虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流石に3... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/03(土)00:50:32 No.733268711

    流石に3日も経てば落ち着いて見られるようになった気がする https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc

    1 20/10/03(土)00:51:28 No.733269013

    だめだ何度見ても泣く

    2 20/10/03(土)00:52:38 No.733269379

    今でも3 回中1回は泣くしフルで聴くと嗚咽が出る

    3 20/10/03(土)00:53:51 No.733269721

    ゴールはきっとまだだけどもう死ぬまでいたい場所にいるって言葉の強さよ

    4 20/10/03(土)00:54:05 No.733269785

    絶対どこかで止めてしまうんだが?

    5 20/10/03(土)00:54:36 No.733269933

    >だめだ何度見ても泣く さすがに涙腺が緩くない!? いやちょっとうるっときてる自分もだけどさ!

    6 20/10/03(土)00:55:35 No.733270232

    一コマずつの密度がヤバい コマ送りで1日見てられそう

    7 20/10/03(土)00:55:51 No.733270320

    600万超えとる

    8 20/10/03(土)00:55:56 No.733270349

    マリィのとこ見るたびに寿命が伸びているのを感じる

    9 20/10/03(土)00:56:08 No.733270409

    シルバーが優しそうな顔するところが1番うるっときた

    10 20/10/03(土)00:56:30 No.733270520

    魂がここがいいと叫ぶ

    11 20/10/03(土)00:56:49 No.733270620

    曲気にしようとしてたら割と映像眺めてたわ

    12 20/10/03(土)00:56:58 No.733270665

    なんちゅうもんを…なんちゅうもんを作ってくれたんや 俺の涙腺と精神はカスや

    13 20/10/03(土)00:57:27 No.733270822

    映像は一旦止めてフルを聴いて歌詞を覚えてる あわよくば歌いたいけどこの曲むちゃくちゃ歌うの難しいな!

    14 20/10/03(土)00:57:36 No.733270862

    リーリエのとこがマジで可愛すぎる 確実にMP回復してる

    15 20/10/03(土)00:57:55 No.733270945

    グリーンのとこで当時はムカついてたけど俺思ったよりあいつのこと好きだったんだな…ってなった

    16 20/10/03(土)00:57:56 No.733270951

    >魂がここがいいと叫ぶ ここめっちゃ歌うの難しくない!?

    17 20/10/03(土)00:58:20 No.733271047

    DLCの後にイメージビデオ…? どうせゲームの場面のツギハギだろ… 完全新規だったわ…

    18 20/10/03(土)00:58:23 No.733271057

    今までメディアの露出少なかった金銀組がいい役もらえて世代の俺も鼻が高いよ…

    19 20/10/03(土)00:58:38 No.733271138

    今日「」に言われたグラジオリーリエNシルバーで組織の子どもたちの流れはあー…ってなった

    20 20/10/03(土)00:58:56 No.733271215

    シロナさん死ぬほどかっこいいな

    21 20/10/03(土)00:59:14 No.733271301

    >DLCの後にイメージビデオ…? >どうせゲームの場面のツギハギだろ… >完全新規だったわ… 24年分のスタッフも集結させるのは反則だろ!

    22 20/10/03(土)00:59:14 No.733271303

    シルバーの表情が本当に絶妙すぎる

    23 20/10/03(土)00:59:41 No.733271415

    >映像は一旦止めてフルを聴いて歌詞を覚えてる >あわよくば歌いたいけどこの曲むちゃくちゃ歌うの難しいな! 高音と抑揚の付け方がカラオケで歌える気がしない…

    24 20/10/03(土)00:59:42 No.733271422

    はー…終わった終わったからのMVは睡眠時間を削りにかかってきてたからな…

    25 20/10/03(土)01:00:29 No.733271598

    透明よりも綺麗なあの輝きを確かめに行こう

    26 20/10/03(土)01:00:52 No.733271698

    2番の歌詞もめっちゃいい ただめっちゃ圧縮されてて歌えねえ!

    27 20/10/03(土)01:00:59 No.733271743

    ルビサファのところがどういうネタなのかまるで思い出せない… リメイク版の方だったりするのか

    28 20/10/03(土)01:01:26 No.733271862

    1スレごとに発見があるから眠れなくなるしログチェックも欠かせなくなる

    29 20/10/03(土)01:01:37 No.733271911

    平日夜10時に寝れなくなるようなもん見せやがって… 興奮して翌日仕事辛かったぞ

    30 20/10/03(土)01:02:09 No.733272064

    >ルビサファのところがどういうネタなのかまるで思い出せない… >リメイク版の方だったりするのか チャンピオンロードの最後でミツルが現れて勝負挑んでくるシーン 直後に舞う彼岸花はリメイク版要素

    31 20/10/03(土)01:02:16 No.733272097

    博士たちと御三家が画面に出るところは本当にズルいと思う

    32 20/10/03(土)01:02:24 No.733272135

    >ルビサファのところがどういうネタなのかまるで思い出せない… >リメイク版の方だったりするのか チャンピオンロードでミツルくんに呼び止められるシーン 彼岸花が舞うのはリメイク要素

    33 20/10/03(土)01:02:29 No.733272155

    バンギラスとデンリュウがまさしくレッド戦で使った面子だったけどあるあるネタだったのか

    34 20/10/03(土)01:02:34 No.733272172

    バンプの歌は十八番だったのに高音がでねえんだ でもなんとかものにしたいぞ

    35 20/10/03(土)01:02:35 No.733272174

    落ち着いてきたので歌詞を味わえるようになってきたらまた命が震える

    36 20/10/03(土)01:02:45 No.733272220

    改めて見直すとヒカリの出番全然ねぇな!ってなる

    37 20/10/03(土)01:02:48 No.733272235

    曲の前に前に進んで行く感じが好き 歩きたくなる

    38 20/10/03(土)01:03:02 No.733272295

    生放送時のログってある? 阿鼻叫喚ぷりを見たい

    39 20/10/03(土)01:03:17 No.733272359

    どうやって一連のシーンをまとめて絵コンテ描き上げたのかまるでわからねえ…

    40 20/10/03(土)01:04:09 No.733272615

    ヒトカラで映像付きで歌いたいよぉ でも裏声の高音部はまだしもリズムめっちゃ取りにくい…

    41 20/10/03(土)01:04:21 No.733272675

    100回は言われてるだろうけど歴代のトリにシロガネ山を持ってきてくれたのが本当に最高だった 誰も見てない頂上決戦いいよね…

    42 20/10/03(土)01:04:42 No.733272765

    3分弱って短いな そんな短尺とは思えない

    43 20/10/03(土)01:04:46 No.733272796

    寧ろ見るたびに涙腺が弱くなってくる

    44 20/10/03(土)01:05:09 No.733272895

    0.25倍でも見逃しがある密度

    45 20/10/03(土)01:05:35 No.733273000

    >生放送時のログってある? >阿鼻叫喚ぷりを見たい 生放送の時はなんでバンプ?とかかっけえとかの反応が多かった気がする 最後までみてなんだこれすげえ見返そうってなって乱立

    46 20/10/03(土)01:05:38 No.733273010

    >3分弱って短いな スタッフロールが1/3だけどね…

    47 20/10/03(土)01:05:44 No.733273046

    水木金と寝不足だったわ

    48 20/10/03(土)01:05:50 No.733273072

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    49 20/10/03(土)01:05:50 No.733273074

    バトルシャトレーヌとサブウェイマスターは本当に良いポジション貰ったなって見る度に思う

    50 20/10/03(土)01:05:58 No.733273108

    全然印象に残んねーな!って言ってたのにいざカロス組の動いてる姿見たら感動してしまった…ダンシングデブ割と好きだったんだな…

    51 20/10/03(土)01:06:10 No.733273162

    そろそろ寝ようと思ってたのに貼られたら観ちゃうじゃん…

    52 20/10/03(土)01:06:14 No.733273185

    >1601654750237.png ちんぽ来たな…

    53 20/10/03(土)01:06:15 No.733273188

    おかしい 俺そんなにポケモン好きじゃなかったはずなんだけど

    54 20/10/03(土)01:06:16 No.733273196

    魂がここだと叫ぶ場所がパートナーの隣って事だと思うんだけどMVに照らし合わせるとミュウツーの我ハココニ在リにもかかってるように思える

    55 20/10/03(土)01:06:21 No.733273214

    俺はね 単純だからこういうのに弱いの su4249649.jpg

    56 20/10/03(土)01:06:43 No.733273303

    隣で(隣で)でライバルコンビ出てくるのが好き

    57 20/10/03(土)01:06:51 No.733273338

    ホップとダンデさんの対比がいい…

    58 20/10/03(土)01:06:56 No.733273353

    歌詞を場面だけで聴くと特等席(チャンピオンの座)がすごい好き

    59 20/10/03(土)01:07:10 No.733273412

    No.733273072 シルエットでもわかる卑猥さ

    60 20/10/03(土)01:07:10 No.733273418

    まじで1秒ごとに語れる密度だからな…

    61 20/10/03(土)01:07:16 No.733273453

    >俺はね >単純だからこういうのに弱いの >su4249649.jpg 博士達からのこれがまた憎いよね

    62 20/10/03(土)01:07:33 No.733273547

    初めて見るのに全部思い出の場所なのいいよね…

    63 20/10/03(土)01:07:41 No.733273591

    ダイパリメイクへの期待が高まる

    64 20/10/03(土)01:07:44 No.733273601

    ツタージャだけドヤ顔してるの可愛い

    65 20/10/03(土)01:07:47 No.733273612

    su4249654.jpg mayちゃんもいたのかってなった

    66 20/10/03(土)01:07:53 No.733273640

    トウコがメイの手を引くのがいいんだ… すごく見たかったものだ

    67 20/10/03(土)01:08:03 No.733273682

    MVの紹介って言われていい曲だな!バンプオブチキンだろ!? って茶化そうと思ったけどそれどころじゃなかった

    68 20/10/03(土)01:08:26 No.733273778

    >バトルシャトレーヌとサブウェイマスターは本当に良いポジション貰ったなって見る度に思う 名前が朝昼夕方夜と上り下りだから どんな時も一緒だよ的な意味で出て来たのかな

    69 20/10/03(土)01:08:34 No.733273812

    俺ってこんなにもポケモンのこと好きだったんだ友達との思い出もたくさんあったんだと記憶がよみがえってきて…俺は泣いた…

    70 20/10/03(土)01:08:51 No.733273879

    MV流れ初めて10秒くらいで姿勢を正した

    71 20/10/03(土)01:08:52 No.733273887

    >mayちゃんもいたのかってなった その一連のシーン眼力がすごすぎるんだけどなんなの

    72 20/10/03(土)01:09:15 No.733273988

    >su4249654.jpg >mayちゃんもいたのかってなった BW組からmayちゃんでライバルだったのか

    73 20/10/03(土)01:09:18 No.733273996

    ノボリクダリは2人の門出に出発進行の合図を出してるのは分かるけどシャトレーヌは…わからん

    74 20/10/03(土)01:09:19 No.733274000

    シルエットで通り過ぎる主人公達良い…

    75 20/10/03(土)01:09:32 No.733274052

    >その一連のシーン眼力がすごすぎるんだけどなんなの でもね あの時のmayちゃんは絶対にこんな目でN見てたと思うんだ

    76 20/10/03(土)01:09:40 No.733274083

    博士たちのカットは直前に向こうからオリジナルキャラクターを見てるカットを突っ込んでくるのがあまりににくい そっち側もずっとこっちを見てきたんだ

    77 20/10/03(土)01:09:50 No.733274131

    アローラとイッシュで両極端に触れ過ぎてる…

    78 20/10/03(土)01:09:52 No.733274146

    やってないシリーズやるべきか悩む今更携帯機に手を出すのが難しく感じる

    79 20/10/03(土)01:09:59 No.733274174

    最初スマホで見てて今のもう一回ちゃんと見たい!!!!ってなった すぐ配信してくれて良かった

    80 20/10/03(土)01:10:08 No.733274218

    泣いたり笑ったりする時 君の命が揺れる時

    81 20/10/03(土)01:10:23 No.733274295

    ジムリーダーや主人公がそろい踏みシーンは(ふうん)って感じだったけど グリーン様参上!→シロガネ山の決闘→デンリュウ!!!!!!!!!! で俺は死んだ

    82 20/10/03(土)01:10:31 No.733274319

    最初はなんだオリキャラとポケモンのMVかーまあよくあるやつね…と思ったらなんか歴代ジムリーダーたちがワラワラ出てきて!?てなった サビでウワアアアアアアアアこれやばいやつじゃん!??!!!?てなってもうだめになった

    83 20/10/03(土)01:10:33 No.733274323

    >シルエットで通り過ぎる主人公達良い… 最後にカルムと目があってポケモンバトル!なのいい…

    84 20/10/03(土)01:10:39 No.733274359

    >シルエットで通り過ぎる主人公達良い… 突然目が合ったのでポケモンバトル!

    85 20/10/03(土)01:10:41 No.733274373

    任天堂は早くSwitch量産して役目

    86 20/10/03(土)01:10:50 No.733274409

    主人公たちの影が通り過ぎてテレレレレレってなってチャンピオン戦アツい

    87 20/10/03(土)01:11:07 No.733274472

    >俺はね >単純だからこういうのに弱いの >su4249649.jpg 安心しろ 初代からずっとやってる人とかはおそらく全員こういうのに弱い

    88 20/10/03(土)01:11:27 No.733274554

    サビ開幕からクライマックスすぎる su4249662.gif

    89 20/10/03(土)01:11:28 No.733274556

    全部入りのやつSwitchでやらせて

    90 20/10/03(土)01:11:43 No.733274615

    寝る前と起きた時にこの動画を見るだけで快調だって気づいた

    91 20/10/03(土)01:11:47 No.733274636

    今の30代から下はみんなポケモン1世代くらいはやってるから 何かしら刺さるんだよな

    92 20/10/03(土)01:11:48 No.733274644

    このMVのせいでポケセン行ってトレーナーグッズ買ってきちゃったよ…

    93 20/10/03(土)01:11:49 No.733274648

    これ最初と最後のこっくりこっくりしながらムービー見てるのって最初の二人なのか?

    94 20/10/03(土)01:12:02 No.733274697

    わがまま言わないから過去作キャラをダイマックス投げ込みで参戦させて

    95 20/10/03(土)01:12:05 No.733274715

    サビ開幕と同時にチャンピオンラッシュで歌詞もゴールとチャンピオンかけてるんだなって大好き

    96 20/10/03(土)01:12:19 No.733274792

    ここだよって叫ぶのはmy soulで画面がミュウツー ここがいいと叫ぶのはour soulで画面がチャンピオンバトルなのいいよね…

    97 20/10/03(土)01:12:22 No.733274808

    3日で600万超えは実はめちゃくちゃヤベーのでは…?

