ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)00:56:21 No.733270485
すんごい顔するな・・・
1 20/10/03(土)00:57:20 No.733270792
泣いてる
2 20/10/03(土)00:57:37 No.733270867
わかる 西洋わさびでなく日本わさびはそんなにツンとしないとか言われるけどめっちゃする
3 20/10/03(土)00:57:49 No.733270920
本わさびを空気入れておろしたやつじゃないと辛い
4 20/10/03(土)00:57:55 No.733270941
シンプルで美味そうなもん食いやがって…
5 20/10/03(土)00:58:23 No.733271056
ちょっと食べてみたくなった ちゃんと本わさびをなんかエイ皮みたいな見た目したのでおろしたやつで
6 20/10/03(土)00:59:24 No.733271345
買った方が早インパラも これはどうしようもなかったか
7 20/10/03(土)00:59:29 No.733271366
孤独のグルメでゴローちゃんが食べてて一度食べてみたいメニューの一つだ
8 20/10/03(土)01:00:35 No.733271626
まだインパラ出してくれて嬉しい
9 20/10/03(土)01:02:05 No.733272048
わさびがツーンとした時にヴンッってなるのすごいわかる
10 20/10/03(土)01:03:30 No.733272421
先日大王に行ってきたのでタイムリー su4249643.jpg
11 20/10/03(土)01:04:16 No.733272655
右下のコマ本当にこうなるよな…
12 20/10/03(土)01:05:21 No.733272947
新鮮っていうのはおろしたてのことだろうからもうおろして瓶にはいってるのはそりゃ辛いのでは…
13 20/10/03(土)01:06:18 No.733273202
わさびいらないのでは…
14 20/10/03(土)01:07:12 No.733273428
息を鼻から吸って口から出すとツーン!が緩和されると伊藤家の食卓で知った俺はそれ以来山葵に対しては無敵だ
15 20/10/03(土)01:07:52 No.733273637
>わさびいらないのでは… わさびの辛味が食欲を掻き立てるんだ
16 20/10/03(土)01:09:33 No.733274059
>わさびいらないのでは… 何もわかってねえな
17 20/10/03(土)01:09:40 No.733274081
鼻から脳にビリビリした痛みが走るよ
18 20/10/03(土)01:10:08 No.733274216
新鮮なワサビで出してくれる有名なお店あるよね 一回行ってみたい
19 20/10/03(土)01:10:55 No.733274428
薬味無しの猫まんまは微妙に物足りないのはわかる
20 20/10/03(土)01:11:14 No.733274503
激辛平気でもわさびは無理って人も居るし独特な辛さだよね…
21 20/10/03(土)01:11:23 No.733274536
わさび丼てマジでかつお節とわさびしか乗ってないのか…
22 20/10/03(土)01:12:16 No.733274774
猫まんまプラスわさびって表記ならそりゃ美味かろうよ
23 20/10/03(土)01:12:24 No.733274821
孤独のグルメで静岡のわさび丼やった後 チューブわさびで真似してン゛フッするやつが続出したという
24 20/10/03(土)01:13:10 No.733275009
昔テレビで辛いソース大好きな外人がワサビ食って悶絶してたな…
25 20/10/03(土)01:13:15 No.733275026
想像しただけでカァ゛ッってなった
26 20/10/03(土)01:14:03 No.733275209
テレビでも結構紹介されてるなあのお店
27 20/10/03(土)01:14:05 No.733275219
山わさび丼は食ったことあるがもうすごかった
28 20/10/03(土)01:14:37 No.733275378
新鮮な生わさびはツンとしないしむしろ甘さが先にくるから合わせたらめっちゃ美味いだろうなってのはわかる
29 20/10/03(土)01:15:02 No.733275483
なんか顔のパーツバラバラになってたときは何食ったときだっけ
30 20/10/03(土)01:15:10 No.733275510
インパラ…
31 20/10/03(土)01:15:17 No.733275540
su4249671.png 悪くないんじゃない?
