虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)01:23:45 ヒヒ ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)01:23:45 No.733277676

ヒヒ ララノアちゃんかわいいの メメ キだ なけ のに !

1 20/10/03(土)01:24:39 No.733277915

ヒヒイロカネなの

2 20/10/03(土)01:25:05 No.733278011

>ララノアちゃんかわいいの わかるの 別バージョンまだかなーなの

3 20/10/03(土)01:25:56 No.733278237

欲望が見えたの

4 20/10/03(土)01:26:02 No.733278263

弓スキルダメージの護符はポケモントレーナーあじがかなり強くてかわいいの

5 20/10/03(土)01:26:39 No.733278422

突然振ってきたこの虹色の石はどうすればいいなの…

6 20/10/03(土)01:27:57 No.733278783

上タルほっほっなの 初めて使ったけどなんとなく杖ゼーナの戦い方分かったの!

7 20/10/03(土)01:27:59 No.733278796

上たるほっほ おやすみなの!

8 20/10/03(土)01:28:19 No.733278882

王子2ゼーナ2デバランス良しなの

9 20/10/03(土)01:28:32 No.733278951

上タルおつほっほ エモいパーティで楽楽勝利なの!

10 20/10/03(土)01:29:03 No.733279101

世界のよくある質問を育成関係のところまでVer2に対応し終えたの 武器関係と護符関係の対応が大変そうなの…

11 20/10/03(土)01:29:10 No.733279132

きっと何かの解放とかに使うのリリィ詳しいの

12 20/10/03(土)01:30:28 No.733279486

>世界のよくある質問を育成関係のところまでVer2に対応し終えたの >武器関係と護符関係の対応が大変そうなの… ありがとうなのお疲れ様なの 数が多いものはそれだけで大変なの...

13 20/10/03(土)01:31:27 No.733279727

たるたるほっほっ! ゼーナの耐性がわからなくて急いで世界開いたの

14 20/10/03(土)01:33:31 No.733280274

安心の毒呪い両耐性なのさすがフェス限なの

15 20/10/03(土)01:33:51 No.733280358

ストーリースキップした内容は ナームのワクワク冒険記で見れるって言われたの でもなんか5話ぐらいしかないんだけど ホントこれが10章分なの?

16 20/10/03(土)01:34:09 No.733280444

護符は単体ページ未完成なのが多いからキャラ終わったし次はここらへん手をつけていくの

17 20/10/03(土)01:36:06 No.733280984

>護符は単体ページ未完成なのが多いからキャラ終わったし次はここらへん手をつけていくの ありがとうなの 護符ページが増えればきっと華やかになるの

18 20/10/03(土)01:36:21 No.733281046

>ストーリースキップした内容は >ナームのワクワク冒険記で見れるって言われたの >でもなんか5話ぐらいしかないんだけど >ホントこれが10章分なの? まだ3章分くらいまでしかないの

19 20/10/03(土)01:38:12 No.733281568

>まだ3章分くらいまでしかないの ありがとなの とりあえず4章から見返してみるの

20 20/10/03(土)01:39:05 No.733281762

>ありがとなの >とりあえず4章から見返してみるの ごめん適当言ったの 今公開されてるのは2章分までなの

21 20/10/03(土)01:40:41 No.733282115

そろそろこれまでのドラガリ2を出すの

22 20/10/03(土)01:40:58 No.733282188

1~6章のダイジェスト動画とかあったんだけどいつ間にか非公開なの

23 20/10/03(土)01:42:27 No.733282514

あの人形劇みたいなダイジェスト好きなの

24 20/10/03(土)01:45:27 No.733283205

冒険記に切り替えたから消されたのかな

25 20/10/03(土)01:46:00 No.733283398

上たる2回なの

26 20/10/03(土)01:46:12 No.733283450

エスパーなの

27 20/10/03(土)01:46:21 No.733283491

769-6232なの

28 20/10/03(土)01:46:24 No.733283510

ゼロ6体目が来てしまった… 焦って初日に天井まで回さなくてもよかったなこれ

29 20/10/03(土)01:46:54 No.733283625

>冒険記に切り替えたから消されたのかな あーその説はありそうなの けどあの動画は残してほしかったの

30 20/10/03(土)01:47:19 No.733283722

タルタルやったことないの

31 20/10/03(土)01:47:37 No.733283783

動画と言えば今回のイベントストーリーを読む直前に「人とドラゴンの歴史」の動画で予習してたけどイベントストーリーを読んだらその内容がまんま出てて何の意味もなかったの

