20/10/03(土)07:38:34 うーん… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)07:38:34 No.733311309
うーん…
1 20/10/03(土)07:39:26 No.733311392
ふたば☆ちゃんねる
2 20/10/03(土)07:39:26 No.733311393
働かなくても生きていける暮らしを買いたい
3 20/10/03(土)07:40:39 No.733311515
>働かなくても生きていける暮らしを買いたい 2億3億で事足りるじゃん
4 20/10/03(土)07:41:19 No.733311585
声優買い取ってエロゲ演技させる
5 20/10/03(土)07:42:34 No.733311718
でかい家とでかい車とでかい女と品性
6 20/10/03(土)07:43:07 No.733311757
ふと正気に戻ったら虚しくなるだけだから考えない
7 20/10/03(土)07:43:37 No.733311804
うちの会社買い取れちゃうな…復讐したい
8 20/10/03(土)07:43:46 No.733311824
最高ランクのハリウッド映画って製作費200億でプロモーション含めても400億だろうけどその辺のやつがはいはい400億あげるから作ってくださーい!って出来るのかな
9 20/10/03(土)07:44:09 No.733311873
いっぱいSkebするおじさんになる
10 20/10/03(土)07:44:22 No.733311899
富嶽くらいのコンピュータでエロゲやる
11 20/10/03(土)07:45:00 No.733311963
これ想像できる奴が金持ちになれるとかそういう奴だろ? いいよいいよ俺は貧乏人で
12 20/10/03(土)07:46:05 No.733312058
>いっぱいSkebするおじさんになる 1件1万だとすると1000万案件…
13 20/10/03(土)07:46:56 No.733312132
>最高ランクのハリウッド映画って製作費200億でプロモーション含めても400億だろうけどその辺のやつがはいはい400億あげるから作ってくださーい!って出来るのかな 会社作って代理人立てて制作会社にオファーかけるって形になるだろうけど出来たてほやほやだと詐欺くさすぎるだけで全く無理ってほどでは無いと思う
14 20/10/03(土)07:48:02 No.733312226
クンリケンを奪う
15 20/10/03(土)07:48:47 No.733312291
F1に2年間参戦
16 20/10/03(土)07:50:36 No.733312532
200万もあれば打ち切り漫画や小説の続きを書かせられる
17 20/10/03(土)07:51:59 No.733312681
>うちの会社買い取れちゃうな…復讐したい 復讐もいいけど経営しなきゃ
18 20/10/03(土)07:52:48 No.733312773
やっぱ定期的な収入何かしらほしいな…何起きるか分からんし…
19 20/10/03(土)07:52:48 No.733312775
好きな漫画のゲームとアニメを作るか
20 20/10/03(土)07:53:05 No.733312806
ガチャを好きなだけ回すんだぁ…
21 20/10/03(土)07:53:51 No.733312902
>好きな漫画のゲームとアニメを作るか スタッフ吟味しないと辛いぞ
22 20/10/03(土)07:53:58 No.733312918
>>うちの会社買い取れちゃうな…復讐したい >復讐もいいけど経営しなきゃ 真面目に経営して復讐どうでもよくなっちゃうやつだ
23 20/10/03(土)07:55:04 No.733313043
変に考えてしまう 人間関係間違いなく壊れるし
24 20/10/03(土)07:55:15 No.733313063
数百人の人生買えるって考えると怖い
25 20/10/03(土)07:55:27 No.733313090
とりあえず人間ドック
26 20/10/03(土)07:55:32 No.733313102
タワマン最上階に住んで引きこもって細々と暮らしたい 家事は全部お手伝いさんにやってもらう
27 20/10/03(土)07:56:16 No.733313186
1日で使い切らないと死ぬとかそういう系?
28 20/10/03(土)07:57:20 No.733313305
継続して金が安定する運用を買う
29 20/10/03(土)07:57:32 No.733313329
4コマ漫画はどこ!?
