虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/01(木)23:58:59 No.732969499

    ダイエット中だけどセブンのBIGフランクをどうしても食べたいデブ… でもPFCがたんぱく質:9.7g、脂質:27.9g、炭水化物:6.5gで 1本で1日の予定の資質を軽くオーバーしてしまうデブ… 一口でいいデブ…かじりたいデブ…でも食べたら罪悪感に苛まれるデブ… つらいデブ…たまには好きなもの1つくらい食べたいデブ…

    1 20/10/02(金)00:00:23 No.732969984

    他で帳尻合わせればいいし別に食べても良いデブよ

    2 20/10/02(金)00:00:52 No.732970152

    遠慮するな 今までの分食え…

    3 20/10/02(金)00:01:04 No.732970225

    食への欲求が強すぎると大変だな とりあえず今から一時間ぐらい歩いたら?

    4 20/10/02(金)00:01:12 No.732970269

    普段ちゃんとダイエットメニューこなしてるなら一回フランク食って増えた所で直ぐ修正効くぞ そこからずるずる食う流れに行くなら知らんが

    5 20/10/02(金)00:02:25 No.732970699

    運動で補えばいいじゃん 酒飲む日の前後はたとえ睡眠時間削られても必ず運動量倍にするルールでやって5ヶ月連続4キロ減量に成功したよ

    6 20/10/02(金)00:04:22 No.732971362

    運動したご褒美に食べるデブ

    7 20/10/02(金)00:04:32 No.732971427

    食っちまえよその分動きゃいいんだ

    8 20/10/02(金)00:04:44 No.732971498

    脂質取らなすぎじゃない?

    9 20/10/02(金)00:05:41 No.732971784

    脂質摂らなすぎてもビタミン不足になるからたまには甘えろ

    10 20/10/02(金)00:07:21 No.732972295

    >脂質取らなすぎじゃない? 全体の15から20は摂ってるデブ…脂質はあらゆるものに入ってるデブ… 一つ大きなものを摂ればガタガタになるデブ…

    11 20/10/02(金)00:08:21 No.732972611

    デブってのは何やるにも極端なんだな

    12 20/10/02(金)00:11:05 No.732973427

    フランク1本程度でストイック気取ってんじゃねえ

    13 20/10/02(金)00:11:06 No.732973432

    毎日くるみ10粒食ってるぞ俺

    14 20/10/02(金)00:11:36 No.732973575

    荒らしの立てたスレ

    15 20/10/02(金)00:11:40 No.732973595

    鶏むね肉の皮外されまくってるけどあれ脂質とりすぎになっちゃうの?

    16 20/10/02(金)00:12:02 No.732973697

    ダイエットって痩せるまでやって痩せたらやめるってもんじゃなくて永続させきゃいけないから…

    17 20/10/02(金)00:14:09 No.732974291

    極端に運動や食事を決める人は1回欲に負けたときにそのまま止めちゃうことも多いらしいし長い目で見るのがいいんじゃない

    18 20/10/02(金)00:16:19 No.732974900

    >鶏むね肉の皮外されまくってるけどあれ脂質とりすぎになっちゃうの? 用途的にささみの代用が主だから皮いらねえが横行してるだけだと思う

    19 20/10/02(金)00:18:03 No.732975417

    >鶏むね肉の皮外されまくってるけどあれ脂質とりすぎになっちゃうの? あの皮の脂質をわかってて食うなら摂りすぎとは言えない

    20 20/10/02(金)00:19:31 No.732975842

    一回くらい食ってもいいんだよ! つかそんなストイックにやってたら痩せねーよ! たまにキレ食いしたところでむしろ痩せるわボケが!

    21 20/10/02(金)00:20:40 No.732976173

    炭水化物:6.5gしかとっちゃいけないってこと?

