ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/01(木)23:57:09 No.732968885
ハンニャハーラーハーレイー据え置きかよ!
1 20/10/01(木)23:57:27 No.732968975
令和最新OP春 su4246944.webm
2 20/10/01(木)23:57:39 No.732969034
いいサプライズだった…
3 20/10/01(木)23:57:40 No.732969039
令和の2%
4 20/10/01(木)23:57:42 No.732969051
やっぱ曲はこれじゃ無いとな
5 20/10/01(木)23:57:44 No.732969066
まさか鬼隠しじゃないエピソードなの?
6 20/10/01(木)23:57:47 No.732969086
次回予告ないのか…って思ったけど今回はOPだったから次回やるかもしれないのか
7 20/10/01(木)23:57:49 No.732969099
何だ最後のカット…
8 20/10/01(木)23:57:50 No.732969108
速すぎる…
9 20/10/01(木)23:57:55 No.732969129
思った以上に全作リスペクトがあったり力入れてるな!
10 20/10/01(木)23:57:56 No.732969134
梨花ちゃまのこのシーンは旧アニメでも怖かったよな~
11 20/10/01(木)23:57:59 No.732969149
来週からはスト魔女のあとか 並びは前期の月曜と同じだな
12 20/10/01(木)23:58:04 No.732969177
いいアニメだったね… 1話のEDを旧作のOPにしたんだろう?
13 20/10/01(木)23:58:06 No.732969193
先の展開が全く読めなくなってきた
14 20/10/01(木)23:58:06 No.732969198
既存ファンの引き込みは満点じゃないこれ?
15 20/10/01(木)23:58:12 No.732969229
まさか皆殺し編なの?
16 20/10/01(木)23:58:14 No.732969237
なんで2話連続じゃねえんだよおおおおおお
17 20/10/01(木)23:58:15 No.732969249
旧作EDも使われたりする…?
18 20/10/01(木)23:58:16 No.732969252
完全リメイクと思わせて新要素ぶっこんでくるのは絶対やると思う
19 20/10/01(木)23:58:17 No.732969254
やっぱひぐらしと言えばコレとyouですよね!
20 20/10/01(木)23:58:18 No.732969255
逃げだし鉄平も流してくれるかな…
21 20/10/01(木)23:58:21 No.732969268
いやあまさかオープニングが据え置きとは思わなかった
22 20/10/01(木)23:58:22 No.732969274
ハンニャでスレが消し飛んだ
23 20/10/01(木)23:58:23 No.732969278
鬼隠しと見せかけてアニオリの別なカケラかもしれん
24 20/10/01(木)23:58:24 No.732969289
25分が早いし展開も早い マジで2クールなのか
25 20/10/01(木)23:58:25 No.732969291
先生ってもろに許可いるタイプの存在だったんだ…
26 20/10/01(木)23:58:25 No.732969294
かないノーマッド化してない?
27 20/10/01(木)23:58:27 No.732969307
提供までハンギャハーラって事はOPそのままなのかな
28 20/10/01(木)23:58:28 No.732969312
>まさか鬼隠しじゃないエピソードなの? 大筋は普通に鬼隠しだけどなんか挟まる妙なアニオリで視聴者が発症してる
29 20/10/01(木)23:58:29 No.732969315
クレジットにエンディングテーマって書いてたけど毎週ED扱いなのか来週からはOPなのかそれとも1話だけの特殊な何かなのか
30 20/10/01(木)23:58:30 No.732969319
>来週からはスト魔女のあとか >並びは前期の月曜と同じだな 平成を感じるジオ…
31 20/10/01(木)23:58:31 No.732969322
>完全リメイクと思わせて新要素ぶっこんでくるのは絶対やると思う すでにちょっとぶっこんだからな
32 20/10/01(木)23:58:32 No.732969325
>まさか皆殺し編なの? まあ確かに皆死ぬが…
33 20/10/01(木)23:58:32 No.732969326
ただのリメイクじゃないぞって意気込みがビンビン伝わってくる
34 20/10/01(木)23:58:34 No.732969339
ちょっと原作やり直すか 鬼隠しとの差異が気になる
35 20/10/01(木)23:58:36 No.732969350
鬼隠しかとおもったら鬼隠しじゃない描写が混ざってくる
36 20/10/01(木)23:58:36 No.732969354
あんまり覚えてないからみんなすげえなって思ってる
37 20/10/01(木)23:58:37 No.732969356
来週以降はどうなるんだろうね
38 20/10/01(木)23:58:38 No.732969364
上限1000ってクソだな
39 20/10/01(木)23:58:44 No.732969403
梨花ちゃんがなんか超常的な存在っぽい雰囲気漂わせてるだけでじわじわくる
40 20/10/01(木)23:58:45 No.732969408
そうかこのひぐらしは後にごちうさは無いのか…
41 20/10/01(木)23:58:46 No.732969419
次回予告ないから来週も本当に鬼隠しなのか分からねえんだよな…
42 20/10/01(木)23:58:46 No.732969421
>まさか皆殺し編なの? でも最初のはアバンは間違えなく鬼隠しだから…
43 20/10/01(木)23:58:47 No.732969425
>先生ってもろに許可いるタイプの存在だったんだ… そりゃそうよ
44 20/10/01(木)23:58:47 No.732969427
1クールで出題編やって2クール目で回答かな…
45 20/10/01(木)23:58:50 No.732969442
>これ初見なんだけど登場人物名全員キチガイ系? ひぐらしのなく頃に本格推理作品です☆ キチガイか誰か、祟りか殺人か、推理してみてくださいね☆
46 20/10/01(木)23:58:50 No.732969449
ほぼ鬼隠しだけど気になる部分もある
47 20/10/01(木)23:58:51 No.732969452
>来週からはスト魔女のあとか >並びは前期の月曜と同じだな はた魔王→ARIA→ウィッチーズ→ひぐらし→ニャル子
48 20/10/01(木)23:58:52 No.732969462
設定的にどんなオリジナル編作ってもいいのずるくない?
49 20/10/01(木)23:58:52 No.732969463
>やっぱひぐらしと言えばコレとyouですよね! 俺は奈落の花が好きなんだ…
50 20/10/01(木)23:58:56 No.732969487
全部見たことある人向けな感じがする
51 20/10/01(木)23:58:57 No.732969493
>クレジットにエンディングテーマって書いてたけど毎週ED扱いなのか来週からはOPなのかそれとも1話だけの特殊な何かなのか 抜け出し鉄平☆も流れそうだなこれ
52 20/10/01(木)23:58:58 No.732969498
誰も鬼隠しとはいってないから本当に知らないひぐらしなのか…?
53 20/10/01(木)23:59:03 No.732969523
>あんまり覚えてないからみんなすげえなって思ってる 最近のカタログの影響で見返した
54 20/10/01(木)23:59:05 No.732969539
ルート混じってる!判定するのはまだ尚早では
55 20/10/01(木)23:59:06 No.732969541
>上限1000ってクソだな 30分アニメでこんなに伸びるの?
56 20/10/01(木)23:59:07 No.732969550
旧OPでぞわっとした…いい引き込みをしよる…
57 20/10/01(木)23:59:09 No.732969552
単なる作り直しなら曲変えるだろうから続編ということか
58 20/10/01(木)23:59:10 No.732969564
あのカメラマン定型しか喋らなかったな
59 20/10/01(木)23:59:11 No.732969568
>あんまり覚えてないからみんなすげえなって思ってる 最近やたら見まくってたのである…
60 20/10/01(木)23:59:12 No.732969575
みんなまるまるしてて実用性高くなったわ
61 20/10/01(木)23:59:12 No.732969579
わりぃ、やっぱ面白ぇわ
62 20/10/01(木)23:59:13 No.732969585
みんなよく覚えてるな…こんなだったかな…こんなだったかも…位にしかならねえ…
63 20/10/01(木)23:59:15 No.732969591
髪隠し編かもしれない
64 20/10/01(木)23:59:15 No.732969594
ゲームやった事無くて旧作見た事ないが面白いね 今から旧作見ても大丈夫かな?
65 20/10/01(木)23:59:16 No.732969596
レナが挙動不審なのが気になる
66 20/10/01(木)23:59:18 No.732969605
>完全リメイクと思わせて新要素ぶっこんでくるのは絶対やると思う それで「」が新要素ではない要素を新要素扱いして来るのが見える
67 20/10/01(木)23:59:20 No.732969618
>あんまり覚えてないからみんなすげえなって思ってる 再放送しつこいくらやってたじゃねーか
68 20/10/01(木)23:59:23 No.732969631
音楽は旧作が完璧すぎたんだ あれを超えろって無茶だよ
69 20/10/01(木)23:59:26 No.732969649
当時のアニメマラソン アニメTV→ひまわりっ!→ひぐらしのなく頃に→女子高生 GIRL'S-HIGH →アニてん→夢使い→ダイバスター(フジテレビ)→西の善き魔女
70 20/10/01(木)23:59:27 No.732969654
ひぐらしに出てくるキチガイの子かわいいよね
71 20/10/01(木)23:59:29 No.732969667
>>上限1000ってクソだな >30分アニメでこんなに伸びるの? 嫌な定形だったね…スレが定形ですぐ埋まってしまうんだろう?
72 20/10/01(木)23:59:32 No.732969682
多順でレナ梨花ちゃん富竹が並んでて笑う
73 20/10/01(木)23:59:34 No.732969701
whyorwhynotくだち!!!
74 20/10/01(木)23:59:35 No.732969708
既に視聴者を疑心暗鬼にしてるから最高の1話ってワケだな!
75 20/10/01(木)23:59:37 No.732969718
俺も白川郷行きたいけどよぉ 観光地にちょっと太めのボーイがひとりで歩いてたら みんなに見られてL5発症しちまうぜ?
76 20/10/01(木)23:59:38 No.732969727
>ゲームやった事無くて旧作見た事ないが面白いね >今から旧作見ても大丈夫かな? サブスクでも配信してるから見よう!
77 20/10/01(木)23:59:39 No.732969734
>それで「」が新要素ではない要素を新要素扱いして来るのが見える 疑心暗鬼は怖いからな……
78 20/10/01(木)23:59:40 No.732969740
2スレ飛んでてダメだった
79 20/10/01(木)23:59:45 No.732969760
ちょいちょいエロかった
80 20/10/01(木)23:59:45 No.732969761
物語に影響しないアニオリなのか別ルートなのかわからねぇ!
