虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)01:00:06 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)01:00:06 No.733271516

そろそろMXではじまるよ

1 20/10/03(土)01:00:26 No.733271586

まいてつ 【すずしろ】上坂すみれ 【ラン】内田彩 【汽子】洲崎綾 【いよ】降幡愛 【紅】黒沢ともよ 【りいこ】久保ユリカ 【かかあ】永井真衣 【しろがね】上條千尋 【西瓜】伊ヶ崎綾香

2 20/10/03(土)01:00:28 No.733271595

レールウォーズ?

3 20/10/03(土)01:00:38 No.733271644

まずはまいてつ

4 20/10/03(土)01:00:41 No.733271647

KUMAMOTO

5 20/10/03(土)01:00:44 No.733271662

お人好し?

6 20/10/03(土)01:00:46 No.733271671

これがまいてつか

7 20/10/03(土)01:00:47 No.733271681

かわいいのが

8 20/10/03(土)01:00:48 No.733271687

なんか始まった

9 20/10/03(土)01:00:50 No.733271692

まいてつってあのエロゲの?

10 20/10/03(土)01:00:52 No.733271701

まいてつか

11 20/10/03(土)01:00:53 No.733271715

これがエロゲ鉄道アニメ…

12 20/10/03(土)01:00:54 No.733271718

まいてつ短い枠なのか

13 20/10/03(土)01:00:59 No.733271744

これアニメ化したのか

14 20/10/03(土)01:01:00 No.733271749

まいてつ5分かよ

15 20/10/03(土)01:01:05 No.733271773

地域密着型エロゲー?

16 20/10/03(土)01:01:08 No.733271788

まいてつが地上波に降りてきたのか

17 20/10/03(土)01:01:23 No.733271848

まいてつのアニメのスレがないけどここでいいのかな…

18 20/10/03(土)01:01:25 No.733271861

これが終電ちゃんってヤツか

19 20/10/03(土)01:01:26 No.733271868

まいてつか…

20 20/10/03(土)01:01:32 No.733271885

鉄道擬人化とかいつの時代のコンテンツだよ…

21 20/10/03(土)01:01:33 No.733271886

いっぱい出て来た…

22 20/10/03(土)01:01:33 No.733271887

紅だー!

23 20/10/03(土)01:01:39 No.733271922

まいてつ5分でカワイイ30分か 15分ずつで良くない?

24 20/10/03(土)01:01:41 No.733271932

列車の擬人化か

25 20/10/03(土)01:01:43 No.733271941

こんなにレイルロオドあったんだ…

26 20/10/03(土)01:01:52 No.733271979

ロリばっかりだな

27 20/10/03(土)01:01:55 No.733271995

なんかでたココ

28 20/10/03(土)01:01:58 No.733272008

原作ってなにロボットとえっちなことすんの? 異常性壁者だったのか

29 20/10/03(土)01:02:02 No.733272036

これ機関車の擬人化アニメでいいの?

30 20/10/03(土)01:02:02 No.733272038

最近よく見るDMMゲームのやつか

31 20/10/03(土)01:02:07 No.733272055

まいてつちゃんを出せ!

32 20/10/03(土)01:02:10 No.733272067

>ロリばっかりだな 最高かよ…

33 20/10/03(土)01:02:10 No.733272069

lose者としては今期1期待せねばならぬ 後番?知りませんね

34 20/10/03(土)01:02:22 No.733272118

>これ機関車の擬人化アニメでいいの? ソドー島みたいになっちゃう!

35 20/10/03(土)01:02:26 No.733272147

分かりません!

36 20/10/03(土)01:02:27 No.733272150

はやい…

37 20/10/03(土)01:02:36 No.733272178

機関車はD51しか知らない

38 20/10/03(土)01:02:56 No.733272269

この子たちともエッチが出来る!

39 20/10/03(土)01:02:58 No.733272277

痛みを伴うグッズ制作

40 20/10/03(土)01:03:00 No.733272289

いやぞね

41 20/10/03(土)01:03:02 No.733272292

ぐっずせいさくー?

42 20/10/03(土)01:03:11 No.733272331

よくわからなかった

43 20/10/03(土)01:03:13 No.733272339

鉄道はどこも財政が厳しいのか

44 20/10/03(土)01:03:14 No.733272342

もう終わったんだけど…

45 20/10/03(土)01:03:15 No.733272353

協力が多い

46 20/10/03(土)01:03:24 No.733272384

30分速いな…

47 20/10/03(土)01:03:26 No.733272400

金曜日アニメがカオスすぎる…

48 20/10/03(土)01:03:30 No.733272420

なにがなんだかわからない…

49 20/10/03(土)01:03:42 No.733272478

グッズ制作ならば 18禁ギリギリの抱き枕とか!

50 20/10/03(土)01:03:42 No.733272479

ナレーションに千葉ちゃんいるからスタジオの空気結構締まってそうだな…

51 20/10/03(土)01:03:47 No.733272508

列車のエロゲー原作ってこの間DMMで始まったやつ?

52 20/10/03(土)01:03:49 No.733272515

ハチロクちゃんって子は出てこないの?

53 20/10/03(土)01:03:50 No.733272522

>金曜日アニメがカオスすぎる… ちょっと振れ幅が大きすぎる…

54 20/10/03(土)01:03:53 No.733272534

FIFAのCM久しぶりに見た

55 20/10/03(土)01:03:54 No.733272541

すみぺはロシア国鉄とかでなくていいのか

56 20/10/03(土)01:03:56 No.733272548

これ五分アニメ向けじゃない気がするが…

57 20/10/03(土)01:03:57 No.733272554

ASMRなの

58 20/10/03(土)01:03:58 No.733272567

Dlsiteめやりよる

59 20/10/03(土)01:04:01 No.733272583

FIFAのCM久々に見た

60 20/10/03(土)01:04:06 No.733272604

>金曜日アニメがカオスすぎる… 初っ端がいらすとやだからな…

61 20/10/03(土)01:04:09 No.733272614

DL-SITEってCMやってるんだ…

62 20/10/03(土)01:04:09 No.733272617

トニカクカワイイ 【由崎司】鬼頭明里 【由崎星空(ナサ)】榎木淳弥 【有栖川 要】芹澤優 【有栖川 綾】上坂すみれ 【鍵ノ寺千歳】小原好美

63 20/10/03(土)01:04:09 No.733272619

>鉄道はどこも財政が厳しいのか ローカル線はどこもかしこもね…

64 20/10/03(土)01:04:11 No.733272631

エロゲ原作で群馬で電車走ってるのはなんだっけ

65 20/10/03(土)01:04:14 No.733272642

よし、呪術までに風呂風呂

66 20/10/03(土)01:04:18 No.733272661

カワイイも呪術とちょっとカブるから最後まで見れない…

67 20/10/03(土)01:04:19 No.733272663

>ハチロクちゃんって子は出てこないの? 多分双鉄とおまんまんするのに忙しくて…

68 20/10/03(土)01:04:20 No.733272669

>初っ端がいらすとやだからな… 兄だよ!

69 20/10/03(土)01:04:21 No.733272674

なんだってこんなロリエロゲーがアニメ化したんだ

70 20/10/03(土)01:04:24 No.733272685

すみぺ連続か

71 20/10/03(土)01:04:25 No.733272688

いらすとやが混乱の元すぎる…

72 20/10/03(土)01:04:35 No.733272739

>トニカクカワイイ >【由崎司】鬼頭明里 >【由崎星空(ナサ)】榎木淳弥 >【有栖川 要】芹澤優 >【有栖川 綾】上坂すみれ >【鍵ノ寺千歳】小原好美 ヒロインの声は浅野真澄じゃないんだ…

73 20/10/03(土)01:04:36 No.733272744

最低ですグレン医師

74 20/10/03(土)01:04:41 No.733272761

>ハチロクちゃんって子は出てこないの? (伏線ドリフト!?)

75 20/10/03(土)01:04:43 No.733272771

スケベ抱き枕カバーでお願いします

76 20/10/03(土)01:04:44 No.733272773

>>金曜日アニメがカオスすぎる… >初っ端がいらすとやだからな… その前の兄に付ける薬はない!4から見て心を落ち着けないと…

77 20/10/03(土)01:04:44 No.733272775

兄がまともすぎる

78 20/10/03(土)01:04:51 No.733272814

>ヒロインの声は浅野真澄じゃないんだ… 主人公の声が作者になっちまう!

79 20/10/03(土)01:04:51 No.733272816

呪術行くか…

80 20/10/03(土)01:05:02 No.733272866

そういえばあの絵本作家はなにを

81 20/10/03(土)01:05:08 No.733272893

また

82 20/10/03(土)01:05:17 No.733272930

今日は血が多いな

83 20/10/03(土)01:05:17 No.733272931

また?

84 20/10/03(土)01:05:18 No.733272932

Abemaではじまた

85 20/10/03(土)01:05:19 No.733272937

ほらきた!

86 20/10/03(土)01:05:20 No.733272942

し、死んでる…

87 20/10/03(土)01:05:25 No.733272957

し、死んでる…

88 20/10/03(土)01:05:28 No.733272970

声がハヤテじゃない

89 20/10/03(土)01:05:33 No.733272988

えっこんなアニメなの

90 20/10/03(土)01:05:35 No.733272999

いきなり死んでる…

91 20/10/03(土)01:05:39 No.733273014

し、死んでる…

92 20/10/03(土)01:05:40 No.733273020

あー転生…?

93 20/10/03(土)01:05:40 No.733273024

NASA君結構声低いな もっと可愛い系かと

94 20/10/03(土)01:05:42 No.733273033

ナサ君普通に男の声なんだな 女性がやると思ってた

95 20/10/03(土)01:05:43 No.733273041

割と死にそうですが

96 20/10/03(土)01:05:44 No.733273044

浅野真澄の擬人化か

97 20/10/03(土)01:05:45 No.733273052

え?畑くんお得意の萌え漫画じゃないの?

98 20/10/03(土)01:05:47 No.733273061

よりによって時間被ってる呪術と主人公の声一緒なんだよな…

99 20/10/03(土)01:05:50 No.733273073

なんかkanon思い出した

100 20/10/03(土)01:05:53 No.733273083

いらすとやじゃない!高得点だ

101 20/10/03(土)01:05:55 No.733273090

>>【由崎星空(ナサ)】榎木淳弥 トモイか…

102 20/10/03(土)01:05:57 No.733273101

とりあえず焼け落ちるまではさっさと進めて欲しいな

103 20/10/03(土)01:06:00 No.733273118

眷属にでもされて蘇ったのか

104 20/10/03(土)01:06:03 No.733273132

はやてのごとく二期かー

105 20/10/03(土)01:06:04 No.733273135

サンデーなのか

106 20/10/03(土)01:06:07 No.733273151

>浅野真澄じゃないんだ…

107 20/10/03(土)01:06:10 No.733273163

ネギまというかUQホルダーみたいな作品だったの?

