)08:49:23 No.733319106

自宅でわさびすりおろして食べたら辛みはほどほどだけど ツンと鼻に抜ける揮発性のアレは強すぎて涙出た

19 20/10/03(土)08:49:37 No.733319139

わさび農場のメニューにある

20 20/10/03(土)08:50:06 No.733319201

>ワッサッヴィ~~~ flashかピコ太郎か

21 20/10/03(土)08:51:34 No.733319399

>そじ坊で食った後持って帰るけど特に使い道がない つくるか わさび丼

22 20/10/03(土)08:52:56 No.733319601

インパラはいつも隙を狙っている

23 20/10/03(土)08:53:36 No.733319692

一度進入を許すとどこまでも踏み込んでくるインパラ

24 20/10/03(土)08:54:11 No.733319773

飼ったほうが早インパラ

25 20/10/03(土)08:55:36 No.733319973

わさび乗せてる表情いいね

26 20/10/03(土)08:55:55 No.733320018

最近普通のスーパーでも割と茎わさび売ってるからありがたい… 高いからそんなに買えないけど

27 20/10/03(土)08:56:08 No.733320038

>>ワッサッヴィ~~~ >flashかピコ太郎か 不思議な第三惑星!

28 20/10/03(土)09:00:30 No.733320671

孤独のグルメで紹介されてた店の話かな

29 20/10/03(土)09:03:45 No.733321214

白米わさびかつおぶし醤油が織りなすマリアージュ

30 20/10/03(土)09:04:11 No.733321300

お出しするのが簡単だから孤独のグルメが放映された後けっこういろんな飲み屋や焼肉屋で 〆の一品として出てた記憶はある 山葵の味を~とかかき混ぜないで食べると食えたもんじゃないので めちゃくちゃかき混ぜて食べるとおいしい

31 20/10/03(土)09:04:17 No.733321319

伊豆七滝の近くの店にあったよ

32 20/10/03(土)09:05:19 No.733321538

>既製品使うならたこわさでも乗せよう たこわさとかの茎わさび?めっちゃツンツンしてるよね

33 20/10/03(土)09:05:40 No.733321625

>孤独のグルメで紹介されてた店の話かな あの店のオリジナルメニューってわけでもないけどね

34 20/10/03(土)09:06:34 No.733321794

わさび漬けは小分け包装の方がすき

35 20/10/03(土)09:08:09 No.733322073

わさび入れすぎるとンフッ!ンフッ!ってなるのわかる

36 20/10/03(土)09:08:29 No.733322144

鼻にツンと来たときは全力で口から息を吸って鼻から息を出すといインパラ

37 20/10/03(土)09:08:34 No.733322161

わさび漬けはたまに食べたくなるけどその度に主役ヅラしてる酒粕にムカつく 食べたいのはお前じゃない

38 20/10/03(土)09:10:30 No.733322558

ちゃんとしたワサビ丼を食う機会がないのでいまだにパックかつおぶしにチューブわさびでやってる おいしい

39 20/10/03(土)09:11:13 No.733322688

わさび醤油をかけて食う米は実際うまい

40 20/10/03(土)09:11:16 No.733322698

俺もいなり寿司に入ってる以外の葉わさびの粕漬けは好きじゃない やっぱ葉わさびは醤油漬けだろ

41 20/10/03(土)09:11:48 No.733322795

>ちゃんとしたワサビ丼を食う機会がないのでいまだにパックかつおぶしにチューブわさびでやってる >おいしい 十分うまいよね

42 20/10/03(土)09:13:18 No.733323100

わ◯び美味しいよね 炊き込みご飯に入ってるのすき

43 20/10/03(土)09:14:21 No.733323340

わらびじゃねえか

44 20/10/03(土)09:14:46 No.733323426

伏せる意味ある?

