ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)03:40:48 No.733298584
>夜は悲しい存在
1 20/10/03(土)03:41:34 No.733298638
お前の親父は何人殺してんだよ
2 20/10/03(土)03:41:47 No.733298663
根絶やしって大事
3 20/10/03(土)03:41:56 No.733298675
被害者ぶってんじゃねぇ
4 20/10/03(土)03:42:27 No.733298703
お前も死ねば良かったのに
5 20/10/03(土)03:42:47 No.733298723
まだ残党がいたか
6 20/10/03(土)03:43:08 No.733298750
お前もその仲間に入れてやるってんだよ
7 20/10/03(土)03:43:16 No.733298757
罪人の子供だと言うだけで始末するのは忍びないと思ったらこれだ
8 20/10/03(土)03:43:17 No.733298758
お前の親父は悪逆なクソ男!
9 20/10/03(土)03:43:23 No.733298764
お前も人を殺して人の物を奪う そうなる前に死ね
10 20/10/03(土)03:43:25 No.733298767
桃太郎卿が取りこぼすはずないだろ
11 20/10/03(土)03:43:54 No.733298801
視野を広げてより徹底した鬼狩りを!
12 20/10/03(土)03:44:15 No.733298821
お前も復讐という悲惨な人生を歩め
13 20/10/03(土)03:44:34 No.733298845
子供を使ったプロパガンダに騙されないようにしましょう
14 20/10/03(土)03:45:48 No.733298929
弱っちいはずの一人と三匹に種族滅ぼされたって恥ずかしい話なのでは?
15 20/10/03(土)03:45:52 No.733298934
お前の母親は父親にレイプされてお前を産んだ瞬間食われたけどな
16 20/10/03(土)03:46:34 No.733298977
>弱っちいはずの一人と三匹に種族滅ぼされたって恥ずかしい話なのでは? よく考えて欲しい 鬼ヶ島に鬼が全員いる訳ないじゃないですか
17 20/10/03(土)03:46:40 No.733298986
>お前の母親は父親にレイプされてお前を産んだ瞬間食われたけどな これDMCの歌詞みたいで好き
18 20/10/03(土)03:47:19 No.733299028
こういう遺恨を残さないようにしないとな…
19 20/10/03(土)03:47:30 No.733299043
>桃太郎卿が取りこぼすはずないだろ 鬼ヶ島から離れて遠征にでも行ってたんだろう
20 20/10/03(土)03:48:17 No.733299086
父は書けないけど殺は書けるのいかにも鬼って感じで好き
21 20/10/03(土)03:48:23 No.733299097
手に持ってる物だけでまるで同情できなくなるの凄いと思う
22 20/10/03(土)03:48:35 No.733299109
お前にこうやって書けって指示した団体がいるよねボウズ
23 20/10/03(土)03:48:42 No.733299118
金棒を持つ程度に成熟してるってことはこいつも何人かヤってるだろ
24 20/10/03(土)03:49:24 No.733299168
>お前にこうやって書けって指示した団体がいるよねボウズ 京都の鬼か
25 20/10/03(土)03:49:44 No.733299189
最低だな酒呑童子
26 20/10/03(土)03:49:46 No.733299198
>お前にこうやって書けって指示した団体がいるよねボウズ グレタ
27 20/10/03(土)03:50:17 No.733299235
>手に持ってる物だけでまるで同情できなくなるの凄いと思う 武器と見るかそういう風習だと受け入れるか悩むな
28 20/10/03(土)03:51:51 No.733299349
子供用の金棒とかいう用途が限定されすぎるアイテム
29 20/10/03(土)03:51:56 No.733299358
>武器と見るかそういう風習だと受け入れるか悩むな 武器を持つのが風習のところでもたいていはそのコミュニティで大人認定される年齢で送られるもんだ
30 20/10/03(土)03:52:34 No.733299392
罪人の子は罪人ではないがその物騒なものを手放してから色々いうべきじゃないのかい