30 20/10/03(土)07:57:43 No.733313351
>クンリケンを奪う 株で攻めて3億程度で 直で掛け合って5000万未満で行けるやろうなあ
31 20/10/03(土)07:58:41 No.733313442
セガハードを本格復活させる
32 20/10/03(土)07:59:17 No.733313503
世界一のアナニー
33 20/10/03(土)07:59:36 No.733313541
金に物を言わせたゲームやアニメ作ってたらわりとすぐ無くなっちゃいそう
34 20/10/03(土)08:00:16 No.733313604
ふたばに寄付
35 20/10/03(土)08:00:22 No.733313611
カートシリングがゲーム会社作ったのは500億くらいだっけ
36 20/10/03(土)08:00:25 No.733313617
俺は謙虚だから1億でいいよ
37 20/10/03(土)08:00:56 No.733313663
フロントミッションオルタナティブリメイク
38 20/10/03(土)08:01:27 No.733313717
その辺の平凡な女を金で買って囲いたい 飽きたらポイしたい
39 20/10/03(土)08:02:25 No.733313803
世の中のオナホ全部買って全部試すくらいしか思い浮かばない…
40 20/10/03(土)08:02:33 No.733313816
1000億あったら手元3億投資信託500億残りの497億で土地転がしかなぁ
41 20/10/03(土)08:04:01 No.733313967
DLsiteによくあるCG集みたいな若い女数百人ぐらいいる全裸リゾート島を実現したい
42 20/10/03(土)08:04:03 No.733313970
ろまねこんちーとか毎日飲めるんだろうなぁ…
43 20/10/03(土)08:04:50 No.733314033
エプスタイン
44 20/10/03(土)08:07:55 No.733314310
思い浮かばない 500円くれ
45 20/10/03(土)08:08:47 No.733314392
名声 大災害きたときにポンと出せば買えそうだ
46 20/10/03(土)08:08:59 No.733314412
いつき君がえっちな目に遭うOVA作る
47 20/10/03(土)08:15:51 No.733315056
マナーとか知らないから高級料理店も行きたくないし結局出前ばっかになりそう
48 20/10/03(土)08:16:56 No.733315173
ふたばをかって「」にえっちなコラいっぱいかかせる!
49 20/10/03(土)08:18:31 No.733315338
とりあえずなるべく人と関わらない環境を揃えたい それでそのまま自堕落な生活する 高級とか裕福とか疲れたよ…
50 20/10/03(土)08:18:49 No.733315370
とりあえず一週間くらい札束を眺めてニヤニヤする
51 20/10/03(土)08:19:24 No.733315443
AI開発に投資する
52 20/10/03(土)08:21:00 No.733315631
データイーストをもう一度この世に甦らせる
53 20/10/03(土)08:22:08 No.733315751
ダリフラロボ要素抜いて作り直す
54 20/10/03(土)08:22:20 No.733315772
ちゃんとしたAI作ってる所に投資するのは悪くないな 本当はドブスが入ってて散財してなさそうなのじゃなければ
55 20/10/03(土)08:26:35 No.733316273
>ちゃんとしたAI作ってる所に投資するのは悪くないな >本当はドブスが入ってて散財してなさそうなのじゃなければ 千億もあればその辺も調査できるだろうから大丈夫かな…って あと余裕があれば農作物の品種開発にも投資したい
56 20/10/03(土)08:29:41 No.733316622
イラストレーターのパトロンになって最高のイラストだけを描かせ続ける
57 20/10/03(土)08:31:02 No.733316799
マジカミみたいなの3個くらい作るかな…
58 20/10/03(土)08:32:37 No.733316976
ガレージハウスを建てたい 夜中に工作したくなってトンカンやっても近所迷惑にならない防音性のあるやつ
59 20/10/03(土)08:32:52 No.733317010
キルミー2期を制作してもらう
60 20/10/03(土)08:33:02 No.733317035
完全女体化手術
61 20/10/03(土)08:33:57 No.733317157
>いっぱいSkebするおじさんになる お前バカだけどいい奴だな…
62 20/10/03(土)08:34:01 No.733317169
都心に土地を買おうとすると1000億じゃたいしたものにならなそうだ
63 20/10/03(土)08:37:29 No.733317602
1000億あったらまじぽか何期まで作れるんだろ
64 20/10/03(土)08:38:14 No.733317700
>都心に土地を買おうとすると1000億じゃたいしたものにならなそうだ 銀座が一坪2億らしいから500坪買えるぞ!
