虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)23:06:29 終局特... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)23:06:29 No.732948664

終局特異点の名シーン貼る

1 20/10/01(木)23:08:07 No.732949528

チャラ男さんが英雄としての真名名乗るのいいよね

2 20/10/01(木)23:09:39 No.732950243

この後チャラ男さんの剣で戦うんだよね…

3 20/10/01(木)23:09:43 No.732950277

盾が似合いすぎてる

4 20/10/01(木)23:10:26 No.732950617

変身の時も超かっこよかったな…

5 20/10/01(木)23:13:33 No.732951982

アブソーブシールド

6 20/10/01(木)23:14:22 No.732952329

どこがチャラ男やねん

7 20/10/01(木)23:14:49 No.732952514

キャップがムジョルニアを持った時のような強キャラ感

8 20/10/01(木)23:15:28 No.732952777

あらゆる攻撃を弾き返し進むチャラ男さん

9 20/10/01(木)23:15:33 No.732952813

チャラそうな見た目だからチャラ男て呼んでくれよな! て剣崎さんが言うから…

10 20/10/01(木)23:16:07 No.732953026

進化の力は止まらない

11 20/10/01(木)23:16:52 No.732953301

ずっと頼りになるお兄さんだったチャラ男さんが、最後の最後で切札として戦ってくれるのがアツい展開すぎた

12 20/10/01(木)23:18:06 No.732953756

ライダーの熱血系の何処がチャラチャラしてんだよ

13 20/10/01(木)23:18:53 No.732954017

存在自体アルティメットワンのなり損ないみたいなもんよねチャラ男さん

14 20/10/01(木)23:19:25 No.732954204

ノーマルブレイドなら資質のあるどこかの誰かでもなれる このキングフォームは剣崎一真でしかなれない、ゆえの真名開放

15 20/10/01(木)23:21:34 No.732954956

チャラくねえよ!?

16 20/10/01(木)23:22:16 No.732955155

続きが観たい

17 20/10/01(木)23:22:37 No.732955269

未来 悲しみが終わる場所

18 20/10/01(木)23:22:48 No.732955340

全ての魔神柱は殺した あと残ってるのはお前だけだ!ゲーティア!

19 20/10/01(木)23:23:34 No.732955620

元・人間 現・ジョーカー

20 20/10/01(木)23:23:43 No.732955673

マシュ…君との思い出は数えるほどしかないけど… 君を思い出させるものは数えきれないくらいある そして何より…何より君の笑顔が忘れられない 遅いかな?今頃になって言うのも… 俺は…俺は…俺は君が好きだった! 君のことを大切に思っていた!!

21 20/10/01(木)23:23:43 No.732955676

ナンパで俺ライダー好きなんすよなんて女に話すチャラ男がいる訳ねえだろ!

22 20/10/01(木)23:23:50 No.732955716

戦いが終わってもビターENDが待ってそう...

23 20/10/01(木)23:23:59 No.732955771

心に剣

24 20/10/01(木)23:24:15 No.732955861

翻る14枚目を手に取って盾になるのいいよね

25 20/10/01(木)23:24:20 No.732955884

世界のシステムそのものだから抑止力も働かない

26 20/10/01(木)23:24:41 No.732956035

スぺード10 スペードJ スペードQ スペードK スペードA....

27 20/10/01(木)23:24:57 No.732956138

異聞帯にきちゃいけないやつ

28 20/10/01(木)23:25:04 No.732956169

su4246836.jpg 絆礼装いいよね…

29 20/10/01(木)23:25:20 No.732956253

切り札は自分だけ

30 20/10/01(木)23:25:26 No.732956291

>全ての魔神柱は殺した >あと残ってるのはお前だけだ!ゲーティア! でも君とは戦いたくない……!