31 20/10/03(土)03:53:09 No.733299423
>子供用の金棒とかいう用途が限定されすぎるアイテム アメリカには子供用アサルトライフルもあるし 鬼は子供の頃から金棒で人間の殺し方を、教わっている可能性がある
32 20/10/03(土)03:56:32 No.733299604
次はこういう余計な入れ知恵して新しい火種を作る稼業のやつを退治しないといけないんだな
33 20/10/03(土)03:57:04 No.733299628
「」ってダークヒーローが好きそう
34 20/10/03(土)03:57:13 No.733299637
こいつが成長して人間に復讐しにやってくるからちゃんと撫で斬りにしないと…
35 20/10/03(土)03:57:31 No.733299650
スレ画はたぶん人間にではなく鬼に向けたメッセージ
36 20/10/03(土)03:57:34 No.733299656
人里襲って調子こいてたら本拠地に乗り込まれた少数の輩に根こそぎぶっ飛ばされたっていうと情けなさすぎませんか
37 20/10/03(土)03:58:08 No.733299694
>人里襲って調子こいてたら本拠地に乗り込まれた少数の輩に根こそぎぶっ飛ばされたっていうと情けなさすぎませんか だから滅んだ
38 20/10/03(土)03:58:56 No.733299747
桃太郎に犬猿雉と水上また水中以外地形対応してるメンバーなのもやばい
39 20/10/03(土)03:59:07 No.733299756
>だから滅んだ しかし生き残りが…
40 20/10/03(土)03:59:16 No.733299764
さあお前の親父の罪を数えろ
41 20/10/03(土)03:59:55 No.733299808
悪鬼滅殺
42 20/10/03(土)04:01:15 No.733299885
警察に撃ち殺されたマフィアの息子ってこういう主観になるのかな
43 20/10/03(土)04:01:48 No.733299917
恨みを忘れないから子供でも殺すってゴブリンスレイヤーも言ってた
44 20/10/03(土)04:01:58 No.733299934
悪鬼という言葉がある以上善鬼がいるはずなんだが 彼らはどこに消えたんだろうな
45 20/10/03(土)04:02:12 No.733299948
>警察に撃ち殺されたマフィアの息子ってこういう主観になるのかな 親父はなんつーか正義の鬼でさぁ…女子供も数える程しか殺した事ないんだと
46 20/10/03(土)04:02:48 No.733299994
>悪鬼という言葉がある以上善鬼がいるはずなんだが >彼らはどこに消えたんだろうな 多分生まれては一人前に育つ前に大人の鬼にブッ殺されてそう
47 20/10/03(土)04:03:21 No.733300018
ブルジョアジーから金品を没収して 庶民に分配する
48 20/10/03(土)04:04:35 No.733300083
いい鬼は死んだ鬼だけだ
49 20/10/03(土)04:04:57 No.733300106
おいが間違っちょった こん島ん奴ばら共は糞じゃ 撫で切りぞ根切りぞこん島ん鬼どもは皆殺しじゃ
50 20/10/03(土)04:05:16 No.733300119
>悪鬼という言葉がある以上善鬼がいるはずなんだが >彼らはどこに消えたんだろうな 泣いた赤鬼だってマッチポンプの糞だしな
51 20/10/03(土)04:06:32 No.733300189
ちゃんと見ている世界を広げないとこういう潰し残しを見落としてしまうからな...
52 20/10/03(土)04:07:13 No.733300223
そういや根っからの善鬼って見た事無いな 鬼のパンツの鬼でギリくらい?
53 20/10/03(土)04:07:58 No.733300252
自分たちが被害者になった途端にこれだもんな
54 20/10/03(土)04:08:33 No.733300283
>そういや根っからの善鬼って見た事無いな >鬼のパンツの鬼でギリくらい? 泣いた赤鬼とか
55 20/10/03(土)04:08:37 No.733300285
>そういや根っからの善鬼って見た事無いな 御子神典膳が斬り殺したよ
56 20/10/03(土)04:08:59 [なー] No.733300308
なー
57 20/10/03(土)04:09:34 No.733300342
> 泣いた赤鬼とか > 泣いた赤鬼だってマッチポンプの糞だしな
58 20/10/03(土)04:10:08 No.733300373
>アイヌみたいに皆殺しにするのが復讐されないコツだしな 死んでねえ!
