20/10/01(木)23:53:10 「」の主食 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)23:53:10 No.732967237
「」の主食
1 20/10/01(木)23:56:15 No.732968600
ナニコレ
2 20/10/01(木)23:58:00 No.732969155
ちゃんと栄養とエネルギーとれるのか…?
3 20/10/01(木)23:58:51 No.732969457
アリ?カゲロウ?
4 20/10/02(金)00:01:21 No.732970312
蚊らしい
5 20/10/02(金)00:02:47 No.732970812
蚊なのか… 人類を一番殺してる生物を集めてハンバーグにするとかリスク凄そう
6 20/10/02(金)00:06:18 No.732971986
水塗った鍋で取れるのかな それとも油でも塗るのだろうか
7 20/10/02(金)00:07:01 No.732972183
ノーサンキュー…
8 20/10/02(金)00:09:43 No.732973007
カロリー赤字でそう
9 20/10/02(金)00:12:51 No.732973938
ユスリカ? こんなの食料になるのか
10 20/10/02(金)00:13:45 No.732974180
鍋振ってごっそり採れるのは楽しそうだけどこの空間で呼吸したくないな…
11 20/10/02(金)00:15:32 No.732974687
途中で出てきた鶏の餌にでもするのかと思ったら 自分で食べてる…
12 20/10/02(金)00:17:09 No.732975159
貴重なタンパク源なんだろうけど食いたくねえ…
13 20/10/02(金)00:17:27 No.732975257
やけに美味そうに見えて困る
14 20/10/02(金)00:18:02 No.732975413
この蚊は血吸わない奴?
15 20/10/02(金)00:19:39 No.732975877
>この蚊は血吸わない奴? ユスリカは名前に蚊とはつくものの蚊じゃないし血も吸わない
16 20/10/02(金)00:20:57 No.732976257
ウジチーズより食べる難易度高いわ
17 20/10/02(金)00:22:16 No.732976630
蚊ハンバーグでググったら記事出てきたけど牛肉の数倍のタンパク質を含んでるそうだ
18 20/10/02(金)00:22:58 No.732976818
こいつは幼虫のほうが有名
19 20/10/02(金)00:23:08 No.732976866
ユスリカの目の団子とかのやつかな?
20 20/10/02(金)00:23:21 No.732976933
まあ脂肪分ありそうには見えんしな…
21 20/10/02(金)00:23:22 No.732976937
ハンバーグ1個に何百匹の蚊使ってるんだろう
22 20/10/02(金)00:24:52 No.732977344
>ユスリカの目の団子とかのやつかな? 目じゃなくて全部入り
23 20/10/02(金)00:26:50 No.732977910
私は遠慮しておきます
24 20/10/02(金)00:29:42 No.732978694
貴重な蛋白質じゃん
25 20/10/02(金)00:30:46 No.732978987
ゲテモノ料理の中でもトップクラスな気がする
26 20/10/02(金)00:31:01 No.732979056
こいつペット用のなら最安でも100g200円近くするから食用は厳しいんじゃないかな
27 20/10/02(金)00:42:17 No.732981956
>こいつは幼虫のほうが有名 どういうこと?
28 20/10/02(金)00:43:50 No.732982387
>>こいつは幼虫のほうが有名 >どういうこと? 釣り餌とか金魚の餌とかによく使われるアカムシがこいつの幼虫なんだ
29 20/10/02(金)00:44:59 No.732982692
https://www.ntv.co.jp/q/articles/304vm7prwf51pmjy6uv.html >この黒い竜巻の正体はユスリカ。彼らは交尾のために空を舞い、このような大群を作る。そして、そのユスリカを人々は集め、ハンバーグにして食べる。イモトもいざ実食!そのお味は…「美味い!」
30 20/10/02(金)00:49:59 No.732984028
https://www.reddit.com/r/WTF/comments/156cgq/mosquito_hamburgers_from_africa/c7k2g0p >私が農場で働いていたとき、私は実際にモザンビークでこれらを食べました-それらはほとんど無味でした。 >群れは風によって湖から吹き飛ばされ、数日以内に死にます。ユスリカがあなたの鼻、耳、口、目...すべてに入るので、それらの日は純粋な地獄です。彼らは蚊帳も通り抜けることができるので、あなたはそれを動かすか我慢する必要があります。 >その後、地面に死んだユスリカの絨毯が敷かれ、ふるいにかけられ、揚げられ、nsimaと一緒に食べられます。
31 20/10/02(金)00:53:28 No.732984955
この量集めるの大変そうだなあ 楽しそうだけど
32 20/10/02(金)00:54:13 No.732985139
ショーユがあれば美味しく食べられる気がする
33 20/10/02(金)00:57:31 No.732986027
文化が違う…