108 20/10/03(土)01:06:10 No.733273165

むしろ出会いパートの最初の2話だけ色が違うというか そこ過ぎたらあとはいちゃいちゃ

109 20/10/03(土)01:06:13 No.733273178

ひたすらイチャイチャするだけなのかしら

110 20/10/03(土)01:06:15 No.733273190

DLsiteのボイス買ったけど人吉市の日常音を震災前と震災後でわざわざ取り直してた

111 20/10/03(土)01:06:16 No.733273200

>え?畑くんお得意の萌え漫画じゃないの? イチャイチャ成分が強いハヤテだよ

112 20/10/03(土)01:06:24 No.733273221

>いらすとやじゃない!高得点だ 引きずり過ぎだろ!忘れるんだ脳が壊れるぞ!

113 20/10/03(土)01:06:25 No.733273225

勿体無いしこのままこのスレでいい気がする

114 20/10/03(土)01:06:28 No.733273242

>金曜日アニメがカオスすぎる… というか時間かぶるの止めてほしいんだけど 全部見るからさ

115 20/10/03(土)01:06:32 No.733273260

新婚のイチャラブコメディかと思ったらそういう感じでもないのか

116 20/10/03(土)01:06:34 No.733273266

そういやイヤホンズとかあったのう…

117 20/10/03(土)01:06:34 No.733273267

兵頭脚本深夜アニメ帯に戻ってきたんだ

118 20/10/03(土)01:06:38 No.733273279

YO!

119 20/10/03(土)01:06:38 No.733273282

あいつ

120 20/10/03(土)01:06:41 No.733273291

>ひたすらイチャイチャするだけなのかしら はい

121 20/10/03(土)01:06:42 No.733273300

むっ!

122 20/10/03(土)01:06:52 No.733273341

ハヤテも冬スタートだったよね 畑くんも趣味なのか

123 20/10/03(土)01:06:56 No.733273352

今晩はボーナスステージだよ いらすとやじゃなければポイントアップ

124 20/10/03(土)01:06:57 No.733273364

これがラップバトルか…

125 20/10/03(土)01:06:58 No.733273365

すごい低予算感だ

126 20/10/03(土)01:06:58 No.733273369

ちょいちょいハヤテのスターシステム使ってるけど アニメにも来るのかな

127 20/10/03(土)01:07:00 No.733273371

マイク用意しないと…

128 20/10/03(土)01:07:00 No.733273372

中二病でも恋がしたいで見たやつ

129 20/10/03(土)01:07:02 No.733273383

ただただひたすらいちゃいちゃする内容だし好きな人は好きだよねこれ

130 20/10/03(土)01:07:04 No.733273388

完全にカップリングができてるやつか

131 20/10/03(土)01:07:10 No.733273411

またDJか…

132 20/10/03(土)01:07:16 No.733273447

>いらすとやじゃなければポイントアップ ちゃんとしたアニメ絵が動くって凄いよな…

133 20/10/03(土)01:07:18 No.733273465

よくわからん歌だがタイトルとの親和性はある気がする

134 20/10/03(土)01:07:22 No.733273485

あいつ

135 20/10/03(土)01:07:22 No.733273487

なんとも言い難いOP

136 20/10/03(土)01:07:23 No.733273491

ヒロシイケハタか…

137 20/10/03(土)01:07:25 No.733273502

プリチャンスタッフが掛け持ちか

138 20/10/03(土)01:07:26 No.733273508

OPのクオリティが…

139 20/10/03(土)01:07:26 No.733273510

う、歌えない…

140 20/10/03(土)01:07:27 No.733273512

結構好きな曲調

141 20/10/03(土)01:07:29 No.733273518

畑健二郎とますみんとのイチャイチャ漫画という認識でいいのかなこれ

142 20/10/03(土)01:07:29 No.733273524

歌は好きだけど作画がちと怪しいな

143 20/10/03(土)01:07:31 No.733273538

ハヤテの人こんな絵柄だっけ

144 20/10/03(土)01:07:31 No.733273539

俺は好きかな

145 20/10/03(土)01:07:35 No.733273559

>完全にカップリングができてるやつか 弱いオタクに優しいのか

146 20/10/03(土)01:07:37 No.733273566

この左右にパカパカ映るのって 中二病の時に苦情来て削除された演出!

147 20/10/03(土)01:07:38 No.733273574

いかにもボカロ風OPやね

148 20/10/03(土)01:07:51 No.733273631

なんかこぅwowowを感じる

149 20/10/03(土)01:07:52 No.733273636

なんかボカロ世代が作ったって感じの曲なんですが

150 20/10/03(土)01:07:53 No.733273642

漫画本編はただイチャイチャしてるのが良いのでアニメもそうあって欲しい

151 20/10/03(土)01:08:11 No.733273712

ヒロインを好きになれるかどうかか

152 20/10/03(土)01:08:14 No.733273720

浅野さんコネ出演無いのか

153 20/10/03(土)01:08:15 No.733273723

>>完全にカップリングができてるやつか >弱いオタクに優しいのか つまり寝取られが捗る!!

154 20/10/03(土)01:08:17 No.733273736

主人公ちょっと痛いやつだからそれだけ耐えればあとはひたすらイチャラブ地獄だぞ!

155 20/10/03(土)01:08:23 No.733273764

PV見た感じヒロインの性格というか喋り方がゾワゾワする

156 20/10/03(土)01:08:25 No.733273772

基本的に主人公とお嫁さんがイチャイチャするだけのアニメだ 時々思い出したかのようにシリアスっぽい伏線が出るが消化されたことは今のところ無い

157 20/10/03(土)01:08:26 No.733273776

>ただただひたすらいちゃいちゃする内容だし好きな人は好きだよねこれ 逆に言うと駄目な人には堪え難し…ってことか

158 20/10/03(土)01:08:32 No.733273798

>なんかボカロ世代が作ったって感じの曲なんですが ボカロPはもう10年前からアニソン界に入ってきてるから

159 20/10/03(土)01:08:37 No.733273823

なんか作画が低予算

160 20/10/03(土)01:08:39 No.733273834

松岡くんなのか

161 20/10/03(土)01:08:43 No.733273849

>勿体無いしこのままこのスレでいい気がする 何を言ってるのかわからないがこのスレはトニカクカワイイの実況スレだ

162 20/10/03(土)01:08:44 No.733273852

>畑健二郎とますみんとのイチャイチャ漫画という認識でいいのかなこれ ちゃんと創作してるのであんま関係ないよ

163 20/10/03(土)01:08:44 No.733273853

>ハヤテの人こんな絵柄だっけ ハヤテのアニメ化の時にそっちのキャラデザに寄ってどんどん丸く…

164 20/10/03(土)01:08:44 No.733273857

サンデーアニメが2本もあるのか

165 20/10/03(土)01:08:45 No.733273861

魔王城はどうあがいてもリアタイで見れないのがつらい…

166 20/10/03(土)01:08:45 No.733273863

「」は結婚した?

167 20/10/03(土)01:08:51 No.733273878

魔王城でおやすみはテレ東だから気をつけて!

168 20/10/03(土)01:08:54 No.733273891

この作者連載期間長いのに 絵が上達しないというか低い位置で安定したな

169 20/10/03(土)01:09:02 No.733273926

NASA

170 20/10/03(土)01:09:03 No.733273930

うさだ!?

171 20/10/03(土)01:09:03 No.733273939

NASA

172 20/10/03(土)01:09:06 No.733273950

うさだ?

173 20/10/03(土)01:09:06 No.733273951

キラキラネームだ

174 20/10/03(土)01:09:07 No.733273952

>浅野さんコネ出演無いのか お嫁さんは大事にしないとな

175 20/10/03(土)01:09:08 No.733273957

キラキラ…

176 20/10/03(土)01:09:08 No.733273961

フッ

177 20/10/03(土)01:09:10 No.733273966

キラキラネームか

178 20/10/03(土)01:09:10 No.733273967

>つまり寝取られが捗る!! おいこいつから

179 20/10/03(土)01:09:12 No.733273978

よく考えたら魔王と姫ベルくんと神様か…

180 20/10/03(土)01:09:12 No.733273979

なにわろてんねん

181 20/10/03(土)01:09:20 No.733274004

NASDA君ね!

182 20/10/03(土)01:09:29 No.733274040

NASAけない

183 20/10/03(土)01:09:31 No.733274048

真相を確かめるために

184 20/10/03(土)01:09:36 No.733274071

将来絶対困るから…

185 20/10/03(土)01:09:37 No.733274075

NASAは答えてくれない…

186 20/10/03(土)01:09:42 No.733274091

キラキラネームネタとか古いな

187 20/10/03(土)01:09:43 No.733274096

NASAへと向かった

188 20/10/03(土)01:09:44 No.733274098

なんで「」って名前なの?おかしいじゃん!

189 20/10/03(土)01:09:46 No.733274109

そしてNASAに入った

190 20/10/03(土)01:09:47 No.733274115

じゃくさ君!

191 20/10/03(土)01:09:47 No.733274116

宇宙飛行士になろう!

192 20/10/03(土)01:09:50 No.733274130

NASDAQ

193 20/10/03(土)01:09:50 No.733274134

>サンデーアニメが2本もあるのか コナンも入れるんだ

194 20/10/03(土)01:09:52 No.733274147

笑われてる…

195 20/10/03(土)01:09:53 No.733274149

これが浅野真澄との馴れ初めなのか

196 20/10/03(土)01:09:54 No.733274156

宇宙飛行士に?

197 20/10/03(土)01:09:59 No.733274177

いい性格しておる

198 20/10/03(土)01:10:03 No.733274189

JAXAくんは頑張り屋ですね

199 20/10/03(土)01:10:04 No.733274199

>魔王城はどうあがいてもリアタイで見れないのがつらい… 月曜2時からはきついな…

200 20/10/03(土)01:10:04 No.733274201

それで最年少宇宙飛行士になって宇宙で事故に…

201 20/10/03(土)01:10:06 No.733274208

もうNASAに入れよ

202 20/10/03(土)01:10:08 No.733274214

NASAに近づいている…

203 20/10/03(土)01:10:11 No.733274225

NASAへ行くといえば坂本ですが

204 20/10/03(土)01:10:15 No.733274248

知ってる 宇宙兄弟ってやつだろ

205 20/10/03(土)01:10:17 No.733274265

筑駒?