32 20/10/03(土)01:15:31 No.733275605
>なんか顔のパーツバラバラになってたときは何食ったときだっけ 激辛ペヤングだったような
33 20/10/03(土)01:15:36 No.733275625
>なんか顔のパーツバラバラになってたときは何食ったときだっけ ペヤングの辛いの
34 20/10/03(土)01:16:12 No.733275791
辛いの不得手なのかな
35 20/10/03(土)01:16:16 No.733275810
本わさびはふわっとした風味でうまい 刺身にたくさん乗せちゃう
36 20/10/03(土)01:16:22 No.733275829
>新鮮な生わさびはツンとしないしむしろ甘さが先にくるから合わせたらめっちゃ美味いだろうなってのはわかる 例の店で食ったけど普通にめっちゃツーンって来るよ それはそれとして美味い
37 20/10/03(土)01:16:53 No.733275962
>辛いの不得手なのかな 大して得意ではないけど好きみたいだ
38 20/10/03(土)01:17:02 No.733276001
わさびなかったらただのねこまんまだからわさびは必須と言える 新鮮なのが無いからチューブのやつを程よく混ぜるね…
39 20/10/03(土)01:17:18 No.733276081
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 20/10/03(土)01:17:34 No.733276139
>大して得意ではないけど好きみたいだ 激辛ペヤング食えるのは大得意じゃねぇかな…
41 20/10/03(土)01:17:43 No.733276177
美味しいわさびはツーンとする中にもほのかに甘みを感じてすごく美味しいよ
42 20/10/03(土)01:17:54 No.733276218
唐辛子とかとまたジャンルの違う刺激だよね タバコ呑みだから慎重に食べないとむせる
43 20/10/03(土)01:18:04 No.733276259
美味いけどわさびの猫まんまの味だよ
44 20/10/03(土)01:18:17 No.733276311
そろそろつずくのわさび飯食べたい 飯の炊き具合が割と当たり外れあるけど美味いときはとんでもなく美味い
45 20/10/03(土)01:18:29 No.733276371
わさびのふりかけうまい わさビーフのあじがする
46 20/10/03(土)01:18:30 No.733276374
辛子と成分自体は同じなんだっけか
47 20/10/03(土)01:18:49 No.733276445
ワサビってシーズン夏?でいいの?
48 20/10/03(土)01:18:51 No.733276454
>美味いけどわさびの猫まんまの味だよ そりゃそうだ
49 20/10/03(土)01:18:52 No.733276459
ザクザク切ったわさびを乗せるイメージだった 練ってたらそりゃ辛いだろう
50 20/10/03(土)01:19:28 No.733276619
なんでこんなデフォルメの情報少ない絵柄から毎度的確な表情書けるんだよ
51 20/10/03(土)01:19:40 No.733276672
>わさびのふりかけうまい >わさビーフのあじがする 業務スーパーで売ってるポテチのワサビ味が尋常じゃなくワ!サ!ビ!って感じなのでオススメ ブフォッ!ってなるよ
52 20/10/03(土)01:19:43 No.733276684
わさびマヨは女々か?マイルドになって好きなんだが
53 20/10/03(土)01:19:56 No.733276730
買った方がはy
54 20/10/03(土)01:20:11 No.733276788
>>大して得意ではないけど好きみたいだ >激辛ペヤング食えるのは大得意じゃねぇかな… 激辛ペヤングと通常ペヤング半分ずつのハーフみたいなやつ食ったけどそれでも泣きそうになりながら完食したわ…
55 20/10/03(土)01:20:33 No.733276866
鼻にガツンときすぎるとくしゃみが出て米が変なとこ入る
56 20/10/03(土)01:21:00 No.733276965
>買った方がはy わさび丼なんてどこで売ってるんだ・・・
57 20/10/03(土)01:21:20 No.733277038
最近はスーパーでも本ワサビ売っててうれしいよね 全然使い切らねえ
58 20/10/03(土)01:21:41 No.733277153
>わさびマヨは女々か?マイルドになって好きなんだが それはそれで美味いので名案にごつ
59 20/10/03(土)01:22:04 No.733277251
でかいスーパーで丸々一本売ってたから買ったけどすりおろしは辛すぎるし刻んだらなんか木の皮みたいだしで消費が大変だった わさびがいまいちだったのかな
60 20/10/03(土)01:22:12 No.733277283
擦りたてならいけるが
61 20/10/03(土)01:22:22 No.733277324
>鼻にガツンときすぎるとくしゃみが出て米が変なとこ入る うっかり鼻の奥にワサビ本体が突入したときの悶絶っぷりは筆舌に尽くしがたい
62 20/10/03(土)01:22:24 No.733277335
>買った方がはy チューブワサビでやっても別物にしかならない やったからわかる
63 20/10/03(土)01:22:39 No.733277400
寿司屋でワサビ巻き食った時は痛くて死ぬかと思った
64 20/10/03(土)01:23:28 No.733277603
>>買った方がはy >チューブワサビでやっても別物にしかならない >やったからわかる なんてことを…
65 20/10/03(土)01:23:55 No.733277710
>>買った方がはy >チューブワサビでやっても別物にしかならない >やったからわかる もしかして辛いだけ?
66 20/10/03(土)01:23:57 No.733277720
わさび菜買ってきたら…?