    98 20/10/03(土)01:12:26 No.733274831

    魂がここだよって叫ぶのがミュウツーなのいいよね

    99 20/10/03(土)01:12:32 No.733274864

    >これ最初と最後のこっくりこっくりしながらムービー見てるのって最初の二人なのか? おかーちゃん

    100 20/10/03(土)01:12:35 No.733274872

    >su4249662.gif ハイタッチだけで二人分のチャンピオンが伝わるのいいよね…

    101 20/10/03(土)01:12:48 No.733274929

    >su4249654.jpg >mayちゃんもいたのかってなった その子メイちゃんじゃなくてHGSSの女主人公コトネ 直後のシルバーの前フリ su4249665.jpg

    102 20/10/03(土)01:12:56 No.733274959

    >魂がここだよって叫ぶのがミュウツーなのいいよね ゲッコウガがかばってるの良いよね

    103 20/10/03(土)01:13:01 No.733274982

    >わがまま言わないから過去作の全地方をひとつのソフトで冒険させて

    104 20/10/03(土)01:13:05 No.733274991

    なんで今このタイミングでこのPVをかって?作りたいからだよ! ってぶっちゃけててダメだった

    105 20/10/03(土)01:13:08 No.733274998

    目と目があったらポケモンバトル!でゲームのバトル演出が出るのが憎すぎる

    106 20/10/03(土)01:13:20 No.733275042

    >ここだよって叫ぶのはmy soulで画面がミュウツー 我はここにありか…

    107 20/10/03(土)01:13:23 No.733275054

    >やってないシリーズやるべきか悩む今更携帯機に手を出すのが難しく感じる DSまでのタイトルならもうハード込みでも安いと思うよ今

    108 20/10/03(土)01:13:24 No.733275060

    全部いい…ってなるけど少し落ち着いてみてるとサビ前のシルエットが流れるシーンがすごく好きになった

    109 20/10/03(土)01:13:42 No.733275128

    背中向けてセレナ庇ってるゲッコウガがイケメンすぎる

    110 20/10/03(土)01:13:43 No.733275130

    お母さんがスタンドバイミーを見ながら寝ちゃって男の子が覗き込んで自分も旅に出るって流れよね

    111 20/10/03(土)01:13:56 No.733275180

    チェレンとトウコとベルが一緒の歩幅で歩いてるのもいいんだ トウコが消えるのが寂しくもあるんだけど二人は同じ歩幅でかけだす少年を見守る様になってて嬉しくもあるんだ

    112 20/10/03(土)01:13:57 No.733275186

    >ハイタッチだけで二人分のチャンピオンが伝わるのいいよね… BWやってない人のネタバレ防止にもなっててこれはありがたい

    113 20/10/03(土)01:14:07 No.733275230

    >なんで今このタイミングでこのPVをかって?作りたいからだよ! >ってぶっちゃけててダメだった 正直でよろしい

    114 20/10/03(土)01:14:09 No.733275236

    >なんで今このタイミングでこのPVをかって?作りたいからだよ! >ってぶっちゃけててダメだった 作りたいならしょうがないな…

    115 20/10/03(土)01:14:19 No.733275286

    >>ここだよって叫ぶのはmy soulで画面がミュウツー >我はここにありか… 此処はどこだ…私は誰だ…って言ってたしな…

    116 20/10/03(土)01:14:25 No.733275317

    グリーン倒して最強気分になってたらレッドさんにボコボコにされたのを思い出した バンギ育ててリベンジしにいったなあ

    117 20/10/03(土)01:14:26 No.733275321

    チャンピオンと対峙する事はまだゴールじゃないけど物語としてはクライマックスで その先に特等席があるのがすごい

    118 20/10/03(土)01:14:28 No.733275331

    >全部いい…ってなるけど少し落ち着いてみてるとサビ前のシルエットが流れるシーンがすごく好きになった 初見のときはそこでテンション上がってきてチャンピオンで決壊したな…

    119 20/10/03(土)01:14:40 No.733275391

    トウコのダイマックスボールとか絶対一番男前なヤツ

    120 20/10/03(土)01:15:04 No.733275491

    もはやコールアンドレスポンスと化したオーイェーアハーンが俺を狂わせる

    121 20/10/03(土)01:15:12 No.733275516

    >グリーン倒して最強気分になってたらレッドさんにボコボコにされたのを思い出した >バンギ育ててリベンジしにいったなあ まんまMVの流れすぎる…

    122 20/10/03(土)01:15:16 No.733275534

    … そうね おとこのこは いつか たびに でるもの なのよ うん… テレビの はなしよ!

    123 20/10/03(土)01:15:18 No.733275548

    正直カイオーガとグラードンの影で凄くワクワクしちゃった

    124 20/10/03(土)01:15:25 No.733275578

    >背中向けてセレナ庇ってるゲッコウガがイケメンすぎる 飛んできた岩をきちんと砕いててこれは…

    125 20/10/03(土)01:15:35 No.733275621

    >お母さんがスタンドバイミーを見ながら寝ちゃって男の子が覗き込んで自分も旅に出るって流れよね あああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああ

    126 20/10/03(土)01:15:54 No.733275710

    私のゲッコウガかっこよすぎる…

    127 20/10/03(土)01:15:55 No.733275714

    つべの外人のコメが大体あいつ…てなってて駄目だった

    128 20/10/03(土)01:15:57 No.733275719

    ゼルダ無双やらスマブラやらこのMVやらニンテンドーさんがここ数日寝かせてくれない

    129 20/10/03(土)01:15:59 No.733275730

    君の側での歌詞のシーンでチェレントウコベルとホップが映るの好きすぎる

    130 20/10/03(土)01:15:59 No.733275737

    ポケモンよく知らないけどグリーンの笑い方が想像通りだったので満足です

    131 20/10/03(土)01:16:03 No.733275752

    >飛んできた岩をきちんと砕いててこれは… マジか? マジだ!

    132 20/10/03(土)01:16:10 No.733275784

    全国のクリエイターはどんどん好きな物作りたくなってくれ

    133 20/10/03(土)01:16:23 No.733275830

    25年を151秒に凝縮したPVだ 農奴が違う

    134 20/10/03(土)01:16:24 No.733275836

    洞窟の奥で独り何かを求めるミュウツーにきずなへんげのゲッコウガがぶつけられてスーッと…

    135 20/10/03(土)01:16:30 No.733275873

    ゲッコウガ忍者のくせにナイトみたいなことするな

    136 20/10/03(土)01:16:33 No.733275883

    >お母さんがスタンドバイミーを見ながら寝ちゃって男の子が覗き込んで自分も旅に出るって流れよね 男の子の何の気無しの顔がまた良い

    137 20/10/03(土)01:16:40 No.733275903

    >ゼルダ無双やらスマブラやらこのMVやらニンテンドーさんがここ数日寝かせてくれない スマブラにマイクラ参戦はついにヒを落としやがったからな…

    138 20/10/03(土)01:16:43 No.733275917

    ダンスデブいいよね…

    139 20/10/03(土)01:16:46 No.733275930

    何度か見たけどやっぱりカルムと目が合うシーンが一番好きだ…

    140 20/10/03(土)01:16:57 No.733275985

    ピカチュウあんな顔しといて基本的に男の子にしがみついて離れないのすごく可愛い

    141 20/10/03(土)01:17:04 No.733276008

    >もはやコールアンドレスポンスと化したオーイェーアハーンが俺を狂わせる そこからのガラル組がハイ!ハイハイハイ!みたいな感じでいいよね…

    142 20/10/03(土)01:17:12 No.733276056

    >何度か見たけどやっぱりカルムと目が合うシーンが一番好きだ… エンカウント演出からのチャンピオンいいよね…

    143 20/10/03(土)01:17:16 No.733276073

    それで眼力高い二人はなんであんなに目がイってるの

    144 20/10/03(土)01:17:36 No.733276145

    どんな最後が待っていようと もう離せない手を繋いだよ 隣で (隣で) 君の側で 魂がここがいいと叫ぶ いいよね……

    145 20/10/03(土)01:17:36 No.733276148

    >それで眼力高い二人はなんであんなに目がイってるの 英雄だから

    146 20/10/03(土)01:17:37 No.733276158

    初プレイの作品絡みのシーンでニヤニヤする

    147 20/10/03(土)01:17:37 No.733276161

    >博士たちのカットは直前に向こうからオリジナルキャラクターを見てるカットを突っ込んでくるのがあまりににくい >そっち側もずっとこっちを見てきたんだ 博士たちはずっと見守ってくれてたんだなぁ…とか思ってたら唐突に御三家全員分の笑顔を浴びせられた 俺の涙腺はダメになった

    148 20/10/03(土)01:17:58 No.733276228

    >それで眼力高い二人はなんであんなに目がイってるの 敵組織の頭がヤバイから

    149 20/10/03(土)01:17:59 No.733276233

    最初から9カ国語の翻訳付きだ 外人も日本人も最初から殺すと言っている

    150 20/10/03(土)01:18:08 No.733276275

    描かれているものも描かれていないものも全てを汲み取らないと満足できないよぉ…

    151 20/10/03(土)01:18:15 No.733276304

    ガラルリーグのノリか手拍子とかふんだんに入ってるよね…よき…

    152 20/10/03(土)01:18:22 No.733276339

    一番好きなのはチェレンとベルの場面だなぁ…

    153 20/10/03(土)01:18:24 No.733276348

    >それで眼力高い二人はなんであんなに目がイってるの 大人が頼りになりそうでならない地方だったから

    154 20/10/03(土)01:18:49 No.733276447

    分かりやすすぎるイッシュ敵ボスシルエットと簡単すぎて逆に分かりやすいアローラ敵ボスシルエットいいよね

    155 20/10/03(土)01:18:51 No.733276457

    男主人公、女主人公両方存在して選ばなかった片方がヒーローヒロインに!みたいなの欲しい

    156 20/10/03(土)01:18:52 No.733276461

    >それで眼力高い二人はなんであんなに目がイってるの いいだろ? イッシュの英雄だぜ?

    157 20/10/03(土)01:18:58 No.733276487

    男の子の母親が見てる映画のモニターからずっと 原作のキャラクター達はモニターの中にいるんだよね

    158 20/10/03(土)01:19:16 No.733276571

    何度も言うがこのグリーンは本当に完璧 ゼニガメ選んで本当に良かった

    159 20/10/03(土)01:19:20 No.733276588

    オーキド博士にあんな顔されると運昇さんのこと思い出して涙が出る 死んだおじいちゃんと夢で会ったみたいって言ってた「」がいたけどほんとにそんな感じ

    160 20/10/03(土)01:19:27 No.733276613

    >分かりやすすぎるイッシュ敵ボスシルエットと簡単すぎて逆に分かりやすいアローラ敵ボスシルエットいいよね かんたん過ぎて逆にわかりにくい!

    161 20/10/03(土)01:19:40 No.733276671

    バンプガラルにライブしに来てくれ

    162 20/10/03(土)01:19:41 No.733276675

    親父殿 ボンズリニンサンはいちげきひっさつでござるか

    163 20/10/03(土)01:19:47 No.733276694

    離さないんじゃなくて離せない繋いだ手

    164 20/10/03(土)01:19:47 No.733276696

    >分かりやすすぎるイッシュ敵ボスシルエットと簡単すぎて逆に分かりやすいアローラ敵ボスシルエットいいよね 一応言っとくがカエンジシさんはイッシュじゃなくてカロスだぞ

    165 20/10/03(土)01:20:07 No.733276772

    ジムリーダーとか特に個性覚えてないわー ダイヤモンドとかBとかXとかやってないからぜんっぜん刺さらないぜー! あざといのはわかるけど俺には全然ささらないぜー!!! からのグリーン→vsレッド withデンリュウで涙が出た 俺はちょろいぜ!

    166 20/10/03(土)01:20:07 No.733276773

    >分かりやすすぎるイッシュ敵ボスシルエットと簡単すぎて逆に分かりやすいアローラ敵ボスシルエットいいよね

    167 20/10/03(土)01:20:20 No.733276821

    フルも配信されたけどシングル届くまでお預けと決めている

    168 20/10/03(土)01:20:27 No.733276847

    >>分かりやすすぎるイッシュ敵ボスシルエットと簡単すぎて逆に分かりやすいアローラ敵ボスシルエットいいよね >一応言っとくがカエンジシさんはイッシュじゃなくてカロスだぞ ゲーチスの事じゃないの!?

    169 20/10/03(土)01:20:43 No.733276912

    シルエットのところで観覧車が二個もあるのはなんか意味あるのかな

    170 20/10/03(土)01:20:46 No.733276920

    >男主人公、女主人公両方存在して選ばなかった片方がヒーローヒロインに!みたいなの欲しい そんなあなたにポケスペ

    171 20/10/03(土)01:20:48 No.733276927

    フル良いよ ずっと聴いていられる

    172 20/10/03(土)01:20:50 No.733276931

    いろんなストーリーの出会いが終わった後 主人公同士が出会うのが本当に好き

    173 20/10/03(土)01:20:54 No.733276947

    メディアミックスでアレンジされた彼らじゃなくゲームから直で来てると感じるのがいい

    174 20/10/03(土)01:20:55 No.733276949

    >25年を151秒に凝縮したPVだ 秒数まで意味持たせてんの!?

    175 20/10/03(土)01:21:04 No.733276979

    冒頭がスタンドバイミーオマージュだった時点て本気だなこいつらって思いました

    176 20/10/03(土)01:21:19 No.733277035

    ポケモンは子供の頃の興奮を思い出させてくれると改めて思ったよ 今でも新作発表されて未知のポケモンを見る度にワクワクするしな

    177 20/10/03(土)01:21:28 No.733277075

    やっぱサビの部分のチャンピオンラッシュとガラルラッシュが個人的に来る

    178 20/10/03(土)01:21:28 No.733277081

    >一応言っとくがカエンジシさんはイッシュじゃなくてカロスだぞ 分かってるよフラダリ位置的に見辛いんだよ

    179 20/10/03(土)01:21:38 No.733277129

    >シルエットのところで観覧車が二個もあるのはなんか意味あるのかな 観覧車イベ…うっ!

    180 20/10/03(土)01:21:44 No.733277174

    カルム君の初代エンカウント演出ときてセレナで初代伝説のミュウツーが出てくるのがいい

    181 20/10/03(土)01:21:44 No.733277177

    >シルエットのところで観覧車が二個もあるのはなんか意味あるのかな BWとBW2かなぁ

    182 20/10/03(土)01:21:51 No.733277206

    男の子にはピカチュウ見えてない説があってちょっと笑っちゃった

    183 20/10/03(土)01:21:56 No.733277227

    ざわついたあとにサビまでのシルエットラッシュでなんだこの本気!?ってなってたらジャブだったという

    184 20/10/03(土)01:21:57 No.733277230

    そうやって考えたらボスの見た目はロックなこと多いな

    185 20/10/03(土)01:21:58 No.733277237

    男の子がピカチュウと再会したときなんて言ってるんだろう あー!おい探したんだぞ!だろうか

    186 20/10/03(土)01:22:06 No.733277261

    >冒頭がスタンドバイミーオマージュだった時点て本気だなこいつらって思いました まぁこの手のやつで初代のわかりやすい映像やシーンではなくてわざわざ初代のあのメッセージをひろってきてるのは確実に殺す気でいるよね

    187 20/10/03(土)01:22:07 No.733277262

    >メディアミックスでアレンジされた彼らじゃなくゲームから直で来てると感じるのがいい みんなゲームプレイしてる時にイメージしてた印象に近くていいよね…

    188 20/10/03(土)01:22:11 No.733277281

    どのキャラも出てるの1秒2秒にも満たないのに濃い

    189 20/10/03(土)01:22:16 No.733277306

    >バンプガラルにライブしに来てくれ ネズさんとコラボしろ して

    190 20/10/03(土)01:22:23 No.733277329

    日本に生まれて良かったと心底思ったよ 字幕もちゃんとしたやつなんだろうけど歌詞と声と映像の合わせ方が良過ぎるよ

    191 20/10/03(土)01:22:27 No.733277350

    su4249684.jpg シルバーのシーンはここ思い出してジーンとする

    192 20/10/03(土)01:22:33 No.733277375

    俺もポケモンと旅してぇなあ…

    193 20/10/03(土)01:22:41 No.733277407

    キバナ様私に微笑んだわ!