206 20/10/03(土)01:10:18 No.733274269

そうかな…

207 20/10/03(土)01:10:18 No.733274271

>つまり寝取られが捗る!! 薄い本出すにももうちょっと売れそうな原作選ぶだろ…

208 20/10/03(土)01:10:19 No.733274273

筑波大附属?

209 20/10/03(土)01:10:19 No.733274276

>>サンデーアニメが2本もあるのか >コナンも入れるんだ MAJOR2ndも

210 20/10/03(土)01:10:21 No.733274286

そそるぜコイツは

211 20/10/03(土)01:10:27 No.733274305

一念発起でめっちゃムキムキになった作品あったような

212 20/10/03(土)01:10:27 No.733274306

適当に名前つけちゃだめだよね…

213 20/10/03(土)01:10:37 No.733274347

ああ 落ちるやつだ

214 20/10/03(土)01:10:37 No.733274350

本当に努力の天才だからなナサ君…

215 20/10/03(土)01:10:40 No.733274365

何言ってるの…?

216 20/10/03(土)01:10:40 No.733274367

だだすべりじゃん!

217 20/10/03(土)01:10:42 No.733274376

もう滑ってますやん

218 20/10/03(土)01:10:42 No.733274378

フラグ…

219 20/10/03(土)01:10:42 No.733274379

すべってる

220 20/10/03(土)01:10:43 No.733274385

なにいってんだ

221 20/10/03(土)01:10:50 No.733274404

落ちそう

222 20/10/03(土)01:10:55 No.733274430

筑波大附属駒場?

223 20/10/03(土)01:10:55 No.733274431

>>>サンデーアニメが2本もあるのか >>コナンも入れるんだ >MAJOR2ndも メジャー2ndの裏に犬夜叉置くんじゃねえよ! りんね君の裏に電波教師置くのとはワケが違うんだぞ!

224 20/10/03(土)01:10:56 No.733274433

中学浪人なぞ存在していいのか

225 20/10/03(土)01:11:01 No.733274447

かなえの声久々に聞いた気がする

226 20/10/03(土)01:11:06 No.733274468

すごいなら執事やらなきゃ

227 20/10/03(土)01:11:08 No.733274477

全国1位…

228 20/10/03(土)01:11:11 No.733274486

この名前に釣り合う成績になったのか

229 20/10/03(土)01:11:11 No.733274487

全国3位?

230 20/10/03(土)01:11:16 No.733274506

まぁそんな名前つける親なんか参考にしたくないよな

231 20/10/03(土)01:11:16 No.733274511

それで冒頭のアレか

232 20/10/03(土)01:11:18 No.733274517

ちょっと挫折を経験させないといけない

233 20/10/03(土)01:11:23 No.733274537

あんな名前つけたばっかりに

234 20/10/03(土)01:11:38 No.733274593

このテンション……魔女の旅々!

235 20/10/03(土)01:11:38 No.733274594

サンデーアニメなのか 美鳥の日々なのか

236 20/10/03(土)01:11:39 No.733274599

ろすこすもす君にしよう

237 20/10/03(土)01:11:41 No.733274606

なんかハヤテ臭がする

238 20/10/03(土)01:11:46 No.733274631

タイトル回収!

239 20/10/03(土)01:11:46 No.733274632

タイトル回収

240 20/10/03(土)01:11:46 No.733274633

ヒロインって髪オレンジだったんだ…

241 20/10/03(土)01:11:47 No.733274640

一目惚れかい

242 20/10/03(土)01:11:49 No.733274650

ハヤテと同じ出会い方じゃね?

243 20/10/03(土)01:11:49 No.733274651

タイトル回収

244 20/10/03(土)01:11:50 No.733274658

タイトル回収

245 20/10/03(土)01:11:55 No.733274683

>ちょっと挫折を経験させないといけない 魔法で滅多うちにするか…

246 20/10/03(土)01:12:03 No.733274700

あれハヤテもこんな1話じゃなかったっけ…

247 20/10/03(土)01:12:03 No.733274701

タイトル回収してストーカーして そして死ぬ

248 20/10/03(土)01:12:05 No.733274710

キキー

249 20/10/03(土)01:12:05 No.733274713

ナサくん結構野太い声だな

250 20/10/03(土)01:12:05 No.733274714

キキーッ ドンッ

251 20/10/03(土)01:12:05 No.733274717

ブロロロロ

252 20/10/03(土)01:12:05 No.733274718

それで轢かれるのか…

253 20/10/03(土)01:12:06 No.733274722

道路

254 20/10/03(土)01:12:07 No.733274728

いらすとやに!

255 20/10/03(土)01:12:08 No.733274739

256 20/10/03(土)01:12:08 No.733274740

えぇ…

257 20/10/03(土)01:12:09 No.733274743

ぐえー!

258 20/10/03(土)01:12:09 No.733274746

トラックかわいそ…

259 20/10/03(土)01:12:10 No.733274748

異世界転生したのだ

260 20/10/03(土)01:12:10 No.733274751

ぐえー!

261 20/10/03(土)01:12:10 No.733274752

超カッチョイイダンプー!はやくきてくれー!

262 20/10/03(土)01:12:11 No.733274753

転生トラック!

263 20/10/03(土)01:12:11 No.733274754

し、死んでる…

264 20/10/03(土)01:12:11 No.733274756

異世界転生!

265 20/10/03(土)01:12:11 No.733274759

し、死んでる

266 20/10/03(土)01:12:15 No.733274769

転生トラック!

267 20/10/03(土)01:12:15 No.733274770

し、死んでる…

268 20/10/03(土)01:12:16 No.733274777

またトラックの運ちゃんを地獄に落とすのか

269 20/10/03(土)01:12:16 No.733274778

転生チャンス!

270 20/10/03(土)01:12:17 No.733274786

死んだ…

271 20/10/03(土)01:12:19 No.733274791

NASAが死んだ…

272 20/10/03(土)01:12:20 No.733274794

>ハヤテと同じ出会い方じゃね? あっちは恋もへったくれもない営利誘拐だけどこっちは一目惚れだし…

273 20/10/03(土)01:12:22 No.733274803

これで異世界転生するのか

274 20/10/03(土)01:12:22 No.733274805

あぁそっか何故NASAか今更わかった 宇宙人だからか

275 20/10/03(土)01:12:22 No.733274809

勉強ばっかしてるやつはダメだな…

276 20/10/03(土)01:12:23 No.733274816

異世界転生だ

277 20/10/03(土)01:12:23 No.733274817

油断と言うか…

278 20/10/03(土)01:12:26 No.733274825

ここで異世界転生したのか

279 20/10/03(土)01:12:26 No.733274828

トニカクテンセイ

280 20/10/03(土)01:12:30 No.733274850

アニメ業界はトラックの気持ちに立って考えてみてよ…

281 20/10/03(土)01:12:30 No.733274852

運ちゃんかわそう

282 20/10/03(土)01:12:30 No.733274853

これでゾンビに

283 20/10/03(土)01:12:31 No.733274861

いらすとやなら異世界に行けたのにな…

284 20/10/03(土)01:12:32 No.733274862

クソみたいな死因…

285 20/10/03(土)01:12:36 No.733274877

現実ではアニメでも転生出来ないんだな…

286 20/10/03(土)01:12:38 No.733274883

死ぬよ!

287 20/10/03(土)01:12:38 No.733274886

トラックの運ちゃんかわいそう

288 20/10/03(土)01:12:39 No.733274892

轢かれて死ぬだけヒキニートよりは…

289 20/10/03(土)01:12:39 No.733274894

しかしなんか目の色が怖い

290 20/10/03(土)01:12:40 No.733274895

し、死んでる…

291 20/10/03(土)01:12:42 No.733274905

死にNASAい

292 20/10/03(土)01:12:46 No.733274919

死ぬよぉ~

293 20/10/03(土)01:12:48 No.733274926

なぜ血が!?

294 20/10/03(土)01:12:48 No.733274930

ヤマト!

295 20/10/03(土)01:12:51 No.733274943

なんで?

296 20/10/03(土)01:12:55 No.733274955

最低だな黒猫

297 20/10/03(土)01:12:57 No.733274961

黒猫最低だな…

298 20/10/03(土)01:12:57 No.733274962

クロネコの人かわいそう

299 20/10/03(土)01:12:58 No.733274965

おのれヤ○ト運輸

300 20/10/03(土)01:12:59 No.733274973

良かった原型留めてる

301 20/10/03(土)01:13:07 No.733274997

トラック運転手の人生が終わった…

302 20/10/03(土)01:13:09 No.733275005

庇ったのにこんな大怪我なのか

303 20/10/03(土)01:13:16 No.733275029

傷は深い

304 20/10/03(土)01:13:25 No.733275062

トラックの運ちゃんは仕事がなくなった

305 20/10/03(土)01:13:28 No.733275070

人間簡単に死ぬよね

306 20/10/03(土)01:13:28 No.733275071

やはりNASAに行くしか…

307 20/10/03(土)01:13:34 No.733275094

そもそも君のせいやんけ!

308 20/10/03(土)01:13:34 No.733275097

一命を取り留めてもぶつかった事実で廃業だからきついよね

309 20/10/03(土)01:13:36 No.733275107

庇われた方が重症?

310 20/10/03(土)01:13:50 No.733275158

>トラック運転手の人生が終わった… 免許失効再取得禁止数年ぐらいで済むでしょ

311 20/10/03(土)01:13:55 No.733275174

いやいや勝手に男の方が燃え上がってただけなような

312 20/10/03(土)01:13:55 No.733275176

うんたらかんたら

313 20/10/03(土)01:14:01 No.733275199

トラックに撥ねられたのに異世界転生しないのか

314 20/10/03(土)01:14:02 No.733275204

そういうわけにはいくかよ

315 20/10/03(土)01:14:04 No.733275212

嫁が人外かと思った

316 20/10/03(土)01:14:05 No.733275218

MIKADOとHOTOKEの殴り合いをしたあのかぐや姫

317 20/10/03(土)01:14:05 No.733275220

いやいや事故だから

318 20/10/03(土)01:14:09 No.733275235

ゾンビィじゃーい!

319 20/10/03(土)01:14:14 No.733275261

T800かこいつは

320 20/10/03(土)01:14:15 No.733275267

>庇われた方が重症? 庇った方が重症だけど問題にならない

321 20/10/03(土)01:14:16 No.733275270

>トラックに撥ねられたのに異世界転生しないのか 漫画やアニメじゃないんですから

322 20/10/03(土)01:14:18 No.733275283

オオオ イイイ

323 20/10/03(土)01:14:19 No.733275287

死ぬ死ぬ

324 20/10/03(土)01:14:19 No.733275288

そんなことしないと運ちゃんの罪が大きくなっちゃうから!