67 20/10/03(土)01:24:29 No.733277873
パックに入ったわさびは新鮮じゃないだろ…
68 20/10/03(土)01:24:35 No.733277891
コロナで人減ってそうだし行くか…
69 20/10/03(土)01:24:39 No.733277910
これは食いに行く方が手間だからな
70 20/10/03(土)01:24:41 No.733277921
わさびマヨはトラウトのホイル焼きに合わせたりスナップエンドウやアスパラに付けて食うのが好きだな
71 20/10/03(土)01:24:45 No.733277933
海外だとワサビが日本ほど辛くないから割とドサッと使うとか聞いた 日本に来てそのノリで使っちゃう罠に嵌る人も多いみたいな話も
72 20/10/03(土)01:25:17 No.733278062
わさび塩いいよね…
73 20/10/03(土)01:25:17 No.733278063
>海外だとワサビが日本ほど辛くないから割とドサッと使うとか聞いた >日本に来てそのノリで使っちゃう罠に嵌る人も多いみたいな話も それホースラディッシュじゃねえかな
74 20/10/03(土)01:25:18 No.733278069
ワサビはちゃんと鮫皮で擦らないとふわふわにならないよぅ! https://www.amazon.co.jp/dp/B001CVFMRC/ref=cm_sw_r_cp_api_i_er1DFbGCWET6T
75 20/10/03(土)01:25:29 No.733278109
ホースラディッシュか
76 20/10/03(土)01:25:49 No.733278206
その日とってきた山葵を擦り下ろして作るので本当に美味い
77 20/10/03(土)01:26:27 No.733278366
本わさび擦って食べること結構あるけど擦ったわさびって全然辛くないよね
78 20/10/03(土)01:27:04 No.733278529
チューブわさびでも美味しいんだから新鮮な奴でご飯も鰹節も良い物ならそりゃ凄く美味しいよねって
79 20/10/03(土)01:27:11 No.733278550
ホースラディッシュも美味そうだな…
80 20/10/03(土)01:27:37 No.733278685
ワサビは流石に家庭菜園じゃどうしようもないのよな 山椒ミョウガ大葉は楽勝だし生姜もクセはあるけど割と簡単なのに
81 20/10/03(土)01:28:07 No.733278823
本物は賞味期限短いんだよなお土産で買おうと思ったけど使い切れねえってなって諦めた
82 20/10/03(土)01:28:36 No.733278975
新鮮なワサビはマジで別モンだよね
83 20/10/03(土)01:29:12 No.733279138
>本わさび擦って食べること結構あるけど擦ったわさびって全然辛くないよね ン゛フッ
84 20/10/03(土)01:30:08 No.733279394
>ワサビは流石に家庭菜園じゃどうしようもないのよな >山椒ミョウガ大葉は楽勝だし生姜もクセはあるけど割と簡単なのに 水がなあ
85 20/10/03(土)01:30:10 No.733279405
ニュのときめっちゃ悪そうな顔してるな…
86 20/10/03(土)01:30:17 No.733279436
やべえすげえやってみてえ わさびポチろう
87 20/10/03(土)01:30:19 No.733279440
>>本わさび擦って食べること結構あるけど擦ったわさびって全然辛くないよね >ン゛フッ 本当に新鮮で擦りたてならまずツンとしないよ
88 20/10/03(土)01:30:51 No.733279577
なんで外人はワサビを鼻から吸うの…
89 20/10/03(土)01:31:09 No.733279654
>コロナで人減ってそうだし行くか… 昼とかいい時間帯はもう行列ができてるみたいだね
90 20/10/03(土)01:33:01 No.733280144
チューブはチューブで旨いとはなる ただどうあがいても鼻にツーンとなるのでそういうものとして食べるべき
91 20/10/03(土)01:33:23 No.733280247
インパラはこれ単純にインスタントなお碗に納得しているだけでは
92 20/10/03(土)01:33:58 No.733280383
チューブわさびで熱々のご飯相手にこれやると口で呼吸した瞬間に全てを後悔する
93 20/10/03(土)01:34:50 No.733280649
>やべえすげえやってみてえ >わさびポチろう そして鰹節に米にこだわり 次に米を炊く釜に山葵を下ろす道具にまでこだわるがいい
94 20/10/03(土)01:35:30 No.733280816
ツンとするのも醍醐味くらいの認識だったんだがツンとしないわさびってどんなんなんだろ
95 20/10/03(土)01:35:41 No.733280864
辛くないのは擦りたてぐらいじゃねえかな… あれはマジで辛く無かったしむしろ甘味を感じた
96 20/10/03(土)01:35:41 No.733280868
醤油もちょいとお高めの使いたい
97 20/10/03(土)01:36:57 No.733281214
>ツンとするのも醍醐味くらいの認識だったんだがツンとしないわさびってどんなんなんだろ わさびの香りが強くてほんのり甘い 辛みもあるけどツンとはしない
98 20/10/03(土)01:39:41 No.733281905
>そして鰹節に米にこだわり >次に米を炊く釜に山葵を下ろす道具にまでこだわるがいい スーパーで買ったほうが早インパラ
99 20/10/03(土)01:40:28 No.733282066
むしろスーパーでわさび丼て買えないだろ
100 20/10/03(土)01:41:04 No.733282212
美味いものにこだわろうって時にスーパーはねえだろ
101 20/10/03(土)01:41:57 No.733282405
わさびはおろしたてがいいよ
102 20/10/03(土)01:42:26 No.733282509
わさびはもちろん食ったことあるけど丼はないし どんな味するのかサッパリ想像つかないんだよな
103 20/10/03(土)01:44:14 No.733282867
チューブに入ってないわさび売ってるのもしかすると見たことないな…
104 20/10/03(土)01:45:37 No.733283240
お取り寄せなら生の切ってない丸ごとわさび買えるかな…相場を知らないや
105 20/10/03(土)01:46:01 No.733283405
ちょっとお高い蕎麦屋でざる頼むと生わさびそのまま出てきて卸して使って残りは持ち帰れるサービスとかある 重宝する
106 20/10/03(土)01:46:48 No.733283598
普通のチューブ本わさびでやってもうまいのかな?