32 20/10/03(土)01:48:24 No.733283923

確かそれリリースからも相当前の動画だった気がするの

33 20/10/03(土)01:48:47 No.733284021

>動画と言えば今回のイベントストーリーを読む直前に「人とドラゴンの歴史」の動画で予習してたけどイベントストーリーを読んだらその内容がまんま出てて何の意味もなかったの まああの動画の存在知ってる人少ないと思うしストーリー中でやるのが正解なの

34 <a href="mailto:769-6232">20/10/03(土)01:49:25</a> [769-6232] No.733284181

上たる2回3分待ったら野良入れていくの

35 20/10/03(土)01:49:31 No.733284203

一時期流行った3分で分かるドラガリアロストみたいな動画欲しいの

36 20/10/03(土)01:50:07 No.733284361

しょうがない!リリィがその動画作るの!

37 20/10/03(土)01:50:31 No.733284470

任天堂とリリィの歴史なの

38 20/10/03(土)01:50:43 No.733284523

>一時期流行った3分で分かるドラガリアロストみたいな動画欲しいの できませんでしたなの

39 20/10/03(土)01:50:47 No.733284539

>まああの動画の存在知ってる人少ないと思うしストーリー中でやるのが正解なの この歴史嘘じゃん!が一番面白いところだし動画の存在を知らないとそこが楽しめないのはまずいの

40 20/10/03(土)01:51:46 No.733284780

>一時期流行った3分で分かるドラガリアロストみたいな動画欲しいの ハール辺りにナレーションして欲しいの

41 20/10/03(土)01:56:39 No.733285878

リリィお腹すいたの 焼きそば食べるの

42 20/10/03(土)01:57:21 No.733286025

今なら教えて!ムム先生もバズる目があるんじゃないか?

43 20/10/03(土)01:59:58 No.733286526

>ハール辺りにナレーションして欲しいの 超早口なのに合間合間に皮肉を欠かさない名スピーチになるの

44 20/10/03(土)02:01:42 No.733286856

上タルおつほっほ 危なげない勝利なの

45 20/10/03(土)02:02:12 No.733286930

上タルタルソースほっほっ ひゃ~リリィは狙われてなかったけど癖で止めようとしちゃったの

46 20/10/03(土)02:04:17 No.733287305

>今なら教えて!ムム先生もバズる目があるんじゃないか? あれ内容以前に誘導足りてなくて周知されてないの

47 20/10/03(土)02:05:06 No.733287473

>あれ内容以前に誘導足りてなくて周知されてないの このゲームそういう事が多すぎるの

48 20/10/03(土)02:07:10 No.733287842

よくある質問の内容をVer2に対応させたの 今後Ver2に合わせた質問を増やしていきたいところなの

49 20/10/03(土)02:07:35 No.733287921

お疲れ様なの!

50 20/10/03(土)02:08:33 No.733288083

よくやったの タロウをファックしてもいいの

51 20/10/03(土)02:08:39 No.733288095

>あれ内容以前に誘導足りてなくて周知されてないの リリィあれお手紙送ったの ゲーム内から飛べるようにしろなの!!!

52 20/10/03(土)02:09:09 No.733288184

でもムム先生の内容今少し古くないなの?

53 20/10/03(土)02:10:25 No.733288374

>でもムム先生の内容今少し古くないなの? アプデについていけてないの… リリィたちの力を結集しても何とかついて行けてる程度だから仕方ないの

54 20/10/03(土)02:10:53 No.733288443

しゃべるファフ君を見られる貴重な機会なの

55 20/10/03(土)02:11:04 No.733288482

ムム先生に教える方なの?興奮するの

56 20/10/03(土)02:12:02 No.733288627

誘蛾灯目的でNoteにドラガリの初め方でも書くなの そっちに新規や復帰者を誘致するの

57 20/10/03(土)02:12:54 No.733288765

ファフ君のお腹撫でたいの

58 20/10/03(土)02:13:06 No.733288799

>誘蛾灯目的でNoteにドラガリの初め方でも書くなの >そっちに新規や復帰者を誘致するの 確かちょっと前にNoteの宣伝記事をヒで見かけたの

59 20/10/03(土)02:13:36 No.733288882

お空の人が宣伝してたのはちょっと話題になったの

60 20/10/03(土)02:21:17 No.733290087

もう何から触ればいいのかわからないの!