325 20/10/03(土)01:14:23 No.733275307

頭から血を吹くのはヤバイ

326 20/10/03(土)01:14:24 No.733275311

そうかギャグアニメか

327 20/10/03(土)01:14:24 No.733275315

00年代のノリを感じる

328 20/10/03(土)01:14:31 No.733275350

タイトル回収!

329 20/10/03(土)01:14:32 No.733275355

ヒィ

330 20/10/03(土)01:14:32 No.733275360

へのつっぱりはいらんですよ

331 20/10/03(土)01:14:34 No.733275369

脳みそが吹き出ちゃった…

332 20/10/03(土)01:14:34 No.733275371

キン肉マン

333 20/10/03(土)01:14:37 No.733275379

ノリがキツイ

334 20/10/03(土)01:14:38 No.733275382

ノリが古い

335 20/10/03(土)01:14:39 No.733275384

運転手かわいそう…

336 20/10/03(土)01:14:40 No.733275392

どうすればいいんだ

337 20/10/03(土)01:14:40 No.733275393

なんでそんなことするの…

338 20/10/03(土)01:14:40 No.733275394

運ちゃんかわいそう

339 20/10/03(土)01:14:42 No.733275398

唐突なパロディセリフ ハヤテだな?

340 20/10/03(土)01:14:43 No.733275399

元気だなおい

341 20/10/03(土)01:14:44 No.733275404

ノ、ノリがキツい…

342 20/10/03(土)01:14:48 No.733275421

ねぇこれ微みょ…

343 20/10/03(土)01:14:48 No.733275422

被害者が逃げた場合どうなるんだ?

344 20/10/03(土)01:14:49 No.733275430

この場合運ちゃんどんな処分になるの

345 20/10/03(土)01:14:50 No.733275432

ははーん これ愛と流血の夫婦コメディだな?

346 20/10/03(土)01:14:53 No.733275447

トラックの運ちゃん轢き逃げになっちまった

347 20/10/03(土)01:14:53 No.733275448

轢いた子供が逃げましたとか お兄さんの人生はどうなったんだろうね

348 20/10/03(土)01:14:55 No.733275453

なんか超今風だな

349 20/10/03(土)01:14:56 No.733275459

お兄さんこれ誠実な人なら恐怖だな

350 20/10/03(土)01:14:57 No.733275463

血が引いてる

351 20/10/03(土)01:14:57 No.733275464

>運転手かわいそう… ほい轢き逃げ犯

352 20/10/03(土)01:14:58 No.733275468

いるんかい

353 20/10/03(土)01:15:00 No.733275477

>運ちゃんかわいそう 被害者が逃走しただけで救護義務は果たしたし…

354 20/10/03(土)01:15:03 No.733275486

轢いた相手がいなくなると運ちゃんも困るぞ

355 20/10/03(土)01:15:06 No.733275498

大丈夫?令和に戻ってこれる?

356 20/10/03(土)01:15:07 No.733275504

助かってない…

357 20/10/03(土)01:15:11 No.733275515

90年代感あるな

358 20/10/03(土)01:15:13 No.733275521

助かってる?

359 20/10/03(土)01:15:15 No.733275531

これでも被害者の救護を怠ったって怒られるのかな…

360 20/10/03(土)01:15:18 No.733275547

もうちょっとなんか出会い方あるだろ…

361 20/10/03(土)01:15:23 No.733275570

轢いた相手が逃げた これがひき逃げ?

362 20/10/03(土)01:15:25 No.733275577

なんで五体満足に動けてるんだ… どう考えても死ぬぞ

363 20/10/03(土)01:15:27 No.733275587

今って90年代だったっけ…

364 20/10/03(土)01:15:32 No.733275607

>これでも被害者の救護を怠ったって怒られるのかな… うん

365 20/10/03(土)01:15:35 No.733275619

被害者が逃げたことでひき逃げさせられた

366 20/10/03(土)01:15:38 No.733275636

そういえば実際も被害者が逃げた事故あったなそういえば…

367 20/10/03(土)01:15:41 No.733275645

>大丈夫?令和に戻ってこれる? お前たちの平成って醜くないか?

368 20/10/03(土)01:15:41 No.733275646

>これがひき逃げ? 轢かれ逃げでは

369 20/10/03(土)01:15:45 No.733275656

やはり吸血鬼か…

370 20/10/03(土)01:15:45 No.733275658

むっ!

371 20/10/03(土)01:15:48 No.733275675

むっ!

372 20/10/03(土)01:15:48 No.733275677

むっ!

373 20/10/03(土)01:15:48 No.733275678

むっ!

374 20/10/03(土)01:15:49 No.733275680

>今って90年代だったっけ… 明日の朝からダイの大冒険だからな…

375 20/10/03(土)01:15:50 No.733275693

いや助かってないよ

376 20/10/03(土)01:15:52 No.733275698

むっ!

377 20/10/03(土)01:15:52 No.733275701

>被害者が逃げた場合どうなるんだ? 事故被害者側が逃げたら大体警察も困る

378 20/10/03(土)01:15:55 No.733275715

シャンプーの匂いがした

379 20/10/03(土)01:15:57 No.733275724

もんも…

380 20/10/03(土)01:15:58 No.733275725

>ねぇこれ微みょ… 微妙じゃなくて話が時代遅れ

381 20/10/03(土)01:15:59 No.733275729

むっ!

382 20/10/03(土)01:16:07 No.733275767

これすでに人外にされてない…?

383 20/10/03(土)01:16:07 No.733275768

頑丈主人公といえばラブひな

384 20/10/03(土)01:16:10 No.733275778

イチャイチャしやがって…

385 20/10/03(土)01:16:10 No.733275779

怪我のせいだぞ

386 20/10/03(土)01:16:10 No.733275782

それ血が足りてないからだよ

387 20/10/03(土)01:16:19 No.733275815

そうか、何言ってんだ

388 20/10/03(土)01:16:22 No.733275827

モノローグがキツい

389 20/10/03(土)01:16:25 No.733275843

su4249675.jpg

390 20/10/03(土)01:16:26 No.733275851

時代遅れ時代遅れって始まったの結構前だぞ

391 20/10/03(土)01:16:33 No.733275882

勉強漬けの童貞に美少女の香りは危険すぎる…

392 20/10/03(土)01:16:42 No.733275909

重体じゃねーか

393 20/10/03(土)01:16:42 No.733275910

どうやって歩いてきた

394 20/10/03(土)01:16:42 No.733275911

どうやって歩けてたんだよ!

395 20/10/03(土)01:16:52 No.733275952

>微妙じゃなくて話が時代遅れ 平安時代のキャラだしな

396 20/10/03(土)01:16:54 No.733275966

>時代遅れ時代遅れって始まったの結構前だぞ 当時から時代遅れだったよ

397 20/10/03(土)01:16:54 No.733275973

これで救急車来ちゃったら被害者特定されちゃうじゃん!

398 20/10/03(土)01:17:00 No.733275993

運ちゃんこれ人生終わったひき逃げだ

399 20/10/03(土)01:17:07 No.733276024

つよい…

400 20/10/03(土)01:17:09 No.733276032

正に必死

401 20/10/03(土)01:17:09 No.733276033

どうしよう 今のとこ見続けようと思うようなフックが一つもないぞ

402 20/10/03(土)01:17:10 No.733276037

お嫁さんはエーテル体か何かなので?

403 20/10/03(土)01:17:11 No.733276045

こいつつええな!

404 20/10/03(土)01:17:11 No.733276046

わからんやつだなッ!

405 20/10/03(土)01:17:12 No.733276051

黒猫の運ちゃんがひき逃げに…

406 20/10/03(土)01:17:13 No.733276060

不死身の主人公すぎる…

407 20/10/03(土)01:17:14 No.733276065

00年代初期作品の再放送と言われたら信じちゃいそう

408 20/10/03(土)01:17:14 No.733276066

主人公が人外では

409 20/10/03(土)01:17:17 No.733276078

人間じゃないだろ…

410 20/10/03(土)01:17:21 No.733276091

ただの狂人じゃないですか

411 20/10/03(土)01:17:21 No.733276092

意志が強い…

412 20/10/03(土)01:17:22 No.733276095

>>時代遅れ時代遅れって始まったの結構前だぞ >当時から時代遅れだったよ トニカクタタキタイなのはわかったから…

413 20/10/03(土)01:17:23 No.733276097

何か痛い主人公だな

414 20/10/03(土)01:17:23 No.733276099

>時代遅れ時代遅れって始まったの結構前だぞ だったらなぜこれをアニメ化した

415 20/10/03(土)01:17:24 No.733276105

頭打った?

416 20/10/03(土)01:17:25 No.733276107

こいつ頭を打って…

417 20/10/03(土)01:17:26 No.733276113

こう言うのって被害者に逃げられても運転してた人が絶対後で面倒被るよなってすごい気になる

418 20/10/03(土)01:17:33 No.733276133

お…おう…

419 20/10/03(土)01:17:33 No.733276136

メンタルへ!

420 20/10/03(土)01:17:34 No.733276137

ここで話題になったの全く見た事無いけど アニメ化するって事は外では人気だったんだな…

421 20/10/03(土)01:17:39 No.733276168

金曜のアニメ地獄に休憩時間出来て嬉しいよ

422 20/10/03(土)01:17:43 No.733276179

>こいつ頭を打って… いやまあ打ってるけども…

423 20/10/03(土)01:17:46 No.733276185

ちょっとついていけないんだけど…

424 20/10/03(土)01:17:50 No.733276197

運ちゃんはひき逃げして被害者は運ちゃんから離れた場所で倒れて緊急搬送…

425 20/10/03(土)01:17:58 No.733276227

頭を強く打ったみたいだな

426 20/10/03(土)01:18:00 No.733276237

>ここで話題になったの全く見た事無いけど >アニメ化するって事は外では人気だったんだな… サンデーの中じゃ売れてる方

427 20/10/03(土)01:18:00 No.733276238

トニカクカワイイちゃんがそんなに可愛くないという問題点が

428 20/10/03(土)01:18:02 No.733276249

病院だよゥッッッ

429 20/10/03(土)01:18:03 No.733276255

これ脳挫傷で完全に頭イッてない?

430 20/10/03(土)01:18:08 No.733276279

かぐや様

431 20/10/03(土)01:18:15 No.733276303

抱けーっ!

432 20/10/03(土)01:18:17 No.733276312

いきなりだな

433 20/10/03(土)01:18:17 No.733276316

いいの!?