    22 20/10/02(金)00:20:54 No.732976244

    いくら食ってようと走れば痩せるじゃん 摂取カロリーを消費カロリーが上回ればいいのよ

    23 20/10/02(金)00:21:05 No.732976299

    外出ると食ってしまう 沼生活に戻らないと

    24 20/10/02(金)00:24:44 No.732977309

    炭水化物は脂肪になりにくいからいくらでも摂ってもええよ

    25 20/10/02(金)00:25:25 No.732977511

    週に1回ぐらいチートデイ取っても良いデブゥ

    26 20/10/02(金)00:25:58 No.732977679

    脂質って1日50gくらい取っても大丈夫じゃねえか?

    27 20/10/02(金)00:26:34 No.732977837

    あんまり脂質取らなすぎるとLDLコレステロール増えて良くないからほどほどにな

    28 20/10/02(金)00:26:55 No.732977937

    >鶏むね肉の皮外されまくってるけどあれ脂質とりすぎになっちゃうの? おれは突き詰めているようなトレーニーではないし計算上皮抜くと脂質足りなくなるから皮はおいしく頂いている

    29 20/10/02(金)00:27:17 No.732978037

    そのうち軌道に乗れば食いたくなくなるから それまでは無理して我慢しなくてもいいと思う

    30 20/10/02(金)00:27:31 No.732978102

    >脂質って1日50gくらい取っても大丈夫じゃねえか? 他の食事で20g摂ってるということだろう

    31 20/10/02(金)00:27:33 No.732978118

    >炭水化物は脂肪になりにくいからいくらでも摂ってもええよ てめぇ!

    32 20/10/02(金)00:27:45 No.732978170

    たまには…がやがて時々になりそして

    33 20/10/02(金)00:28:28 No.732978354

    あんまり我慢してももたないぞ 気長にいけ

    34 20/10/02(金)00:28:40 No.732978417

    ダイエットというかジョギングを始めたんだけど 体重減らないのに体型だけ妙にシュッとしてきたというか 垂れ下がってた脂肪が持ち上がってなんか細く見えるようになってきた 筋肉ってすげえな

    35 20/10/02(金)00:28:46 No.732978439

    >そのうち軌道に乗れば食いたくなくなるから >それまでは無理して我慢しなくてもいいと思う 1か月くらいはずっと別になんか食いたいなーってならなかったデブ… 最近いきなりきたデブ…

    36 20/10/02(金)00:28:58 No.732978495

    走ってたら足痛めたデブ…

    37 20/10/02(金)00:29:32 No.732978666

    脂質はどんどん食え!必要ない栄養なんてねーんだ!

    38 20/10/02(金)00:30:39 No.732978956

    脂質60g程度はないと性欲が分かりやすく落ちる PFCバランスとは別に最低摂取量とかってみんな大体決めてるものなんだろうか

    39 20/10/02(金)00:31:28 No.732979183

    銭湯行くと自分がどれだけ太ってるかわかっておすすめだぞ

    40 20/10/02(金)00:31:35 No.732979208

    >脂質60g程度はないと性欲が分かりやすく落ちる 最近減退したなぁと思ったけど脂質関係あるん!?

    41 20/10/02(金)00:31:52 No.732979273

    病気になって強制的に食えなくなったら簡単に痩せた これは便利だ

    42 20/10/02(金)00:32:14 No.732979376

    何でもPFCに当てはめるダイエットをしよう プリンアラモードはプリンのPフルーツのFカラメルソースのCが揃った完全栄養食だぁ

    43 20/10/02(金)00:32:24 No.732979428

    脂質と一言にいうけど 脂質には種類があってだな?

