虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)01:33:54 見逃し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)01:33:54 No.733280370

見逃しちゃったけどちばてつや面白かった?

1 20/10/03(土)01:34:12 No.733280466

うn

2 20/10/03(土)01:34:21 No.733280495

かわいかったよ

3 20/10/03(土)01:34:28 No.733280530

すごかったよ

4 20/10/03(土)01:34:54 No.733280663

やってたのか…

5 20/10/03(土)01:35:27 No.733280804

浦沢がただのファンだったよ

6 20/10/03(土)01:37:45 No.733281431

見たかった… NHKプラスとやらを使えば見れるのかな

7 20/10/03(土)01:37:49 No.733281454

鬼滅の刃読んでた

8 20/10/03(土)01:38:48 No.733281705

お年を召した大御所であればあるほど「当時の輝きを今も感じた」的な感想は禁句だなって思った 「いや、俺まだまだ現役ですけど?」って顔する

9 20/10/03(土)01:39:24 No.733281842

>鬼滅の刃読んでた 漫画賞の審査員やってるだけあるな

10 20/10/03(土)01:39:46 No.733281916

再放送やるだろ

11 20/10/03(土)01:40:23 No.733282055

土曜日だな

12 20/10/03(土)01:41:00 No.733282195

>「いや、俺まだまだ現役ですけど?」って顔する 今でも油が乗ってますけどね!ってそりゃそうだの返しよね…

13 20/10/03(土)01:41:14 No.733282237

>再放送やるだろ これはありがたい…

14 20/10/03(土)01:42:48 No.733282584

吹き出しの形がきれいで線が違和感なく繋がるのすごいよね…

15 20/10/03(土)01:48:26 No.733283931

浦沢がすごかった ちばてつや笑ってた でも完コピ一番練習になるらしいね

16 20/10/03(土)01:48:48 No.733284026

>NHKプラスとやらを使えば見れるのかな 8日まで配信してるね

17 20/10/03(土)02:01:12 No.733286756

巨匠が何度も描き直しながら首を捻っているのを見るのは なんだか元気付けられた 先生も人間なのかーって感じで

18 20/10/03(土)02:02:54 No.733287051

シーズン4からだいぶ間空いたね

19 20/10/03(土)02:03:40 No.733287180

諸星回が待ち遠しい…

20 20/10/03(土)02:04:16 No.733287298

不倫とかあったからな…

21 20/10/03(土)02:05:22 No.733287515

>巨匠が何度も描き直しながら首を捻っているのを見るのは >なんだか元気付けられた >先生も人間なのかーって感じで すごくわかる 絵を描くモチベーションがすごい湧き上がってくる

22 20/10/03(土)02:10:30 No.733288390

>巨匠が何度も描き直しながら首を捻っているのを見るのは >なんだか元気付けられた >先生も人間なのかーって感じで もじもじしてるシーンとか確かに引いて全身写した方がより良くなってて感心した 正直元のままでも漫画としては何も問題はないのに さらに良いものにする試行錯誤をあれだけの大ベテランが当然のようにしているのが…

23 20/10/03(土)02:20:39 No.733289979

さいとうたかおの回とかなんかかっこいいよね萩尾望都とか超大ベテランが試行錯誤とかしたりとかするの

24 20/10/03(土)02:23:36 No.733290483

S1だと高橋ツトムの下書きがそこまでうまくないのが感動した 出来上がりはやっぱすんげぇーってなるんだけど

25 20/10/03(土)03:14:56 No.733296551

やっぱ漫画はアナログ作画だなと思わせられる

↑Top