434 20/10/03(土)01:18:19 No.733276325

原作も正直1話が一番面白くないと思う

435 20/10/03(土)01:18:20 No.733276332

トラックにでも轢かれてらっしゃる?

436 20/10/03(土)01:18:20 No.733276335

抱けーっ!

437 20/10/03(土)01:18:22 No.733276340

「」には無い決断力

438 20/10/03(土)01:18:24 No.733276347

いい最終回だった…

439 20/10/03(土)01:18:25 No.733276350

>運ちゃんはひき逃げして被害者は運ちゃんから離れた場所で倒れて緊急搬送… 遺体隠滅の可能性あり…と

440 20/10/03(土)01:18:27 No.733276359

感動的な音楽流れながらの告白!いい話だなぁ…?

441 20/10/03(土)01:18:29 No.733276369

夫婦でいちゃついてるだけで語るような内容ないしな

442 20/10/03(土)01:18:30 No.733276373

し、死んでる…

443 20/10/03(土)01:18:35 No.733276396

ぐえー!

444 20/10/03(土)01:18:45 No.733276431

高校…

445 20/10/03(土)01:18:50 No.733276450

高校浪人はやばいぞ!

446 20/10/03(土)01:18:51 No.733276456

割って入っても即死レベルでは

447 20/10/03(土)01:18:53 No.733276465

めっちゃ寝てたな

448 20/10/03(土)01:18:54 No.733276467

いいんだ

449 20/10/03(土)01:18:55 No.733276473

ヘルメットが無ければ即死だった…

450 20/10/03(土)01:18:59 No.733276495

でもこれが大人気漫画なんでしょう?

451 20/10/03(土)01:19:00 No.733276499

>だったらなぜこれをアニメ化した 畑くんの実績ですかね

452 20/10/03(土)01:19:01 No.733276502

呪術と被ってるのが辛いな bsも放送結構遅いし

453 20/10/03(土)01:19:02 No.733276506

>トニカクカワイイちゃんがそんなに可愛くないという問題点が ヒナギクとかナギより可愛いと全く思えない

454 20/10/03(土)01:19:02 No.733276511

サンデー原作に時代が合ったアニメがあったみたいな言い方はよせ

455 20/10/03(土)01:19:02 No.733276512

畑君絵からも離れててアレだな

456 20/10/03(土)01:19:08 No.733276535

相手にしねーよ!普通は!

457 20/10/03(土)01:19:11 No.733276546

事故のこと明るみになってるから運転手捕まってるな…

458 20/10/03(土)01:19:17 No.733276575

ん?これ原作畑なの?

459 20/10/03(土)01:19:21 No.733276590

>高校浪人はやばいぞ! 多少スロウスタートでも平気へいき

460 20/10/03(土)01:19:21 No.733276592

スロスタ以来の中学浪人

461 20/10/03(土)01:19:23 No.733276596

かわいそう

462 20/10/03(土)01:19:24 No.733276598

>ここで話題になったの全く見た事無いけど >アニメ化するって事は外では人気だったんだな… 8巻時点で150万部で今12巻まで出てるから累計200万は行ってんじゃないかな

463 20/10/03(土)01:19:27 No.733276612

転落人生すぎる…

464 20/10/03(土)01:19:28 No.733276618

スロウスタートはじまらないのか

465 20/10/03(土)01:19:28 No.733276620

東京精神病院

466 20/10/03(土)01:19:30 No.733276630

中卒かぁ

467 20/10/03(土)01:19:31 No.733276632

辞退て

468 20/10/03(土)01:19:34 No.733276647

辞退…辞退!?

469 20/10/03(土)01:19:36 No.733276655

人生完全にゴミにした

470 20/10/03(土)01:19:38 No.733276666

すげえ転落人生だな

471 20/10/03(土)01:19:41 No.733276676

序盤はあんまし面白くないんだよな イチャイチャし始めてからが面白い

472 20/10/03(土)01:19:42 No.733276681

とんだ転落人生だな!

473 20/10/03(土)01:19:45 No.733276691

辞退するから受験すんなよ

474 20/10/03(土)01:19:53 No.733276715

燃える予定のアパートだ

475 20/10/03(土)01:19:53 No.733276716

まさか中卒…

476 20/10/03(土)01:19:54 No.733276722

中卒無職アルバイター…

477 20/10/03(土)01:19:55 No.733276725

中卒でバイト暮らしの18歳か…

478 20/10/03(土)01:20:00 No.733276741

ははーん この挫折さては両親の仕業だな…

479 20/10/03(土)01:20:01 No.733276744

大検受けて大学に行けばおっけー

480 20/10/03(土)01:20:01 No.733276745

ハヤテも完全に趣味で4期までやったしな…

481 20/10/03(土)01:20:03 No.733276752

俺より5倍くらい貯めてる

482 20/10/03(土)01:20:03 No.733276753

>高校浪人はやばいぞ! ナサ君はガチの努力する天才だから学校とかあんま関係ないレベルだし…

483 20/10/03(土)01:20:03 No.733276754

結構溜めたな

484 20/10/03(土)01:20:04 No.733276757

その頭がいい設定は何か意味のあるものだったので?

485 20/10/03(土)01:20:05 No.733276759

俺より持ってる

486 20/10/03(土)01:20:05 No.733276760

やはり金…金は全てを解決する…

487 20/10/03(土)01:20:13 No.733276791

18歳で500万は頑張ったな…

488 20/10/03(土)01:20:14 No.733276795

お金の匂いを嗅ぎつけてきた!

489 20/10/03(土)01:20:17 No.733276807

法律上問題なくなるまで時間経過したってことか

490 20/10/03(土)01:20:18 No.733276812

嫁入りか

491 20/10/03(土)01:20:26 No.733276840

かぐやじゃないのか…

492 20/10/03(土)01:20:33 No.733276867

やったぜ結婚資金だ

493 20/10/03(土)01:20:33 No.733276868

もう最終回じゃん!

494 20/10/03(土)01:20:38 No.733276892

はやみん!

495 20/10/03(土)01:20:39 No.733276895

>その頭がいい設定は何か意味のあるものだったので? ちょくちょく活かされるよ

496 20/10/03(土)01:20:41 No.733276902

>お金の匂いを嗅ぎつけてきた! やはり浅野先生の擬人化…

497 20/10/03(土)01:20:44 No.733276913

Aパートくっそながかったね

498 20/10/03(土)01:20:45 No.733276916

まだ半分か

499 20/10/03(土)01:20:48 No.733276926

周りに色々迷惑と心配かけてるのが気になっちゃうのは俺の心が狭いからなのかな…

500 20/10/03(土)01:20:55 No.733276948

変な名前こそつけたけどハヤテくんの親よりは遥かにまともか

501 20/10/03(土)01:20:56 No.733276957

>その頭がいい設定は何か意味のあるものだったので? 頭が悪い主人公より頭がいいけどちょっと残念な主人公の方がすんなり見れるだろ?

502 20/10/03(土)01:20:57 No.733276958

さぁここからあと3ヶ月ひたすらイチャイチャするだけです

503 20/10/03(土)01:20:58 No.733276963

>その頭がいい設定は何か意味のあるものだったので? 在宅ワークで稼げてイチャイチャしやすい

504 20/10/03(土)01:21:01 No.733276969

すごいキングレコードっぽいCM

505 20/10/03(土)01:21:09 No.733276998

これはいい修練アニメだ サンデーって感じがする

506 20/10/03(土)01:21:12 No.733277009

>さぁここからあと3ヶ月ひたすらイチャイチャするだけです ありがたい…

507 20/10/03(土)01:21:13 No.733277014

ITにも強かったのでいま臨時教師みたいなことやってる中卒の旦那さんだ

508 20/10/03(土)01:21:19 No.733277032

>修練

509 20/10/03(土)01:21:19 No.733277033

>その頭がいい設定は何か意味のあるものだったので? 嫁が宇宙人で何処か遠くに連れ去られた時に 取り戻すのに必要な設定とか?

510 20/10/03(土)01:21:24 No.733277058

わかったぞ 頭脳を生かして宇宙飛行士になり月まで送り届ける物語なんだな

511 20/10/03(土)01:21:28 No.733277078

「」ちゃんはアンテナの立て方がおかしいっていうか imgにスレが立たない作品を全部マイナー作品扱いするところあるよね…

512 20/10/03(土)01:21:33 No.733277101

>ITにも強かったのでいま臨時教師みたいなことやってる中卒の旦那さんだ とりあえず学歴は積んでおいてもいいのでは…?

513 20/10/03(土)01:21:35 No.733277114

タチバナ3号店

514 20/10/03(土)01:21:36 No.733277119

>周りに色々迷惑と心配かけてるのが気になっちゃうのは俺の心が狭いからなのかな… ドタバタコメディは周囲に迷惑かけてなんぼ

515 20/10/03(土)01:21:41 No.733277152

>変な名前こそつけたけどハヤテくんの親よりは遥かにまともか ハヤテの両親は近代稀に見るクソ親だろ

516 20/10/03(土)01:21:44 No.733277175

むっ!

517 20/10/03(土)01:21:46 No.733277182

ぶっちゃけ畑くんの漫画なんで売れてんのか分からないんだよな…

518 20/10/03(土)01:21:57 No.733277233

頭の紫のやつ何なの

519 20/10/03(土)01:22:07 No.733277266

どうして既にマグが2つ

520 20/10/03(土)01:22:10 No.733277273

>周りに色々迷惑と心配かけてるのが気になっちゃうのは俺の心が狭いからなのかな… 年かな

521 20/10/03(土)01:22:12 No.733277285

トニカクムネナイ?

522 20/10/03(土)01:22:13 No.733277289

NASAくんが気持ち悪くてつらい

523 20/10/03(土)01:22:16 No.733277301

おっぱいが残念だねェ…

524 20/10/03(土)01:22:18 No.733277315

>ぶっちゃけ畑くんの漫画なんで売れてんのか分からないんだよな… 運

525 20/10/03(土)01:22:18 No.733277316

>「」ちゃんはアンテナの立て方がおかしいっていうか >imgにスレが立たない作品を全部マイナー作品扱いするところあるよね… imgのマイナーは世間のメジャーだからいいんだ

526 20/10/03(土)01:22:19 No.733277318

胸はそこまでではなかった

527 20/10/03(土)01:22:20 No.733277319

おのれことぶきつかさ!

528 20/10/03(土)01:22:23 No.733277327

>どうして既にマグが2つ いや一人暮らしでも2つぐらいはあるだろ!?