81 20/10/01(木)23:59:46 No.732969765
今期はきぃうしてもいいのか
82 20/10/01(木)23:59:47 No.732969770
>25分が早いし展開も早い >マジで2クールなのか アマプラで前回のアニメ確認したけど、1話の範囲はほぼ同じだった ただしジジ抜きが宝探しになってた
83 20/10/01(木)23:59:49 No.732969783
>あのカメラマン定型しか喋らなかったな 大川さんがしっかりと喋るだけでだいぶ来るものがある
84 20/10/01(木)23:59:50 No.732969785
もしかしてEDはwhy,or why notだったりするのか
85 20/10/01(木)23:59:50 No.732969786
>梨花ちゃんがなんか超常的な存在っぽい雰囲気漂わせてるだけでじわじわくる ここ1ヶ月くらいでアル中小学生の認知がまた広まった梨花ちゃまに悲しい現在…
86 20/10/01(木)23:59:50 No.732969788
>そうかこのひぐらしは後にごちうさは無いのか… クッションが欲しいよね
87 20/10/01(木)23:59:51 No.732969793
鬼隠しなのかどうなのか疑心暗鬼になりそうだ!
88 20/10/01(木)23:59:53 No.732969802
(この周回またダメだわこれ…)
89 20/10/01(木)23:59:53 No.732969804
>先生ってもろに許可いるタイプの存在だったんだ… ED後のお疲れ様会では黒鍵とかだしてバトルするんだぞ…
90 20/10/01(木)23:59:55 No.732969816
>ただのリメイクじゃないぞって意気込みがビンビン伝わってくる なんかすげー愛を感じてまだ疑心暗鬼だわ…
91 20/10/01(木)23:59:56 No.732969821
>2スレ飛んでてダメだった 3スレだ
92 20/10/01(木)23:59:56 No.732969822
ぶっちゃけ先生に関しては若干型月怒ってるな⋯ってなる時がある
93 20/10/01(木)23:59:56 No.732969823
>ひぐらしに出てくるキチガイの子かわいいよね どのキチガイ?
94 20/10/01(木)23:59:57 No.732969826
色々考え抜いて作ったであろう当時の曲をそのまま使えるなら良いことだよ
95 20/10/01(木)23:59:57 No.732969832
旧作アニメでもCG水車を見られるぞ!
96 20/10/01(木)23:59:58 No.732969834
>あんまり覚えてないからみんなすげえなって思ってる 覚えてないと思ってたけど見たらほとんど記憶にあったわ
97 20/10/01(木)23:59:59 No.732969841
>ルート混じってる!判定するのはまだ尚早では いやルートが混じってる間違いない! だって鬼隠し編にこんなシーンなんか…!
98 20/10/02(金)00:00:00 No.732969843
>嫌な定形だったね…スレが定形ですぐ埋まってしまうんだろう? 何人見てんだよ!
99 20/10/02(金)00:00:01 No.732969853
これでもしも段々知らない展開になってきて ○○編とか知らないサブタイトル出されたら発症してしまうかもしれん…
100 20/10/02(金)00:00:03 No.732969867
羽入もかなり早めにお出しするのでは…
101 20/10/02(金)00:00:04 No.732969870
>あんまり覚えてないからみんなすげえなって思ってる まあ最近のひぐらしブームで CS版やったり旧アニメ見てる「」が多いんだと思う 何を隠そう俺はそうだ
102 20/10/02(金)00:00:04 No.732969871
再放送やってたのは新しい話のためなのかな…… 一気見もうないんだっけ
103 20/10/02(金)00:00:08 No.732969886
>全部見たことある人向けな感じがする 話の流れは旧一期一話とほぼ同じなのですよ
104 20/10/02(金)00:00:10 No.732969897
これ越えるOP作れって言われて誰が作れるよ
105 20/10/02(金)00:00:10 No.732969898
>>2スレ飛んでてダメだった >3スレだ 嫌な事件だったね…
106 20/10/02(金)00:00:10 No.732969899
大体どの話も一個目の出来事でバッドほぼ確定になると聞いた
107 20/10/02(金)00:00:12 No.732969911
圭一発狂はレアケースだけど1回ではなかったらしいしもう一つの方をとかなのかな
108 20/10/02(金)00:00:12 No.732969919
つい最近までずっと再放送やって見てたから鬼隠しとの違いがよくわかる
109 20/10/02(金)00:00:13 No.732969924
引きの絵多いから背景で村の様子見れるけどこれは滅びゆく集落だわ
110 20/10/02(金)00:00:18 No.732969946
>既存ファンの引き込みは満点じゃないこれ? 今更何回目だよ…みたいな気持ちは完全に無くなった
111 20/10/02(金)00:00:18 No.732969947
ビッグドリームスモールハウス面白そうだな
112 20/10/02(金)00:00:18 No.732969948
たった30分で3000レス越えたの久しぶりに観た
113 20/10/02(金)00:00:20 No.732969965
これかなりの良リメイクなのでは?
114 20/10/02(金)00:00:20 No.732969967
思ってた以上に楽しみになってる俺がいる…
115 20/10/02(金)00:00:21 No.732969972
嫌な実況だったね…
116 20/10/02(金)00:00:24 No.732969991
つまりそのうちやまなこのコンビ漫才予告が?
117 20/10/02(金)00:00:28 No.732970011
>ゲームやった事無くて旧作見た事ないが面白いね >今から旧作見ても大丈夫かな? 作画にちょっとクセあるけどそれが大丈夫ならまあ
118 20/10/02(金)00:00:32 No.732970035
次回予告も同じでいいのよ
119 20/10/02(金)00:00:36 No.732970053
>はた魔王→ARIA→ウィッチーズ→ひぐらし→ニャル子 もしかして平成ってまだ終わってない…?
120 20/10/02(金)00:00:37 No.732970056
全レスの1/5くらい嫌な事件だったね…で埋まってそう
121 20/10/02(金)00:00:38 No.732970065
テレビ無いんで来週のサブスクを待つしか無いんだが鬼隠し編そのものだった?
122 20/10/02(金)00:00:40 No.732970080
なんかこれ梨花ちゃんが欠片使って再現リプレイ楽しんでない?
123 20/10/02(金)00:00:42 No.732970094
新カットに対する「」いちゃんの疑心暗鬼が凄い!
124 20/10/02(金)00:00:44 No.732970106
少しクドくて古臭い闘争要素をどこまでマイルド表現にするか
125 20/10/02(金)00:00:45 No.732970110
>はた魔王→ARIA→ウィッチーズ→ひぐらし→ニャル子 一体何年なんだよこのラインナップ!
126 20/10/02(金)00:00:46 No.732970111
>たった30分で3000レス越えたの久しぶりに観た 定型って強い
127 20/10/02(金)00:00:46 No.732970116
>ハンニャハーラーハーレイ 今聴くとザコシショウ思い出す
128 20/10/02(金)00:00:47 No.732970119
>当時のアニメマラソン > >アニメTV→ひまわりっ!→ひぐらしのなく頃に→女子高生 GIRL'S-HIGH >→アニてん→夢使い→ダイバスター(フジテレビ)→西の善き魔女 ひまわりっ!なっつ
129 20/10/02(金)00:00:48 No.732970122
梨花ちゃまの最後ので笑ってしまった
130 20/10/02(金)00:00:48 No.732970126
これ予習推奨アニメだったわ
131 20/10/02(金)00:00:49 No.732970133
富竹でスレが加速しててだめだった
132 20/10/02(金)00:00:51 No.732970145
旧作の曲とかバンバン流れると見たね! コンプレックスイマージュ流そうぜ!
133 20/10/02(金)00:00:53 No.732970156
俺は対象aが好き!
134 20/10/02(金)00:00:54 No.732970163
>アマプラで前回のアニメ確認したけど、1話の範囲はほぼ同じだった >ただしジジ抜きが宝探しになってた というかジジ抜きはやってるけど省略してわざわざ宝探ししてるな ジジ抜きも地味に伏線っちゃ伏線だからこれに関しては確実に何かしらある…はず…
135 20/10/02(金)00:00:56 No.732970181
>テレビ無いんで来週のサブスクを待つしか無いんだが鬼隠し編そのものだった? ちょっと変化を匂わせてる
136 20/10/02(金)00:00:57 No.732970189
>テレビ無いんで来週のサブスクを待つしか無いんだが鬼隠し編そのものだった? 嫌な事件だったね…
137 20/10/02(金)00:00:57 No.732970193
dアニメで昔のやつ見たりした方がいい?
138 20/10/02(金)00:00:58 No.732970195
梨花ちゃまカケラ見つめる目つきだったしなあれ
139 20/10/02(金)00:00:58 No.732970199
>はた魔王→ARIA→ウィッチーズ→ひぐらし→ニャル子 今何年?
140 20/10/02(金)00:01:01 No.732970212
嫌な実況だったね…点呼でスレ消費してしまったんだろう…?
141 20/10/02(金)00:01:05 No.732970233
あの次回予告も欲しくなるよね
142 20/10/02(金)00:01:09 No.732970258
>作画にちょっとクセあるけどそれが大丈夫ならまあ クセって言ったら今回のも十分クセあるんじゃないかな……
143 20/10/02(金)00:01:10 No.732970259
>>完全リメイクと思わせて新要素ぶっこんでくるのは絶対やると思う >それで「」が新要素ではない要素を新要素扱いして来るのが見える 何も信じられない!!
144 20/10/02(金)00:01:11 No.732970265
BGM原作のアレンジじゃなかった?
145 20/10/02(金)00:01:12 No.732970266
ひまわりっ!いいよね……
146 20/10/02(金)00:01:13 No.732970274
正直インスタント復刻アニメだと思ってたからかなり嬉しい誤算だ
147 20/10/02(金)00:01:15 No.732970281
>はた魔王→ARIA→ウィッチーズ→ひぐらし→ニャル子 ははーん 俺は平成に来てしまったのだな
148 20/10/02(金)00:01:15 No.732970283
なんでレナ梨花ときて時ほ…トミーなんだよ!
149 20/10/02(金)00:01:17 No.732970289
>たった30分で3000レス越えたの久しぶりに観た 時速半沢よりちょっと下がるくらいでは…?
150 20/10/02(金)00:01:22 No.732970323
>来週からはスト魔女のあとか >並びは前期の月曜と同じだな ストライクウィッチーズの後にひぐらしのなく頃にを放送… やはり今は平成だった…?
151 20/10/02(金)00:01:25 No.732970343
つーか先週までBS11でひぐらし再放送してた
152 20/10/02(金)00:01:29 No.732970365
もっかい見返したらやっぱり開幕でレナと魅音をバットで殴りつけてるし俺にはもう分からぬ!