61 20/10/03(土)02:22:23 No.733290289

ムム先生も仕様変わってるから誘導してもダメかもしれんなの

62 20/10/03(土)02:22:24 No.733290292

>もう何から触ればいいのかわからないの! 基本ぽまいら→アギトでいいの

63 20/10/03(土)02:23:19 No.733290440

リリィ今から最初からやり直せって言われたらついていける自信ないの迎撃何千回いく必要があるかわかんないの

64 20/10/03(土)02:24:18 No.733290601

>ムム先生も仕様変わってるから誘導してもダメかもしれんなの お空でも似たようなことやってたけどあちらは仕様がさほど変わってないから今でも通用するの それに対してこのゲームは改善がアクティブすぎて動画媒体だと鮮度が落ちやすいの

65 20/10/03(土)02:24:36 No.733290656

もうディアネル帝国も滅んだし迎撃は次のステップにいくべきなの

66 20/10/03(土)02:24:56 No.733290723

今から施設やり直しはゲロ吐いちゃうの

67 20/10/03(土)02:25:55 No.733290868

>リリィ今から最初からやり直せって言われたらついていける自信ないの迎撃何千回いく必要があるかわかんないの 今だと迎撃戦イベントがあるから多少は楽かもなの

68 20/10/03(土)02:25:59 No.733290884

今なの帝国の残党をタップ連打で吊るすの

69 20/10/03(土)02:26:41 No.733291012

そういえば施設とかあったの…ゆっくり…ゆっくりやるの…

70 20/10/03(土)02:28:41 No.733291319

銃の石板回収ついでにやっとくの

71 20/10/03(土)02:29:37 No.733291467

銃の石版どの属性しばけばいいんだっけなの

72 20/10/03(土)02:30:33 No.733291619

>もうディアネル帝国も滅んだし迎撃は次のステップにいくべきなの ディアネル殲滅戦なの!

73 20/10/03(土)02:30:52 No.733291685

光なの

74 20/10/03(土)02:31:34 No.733291783

>ヒヒララノアちゃんかわいいのメメキだなけのに!

75 20/10/03(土)02:41:48 No.733293220

人とドラガンの歴史は語ってるのが山ちゃんで そんな昔から仕込んでたんだてなったの…

76 20/10/03(土)02:42:52 No.733293359

>人とドラガンの歴史 ガンジョンコラボなの!

77 20/10/03(土)02:45:42 No.733293711

ドラガン・C・ミカドなの? 闇竜なの?

78 20/10/03(土)02:46:56 No.733293848

スマホを買い替えた時とかに古い方を使って1からプレイしたりすると再発見があって楽しいの 真竜挑戦までのハードルが結構高かったの

79 20/10/03(土)02:48:36 No.733294042

>人とドラガンの歴史は語ってるのが山ちゃんで >そんな昔から仕込んでたんだてなったの… リリース開始前に公開されたやつなの 全部嘘だったの

80 20/10/03(土)02:55:09 No.733294803

1000年前のことなんて正確に伝わることの方が稀なの 信じる方が馬鹿だったのリリィは馬鹿だったの

81 20/10/03(土)02:59:52 No.733295286

今回のイベント織田信長が歴史に残った人物と違うて前振りして主人公の悪堕ちと思われてたキャラが世界を救うために戦ったヒーローだったて映画をちょっと思い出したの

82 20/10/03(土)03:07:00 No.733295924

とはいえここまで伝承があてにならないとは思わなかったの 1000年で何回世界滅んでるなの…

83 20/10/03(土)03:08:04 No.733296003

>今回のイベント織田信長が歴史に残った人物と違うて前振りして主人公の悪堕ちと思われてたキャラが世界を救うために戦ったヒーローだったて映画をちょっと思い出したの 主人公が……なのも一緒なの

84 20/10/03(土)03:09:33 No.733296152

伝承の当てにならなさは長寿種族との仲違いも原因のうちの一つだと思うの

↑Top