65 20/10/03(土)08:38:18 No.733317706
財政規模200億くらいの地元の市に不定周期で50億くらい寄付して財政を混乱させる
66 20/10/03(土)08:38:29 No.733317731
クンニリンサンに1000万円ぐらいあげたい
67 20/10/03(土)08:38:30 No.733317736
配当とかで働かなくても済むくらいの不労収入が得られる分だけ残してどっかに寄付かな… 月20万円くらい自由に使えるお金が出て来るようにするには どれくらいの額をどうやって運用したら良いのかしら
68 20/10/03(土)08:39:14 No.733317826
ちょっと桁が大きすぎて1/10くらい目減りしてもええやん?ってなるので土地と財形に雑にぶっこんじゃうよ
69 20/10/03(土)08:39:40 No.733317887
命狙われそうで怖いな…
70 20/10/03(土)08:40:28 No.733317970
可愛い女をはべらかしたい
71 20/10/03(土)08:40:30 No.733317974
>1000億あったらまじぽか何期まで作れるんだろ まじぽかだと1話1000万掛からないから700期余裕でいけるな
72 20/10/03(土)08:40:31 No.733317976
1000億あったらメッシJリーグに呼べたかな
73 20/10/03(土)08:40:51 No.733318030
>ふたば☆ちゃんねる 要らないだろこんなゴミが集まるサイト…
74 20/10/03(土)08:41:11 No.733318065
田舎に土地買ってサバゲー用の城建ててみたい プロ呼んで堀のサイズとか縄張りとかちゃんと考え抜いたやつ
75 20/10/03(土)08:41:55 No.733318156
塩美ちゃんに1億ポンと渡して塩続けてもらう
76 20/10/03(土)08:42:08 No.733318195
1000億は一人じゃ使いきれないような額だけど経済を混乱させるには全然足りないんだよな
77 20/10/03(土)08:42:10 No.733318203
JAEとか買ってアクション出来る人を育成したいな
78 20/10/03(土)08:43:05 No.733318332
>都心に土地を買おうとすると1000億じゃたいしたものにならなそうだ >銀座が一坪2億らしいから500坪買えるぞ! 都心の一等地に何もない500坪の空間 都市伝説生まれそうだ
79 20/10/03(土)08:43:55 No.733318438
真面目に考えたけど なんかだらだら女と酒で浪費しながら 天寿を全うするぐらいしか思い浮かばない
80 20/10/03(土)08:44:22 No.733318490
東映買えるかな
81 20/10/03(土)08:44:24 No.733318495
>>都心に土地を買おうとすると1000億じゃたいしたものにならなそうだ >>銀座が一坪2億らしいから500坪買えるぞ! >都心の一等地に何もない500坪の空間 >都市伝説生まれそうだ 買えるお金があることと買えることは別だ
82 20/10/03(土)08:44:42 No.733318535
>1000億は一人じゃ使いきれないような額だけど経済を混乱させるには全然足りないんだよな 1000兆あれば企業一つ株買い占めてやれるのに…
83 20/10/03(土)08:45:05 No.733318573
>財政規模200億くらいの地元の市に不定周期で50億くらい寄付して財政を混乱させる 邪悪!