153 20/10/02(金)00:01:30 No.732970376
この不穏なイントロは!って興奮してしまった
154 20/10/02(金)00:01:32 No.732970389
>富竹でスレが加速しててだめだった 富竹もだけど…知らない…無かった とかで毎回伸びまくのである
155 20/10/02(金)00:01:34 No.732970401
再放送見てなかったんだけど CM見ると旧作の絵ってそこまでキョーレツに古いって感じもしないな
156 20/10/02(金)00:01:35 No.732970407
>やっぱひぐらしと言えばコレとyouですよね! youってアニメ本編で流れたっけ…
157 20/10/02(金)00:01:36 No.732970415
嫌な事件だったね…でいくつ消費したんだろう
158 20/10/02(金)00:01:37 No.732970424
おじさんが (・3・)あるぇ~? って顔文字だったのを思い出した
159 20/10/02(金)00:01:40 No.732970444
>全レスの1/5くらい嫌な事件だったね…で埋まってそう 調べて見ると2スレ目は嫌な事件だったね…が210件あった
160 20/10/02(金)00:01:40 No.732970450
嫌なお酢だったね…一万本も売れたんだろう?
161 20/10/02(金)00:01:45 No.732970473
駄アニで地上波同時配信ありがたい
162 20/10/02(金)00:01:50 No.732970499
今って何年だったかわかんなくなってきた
163 20/10/02(金)00:01:58 No.732970533
全部の解答については賛否あるけどやっぱり話の展開と見せ方はめちゃくちゃ面白いんだよな…
164 20/10/02(金)00:01:58 No.732970541
今日の新作アニメはあとはアサルトリリイだけか…
165 20/10/02(金)00:02:00 No.732970549
5分前のスレ立てが無かったら危なかった
166 20/10/02(金)00:02:00 No.732970550
>2スレ飛んでてダメだった (あれ…俺には3スレに見え…あれ…?)
167 20/10/02(金)00:02:01 No.732970553
ひぐらしが流れてが後はニャル子さんがうーにゃーし出して脳味噌が平成になる
168 20/10/02(金)00:02:03 No.732970563
テレビつけっぱなしにしてたらニャル子やり始めて本当に令和か…?ってなった
169 20/10/02(金)00:02:04 No.732970565
未プレイ未視聴の「」はこのまま見たほうが楽しめるんじゃねぇかな…
170 20/10/02(金)00:02:04 No.732970570
>youってアニメ本編で流れたっけ… 特殊EDで歌付きで
171 20/10/02(金)00:02:06 No.732970581
>今って何年だったかわかんなくなってきた 昭和58年6月
172 20/10/02(金)00:02:08 No.732970590
>嫌な事件だったね…でいくつ消費したんだろう 1回100レスで合計200レスくらい
173 20/10/02(金)00:02:08 No.732970591
>>富竹でスレが加速しててだめだった >富竹もだけど…知らない…無かった >とかで毎回伸びまくのである 嘘だ!! が今から楽しみですよ私は
174 20/10/02(金)00:02:08 No.732970592
祭囃し終わったときに数あるハッピーエンドの一つみたいなこと言われてたから 祭囃し澪尽くしとは別のエンド見れたりするのかしら
175 20/10/02(金)00:02:10 No.732970601
ニャル子さん始まっちゃった……いま何年だ!!
176 20/10/02(金)00:02:10 No.732970603
旧1期のOPかかったところでぞわっとした ちくしょうまんまと引き込まれてるぜ…
177 20/10/02(金)00:02:14 No.732970631
>whyorwhynotくだち!!! あの後の次回予告最高だよね…
178 20/10/02(金)00:02:16 No.732970647
鬼化串のレナはやっぱり可愛いな
179 20/10/02(金)00:02:16 No.732970648
>今って何年だったかわかんなくなってきた 令和58年だろ?
180 20/10/02(金)00:02:16 No.732970653
>当時のアニメマラソン >アニメTV→ひまわりっ!→ひぐらしのなく頃に→女子高生 GIRL'S-HIGH >→アニてん→夢使い→ダイバスター(フジテレビ)→西の善き魔女 俺はひぐらしの後テレ朝で鷹の爪とコフィー見てたな
181 20/10/02(金)00:02:22 No.732970685
>dアニメで昔のやつ見たりした方がいい? どっちでもいいんじゃないかな ひぐらし初見なら見ないで新アニメそのまま見たほうが多分楽しめると思うけど 昔見てておさらいで見るんなら見ていいと思う
182 20/10/02(金)00:02:24 No.732970693
再点呼始まってだめだった
183 20/10/02(金)00:02:26 No.732970705
嘘だッ!は来週かな
184 20/10/02(金)00:02:28 No.732970718
みんな寝るんだ俺の感だとこのままインターネット老人会会合が始まってしまう
185 20/10/02(金)00:02:29 No.732970725
先週どころか2~3日前までやってなかったか
186 20/10/02(金)00:02:32 No.732970742
綿流し編で新規が魅音ってやつ最悪だな!ってなって旧作からのファンがうn…そうだね…ってなると思うと楽しみだな…
187 20/10/02(金)00:02:32 No.732970748
>>嫌な事件だったね…でいくつ消費したんだろう >1回100レスで合計200レスくらい なそ にん
188 20/10/02(金)00:02:34 No.732970757
片霧烈火今も活動してるんだろうか
189 20/10/02(金)00:02:37 No.732970767
レナが部活後変だったのは明確な伏線かな…
190 20/10/02(金)00:02:39 No.732970779
>>2スレ飛んでてダメだった >(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) (「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…)
191 20/10/02(金)00:02:43 No.732970795
>つまりそのうちやまなこのコンビ漫才予告が? そうかはにゅーが…そうだったすっかり忘れてた 恋の天使舞い降りて聞き直してくるわ
192 20/10/02(金)00:02:43 No.732970797
圭ちゃんがまだ疑心暗鬼ポインツ溜まってない感じなんだよな
193 20/10/02(金)00:02:47 No.732970814
せっかく最新のメディアで見られるんだからわざわざ過去作予習する必要ないと思うよ
194 20/10/02(金)00:02:48 No.732970819
BSでひぐらしの再放送を見て今日解を一気見した「」たちだ…面構えが違う
195 20/10/02(金)00:02:48 No.732970821
アニメ見てこんなに興奮してるの何年ぶりだってくらいにはヤバい
196 20/10/02(金)00:02:49 No.732970822
あの目が出てきたら本気で泣くから鬼隠しのままでいてくれ
197 20/10/02(金)00:02:49 No.732970825
お前たちの平成って醜くないか?
198 20/10/02(金)00:02:49 No.732970828
>ニャル子さん始まっちゃった……いま何年だ!! 通販番組しかやってない!! どこでやってんの!?
199 20/10/02(金)00:02:50 No.732970833
su4246952.jpg su4246953.jpg su4246954.jpg マケドニアにしておいたのですよにぱー☆
200 20/10/02(金)00:02:51 No.732970837
>BGM原作のアレンジじゃなかった? 川井憲次のまま
201 20/10/02(金)00:02:53 No.732970848
「」って…ひぐらし世代…?
202 20/10/02(金)00:02:54 No.732970858
梨花ちゃまって目光らせられるんだね…
203 20/10/02(金)00:02:57 No.732970874
嫌な事件だったね で200レス近くついてる
204 20/10/02(金)00:03:01 No.732970888
今期のBS11木曜夜はひぐらしのあと30分おいてファフナー1時間! 胃が死ぬ!!!
205 20/10/02(金)00:03:09 No.732970927
昭和を舞台にした平成のアニメを令和にリメイクって書くとなんか熱いな
206 20/10/02(金)00:03:10 No.732970937
>>>2スレ飛んでてダメだった >>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) なあ…さっき3スレあったよな?
207 20/10/02(金)00:03:13 No.732970954
>テレビ無いんで来週のサブスクを待つしか無いんだが鬼隠し編そのものだった? アバンは完全に鬼隠しだったけど鬼隠しになかった台詞や描写がちょいちょい入るよ だから鬼隠しやってるのかどうかもわからん
208 20/10/02(金)00:03:15 No.732970960
せっかくだから予習せずに見てほしい
209 20/10/02(金)00:03:15 No.732970964
>綿流し編で新規が魅音ってやつ最悪だな!ってなって旧作からのファンがうn…そうだね…ってなると思うと楽しみだな… 俺最近CS版で初めて触れたけどマジでそんな感じになったな…目明し編でお前ーっ!てなった
210 20/10/02(金)00:03:19 No.732970985
BSも同時だしBS11で旧アニメ再放送してたしで見る人はかなり多かったようだ あと大人気スマホアプリも最近開始したばっかりだしな!
211 20/10/02(金)00:03:20 No.732970993
>「」って…ひぐらし世代…? その頃成人直後とかだいたいそんくらいだろうメイン層的には
212 20/10/02(金)00:03:23 No.732971006
微妙に挙動不審なレナ 宝探しになってる ラストの赤い目の梨花ちゃま ほぼそのままじゃねーか!って部分に対してちょくちょく引っかかる部分があるとなにってなるよね
213 20/10/02(金)00:03:24 No.732971016
>>2スレ飛んでてダメだった >(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) ええ間違いありませんよぉ私も3スレ目をこの目でしっかと見ましたからねぇ… でもですよ? 「」ッチーにはないんですよそんなもの… 今夜はどうも…死人が歩きすぎるようで…んっふっふっふっ…
214 20/10/02(金)00:03:24 No.732971020
>旧1期のOPかかったところでぞわっとした 実況やってて良かったと思うとこである
215 20/10/02(金)00:03:26 No.732971030
前作OPは今回特別なんだろうか
216 20/10/02(金)00:03:27 No.732971031
なんか知ってるはずなのに知らないっていう賽殺し編みたいなムズムズ感がするぞ!!
217 20/10/02(金)00:03:27 No.732971034
>>>>2スレ飛んでてダメだった >>>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >>(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) >なあ…さっき3スレあったよな? 知らない
218 20/10/02(金)00:03:28 No.732971045
>>>>2スレ飛んでてダメだった >>>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >>(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) >なあ…さっき3スレあったよな? なかった。
219 20/10/02(金)00:03:29 No.732971048
>>>>2スレ飛んでてダメだった >>>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >>(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) >なあ…さっき3スレあったよな? なかった。
220 20/10/02(金)00:03:30 No.732971055
あなたは信じられますか…?
221 20/10/02(金)00:03:31 No.732971065
圭ちゃんよりレナの方が発症ポイントためてる気がする
222 20/10/02(金)00:03:31 No.732971073
>>>>2スレ飛んでてダメだった >>>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >>(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) >なあ…さっき3スレあったよな? 知らない
223 20/10/02(金)00:03:32 No.732971081
>「」って…ひぐらし世代…? ひぐらし事件があった時期には秋葉に通ってたな
224 20/10/02(金)00:03:34 No.732971091
>「」って…ひぐらし世代…? まあ当時めちゃくちゃ流行ったしな…
225 20/10/02(金)00:03:35 No.732971095
>ひぐらし初見なら見ないで新アニメそのまま見たほうが多分楽しめると思うけど >昔見てておさらいで見るんなら見ていいと思う 多分ちょっとだけ見て後見てないような感じなんだ
226 20/10/02(金)00:03:37 No.732971109
>>>>2スレ飛んでてダメだった >>>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >>(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) >なあ…さっき3スレあったよな? 無かった。
227 20/10/02(金)00:03:40 No.732971126
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228 20/10/02(金)00:03:43 No.732971142
鬼隠しのレナってあんなちょっと不安定なとこあったっけ アニオリ要素かな
229 20/10/02(金)00:03:46 No.732971156
>>ひぐらしに出てくるキチガイの子かわいいよね >どのキチガイ? su4246958.jpg
230 20/10/02(金)00:03:46 No.732971158
>「」って…ひぐらし世代…? 当時中坊だったら大体アラサーで結婚して子供もいるはず…
231 20/10/02(金)00:03:47 No.732971161
>はた魔王 最近完結した作者は新作書いてる >ARIA 新作映画やる >ウィッチーズ ずっとやってる >ひぐらし ただのリメイクじゃなさそう >ニャル子 なんで?