    44 20/10/02(金)00:32:27 No.732979439

    >>脂質60g程度はないと性欲が分かりやすく落ちる >最近減退したなぁと思ったけど脂質関係あるん!? あんまり関係ないと思うよ

    45 20/10/02(金)00:33:11 No.732979641

    この時間めっちゃ腹減る

    46 20/10/02(金)00:33:22 No.732979686

    我慢しなきゃいけない事はどうせ続かないよ

    47 20/10/02(金)00:34:01 No.732979846

    脂質はグラム数ではなくカロリーの割合あたり2030%必要と言われている 体重1kgあたり0.9gを下回らないほうがいいとも言われているよ

    48 20/10/02(金)00:35:19 No.732980227

    >最近減退したなぁと思ったけど脂質関係あるん!? 自分は脂質の摂取がかなり少ない時期と相関してて試しに増やしたら回復した テストステロンとかのホルモンの分泌に影響してたのかな…と思ってる もちろん人によるとは思う

    49 20/10/02(金)00:35:52 No.732980385

    ゆで卵はいいぞ

    50 20/10/02(金)00:37:03 No.732980663

    ダイエット食調べると ええ…これを死ぬまで続けるの…?ってなるよね

    51 20/10/02(金)00:38:16 No.732980940

    減らす食事から増やさない食事に切り替えるだけだから難易度は下がる

    52 20/10/02(金)00:38:28 No.732980992

    ジョギングだ…ジョギングは全てを解決するデブ…

    53 20/10/02(金)00:38:47 No.732981063

    >ダイエット食調べると >ええ…これを死ぬまで続けるの…?ってなるよね ならない 途中で諦めがついて全然苦じゃなくなる ごめん嘘やっぱなる 突然なった

    54 20/10/02(金)00:39:06 No.732981135

    一ヶ月1キロペースでじわじわ体重減らして1年経ったけど昔のジーパンがぶかぶかになって凄く手応えを感じたデブ

    55 20/10/02(金)00:39:47 No.732981286

    映画の俳優めっちゃいい体して憧れるけど トレーニング内容とか食事見るとなにそん…ってなる

    56 20/10/02(金)00:41:08 No.732981635

    ダイエット食は摂取カロリーを消費カロリー以下にして体重を減らすためのものだからダイエット成功すればダイエットの前とダイエット中の中間くらいの食事にまでは戻してもいいだろ

    57 20/10/02(金)00:41:21 No.732981703

    月4キロくらい減ってたのに3ヶ月目で停滞期になった… こういうのは数字落ちないとテンション下がってしまうね

    58 20/10/02(金)00:41:47 No.732981824

    食いたくなったらすぐに満たすのが遠回りのようで近道 身体は飢えさせたら復讐しにくるぞ

    59 20/10/02(金)00:41:59 No.732981865

    正面は割と普通に超デブからデブっぽくなったけど横から見たら絶望的にデブだった… 下腹部はそんなに出てないんだけど鳩尾あたりがめっちゃ出てる… なんでなんだろ脂肪肝?医者には特に何か言われてないし酒も飲んでないんだけど

    60 20/10/02(金)00:43:31 No.732982291

    ダイエットも折り返したら週イチくらいでチートやっても太らない 試しに一日だけ炭水化物3倍食ってみろ むしろ痩せるわ

    61 20/10/02(金)00:43:58 No.732982418

    プロテインでごまかすさ

    62 20/10/02(金)00:44:11 No.732982474

    20分の筋トレと1時間の有酸素運動やって晩飯おにぎり程度のご飯と副菜で習慣付いてきたけどカロリーと脂質少なくてちょっと不健康かなと思っている

    63 20/10/02(金)00:44:21 No.732982525

    炊飯器でトマトソースペンネ作ってるけどめっちゃ腹パンパンになるまで食っても600kcalくらいでやばい

    64 20/10/02(金)00:44:59 No.732982695

    >炊飯器でトマトソースペンネ作ってるけどめっちゃ腹パンパンになるまで食っても600kcalくらいでやばい 何それ俺もやる!鍋でもいいかな!?