59 20/10/03(土)04:10:52 No.733300408
知り合いの鬼に村を襲わせ 仕込み通りに自分が退治することで信頼を勝ち取る
60 20/10/03(土)04:11:03 No.733300420
知ってる忍者と極道だろ
61 20/10/03(土)04:11:21 No.733300437
>アイヌみたいに皆殺しにするのが復讐されないコツだしな こういう話題の時にこういうクソな歴史認識のやつが来ると冷めるよね
62 20/10/03(土)04:11:22 No.733300438
友達の為に人に迷惑かけるやつだもんな赤鬼
63 20/10/03(土)04:13:26 No.733300539
書き込みをした人によって削除されました
64 20/10/03(土)04:15:45 No.733300659
>僕のお父さんはアメリカ兵に殺されました
65 20/10/03(土)04:16:19 No.733300683
言われてみれば泣いた赤鬼って人に好かれることは成功しても出した被害は消えないんだな…
66 20/10/03(土)04:16:44 [なー] No.733300706
なー
67 20/10/03(土)04:17:41 No.733300751
赤鬼って人間的に善良では無いからな…
68 20/10/03(土)04:17:43 No.733300755
皆殺しで後腐れなくするって例ならアメリカの先住民族とか? あっちもインカとかと敵対してた民族は今でも残ってるらしいが
69 20/10/03(土)04:19:41 No.733300865
>皆殺しで後腐れなくするって例ならアメリカの先住民族とか? あれは反抗されても即鎮圧できる数になってから保護政策やってるからちょっと違うと思う
70 20/10/03(土)04:20:36 No.733300904
>自分から望んでアイヌである事を捨てたんだもんね そういう話は他所でやって
71 20/10/03(土)04:20:37 No.733300907
青鬼が暴れて赤鬼がそれをとっちめて受け入れられましたも割と成功率の怪しい策だと思う
72 20/10/03(土)04:21:38 No.733300959
アメリカはアメリカでもメソアメリカの方じゃない?
73 20/10/03(土)04:22:52 No.733301040
>青鬼が暴れて赤鬼がそれをとっちめて受け入れられましたも割と成功率の怪しい策だと思う 彼に受け入れなければ赤鬼も暴れただろうから村人の心中たるや
74 20/10/03(土)04:23:40 No.733301085
>>青鬼が暴れて赤鬼がそれをとっちめて受け入れられましたも割と成功率の怪しい策だと思う >彼に受け入れなければ赤鬼も暴れただろうから村人の心中たるや やっぱ殺そう!
75 20/10/03(土)04:25:26 No.733301178
ヘイト商売の為に肌赤く塗っただけの人かもしれない
76 20/10/03(土)04:25:37 No.733301187
暴れた青鬼レベルの暴力を機嫌を損なえば繰り出してくる
77 20/10/03(土)04:26:25 No.733301226
なんなら青鬼の機転がなければ暴れた後も青鬼に会いに行ってるからなあのバカ
78 20/10/03(土)04:27:11 No.733301267
こういうのってやっぱ子供も楽に殺してあげるのが優しさなんだな
79 20/10/03(土)04:27:33 No.733301279
>暴れた青鬼レベルの暴力を機嫌を損なえば繰り出してくる 破壊神を破壊した男問題…
80 20/10/03(土)04:27:47 No.733301292
>アメリカはアメリカでもメソアメリカの方じゃない? 勘違いされやすいがメソアメリカでも先住民の血を引く人が現代は1300万人ほどおるよ
81 20/10/03(土)04:28:00 No.733301308
>暴れた青鬼レベルの暴力を機嫌を損なえば繰り出してくる 負けること前提の戦いやったわけだし人間視点だと青鬼を超えた力持ちにしか見えないだろうな…
82 20/10/03(土)04:28:36 No.733301326
そういえば桃太郎の嫁さんって鬼ヶ島のお姫様だって話思い出した
83 20/10/03(土)04:29:06 No.733301359
父親が死刑囚で法に殺されたって歯向かって良いことにはならねえだろ…
84 20/10/03(土)04:30:21 No.733301418
>破壊神を破壊した男問題… あっちはあっちで国の王族というこれ以上ない英雄に対して 民衆が迫害とかよく分からん流れだし
85 20/10/03(土)04:32:34 No.733301538
桃太郎一行がめちゃくちゃ強かったとしてたった一人と二匹と一羽に殺されてる時点で 自分たちの弱さと桃太郎に狙われた不幸を恨むべき
86 20/10/03(土)04:35:57 No.733301699
>そういえば桃太郎の嫁さんって鬼ヶ島のお姫様だって話思い出した 一族の使命と桃太郎さんへの恋心の板挟みになって自殺しちゃうんだ…
87 20/10/03(土)04:36:39 No.733301738
僕にとっては優しいお父さんだった
88 20/10/03(土)04:40:40 No.733301910
>親父はなんつーか正義の鬼でさぁ…女子供も数える程しか殺した事ないんだと だが!ぶっ殺した!