232 20/10/02(金)00:03:47 No.732971163
沙都子のメスガキっぷりよかった…
233 20/10/02(金)00:03:47 No.732971165
こうなるとやたら石段長くなってる古手神社も何か意味がある改変かも試練
234 20/10/02(金)00:03:47 No.732971166
散々旧作再放送してたから絶対リメイクに見せかけて仕掛けがあると思ってたんだよなぁ嬉しい
235 20/10/02(金)00:03:51 No.732971184
嫌な事件だったね… 知らない。 なかった。
236 20/10/02(金)00:03:54 No.732971203
何よりちゃんと鉈をお出し出来たのが良かった
237 20/10/02(金)00:03:54 No.732971204
レナコイル懐かしいな
238 20/10/02(金)00:03:55 No.732971206
男性陣はちょっと老化感じだけど女性陣はそのまんまでビビった 女の方が衰えないのかな
239 20/10/02(金)00:03:55 No.732971210
>マケドニアにしておいたのですよにぱー☆ 富竹の視認性が悪い
240 20/10/02(金)00:03:56 No.732971213
>>>>2スレ飛んでてダメだった >>>(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) >>(「」が嘘をついた…?いやそんなはずない…!そんなはず…) >なあ…さっき3スレあったよな? なかった
241 20/10/02(金)00:03:59 No.732971229
嫌な事件だったね… セリフ量が少ないから定型になってしまうんだろ?
242 20/10/02(金)00:04:01 No.732971244
梨花ちゃまはいつも今回のキチガイチェックでうろついてそうだし毎回あの場にいてもおかしくはないと思う
243 20/10/02(金)00:04:07 No.732971276
既に人が死にそうなトラップ多かったな
244 20/10/02(金)00:04:11 No.732971295
昔のアニメだと全く見なかった気がするけど沙都子のトラップ設定バンバン出てきたな
245 20/10/02(金)00:04:13 No.732971310
>>>ひぐらしに出てくるキチガイの子かわいいよね >>どのキチガイ? >su4246958.jpg 一番やばい奴貼るなや!
246 20/10/02(金)00:04:14 No.732971319
>1601564620311.png りかちゃん目怖っ!
247 20/10/02(金)00:04:14 No.732971321
来週は来週で嘘だッ!で加速しそうだな
248 20/10/02(金)00:04:15 No.732971323
罪滅し入ってる?
249 20/10/02(金)00:04:17 No.732971340
前作アニメは魅音のフリした詩音だったけど今作アニメは原作通りに魅音のフリした詩音のフリした魅音になるのかな
250 20/10/02(金)00:04:18 No.732971343
>「」って…ひぐらし世代…? 世代かわからないけど当時夢小説巡りするくらいには好き
251 20/10/02(金)00:04:19 No.732971350
「」がL5発症しちまうー!
252 20/10/02(金)00:04:23 No.732971367
嘘だで締めないのは予想外だな
253 20/10/02(金)00:04:26 No.732971388
梨花ちゃんのあの目もしかして中身邪神なんじゃ…
254 20/10/02(金)00:04:28 No.732971397
>男性陣はちょっと老化感じだけど女性陣はそのまんまでビビった >女の方が衰えないのかな まいまいはまだ抑えてる感あった はうーとか旧作だともっと弾けてた
255 20/10/02(金)00:04:32 No.732971424
梨花ちゃま充血してる…
256 20/10/02(金)00:04:32 No.732971425
>一番やばい奴貼るなや! 一番では無いよ…
257 20/10/02(金)00:04:34 No.732971432
>1601564620311.png ギアスみてえだ
258 20/10/02(金)00:04:35 No.732971441
大丈夫?L5発症してる「」いない?
259 20/10/02(金)00:04:36 No.732971449
>1601564620311.png あうあう…呑みすぎて目が充血してるのです…
260 20/10/02(金)00:04:42 No.732971480
旧作放映当時は変な笑い方真似する中高生が多かったと聞いた
261 20/10/02(金)00:04:42 No.732971483
ちょっと新規カット入れるだけで既存の住人まで入れ食い状態なの面白いよね
262 20/10/02(金)00:04:42 No.732971487
想像よりずっと力入ってて今後の惨劇シーンへの期待がめちゃくちゃ高まってる 当時のキャストが当時のままの演技をできるのもすごい
263 20/10/02(金)00:04:43 No.732971488
>嘘だで締めないのは予想外だな 1話で嘘だっは展開早すぎよ
264 20/10/02(金)00:04:44 No.732971501
>>2スレ飛んでてダメだった >(あれ…俺には3スレに見え…あれ…?) 無かった
265 20/10/02(金)00:04:47 No.732971510
世代というか同人ソフトの頃のひぐらしコミケで買ってたよ
266 20/10/02(金)00:04:49 No.732971527
沙都子がえっちでよかった
267 20/10/02(金)00:04:50 No.732971530
梨花ちゃまのモツ抜き見たくて旧アニメ見返してたら結局全部見ちゃった やけにテンポいいんだよな旧アニメ
268 20/10/02(金)00:04:50 No.732971535
>来週は来週で嘘だッ!で加速しそうだな 200レスは固い
269 20/10/02(金)00:04:50 No.732971537
>「」って…ひぐらし世代…? まだ生まれてなかった
270 20/10/02(金)00:04:56 No.732971568
>鬼隠しのレナってあんなちょっと不安定なとこあったっけ >アニオリ要素かな 鬼隠しは実はリナが竜宮家にあがり込んでる世界でもあるって明かされるのかもしれない レナもちょっとおかしくなってたし
271 20/10/02(金)00:04:58 No.732971578
新しいのも面白かったな…来週も楽しみだ
272 20/10/02(金)00:05:00 No.732971590
>多分ちょっとだけ見て後見てないような感じなんだ ならこのまま新アニメ見た方がいいかな…
273 20/10/02(金)00:05:05 No.732971612
ループから抜けられた梨花ちゃまがなんかまたループさせられてるとかだと可愛いと思う
274 20/10/02(金)00:05:08 No.732971626
二人揃って発症した圭ちゃんとレナが殴り合うルート…?
275 20/10/02(金)00:05:08 No.732971628
>沙都子がえっちでよかった あのクソガキ感が好き
276 20/10/02(金)00:05:10 No.732971641
>>「」って…ひぐらし世代…? >まだ生まれてなかった 嘘だッ!!!!
277 20/10/02(金)00:05:11 No.732971648
リメイク物での最高のEDの入り方だったな…
278 20/10/02(金)00:05:16 No.732971676
>>>ひぐらしに出てくるキチガイの子かわいいよね >>どのキチガイ? >su4246958.jpg だからどのキチガイだよ!?
279 20/10/02(金)00:05:16 No.732971677
ミステリは置いといても単純に読み物として面白かったからなひぐらし… 昭和の田舎で猟奇事件があったことをいつもは気のいい友人たちがみんなが隠していて…って嫌な空気がすごい 友人の言葉を信じて触れないでいてもいいのに意味もなく真実を知りたがる愚かしい人間の心理が刺さる
280 20/10/02(金)00:05:16 No.732971678
梨花ちゃまが詰みを感じてて笑った
281 20/10/02(金)00:05:16 No.732971679
>鬼隠しのレナってあんなちょっと不安定なとこあったっけ >アニオリ要素かな 具合が悪くてぇ~はただ魅音と会話させる為だけのシーンだろうけど 少なくとも原作でもなかった 原作だとどうやって圭ちゃんと魅音二人きりになるんだったかな…
282 20/10/02(金)00:05:20 No.732971695
>旧作放映当時は変な笑い方真似する中高生が多かったと聞いた 嫌な事件だったね
283 20/10/02(金)00:05:21 No.732971702
旧作が14年前 ・・・14年も経ったのか?
284 20/10/02(金)00:05:21 No.732971703
>ループから抜けられた梨花ちゃまがなんかまたループさせられてるとかだと可愛いと思う 無力な
285 20/10/02(金)00:05:24 No.732971712
公由のやべーやつはちょっと映像化できない
286 20/10/02(金)00:05:26 No.732971722
>>「」って…ひぐらし世代…? >まだ生まれてなかった その表現ややこしいわ!
287 20/10/02(金)00:05:32 No.732971747
沙都子いっぱい泣いてたね… 張り倒したい
288 20/10/02(金)00:05:35 No.732971758
>梨花ちゃまのモツ抜き見たくて旧アニメ見返してたら結局全部見ちゃった >やけにテンポいいんだよな旧アニメ 綿流し編の終盤のテンポ大好き
289 20/10/02(金)00:05:37 No.732971768
>まだ生まれてなかった どっちの年の話だ
290 20/10/02(金)00:05:40 No.732971783
クソ田舎で同人ゲー買うのも一苦労だったからガラケー版鬼隠し編やってたな…
291 20/10/02(金)00:05:41 No.732971785
沙都子えろかわすぎるよね… ありがとうぽよよんろっく…
292 20/10/02(金)00:05:42 No.732971791
「」は東方月姫ひぐらしで育ったからな…
293 20/10/02(金)00:05:44 No.732971796
朝のシーンに台所で料理してるのにレナの親父姿が見えなかったしやっぱ罪滅ぼしとのハイブリットなのでは
294 20/10/02(金)00:05:45 No.732971800
来週はおはぎ買ってこないと
295 20/10/02(金)00:05:47 No.732971810
メスガキが… そんなだから悟史くんが苦しむんだ
296 20/10/02(金)00:05:47 No.732971811
ぐぎゃぎゃぎゃ!
297 20/10/02(金)00:05:48 No.732971815
かないの声なんか若返ってなかった…?
298 20/10/02(金)00:05:49 No.732971819
主題歌情報何もないからそのまま流すのかえい子先生の新曲来るのかなと予想してたら前者だった
299 20/10/02(金)00:05:51 No.732971831
ちょうど旧作の鬼隠し編見返したばっかだから細かい違いが目につきまくって楽しい...