84 20/10/03(土)08:45:27 No.733318615
>>>うちの会社買い取れちゃうな…復讐したい >>復讐もいいけど経営しなきゃ >真面目に経営して復讐どうでもよくなっちゃうやつだ 真面目に経営する側になって初めて解り合えるやつだ
85 20/10/03(土)08:45:30 No.733318620
>配当とかで働かなくても済むくらいの不労収入が得られる分だけ残してどっかに寄付かな… >月20万円くらい自由に使えるお金が出て来るようにするには >どれくらいの額をどうやって運用したら良いのかしら ふつうはワンルームオーナーって一括では買わないし設備補修とかでガンガン支出があるから最終的には売って補填する前提になるんだけど これだけ原資があってそういう諸々を無視していいなら2~4部屋くらいで20万行くかな…
86 20/10/03(土)08:46:13 No.733318721
復讐で会社買うとか馬鹿な発想だな… 退職した後輩はそんなこと言ってたけど
87 20/10/03(土)08:46:48 No.733318791
寝て暮らす
88 20/10/03(土)08:46:50 No.733318797
土地だけ買って何も建てないのは一番税持ってかれるんだっけ
89 20/10/03(土)08:47:02 No.733318823
軍艦ほちい! でも建造して1000億ぐらい? 船員の給料と維持費が払えなくて無用の長物に…
90 20/10/03(土)08:48:36 No.733319002
1000兆なら金のばらまきでインフレ起こせるな…
91 20/10/03(土)08:49:09 No.733319070
>1000兆なら金のばらまきでインフレ起こせるな… デスノのアメリカに売るやつ思い出すな…
92 20/10/03(土)08:50:27 No.733319250
1000兆あったら恐山にあると噂される金の鉱脈を地元の反対とか金で封殺して採掘してみたい
93 20/10/03(土)08:51:03 No.733319323
1000兆で日本の借金返してあげたら 何か変わるのかな?
94 20/10/03(土)08:51:29 No.733319384
とりあえずローン返済かな…
95 20/10/03(土)08:51:52 No.733319438
>1000兆で日本の借金返してあげたら >何か変わるのかな? 別に今それで困ってないから特に何も
96 20/10/03(土)08:52:09 No.733319473
個人で使いきるのはまず無理な金額だから人を雇うという考えに気づかせるための問いなのかな…
97 20/10/03(土)08:52:22 No.733319508
インターネットから広告を消す
98 20/10/03(土)08:53:03 No.733319618
国債全部返しても次の年以降の予算決議でとやかく言われにくいくらいだよね
99 20/10/03(土)08:53:04 No.733319622
1000兆あれば東欧かアフリカの小さい国にアメリカやロシアの最新兵器を大量に送ってあげたい
100 20/10/03(土)08:53:41 No.733319701
Youtube広告で俺の歌を披露するぜ!
101 20/10/03(土)08:54:25 No.733319797
>個人で使いきるのはまず無理な金額だから人を雇うという考えに気づかせるための問いなのかな… 金持ち父さんの資本主義的価値観のセットアップだと思う マルチの洗脳準備ともいう
102 20/10/03(土)08:55:05 No.733319895
まじぽか何期分?