89 20/10/03(土)04:42:09 No.733301995
お父さんは女子供をレイプして ちょっと二、三十人殺しただけなのに~
90 20/10/03(土)04:42:53 No.733302033
桃太郎の続編みたいな2次創作当時から沢山あったらしいな 鬼の娘が桃太郎篭絡しようと思ったらガチで惚れちゃうやつとか
91 20/10/03(土)04:44:49 No.733302132
根切り
92 20/10/03(土)04:45:06 No.733302148
この子供も悲しんでる時も当たり前の様に金棒持ってるからな 普段から暴力が身近な生活してると思われる
93 20/10/03(土)04:45:53 No.733302191
ももきゅんそー
94 20/10/03(土)04:46:29 No.733302219
まぁこいつがいい奴ならそれでいいんじゃね
95 20/10/03(土)04:48:00 No.733302286
なあ…なんで鬼が人間の言葉を書けるんだ?しかもこんな小さな子供が漢字まで使って
96 20/10/03(土)04:48:25 No.733302306
全部忍者が悪いの精神
97 20/10/03(土)04:48:34 No.733302314
OLM(ONI LIVES MATTER)
98 20/10/03(土)04:49:29 No.733302348
鬼ってのは渡来人の事だからだよ 当時の日本人にしてみればでかくて肌が赤くて鼻が高い白人は化け物に見えたんだ
99 20/10/03(土)04:50:13 No.733302391
鬼に親でも殺されたのかという「」がたくさんいる 殺された ㌧
100 20/10/03(土)04:50:36 No.733302408
鬼の世界で悪さをすると 桃太郎がやってくる
101 20/10/03(土)04:51:19 No.733302450
>なあ…なんで鬼が人間の言葉を書けるんだ?しかもこんな小さな子供が漢字まで使って おかあさん…といえば人間が動揺するのを知っている でもおかあさんの意味は知らないやつです
102 20/10/03(土)04:51:22 No.733302458
鬼ってのは地震や疫病あるいは人間の悪意の塊とかいう邪悪の結晶みたいな存在だからな…生かしておいて百害あって一利なし
103 20/10/03(土)04:51:42 No.733302475
>おかあさん…といえば人間が動揺するのを知っている >でもおかあさんの意味は知らないやつです 桃太郎さん呼んでくるよ
104 20/10/03(土)04:52:45 No.733302519
>鬼ってのは渡来人の事だからだよ >当時の日本人にしてみればでかくて肌が赤くて鼻が高い白人は化け物に見えたんだ そう考えると普通に負けちまったんだな
105 20/10/03(土)04:52:52 No.733302522
だがこの小鬼が鬼娘で「」の家にお嫁にきたならば?