    194 20/10/03(土)01:22:48 No.733277447

    プレイしてない人にしかわからないネタを散りばめつつストーリーの根幹に関わる重要な部分は匂わせ程度に抑えるバランス

    195 20/10/03(土)01:22:52 No.733277462

    >>バンプガラルにライブしに来てくれ >ネズさんとコラボしろ >して BUMP OF CHICKENとGRANRODEOのコラボかぁ…

    196 20/10/03(土)01:22:57 No.733277474

    タイプごとのジムリーダー背景もいいよね

    197 20/10/03(土)01:22:57 No.733277479

    どの作品もガチでやり込んだわけじゃなくても何度も見返すんだ ガチでやり続けて思い入れのある層への破壊力はいかほどばかりか

    198 20/10/03(土)01:23:09 No.733277538

    映像がやっとそれなりに見れるようになって歌詞を咀嚼し始めるともうダメだ

    199 20/10/03(土)01:23:10 No.733277543

    お前らの中のポケモンの想いを好きに映像にして良いぞ! BGMはバンプだ!と言われたらこうなった

    200 20/10/03(土)01:23:16 No.733277555

    ついでに見返すと本当に最初のシーンがドットから始まるとか誰も気にしないよ!

    201 20/10/03(土)01:23:23 No.733277582

    ああいう映像で寝不足になるのはなかなかない経験だ・・・

    202 20/10/03(土)01:23:38 No.733277645

    スタンドバイミーネタって初代以外にも確かあったよね もしかして全タイトルの最初にテレビで流れてるの?

    203 20/10/03(土)01:23:41 No.733277660

    スタンドバイミーをほのめかす初代のネタってリメイクにも存在するの?

    204 20/10/03(土)01:23:43 No.733277668

    ポケモンを通しで振り返って思うけどやっぱり俺金銀めっちゃ好きなんだな…って思う 数分の映像で一番好きなのがゴールド出てからデンリュウ出てくる流れだ

    205 20/10/03(土)01:23:58 No.733277726

    最近メンタル不調だけどこれ見たり聞いたりしてるとしばらく回復する 特にアローラで回復する

    206 20/10/03(土)01:24:11 No.733277781

    >ガチでやり続けて思い入れのある層への破壊力はいかほどばかりか 解釈一致過ぎて泣き崩れる いやマジで

    207 20/10/03(土)01:24:13 No.733277790

    >シルバーのシーンはここ思い出してジーンとする なるほど俺は今ここで初めて元ネタを知ったよ 泣きそうだよ

    208 20/10/03(土)01:24:25 No.733277853

    >特にアローラで回復する めっちゃいいよねあそこ 端的に皆が楽しそうで素晴らしい

    209 20/10/03(土)01:24:26 No.733277863

    >ポケモンを通しで振り返って思うけどやっぱり俺金銀めっちゃ好きなんだな…って思う >数分の映像で一番好きなのがゴールド出てからデンリュウ出てくる流れだ わかる わかる…!

    210 20/10/03(土)01:24:27 No.733277865

    前作プレイしてる俺を殺すMV シルバーのとこと博士達から御三家のところで毎回ウッ…ってなる

    211 20/10/03(土)01:24:35 No.733277893

    僕が見た君を君に伝えたい でモニターの向こうから見守ってる博士達を見せるのは反則でしょ…

    212 20/10/03(土)01:24:37 No.733277901

    他の作品と比べてダイパ組の影がかなり薄いのがショック お詫びとして新しいMVを出して欲しい

    213 20/10/03(土)01:24:38 No.733277907

    スタンドバイミーでこうやって始まったんだよって歌詞出してくるのもいいね 終わりに少年少女が旅だってこうやって始まったんだよもたまらないね

    214 20/10/03(土)01:24:47 No.733277951

    >もしかして全タイトルの最初にテレビで流れてるの? XYでも同じネタがあったのは覚えてる

    215 20/10/03(土)01:24:51 No.733277965

    su4249687.jpg ここが怖い 子供をさらって洗脳しそうな眼をしている

    216 20/10/03(土)01:24:57 No.733277984

    >男の子にはピカチュウ見えてない説があってちょっと笑っちゃった 最初の幼い頃は見えてたんだけど成長してから全く認識してない感じだよね そっからイーブイに出会ってまた認識するようになって~って流れ

    217 20/10/03(土)01:24:58 No.733277985

    カルムくんが目を合わせたせいで大勢のトレーナーが死に至った

    218 20/10/03(土)01:25:11 No.733278033

    グリーンの顔とNの見開いてない静かな眼が好きだ

    219 20/10/03(土)01:25:15 No.733278048

    >他の作品と比べてダイパ組の影がかなり薄いのがショック >お詫びとしてリメイクを出して欲しい

    220 20/10/03(土)01:25:15 No.733278050

    藤原のインタビュー読んだらクラップとかコールアンドレスポンスの感じは去年やったツアーの余熱のせいだって答えてから剣盾を意識したわけではない 作詞に関しても普段から言ってることがポケモンっていう題材の影響でよりストレートに出た感じ

    221 20/10/03(土)01:25:19 No.733278070

    DLCの情報のおまけでお出しするmvじゃないだろ…

    222 20/10/03(土)01:25:23 No.733278086

    ソニアがちゃんとチーム博士にいるのいいよね…

    223 20/10/03(土)01:25:26 No.733278096

    最近は外人のリアクション動画漁ってる グリーンのところでテンションめっちゃ上がる人多いね

    224 20/10/03(土)01:25:28 No.733278102

    トレーナーでゲーム準拠のってなると再登場やリメイクで出番増えたと言ってもそんなに増えたわけじゃないので現状後はポケマスくらいしかないのか…

    225 20/10/03(土)01:25:33 No.733278128

    どのシーンも最高だけどミヅリリの健全具合ったらないですよ ガンも治りそうだよ

    226 20/10/03(土)01:25:38 No.733278155

    >シルバーのシーンはここ思い出してジーンとする 直前のシーンの一つの答えでもあるのも好き

    227 20/10/03(土)01:25:39 [ほしぐもちゃん] No.733278159

    余りにも…余りにも尊い…

    228 20/10/03(土)01:25:56 No.733278233

    CD予約した?

    229 20/10/03(土)01:26:17 No.733278325

    >最初の幼い頃は見えてたんだけど成長してから全く認識してない感じだよね >そっからイーブイに出会ってまた認識するようになって~って流れ でもジムリパートの終わりでピカチュウとはぐれる時アッ!!って顔してるし…

    230 20/10/03(土)01:26:18 No.733278329

    なにやら満足げなシルバーは何のシーン?

    231 20/10/03(土)01:26:22 No.733278341

    >su4249687.jpg >ここが怖い >子供をさらって洗脳しそうな眼をしている 何気にドローンロトムが眼を反射して映ってるんだな…

    232 20/10/03(土)01:26:23 No.733278347

    英訳の歌詞も 魂がここだよって叫ぶがmy soul~で 魂がここがいいと叫ぶがour souls~になってるのが 出会いを経て繋がったみんなを含めた形に人称が増えてるって解釈とか見てそっちまでそんな力入ってるのか…って慄く

    233 20/10/03(土)01:26:43 No.733278433

    >CD予約した? 売ってねぇ…

    234 20/10/03(土)01:26:50 No.733278470

    >>su4249687.jpg >>ここが怖い >>子供をさらって洗脳しそうな眼をしている >何気にドローンロトムが眼を反射して映ってるんだな… カメラの枠だよ

    235 20/10/03(土)01:27:04 No.733278526

    >他の作品と比べてダイパ組の影がかなり薄いのがショック >お詫びとしてダイパリメイクを出して欲しい

    236 20/10/03(土)01:27:09 No.733278546

    >su4249687.jpg ここ撮影してるロトムが映ってたの!?

    237 20/10/03(土)01:27:11 No.733278554

    >DLCの情報のおまけでお出しするmvじゃないだろ… ダンデ戦でキョダイカキュウ使うってとんでもない宣伝してるなってDLC配信記念というのに納得してしまった…

    238 20/10/03(土)01:27:15 No.733278563

    >>CD予約した? >売ってねぇ… まだ販売してないでしょ!

    239 20/10/03(土)01:27:22 No.733278600

    薄明といいこれといいゲーム準拠で解釈一致のメディアミックスを公式からお出しされると普段ごちゃごちゃ言っているオタクは容易に死ぬことがバレてしまった

    240 20/10/03(土)01:27:26 No.733278626

    ラストシーンまで少年にはピカチュウが見えてないんじゃないか?って解釈にはエモい通り越して恐怖すら感じたね

    241 20/10/03(土)01:27:37 No.733278686

    主人公の家のテレビは 金銀が銀河鉄道の夜でルビサファがビッグ?だったか 女の子選ぶとオズの魔法使いになるのはどのリメイクだったか

    242 20/10/03(土)01:27:38 No.733278694

    >どのシーンも最高だけどミヅリリの健全具合ったらないですよ >ガンも治りそうだよ 5人一緒ならガン治ってたわ

    243 20/10/03(土)01:27:40 No.733278701

    ダイパはシロナさんが目立ったから

    244 20/10/03(土)01:27:43 No.733278713

    キングドラが水とドラゴン両方に出てるしピジョットも2回映ってら

    245 20/10/03(土)01:27:45 No.733278724

    >なにやら満足げなシルバーは何のシーン? 御三家を返しに行った時じゃないかな 返す前てまも許された後でもあんな表情しそうだけど

    246 20/10/03(土)01:27:48 No.733278739

    >英訳の歌詞も >魂がここだよって叫ぶがmy soul~で >魂がここがいいと叫ぶがour souls~になってるのが >出会いを経て繋がったみんなを含めた形に人称が増えてるって解釈とか見てそっちまでそんな力入ってるのか…って慄く そし んら 字幕も見なくては…

    247 20/10/03(土)01:27:54 No.733278773

    ヨウミヅ&エーテル兄妹とトウトウ&Nとコトネ&シルバーで三組の対比になってんのすげえよな…

    248 20/10/03(土)01:28:02 No.733278804

    なんならベイビーアイラブユーだぜも見てる https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc

    249 20/10/03(土)01:28:05 No.733278811

    小さい頃から頭に登られまくって慣れきってたんだろうな…

    250 20/10/03(土)01:28:06 No.733278814

    >最初の幼い頃は見えてたんだけど成長してから全く認識してない感じだよね >そっからイーブイに出会ってまた認識するようになって~って流れ 男の子は産まれた後にポケモンが発売した世代で 女の子は産まれる前にポケモンがすでに発売してた世代って解釈があったけど なるほどって思った

    251 20/10/03(土)01:28:11 No.733278842

    俺が泣いたシーンを貼るぜー! https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=78

    252 20/10/03(土)01:28:32 No.733278952

    >なんならベイビーアイラブユーだぜも見てる >https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc 気ぶりジジイのレス

    253 20/10/03(土)01:28:43 No.733279016

    >藤原のインタビュー読んだらクラップとかコールアンドレスポンスの感じは去年やったツアーの余熱のせいだって答えてから剣盾を意識したわけではない >作詞に関しても普段から言ってることがポケモンっていう題材の影響でよりストレートに出た感じ インタビューどこで読めるのん?

    254 20/10/03(土)01:28:53 No.733279062

    DLCなら再現可能だ! バイナウ! su4249699.jpg

    255 20/10/03(土)01:29:17 No.733279158

    >キバナ様私に微笑んだわ! ガオーポーズからの微笑みはファンサを理解しすぎてる…

    256 20/10/03(土)01:29:20 No.733279173

    銀バージョンでやった俺にとってはゴールドがシルバーでシルバーがゴールドなんだ…

    257 20/10/03(土)01:29:22 No.733279187

    この男の子と女の子でゲームがやりたいわ!! 二人旅を実装してちょうだい!

    258 20/10/03(土)01:29:25 No.733279198

    >ラストシーンまで少年にはピカチュウが見えてないんじゃないか?って解釈にはエモい通り越して恐怖すら感じたね どういう意味?

    259 20/10/03(土)01:29:37 No.733279246

    >DLCなら再現可能だ! >バイナウ! >su4249699.jpg 今から始められる奴らずるいよな…

    260 20/10/03(土)01:29:37 No.733279247

    >薄明といいこれといいゲーム準拠で解釈一致のメディアミックスを公式からお出しされると普段ごちゃごちゃ言っているオタクは容易に死ぬことがバレてしまった ファン←ーーめんどくさいオタクーー→アンチ って感じの立ち位置にいるからなめんどくさいオタクは 公式MVによりフォースのアンチ面に落ちるのを防いだ

    261 20/10/03(土)01:29:37 No.733279248

    3日で664万再生かぁ

    262 20/10/03(土)01:29:41 No.733279269

    >>男の子にはピカチュウ見えてない説があってちょっと笑っちゃった >最初の幼い頃は見えてたんだけど成長してから全く認識してない感じだよね >そっからイーブイに出会ってまた認識するようになって~って流れ 見えてないとかじゃなくてああいう距離感に思えるなぁ 普段はそっけないけど離れたら喪失感があるっていう

    263 20/10/03(土)01:30:00 No.733279353

    >DLCなら再現可能だ! >バイナウ! >su4249699.jpg 多分ダンデダイロックしてくるよ

    264 20/10/03(土)01:30:06 No.733279385

    ルビサファのテレビネタ調べたらアニーだって 知らない……

    265 20/10/03(土)01:30:14 No.733279418

    >DLCなら再現可能だ! >バイナウ! >su4249699.jpg リザードンダイロックしてくるんですけお…

    266 20/10/03(土)01:30:16 No.733279431

    ダンデは炎のイメージだからダンデにエースバーン使わせてたけど確かにキョダイリザードンvsキョダイエースバーンいいな…って思わされたよ…

    267 20/10/03(土)01:30:24 No.733279462

    トレーナーとポケモンの歌って感じだ ポケモン視点の

    268 20/10/03(土)01:30:24 No.733279463

    >見えてないとかじゃなくてああいう距離感に思えるなぁ >普段はそっけないけど離れたら喪失感があるっていう 俺もこれだわ

    269 20/10/03(土)01:30:25 No.733279466

    映画のパンフみたいなやつ欲しいんだけど売らないかな

    270 20/10/03(土)01:30:55 No.733279598

    BWにそれなりに思い入れあるからNの目に心臓きゅっとなる もう一回ストーリー追いたいなあ

    271 20/10/03(土)01:31:04 No.733279630

    アニメをサトシとピカチュウで固定しちゃったのは今から見るとすごい勿体ないことした気がする

    272 20/10/03(土)01:31:09 No.733279659

    >ダンデは炎のイメージだからダンデにエースバーン使わせてたけど確かにキョダイリザードンvsキョダイエースバーンいいな…って思わされたよ… あの世界の住人たちはあんな最高のショーを見れるんだな…って思うと羨ましいよ

    273 20/10/03(土)01:31:16 No.733279681

    >アニメをサトシとピカチュウで固定しちゃったのは今から見るとすごい勿体ないことした気がする それはそれ!これはこれ!