45 20/10/03(土)09:15:31 No.733323581

まん○こ

46 20/10/03(土)09:15:50 No.733323639

インパラ

47 20/10/03(土)09:15:53 No.733323655

味噌わ◯び丼も美味しいからおすすめ

48 20/10/03(土)09:15:58 No.733323675

孤独のグルメでも取り上げられていたワサビ丼

49 20/10/03(土)09:16:18 No.733323744

スレッドを立てた人によって削除されました わさびの話だからウケを狙ったんだろう あんまり触れてやるな

50 20/10/03(土)09:17:20 No.733324028

>味噌わ◯び丼 レシピ知りたい

51 20/10/03(土)09:17:27 No.733324054

チューブわさびは本わさびに色々まぜてわざとツーンとするように作ってあるから本わさびのわさび丼とはまるで別物になるよ

52 20/10/03(土)09:19:09 No.733324401

店で食うとマジうまい でもチューブわさびで作ったのもこれはこれで別ベクトルのうまさがあると思う

53 20/10/03(土)09:19:20 No.733324429

スレッドを立てた人によって削除されました >わさびの話だからウケを狙ったんだろう >あんまり触れてやるな え…そこまでイラッとしてないけど 引くわ…

54 20/10/03(土)09:19:29 No.733324461

チューブわさびは薄めに作ったインスタントみそ汁に入れる 美味い

55 20/10/03(土)09:20:21 No.733324634

>チューブわさびは本わさびに色々まぜてわざとツーンとするように作ってあるから本わさびのわさび丼とはまるで別物になるよ 美味しいから問題ないな

56 20/10/03(土)09:21:54 No.733324933

スレッドを立てた人によって削除されました >え…そこまでイラッとしてないけど >引くわ… 脱力するほどつまらなかったからイラッとしようがないよ…

57 20/10/03(土)09:22:16 No.733325022

永◯園のお茶漬けにのっけるだけでワンランク↑に

58 20/10/03(土)09:23:09 No.733325238

>>チューブわさびは本わさびに色々まぜてわざとツーンとするように作ってあるから本わさびのわさび丼とはまるで別物になるよ いつか本わさび丼食う時に驚けるよう楽しみにしてるよ

59 20/10/03(土)09:23:18 No.733325270

まあわさびが微妙だろうが米に鰹節と醤油の時点でどう転んでも不味くはならんからな

60 20/10/03(土)09:24:07 No.733325416

わさびもうめーってなるけど まず鰹節超うめーってなる丼

61 20/10/03(土)09:24:29 No.733325485

ホースラディッシュはワサビの偽物扱いされることもあるけど正直失礼だと思う あれはあれでめっちゃうまい香辛料だ

62 20/10/03(土)09:25:40 No.733325764

>脱力するほどつまらなかったからイラッとしようがないよ… まあわ◯びでも食べて落ち着きなよ

63 20/10/03(土)09:26:16 No.733325863

新鮮なのは甘くて驚いた あれとチューブのは別物だわ…

64 20/10/03(土)09:27:50 No.733326154

白米+醤油=うまい 白米+醤油+鰹節=うまい 白米+醤油+鰹節+わさび=うまい

65 20/10/03(土)09:30:54 No.733326828

スレッドを立てた人によって削除されました >まあわ◯びでも食べて落ち着きなよ イライラしてないって言ってるだろ!!!11!!1!! あとわ〇びの旬は春から初夏ぐらいじゃん きのことかにして

66 20/10/03(土)09:36:54 No.733328376

わさびは温かいものと一緒に食えば和らぐ

67 20/10/03(土)09:46:20 No.733330828

うまいもん食ってのんびりして

68 20/10/03(土)09:48:51 No.733331460

地味にチューブワサビでも量少なめでやるとうまインパラ 少しでも多過ぎると死

69 20/10/03(土)09:52:39 No.733332501

>お出しするのが簡単だから孤独のグルメが放映された後けっこういろんな飲み屋や焼肉屋で >〆の一品として出てた記憶はある なんかの寿司漫画でわさび巻きが出てからわさび巻き出す回転寿司屋見るようになったのと同じアレだろうか 友達が半ばネタのつもりでお土産として持ってきたが普通に美味しかった

70 20/10/03(土)09:55:58 No.733333414

涙巻ってわりと昔からあるんだけど それ期待して頼むとたこわさのたこ抜きが載っただけの手巻きがたまに出てくる

71 20/10/03(土)09:59:57 No.733334289

わさびは温かい食べ物にあわない

72 20/10/03(土)10:02:14 No.733334707

わさび子供の頃嫌いだったけど今はわさびない寿司も刺身も考えられないくらいうまい 薬味のよさがわかった

↑Top