106 20/10/03(土)04:53:41 No.733302565
>だがこの小鬼が鬼娘で「」の家にお嫁にきたならば? 喰い殺しにきたんだろう?というかその流れなら寧ろ桃太郎さんのところに行けや
107 20/10/03(土)04:54:00 No.733302582
>だがこの小鬼が鬼娘で「」の家にお嫁にきたならば? 殺して埋めるよ
108 20/10/03(土)04:54:57 No.733302634
>だがこの小鬼が鬼娘で「」の家にお嫁にきたならば? 鬼の生き残りを匿ってるという家はここかってなるやつ
109 20/10/03(土)04:55:09 No.733302646
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E7%BE%85 伝承によると、温羅は異国から飛来して吉備に至り、製鉄技術を吉備地域へもたらして鬼ノ城を拠点として一帯を支配したという。 モチーフ元はやっぱり普通の人間だったんだろうなぁ
110 20/10/03(土)04:55:33 No.733302662
桃太郎さんのところに行った鬼の娘は間者だったそうじゃな…
111 20/10/03(土)04:56:22 No.733302700
鬼の子供ってなんかナチュラルに放火とかしそう
112 20/10/03(土)04:56:34 No.733302711
>伝承によると、温羅は異国から飛来して吉備に至り、製鉄技術を吉備地域へもたらして鬼ノ城を拠点として一帯を支配したという。 >モチーフ元はやっぱり普通の人間だったんだろうなぁ 桃太郎は製鉄者vs漁民の争いがもととなった物語って聞いた
113 20/10/03(土)04:57:37 No.733302773
上流で鉄を取ると川の水が汚れて魚が死ぬ
114 20/10/03(土)04:58:00 No.733302791
>桃太郎は製鉄者vs漁民の争いがもととなった物語って聞いた 第二次産業従事者VS第一次産業従事者 つまりクーデターだったという訳か
115 20/10/03(土)04:58:12 No.733302799
ぎゃーなぜ生まれてきやがった
116 20/10/03(土)04:58:14 No.733302801
異国っていうのは今で言う日本の別の県のことだぞ
117 20/10/03(土)04:58:30 No.733302816
>上流で鉄を取ると川の水が汚れて魚が死ぬ そりゃ攻められるわ…
118 20/10/03(土)05:15:00 No.733303554
温羅が異国から来たというのは室町時代頃の書物にも載ってる話だけど 製鉄民だったなんていうのはここ数十年で急に生えてきた設定だぞ
119 20/10/03(土)05:15:48 No.733303596
>異国っていうのは今で言う日本の別の県のことだぞ 天竺や百済としか書かれてないっすよ?
120 20/10/03(土)05:16:15 No.733303616
桃太郎に余裕で殲滅された情けのない鬼と桃太郎に見逃してもらって陰口を叩く情けない息子
121 20/10/03(土)05:24:39 No.733303958
>温羅が異国から来たというのは室町時代頃の書物にも載ってる話だけど >製鉄民だったなんていうのはここ数十年で急に生えてきた設定だぞ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E7%BE%85 >伝承によると、温羅は異国から飛来して吉備に至り、製鉄技術を吉備地域へもたらして鬼ノ城を拠点として一帯を支配したという。吉備の人々は都へ出向いて窮状を訴えたが、温羅はヤマト王権が派遣した武将から逃げおおせて倒せなかった[1]。このため崇神天皇(第10代)は孝霊天皇(第7代)の子で四道将軍の1人の五十狭芹彦命を派遣した[1]。 ということらしい
122 20/10/03(土)05:30:05 No.733304211
>温羅が異国から来たというのは室町時代頃の書物にも載ってる話だけど >製鉄民だったなんていうのはここ数十年で急に生えてきた設定だぞ 考古学は資料の発見で急に生えるのあり得るからな…
123 20/10/03(土)05:30:23 No.733304229
>ということらしい それ「製鉄技術を吉備地域にもたらして」の部分が完全に最近の創作や というか引用の体裁取ってるくせに引用元に存在しない内容を執筆者が勝手に追加しまくっててかなりタチの悪い記事だな…
124 20/10/03(土)05:31:32 No.733304285
ミル貝で語るのは止めよう!