529 20/10/03(土)01:22:27 No.733277347

原作だと中学浪人~バイトの時期も再会を疑ってない感じでもう少し前向きというか狂気じみてた様な…

530 20/10/03(土)01:22:29 No.733277360

もっとかわいい系の声のイメージあった

531 20/10/03(土)01:22:32 No.733277372

>「」ちゃんはアンテナの立て方がおかしいっていうか >imgにスレが立たない作品を全部マイナー作品扱いするところあるよね… しかもそれが人気だと否定して叩く事が多い

532 20/10/03(土)01:22:39 No.733277402

一応歴史学者だからなナサくんの親父

533 20/10/03(土)01:22:44 No.733277422

>トニカクムネナイ? 浅野真澄さんは巨乳で有名だったはずどういうことだ

534 20/10/03(土)01:22:46 No.733277426

ぐいぐい来るヒロインだな!

535 20/10/03(土)01:22:46 No.733277428

まあここでたまにスレ立ってたけどイチャイチャいいよね… しかしてなかったし漫画読むだけで楽しいしな

536 20/10/03(土)01:22:46 No.733277429

抱けーっ!

537 20/10/03(土)01:22:46 No.733277432

昭和か

538 20/10/03(土)01:22:46 No.733277435

>ハヤテの両親は近代稀に見るクソ親だろ ワンチャン鯖より上いけるクソ度なの凄いよ

539 20/10/03(土)01:22:47 No.733277439

超今風だな

540 20/10/03(土)01:22:48 No.733277442

若木先生にもチャンスをやってくれ

541 20/10/03(土)01:22:48 No.733277443

今風すぎやしないかい

542 20/10/03(土)01:22:49 No.733277448

とにかくかわいい連発されるといやそれほどかわいくないだろと言いたくなる

543 20/10/03(土)01:22:49 No.733277449

ヨナとかフーゴとかロクな目に遭わないキャラ担当だったのにこんな主人公を…

544 20/10/03(土)01:22:53 No.733277463

その建物の揺れ方平成以来に見たぞ…

545 20/10/03(土)01:22:55 No.733277465

>>ぶっちゃけ畑くんの漫画なんで売れてんのか分からないんだよな… >運 と思い始めたら自分が病んでいる凶兆!

546 20/10/03(土)01:22:58 No.733277484

話が早いな

547 20/10/03(土)01:22:59 No.733277489

球根したのにいまさら驚くのか

548 20/10/03(土)01:22:59 No.733277491

>とりあえず学歴は積んでおいてもいいのでは…? 別に高級官僚だの政治家だの企業のお偉いさんだの目指してないから学歴なんて飾りなんだ 普通に働く分にはいくらでも稼げるから

549 20/10/03(土)01:23:00 No.733277494

大声を出すと家が震える令和最新演出

550 20/10/03(土)01:23:03 No.733277508

>ぶっちゃけ畑くんの漫画なんで売れてんのか分からないんだよな… ハヤテは途中までは間違いなく面白かったと思う…

551 20/10/03(土)01:23:08 No.733277532

アニメの演出も古い感じが…原作に引きずられてるのかな

552 20/10/03(土)01:23:08 No.733277534

15...5分アニメでいいなこれ

553 20/10/03(土)01:23:19 No.733277569

>若木先生にもチャンスをやってくれ アニメにするか!ねじの人々

554 20/10/03(土)01:23:24 No.733277588

抱けーっ!

555 20/10/03(土)01:23:25 No.733277592

>ハヤテは途中までは間違いなく面白かったと思う… 途中からも面白かったよ

556 20/10/03(土)01:23:26 No.733277593

作画安定しなくて胸が大きいのか小さいのかわからぬ

557 20/10/03(土)01:23:40 No.733277653

81歳…

558 20/10/03(土)01:23:42 No.733277662

ババアじゃん!

559 20/10/03(土)01:23:43 No.733277667

>imgにスレが立たない作品を全部マイナー作品扱いするところあるよね… それもしかしたら自分だけがよく知っているってやつじゃない?

560 20/10/03(土)01:23:46 No.733277678

やはり月の人か

561 20/10/03(土)01:23:47 No.733277679

そうなんだ…

562 20/10/03(土)01:23:48 No.733277685

へー

563 20/10/03(土)01:23:48 No.733277687

畑君のリアリティ

564 20/10/03(土)01:23:49 No.733277691

>作画安定しなくて胸が大きいのか小さいのかわからぬ 普通サイズかな

565 20/10/03(土)01:24:00 No.733277733

港区虎ノ門って…

566 20/10/03(土)01:24:03 No.733277744

知らない人でもいいの!?

567 20/10/03(土)01:24:04 No.733277746

>>ハヤテは途中までは間違いなく面白かったと思う… >途中からも面白かったよ 10巻くらいまでだったな…惰性で全巻揃えたけど

568 20/10/03(土)01:24:04 No.733277747

俺もそのときのために覚えておこう

569 20/10/03(土)01:24:07 No.733277763

戸籍謄本をすっと出すな

570 20/10/03(土)01:24:09 No.733277772

勢いで死にかけるよりはマシでは?

571 20/10/03(土)01:24:13 No.733277796

そろそろ呪術か

572 20/10/03(土)01:24:18 No.733277817

月読さんなの

573 20/10/03(土)01:24:19 No.733277824

頭いいな

574 20/10/03(土)01:24:21 No.733277834

絵がいいわけでも話が面白いわけでもないけどひたすらイチャイチャするのをサンデー読者は求めているので需要にバッチリ当て嵌まっているのだ

575 20/10/03(土)01:24:21 No.733277835

ナサくんポジティブだな

576 20/10/03(土)01:24:25 No.733277856

>15...5分アニメでいいなこれ OneRoom三期もやるし…

577 20/10/03(土)01:24:29 No.733277870

いいのかなあ

578 20/10/03(土)01:24:34 No.733277886

結婚詐欺だよ!!

579 20/10/03(土)01:24:37 No.733277900

抱けーっ!

580 20/10/03(土)01:25:04 No.733278004

16歳が結婚しているのに「」ときたら

581 20/10/03(土)01:25:05 No.733278009

なんかすごい借金とかついてくんねやろ…?

582 20/10/03(土)01:25:05 No.733278013

この頃の司ちゃんすごい強キャラ感あるな…

583 20/10/03(土)01:25:07 No.733278019

次はこの保険に入ってほしいの

584 20/10/03(土)01:25:10 No.733278030

>絵がいいわけでも話が面白いわけでもないけどひたすらイチャイチャするのをサンデー読者は求めているので需要にバッチリ当て嵌まっているのだ 絵は大事だろう絵は!

585 20/10/03(土)01:25:14 No.733278046

この後なんかでかい陰謀とかなくイチャイチャするだけ?

586 20/10/03(土)01:25:14 No.733278047

サナ君はこんなんだからあれだけど つかさちゃんが結婚って言いだしてこうなった理由は後々明かされるんだろう?

587 20/10/03(土)01:25:15 No.733278049

>そろそろ呪術か これが存在しないはずの記憶か

588 20/10/03(土)01:25:16 No.733278053

どちらの両親は影も形も出てこないの?

589 20/10/03(土)01:25:16 No.733278054

抱けーっ!抱けーっ!

590 20/10/03(土)01:25:19 No.733278071

原作セックス三昧なの?

591 20/10/03(土)01:25:19 No.733278073

これ性交渉はあるの?

592 20/10/03(土)01:25:23 No.733278082

今日は初夜やね

593 20/10/03(土)01:25:31 No.733278116

>どちらの両親は影も形も出てこないの? 見てないのかよ

594 20/10/03(土)01:25:32 No.733278118

負け犬公園!?

595 20/10/03(土)01:25:32 No.733278121

負け犬公園て

596 20/10/03(土)01:25:32 No.733278122

ところでこの二人は合体するんです?

597 20/10/03(土)01:25:33 No.733278125

負け犬公園

598 20/10/03(土)01:25:33 No.733278126

しかしかわいらしい人だなこのヒロイン(胸見ながら)

599 20/10/03(土)01:25:33 No.733278127

こんな夜中に?

600 20/10/03(土)01:25:33 No.733278129

負け犬公演

601 20/10/03(土)01:25:38 No.733278158

ああ24時間受付してるしな

602 20/10/03(土)01:25:45 No.733278188

呪術廻戦見るか

603 20/10/03(土)01:25:46 No.733278191

イチャイチャ見てるだけで楽しいので漫画も読もう!

604 20/10/03(土)01:25:49 No.733278204

そうなんだ…

605 20/10/03(土)01:25:55 No.733278230

言われてみるとサンデーラブコメ多いな

606 20/10/03(土)01:25:57 No.733278245

24時間やってるってやりたかったのでは

607 20/10/03(土)01:25:59 No.733278253

>どちらの両親は影も形も出てこないの? つかさちゃんの両親はまぁそのうち原作でも出てくるかもしれない ナサ君の両親は最初のほうに出てきた子供にナサとかつけるような普通の両親だよ

608 20/10/03(土)01:25:59 No.733278254

書き込みをした人によって削除されました

609 20/10/03(土)01:26:01 No.733278261

>どちらの両親は影も形も出てこないの? ナサくんの親に挨拶に行く話あるよ 司さんの親は…

610 20/10/03(土)01:26:07 No.733278278

やっぱセックスしないとな…

611 20/10/03(土)01:26:10 No.733278292

畑くんの絵はシンプルではあるけど線は綺麗というか その辺は安定してると思うぞ

612 20/10/03(土)01:26:24 No.733278352

>つかさちゃんが結婚って言いだしてこうなった理由は後々明かされるんだろう? 見た目がどストライクだった

613 20/10/03(土)01:26:34 No.733278397

この時点ではまだミステリアスだったお嫁さん

614 20/10/03(土)01:26:36 No.733278405

あいつ

615 20/10/03(土)01:26:40 No.733278425

NASA博士かよ

616 20/10/03(土)01:26:44 No.733278441

あいつ

617 20/10/03(土)01:26:50 No.733278468

あいつ

618 20/10/03(土)01:26:52 No.733278478

やたら詳しい

619 20/10/03(土)01:26:52 No.733278482

>>つかさちゃんが結婚って言いだしてこうなった理由は後々明かされるんだろう? >見た目がどストライクだった どっちもどっちってことかよ!まあよし!