    65 20/10/02(金)00:45:13 No.732982762

    88㎏からなんとか今日の計量で79.5になって軽く泣きそうになった でも明日計量したら又80台なんだろうなって… 早く上振れしても70台になりたいなぁ

    66 20/10/02(金)00:46:35 No.732983136

    一生やるのは覚悟だけじゃ無理だ 計画的にやらなきゃ…

    67 20/10/02(金)00:47:18 No.732983310

    >88㎏からなんとか今日の計量で79.5になって軽く泣きそうになった >でも明日計量したら又80台なんだろうなって… >早く上振れしても70台になりたいなぁ 同じぐらいの状態で一月でそれぐらいになった後がっちり一ヶ月停滞して折れそうになったのなら俺だ 三ヶ月目でまたちゃんと減り始めて今やっと上振れで78切るようになった…

    68 20/10/02(金)00:47:24 No.732983333

    まず食欲を捨てよう

    69 20/10/02(金)00:47:31 No.732983369

    一生その食事をすることを考えたら健康食品や低カロリー代替食品を食べるよりも 普通の食事の量と頻度を人並みに減らすことを選んだデブ 結果自分に合ってたみたいでリバウンド無しで一年で14kg痩せたデブよ

    70 20/10/02(金)00:48:56 No.732983756

    春雨ミネストローネおすすめデブ 炊飯器のやつデブ

    71 20/10/02(金)00:49:40 No.732983942

    保温で水分吸わせるとボリュームとんでもない事になるよね

    72 20/10/02(金)00:50:03 No.732984041

    >一生その食事をすることを考えたら健康食品や低カロリー代替食品を食べるよりも >普通の食事の量と頻度を人並みに減らすことを選んだデブ >結果自分に合ってたみたいでリバウンド無しで一年で14kg痩せたデブよ 語尾からデブを外すんだ 君は立派だ

    73 20/10/02(金)00:50:10 No.732984071

    食べ過ぎてたけどおなか一杯食わない様にしたらいつのまにか食事量が減ってたデブ 胃袋ってほんとうに縮まるんデブね

    74 20/10/02(金)00:50:21 No.732984123

    プロテインってどのタイミングで飲めば良いデブ? 甘くてガブガブ牛乳と飲めるデブが

    75 20/10/02(金)00:51:48 No.732984504

    >プロテインってどのタイミングで飲めば良いデブ? 筋トレ後30分以内が最高のタイミングだそうだからそのタイミングで飲んでる

    76 20/10/02(金)00:52:08 No.732984591

    筋トレした後にホエイプロテイン 寝る前にソイプロテイン という説を信じてる

    77 20/10/02(金)00:52:53 No.732984790

    >プロテインってどのタイミングで飲めば良いデブ? >甘くてガブガブ牛乳と飲めるデブが 朝食後と運動する2、3時間前に飲んでるデブ 他は今は食い物から摂ってるデブ あと水で溶かしてるデブ

    78 20/10/02(金)00:53:10 No.732984863

    >語尾からデブを外すんだ >君は立派だ ありがとう でも標準体重よりまだ2kg多いからもうひと頑張りするよ!

    79 20/10/02(金)00:53:25 No.732984936

    油なんて普通に飯作ってたら嫌でも使うからあらゆる間食に多量に入ってる脂質ほんと邪魔だな

    80 20/10/02(金)00:54:08 No.732985119

    菓子パンだけは食えないな

    81 20/10/02(金)00:54:33 No.732985217

    su4247114.jpg なんか足上げてみたら結構筋肉ついてきたのかなと思ったけど気のせいデブよね

    82 20/10/02(金)00:54:44 No.732985270

    牛乳だとお腹壊すからプロテイン苦手だったけど アクアプロテインが水で飲めてスポドリみたいに美味しくてありがたい…

    83 20/10/02(金)00:55:29 No.732985458

    >su4247114.jpg >なんか足上げてみたら結構筋肉ついてきたのかなと思ったけど気のせいデブよね 自分の足かと思ったデブ

    84 20/10/02(金)00:55:30 No.732985462

    >>語尾からデブを外すんだ >>君は立派だ >ありがとう >でも標準体重よりまだ2kg多いからもうひと頑張りするよ! 標準体重まであと34キロ減らさないといけないヒョロ殿下 辛いヒョロ…