300 20/10/02(金)00:05:51 No.732971832
地獄少女みたいになってた梨花ちゃま
301 20/10/02(金)00:05:52 No.732971842
>リメイク物での最高のEDの入り方だったな… あの曲で興奮しないひぐらしファンは居ないだろうからな…
302 20/10/02(金)00:05:52 No.732971845
とりあえずレナちゃんのキルスコアを確認させてほしい
303 20/10/02(金)00:05:54 No.732971860
竜ちゃんが本当にハゲてるのか確認する為にわざわざ列に並んだ記憶がある
304 20/10/02(金)00:05:58 No.732971872
十年以上経ってて内容も知ってるのに 富竹登場からの急降下はゾクゾクする
305 20/10/02(金)00:06:00 No.732971883
罪隠し編かもしれん…
306 20/10/02(金)00:06:00 No.732971891
放送のラインナップといいタイムスリップした気分だわ…
307 20/10/02(金)00:06:02 No.732971903
見る気なかったけど曲聞くと懐かしくなるな…
308 20/10/02(金)00:06:09 No.732971925
>公由のやべーやつはちょっと映像化できない そんなにやべーの孫…
309 20/10/02(金)00:06:09 No.732971926
さとこのぽよよん度がすごい あの顔で拷問されるところを想像すると興奮してきた
310 20/10/02(金)00:06:11 No.732971943
>かないの声なんか若返ってなかった…? キツさが取れてた気がする アニメの演技指導が良かったんだろう
311 20/10/02(金)00:06:13 No.732971956
>かないの声なんか若返ってなかった…? 山ちゃんと別れたからか
312 20/10/02(金)00:06:15 No.732971971
前のキャラデザはあれはあれで好きだったんだ…
313 20/10/02(金)00:06:16 No.732971974
あれから白川郷に何度も行き放送中にここはあそこかと分かるようになってた
314 20/10/02(金)00:06:18 No.732971984
>メスガキが… >そんなだから悟史くんが苦しむんだ 出番まだなのに詩音湧きすぎる…
315 20/10/02(金)00:06:20 No.732972004
>リメイク物での最高のEDの入り方だったな… お馴染みの引きからの旧OPはツボを押さえすぎている Cパートの梨花ちゃんもよかった
316 20/10/02(金)00:06:24 No.732972017
>かないの声なんか若返ってなかった…? 少なくとも俺が最近触れたCS版よりは若かったけど これは単にゲームだとセリフ多すぎて高音出し続けるの苦しいんだろうな…
317 20/10/02(金)00:06:25 No.732972023
罪滅ぼし編っぽいよなぁ挙動が…
318 20/10/02(金)00:06:27 No.732972034
>かないの声なんか若返ってなかった…? 解とかより自然に感じた
319 20/10/02(金)00:06:28 No.732972037
(う~んこのカケラはどうかな…様子見るか <●><●>)
320 20/10/02(金)00:06:33 No.732972060
ひぐらしの鳴く頃に二次創作掲示板にこもってました! 圭一がなんか剣とか振り回したりしてました! 詩ぃ魅ぃ大好きでした!
321 20/10/02(金)00:06:34 No.732972063
>旧作放映当時は変な笑い方真似する中高生が多かったと聞いた くけけけけけけけけ
322 20/10/02(金)00:06:38 No.732972083
>朝のシーンに台所で料理してるのにレナの親父姿が見えなかったしやっぱ罪滅ぼしとのハイブリットなのでは 分割2クールしかないし普通にありえる
323 20/10/02(金)00:06:39 No.732972086
ちょっとしたアニオリで簡単に疑心暗鬼になるな…
324 20/10/02(金)00:06:41 No.732972093
空からひぐらしのリメイクが降ってきた みんなはうちのテレビはBSが映らないと大いに嘆いた
325 20/10/02(金)00:06:44 No.732972114
ちなみに学校はもう取り壊されました
326 20/10/02(金)00:06:49 No.732972135
なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? 当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか…
327 20/10/02(金)00:06:50 No.732972138
時報が定型しか喋らなくて駄目だった
328 20/10/02(金)00:06:53 No.732972151
2006年ってハルヒとかひぐらしとかギアスでしょ 俺の黒歴史の頃じゃん
329 20/10/02(金)00:06:55 No.732972161
>そんなにやべーの孫… 孫はアプリ版だよ やべーやつは分家
330 20/10/02(金)00:07:01 No.732972184
旧TV一期二期は見たけどOVAは知らんのだけど、きっちり完結した後に何をやったの
331 20/10/02(金)00:07:02 No.732972193
>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… なかった。
332 20/10/02(金)00:07:02 No.732972194
沙都子の声よく聞いてなかったけど違和感なかったから多分ブラッシュアップされてたんだな
333 20/10/02(金)00:07:04 No.732972201
大丈夫?鉄平とリナさん無事?
334 20/10/02(金)00:07:04 No.732972204
>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… 知らない。
335 20/10/02(金)00:07:05 No.732972211
嘘だッの迫力で点数が決まる
336 20/10/02(金)00:07:10 No.732972233
>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… してない
337 20/10/02(金)00:07:10 No.732972235
>朝のシーンに台所で料理してるのにレナの親父姿が見えなかったしやっぱ罪滅ぼしとのハイブリットなのでは 罪滅ぼしって普通に親父さんは元気じゃなかったっけ…?
338 20/10/02(金)00:07:13 No.732972243
>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… なかった
339 20/10/02(金)00:07:13 No.732972244
>2006年ってハルヒとかひぐらしとかギアスでしょ >俺の黒歴史の頃じゃん ガキはもう寝ろ
340 20/10/02(金)00:07:13 No.732972245
あっこのカケラだめかも…(怖い目)
341 20/10/02(金)00:07:13 No.732972248
>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… 知らない
342 20/10/02(金)00:07:14 No.732972252
凄いね 令和になってみかさんのキャラでシコるとか夢あるね
343 20/10/02(金)00:07:15 No.732972257
>>かないの声なんか若返ってなかった…? >山ちゃんと別れたからか そんなバズーカさんも二人目とくっついてまた別れて……
344 20/10/02(金)00:07:15 No.732972258
>>公由のやべーやつはちょっと映像化できない >そんなにやべーの孫… 直系は今のところまともなんだけどね 傍系はな…いや被害者といえば被害者なんだけど…
345 20/10/02(金)00:07:17 No.732972264
パチンコで演技の維持は続けてたからな…
346 20/10/02(金)00:07:18 No.732972271
>ちょっとしたアニオリで簡単に疑心暗鬼になるな… L5になっとる!
347 20/10/02(金)00:07:19 No.732972281
俺対象a好きなんだよね bermei作曲の歌が片霧烈火って当時の同人音楽界隈じゃ熱い組み合わせだったし
348 20/10/02(金)00:07:21 No.732972292
>>ニャル子さん始まっちゃった……いま何年だ!! >通販番組しかやってない!! >どこでやってんの!? TOKYO MXやで
349 20/10/02(金)00:07:22 No.732972300
>男性陣はちょっと老化感じだけど女性陣はそのまんまでビビった >女の方が衰えないのかな 一番若い中原麻衣が一番前より低くなってる気がしたので実際凄い JC役のゆきのさつきは多分ひぐらしでしか見れない
350 20/10/02(金)00:07:22 No.732972301
詩音が大暴れするところはめちゃくちゃ盛り上がるだろうけど旧作のテンポを超えられるかな…
351 20/10/02(金)00:07:25 No.732972314
3話ぐらいで知らないキャラや知らない展開が始まってババーン!!と今回の編の名前出てくるんじゃないかと思う
352 20/10/02(金)00:07:28 No.732972329
ぼよよんとした沙都子もいいよね! su4246968.jpg
353 20/10/02(金)00:07:29 No.732972333
ひデブ対戦やってみたいな… pspのやつあったけど相手おらんかったわ
354 20/10/02(金)00:07:35 No.732972358
しゃーない平成版見直すか…と思ったら解で50話…?50…?
355 20/10/02(金)00:07:36 No.732972361
中原さんまだギリ40いってないのか…なんかホッとしてる
356 20/10/02(金)00:07:38 No.732972371
アニメ目明かし編の終盤のテンポ大好き
357 20/10/02(金)00:07:38 No.732972374
鬼隠しとみせかけてサブタイが一切出てないからなんか知らん話やるパターンはありそう
358 20/10/02(金)00:07:38 No.732972375
やっぱりまいまいのドス効いたボイスはいいなあと
359 20/10/02(金)00:07:42 No.732972391
>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… 嫌な事件だったね…まだ見つかってないんだろう?
360 20/10/02(金)00:07:43 No.732972395
>su4246954.jpg >マケドニアにしておいたのですよにぱー☆ 赤い!!
361 20/10/02(金)00:07:44 No.732972400
最近なら深夜アニメでも小学生が余裕で見られるだろうしにぱー☆する子供が増えるかも知れん
362 20/10/02(金)00:07:47 No.732972422
思ってたよりずっと良かった 30分あっという間だったわ
363 20/10/02(金)00:07:52 No.732972450
>ぼよよんとした沙都子もいいよね! >su4246968.jpg むっ!
364 20/10/02(金)00:07:55 No.732972467
>直系は今のところまともなんだけどね 早く感染しろ!
365 20/10/02(金)00:07:55 No.732972469
>嘘だッの迫力で点数が決まる 今日の知らないの感じだと期待できそう
366 20/10/02(金)00:07:56 No.732972474
>>2006年ってハルヒとかひぐらしとかギアスでしょ >>俺の黒歴史の頃じゃん >ガキはもう寝ろ ガキは今ここに沢山居ると思うぜ!
367 20/10/02(金)00:07:58 No.732972485
>su4246968.jpg メスガキが…
368 20/10/02(金)00:08:01 No.732972508
声の違和感といえばやっぱり若い順にくるな
369 20/10/02(金)00:08:05 No.732972522
12年ごとにアニメ化すれば視聴者層も更新出来るしありかもな
370 20/10/02(金)00:08:08 No.732972540
これリメイクと言うより旧作の続きとして鬼隠しっぽく見せたオリジナルやらなんやらやって 解答編がっつりやるんだろうか
371 20/10/02(金)00:08:11 No.732972561
旧作から新作になっても声に違和感まったく感じなくて女性声優すごいなってなった
372 20/10/02(金)00:08:15 No.732972579
>ぼよよんとした沙都子もいいよね! >su4246968.jpg 発育の差がこの歳で出ちゃっててダメだった
373 20/10/02(金)00:08:17 No.732972589
旧アニメみたいに鬼隠し編とか一言も言ってないから鬼隠しじゃない可能性もある
374 20/10/02(金)00:08:18 No.732972594
30分で3000レス消費… これが令和に最新アニメ…
375 20/10/02(金)00:08:18 No.732972597
沙都子の胸が可変すぎる
376 20/10/02(金)00:08:20 No.732972606
>su4246968.jpg いつものぽよよんすぎる…
377 20/10/02(金)00:08:31 No.732972649
「」!さんざん聞いたOPが流れるとなんか安心するね!