    274 20/10/03(土)01:31:16 No.733279684

    >DLCなら再現可能だ! >バイナウ! >su4249699.jpg 観客めちゃくちゃいるのにクライマックスは炎で2人きりの世界になってるのがいい…

    275 20/10/03(土)01:31:23 No.733279718

    >BWにそれなりに思い入れあるからNの目に心臓きゅっとなる >もう一回ストーリー追いたいなあ やろうぜ 今ならいい感じに忘れてていいと思うぞ

    276 20/10/03(土)01:31:41 No.733279786

    都市伝説みたいなトンデモ考察もポケモンらしいと言える

    277 20/10/03(土)01:31:44 No.733279804

    透明よりも綺麗な=まっさらなマサラタウンから始まったんだって無理矢理解釈してる

    278 20/10/03(土)01:31:52 No.733279845

    >アニメをサトシとピカチュウで固定しちゃったのは今から見るとすごい勿体ないことした気がする でもこうしないとサザエさん時空に入れなかったからこれは正解だと思う 変化がないから安心する人の割合も多いんだ

    279 20/10/03(土)01:31:55 No.733279855

    カルムに見つかった時のそこはかとなくバトル開始っぽい暗転が好き

    280 20/10/03(土)01:31:57 No.733279869

    今だから言うけど見た一回目素でなんでここでミクリ出てくるんだって一瞬思ってしまった

    281 20/10/03(土)01:32:07 No.733279916

    su4249703.jpg ピカチュウが見えてない説はジムリのところで最後に振り返ってるから違うと思う ただそれはそれとしてジムリ背景の枠の中からイーブイが出ないままフェードアウトするのはリアルでもポケモンから一度離れることが珍しくないことを意識した演出だと思う

    282 20/10/03(土)01:32:12 No.733279938

    金銀クリスタル大好きだったからレッドと戦うゴールドでうおおおおおお!!ってなった あとホプユウで気ぶった

    283 20/10/03(土)01:32:17 No.733279956

    ストーリー何も思い出せないから初代やり直してみようかな って思ったけどジムリーダーがロケット団だったり四天王が悪の組織だったり結構覚えてた

    284 20/10/03(土)01:32:29 No.733279999

    スレ画のエースバーンが文字通り切り札(エース)って感じでいいよね…

    285 20/10/03(土)01:32:49 No.733280075

    ちょっと考察が暴走してる気がする サビの直前の灰色の世界は映画のサトシがポケモンの事を忘れたときの演出と似てるし 純粋にピカチュウとはぐれただけでは

    286 20/10/03(土)01:32:52 No.733280090

    >って思ったけどジムリーダーがロケット団だったり四天王が悪の組織だったり結構覚えてた ポケスペじゃねーか!

    287 20/10/03(土)01:32:57 No.733280118

    レッドは山篭りして人知れず最強を争い ダンデは満員のスタジアムで大歓声の中最強を争う対比いいよね…

    288 20/10/03(土)01:32:57 No.733280119

    この変なピカブイこれで終わらせるのは惜しいからグッズとか出さないかな…

    289 20/10/03(土)01:32:58 No.733280129

    薄明でも思ったけどダイマックスはそりゃ一大興行になるよな…って迫力がある

    290 20/10/03(土)01:33:00 No.733280139

    アイリスとアデクさんがハイタッチならミクリとダイゴさんもハイタッチでいけたのでは!?

    291 20/10/03(土)01:33:10 No.733280195

    >スレ画のエースバーンが文字通り切り札(エース)って感じでいいよね… 切り札はtrumpです…

    292 20/10/03(土)01:33:16 No.733280226

    >あの世界の住人たちはあんな最高のショーを見れるんだな…って思うと羨ましいよ プレイしてる時と薄命の翼見た時にも同じこと思った!

    293 20/10/03(土)01:33:18 No.733280234

    >って思ったけどジムリーダーがロケット団だったり四天王が悪の組織だったり結構覚えてた 少なくとも四天王は悪の組織じゃねーよ!

    294 20/10/03(土)01:33:23 No.733280248

    バンプコラボか…まぁいい歌なんだろうしDLC情報ついでに見てやるかな とかナメくさった姿勢で視聴して無事致命傷を受けた

    295 20/10/03(土)01:33:30 No.733280272

    >ルビサファのテレビネタ調べたらアニーだって >知らない…… 名作ミュージカルだぞ

    296 20/10/03(土)01:33:35 No.733280296

    四天王が悪の組織はXYに1人いたな

    297 20/10/03(土)01:33:36 No.733280300

    >この変なピカブイこれで終わらせるのは惜しいからグッズとか出さないかな… たまによっ久しぶりって顔だしてくれると嬉しい

    298 20/10/03(土)01:33:51 No.733280357

    ここの飛び跳ねるシーンが可愛くて何度も見ちゃう su4249708.jpg

    299 20/10/03(土)01:33:55 No.733280373

    ソードシールドの配信見てたら急にこれぶっこまれたんだよな…

    300 20/10/03(土)01:33:56 No.733280377

    ガラルのジムチャレンジはそりゃ仕事辞めても女房質に入れても観に行きたいやつだなあってなるよな… 薄命とかこのMV見てると

    301 20/10/03(土)01:33:58 No.733280385

    考察もいやいやいやってのも多くてワザップ思い出して懐かしい

    302 20/10/03(土)01:34:00 No.733280393

    >レッドは山篭りして人知れず最強を争い >ダンデは満員のスタジアムで大歓声の中最強を争う対比いいよね… だから俺はレッドさんが好きなんだ そしてそんなレッドさんにズタボロにされても立ち向かい続けるゴールドが俺にはとってもまぶしいんだ

    303 20/10/03(土)01:34:03 No.733280402

    マサル→ユウリに変わる瞬間もメチャかっこいい… マサルでやったけどダンデとの頂上決戦はユウリの方がなんとなく画になるのはわかる

    304 20/10/03(土)01:34:05 No.733280411

    ジムリーダーとチャンピオンはマイチェン要素あっても出番あったんだけどなあ

    305 20/10/03(土)01:34:09 No.733280443

    ポケモンから離れてた人を暗喩してる説はちょっとピンとこないとこある ポケモンから離れてた~って解釈するにははぐれた相手のパートナーを拾って一緒にいるしで

    306 20/10/03(土)01:34:10 No.733280453

    >アイリスとアデクさんがハイタッチならミクリとダイゴさんもハイタッチでいけたのでは!? そうじゃなくてアイリスはあえて隠したんでしょ

    307 20/10/03(土)01:34:10 No.733280454

    俺のチャンピオンはキョダイコバンばかりで観客には申し訳ない…

    308 20/10/03(土)01:34:12 No.733280461

    まあダンデはあの場面で対面したらダイロック撃つけど…

    309 20/10/03(土)01:34:24 No.733280513

    >ソードシールドの配信見てたら急にこれぶっこまれたんだよな… 左様 とんでもねえテロである

    310 20/10/03(土)01:34:34 No.733280565

    あんまりちゃんとやってない世代もあるからそこまでうぉぉおお!って感じでもないんだけど シンプルに演出と色彩設計綺麗だなーってずっと見てる

    311 20/10/03(土)01:34:38 No.733280587

    初めは数十秒みてピカチュウとイーブイだけが出てくる感じのmvかと思ってた

    312 20/10/03(土)01:34:46 No.733280625

    フウロ探して見てたらスワンナの上で寝てた

    313 20/10/03(土)01:34:48 No.733280634

    >ソードシールドの配信見てたら急にこれぶっこまれたんだよな… 中途半端に遅れた俺はいきなりこの映像叩き込まれて死ぬかと思った

    314 20/10/03(土)01:35:03 No.733280701

    ネタが盛り沢山で意味が詰まってるMVだからちょっと解釈が錯綜してるとこあるよね

    315 20/10/03(土)01:35:10 No.733280734

    ポケモンもそうなんだけど 学生の時ぶりに聞いたけどバンプも好きだわ俺…

    316 20/10/03(土)01:35:15 No.733280749

    >ソードシールドの配信見てたら急にこれぶっこまれたんだよな… バンプ? (なんで…) でスレが埋まってたのが面白かった その後映像の衝撃にみんな悶てたけど

    317 20/10/03(土)01:35:28 No.733280811

    >男の子は産まれた後にポケモンが発売した世代で 男の子はピカチュウだったり僕ももう行かなきゃだったりレッドの帽子だったり初代寄りの割り振られ方してるよね

    318 20/10/03(土)01:35:31 No.733280825

    >ネタが盛り沢山で意味が詰まってるMVだからちょっと解釈が錯綜してるとこあるよね 各キャラ2秒も出てないからな多分…

    319 20/10/03(土)01:35:32 No.733280829

    アイリスがチャンピオンなのはゲームやっててもサプライズだし隠したかったのかもしれないのはわかる

    320 20/10/03(土)01:35:40 No.733280862

    >あんまりちゃんとやってない世代もあるからそこまでうぉぉおお!って感じでもないんだけど >シンプルに演出と色彩設計綺麗だなーってずっと見てる バンプとロッテのコラボか同じ監督なんだけどわちゃわちゃしててテンポよく情報量多いのを心地よく見せるのが得意な人なんだと思う あと気ぶり

    321 20/10/03(土)01:35:45 No.733280884

    スタンドバイミーとピカブイでお?ってなって ジムリーダーラッシュでん?ってなって シルエットラッシュでえ?ってなって チャンピオンタイムでMVに魅入る

    322 20/10/03(土)01:35:51 No.733280908

    それぞれの解釈があっていいんだ…

    323 20/10/03(土)01:35:52 No.733280914

    女の子の方がワイルドエリアに入ってくのってそういう事だよねって自分の中で解釈してる

    324 20/10/03(土)01:35:53 No.733280928

    なんでダイパはちょっと枠少ないんですか…

    325 20/10/03(土)01:35:56 No.733280937

    bilibiliには公式がないから転載が上がってるが 向こうのコメがニコとそっくりなのが面白い Nのコメが多かったのが意外だった

    326 20/10/03(土)01:36:07 No.733280985

    正直初見は情報量に全く脳の処理が追いつかずただただ困惑して終わった そして3日ずっと見てる

    327 20/10/03(土)01:36:11 No.733280998

    自分の解釈を他人に無理強いしなければ見た人の分だけ解釈があるで全然良い…

    328 20/10/03(土)01:36:16 No.733281021

    あのシーンチェンジの演出金銀かなと思ったけど微妙に違った

    329 20/10/03(土)01:36:22 No.733281052

    行き過ぎた考察もある意味ポケモンらしいな

    330 20/10/03(土)01:36:27 No.733281071

    DLC出ます! あ、そういえばMVあるんでよかったら見てね

    331 20/10/03(土)01:36:28 No.733281077

    ノーマルジムとかくとうジムの連中無駄に熱くない?

    332 20/10/03(土)01:36:36 No.733281110

    >今だから言うけど見た一回目素でなんでここでミクリ出てくるんだって一瞬思ってしまった そういえばそうだった…ってなった エメラルドだけじゃなくてBW2でもホウエンチャンピオンらしいけど

    333 20/10/03(土)01:36:40 No.733281125

    ダイパはリメイク近いだろうしそこで…

    334 20/10/03(土)01:36:41 No.733281133

    >ソードシールドの配信見てたら急にこれぶっこまれたんだよな… 急じゃないよ 事前にBUMPって教えてもらってたし配信の最後にMV作ってみたんでどうぞってちゃんと前置きあったから準備できてたし…

    335 20/10/03(土)01:36:42 No.733281137

    >行き過ぎた考察もある意味ポケモンらしいな ギガス系とかな…

    336 20/10/03(土)01:36:50 No.733281164

    まぁ歌詞含めて色んな解釈出来るように作ってると思う

    337 20/10/03(土)01:36:50 No.733281165

    >DLC出ます! >あ、そういえばMVあるんでよかったら見てね こんな扱いだったけど!

    338 20/10/03(土)01:36:51 No.733281177

    良くもまぁここまで詰め込めたものである これは素直に流石ボンズと言うべきか

    339 20/10/03(土)01:37:00 No.733281229

    >3日で664万再生かぁ ループ再生カウントされたらもう1000万超えてそう

    340 20/10/03(土)01:37:07 No.733281254

    俺の側にポケモンがいなくて寂しくて辛くなったの20年ぶりくらい

    341 20/10/03(土)01:37:08 No.733281260

    >bilibiliには公式がないから転載が上がってるが >向こうのコメがニコとそっくりなのが面白い >Nのコメが多かったのが意外だった 本格的に各国展開したタイミングがBWからだから初めて触れたのがBWという層は多いはず

    342 20/10/03(土)01:37:12 No.733281273

    ようやく見れたけどめちゃくちゃよかった…

    343 20/10/03(土)01:37:13 No.733281276

    各地方の悪の軍団とか出してくれてもよかった気がしないでもないけど情報量みっちり過ぎて無理だわこれ

    344 20/10/03(土)01:37:17 No.733281294

    俺も感動したい 金銀で止まったんだけどどれがおすすめなの

    345 20/10/03(土)01:37:18 No.733281301

    MV見て思い出してやっとヨロイ島クリアした やっぱポケモン面白いな…

    346 20/10/03(土)01:37:30 No.733281355

    ワザップで知りました森の洋館の真実

    347 20/10/03(土)01:37:40 No.733281401

    サビからのキャラクターラッシュは自分が離れてた間にも続いてた物語に感慨を覚えてたら一瞬でセキエイ高原のライバルの前に戻っていた

    348 20/10/03(土)01:37:43 No.733281420

    MV前にお前を殺す予告で原始まで分解された

    349 20/10/03(土)01:37:47 No.733281446

    シロガネ山のシーンはバンギラスがやられたところでデンリュウ登場だけでも熱いのに レッドの手持ちがカメックスリザードンラプラスだからワンチャン3タテある状態だしそれを帽子が飛ぶことで示唆してるのがもう あの数秒にどんだけ情報を詰め込んでくれてるんだ…

    350 20/10/03(土)01:37:57 No.733281485

    >金銀で止まったんだけどどれがおすすめなの とりあえず剣盾やりなさい

    351 20/10/03(土)01:38:08 No.733281547

    >俺も感動したい >金銀で止まったんだけどどれがおすすめなの やろう!剣盾!