    85 20/10/02(金)00:55:34 No.732985476

    ダイエット初めて半月で3~4キロ落としたけど そろそろ大量のケーキやパフェやスイーツ巡りしてた日々が恋しくなってきた でも数値が落ちていくのは達成感あるしもうちょい我慢だ…食べたい…

    86 20/10/02(金)00:57:19 No.732985967

    買った食品の表示いつも見るようになってからほんと菓子パン食べなくなった 俺はなんであんな栄養スカスカのゴミをいっぱい食べて…

    87 20/10/02(金)00:57:20 No.732985975

    週末2日ほど5000キロカロリーくらい取ったけど体重は減らなくてなによりだ… 捨てられない系な友人の引越し手伝ったら階段昇降10h位する羽目になって2度としたくない

    88 20/10/02(金)00:57:44 No.732986073

    将来の健康のこと考えたらダイエットにも前向きにならないかい?

    89 20/10/02(金)00:57:57 No.732986146

    続けるのが大事だよねほんと…

    90 20/10/02(金)00:58:03 No.732986179

    腹以外は明らかに体つき変わってるな…と実感が沸くけど腹も意外と変わってるな… ロードバイク乗って前傾姿勢の時に腹つっかえる感じがなくなったりアバラの影が見えてきたり…

    91 20/10/02(金)00:58:12 No.732986218

    >買った食品の表示いつも見るようになってからほんと菓子パン食べなくなった >俺はなんであんな栄養スカスカのゴミをいっぱい食べて… スーパーの特売日に菓子パン買い込んでるおばあちゃんみると不安になってくる・・

    92 20/10/02(金)00:58:17 No.732986243

    7月から始めて7キロ減ったけど土曜だけ好きな物食べてる でもダイエット始める前と比較して単純に量が食べられなくなったわ

    93 20/10/02(金)00:58:40 No.732986337

    菓子パンを常時食べていいのは男子中高生ぐらいだ

    94 20/10/02(金)00:59:04 No.732986431

    デブはマッチョの才能あるよ!騙されたと思って筋トレしてみろ!と勧められて筋トレしてるデブ とりあえず筋トレ勧めた奴には腕相撲全く負けなくなったデブ

    95 20/10/02(金)00:59:16 No.732986479

    安定して減ってるし摂取的に余裕あるからってんで毎日チョココロネ摂取する生活に戻ってしまった… 運動量の暴力で対抗してるとは言えこれで何故減るのだ…

    96 20/10/02(金)00:59:34 No.732986548

    >7月から始めて7キロ減ったけど土曜だけ好きな物食べてる >でもダイエット始める前と比較して単純に量が食べられなくなったわ わかるわ 入るキャパシティ減って行くよね…

    97 20/10/02(金)00:59:47 No.732986600

    腹もアバラのすぐ下がべこって凹むけどその下はそのままだからかえってみっともないような… 早く腹も減り始めて欲しい

    98 20/10/02(金)00:59:49 No.732986608

    PFCバランスなんて気にせず食ったら動けばいい デブなら1時間散歩するだけで500kcalくらい消費できるだろう 簡単な足し算引き算だ

    99 20/10/02(金)00:59:51 No.732986615

    顎と腹と尻とふとももが肉落ちない四天王すぎる

    100 20/10/02(金)00:59:58 No.732986643

    >安定して減ってるし摂取的に余裕あるからってんで毎日チョココロネ摂取する生活に戻ってしまった… >運動量の暴力で対抗してるとは言えこれで何故減るのだ… あっ…栄養入ってきたってことは燃やしていいってことだな…