378 20/10/02(金)00:08:32 No.732972652
何クールやるんだろうね… これはたくさんやって欲しい…
379 20/10/02(金)00:08:37 No.732972674
>しゃーない平成版見直すか…と思ったら解で50話…?50…? 出題解答編で2クール2クールだからまあそうなる…
380 20/10/02(金)00:08:38 No.732972678
>3話ぐらいで知らないキャラや知らない展開が始まってババーン!!と今回の編の名前出てくるんじゃないかと思う さ、西園寺雅…!
381 20/10/02(金)00:08:38 No.732972680
女の子がみんなかあいいよ「」一君!
382 20/10/02(金)00:08:39 No.732972682
これは雛見沢されても仕方ない
383 20/10/02(金)00:08:41 No.732972693
>沙都子のメスガキっぷりよかった… わからせる薄い本出てほしい
384 20/10/02(金)00:08:44 No.732972705
でもさぁ…いまさらひぐらしの新作シナリオとか期待できるわけ? うみねこも好きだけど最近竜ちゃんの新作とか追ってないし…正直わからないよね駄作になるか名作になるかなんてめちゃくちゃ楽しみなんだけどwktkが止まんねえよ
385 20/10/02(金)00:08:45 No.732972710
まだ一回も「鬼隠し編」なんて言われてないんだよね…
386 20/10/02(金)00:08:49 No.732972732
>>あのカメラマン定型しか喋らなかったな >大川さんがしっかりと喋るだけでだいぶ来るものがある まだ生きてるだろ!縁起でもねー事言うな!
387 20/10/02(金)00:08:49 No.732972733
旧作は4クールでも足りなかったってかなりのボリュームだよね
388 20/10/02(金)00:08:51 No.732972750
旧アニメの次回予告好きだったな
389 20/10/02(金)00:08:54 No.732972767
ヒでもトレンドトップだし本当は令和に初めてアニメ化したんでしょ?
390 20/10/02(金)00:08:55 No.732972768
>ぼよよんとした沙都子もいいよね! >su4246968.jpg きぃうだこれ
391 20/10/02(金)00:08:55 No.732972769
>発育の差がこの歳で出ちゃっててダメだった 何なら大人になってもこの時の沙都子の方が胸あるからな
392 20/10/02(金)00:08:56 No.732972773
新時代に適合するためにぽよよんろっくと久弥直樹を迎えたリブートだからな
393 20/10/02(金)00:09:00 No.732972795
>これリメイクと言うより旧作の続きとして鬼隠しっぽく見せたオリジナルやらなんやらやって >解答編がっつりやるんだろうか さすがに普通に出題編とかはやると思うよ 新規ガン無視するってわけにもいくまい
394 20/10/02(金)00:09:02 No.732972804
>3話ぐらいで知らないキャラや知らない展開が始まってババーン!!と今回の編の名前出てくるんじゃないかと思う ひぐらしと言えばエピソード単位のサブタイなのに出してないのは 鬼隠しのような鬼隠しじゃない話で進んでラストが鬼隠しと全然違う展開になって 急に知らないサブタイが出て来る前フリに思えるよね…
395 20/10/02(金)00:09:02 No.732972808
さあねぇ…?昔勤めて辞めた職歴でも探してんじゃないすか?
396 20/10/02(金)00:09:03 No.732972813
初見も引き込むためにもとりあえず鬼っぽいところ入れつつオリも入れる感じなんかね…まだわからないから来週も見よう
397 20/10/02(金)00:09:04 No.732972818
これ何クールやんだ?
398 20/10/02(金)00:09:05 No.732972821
レナ好きだったなーって思い出した やっぱりかわいい
399 20/10/02(金)00:09:05 No.732972825
>>沙都子のメスガキっぷりよかった… >わからせる薄い本出てほしい 散々出てるよ!
400 20/10/02(金)00:09:08 No.732972835
絵柄が一新したはずなのに古い!
401 20/10/02(金)00:09:09 No.732972841
>最近なら深夜アニメでも小学生が余裕で見られるだろうしにぱー☆する子供が増えるかも知れん 小説版は小中学生に読みやすいようにってなんたらジュニア文庫から再販されるぜ
402 20/10/02(金)00:09:11 No.732972851
>旧TV一期二期は見たけどOVAは知らんのだけど、きっちり完結した後に何をやったの 事件解決した後の梨花ちゃんがヒャッハーとはしゃいでたらトラックに轢かれて異世界転生する
403 20/10/02(金)00:09:12 No.732972853
>>沙都子のメスガキっぷりよかった… >わからせる薄い本出てほしい もう死ぬほどあったし…
404 20/10/02(金)00:09:12 No.732972854
>しゃーない平成版見直すか…と思ったら解で50話…?50…? 昨日のAbema一挙を見られてたら…
405 20/10/02(金)00:09:13 No.732972862
嘘だっ!は伝統芸能だからな…
406 20/10/02(金)00:09:14 No.732972867
そうか…またひぐらしの薄い本が出回る可能性が…!
407 20/10/02(金)00:09:17 No.732972884
>1601564620311.png >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 我が弟子とか言いそう
408 20/10/02(金)00:09:18 No.732972894
あれそういえば地味に今期新アニメ一発目?
409 20/10/02(金)00:09:20 No.732972903
大石って奴が黒幕なんでしょ?
410 20/10/02(金)00:09:21 No.732972909
鬼隠しの冒頭見るたびにどっちかがその気になればすぐヤりまくりそうな雰囲気のレナとKちゃんエロいなと思いました
411 20/10/02(金)00:09:25 No.732972931
竜ちゃん監修してるのかな
412 20/10/02(金)00:09:27 No.732972940
15年前の俺がタイムスリップしてきたらゲームもアニメも当時のが最前線に普通にいて困惑しそう
413 20/10/02(金)00:09:30 No.732972960
沙都子とぽよよんとした作画の相性よすぎない?
414 20/10/02(金)00:09:35 No.732972977
嫌な、事件だったね… 僕が喋る前から次のセリフを全部予測できてしまったんだろう?
415 20/10/02(金)00:09:40 No.732972993
>西園寺雅 2019年に追加されるひぐらしの新キャラには参るね…
416 20/10/02(金)00:09:41 No.732973000
令和のメスガキ環境でも通用するとは…
417 20/10/02(金)00:09:44 No.732973015
>新時代に適合するためにぽよよんろっくと久弥直樹を迎えたリブートだからな よし平成だな!
418 20/10/02(金)00:09:45 No.732973019
鉄平が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ
419 20/10/02(金)00:09:46 No.732973024
今日の一挙放送見なかったの?
420 20/10/02(金)00:09:48 No.732973035
みんな!再放送とパチスロでネタは知ってるよな?というテンポの良さだったな…
421 20/10/02(金)00:09:51 No.732973056
>うみねこも好きだけど最近竜ちゃんの新作とか追ってないし…正直わからないよね駄作になるか名作になるかなんてめちゃくちゃ楽しみなんだけどwktkが止まんねえよ 懐かしすぎて言葉使いまで当時のものに戻ってない?
422 20/10/02(金)00:09:55 No.732973073
座るシーンの沙都子の腰回りがすけべすぎる
423 20/10/02(金)00:09:56 No.732973082
>嫌な、事件だったね… >僕が喋る前から次のセリフを全部予測できてしまったんだろう? だってあいつ定形しか喋らないし
424 20/10/02(金)00:09:57 No.732973083
なんなら今回は圭ちゃんでシコれるかも知れん…
425 20/10/02(金)00:09:57 No.732973084
これでひぐらし大ブームになってうみねこもリメイクしねえかなあ…
426 20/10/02(金)00:10:02 No.732973109
>鉄平が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ どんなレスするかすら分かる
427 20/10/02(金)00:10:04 No.732973120
最後の梨花ちゃんの描写からしてもしかして圭一視点じゃなくて群像劇的な視点でやるのかな
428 20/10/02(金)00:10:04 No.732973123
>でもさぁ…いまさらひぐらしの新作シナリオとか期待できるわけ? 外伝は多いからその辺やるかもねぇって感じかなぁ 竜ちゃん執筆ガチ新作とかあったら面白いかも知れないけど 不安7割期待3割になるな…
429 20/10/02(金)00:10:05 No.732973125
詩音というか目明し編までは流石にきついだろう 旧作はキツキツすぎて回収できなかった部分もあるから出題編まででちゃんとやって欲しい それでも2クールじゃきついな
430 20/10/02(金)00:10:08 No.732973145
ハルヒの新刊も出るし今年何なんだ
431 20/10/02(金)00:10:10 No.732973155
ひぐらしってやっぱりすごいコンテンツなんだと再認識した
432 20/10/02(金)00:10:10 No.732973156
鬼+罪・綿+罪・祟+皆で混ぜてくるのかな
433 20/10/02(金)00:10:15 No.732973176
>大石が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ
434 20/10/02(金)00:10:17 No.732973183
ワシを…信じて…!
435 20/10/02(金)00:10:19 No.732973193
知ってるか 祭囃子編の後編のドラマCDはいまだと中古で5~6万で取り引きされてる
436 20/10/02(金)00:10:21 No.732973203
>どんなレスするかすら分かる ワシを、信じて
437 20/10/02(金)00:10:27 No.732973232
一挙放送とかやってくんないかなあ
438 20/10/02(金)00:10:28 No.732973238
>>大石が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ むぁえばらさぁん
439 20/10/02(金)00:10:29 No.732973243
てっぺい☆は再放送の時もでてくるだけで盛りあがったからな…
440 20/10/02(金)00:10:29 No.732973246
かないみか凄えな 直近に見た役がエロブラゲーのアワビ役だったのに声劣化してないし
441 20/10/02(金)00:10:32 No.732973254
>>詩音が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ
442 20/10/02(金)00:10:32 No.732973259
実は俺よく話を覚えてないんだよね 沙都子と羽入が全部悪いのは知ってるよ
443 20/10/02(金)00:10:34 No.732973265
>祟+皆で混ぜてくるのかな 祟+皆は地獄すぎないか
444 20/10/02(金)00:10:35 No.732973276
>どんなレスするかすら分かる わしを信じて…
445 20/10/02(金)00:10:36 No.732973280
>鷹野が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ
446 20/10/02(金)00:10:39 No.732973301
鉄平から沙都子を玉4000発位で買いたい
447 20/10/02(金)00:10:47 No.732973339
>鬼+罪・綿+罪・祟+皆で混ぜてくるのかな なんで罪2つあるんだよ!
