20/10/03(土)00:55:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)00:55:21 No.733270165
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/03(土)00:56:12 No.733270433
お疲れ様です!ピプノシスマイク盛り上がりましたね!
2 20/10/03(土)00:56:54 No.733270634
そう…
3 20/10/03(土)00:57:16 No.733270772
だったら
4 20/10/03(土)00:57:49 No.733270918
ラップは嫌いだ…
5 20/10/03(土)01:01:14 No.733271816
ヒプマイのファンも苦しめ…
6 20/10/03(土)01:01:47 No.733271963
ヒプマイは苦しまずに済みそうだな…
7 20/10/03(土)01:02:38 No.733272190
なんで?なんで?
8 20/10/03(土)01:02:44 No.733272218
みんなだけでラップ楽しんできたんだね…
9 20/10/03(土)01:02:49 No.733272236
なんで?なんで? 道連れにしたいよヒプマイを
10 20/10/03(土)01:02:52 No.733272249
ラップバトルは危険だってあれほど言ったよね!!!11!!1!1
11 20/10/03(土)01:02:57 No.733272275
思ったよりヒプマイは楽しめた 爆発で笑った
12 20/10/03(土)01:03:58 No.733272562
道連れにしたかったと涙流す君ざまぁないね
13 20/10/03(土)01:04:09 No.733272616
>ラップは嫌いだ… ちょっと売れたくらいで何様のつもりだよ!
14 20/10/03(土)01:05:01 No.733272859
>ラップは嫌いだ… それは俺たち年寄りの感覚
15 20/10/03(土)01:05:35 No.733272995
爆発とかって、必要? チョーウケル
16 20/10/03(土)01:05:58 No.733273104
フッ…リレーみたいなシーンでダメだった
17 20/10/03(土)01:06:13 No.733273177
今日からね僕はヒプマイファンってことで
18 20/10/03(土)01:06:20 No.733273212
良作画で 良かったねw
19 20/10/03(土)01:06:53 No.733273347
A3も苦しめ…
20 20/10/03(土)01:07:16 No.733273449
絶対YORITOさんカタログにいるだろうなと思った
21 20/10/03(土)01:07:48 No.733273617
他の女性向け作品もヒプマイも苦しめって思ってるよ
22 20/10/03(土)01:08:41 No.733273840
ダイナミックコードのこともっと真剣に考えてくれよ!
23 20/10/03(土)01:09:33 No.733274061
あの人たちと比べるとか超ウケる
24 20/10/03(土)01:10:43 No.733274384
>ラップは嫌いだ… 素直に僕が好きだって言えば?
25 20/10/03(土)01:11:50 No.733274656
『ユルシテ』って涙流す君、ざまぁないね
26 20/10/03(土)01:15:18 No.733275545
この音楽アニメの世界は甘くない…
27 20/10/03(土)01:18:17 No.733276309
わかった ヒプノシスマイクの話はやめにしよう
28 20/10/03(土)01:18:44 No.733276426
でも…気になる!
29 20/10/03(土)01:20:30 No.733276855
ダイコーとヒプマイが一緒にやれば客が入る
30 20/10/03(土)01:22:01 No.733277245
作画がいいとかって必要?チョーウケル
31 20/10/03(土)01:22:13 No.733277288
「」にとってダイナミックコードってどういう存在?
32 20/10/03(土)01:23:35 No.733277634
>ヒプマイは苦しまずに済みそうだな… ありがとう…(成仏)
33 20/10/03(土)01:24:08 No.733277771
私ね…ダイナミックコードの楽しい思い出があるの
34 20/10/03(土)01:25:54 No.733278223
シガーキスが詫びBL扱いされててだめだった
35 20/10/03(土)01:29:43 No.733279275
ちゃんとテロップでキャラ紹介してて偉かったね
36 20/10/03(土)01:29:51 No.733279302
>「」にとってダイナミックコードってどういう存在? いつの間にか…居場所になってて…
37 20/10/03(土)01:31:24 No.733279720
手堅い一話だったがDYNAMIC PIANOほどのインパクトはなかった
38 20/10/03(土)01:32:16 No.733279954
>手堅い一話だったがDYNAMIC PIANOほどのインパクトはなかった あいつらの方が見た目も演出も派手なのに...