    101 20/10/02(金)01:00:21 No.732986739

    大好きな油揚げめんタイプの袋ラーメン一食の脂質(20g弱)を基準にして考えてるけど 思わぬところで「ば~~~っかじゃねぇの!?」ってなる脂質量に出会う グラノーラ系とか洋菓子(特に焼き菓子)とかスレ「」のBIGフランクとか…

    102 20/10/02(金)01:00:46 No.732986860

    久しぶりに大好きなスパゲティもりもり食おうとおもったら半分くらいで苦しくなって食後気持ち悪くなった

    103 20/10/02(金)01:00:48 No.732986876

    普段朝はプロテインと豆腐かヨーグルトだけど週3回くらい菓子パンにしてるな どこかで甘味取らないとどっかで爆発する…

    104 20/10/02(金)01:01:18 No.732987012

    脂肪は体が保存するために加工した保存食だから燃えにくいんだ 糖分という可燃物がいるんだ

    105 20/10/02(金)01:01:27 No.732987056

    腹回りの脂肪はたくさんついてるから見栄え悪いけど腹の肉も減ってるはずだよ 履いてた作業着がどんどんダルダルになっていくもの

    106 20/10/02(金)01:01:35 No.732987099

    洋菓子よりも和菓子ですぜ

    107 20/10/02(金)01:01:41 No.732987119

    健康のために牛乳飲んでるけど脂質の塊すぎて低脂肪乳に切り替えた ぬあ…まじゅい…

    108 20/10/02(金)01:01:50 No.732987154

    よくどうしても甘いもの食いたいなら洋菓子と和菓子だと和菓子の方がマシって聞くけど 実際成分表示見るとだいぶ違うな 牛乳使ってないからか和菓子は脂質が明らかに少ない…

    109 20/10/02(金)01:02:13 No.732987258

    >グラノーラ系 フルグラと玄米フレークを混ぜると甘さも栄養もちょうどよくなる

    110 20/10/02(金)01:02:32 No.732987348

    牛乳って地味に製品すら一日一杯のみ推奨だもんね

    111 20/10/02(金)01:03:10 No.732987522

    牛乳の脂質なんて大したことなくね?

    112 20/10/02(金)01:03:16 No.732987548

    >健康のために牛乳飲んでるけど脂質の塊すぎて低脂肪乳に切り替えた >ぬあ…まじゅい… 無脂肪牛乳に変えたけどそのままはきついのでコーヒーか無糖午後ティーを割るのに使ってる…

    113 20/10/02(金)01:03:47 No.732987685

    >腹回りの脂肪はたくさんついてるから見栄え悪いけど腹の肉も減ってるはずだよ >履いてた作業着がどんどんダルダルになっていくもの 端末つけるためにベルト緩めただけでずり落ちていく作業ズボンいいよね

    114 20/10/02(金)01:03:58 No.732987732

    無脂肪乳意外と炭水化物多くてびびる

    115 20/10/02(金)01:04:10 No.732987778

    >牛乳の脂質なんて大したことなくね? コップ一杯で10g近くの脂質だから馬鹿に出来ない

    116 20/10/02(金)01:04:40 No.732987897

    成分表示で食物繊維が書いてあったりなかったりで困る あんま気にしてもしょうがないんだけど

    117 20/10/02(金)01:05:04 No.732988000

    牛乳は完全食品だからな

    118 20/10/02(金)01:06:31 No.732988367

    正直80kg切るまではカロリーだけ見ときゃ良いと思う

    119 20/10/02(金)01:08:19 No.732988839

    >正直80kg切るまではカロリーだけ見ときゃ良いと思う ビルダーになるつもりかってデブはこれの方がはるかに楽できるね

    120 20/10/02(金)01:09:54 No.732989232

    >>正直80kg切るまではカロリーだけ見ときゃ良いと思う >ビルダーになるつもりかってデブはこれの方がはるかに楽できるね デブのオタクがオタクであるがゆえに極端から極端に走りがちなのは自分も気を付けなければなってしまうのである程度は意識して緩くやる方に気を向けている…