448 20/10/02(金)00:10:48 No.732973346
>>なあ「」音…このアニメって昔やってたやつのリメイクなんだろ? >>当時から15年経って人生色々あったんだよな?就職とか…結婚とか… >なかった。 やめて…… やめて
449 20/10/02(金)00:10:48 No.732973347
再放送見てれば良かったと後悔している ループさせて
450 20/10/02(金)00:10:50 No.732973354
OP据え置き? それとも新しく作るのかしら
451 20/10/02(金)00:10:51 No.732973359
>実は俺よく話を覚えてないんだよね >沙都子と羽入が全部悪いのは知ってるよ 勘違いも甚だしい~♪
452 20/10/02(金)00:10:54 No.732973367
>今日の一挙放送見なかったの? 嫌な一挙放送だったね… 昼間から放送したから社会人の「」は見られなかったんだろう?
453 20/10/02(金)00:10:56 No.732973373
旧OPはこっから変えるよって意味だったりして
454 20/10/02(金)00:10:56 No.732973377
鉄平でたらワシを信じて…が点呼になる
455 20/10/02(金)00:10:57 No.732973385
今回は2クールなんでしょ?解答編含む超高速かアニメうみねこみたいに投げっぱなしもあり得そうだが
456 20/10/02(金)00:10:58 No.732973388
沙都子のエッチさがよくわかるいいリメイクだった
457 20/10/02(金)00:11:00 No.732973399
パチンコ打っててもよく分からない雅が急に転校してきたら笑う
458 20/10/02(金)00:11:01 No.732973405
>なんなら今回は圭ちゃんでシコれるかも知れん… ごめん悟史で抜いた事ある
459 20/10/02(金)00:11:01 No.732973412
>ワシを…信じて…! >ワシを、信じて >わしを信じて… もうシンクロしててダメだった
460 20/10/02(金)00:11:02 No.732973416
そういや旧アニメって皆殺し編の終盤改変されてたよね? 見てたらおじさんがかっこよく死んでびびった
461 20/10/02(金)00:11:06 No.732973431
>>鉄平が出たとき狂喜乱舞する「」たちが見えるぜ >どんなレスするかすら分かる わしを信じて…
462 20/10/02(金)00:11:10 No.732973453
>詩音と魅音が全部悪いのは知ってるよ
463 20/10/02(金)00:11:10 No.732973456
>実は俺よく話を覚えてないんだよね >沙都子と羽入が全部悪いのは知ってるよ 言ってしまえば全員悪いし なんなら黒幕も真の邪悪も出てないし
464 20/10/02(金)00:11:10 No.732973458
みよちゃん出るかな ぽよよんとしたかわいいみよちゃんが見たい
465 20/10/02(金)00:11:11 No.732973460
まさかやるのか…圭ちゃんとレナと詩音が同時に発症するあの…
466 20/10/02(金)00:11:11 No.732973463
新シナリオとうとう善の鉄平出てくるのかな…
467 20/10/02(金)00:11:13 No.732973475
>新時代に適合するためにぽよよんろっくと久弥直樹を迎えたリブートだからな 久弥生きてたのか…
468 20/10/02(金)00:11:14 No.732973477
多順の並びさぁ…そこはおじさんが来るべきじゃない!?
469 20/10/02(金)00:11:14 No.732973482
もしも違う編としてお出しされても大丈夫な土壌があるって強いな…
470 20/10/02(金)00:11:15 No.732973483
ダホマ!
471 20/10/02(金)00:11:15 No.732973487
>令和のメスガキ環境でも通用するとは… むしろやっと環境が追い付いた感がある
472 20/10/02(金)00:11:18 No.732973503
>OP据え置き? >それとも新しく作るのかしら 曲は据え置きで映像だけ一新してくれたら良いよ
473 20/10/02(金)00:11:18 No.732973504
>ぼよよんとした沙都子もいいよね! >su4246968.jpg えっちすぎない?
474 20/10/02(金)00:11:21 No.732973515
詩音はもう出てただろ!
475 20/10/02(金)00:11:22 No.732973520
この新アニメに一穂ちゃんが出てくると予言しておこう
476 20/10/02(金)00:11:22 No.732973522
きれいなてっぺーってどのシナリオで見れるっけ…
477 20/10/02(金)00:11:33 No.732973560
>嫌な一挙放送だったね… >昼間から放送したから社会人の「」は見られなかったんだろう? 嫌な事件だったね…平日昼間なのに3回以上1000レス達成したんだろう?
478 20/10/02(金)00:11:37 No.732973579
なんだそのクソみてェな旗立てそうな名前は
479 20/10/02(金)00:11:39 No.732973590
なんかやたら沙都子が可愛く見えた
480 20/10/02(金)00:11:41 No.732973599
今マジでいもげはひぐらしブームキテルからな…
481 20/10/02(金)00:11:42 No.732973601
>今日の一挙放送見なかったの? 嫌な事件だったね… 在宅勤務中にサボってひぐらし見てた「」がスレを伸ばしまくっていたんだろう?
482 20/10/02(金)00:11:43 No.732973606
MADで腐るほど聞いた知ってる台詞が知ってる声でそのまま出て来るのが面白すぎる…
483 20/10/02(金)00:11:45 No.732973613
沙都子のルックスは令和でも劇薬だったな… 俺は梨花ちゃま派でしたが
484 20/10/02(金)00:11:46 No.732973616
やはり圭一穂か…!
485 20/10/02(金)00:11:47 No.732973624
旧アニメ見返してて詩音やばすぎる…という気持ち
486 20/10/02(金)00:11:49 No.732973636
誰出ても狂喜乱舞するんじゃねえか!
487 20/10/02(金)00:11:51 No.732973644
しゃあっ!全員発症!
488 20/10/02(金)00:11:51 No.732973646
>山ちゃんと別れたからか 離婚したの2006年だから旧アニメ一期と同じ頃だよ
489 20/10/02(金)00:11:52 No.732973653
>きれいなてっぺーってどのシナリオで見れるっけ… お疲れ様編
490 20/10/02(金)00:11:52 No.732973658
令和の時代にみよちゃんと孤児院の話やるのかな
491 20/10/02(金)00:12:01 No.732973693
沙都子が悪いんだよ 沙都子のせいで悟史くんが
492 20/10/02(金)00:12:02 No.732973698
>まさかやるのか…圭ちゃんとレナと詩音が同時に発症するあの… PS2版だっけ?
493 20/10/02(金)00:12:04 No.732973711
はんやはーらはーれいーでスーッと時が巻き戻るような感覚を覚えてしまった
494 20/10/02(金)00:12:05 No.732973712
BSの再放送で罪滅ぼし見たばかりだからさっきのに罪滅ぼし要素がはいってるのがわかる
495 20/10/02(金)00:12:05 No.732973713
数シーン新規があるだけで色々考え始めるのオタクの本質変わってなくて安心する
496 20/10/02(金)00:12:08 No.732973724
BGMはそのままだったな
497 20/10/02(金)00:12:17 No.732973766
はやくにーにー!にーにー!が見たいわ うるさいなお前のせいで悟史くんがなあ!!!!!!1107
498 20/10/02(金)00:12:17 No.732973768
SAOみたいに分割4クールやってくれよ
499 20/10/02(金)00:12:18 No.732973775
>これでひぐらし大ブームになってうみねこもリメイクしねえかなあ… そういやうみねこは出題編で買うの止めちゃってたな俺
500 20/10/02(金)00:12:19 No.732973777
>なんかやたら沙都子が可愛く見えた レナも可愛い
501 20/10/02(金)00:12:21 No.732973785
>沙都子が悪いんだよ >沙都子のせいで悟史くんが 詩音 ステイ
502 20/10/02(金)00:12:23 No.732973792
うみねこーアニメ復活してくれーー頼むーー
503 20/10/02(金)00:12:28 No.732973818
ひぐらしのソシャゲやったらいきなり知らん神の女になんか言われてなんだこいつ…ってなったよ 外伝多すぎる
504 20/10/02(金)00:12:30 No.732973827
>なんなら今回は圭ちゃんでシコれるかも知れん… なんか可愛くて色っぽいよね…
505 20/10/02(金)00:12:32 No.732973837
あぅあぅ…アニメ化面白かったなら先月配信開始したばかりのゲーム最新作ひぐらしのなく頃に命もプレイしてほしいのですよ
506 20/10/02(金)00:12:38 No.732973869
>>嫌な一挙放送だったね… >>昼間から放送したから社会人の「」は見られなかったんだろう? >嫌な事件だったね…平日昼間なのに3回以上1000レス達成したんだろう? 嫌な事件だったね…テレワークってテレビ見ながらワークのことだったんだろう?
507 20/10/02(金)00:12:38 No.732973871
>多順の並びさぁ…そこはおじさんが来るべきじゃない!? おじさんって割と地味なポジだよね いやがっつり主役なんだけども
508 20/10/02(金)00:12:38 No.732973874
今回一番ビックリしたのが田村ゆかりが自分の孫より若い役を演じてるって「」から言われたことだよ…
509 20/10/02(金)00:12:39 No.732973877
詩音が邪神に悟史くんなの!?っていうシーンきたらもう定型だらけでとんでもない事なりそう
510 20/10/02(金)00:12:41 No.732973886
あうあう旧アニメでは祭囃し編をやったから新アニメでは澪尽し編をやるのですよ
511 20/10/02(金)00:12:44 No.732973895
>令和の時代にみよちゃんと孤児院の話やるのかな ぽよよんみよちゃんの孤児院はエロゲー過ぎるよ!
512 20/10/02(金)00:12:48 No.732973919
>数シーン新規があるだけで色々考え始めるのオタクの本質変わってなくて安心する まるで猫箱を明かそうとする山羊みたいだぁ
513 20/10/02(金)00:12:51 No.732973934
今期は他に見るアニメ無くて辛い… 深夜アニメの質も下がったな
514 20/10/02(金)00:12:54 No.732973953
多順にひぐらしの実況スレが並んでニャル子さんの実況スレも立ってる 令和のカタログの姿か?これが…
515 20/10/02(金)00:12:58 No.732973971
>>まさかやるのか…圭ちゃんとレナと詩音が同時に発症するあの… >PS2版だっけ? PS2版で追加されて それ以降のCS版には基本的に全部入ってるって感じかな いいよね憑き落とし編…マジどうしようもない話
516 20/10/02(金)00:13:07 No.732974002
>数シーン新規があるだけで色々考え始めるのオタクの本質変わってなくて安心する ループ物な以上どうしても深読みしちゃうわよ
517 20/10/02(金)00:13:10 No.732974018
もし罪滅しまでやった場合タンクトップ集団のせいで最後の方笑ってしまう予感しかない
518 20/10/02(金)00:13:15 No.732974037
>多順の並びさぁ…そこはおじさんが来るべきじゃない!? おじさんのポジションがよくわかるな
519 20/10/02(金)00:13:17 No.732974044
>詩音が邪神に悟史くんなの!?っていうシーンきたらもう定型だらけでとんでもない事なりそう 真相知ってると勘違いコントだコレ!