103 20/10/03(土)08:55:11 No.733319912
>カートシリングがゲーム会社作ったのは500億くらいだっけ それでも倒産したし千億でも「」が社長じゃ怪しいな…
104 20/10/03(土)08:56:16 No.733320056
議員動かしてガチャの最高レア排出率20%に引き上げさせて5000円で天井にしたい
105 20/10/03(土)08:56:20 No.733320064
塩美ちゃんとサッチーの寿命を延ばす
106 20/10/03(土)08:56:26 No.733320077
いくらあったら任天堂買えるかな 基本は体制変えないででも好きなゲームたまに作らせたい
107 20/10/03(土)08:56:51 No.733320137
天下一武道会を開く
108 20/10/03(土)08:57:18 No.733320208
メイドロボ作ってもらう
109 20/10/03(土)08:57:59 No.733320310
買えるだけスクエニの株買って もう一度FMシリーズ作らせる…
110 20/10/03(土)08:59:28 No.733320497
ワンダープロジェクトJ3を
111 20/10/03(土)09:02:45 No.733321071
地元のサッカークラブにヨシュア・キミッヒを複数年契約で放り込んであとは何もせず眺める
112 20/10/03(土)09:13:38 No.733323198
国民から千円ずつ集めた金なら全額納税して円の総量を減らして価値を上げる
113 20/10/03(土)09:14:20 No.733323337
シェルノサージュVRとオフライン版トライナリー作らせる
114 20/10/03(土)09:20:27 No.733324645
YouTubeのCMに自作の歌を流す
115 20/10/03(土)09:20:37 No.733324671
出費について意識せずにダラダラ暮らすかな 使いきれなかったら勿体無い的な考えが既に貧乏な考えな気がするからそれを気にしないようになりたい
116 20/10/03(土)09:23:03 No.733325223
>配当とかで働かなくても済むくらいの不労収入が得られる分だけ残してどっかに寄付かな… >月20万円くらい自由に使えるお金が出て来るようにするには >どれくらいの額をどうやって運用したら良いのかしら 金があるんだから10年かけてゆっくり勉強すりゃいいんだ
117 20/10/03(土)09:25:53 No.733325801
そんだけあったら運用しなくてもいいんじゃ
118 20/10/03(土)09:26:41 No.733325949
一軒家建ててあつもり感覚で趣味のものでいっぱいにしたい 自分はずっと旅してたい
119 20/10/03(土)09:26:59 No.733326000
1000億あったらさすがに社会のルールに対する奉仕としてなんらかの財団作る 作るだけ作ったら適当な奴に放り投げて不労所得だけもらう
120 20/10/03(土)09:28:49 No.733326356
>1000億あったらさすがに社会のルールに対する奉仕としてなんらかの財団作る >作るだけ作ったら適当な奴に放り投げて不労所得だけもらう 所詮泡銭で偉そうなやつやな
121 20/10/03(土)09:30:26 No.733326680
水族館とか博物館支援するのはいいな… 俺はそれに決めたよ!1000億手にはいれば
122 20/10/03(土)09:35:45 No.733328037
>所詮泡銭で偉そうなやつやな 泡銭だろうが1000億も血瘤にしとくわけにはいかんだろう ただの浪費だと血瘤破裂と変わらんし
123 20/10/03(土)09:37:15 No.733328461
首都圏にアクセスしやすい所の家買ってお手伝いさん雇って自堕落に暮らしつつ 気の合う友人数名に働かなくても食っていけるくらいの金配って好きな時に遊べるような環境整えつつ 残りで金買って不測の事態に備える
124 20/10/03(土)09:37:40 No.733328568
貯金
125 20/10/03(土)09:39:03 No.733328896
正直1000億って使い切らんだろうな...財団運営は正しい気もする
126 20/10/03(土)09:39:16 No.733328940
大金があったら沖縄で飲み放題!って考えたけどこないだ天気のいい日に近くの海岸の砂浜に寝転がってビール飲んでタバコ吸ってたらとても深い満足感を得られたことを報告する
127 20/10/03(土)09:41:25 No.733329537
1000億もあったら社会への責任とか発生するよな スパイダーマンかよ
128 20/10/03(土)09:42:04 No.733329735
急にあぶく銭で大金入ったら税金対策で法人経営した方がいいんだろうか
129 20/10/03(土)09:42:42 No.733329899
>>所詮泡銭で偉そうなやつやな >泡銭だろうが1000億も血瘤にしとくわけにはいかんだろう >ただの浪費だと血瘤破裂と変わらんし ええやろ別に 空中発生したお金を動かす方が社会の為にならんわ
130 20/10/03(土)09:45:38 No.733330650
架空の1000億で喧嘩…
131 20/10/03(土)09:46:18 No.733330816
社会に組み込まれた金なら責任が発生するかもしれんがそうじゃないのは動かせば動かすほど混乱を生むだけじゃないか 慎ましく生きるべき
132 20/10/03(土)09:46:51 No.733330978
金の使い方は自由だ