    352 20/10/03(土)01:38:13 No.733281573

    mvみてからポケセン行ってグッズ買って色厳選初めたんだ

    353 20/10/03(土)01:38:22 No.733281598

    >>ソードシールドの配信見てたら急にこれぶっこまれたんだよな… >左様 >とんでもねえテロである それでは ご覧ください

    354 20/10/03(土)01:38:23 No.733281607

    (ゴールドは軽い性格だし楽して勝つことばかり考えてる…というのがゲーム設定だったかどうか思い出してる)

    355 20/10/03(土)01:38:25 No.733281615

    グリーンはこんな顔するって外人まで解釈一致してて駄目だった

    356 20/10/03(土)01:38:25 No.733281616

    >まあダンデはあの場面で対面したらダイロック撃つけど… エンタメ的正解はあっちなんだがゲームでダイロックされて弱点突かれるとうおおおってなるからあれはあれで

    357 20/10/03(土)01:38:25 No.733281619

    > インタビューどこで読めるのん? 今月のJAPAN ポケモンに関しては大ファンって感じじゃなくて出来上がりを見て「やっぱポケモンってすげぇんだな」と素直な敬意を持ってる感じ

    358 20/10/03(土)01:38:31 No.733281644

    >ノーマルジムとかくとうジムの連中無駄に熱くない? 鋼チームからタライ食らってふらついてるタイミングだから応援ムードになってるねあそこ あの和気あいあいとしたジムリーダーパートもいい…

    359 20/10/03(土)01:38:33 No.733281649

    否定とかせずにその解釈もいいねえ…をしていきたい

    360 20/10/03(土)01:38:35 No.733281656

    >事前にBUMPって教えてもらってたし配信の最後にMV作ってみたんでどうぞってちゃんと前置きあったから準備できてたし… 剣盾の宣伝だから剣盾要素だけのPVだと思うじゃないですか 20年あまりの歴史をぶつけてくるとか想定外だったんですよ

    361 20/10/03(土)01:38:43 No.733281690

    >金銀で止まったんだけどどれがおすすめなの Switchあるなら剣盾を今すぐDLして

    362 20/10/03(土)01:38:47 No.733281701

    全部やれは酷なので剣盾やって他のもやりたくなったら手出していけばいい

    363 20/10/03(土)01:38:49 No.733281708

    >俺も感動したい >金銀で止まったんだけどどれがおすすめなの 剣盾+exp

    364 20/10/03(土)01:38:49 No.733281710

    血界戦線の監督だよね マジで演出うまいな

    365 20/10/03(土)01:38:56 No.733281737

    >>3日で664万再生かぁ >ループ再生カウントされたらもう1000万超えてそう 多分その3倍はいってる

    366 20/10/03(土)01:38:58 No.733281742

    久々にバンプを聞いた皆のために今Youtubeでバンプが全曲無料公開してるぞ!!

    367 20/10/03(土)01:39:09 No.733281776

    >>まあダンデはあの場面で対面したらダイロック撃つけど… >エンタメ的正解はあっちなんだがゲームでダイロックされて弱点突かれるとうおおおってなるからあれはあれで インテレオン出して余裕かましたらダイソウゲンで撃沈はそれはそれでチャンピオンタイムだからな…

    368 20/10/03(土)01:39:11 No.733281785

    岩と虫のジムリが左右に視線振る所が何か平和で好き

    369 20/10/03(土)01:39:14 No.733281797

    タイプ別に分かれてるシーンもっとじっくり見たいけど一瞬すぎてコマ送りでも見にくい!

    370 20/10/03(土)01:39:18 No.733281809

    ドラゴンチーム寝ててダメだった

    371 20/10/03(土)01:39:20 No.733281823

    >> インタビューどこで読めるのん? >今月のJAPAN さんきゅ!

    372 20/10/03(土)01:39:24 No.733281839

    >俺も感動したい >金銀で止まったんだけどどれがおすすめなの 当然!リメイク金銀だ!

    373 20/10/03(土)01:39:25 No.733281843

    初めてこのMV見たとき金銀アホほどやってた記憶がワッと押し寄せてちょっと泣いたわ

    374 20/10/03(土)01:39:35 No.733281888

    >あの和気あいあいとしたジムリーダーパートもいい… (バタフリーを追いかける)

    375 20/10/03(土)01:39:44 No.733281909

    正直なところMVあるんですよって言われた時あんまり期待してなかった 見始めたら情報量すごくねこれ!?ってなった

    376 20/10/03(土)01:39:48 No.733281926

    >久々にバンプを聞いた皆のために今Youtubeでバンプが全曲無料公開してるぞ!! 気配りの達人かよ

    377 20/10/03(土)01:39:52 No.733281943

    シロガネ山のデンリュウはあれが最後の完調な六体目かなとか考える

    378 20/10/03(土)01:39:58 No.733281959

    >岩と虫のジムリが左右に視線振る所が何か平和で好き (プクリンの歌うでねむるドラゴン)

    379 20/10/03(土)01:39:59 No.733281964

    えっ…誰?アイリス? からの su4249724.jpg の衝撃は他のチャンピオン戦とはちょっと違うよね 映像として出さないのは正解だと思う

    380 20/10/03(土)01:40:13 No.733282022

    1080Pで見ても色のせいでエンコ殺し感あるしな… なんかのメディアに高画質版入れて…

    381 20/10/03(土)01:40:22 No.733282051

    >>あの和気あいあいとしたジムリーダーパートもいい… >(バタフリーを追いかける) (岩を追いかける)

    382 20/10/03(土)01:40:26 No.733282063

    上からタライ降ってきた時にミカンちゃんが反応するシーンすき…

    383 20/10/03(土)01:40:29 No.733282074

    剣盾やりてえ! Switchが鵺!

    384 20/10/03(土)01:40:33 No.733282092

    >ドラゴンチーム寝ててダメだった フェアリーチームが太陽の代わりに歌を歌ったから…

    385 20/10/03(土)01:40:34 No.733282096

    >>>まあダンデはあの場面で対面したらダイロック撃つけど… >>エンタメ的正解はあっちなんだがゲームでダイロックされて弱点突かれるとうおおおってなるからあれはあれで >インテレオン出して余裕かましたらダイソウゲンで撃沈はそれはそれでチャンピオンタイムだからな… まあこっちはこっちでダンデさんと戦う時はもっぱらキョダイニャースなんだけどね

    386 20/10/03(土)01:40:36 No.733282106

    ダンデはリザードン相手なら水岩でこのカジリガメが特攻じゃん!って出したらダイソウゲンで吹き飛ばしてくるガチ勢だからな…

    387 20/10/03(土)01:40:43 No.733282121

    スレが立つ度に5周ぐらいしてるんだがそろそろ寝させてくれませんかね?

    388 20/10/03(土)01:40:44 No.733282126

    >1080Pで見ても色のせいでエンコ殺し感あるしな… >なんかのメディアに高画質版入れて… 来月発売されるCDにDVDが付いてくる!

    389 20/10/03(土)01:40:45 No.733282129

    フェアリー組の歌で寝ちゃう竜組好きよ

    390 20/10/03(土)01:40:48 No.733282142

    枠外に出てくるあくタイプは型破り感あっていいよね…

    391 20/10/03(土)01:40:48 No.733282144

    >Switchが鵺! Switchは妖怪じゃったか…

    392 20/10/03(土)01:40:49 No.733282147

    初めて野生のヨーギラスを見つけて何だこいつってなって 割とすぐサナギラスに進化して絶対もう一段階あるじゃん!となって 全然進化しねーなこいつと育ててバンギラスに進化するのいいよね

    393 20/10/03(土)01:40:50 No.733282154

    白黒ドットの4人組から始まるってのがね…

    394 20/10/03(土)01:40:50 No.733282159

    >ドラゴンチーム寝ててダメだった まあドラゴンってなんとなくマイペースな変人が多いイメージあるな…

    395 20/10/03(土)01:40:52 No.733282160

    ここの実況も面白かったよ 最初みんな期待してなかったけど段々これ凄いんじゃないか…?って空気になった

    396 20/10/03(土)01:41:02 No.733282203

    目が合えば笑うだけさってのはトレーナーとパートナーの事を言ってるんだろうけどMVだとトレーナー同士がエンカウントした事を歌ってるように思えてこれは…

    397 20/10/03(土)01:41:04 No.733282209

    >1080Pで見ても色のせいでエンコ殺し感あるしな… >なんかのメディアに高画質版入れて… あったよ!シングル特典!

    398 20/10/03(土)01:41:08 No.733282221

    >スレが立つ度に5周ぐらいしてるんだがそろそろ寝させてくれませんかね? じゃあもう一周してから…

    399 20/10/03(土)01:41:09 No.733282224

    松本理恵はなんでこんなにポケモン好きなの!?と思ったけど よく考えればこの人の作風のエッセンスの全てがポケモンに詰まってるから好きなのわかるわ

    400 20/10/03(土)01:41:10 No.733282226

    ミカンはあの姿ではがね使いってインパクトで上手く記憶に残ってるな

    401 20/10/03(土)01:41:12 No.733282234

    switchがなくてliteはちょっとな…って思う人はどうすれば…

    402 20/10/03(土)01:41:37 No.733282321

    冠の配信記念なんだから高画質版をゲーム内で流してもいいんじゃない

    403 20/10/03(土)01:41:46 No.733282357

    >switchがなくてliteはちょっとな…って思う人はどうすれば… 大人しく店舗の抽選に応募しろよ! さすがにそこまで倍率高くないから!

    404 20/10/03(土)01:41:49 No.733282371

    シャキーン!

    405 20/10/03(土)01:41:51 No.733282382

    そういえばあくタイプって四天王にはいたけどジムリは剣盾のネズさんが初なんだな

    406 20/10/03(土)01:41:52 No.733282385

    >switchがなくてliteはちょっとな­…って思う人はどうすれば… 抽選に当たるよう流れ星にお祈りする

    407 20/10/03(土)01:41:58 No.733282408

    >タイプ別に分かれてるシーンもっとじっくり見たいけど一瞬すぎてコマ送りでも見にくい! ドラゴンがひこう以上に一瞬すぎる…

    408 20/10/03(土)01:42:08 No.733282436

    >初めて野生のヨーギラスを見つけて何だこいつってなって >割とすぐサナギラスに進化して絶対もう一段階あるじゃん!となって >全然進化しねーなこいつと育ててバンギラスに進化するのいいよね なんでか分からないけどすぐにこいつミニリュウ枠だなって思って育てた記憶がある

    409 20/10/03(土)01:42:17 No.733282470

    >switchがなくてliteはちょっとな…って思う人はどうすれば… とりあえずliteを買ってプレイしswitchが買えたら乗り換える

    410 20/10/03(土)01:42:21 No.733282489

    >インテレオン出して余裕かましたらダイソウゲンで撃沈はそれはそれでチャンピオンタイムだからな… インテレオンのダイストリームで決めると雨の中のチャンピオンタイムイズオーバーになってめっちゃ絵になるんですよ…

    411 20/10/03(土)01:42:27 No.733282513

    ドラゴンタイプってなんで寝てるの

    412 20/10/03(土)01:42:28 No.733282516

    20年以上の歴史を濃縮するととんでもない濃さになる これってトリビアになりませんか

    413 20/10/03(土)01:42:36 No.733282550

    伝説のシルエットが誰が誰だかわからなすぎる

    414 20/10/03(土)01:42:41 No.733282560

    >抽選に当たるよう流れ星にお祈りする 誰か流星群撃って…

    415 20/10/03(土)01:42:44 No.733282573

    かいふくのくすりがぶ飲みでダイマ枯らしてすまんかったなダンデ

    416 20/10/03(土)01:42:49 No.733282587

    >初めて野生のヨーギラスを見つけて何だこいつってなって >割とすぐサナギラスに進化して絶対もう一段階あるじゃん!となって >全然進化しねーなこいつと育ててバンギラスに進化するのいいよね サナギラス育てるのめっちゃ苦労したの思い出した 進化したの見た時すごい興奮したわ

    417 20/10/03(土)01:42:50 No.733282590

    >ドラゴンタイプってなんで寝てるの うたう

    418 20/10/03(土)01:42:54 No.733282604

    >スレが立つ度に5周ぐらいしてるんだがそろそろ寝させてくれませんかね? まさか公開されてからずっと起きてらっしゃる?

    419 20/10/03(土)01:42:57 No.733282615

    >ドラゴンタイプってなんで寝てるの フェアリーのうたう

    420 20/10/03(土)01:43:01 No.733282638

    >ドラゴンタイプってなんで寝てるの その前のフェアリー組が歌うしてるから ついでに主人公も眠くなってる

    421 20/10/03(土)01:43:03 No.733282643

    >ドラゴンタイプってなんで寝てるの 上でもでてるがフェアリーズのうたうを食らってる 男の子とピカも食らってる

    422 20/10/03(土)01:43:09 No.733282663

    途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに?

    423 20/10/03(土)01:43:12 No.733282673

    >>抽選に当たるよう流れ星にお祈りする >誰か流星群撃って… (フェアリー)

    424 20/10/03(土)01:43:28 No.733282724

    >ドラゴンタイプってなんで寝てるの >フェアリーチームが太陽の代わりに歌を歌ったから…

    425 20/10/03(土)01:43:34 No.733282746

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? BW→BW2

    426 20/10/03(土)01:43:40 No.733282763

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? やろう!BWとBW2!

    427 20/10/03(土)01:43:46 No.733282776

    今でも日に百万以上増えてる

    428 20/10/03(土)01:43:48 No.733282784

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? BW→BW2で時間経過がある BW2はエクストラバージョンではなく続編だから

    429 20/10/03(土)01:43:58 No.733282819

    歌うって歌詞に合わせてフェアリーがうたってドラゴンと男の子とピカチュウが寝る

    430 20/10/03(土)01:44:02 No.733282830

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? BWのドットはいいぞ

    431 20/10/03(土)01:44:12 No.733282862

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? BW→BW2って流れ よこの二人は続投で主人公は交代してる

    432 20/10/03(土)01:44:15 No.733282876

    >伝説のシルエットが誰が誰だかわからなすぎる (わかりやすすぎるサンダー)

    433 20/10/03(土)01:44:19 No.733282895

    初見だと情報量多すぎてなんかすごくね?とか特に刺さった部分しか反応できないとおもうのこれ

    434 20/10/03(土)01:44:22 No.733282912

    su4249730.jpg いいよね

    435 20/10/03(土)01:44:26 No.733282924

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? BWからBW2で2年経過してる 真ん中のキャラは最初はBW主人公で切り替わった後はBW2主人公

    436 20/10/03(土)01:44:33 No.733282957

    ベルとチェレンのシーンはもうこみ上げてくるものが多すぎて死んだ

    437 20/10/03(土)01:44:33 No.733282960

    過去作が中古屋から消えたり高くなってたりしてたら笑う いや笑えんまだホワイト2やっとらんのじゃ

    438 20/10/03(土)01:44:34 No.733282963

    >途中主人公3人?が背を向けて成長してるけどあれはなに? 最初のはBWの3人組真ん中の主人公は狂人グループとの戦いの末行方不明になる 次のBW2で残された2人が新主人公を導く

    439 20/10/03(土)01:44:52 No.733283046

    女の子は全部イーブイが技受けてるのに男の子は容赦無く技食らってるな…

    440 20/10/03(土)01:44:54 No.733283063

    チェレンベルと並んでるとこはBWシリーズやってるとまじいいシーンだよ

    441 20/10/03(土)01:44:55 No.733283067

    しかし5世代はもう普通には売ってないしAmazon見ても高え!