620 20/10/03(土)01:26:53 No.733278483

あいつ

621 20/10/03(土)01:26:53 No.733278488

>どちらの両親は影も形も出てこないの? ナサくんの両親は出たはず 嫁は…親族はわすれたけど知り合いっぽいのはたまにいる

622 20/10/03(土)01:27:03 No.733278522

夜中にやってるのが凄いよね 大晦日に出す人も多いし

623 20/10/03(土)01:27:10 No.733278549

>それもしかしたら自分だけがよく知っているってやつじゃない? 少なくとも100万部以上売れてアニメ化もしてる作品がマイナーはないでしょ…

624 20/10/03(土)01:27:30 No.733278647

結婚しよ…

625 20/10/03(土)01:27:34 No.733278664

>この後なんかでかい陰謀とかなくイチャイチャするだけ? はい お嫁さんはまぁお察しの通り常人じゃないけど今のところ匂わせ程度なのでアニメだとマジでイチャイチャするだけと思われる

626 20/10/03(土)01:27:35 No.733278672

それはいいけどせめて漢字は当て字にしろ… 読めねぇのは色々駄目だ

627 20/10/03(土)01:27:37 No.733278688

>ナサくんの親に挨拶に行く話あるよ >司さんの親は… 謎のお嫁さんか…

628 20/10/03(土)01:27:39 No.733278697

おいクラウス

629 20/10/03(土)01:27:42 No.733278708

わりと宇宙船事故で予備で用意してたシステムに助けられた理してるけどな

630 20/10/03(土)01:27:57 No.733278784

公務員になったのかお前…

631 20/10/03(土)01:28:10 No.733278839

お嫁さんの演技の虚構推理のおひい様思い出す

632 20/10/03(土)01:28:11 No.733278844

たしかに

633 20/10/03(土)01:28:13 No.733278853

あれ!? ハヤテの執事が…?

634 20/10/03(土)01:28:15 No.733278857

どっかで聞いた声だと思ったらどっかで見たことあるやつだった

635 20/10/03(土)01:28:15 No.733278862

婚姻届けに関する知識だけが増えていく…

636 20/10/03(土)01:28:18 No.733278878

そんなのあるんだ…

637 20/10/03(土)01:28:22 No.733278895

つかさちゃんがガチ宇宙人って可能性もあるのか

638 20/10/03(土)01:28:24 No.733278902

そんなの貰えるんだ

639 20/10/03(土)01:28:25 No.733278912

悪そうな区役所の人だ

640 20/10/03(土)01:28:35 No.733278969

これ畑くんも貰ったんだろうな…

641 20/10/03(土)01:28:38 No.733278989

補助金もらえないっけ

642 20/10/03(土)01:28:39 No.733278997

入籍だ

643 20/10/03(土)01:28:41 No.733279003

結婚した事もする予定もないから知らなかった…

644 20/10/03(土)01:28:43 No.733279014

お家帰ってセックスだ!

645 20/10/03(土)01:28:46 No.733279020

順序がおかしい

646 20/10/03(土)01:28:46 No.733279024

>お嫁さんの演技の虚構推理のおひい様思い出す 低音の鬼頭明里だからね

647 20/10/03(土)01:28:53 No.733279063

ドライブスルーの届所とかもその内できるんだろか

648 20/10/03(土)01:28:55 No.733279070

それで何話くらいでセックスするんですか?

649 20/10/03(土)01:28:56 No.733279075

まあ自治体としても子つくって繁殖してほしいもんな

650 20/10/03(土)01:28:56 No.733279077

>お嫁さんの演技の虚構推理のおひい様思い出す そりゃ同じ声だし ミステリアスヒロインとしても近しいところがあるし

651 20/10/03(土)01:28:58 No.733279082

結婚してから初めて手をつなぎました!

652 20/10/03(土)01:29:07 No.733279118

このあと新婚初夜?

653 20/10/03(土)01:29:11 No.733279135

まるで童貞のような反応だ…

654 20/10/03(土)01:29:12 No.733279142

産めよ増やせよ

655 20/10/03(土)01:29:15 No.733279153

そういやデートから何からナニまですっ飛ばして結婚したもんな

656 20/10/03(土)01:29:17 No.733279159

手だけでいいのかお前

657 20/10/03(土)01:29:28 No.733279210

記念品なんて貰えなかったぜ…

658 20/10/03(土)01:29:28 No.733279212

キラキラネームの友人は漢字に沿った名前を呼ばせて最終的にそれに改名したな

659 20/10/03(土)01:29:28 No.733279214

何年か前に似たようなアニメなかったか

660 20/10/03(土)01:29:30 No.733279220

お寿司

661 20/10/03(土)01:29:32 No.733279226

フフフ…セックス!

662 20/10/03(土)01:29:35 No.733279234

記念品なんてあるんだ

663 20/10/03(土)01:29:35 No.733279238

話はともかく結婚に関する知識だけは面白かった 役に立つようなことは永遠にないけれど

664 20/10/03(土)01:29:38 No.733279260

>これ畑くんも貰ったんだろうな… 二回貰ったのかな…

665 20/10/03(土)01:29:50 No.733279300

>どっかで聞いた声だと思ったらどっかで見たことあるやつだった どっかで見たことあるような場所とかも出てきたりするよ

666 20/10/03(土)01:29:54 No.733279322

違うものも握ろうか

667 20/10/03(土)01:29:54 No.733279325

>はい >お嫁さんはまぁお察しの通り常人じゃないけど今のところ匂わせ程度なのでアニメだとマジでイチャイチャするだけと思われる なんてありがたい…

668 20/10/03(土)01:29:55 No.733279330

いい最終回だった

669 20/10/03(土)01:29:58 No.733279344

>ミステリアスヒロインとしても近しいところがあるし 後々ぽんこつな面が顕になる所もそっくりだ

670 20/10/03(土)01:30:03 No.733279371

>二回貰ったのかな… 再婚なの?

671 20/10/03(土)01:30:05 No.733279380

クランチロールも出資してんのか…

672 20/10/03(土)01:30:12 No.733279414

フフフ…

673 20/10/03(土)01:30:14 No.733279419

お手手つないだだけで勃っちゃうよな…

674 20/10/03(土)01:30:15 No.733279421

>話はともかく結婚に関する知識だけは面白かった >役に立つようなことは永遠にないけれど 悲しいこと言うなよ…

675 20/10/03(土)01:30:15 No.733279425

ひとつでじゅうぶんですよ

676 20/10/03(土)01:30:25 No.733279464

セックス!

677 20/10/03(土)01:30:26 No.733279473

おっぱい触り放題だぞ

678 20/10/03(土)01:30:28 No.733279485

抱け―っ!

679 20/10/03(土)01:30:31 No.733279502

フフフ…セックス!

680 20/10/03(土)01:30:32 No.733279507

流石に二人は狭そうだ

681 20/10/03(土)01:30:33 No.733279509

クラウスさんみたいな担当さんだったな

682 20/10/03(土)01:30:36 No.733279518

セックス!

683 20/10/03(土)01:30:38 No.733279530

突然別々になったら怖い

684 20/10/03(土)01:30:41 No.733279538

むっ!

685 20/10/03(土)01:30:45 No.733279553

賃貸の方は管理人に言わないと問題がありそうだ

686 20/10/03(土)01:30:48 No.733279565

>おっぱい触り放題だぞ でもナサ君そこまで進展したことは無いんだよな…

687 20/10/03(土)01:30:52 No.733279583

OPじゃ布団2個あるじゃん

688 20/10/03(土)01:30:53 No.733279591

これがEDか

689 20/10/03(土)01:30:57 No.733279604

一緒に寝てるところを映せよ

690 20/10/03(土)01:31:00 No.733279621

いぐちくん!

691 20/10/03(土)01:31:05 No.733279643

いぐちくん!

692 20/10/03(土)01:31:06 No.733279648

突然別れたらもう戻ってこないんじゃないかって

693 20/10/03(土)01:31:07 No.733279650

そういやお嫁さんのほら来た設定がなくはないんだろうけどアニメだとそこまで行かないだろうな

694 20/10/03(土)01:31:09 No.733279655

>>おっぱい触り放題だぞ >でもナサ君そこまで進展したことは無いんだよな… 童貞かよ

695 20/10/03(土)01:31:10 No.733279665

ナサなんだろ お前のサターンロケットを見せて見ろよ

696 20/10/03(土)01:31:14 No.733279678

割と良かった

697 20/10/03(土)01:31:16 No.733279687

>賃貸の方は管理人に言わないと問題がありそうだ 普通に大家さんに結婚しました言えばいいよ

698 20/10/03(土)01:31:36 No.733279768

色々言いたいことはあるが畑くんコレ描いた時滅茶苦茶浮かれてただろ…

699 20/10/03(土)01:31:38 No.733279774

このあとひたすらイチャイチャするだけのアニメです

700 20/10/03(土)01:31:41 No.733279790

いいなぁ俺も若い時に結婚したかったわ このまま孤独死確定だから

701 20/10/03(土)01:31:45 No.733279812

>でもナサ君そこまで進展したことは無いんだよな… いやどうだろう…絶対行間でしてるよあの脳内ピンク夫婦…

702 20/10/03(土)01:31:47 No.733279819

独身への当て付けかあ?

703 20/10/03(土)01:31:48 No.733279823

初夜か

704 20/10/03(土)01:31:52 No.733279843

>>賃貸の方は管理人に言わないと問題がありそうだ >普通に大家さんに結婚しました言えばいいよ 結婚とかならわりとOKしてくれる大家さん多いしちゃんと連絡しておくのは大事だね

705 20/10/03(土)01:31:57 No.733279865

作画は悪くないような気がするが シンプル過ぎるせいで綺麗な感じはあんまりないな…

706 20/10/03(土)01:31:59 No.733279874

抱けーっ!

707 20/10/03(土)01:32:00 No.733279885

ヤるのか!

708 20/10/03(土)01:32:05 No.733279903

お嫁さんはまあ明らかに普通の人間じゃないんだけど 原作10巻以上やってても匂わせ程度だな

709 20/10/03(土)01:32:18 No.733279964

この調子で気ぶれるなら満足じゃよ…

710 20/10/03(土)01:32:20 No.733279968

テイルズオブシンフォギアじゃん

711 20/10/03(土)01:32:26 No.733279987

何というか1話目にしてはパンチが弱い気がする

712 20/10/03(土)01:32:42 No.733280048

ナルーキンとムンカルンの人が描いてる夫婦漫画とイチャイチャ具合は大体同じ?

713 20/10/03(土)01:32:45 No.733280060

なんか畑くんの絵ってこんなだったっけってなった

714 20/10/03(土)01:32:48 No.733280073

実況向けでいいと思う

715 20/10/03(土)01:32:53 No.733280100

家がボヨンボヨンする表現サザエさん以外ではじめてみた

716 20/10/03(土)01:33:05 No.733280165

>賃貸の方は管理人に言わないと問題がありそうだ ご家族の人が泊まることがあるから急がなくてもいいよ 一ヶ月以内にいえばいいくらい共用費に水道代が入ってる場合 水道代分家賃がちょい上がるかも

717 20/10/03(土)01:33:06 No.733280174

>何というか1話目にしてはパンチが弱い気がする 作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか?