125 20/10/03(土)05:33:09 No.733304362
皇子を元にした童話が全国に広まるって凄い話だな
126 20/10/03(土)05:34:53 No.733304452
>考古学は資料の発見で急に生えるのあり得るからな… 考古学との兼ね合いでいうなら鬼ノ城の話も製鉄の話も完全に後世の創作と判明しとるんだ… 吉備は確かに日本でも最古の製鉄してた地域だけどそれでも製鉄できるようになったの6世紀からだし 鬼ノ城に至っては7世紀の建造物だ 桃太郎さんのモデルと言われてる人が吉備と深い関わりがあったのは考古学からも合致してる気配は出てきてるけども
127 20/10/03(土)05:35:18 No.733304483
ゴッドハンド!
128 20/10/03(土)05:38:07 No.733304622
>皇子を元にした童話が全国に広まるって凄い話だな 岡山県が頑張ったんだよ
129 20/10/03(土)05:39:36 No.733304679
めんどくさい流れになってきたので 俺はサル
130 20/10/03(土)05:40:55 No.733304739
俺もイヌ
131 20/10/03(土)05:48:38 No.733305073
俺はニワトリ
132 20/10/03(土)05:51:07 No.733305193
てっきり日本書紀あたりに書いてる話なのかと思ったら室町頃できた話なんだな温羅伝説 でもやっぱり片目の鬼というモチーフは製鉄者っぽい気もする
133 20/10/03(土)05:56:43 No.733305444
現代に残ってる一番古くて詳しい記録が室町時代ってだけで 吉備津神社のウシトラミサキが恐ろしいという話があったことは 平安時代の記録にもあるからなあ
134 20/10/03(土)05:57:45 No.733305499
このクソガキがむかつくのは勿論なんだけど 貼られるたびに「」たちにボロクソ言われるのめちゃくちゃ好き
135 20/10/03(土)06:03:32 No.733305794
八岐大蛇も製鉄関連とか言われてるし混同したのかな
136 20/10/03(土)06:08:36 No.733306061
略奪あっての鬼退治だから桃太郎読んでねぇな?さては
137 20/10/03(土)06:09:55 No.733306129
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ小鬼さん…
138 20/10/03(土)06:12:57 No.733306270
割と真面目な話すると族誅って禍根を生まないための最高率な方法だよね
139 20/10/03(土)06:15:50 No.733306429
たかが村を十村ぽっち焼いただけで親父は桃太郎に殺られちまった…
140 20/10/03(土)06:16:13 No.733306450
ところで鬼ヶ島にいた姫様なんですけど
141 20/10/03(土)06:18:30 No.733306564
>たかが村を十村ぽっち焼いただけで親父は桃太郎に殺られちまった… 全 部 桃 太 郎 が 悪 い
142 20/10/03(土)06:29:11 No.733307092
子に罪はない
143 20/10/03(土)06:35:43 No.733307424
経緯も罪も被害も無視して 深く考えてるつもりになるってなんだろうなと
144 20/10/03(土)06:36:18 No.733307467
桃太郎はきちんと族滅させるべきだった
145 20/10/03(土)06:36:39 No.733307490
可哀想だからお父さんのとこに連れてってあげるね…
146 20/10/03(土)06:37:14 No.733307525
クソガキその手に持ってるもんを何に使うか言ってみろ
147 20/10/03(土)06:39:15 No.733307632
何回か言ったことあるけど 「ぼくのおとうさんは鬼に殺されました」という人間の子供の絵があって2枚組なら まだ考えさせる話にはなったと思う
148 20/10/03(土)06:44:11 No.733307877
可哀想な鬼の権利の為私達は戦います!