    442 20/10/03(土)01:45:10 No.733283137

    XY組は両方とも顔見せないのは大胆すぎる

    443 20/10/03(土)01:45:11 No.733283143

    イエローいなくね?

    444 20/10/03(土)01:45:13 No.733283152

    24年ってすげえなーって こういう映像みて記憶が呼び起こされて泣いちゃうってあるんだなってなった

    445 20/10/03(土)01:45:13 No.733283153

    やっぱトウコさん後ろから見てもえっちだよ!!!!

    446 20/10/03(土)01:45:17 No.733283164

    流石に泣きはしないけど純粋に見てて楽しいわ 癒される

    447 20/10/03(土)01:45:18 No.733283168

    >su4249730.jpg >いいよね 結局BWの主人公はBW2には出ないの?

    448 20/10/03(土)01:45:32 No.733283225

    トウコさんなんで帰ってこないの

    449 20/10/03(土)01:45:36 No.733283236

    この二人はだれなの?

    450 20/10/03(土)01:45:38 No.733283243

    >>su4249730.jpg >>いいよね >結局BWの主人公はBW2には出ないの? ガチの行方不明で未登場

    451 20/10/03(土)01:45:39 No.733283253

    熱い場面を見せ続けて最後にいつもの自由なミュウで締めるのがいい余韻になるんだ…

    452 20/10/03(土)01:45:42 No.733283259

    >最初のはBWの3人組真ん中の主人公は狂人グループとの戦いの末行方不明になる 戦いの末行方不明になったというかどっか別の地方に行ってるだけだよ

    453 20/10/03(土)01:45:50 No.733283340

    スクリーン越しの描写って松本理恵がめちゃ得意としてるとこがゲーム内の存在とプレイヤーにばちばち掛かってるのが本当に上手いわ あと今気付いたけど二人と同じようにお母さんにもワンパチが居るんだね…

    454 20/10/03(土)01:45:59 No.733283386

    >この二人はだれなの? さっさとBW遊べや!

    455 20/10/03(土)01:46:01 No.733283400

    >熱い場面を見せ続けて最後にいつもの自由なミュウで締めるのがいい余韻になるんだ… ミュウが飛んでいくとああ終わったなあって感じがする

    456 20/10/03(土)01:46:04 No.733283417

    >>伝説のシルエットが誰が誰だかわからなすぎる >(わかりやすすぎるサンダー) お前とエンテイとフリーザーしかわかんねえんだよ! 3UMAとか絶対補足できねえだろこれ!

    457 20/10/03(土)01:46:05 No.733283423

    >結局BWの主人公はBW2には出ないの? 消息不明

    458 20/10/03(土)01:46:14 No.733283468

    俺も疎いから聞いていいかな…ミュウツーのシーンって何か元ネタあるのかな

    459 20/10/03(土)01:46:20 No.733283488

    >この二人はだれなの? そこはもう謎でもなんでもないからやれよ! BWの友達枠だよ

    460 20/10/03(土)01:46:21 No.733283493

    あの鼠蹊部みたいなシルエットは…!

    461 20/10/03(土)01:46:22 No.733283501

    キョウヘイ君見るとあの女の子がチラつく…

    462 20/10/03(土)01:46:29 No.733283534

    >トウコさんなんで帰ってこないの カルトと戦うのはもう疲れた

    463 20/10/03(土)01:46:35 No.733283556

    ベルもチェレンもBWですごく悩んでたからBW2の成長して旅立ちをサポートする立場になってるのがめちゃめちゃいいのよね…

    464 20/10/03(土)01:46:45 No.733283588

    あのピカブイはポケモンという概念の暗喩なように思える

    465 20/10/03(土)01:46:55 No.733283630

    エモいの意味わかった!!ってなった

    466 20/10/03(土)01:47:09 No.733283679

    >あと今気付いたけど二人と同じようにお母さんにもワンパチが居るんだね… お母さんもきっとそうやって始まったんだろうな…

    467 20/10/03(土)01:47:11 No.733283686

    ミュウの登場が2分27秒(ポケモン初代発売日が2月27日)って情報でゾワゾワしたよ…

    468 20/10/03(土)01:47:11 No.733283689

    アデクさんのハイタッチいいよね

    469 20/10/03(土)01:47:18 No.733283715

    2:27でミュウが出てきて151秒にゲットして〆の発想は天才過ぎるよ…

    470 20/10/03(土)01:47:18 No.733283717

    散々言われてるけど超今風にする発想はマジでなくてやられた!って

    471 20/10/03(土)01:47:29 No.733283754

    パキラさん普通に炎タイプの中に混ざってるな…

    472 20/10/03(土)01:47:30 No.733283757

    天気雨であめふらしとひでりを済ませて空が光ったら晴天青空にレックウザの軌跡 いいよね…!!!

    473 20/10/03(土)01:47:30 No.733283759

    やっぱ最後はミュウだよなーと思ってからのガッチャ

    474 20/10/03(土)01:47:31 No.733283763

    チャンピオンラッシュで何故か一番格好いいと思えたのはミクリだった

    475 20/10/03(土)01:47:32 No.733283765

    ワン…パチ…?

    476 20/10/03(土)01:47:57 No.733283850

    ええ!?151秒で24年の軌跡のMVを!?

    477 20/10/03(土)01:47:58 No.733283857

    パキラさんはそこに居ていいのか…?とは思った

    478 20/10/03(土)01:48:03 No.733283865

    https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=115 この赤と青のやつはなんなの?

    479 20/10/03(土)01:48:03 No.733283868

    後半のサビ入る前にゲンシカイオーガ→ゲンシグラードンのシルエットで大雨と日照り見せてるんだね

    480 20/10/03(土)01:48:03 No.733283869

    >2:27でミュウが出てきて151秒にゲットして〆の発想は天才過ぎるよ… 秒数までネタ仕込まれたらもうわかんねえよ!!

    481 20/10/03(土)01:48:06 No.733283877

    >パキラさん普通に炎タイプの中に混ざってるな… よく考えるとパキラさんありなら地面サークルにサカキがいてもいいのでは

    482 20/10/03(土)01:48:12 No.733283898

    >俺も疎いから聞いていいかな…ミュウツーのシーンって何か元ネタあるのかな XYのポケモンの村 殿堂入り後に戦える

    483 20/10/03(土)01:48:15 No.733283904

    >俺も疎いから聞いていいかな…ミュウツーのシーンって何か元ネタあるのかな XYで出てくる

    484 20/10/03(土)01:48:28 No.733283937

    冠まであと三週間あるのがおつらい

    485 20/10/03(土)01:48:29 No.733283941

    >https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=115 >この赤と青のやつはなんなの? 買おう!ソードシールド!

    486 20/10/03(土)01:48:31 No.733283945

    >https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=115 >この赤と青のやつはなんなの? だからソードシールドやれや!!

    487 20/10/03(土)01:48:32 No.733283946

    秒数で遊ぶのはバンプが昔から得意とするやつ

    488 20/10/03(土)01:48:45 No.733284011

    グラードンのシルエットで雨が上がるのいいよね…

    489 20/10/03(土)01:48:47 No.733284024

    グラカイのシルエットはタイトル画面思い出す

    490 20/10/03(土)01:48:48 No.733284025

    >天気雨であめふらしとひでりを済ませて空が光ったら晴天青空にレックウザの軌跡 エメラルドの空とか言われて納得できなくて何回か見直したけど雨粒の色がエメラルド色なんだよねあそこ

    491 20/10/03(土)01:48:56 No.733284068

    24年分の言えるかな?は言いたい事ありすぎる

    492 20/10/03(土)01:48:56 No.733284073

    >この赤と青のやつはなんなの? 剣盾のパッケージとか見ろよな!!

    493 20/10/03(土)01:49:01 No.733284094

    >>俺も疎いから聞いていいかな…ミュウツーのシーンって何か元ネタあるのかな >XYのポケモンの村 >殿堂入り後に戦える なるほど…そういえばXY途中で止めちゃってたな ……やるか!

    494 20/10/03(土)01:49:05 No.733284115

    >冠まであと三週間あるのがおつらい つまり3週間これ見ればいいんだろ?

    495 20/10/03(土)01:49:27 No.733284190

    >冠まであと三週間あるのがおつらい >つまり3週間過去作やればいいんだろ?

    496 20/10/03(土)01:49:31 No.733284204

    サビ入ってから知ってる奴らの大洪水で毎回死ぬ

    497 20/10/03(土)01:49:34 No.733284216

    ミュウツーはシーンはXYで動きは映画で歌詞はアニメスペシャルからという盛り込みっぷりだ

    498 20/10/03(土)01:49:38 No.733284234

    ミュウツーってXYにいるの!?

    499 20/10/03(土)01:49:38 No.733284237

    >グラードンのシルエットで雨が上がるのいいよね… イーブイわしゃわしゃする動きも合ってていいよねあそこ…

    500 20/10/03(土)01:49:40 No.733284252

    ネットで解説見てそういうことかァーーーーッ!!!ってなるのもめちゃ楽しいよね

    501 20/10/03(土)01:50:04 No.733284349

    かくとうジム枠から飛び出すコルニが好き

    502 20/10/03(土)01:50:12 No.733284382

    >秒数で遊ぶのはバンプが昔から得意とするやつ そういやそうだった

    503 20/10/03(土)01:50:14 No.733284398

    >ミュウツーってXYにいるの!? ミュウツーXとミュウツーY!

    504 20/10/03(土)01:50:15 No.733284406

    ミュウツーを初代じゃなくXYから持ってくるのは驚いたな

    505 20/10/03(土)01:50:17 No.733284416

    何がすごいって懐かしいのにあの頃に比べて今の俺は…って気分には全然ならないんだ 何というかプラスのエネルギーがすごいんだ

    506 20/10/03(土)01:50:18 No.733284420

    >冠まであと三週間あるのがおつらい MV12000周すればすぐだぞ

    507 20/10/03(土)01:50:20 No.733284427

    XYのポケモン村もアニメ映画のクローン達の移住先かもしれないねって話がよく出てたねそういや

    508 20/10/03(土)01:50:25 No.733284441

    開始からだいぶ洪水なんですが!

    509 20/10/03(土)01:50:34 No.733284492

    ゴールはきっとまだだけど もう死ぬまでいたい場所にいる いいよね…

    510 20/10/03(土)01:50:43 No.733284525

    ミュウツーXYに出るしなんなら進化もする

    511 20/10/03(土)01:50:47 No.733284540

    このたかが3分ちょっとの映像だけでDLC買おうかな…ってなってる チョロ…

    512 20/10/03(土)01:50:49 No.733284546

    >冠まであと三週間あるのがおつらい 放置してたけどmv見てまんまとDLC買ったから今のうちに鎧進めるんじゃワシは

    513 20/10/03(土)01:51:00 No.733284590

    藤原は分かりやすい言葉を使わずに世界観を表現するの本当うまいなあ…

    514 20/10/03(土)01:51:02 No.733284598

    あぁ俺ってこんなにポケモン好きだったんだなってなるやつ

    515 20/10/03(土)01:51:02 No.733284602

    そういえばマイチェンとか続編ないのってXYだけか Z出してほしかったな…

    516 20/10/03(土)01:51:04 No.733284613

    俺も死ぬまでいたい場所にいてえ!

    517 20/10/03(土)01:51:06 No.733284618

    ザシザマが寝てる姿で出てくるの本当好き

    518 20/10/03(土)01:51:07 No.733284622

    魂がここがいいと叫びすぎる…

    519 20/10/03(土)01:51:25 No.733284694

    そういえばXYはなんでマイチェンなかったんだろう 絶対Z出る流れだろうに なぜかSMでZ技が出るという

    520 20/10/03(土)01:51:26 No.733284696

    ダイマックスをダンデが持っていくのは分かるけどメガシンカさせるのあんたかい!ってなったよ

    521 20/10/03(土)01:51:28 No.733284703

    ユウリの背番号も227だな

    522 20/10/03(土)01:51:44 No.733284774

    レッドと戦ってるトレーナーをゴールドと呼ぶかヒビキと呼ぶか分かれてんの面白い

    523 20/10/03(土)01:51:55 No.733284811

    えーそれではグリーンはレッドを待っているのかどうかについて一言お願いします

    524 20/10/03(土)01:51:55 No.733284812

    >何がすごいって懐かしいのにあの頃に比べて今の俺は…って気分には全然ならないんだ >何というかプラスのエネルギーがすごいんだ ならなくもないんだけど 今の俺が頑張らないとな…って後押される気分のほうが強い

    525 20/10/03(土)01:52:01 No.733284835

    最初は何の販促PVか分からねぇ!って思ってたけどポケモン販促PVとして最強だった

    526 20/10/03(土)01:52:08 No.733284860

    >ザシザマが寝てる姿で出てくるの本当好き 普段からの上下関係を感じ取れる…

    527 20/10/03(土)01:52:14 No.733284882

    >レッドと戦ってるトレーナーをゴールドと呼ぶかヒビキと呼ぶか分かれてんの面白い ヒビキって単語どこからきたの

    528 20/10/03(土)01:52:15 No.733284893

    >ダイマックスをダンデが持っていくのは分かるけどメガシンカさせるのあんたかい!ってなったよ イケメン正義過ぎる

    529 20/10/03(土)01:52:24 No.733284921

    >ダイマックスをダンデが持っていくのは分かるけどメガシンカさせるのあんたかい!ってなったよ だってメガストーンを使うんだよ メガストーンだよ

    530 20/10/03(土)01:52:31 No.733284944

    >ザシザマが寝てる姿で出てくるの本当好き 姉に枕代わりされる弟って公式解釈なのがおなかいたい

    531 20/10/03(土)01:52:32 No.733284947

    >ダイマックスをダンデが持っていくのは分かるけどメガシンカさせるのあんたかい!ってなったよ メガサナでもよかった気がするけどメガグロスもかっこよかったからまぁいいか…

    532 20/10/03(土)01:52:40 No.733284985

    >レッドと戦ってるトレーナーをゴールドと呼ぶかヒビキと呼ぶか分かれてんの面白い なんかゴールドはゴールドって感じだし…

    533 20/10/03(土)01:52:49 No.733285027

    >>ザシザマが寝てる姿で出てくるの本当好き >普段からの上下関係を感じ取れる… 愚弟 言いたい事があるなら言いなさい愚弟

    534 20/10/03(土)01:52:54 No.733285048

    >最初は何の販促PVか分からねぇ!って思ってたけどポケモン販促PVとして最強だった 中古でしか売ってない作品を配信してくれませんかね…

    535 20/10/03(土)01:53:00 No.733285078

    ピカブイのトレーナーの映像をイヌヌワとそのトレーナーがソファで見てる設定なのクレジットで分かるのいいよね

    536 20/10/03(土)01:53:00 No.733285083

    リメイク準拠と分かってはいるけど ここはゴールドと呼ばせて欲しい

    537 20/10/03(土)01:53:03 No.733285093

    >リーリエのとこがマジで可愛すぎる >確実にMP回復してる そこはPPじゃないのか…

    538 20/10/03(土)01:53:05 No.733285104

    >最初は何の販促PVか分からねぇ!って思ってたけどポケモン販促PVとして最強だった 公開されてから過去作売れてそうだしな…

    539 20/10/03(土)01:53:05 No.733285106

    >>レッドと戦ってるトレーナーをゴールドと呼ぶかヒビキと呼ぶか分かれてんの面白い >ヒビキって単語どこからきたの HGSSで選ばなかった時の名前

    540 20/10/03(土)01:53:07 No.733285117

    >Z出してほしかったな… XYリメイクなんて何十年後やら Zは確かに欲しかったよね

    541 20/10/03(土)01:53:20 No.733285165

    >ヒビキって単語どこからきたの ジョウトの男主人公のデフォルトネームはリメイク前後問わずヒビキなんだ

    542 20/10/03(土)01:53:23 No.733285177

    もう丸3日経ったってのに語り尽くせないすぎる…

    543 20/10/03(土)01:53:33 No.733285210

    チャンピオン時代の世界で一番強くて調子乗ってる頃のグリーンが映像化されるの珍しいよな あの表情は戦闘前セリフ言ってきそうで好き

    544 20/10/03(土)01:53:38 No.733285222

    >公開されてから過去作売れてそうだしな… 近所のブックオフとか中古屋から姿を消した

    545 20/10/03(土)01:53:41 No.733285233

    でも俺はカルネさんにメガサーナイトを背負ってほしかったよ…

    546 20/10/03(土)01:53:41 No.733285235

    3日経っても全然落ち着いてねえじゃねえか!

