ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)06:47:00 No.733308007
macかっこいいよね…
1 20/10/03(土)06:58:32 No.733308583
そーでもねーぞ
2 20/10/03(土)07:01:36 No.733308757
よくねぇよ
3 20/10/03(土)07:02:18 No.733308793
林檎が光ってるのはちょっとカッコいいと思う
4 20/10/03(土)07:02:19 No.733308797
平べったいよね…
5 20/10/03(土)07:04:16 No.733308887
実物見ると思ってよりでかいな…って思うやつ いや電源も内蔵してるの考えたら十分小さいと思うけどね
6 20/10/03(土)07:10:54 No.733309242
>林檎が光ってるのはちょっとカッコいいと思う もうりんご光るモデル現行機種に無いので…
7 20/10/03(土)07:12:48 No.733309352
全体的にデザインが統一されてるのが魅力的なんだ
8 20/10/03(土)07:21:56 No.733309951
iPhoneはまじでいい
9 20/10/03(土)07:23:55 No.733310088
iPhoneももう少し現行macとの統一感が欲しくないか?
10 20/10/03(土)07:26:24 No.733310280
macbookちゅき トラックパッドだいちゅき
11 20/10/03(土)07:27:25 No.733310353
シリコンMacが楽しみ
12 20/10/03(土)07:28:29 No.733310439
おっとビルドサーバ発見伝
13 20/10/03(土)07:31:22 No.733310655
そういう目線で見たらカッコいいと思うけど それに合う生活しようと思ったら住みづらそうだからしない 食いかけのカップラーメンとかポテチとか丸めたティッシュとかあったら台無しじゃん
14 20/10/03(土)07:31:51 No.733310686
intel mac miniはスレ画で最後だろうか applesilconがどんなもんかまだ分からんけどさ
15 20/10/03(土)07:31:56 No.733310694
iPadはこっちに近いデザインになったよね iPhoneも寄せてくるんだろうか
16 20/10/03(土)07:33:47 No.733310834
iPhone4~8までなら合う
17 20/10/03(土)07:42:22 No.733311700
外行きデバイスはmac 家でガンガン使うのはwin ってなった
18 20/10/03(土)07:50:20 No.733312499
macでやれる事は全部macでやりたいと思うぐらいには好き というか楽
19 20/10/03(土)07:52:06 No.733312694
Mission Controlからはもう抜け出せない
20 20/10/03(土)08:04:51 No.733314034
トラックパッドはMacがピカイチだと思う
21 20/10/03(土)08:11:22 No.733314632
Apple Watch買ってみたけど触ってるだけで楽しい
22 20/10/03(土)08:13:07 No.733314799
この弁当箱の奴ってどういう人が使うの
23 20/10/03(土)08:14:31 No.733314923
お前みたいなイケメン
24 20/10/03(土)08:15:26 No.733315010
>トラックパッドはMacがピカイチだと思う OSレベルでマルチタッチジェスチャーに対応してるからそりゃあね
25 20/10/03(土)08:20:12 No.733315544
新品買ったから2011だか2012だかの古いの要る?って友人に言われたけど 今でも使えるもんなのかな ネットくらいなら平気?
26 20/10/03(土)08:23:36 No.733315901
macbookの2013がネットも重くてクソって話をこの間友人がしてたから微妙だと思う
27 20/10/03(土)08:25:45 No.733316159
MacもIntelの脆弱性対応で性能低下してるから 結構マシンパワー要るブラウジング特に動画再生はかなり制限くらうと思うから自分だと要らないってなっちゃう SSD乗せてファイル整理するだけなら全然アリだけど
28 20/10/03(土)08:32:23 No.733316954
ぜんぜんそんな気がないのに家にアップル製品が増えていく iPhoneを一台買ったばかりに
29 20/10/03(土)08:34:54 No.733317283
インターフェイス少なければ少ないほど良い… さあ何も疑問を持たずこのバカ高い変換ケーブルを買うのですたくさん買うのです
30 20/10/03(土)08:38:17 No.733317704
シンプルに生きられるはずが周辺機器がどんどん増えていく
31 20/10/03(土)08:40:00 No.733317923
>インターフェイス少なければ少ないほど良い… >さあ何も疑問を持たずこのバカ高い変換ケーブルを買うのですたくさん買うのです Macminiはちゃんと多いから流石にそこまで馬鹿でもないよ MacBookでPro以外イヤホン端子まで無くすようなのはただの馬鹿だと思うけど
32 20/10/03(土)08:51:25 No.733319375
winと比べてmacのいいところ教えて!
33 20/10/03(土)08:52:15 No.733319487
相性とか一切考えなくていいところ
34 20/10/03(土)09:01:54 No.733320927
unixツール簡単に使えるところ
35 20/10/03(土)09:03:46 No.733321217
Mission Control!
36 20/10/03(土)09:12:51 No.733322987
デザイン
37 20/10/03(土)09:20:59 No.733324737
中身Linuxですよね?
38 20/10/03(土)09:21:28 No.733324807
Mission Controlって何がすごいの
39 20/10/03(土)09:21:38 No.733324845
>中身Linuxですよね? UNIXなんですけおおおおおお!!!!
40 20/10/03(土)09:22:09 No.733324997
Macを使い始めて唯一ありがたいのはオーディオ周りの設定が楽ってこと それ以外はもうwinでいいやってなるなった
41 20/10/03(土)09:23:07 No.733325233
個人でもビルドサーバとして箱の持ってた方が便利なのかな
42 20/10/03(土)09:25:33 No.733325741
テレビでエロい動画を見るためだけにminiの導入を考えたことがある
43 20/10/03(土)09:28:46 No.733326346
>Mission Controlって何がすごいの マウスの4ボタン5ボタンに全ウインドウと現在のアプリケーションのウインドウ用分けて登録しておくと切りかえスムーズ!
44 20/10/03(土)09:29:00 No.733326387
もうエロゲやらん!ってなったらMacも選択肢に入るんだけど
45 20/10/03(土)09:30:57 No.733326843
写真趣味ならマックとか聞いたが 撮り溜めてる外付けハードディスクがwindows保存だと読み込めないと聞いて躊躇ってる
46 20/10/03(土)09:31:55 No.733327073
>もうエロゲやらん!ってなったらMacも選択肢に入るんだけど どうせ普通のPCゲーやるにもWin要るから強めのグラボ乗っけたWin機と困らない程度の性能のMacBook系が一番いい気がする映像はWinに任せる みんなそんな状態だったのか映像業界からMac離れ起きてたようだが
47 20/10/03(土)09:34:19 No.733327661
>撮り溜めてる外付けハードディスクがwindows保存だと読み込めないと聞いて躊躇ってる MacOSが読めるのはFATとexFATだけかな 調べてちゃんと設定すれば読めるけどMacで写真整理するなら保管場所両方で読める必要無いと思うの