520 20/10/02(金)00:13:22 No.732974072
>詩音が邪神に悟史くんなの!?っていうシーンきたらもう定型だらけでとんでもない事なりそう ポテチよ悟史くーん!!!!!111140
521 20/10/02(金)00:13:22 No.732974073
>あうあう旧アニメでは祭囃し編をやったから新アニメでは澪尽し編をやるのですよ まあ再構成するなら悪くはない
522 20/10/02(金)00:13:27 No.732974098
TVシリーズ全50話 OVA11話
523 20/10/02(金)00:13:27 No.732974101
>あぅあぅ…アニメ化面白かったなら先月配信開始したばかりのゲーム最新作ひぐらしのなく頃に命もプレイしてほしいのですよ 案外スレ長持ちしてるけどどうなの?
524 20/10/02(金)00:13:31 No.732974119
>詩音が邪神に悟史くんなの!?っていうシーンきたらもう定型だらけでとんでもない事なりそう 勘違いも甚だしい~♪
525 20/10/02(金)00:13:33 No.732974129
>あぅあぅ…アニメ化面白かったなら先月配信開始したばかりのゲーム最新作ひぐらしのなく頃に命もプレイしてほしいのですよ 早く5章だせ! 公由孫を感染させろ!
526 20/10/02(金)00:13:38 No.732974154
ウッディが本当にウッディに聞こえた
527 20/10/02(金)00:13:39 No.732974159
>>詩音が邪神に悟史くんなの!?っていうシーンきたらもう定型だらけでとんでもない事なりそう >真相知ってると勘違いコントだコレ! 圭一もやってたし…
528 20/10/02(金)00:13:40 No.732974161
やっぱ1000じゃ足りないわ
529 20/10/02(金)00:13:46 No.732974188
今日出てたのは魅音?それとも詩音?
530 20/10/02(金)00:13:46 No.732974190
>詩音が邪神に悟史くんなの!?っていうシーンきたらもう定型だらけでとんでもない事なりそう 勘違いも甚だしい~♪
531 20/10/02(金)00:13:47 No.732974197
>もし罪滅しまでやった場合タンクトップ集団のせいで最後の方笑ってしまう予感しかない 再放送の時点で発症者多数だったから…
532 20/10/02(金)00:13:49 No.732974205
>あうあう旧アニメでは祭囃し編をやったから新アニメでは澪尽し編をやるのですよ お前が得するだけじゃねえかよ邪神!
533 20/10/02(金)00:13:51 No.732974213
>今回一番ビックリしたのが田村ゆかりが自分の孫より若い役を演じてるって「」から言われたことだよ… 孫いるの!?
534 20/10/02(金)00:13:53 No.732974221
澪尽し編好きだけどおじさんがあまりにも不幸せすぎる…
535 20/10/02(金)00:13:54 No.732974225
>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >レナも可愛い 梨花ちゃんも可愛い
536 20/10/02(金)00:13:56 No.732974233
>真相知ってると勘違いコントだコレ! ぶっちゃけ真相知らなくてもこれ絶対悟史じゃないだろ…だった
537 20/10/02(金)00:13:57 No.732974241
>もし罪滅しまでやった場合タンクトップ集団のせいで最後の方笑ってしまう予感しかない 嫌な事件だったね… 再放送の時点でみんな笑ってたんだろう?
538 20/10/02(金)00:14:00 No.732974250
平成が終わって時代変わったなって感じあったけど 令和コロナでみんな時間できて本来のオタクの場所に帰ってきた
539 20/10/02(金)00:14:03 No.732974260
邪神ソングを令和の子供達に広めたい…
540 20/10/02(金)00:14:03 No.732974261
なに編っていうのか忘れたが漫画オリジナルのキャラとか出てくるかな おばさんが黒幕って妄想にとりつかれて全部自分でやって周りに命令してたやつ
541 20/10/02(金)00:14:03 No.732974262
>今期は他に見るアニメ無くて辛い… >深夜アニメの質も下がったな 嫌な事件だったね…歳を取って新規アニメを消化する力がもうないんだろう?
542 20/10/02(金)00:14:05 No.732974265
嫌な事件だったね…物語の鍵を握る重要人物なんだろ?
543 20/10/02(金)00:14:06 No.732974271
詩音初登場で悲鳴があがりそう
544 20/10/02(金)00:14:09 No.732974292
>今日出てたのは魅音?それとも詩音? 鬼隠し(?)は基本ずっと魅音と思っといていいよ
545 20/10/02(金)00:14:13 No.732974315
ウッディは実際ウッディって言ってるんだと思う
546 20/10/02(金)00:14:16 No.732974332
書き込みをした人によって削除されました
547 20/10/02(金)00:14:25 No.732974370
久しぶりにOPフルで聞いてるけどやっぱいい曲だな…
548 20/10/02(金)00:14:26 No.732974378
>>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >>レナも可愛い >梨花ちゃんも可愛い 圭ちゃんも可愛い
549 20/10/02(金)00:14:27 No.732974384
梨花ちゃん曰く部活内容はループのたびに違ってるそうな
550 20/10/02(金)00:14:36 No.732974433
前半のギャグパートは当時からそんな評判よくないかど 後半のシリアスパートは今見ても全然色褪せないんだよね
551 20/10/02(金)00:14:36 No.732974439
>あぅあぅ…アニメ化面白かったなら先月配信開始したばかりのゲーム最新作ひぐらしのなく頃に命もプレイしてほしいのですよ 嫌な事件だったね…エッチな限定沙都子が引けるのは今日までなんだろう? su4246992.jpg
552 20/10/02(金)00:14:38 No.732974453
>今期は他に見るアニメ無くて辛い… >深夜アニメの質も下がったな 嫌な事件だったね… 単純に歳を取って好奇心が減ったんだろう?
553 20/10/02(金)00:14:39 No.732974454
みんな大丈夫?首かきむしってない?
554 20/10/02(金)00:14:42 No.732974467
詩音は魅音だから
555 20/10/02(金)00:14:43 No.732974473
ウッディ再現されたら耐えられないと思う
556 20/10/02(金)00:14:54 No.732974510
>今回一番ビックリしたのが田村ゆかりが自分の孫より若い役を演じてるって「」から言われたことだよ… 発症している…
557 20/10/02(金)00:14:58 No.732974527
>>>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >>>レナも可愛い >>梨花ちゃんも可愛い >圭ちゃんも可愛い おじさんはおじさん
558 20/10/02(金)00:15:00 No.732974536
EDはずっと旧OPなんかな
559 20/10/02(金)00:15:02 No.732974548
>みんな大丈夫?首かきむしってない? そんなことないよな ボリボリ
560 20/10/02(金)00:15:07 No.732974561
あぁ…ひぐらしデイブレイクしてえな…
561 20/10/02(金)00:15:07 No.732974563
1000だと盛り上がってる最中にブツ切られてスレを探し直す不快感が凄い....
562 20/10/02(金)00:15:08 No.732974573
綿でボールの様に吹き飛ばされる沙都子の再現に期待
563 20/10/02(金)00:15:09 No.732974578
>>>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >>>レナも可愛い >>梨花ちゃんも可愛い >圭ちゃんも可愛い ・3・
564 20/10/02(金)00:15:13 No.732974597
>今期は他に見るアニメ無くて辛い… >深夜アニメの質も下がったな ははーっ!朝早起きしてダイの大冒険でも見てればよろしいかと!
565 20/10/02(金)00:15:15 No.732974612
部活パートのノリを可能な限り見やすく調理してくれていてありがたい…
566 20/10/02(金)00:15:20 No.732974637
>>>>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >>>>レナも可愛い >>>梨花ちゃんも可愛い >>圭ちゃんも可愛い >おじさんはおじさん うえーん詩音ーみんながひどいこと言うんだよー
567 20/10/02(金)00:15:21 No.732974640
>>あぅあぅ…アニメ化面白かったなら先月配信開始したばかりのゲーム最新作ひぐらしのなく頃に命もプレイしてほしいのですよ >嫌な事件だったね…エッチな限定沙都子が引けるのは今日までなんだろう? >su4246992.jpg なんでもっと早くっていくれないのよぉ!!
568 20/10/02(金)00:15:22 No.732974644
K O でなんかダメだった 若干の黒さを垣間見た
569 20/10/02(金)00:15:25 No.732974656
>>>>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >>>>レナも可愛い >>>梨花ちゃんも可愛い >>圭ちゃんも可愛い >おじさんはエロ
570 20/10/02(金)00:15:25 No.732974662
詩音だったらバットで殴られる前にスタンガン当ててるからな…
571 20/10/02(金)00:15:26 No.732974663
>前半のギャグパートは当時からそんな評判よくないかど >後半のシリアスパートは今見ても全然色褪せないんだよね 出題編はギャグも内容がどうであれちゃんとシリアスの前振りとして必要だったからぜんぜんいいのだ
572 20/10/02(金)00:15:27 No.732974667
>前半のギャグパートは当時からそんな評判よくないかど >後半のシリアスパートは今見ても全然色褪せないんだよね 後半の凄惨な展開で心がすさみ過ぎると くだらないだけのギャグパートが凄く癒やしになるんだ…
573 20/10/02(金)00:15:36 No.732974699
>ウッディ再現されたら耐えられないと思う あれセリフの空耳とかじゃなくて咆哮みたいなのだから奇跡の空耳なんだよな…
574 20/10/02(金)00:15:40 No.732974722
詩音は…うん…
575 20/10/02(金)00:15:42 No.732974730
ぽよよん沙都子はぷにぷにしてんな
576 20/10/02(金)00:15:43 No.732974735
>>>>>なんかやたら沙都子が可愛く見えた >>>>レナも可愛い >>>梨花ちゃんも可愛い >>圭ちゃんも可愛い >・3・ (俺だけは魅音の良さに気付いてるよ…)
577 20/10/02(金)00:15:44 No.732974742
ゆっくりブリブリしておいで~は2話?
578 20/10/02(金)00:15:45 No.732974745
孫いておかしくないのはかないみかの方だろ!?
579 20/10/02(金)00:15:45 No.732974750
来週には富竹死んでるかな…
580 20/10/02(金)00:15:45 No.732974751
ウッディは再放送でもウッディにしか聞こえなかったし…
581 20/10/02(金)00:15:46 No.732974760
>>>あぅあぅ…アニメ化面白かったなら先月配信開始したばかりのゲーム最新作ひぐらしのなく頃に命もプレイしてほしいのですよ >>嫌な事件だったね…エッチな限定沙都子が引けるのは今日までなんだろう? >>su4246992.jpg >なんでもっと早くっていくれないのよぉ!! 沙都子エロかよ
582 20/10/02(金)00:15:48 No.732974766
>>令和のメスガキ環境でも通用するとは… >むしろやっと環境が追い付いた感がある 素直にすごいなって ルイズやブリジットとかと同じ