718 20/10/03(土)01:33:07 No.733280175

>何というか1話目にしてはパンチが弱い気がする 実績のある畑君だしスロースタートが許されてたんじゃないかな

719 20/10/03(土)01:33:07 No.733280177

シンプルな線だけど畑君の絵は似せづらいんだろうか

720 20/10/03(土)01:33:08 No.733280181

>色々言いたいことはあるが畑くんコレ描いた時滅茶苦茶浮かれてただろ… でもその後ずっとイチャイチャしてるだけなのを見るに今も浮かれてるのでは?

721 20/10/03(土)01:33:19 No.733280237

砂糖めっちゃ吐いた

722 20/10/03(土)01:33:29 No.733280269

>>何というか1話目にしてはパンチが弱い気がする >作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? え?なにそれ…

723 20/10/03(土)01:33:32 No.733280282

>ナルーキンとムンカルンの人が描いてる夫婦漫画とイチャイチャ具合は大体同じ? 割と ただこっちの方が直接的にちゅっちゅしてる事は多い

724 20/10/03(土)01:33:33 No.733280286

>色々言いたいことはあるが畑くんコレ描いた時滅茶苦茶浮かれてただろ… サンデーで人気漫画の間でほそぼそと連載するような漫画家になろうと思ってたらあっという間にアニメ化して大ヒットして声優と結婚だぞ?そりゃ浮かれもする

725 20/10/03(土)01:33:36 No.733280298

>ナルーキンとムンカルンの人が描いてる夫婦漫画とイチャイチャ具合は大体同じ? 行間読んだらエロ漫画だわってとこも似てると思う

726 20/10/03(土)01:33:37 No.733280304

>作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? インパクト以外焦土にするようなものはやめろぉ!

727 20/10/03(土)01:33:48 No.733280350

>なんか畑くんの絵ってこんなだったっけってなった 畑くんの絵は時期によって割と変わると思う

728 20/10/03(土)01:33:57 No.733280380

>なんか畑くんの絵ってこんなだったっけってなった 今ハヤテみると90年代丸出しだからだいぶチューンされてるんだな…と思った

729 20/10/03(土)01:34:03 No.733280399

>作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? 忘れかけてたんだからもうやめてくれ…

730 20/10/03(土)01:34:05 No.733280419

>作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? 今その話してないからださないでくれる?

731 20/10/03(土)01:34:08 No.733280434

>ただこっちの方が直接的にちゅっちゅしてる事は多い ほう…

732 20/10/03(土)01:34:10 No.733280450

>>作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? >え?なにそれ… 尻鉄球のアニメがいらすとや素材使って30分お出しした

733 20/10/03(土)01:34:24 No.733280510

ラップバトルもいいぞ

734 20/10/03(土)01:34:28 No.733280532

挫折は経験したことないとはいえ努力が実って結果を手に入れたのにわからせられる

735 20/10/03(土)01:34:28 No.733280533

なんかこう味の無い絵になったな ジェネリックな感じ

736 20/10/03(土)01:34:31 No.733280550

ちゅっちゅはするんだな

737 20/10/03(土)01:34:33 No.733280562

>作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? もう忘れさせてくれ

738 20/10/03(土)01:34:50 No.733280645

>>>作画が全部いらすとやくらいのインパクトが欲しかったか? >>え?なにそれ… >尻鉄球のアニメがいらすとや素材使って30分お出しした マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか…

739 20/10/03(土)01:35:12 No.733280744

>ただこっちの方が直接的にちゅっちゅしてる事は多い ハヤテも幼少期にアーたんに毎朝調教されたせいで完全にキスが性癖になってたし ナサ君とおよめさんもしょっちゅうちゅっちゅしてるし もしや畑くんがキス大好きなんだろうか…

740 20/10/03(土)01:35:15 No.733280750

え…尻鉄球1回目からいらすとやなの?

741 20/10/03(土)01:35:21 No.733280780

>マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか… 絶対プラスして作ってるよアレ

742 20/10/03(土)01:35:35 No.733280842

>マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか… ノーマル版をAbemaで流してたらしいから ただのネタで作ってる

743 20/10/03(土)01:35:42 No.733280871

>マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか… いらすとやなのはMXだけだったので 作者の東京嫌いを反映した説がある

744 20/10/03(土)01:35:47 No.733280891

>マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか… バズり目的でやった あんまバズらなかった

745 20/10/03(土)01:35:52 No.733280917

嫁可愛いからここまでの作品に昇華できるのはかなり凄いと思う

746 20/10/03(土)01:36:15 No.733281017

https://twitter.com/tonikawa_anime/status/1312068173160611840 結局リアル嫁出すんかい!

747 20/10/03(土)01:36:17 No.733281028

いらすとや素材で漫画版公開したらそこそこウケたから アニメもいらすとやで作っただけだよ

748 20/10/03(土)01:36:26 No.733281064

滑っちゃったのか… ポプテピみたいに話題にしたかったのかな

749 20/10/03(土)01:36:27 No.733281070

>>マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか… >バズり目的でやった >あんまバズらなかった 自爆だこれ

750 20/10/03(土)01:36:30 No.733281085

いまBSでやってるけどいらすとやじゃないな

751 20/10/03(土)01:36:35 No.733281108

su4249718.jpg

752 20/10/03(土)01:37:07 No.733281255

>su4249718.jpg そうそうこういうのでいいんだよ…

753 20/10/03(土)01:37:11 No.733281267

su4249720.jpg

754 20/10/03(土)01:37:15 No.733281288

>su4249718.jpg あああああああああああああああああああああああああああ!!!!

755 20/10/03(土)01:37:35 No.733281379

寸止めかい

756 20/10/03(土)01:37:40 No.733281405

そうかピンク髪だったのかこれ

757 20/10/03(土)01:37:52 No.733281467

いいのかサンデー いいんだなサンデー

758 20/10/03(土)01:37:58 No.733281489

su4249721.jpg

759 20/10/03(土)01:37:58 No.733281490

ここで止められないでしょ…

760 20/10/03(土)01:38:18 No.733281592

>>マジか…コロナで制作が間に合わなかったのか… >いらすとやなのはMXだけだったので >作者の東京嫌いを反映した説がある もしそれがマジなら放送しなけれいいのに…ってなるな

761 20/10/03(土)01:38:22 No.733281601

>寸止めかい ケンイチとか載ってる健全な少年誌だぞ!

762 20/10/03(土)01:38:35 No.733281655

ジュビロじゃなくて畑君に乳首券発行してあげてよ!

763 20/10/03(土)01:38:43 No.733281689

抱けーっ!

764 20/10/03(土)01:38:50 No.733281714

思ったより攻めてたいいぞ畑君

765 20/10/03(土)01:38:53 No.733281725

紙面では寸止めしてるけど実際は…

766 20/10/03(土)01:38:59 No.733281745

>抱けーっ! 抱きしめてる!

767 20/10/03(土)01:38:59 No.733281746

安易な漫画いいよね! 僕も大好きだ!!

768 20/10/03(土)01:39:18 No.733281816

>ジュビロじゃなくて畑君に乳首券発行してあげてよ! 一回単行本で発行するか悩んでた時はあったんだけどな… 多分いいんちょの

769 20/10/03(土)01:39:20 No.733281826

コマの間でヤってるんでしょう?

770 20/10/03(土)01:39:34 No.733281884

アニメだけでもジブンに正直になろうや

771 20/10/03(土)01:39:41 No.733281903

主人公とヒロインがひたすらイチャイチャする ラブコメなんてそれでいいんだよ

772 20/10/03(土)01:39:54 No.733281950

5ページで評価逆転しててダメだった 手のひらドリルかよ

773 20/10/03(土)01:39:58 No.733281962

これその先描いてないだけでガッツリやってるでしょ!

774 20/10/03(土)01:40:17 No.733282029

深夜アニメだし謎の光入れてもいいから… 畑君はアニメ屋に強権使えるんでしょう?

775 20/10/03(土)01:40:18 No.733282035

1話は導入ゆえシリアス寄りだったけど基本ずっとイチャイチャラブラブでお話はノリ程度だよ

776 20/10/03(土)01:40:22 No.733282049

>ジュビロじゃなくて畑君に乳首券発行してあげてよ! でも畑くんの乳首もそれはそれでどうなんだろう…

777 20/10/03(土)01:40:54 No.733282168

畑君は絵柄的にも露骨に見せないからこそいいってのがあると思う

778 20/10/03(土)01:41:25 No.733282283

なおアニメの評価は

779 20/10/03(土)01:41:49 No.733282372

>su4249718.jpg 行間読んだわ…

780 20/10/03(土)01:41:49 No.733282378

夫婦がヤってなんの問題があるんですか

781 20/10/03(土)01:41:54 No.733282391

>なお

782 20/10/03(土)01:41:54 No.733282394

他に同居人増えてるの?

783 20/10/03(土)01:42:19 No.733282478

>他に同居人増えてるの? ぬ

784 20/10/03(土)01:42:21 No.733282487

>これその先描いてないだけでガッツリやってるでしょ! 夫婦だから何の問題もないな

785 20/10/03(土)01:42:25 No.733282508

ああやることはやってんだな 漫画で表現できる限界があるだけで

786 20/10/03(土)01:42:29 No.733282525

>他に同居人増えてるの? ぬ

787 20/10/03(土)01:44:32 No.733282950

>なおアニメの評価は 今後に期待です 貼られた内容からすると良さそうなかんじ

788 20/10/03(土)01:44:34 No.733282964

やっぱり貰ってたんだ… https://twitter.com/hatakenjiro/status/1312066998851911681

789 20/10/03(土)01:45:30 No.733283220

ぬが2匹なのか…

790 20/10/03(土)01:45:40 No.733283255

リアリティあるな

791 20/10/03(土)01:46:06 No.733283425

久米田も鼻が高いよ…

792 20/10/03(土)01:46:57 No.733283635

鬼頭さんのクールボイスが最高だった

793 20/10/03(土)01:47:11 No.733283688

やはり時代は気ぶりを求めているんだ…

794 20/10/03(土)01:47:35 No.733283774

>鬼頭さんのクールボイスが最高だった いいよね…あの声で肯定されたい…

795 20/10/03(土)01:53:15 No.733285149

書き込みをした人によって削除されました

796 20/10/03(土)01:53:23 No.733285172

>やはり時代は気ぶりを求めているんだ… 気ぶる段階もう終わってない!?

↑Top