    547 20/10/03(土)01:53:42 No.733285239

    誰も見てない雪山での頂上決戦と大勢の前での頂上決戦が対比になってるの良いよね

    548 20/10/03(土)01:53:43 No.733285244

    書き込みをした人によって削除されました

    549 20/10/03(土)01:53:45 No.733285251

    過去作やり直したくなるからいいよね

    550 20/10/03(土)01:53:49 No.733285269

    BW組の動いてないんだけど動いてるのが痺れる

    551 20/10/03(土)01:53:54 No.733285283

    松本理恵はポケモン映画やってみてほしい

    552 20/10/03(土)01:53:54 No.733285284

    金銀ライバルがまず名前ガバガバすぎるせいで金銀主人公もガバガバになる

    553 20/10/03(土)01:54:02 No.733285313

    https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=79 繰り出されるデンリュウを見て「あっやべっ」って汗をかくカメックスさん

    554 20/10/03(土)01:54:04 No.733285324

    まじで1カットごとにめちゃくちゃ語れるMVだな…

    555 20/10/03(土)01:54:08 No.733285337

    カメックスが最初こうそくスピンから入ってるなんて気づかなかったよ

    556 20/10/03(土)01:54:11 No.733285346

    ガブリアス好きだから嬉しい

    557 20/10/03(土)01:54:39 No.733285465

    ポケモンでポケモンがあまり出ないのも珍しいね

    558 20/10/03(土)01:54:40 No.733285466

    >3日経っても全然落ち着いてねえじゃねえか! 研究が進んだせいでなんなら悪化した自覚さえある

    559 20/10/03(土)01:54:43 No.733285476

    >誰も見てない雪山での頂上決戦と大勢の前での頂上決戦が対比になってるの良いよね グリーンはきっと見ているよ 特等席でね

    560 20/10/03(土)01:54:45 No.733285479

    >>レッドと戦ってるトレーナーをゴールドと呼ぶかヒビキと呼ぶか分かれてんの面白い >ヒビキって単語どこからきたの デフォルトネームの一つだっけ

    561 20/10/03(土)01:54:49 No.733285492

    ダイゴさんまじどこで止めても腹立つレベルで顔が綺麗だな

    562 20/10/03(土)01:54:49 No.733285493

    多分1秒切り取りのみでも1スレいけるねこれ

    563 20/10/03(土)01:54:53 No.733285503

    >最初は何の販促PVか分からねぇ!って思ってたけどポケモン販促PVとして最強だった 絶対新作も過去作売れてるもん今…

    564 20/10/03(土)01:54:57 No.733285519

    >カメックスが最初こうそくスピンから入ってるなんて気づかなかったよ バンギが詰めのリザードン意識でステロ撒いてたってことか!?

    565 20/10/03(土)01:54:58 No.733285523

    歌詞とポケモンと映像が二重にも三重にも意味がかかっててほんとマジでこの天才共がよ…!!ってなる

    566 20/10/03(土)01:55:09 No.733285570

    わがままは言わないから 一つのハードでポケモン全シリーズプレイ出来たりしないかな…

    567 20/10/03(土)01:55:11 No.733285578

    最新の主人公が始まりのパッケージのリザードンに挑む所も一連の流れとして好き

    568 20/10/03(土)01:55:12 No.733285585

    姉上に枕にされてる弟が嫌な顔してるように見えるのが絶妙

    569 20/10/03(土)01:55:26 No.733285621

    >過去作やり直したくなるからいいよね DSシリーズ生産停止から改めてNew2DSLL買った俺もいるからほぼ全てのポケモンできてやられた…!!ってなってるよ ストーリーだけでもやりたいなぁってなってただけに勢いでポケモン復帰しそう

    570 20/10/03(土)01:55:31 No.733285638

    >ポケモンでポケモンがあまり出ないのも珍しいね マスターズからやたら人物に力を注ぎ始めたイメージある

    571 20/10/03(土)01:55:35 No.733285656

    >わがままは言わないから >一つのハードでポケモン全シリーズプレイ出来たりしないかな… 俺はわがままを言いたい… 全部の地方を本編後の時間軸で旅させてくれ…

    572 20/10/03(土)01:55:43 No.733285685

    チャンピオン達の相棒もまさにチャンピオンって感じに強そうで良い

    573 20/10/03(土)01:55:47 No.733285694

    シロナ&ガブリアスは剣盾で出禁食らったのが一番面白かった

    574 20/10/03(土)01:55:48 No.733285697

    マリオが詰め合わせパックやったんだからポケモンだって…

    575 20/10/03(土)01:56:03 No.733285748

    >>カメックスが最初こうそくスピンから入ってるなんて気づかなかったよ >バンギが詰めのリザードン意識でステロ撒いてたってことか!? 俺シロガネ山でそんなIQ高いバトルした覚えねーぞ!?

    576 20/10/03(土)01:56:07 No.733285759

    >わがままは言わないから >一つのハードでポケモン全シリーズプレイ出来たりしないかな… わがまますぎる…わかるよ…

    577 20/10/03(土)01:56:10 No.733285778

    >バンギが詰めのリザードン意識でステロ撒いてたってことか!? 無いとは言えないのがこのMVの怖いところ

    578 20/10/03(土)01:56:17 No.733285803

    映像も最高なんだけどやっぱバンプの歌も最高なんだなって…

    579 20/10/03(土)01:56:31 No.733285847

    ブレワイみたいな操作でカントーからガラル旅させてくれ!!!

    580 20/10/03(土)01:56:37 No.733285873

    自分がはじめてやったポケモンのカセットは無くしちゃったのを思い出した

    581 20/10/03(土)01:56:42 No.733285886

    >わがままは言わないから >Switch売って

    582 20/10/03(土)01:56:50 No.733285915

    好きな所あげたらキリないけどやっぱり歴代チャンピオンたちが好き…

    583 20/10/03(土)01:56:53 No.733285930

    わがまま言うから全地方行けて全キャラクターに会えるVRポケモン出してくれ

    584 20/10/03(土)01:56:59 No.733285948

    計算しつくされたMVすぎる…

    585 20/10/03(土)01:57:01 No.733285950

    詰め合わせは流石に難しいから全地方旅できるのとかにしよう

    586 20/10/03(土)01:57:04 No.733285962

    第5世代は3世代前なのに何故か伝説3匹と準伝3匹剣盾に連れて行けるし 初代と最新世代以外で唯一キョダイマックスあるしで妙な厚遇受けてんなと思ったら10周年絡んでたからなのか

    587 20/10/03(土)01:57:09 No.733285982

    >ブレワイみたいな操作でカントーからガラル旅させてくれ!!! (突然始まるポケモンスナップ)

    588 20/10/03(土)01:57:12 No.733285989

    3DSがかなりの数をカバー可能なだけまだ恵まれてると思うしか無し

    589 20/10/03(土)01:57:13 No.733285993

    2dsが売ってない…

    590 20/10/03(土)01:57:15 No.733286001

    今までのシリーズの思い出としてはやっぱりトレーナーメインのほうがわかりやすいな

    591 20/10/03(土)01:57:15 No.733286004

    全地方巡れるタイトルが出たらポケモン引退するって決めてるんだ俺

    592 20/10/03(土)01:57:20 No.733286020

    剣盾をやったことがないけど歌詞の意味と映像の意味がゲーム本編と解釈一致!ということは知っていてそれ踏まえた結果導き出される答えとして「ユウリはバトルジャンキー」なんだけどあってる?

    593 20/10/03(土)01:57:21 No.733286027

    エキスパンションパス同梱版買います…

    594 20/10/03(土)01:57:32 No.733286043

    今全部のポケモンいないしな

    595 20/10/03(土)01:57:33 No.733286048

    前面に出ないと言ってもここでデンリュウ出されちゃ何も言えねえ

    596 20/10/03(土)01:57:39 No.733286066

    初めてレベル100にしたのヘルガーだったなあ 今でも相棒だ

    597 20/10/03(土)01:57:41 No.733286068

    リザードン意識してるならあのバンギがあそこで捕まえたヨーギラスで実は再戦って本当にありそうだな…

    598 20/10/03(土)01:57:41 No.733286070

    >ブレワイみたいな操作でカントーからガラル旅させてくれ!!! (四天王の扉から変な乗り物使って謎の空間に吹っ飛ぶ主人公)

    599 20/10/03(土)01:57:43 No.733286076

    本編だとジムリとかダイパあたりまでは戦闘前後の会話くらいしかなかったからな…

    600 20/10/03(土)01:57:43 No.733286079

    楽しみですよね ポケモンスナップ

    601 20/10/03(土)01:57:49 No.733286099

    >シロナ&ガブリアスは剣盾で出禁食らったのが一番面白かった su4249748.png

    602 20/10/03(土)01:57:52 No.733286110

    登場人物がメインってよりは 当時の思い出がメインなんだよなこれ

    603 20/10/03(土)01:57:53 No.733286113

    >映像も最高なんだけどやっぱバンプの歌も最高なんだなって… 初代直撃世代って青春のどこかしらにバンプがいるから思い出補正が勝手に乗って変な刺さり方する…

    604 20/10/03(土)01:58:03 No.733286151

    >「ユウリはバトルジャンキー」なんだけどあってる? うn…うん!

    605 20/10/03(土)01:58:11 No.733286172

    最初は既存キャラがぐりぐり動くところが好きで繰り返し見てたけど何回も見直すうちに男の子とピカチュウと女の子とイーブイが好きになってきた…

    606 20/10/03(土)01:58:25 No.733286219

    ここで金銀の御三家ではなくデンリュウ出すあたりがもうなんていうか泣くしかない

    607 20/10/03(土)01:58:48 No.733286296

    「転んだら手を貸してもらうよりも優しい言葉選んでくれるよりも隣で信じて欲しいんだどこまでも一緒に行けると」って歌詞がもう最高にいい

    608 20/10/03(土)01:58:55 No.733286324

    su4249749.jpg ここでも外でもユウリはなんか扱いが似てる気がする…

    609 20/10/03(土)01:58:58 No.733286335

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    610 20/10/03(土)01:59:03 No.733286345

    初代直撃世代のアラサーはちょうどバンプも直撃世代だからな…

    611 20/10/03(土)01:59:03 No.733286350

    剣盾主人公は少なくてもダンデのファンなのは確実

    612 20/10/03(土)01:59:09 No.733286369

    これ俺じゃんいっぱい映ってるわ俺

    613 20/10/03(土)01:59:12 No.733286383

    >ここで金銀の御三家ではなくデンリュウ出すあたりがもうなんていうか泣くしかない 当時御三家より先に公開されてた気がする…

    614 20/10/03(土)01:59:14 No.733286386

    >剣盾をやったことがないけど歌詞の意味と映像の意味がゲーム本編と解釈一致!ということは知っていてそれ踏まえた結果導き出される答えとして「ユウリはバトルジャンキー」なんだけどあってる? バトルジャンキーというよりは勝利の化身?勝と有利だし

    615 20/10/03(土)01:59:20 No.733286407

    イーブイ見てると蒸しチョコパンの味がする

    616 20/10/03(土)01:59:21 No.733286414

    ゴールドのもうちょいで勝てるって表情いい…

    617 20/10/03(土)01:59:22 No.733286416

    >登場人物がメインってよりは >当時の思い出がメインなんだよなこれ カスミにスターミーだのアカネにミルタンクだの様々にキモは抑えてると思う

    618 20/10/03(土)01:59:26 No.733286426

    >ここで金銀の御三家ではなくデンリュウ出すあたりがもうなんていうか泣くしかない それはそれとして御三家全部シルバーがパクっててお腹痛い

    619 20/10/03(土)01:59:33 No.733286442

    >初代直撃世代のアラサーはちょうどバンプも直撃世代だからな… 初代直撃ってアラフォー近くない?

    620 20/10/03(土)01:59:35 No.733286449

    俺アローラでこんな笑顔で旅したかな…したかも

    621 20/10/03(土)01:59:45 No.733286476

    >登場人物がメインってよりは >当時の思い出がメインなんだよなこれ 最後のトレーナーは思い出の自身って解釈してる

    622 20/10/03(土)01:59:51 No.733286498

    >バトルジャンキーというよりは勝利の化身?勝と有利だし >有利 勝つわけではないんだよね

    623 20/10/03(土)02:00:05 No.733286539

    >ゴールドのもうちょいで勝てるって表情いい… su4249752.jpg 両者とも目を逸らしてないのが最の高

    624 20/10/03(土)02:00:06 No.733286544

    >それはそれとして御三家全部シルバーがパクっててお腹痛い まぁシルバーだしな

    625 20/10/03(土)02:00:10 No.733286561

    何回見ても再発見あるよぅ…

    626 20/10/03(土)02:00:12 No.733286570

    君の一歩は僕より遠い間違いなく君の凄いところ 足跡は僕の方が多い間違いなく僕の凄いところ って歌詞が足跡リボンとか連想して…これは…

    627 20/10/03(土)02:00:30 No.733286625

    リーリエたちの直前に映ってるのだれ?

