ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)07:58:56 No.733313468
エアーガンの競技がイマイチメジャーになれないからいっそのこと銃道とかGUN道とか言ってスポーツ性を強調すると良いと思う
1 20/10/03(土)07:59:35 No.733313535
落ちながら戦うのか
2 20/10/03(土)08:00:47 No.733313645
うおっまぶしっ
3 20/10/03(土)08:02:41 No.733313829
舞の練習しなきゃ
4 20/10/03(土)08:11:02 No.733314605
スポーツ性で推すならヒット判定を自動判断するようなシステム作って…
5 20/10/03(土)08:12:15 No.733314717
いい銃だな 少し借りるぞ
6 20/10/03(土)08:12:57 No.733314787
>スポーツ性で推すならヒット判定を自動判断するようなシステム作って… あるよ つシューターワン
7 20/10/03(土)08:18:25 No.733315325
県内でスポーツシューティングやってるとこあるけどサバゲーから入ったから なんか始めるのは敷居が高く感じる
8 20/10/03(土)08:24:57 No.733316069
スティルチャとかもっと流行ってもいいのに
9 20/10/03(土)08:25:00 No.733316074
本人の腕より使う銃の性能の方が重要そう
10 20/10/03(土)08:29:20 No.733316589
統一認定銃を使うAPSだって腕の差がモロに出るから道具で勝てる競技ではないよ
11 20/10/03(土)08:31:03 No.733316800
>本人の腕より使う銃の性能の方が重要そう 実際のところスピードシューティングはハイキャパ1択だし 精密射撃ではAPS以外は門前払いだから特定の銃を使って腕を競うってのが正しいかもしれない
12 20/10/03(土)08:32:06 No.733316917
ムサシだって小早川にガンキの銃奪われた時よくわからん動きで全回避してたしな
13 20/10/03(土)08:34:32 No.733317237
>実際のところスピードシューティングはハイキャパ1択だし そうでもないよ
14 20/10/03(土)08:40:49 No.733318021
スティールチャレンジのリザルト見てたらハイキャパかグロックの2択みたいね