107 20/10/03(土)01:48:27 No.733283936
>普通のチューブ本わさびでやってもうまいのかな? それやると画像みたいになるよ
108 20/10/03(土)01:49:45 No.733284286
新鮮なのはそんなツンとしないって わさびそのままついてきて自分で鮫皮とかでおろして1分たたない内とかそれくらいの話だからな… あとはそのまま齧るとか
109 20/10/03(土)01:49:48 No.733284304
食うか…全部混ぜわさび丼
110 20/10/03(土)01:50:16 No.733284409
>あとはそのまま齧るとか クー…このワサビが…
111 20/10/03(土)01:53:36 No.733285214
チューブわさびしかないならトーフと鰹節とポン酢をグチャグチャにまぜて食うとうまいゾ!
112 20/10/03(土)01:54:05 No.733285325
そのまま齧るのはツンとはしないけどぶっちゃけ苦くて不味いのでお勧めしない まあ美味しかったらおろさないで使う料理とかもっとあるはずだし当たり前だな
113 20/10/03(土)01:54:22 No.733285398
うまそうなもん食ってるな
114 20/10/03(土)01:55:30 No.733285629
いっそわさびを抜いて豆腐ミョウガ紫蘇を乗っけてめんつゆかけて食う!
115 20/10/03(土)01:56:33 No.733285852
静岡のわさびかな
116 20/10/03(土)01:57:05 No.733285964
本わさびの通販ちょっとした贅沢品の枠で考えると全然安いな…
117 20/10/03(土)02:04:18 No.733287309
孤独のグルメでわさび丼回あったとき「」が結構やってたと思う チューブわさびで
118 20/10/03(土)02:05:03 No.733287466
丸ごとのわさびをおろしたやつだとそんなに辛くはないけどやっぱりツーンとする
119 20/10/03(土)02:07:18 No.733287866
わさび味のブタメンBIGはすごいぞ わさび味じゃなくてちゃんとわさびはいってるので お湯入れたら顔近づけるだけでンブフォォッってなるし ラーメンのようにすすると蒸気と化したわさびが鼻を通り抜けて激痛が走る わさびと湯気の出る物体あわせ技は危険だ 中本よりキツかった
120 20/10/03(土)02:08:50 No.733288127
現地で食うしかなインパラ
121 20/10/03(土)02:14:17 No.733288985
>>大して得意ではないけど好きみたいだ >激辛ペヤング食えるのは大得意じゃねぇかな… 獄辛やブルダック食えるのは激辛好きだと思う
122 20/10/03(土)02:14:20 No.733288991
永谷園のわさび茶漬けでいいんパラ
123 20/10/03(土)02:15:03 No.733289100
唐辛子系の辛さは我慢できても わさびの鼻にくるやつはガード不可避だからな… 強いとか弱いはあまり関係ない ダメージを我慢できるかどうかだけ
124 20/10/03(土)02:15:56 No.733289234
>孤独のグルメでわさび丼回あったとき「」が結構やってたと思う >チューブわさびで こんな不味いもんありがたがるとか情報を食うってやつだぜ!ってスレが何度も立ってたな…
125 20/10/03(土)02:20:42 No.733289987
>>孤独のグルメでわさび丼回あったとき「」が結構やってたと思う >>チューブわさびで >こんな不味いもんありがたがるとか情報を食うってやつだぜ!ってスレが何度も立ってたな… 人生の悲哀を感じますね
126 20/10/03(土)02:22:43 No.733290338
>>>孤独のグルメでわさび丼回あったとき「」が結構やってたと思う >>>チューブわさびで >>こんな不味いもんありがたがるとか情報を食うってやつだぜ!ってスレが何度も立ってたな… >人生の悲哀を感じますね しゃあけどチューブわさびでやる「」がアホなだけやっ