149 20/10/03(土)06:52:45 No.733308294
勧善懲悪ストーリーの絶対的悪役を現実の人間にも当てはめていないか?という疑問を 絶対的悪役を人間のほうに寄せてみることで見る人に抱かせるのが狙いなんだろうけど伝わらない そんなことはどうでも良くてただサンドバックを叩くのが気持ちいいからネットリンチはなくならない
150 20/10/03(土)06:56:53 No.733308503
>>皇子を元にした童話が全国に広まるって凄い話だな >岡山県が頑張ったんだよ スン…
151 20/10/03(土)07:02:05 No.733308782
>勧善懲悪ストーリーの絶対的悪役を現実の人間にも当てはめていないか?という疑問を >絶対的悪役を人間のほうに寄せてみることで見る人に抱かせるのが狙いなんだろうけど伝わらない >そんなことはどうでも良くてただサンドバックを叩くのが気持ちいいからネットリンチはなくならない 勝手な捻じ曲げに桃太郎を使うなよとしか言えない…
152 20/10/03(土)07:05:32 No.733308953
まずそういう疑問のためにストーリーを曲解して前提を変え 「人間の方に寄せる」と言い換えとにかく疑問を抱かせるダシに使うって行為が反吐が出るので さあ疑問を持てってために前提条件書き換えて逆におかしくなってるじゃん
153 20/10/03(土)07:05:55 No.733308970
鬼ってこういう奴らだよ
154 20/10/03(土)07:08:05 No.733309093
僕のおとうさんは神州無敵桃太郎卿というやつに殺されました
155 20/10/03(土)07:08:37 No.733309122
知識人が問題提起のためにメジャーな創作物を例に出してるけど全く上手くない例えで それ作中の設定や流れを完全に無視してるじゃんと荒れたあげく 物の例えに使ってやってるだけなんだから問題提起の方を気にしろやって逆切れ擁護が出てくるアレ
156 20/10/03(土)07:10:17 No.733309211
子供を見逃すとは桃太郎卿も意外と甘いな
157 20/10/03(土)07:12:50 No.733309356
こういうの書く奴って大体パヨクなんだよな あいつら頭の作りがおかしいんじゃない?
158 20/10/03(土)07:19:58 No.733309818
教えてくれてありがとう まだ残ってたんだね
159 20/10/03(土)07:23:58 No.733310092
安易な勧善懲悪否定って大概逆張りのケチ付けになるからあんま狙いとして成立しないんだよな… そしてそれを指摘すると「ムキになって攻撃された!イジメだ!」と被害者の善側ぶる
160 20/10/03(土)07:25:20 No.733310193
ゴブリンか?
161 20/10/03(土)07:29:19 No.733310488
深く考えだすとこの子供の鬼を利用して言わせてるやつが居るのではとなる展開
162 20/10/03(土)07:31:05 No.733310629
>子供を見逃すとは桃太郎卿も意外と甘いな 配下にやらせたのかもしれん
163 20/10/03(土)07:32:38 No.733310754
>深く考えだすとこの子供の鬼を利用して言わせてるやつが居るのではとなる展開 幼女戦記の作者が原作やってる漫画で見たやつだ…
164 20/10/03(土)07:36:42 No.733311127
チェンソーマンのヤクザみたいなガキだな…
165 20/10/03(土)07:39:06 No.733311365
今は割と被害者ぶる凶暴な悪人のエキセントリックな性質の悪さみたいなのちょっとブームになってるからな… どうしても画像みたいなのは周回遅れ感が
166 20/10/03(土)07:40:04 No.733311453
>>おかあさん…といえば人間が動揺するのを知っている >>でもおかあさんの意味は知らないやつです >桃太郎さん呼んでくるよ 桃太郎「女の股から生まれるのがそんなに偉いのか…」
167 20/10/03(土)07:40:15 No.733311468
父親は殺されても仕方ないと納得して死んでたとかだとよりどうしようもなくていいと思う
168 20/10/03(土)07:42:15 No.733311686
アンチ桃太郎のラジコンすぎる
169 20/10/03(土)07:43:42 No.733311813
北条時行みたいなムーブしそう
170 20/10/03(土)07:44:09 No.733311875
悪き者に哀しき過去…とかあるのならともかく 悪いやつが悪い事やっててぶちのめされるのをいちいち混ぜっ返すのはどうもな
171 20/10/03(土)07:45:05 No.733311969
人に迷惑を掛けないように島に鬼だけで引き籠もってたかもしれないのに…
172 20/10/03(土)07:45:31 No.733312001
つまり猿先生は勧善懲悪を否定し疑問を持たせる凄い作家ということっスね 教育のためにみんなタフを読むべきっス
173 20/10/03(土)07:49:13 No.733312354
>つまり猿先生は勧善懲悪を否定し疑問を持たせる凄い作家ということっスね >教育のためにみんなタフを読むべきっス お…お前変なクスリでもやってるのか
174 20/10/03(土)07:51:37 No.733312639
>人に迷惑を掛けないように島に鬼だけで引き籠もってたかもしれないのに… なら桃太郎の名前を出すなよ それだけでコンテクスト生まれて余計な要素引っ張ってきちゃうだろ
175 20/10/03(土)07:54:05 No.733312929
どんどん設定が改竄されていって 無理にその作品使う意味無くなってくるよね
176 20/10/03(土)07:55:32 No.733313101
蛙の子は蛙というように鬼の子もまた鬼なのだ 殺そう
177 20/10/03(土)07:55:52 No.733313147
>なら桃太郎の名前を出すなよ 他で好き勝手してる連中のせいで無関係な島の鬼たちが桃太郎に惨殺されたんです…
178 20/10/03(土)07:56:15 No.733313184
鬼と人間の設定を説明しなくていいから既存の話の延長で付けるんだろう 設定変えてるから全部無意味になってるけど
179 20/10/03(土)07:57:19 No.733313297
そもそも鬼殺したって描写あったっけ?