39 20/10/03(土)01:33:09 No.733280187
ダイナミックコード一話だってちゃんと全キャラ顔見せと全チームの歌披露したのに…
40 20/10/03(土)01:34:05 No.733280418
才能あるんじゃないか?あの監督
41 20/10/03(土)01:34:24 No.733280509
>手堅い一話だったがDYNAMIC PIANOほどのインパクトはなかった あってたまるかよ
42 20/10/03(土)01:36:15 No.733281012
>ダイナミックコード一話だってちゃんと全キャラ顔見せと全チームの歌披露したのに… ンまァそういうことだな
43 20/10/03(土)01:37:14 No.733281278
最近のアニメだとジビエートってアニメがダイナミックコードに近い存在だったらしいが観てないからよくわからない
44 20/10/03(土)01:37:55 No.733281481
恋プロは見たけどそっちはスルーしたな…
45 20/10/03(土)01:39:10 No.733281780
同期のアニメはもう三年も経ってすでに話題に出なくなった中未だスレが立つダイナミックコードはやっぱりすごいのでは?
46 20/10/03(土)01:39:22 No.733281833
いろんな土壌と環境で あなた達だけのアニメが生み出されてるんでしょ
47 20/10/03(土)01:40:33 No.733282091
もう10月だから一挙早くしてくれるかな?
48 20/10/03(土)01:43:00 No.733282634
俺はビールの方が好きなんですけどね
49 20/10/03(土)01:44:12 No.733282865
>同期のアニメはもう三年も経ってすでに話題に出なくなった中未だスレが立つダイナミックコードはやっぱりすごいのでは? やっぱビジュアルもSEもフォントまでまんべんなく面白いアニメはそうそうないからな…
50 20/10/03(土)01:44:31 No.733282948
真面目な話ダイナミックコード的な勢いを参考にしたりしてる気はする
51 20/10/03(土)01:46:32 No.733283546
>最近のアニメだとジビエートってアニメがダイナミックコードに近い存在だったらしいが観てないからよくわからない あれもなかなか楽しめたけどダイナミックコードの面白さとは似てるようでベクトルが微妙に違うな
52 20/10/03(土)01:46:45 No.733283589
1話から話が意味不明なのにオチだけはおもしろいのはズルい 2話もたいがい意味不明なのに強力なオチを有している
53 20/10/03(土)01:47:16 No.733283707
アズールレーンが三周年らしいのでダイナミックコードもそれと同等以上のコンテンツである
54 20/10/03(土)01:49:10 No.733284127
1話の追いピアノと2話のダイナミック足跡で完全にやられた
55 20/10/03(土)01:51:02 No.733284604
>真面目な話ダイナミックコード的な勢いを参考にしたりしてる気はする ここの土の香りがするような
56 20/10/03(土)01:51:45 No.733284778
ニャン吉みたいな清涼剤あった?
57 20/10/03(土)01:52:17 No.733284899
>同期のアニメはもう三年も経ってすでに話題に出なくなった中未だスレが立つダイナミックコードはやっぱりすごいのでは? 面白いアニメもつまらないアニメもたくさんあるけどダイナミックなアニメはこれだけだからな
58 20/10/03(土)01:53:01 No.733285087
ところでダイジャムの話なんだが…
59 20/10/03(土)01:53:19 No.733285160
輝き続ける一握りのアニメ
60 20/10/03(土)01:53:56 No.733285287
>ところでダイジャムの話なんだが… 今度は彼コレがいなくなってしまった
61 20/10/03(土)01:55:42 No.733285675
お金じゃ買えないアニメ
62 20/10/03(土)01:56:27 No.733285829
>ところでダイジャムの話なんだが… 昔を思い出すとかって必要?
63 20/10/03(土)01:57:58 No.733286138
ンまあそういうことだな
64 20/10/03(土)01:58:52 No.733286310
さっきカタログ多順でヒプマイスレ目立ってたけど一番最初に思い出したのはダイナミックコードだったよ…
65 20/10/03(土)01:59:34 No.733286448
やっぱヒプマイは土壌から違った...
66 20/10/03(土)02:05:08 No.733287480
いろんな土壌と環境であなた達だけのラップが生み出されてるんでしょ?