    628 20/10/03(土)02:00:34 No.733286641

    歌詞がポケモン視点ともとれるしトレーナー視点ともとれるのがいい…

    629 20/10/03(土)02:00:43 No.733286674

    >リーリエたちの直前に映ってるのだれ? ハウ君とグラジオ

    630 20/10/03(土)02:00:46 No.733286683

    >初代直撃ってアラフォー近くない? 小学生時に直撃なら上の方でもギリギリアラサーだ

    631 20/10/03(土)02:01:02 No.733286723

    シルバーは変な刺さり方する人多いよね… 刺さったら大ダメ確定

    632 20/10/03(土)02:01:13 No.733286762

    >su4249752.jpg >両者とも目を逸らしてないのが最の高 こう見ると関西人っぽい顔してるなヒビキ

    633 20/10/03(土)02:01:14 No.733286764

    触手チュウはあんな面してずっと側にいる少年大好きなのがエモ

    634 20/10/03(土)02:01:18 No.733286781

    レッドさんに初めて勝った時はあれくらい必死だったような気がしなくもない 流石にうろ覚えだが

    635 20/10/03(土)02:01:22 No.733286793

    誰より(近くで)特等席で 僕も同じように 息をしていたい はトレーナー→ポケモンなのか映像的にグリーン→レッドなのか

    636 20/10/03(土)02:01:28 No.733286808

    ここ数日のデンリュウ熱の高さは金銀発売前に並ぶ

    637 20/10/03(土)02:01:29 No.733286813

    初代直撃ならマリオと同い年くらい

    638 20/10/03(土)02:01:29 No.733286816

    >su4249752.jpg >両者とも目を逸らしてないのが最の高 どちらも相手の強さを理解した上で勝利を微塵も諦めずに戦ってるのが表情で伝わるのいいよね…

    639 20/10/03(土)02:01:33 No.733286831

    リーリエ知ってて何でハウ君知らないんだ…

    640 20/10/03(土)02:01:37 No.733286838

    >シルバーは変な刺さり方する人多いよね… >刺さったら大ダメ確定 ライバルはライバルだからあんまりベタベタしなくていいって思ってるから一番好き ビートも良かったな

    641 20/10/03(土)02:01:38 No.733286839

    あのシルバーのほほえみで死んだ人は多い

    642 20/10/03(土)02:01:39 No.733286846

    >初代直撃ってアラフォー近くない? 精々30そこらだよ!24年前のタイトルだぞ!

    643 20/10/03(土)02:01:47 No.733286869

    シロガネやまの頂上決戦はバンギがいるの見るあたり一度負けて再挑戦してるって解釈も面白い

    644 20/10/03(土)02:01:48 No.733286876

    ∩∩ ∇

    645 20/10/03(土)02:01:48 No.733286878

    いやぁでもやっぱり剣盾のジム戦の時の自分の衣装ダセェな

    646 20/10/03(土)02:01:52 No.733286885

    ビクター(勝利)背負ってるマサル(勝)とグローリア(栄光)背負ってるユウリ(有利)だからな剣盾主人公

    647 20/10/03(土)02:01:59 No.733286901

    >誰より(近くで)特等席で 僕も同じように 息をしていたい >はトレーナー→ポケモンなのか映像的にグリーン→レッドなのか ポケモン→トレーナー

    648 20/10/03(土)02:02:00 No.733286908

    >su4249752.jpg >両者とも目を逸らしてないのが最の高 両者何一つ怯まぬ真っ向勝負だよね

    649 20/10/03(土)02:02:15 No.733286935

    >リーリエたちの直前に映ってるのだれ? XYの女主人公のセレナ

    650 20/10/03(土)02:02:30 No.733286986

    チャンピオンの座は間違いなく特等席だと思ってる

    651 20/10/03(土)02:02:45 No.733287024

    >誰より(近くで)特等席で 僕も同じように 息をしていたい >はトレーナー→ポケモンなのか映像的にグリーン→レッドなのか 映像でそうとれるし歌詞のみでポケモンとトレーナーの関係ともとれるし両方

    652 20/10/03(土)02:02:53 No.733287046

    >ビートも良かったな 洗脳被害者じゃん!

    653 20/10/03(土)02:02:54 No.733287053

    >剣盾をやったことがないけど歌詞の意味と映像の意味がゲーム本編と解釈一致!ということは知っていてそれ踏まえた結果導き出される答えとして「ユウリはバトルジャンキー」なんだけどあってる? プレイしてないゲームのキャラ語るって何がしたいのかよくわからん とりあえずやれ

    654 20/10/03(土)02:03:07 No.733287089

    かんたんブイちゃんのデザインが癖になる

    655 20/10/03(土)02:03:13 No.733287100

    グリーン様→シロガネ山→ゴールド→デンリュウ!!!!→レッドさんん!!!!!!!!!!!!!!! 俺は死んだ

    656 20/10/03(土)02:03:14 No.733287104

    笑顔盛るペコ!

    657 20/10/03(土)02:03:15 No.733287107

    ホップ→ダンデとマサル→ユウリで表情の変化同じなのいいよね 険しい顔のあと笑ってんの

    658 20/10/03(土)02:03:16 No.733287110

    >レッドさんに初めて勝った時はあれくらい必死だったような気がしなくもない >流石にうろ覚えだが 少なくとも俺は一回負けたし勝った時も死闘だった カビゴンが突破できなかった

    659 20/10/03(土)02:03:32 No.733287161

    当時初代そんなに覚えてないんだけどはっきり覚えてる人は40代ぐらいなの?

    660 20/10/03(土)02:03:43 No.733287189

    主人公としてのレッドは映らないけどグリーンのシーンはレッド視点だよな

    661 20/10/03(土)02:03:43 No.733287190

    >誰より(近くで)特等席で 僕も同じように 息をしていたい これに関してはバトルフィールドや頭の上とかにいるポケモン側の心情な気がする

    662 20/10/03(土)02:03:44 No.733287192

    ああ…また2時間経ってる

    663 20/10/03(土)02:03:48 No.733287203

    一つの歌詞から色んな関係からの解釈を生み出すのはずるいよ もうずっと心に響いてるわ

    664 20/10/03(土)02:03:53 No.733287216

    >笑顔盛るペコ! …許すよ

    665 20/10/03(土)02:04:01 No.733287248

    歌詞置いときますね… su4249760.jpg

    666 20/10/03(土)02:04:07 No.733287270

    >当時初代そんなに覚えてないんだけどはっきり覚えてる人は40代ぐらいなの? 小学生時代にハマったことくらい覚えてるだろ…

    667 20/10/03(土)02:04:10 No.733287277

    MVももちろんだがぜひフル尺のも聞いて欲しい…

    668 20/10/03(土)02:04:15 No.733287291

    >笑顔盛るペコ! プロの盛るペコを見た

    669 20/10/03(土)02:04:18 No.733287312

    ビートといえば委員長に貰った腕時計光ってるんだよな

    670 20/10/03(土)02:04:37 No.733287385

    延期前から公開されてた1体がデンリュウだったか まさか毛の抜けた羊だとは夢にも思うまい…羊なのかな…?

    671 20/10/03(土)02:04:52 No.733287437

    早くDVDが欲しいんですけおおおお!!

    672 20/10/03(土)02:05:01 No.733287463

    書き込みをした人によって削除されました

    673 20/10/03(土)02:05:06 No.733287472

    シンセの音がまたいいんだ

    674 20/10/03(土)02:05:22 No.733287511

    >まさか毛の抜けた羊だとは夢にも思うまい…羊なのかな…? 当時はピカの進化系か!?とコロコロが煽ってたような覚えがある

    675 20/10/03(土)02:05:26 No.733287529

    >延期前から公開されてた1体がデンリュウだったか >まさか毛の抜けた羊だとは夢にも思うまい…羊なのかな…? コロコロがライチュウが進化するのか!?とかデマを流していた時期

    676 20/10/03(土)02:05:37 No.733287559

    …フル尺あるの今更気付いたけどこれ無料で聴いちゃっていいんです!?

    677 20/10/03(土)02:05:44 No.733287586

    ポケモンは世代で言えばどれだけ上でも精々35ぐらいじゃないか?

    678 20/10/03(土)02:05:49 No.733287604

    >>当時初代そんなに覚えてないんだけどはっきり覚えてる人は40代ぐらいなの? >小学生時代にハマったことくらい覚えてるだろ… うーん金銀は覚えてるけど初代は小学校入る前ぐらいだからなんとも

    679 20/10/03(土)02:05:53 No.733287616

    >MVももちろんだがぜひフル尺のも聞いて欲しい… ちょうどつべに上がってて歌っちゃう

    680 20/10/03(土)02:05:56 No.733287624

    あらためて殺意高いなこのMV

    681 20/10/03(土)02:06:02 No.733287642

    そういやメリープってまだ解禁されてない?

    682 20/10/03(土)02:06:18 No.733287699

    覚えてるというかこれ見てると記憶が蘇ってくるんだ

    683 20/10/03(土)02:06:28 No.733287724

    さすがプロだちがうなあと今回本当によく思い知らされました

    684 20/10/03(土)02:06:29 No.733287728

    >>ビートも良かったな >洗脳被害者じゃん! そうじゃないんだよ 剣盾のライバルはみんな誰かのためという建前でポケモンバトルやってんだけど ババアの言ってた自分とポケモンのためにバトルしろって真理に旅の中で気づいていくお話なんだよ 分かれ分かってくれ

    685 20/10/03(土)02:06:30 No.733287733

    >…フル尺あるの今更気付いたけどこれ無料で聴いちゃっていいんです!? いいんだよ どうせ買うだろ?

    686 20/10/03(土)02:06:37 No.733287746

    もう俺は曲聴いてるだけで涙が出てくる

    687 20/10/03(土)02:06:41 No.733287758

    >>>当時初代そんなに覚えてないんだけどはっきり覚えてる人は40代ぐらいなの? >>小学生時代にハマったことくらい覚えてるだろ… >うーん金銀は覚えてるけど初代は小学校入る前ぐらいだからなんとも 初代が小学生時代の人はまだ30代だよ!

    688 20/10/03(土)02:06:44 No.733287765

    24年分を151秒に収めるとか正気かよ 501万倍の圧縮だぞ

    689 20/10/03(土)02:07:05 No.733287823

    >>>俺も疎いから聞いていいかな…ミュウツーのシーンって何か元ネタあるのかな >>XYのポケモンの村 >>殿堂入り後に戦える >なるほど…そういえばXY途中で止めちゃってたな >……やるか! ただ言っちゃアレだけど唐突だからエモくはないぞ…ミュウツー登場… 当時最新のメガxyのためだけに出したんだろうなというのは感じてしまう…

    690 20/10/03(土)02:07:10 No.733287840

    夢じゃないんだよなって

    691 20/10/03(土)02:07:10 No.733287843

    >24年分を151秒に収めるとか正気かよ >501万倍の圧縮だぞ なそ にん

    692 20/10/03(土)02:07:14 No.733287854

    >24年分を151秒に収めるとか正気かよ >501万倍の圧縮だぞ フレーム数でカウントしよう

    693 20/10/03(土)02:07:15 No.733287859

    ビートはなんで許されてるんだコイツ…?って感じだ

    694 20/10/03(土)02:07:19 No.733287870

    >24年分を151秒に収めるとか正気かよ >501万倍の圧縮だぞ ロスレス方式だから大丈夫です

    695 20/10/03(土)02:07:22 No.733287881

    歌詞がずるいよ

    696 20/10/03(土)02:07:24 No.733287889

    24年分だコマの厚みが違う

    697 20/10/03(土)02:07:31 No.733287907

    24年だからちょうど赤緑発売時小1で30だな

    698 20/10/03(土)02:07:54 No.733287980

    子供や今も好きな人は勿論大人になってポケモンから離れた人にも大ダメージのMVと曲だ

    699 20/10/03(土)02:08:00 No.733287998

    >当時最新のメガxyのためだけに出したんだろうなというのは感じてしまう… XYはなんかそんな感じのゲームの外側の事情感じさせるの多いよね Zが出ないこととか

    700 20/10/03(土)02:08:14 No.733288031

    >ビートはなんで許されてるんだコイツ…?って感じだ 面白いから

    701 20/10/03(土)02:08:16 No.733288041

    シルバーの一瞬前にHGSS女主人公もいたとか気づけねえ!

    702 20/10/03(土)02:08:29 No.733288071

    >ロスレス方式だから大丈夫です 24年分の思い出を可逆再生されると人間の脳は…

    703 20/10/03(土)02:08:43 No.733288104

    >ただ言っちゃアレだけど唐突だからエモくはないぞ…ミュウツー登場… >当時最新のメガxyのためだけに出したんだろうなというのは感じてしまう… あのミュウツーがあんなかっこいい映像になってびっくりだ

    704 20/10/03(土)02:08:44 No.733288106

    >ただ言っちゃアレだけど唐突だからエモくはないぞ…ミュウツー登場… >当時最新のメガxyのためだけに出したんだろうなというのは感じてしまう… ただあのBGMアレンジはよかった

    705 20/10/03(土)02:08:50 No.733288129

    >ビートはなんで許されてるんだコイツ…?って感じだ 仮にゲーチスでもピンクにされたら許せる気がする

    706 20/10/03(土)02:08:52 No.733288132

    ただミュウツーに魂がここだよって叫ばれちゃ他媒体の扱いも勝手に紐付いちまうから…

    707 20/10/03(土)02:09:04 No.733288172

    単純にあの男の子と女の子の物語も見たいんだ ピカチュウのあの懐き具合いいよね

    708 20/10/03(土)02:09:09 No.733288185

    兄が直撃世代かつバンプのファンだったからひどいことになってた…

    709 20/10/03(土)02:09:17 No.733288202

    金銀以降触れてないって人よく見るのはその辺りで中学生近くなって一旦離れるからよね

    710 20/10/03(土)02:09:20 No.733288217

    >シルバーの一瞬前にHGSS女主人公もいたとか気づけねえ! コトネはまじでコマ送りでもしないと気付けない

    711 20/10/03(土)02:09:21 No.733288218

    >子供や今も好きな人は勿論大人になってポケモンから離れた人にも大ダメージのMVと曲だ 歌詞とか曲調とか歌声とかが妙にノスタルジーを感じさせるから離れてた人にも大ダメージ行くんだよな…

    712 20/10/03(土)02:10:00 No.733288309

    >>ビートはなんで許されてるんだコイツ…?って感じだ >仮にゲーチスでもピンクにされたら許せる気がする さすがにゲーチスはあれだからNをピンク洗脳しよう

    713 20/10/03(土)02:10:21 No.733288365

    >金銀以降触れてないって人よく見るのはその辺りで中学生近くなって一旦離れるからよね そこで一旦離れてHGSSで復帰したのが俺だ

    714 20/10/03(土)02:10:46 No.733288426

    BUMPがちょうど直撃世代にこうかがばつぐんなおかげでマジに死ぬのいいよね…

    715 20/10/03(土)02:11:01 No.733288473

    最近の藤くんのあの大人が子どもに優しく語りかけるような歌声も相まってノスタルジーで俺は死ぬ

    716 20/10/03(土)02:11:25 No.733288531

    >金銀以降触れてないって人よく見るのはその辺りで中学生近くなって一旦離れるからよね 俺がまさにそれだ 剣盾で久々にやってすごい新鮮な気分て楽しめた それでDLC楽しみだなーって放送観てたら突然これがお出しされて死んだ

    717 20/10/03(土)02:11:25 No.733288532

    バンプが歌ってるってもあるだろうな 当時バリバリ当たってた世代だろうし

    718 20/10/03(土)02:11:28 No.733288538

    初代~金銀はどうしてもこの待たされまくった末の一本だけは 味わわねば終われないみたいな所あったから…

    719 20/10/03(土)02:11:37 No.733288560

    しねしねこうせんってのもしっくりくる

    720 20/10/03(土)02:11:42 No.733288568

    ルビサファからハード変わるからな 同じような理由でルビサファかFRLG辺りまでやっててそこからしてないって人も多いと思う 中学入ったら卒業みたいな雰囲気あったよねポケモン