180 20/10/03(土)08:03:34 No.733313923
被害者と加害者を逆転させれば面白いと思ってるような Eテレの隅っこで童話裁判とか作ってる教育テレビ崩れが好きそうなデザインだな
181 20/10/03(土)08:05:52 No.733314126
加害者が被害者面するってなんかもう食傷気味で…
182 20/10/03(土)08:07:26 No.733314265
「」みたいなオタクには食傷気味でも もの知らずな一般人には衝撃的な展開なのかもしれん
183 20/10/03(土)08:09:03 No.733314418
被害者面するのならせめてもっとちゃんと不幸な過去を持ってきてくれ 悪党がただ負けただけで自動的に被害者面するな
184 20/10/03(土)08:11:32 No.733314654
童話や昔話をそのまま受け取らないでどうにかして捻じ曲げて楽しもうとするのは 賢ぶったバカの常套手段だからな
185 20/10/03(土)08:14:38 No.733314938
安泰じゃ
186 20/10/03(土)08:16:35 No.733315133
怖いですよね メディアの中立性の欠如って
187 20/10/03(土)08:16:39 No.733315142
俺の聞いた話だと先に鬼が略奪とか狼藉を働いてた記憶があったんだがもしかして今の絵本は違うのか? その前提がないと桃太郎ただのきちがいじゃん
188 20/10/03(土)08:18:24 No.733315321
>俺の聞いた話だと先に鬼が略奪とか狼藉を働いてた記憶があったんだがもしかして今の絵本は違うのか? >その前提がないと桃太郎ただのきちがいじゃん ていうか爺さん婆さんと暮らしててどうやって離島の鬼の場所を知るんだろうな 略奪せず狼藉もせず引きこもってた場合鬼のこと知りようがねえじゃん
189 20/10/03(土)08:24:19 No.733315988
鬼がM4ライフルを持ってさえいればと思ったよ
190 20/10/03(土)08:25:46 No.733316160
そのころ都では鬼が悪さをしていましたの一文がないと話としても突拍子ないしスカスカになるのにね
191 20/10/03(土)08:29:20 No.733316590
奪ってきたんだ 奪われもするさ
192 20/10/03(土)08:31:42 No.733316873
そのうち一寸法師の鬼も被害者になりそうだな また法師はあれでやり口が知恵者と言うか今の感覚だとずる賢いことやってるから そっち方面から叩かれたら立場が悪い…まずいぞ!
193 20/10/03(土)08:32:25 No.733316960
ラストで持ちかえった財宝も本来人のもんだしな まあ桃太郎がネコババするんだけど
194 20/10/03(土)08:33:23 No.733317080
ひとりひとり被害者探してお宝返すんでしゅか?
195 20/10/03(土)08:35:30 No.733317344
そこはしろよと思う
196 20/10/03(土)08:38:43 No.733317768
桃太郎はまだしも犬とか猿とか雉にやられる鬼ってどうなんだろう…
197 20/10/03(土)08:44:34 No.733318512
現実的に不可能だろそんなの被害者探して宝返すとか