31 20/10/01(木)23:25:43 No.732956395

人類を救った人にして人類を滅ぼしえる存在だから事態を解決したらもう一緒にいてはいけないんだ

32 20/10/01(木)23:25:58 No.732956462

概念礼装:永遠の切り札を入手しました。

33 20/10/01(木)23:26:02 No.732956492

最後は雪山にベルトだけが残っていた

34 20/10/01(木)23:26:03 No.732956497

>切り札は自分だけ みんなが内心そう思っていたが 本当はそうではなかったのだ…

35 20/10/01(木)23:26:22 No.732956615

>異聞帯にきちゃいけないやつ 異聞帯はTV版ENDルートの世界なのか 劇場版END世界なのか ジオウ世界なのか

36 20/10/01(木)23:26:25 No.732956634

専用のボーカル曲が流れてきてみんな泣く

37 20/10/01(木)23:26:28 No.732956654

>異聞帯にきちゃいけないやつ ジョーカーチャラ男さん放置してダークローチどもに任せようぜ

38 20/10/01(木)23:26:40 No.732956739

お前のクラスはライダーなのかセイバーなのかシールだーなのか

39 20/10/01(木)23:26:50 No.732956796

>su4246836.jpg >絆礼装いいよね… 画像開くんじゃなかった…見た途端涙が出る

40 20/10/01(木)23:26:51 No.732956802

su4246842.png

41 20/10/01(木)23:27:04 No.732956883

たった一人で絶対の滅びを押し留めている存在って 命を粗末に扱うもの特効すぎるじゃないですか

42 20/10/01(木)23:27:11 No.732956927

>ジオウ世界なのか もっと来ちゃいけない魔王が来るじゃん!

43 20/10/01(木)23:27:50 No.732957146

例のベンチはこの間つい現地に行っちゃったけど そもそもわりと撮影スポットなんだねあそこ

44 20/10/01(木)23:27:57 No.732957187

>お前のクラスはライダーなのかセイバーなのかシールだーなのか ライダー…いや仮面ライダーだ…

45 20/10/01(木)23:28:31 No.732957373

俺達は二度と会う事も無い 触れ合う事も無い それでいいんだ

46 20/10/01(木)23:28:35 No.732957395

時々出てくる3人の知人は全員タイプの違うバーサーカー

47 20/10/01(木)23:28:57 No.732957521

このシールダーオルタだとジョーカーとかいう固有クラス引っ提げてくるらしいな

48 20/10/01(木)23:28:58 No.732957537

>ジオウ世界なのか >もっと来ちゃいけない魔王が来るじゃん! お前達の汎人類史って醜くないか?

49 20/10/01(木)23:29:08 No.732957593

プーサーのシールサーティーンみたいなノリでキングフォームになってロイヤルストレートフラッシュキメるやつ

50 20/10/01(木)23:29:28 No.732957712

多分座に登録されてないよね 歩いてきてるよねこの人

51 20/10/01(木)23:29:32 No.732957734

ラストバトルで流れるELEMENTS(オーケストラバージョン)

52 20/10/01(木)23:29:43 No.732957795

ジョーカーだと死なない上にいたら世界がやばいからミッシングエースの方かな

53 20/10/01(木)23:29:53 No.732957847

ぐだとマシュとの別れを経て数年後 「始!力を使ったな!?俺はお前の為に自分の力を封印したつもりだったのにお前が封印を破った!」

54 20/10/01(木)23:30:11 No.732957962

(しれっと敵雑魚に混じって出てくるねじれこんにゃく)

55 20/10/01(木)23:30:29 No.732958104

霊長候補の生物のオリジンの力を束ねたフォームとか型月的に洒落にならん

56 20/10/01(木)23:30:39 No.732958161

スウォルツの世界の事考えるにジオウ世界と繋がると仮面ライダーがいないだけで異聞帯扱いされない?

57 20/10/01(木)23:31:02 No.732958327

不可能であることを不可能なまま星のシステムをも覆して成し遂げた、星の開拓者

58 20/10/01(木)23:31:35 No.732958555

チャラ男さんがいるってことは始さんもいるし人間さんもいるのか

59 20/10/01(木)23:32:01 No.732958697

>カメンライダー 統一感のない奴らが絶対守るマンで統一されてるエクストラクラス

60 20/10/01(木)23:32:25 No.732958861

配布星4のダディ

61 20/10/01(木)23:32:59 No.732959092

>霊長候補の生物のオリジンの力を束ねたフォームとか型月的に洒落にならん 52の生物の原初を封印しそれを力に戦うとか魔術師的にはどうでしょうかロードエルメロイⅡ世さん!

62 20/10/01(木)23:33:19 No.732959230

心の剣なのにクラスはシールダーなんだな たぶんグランド候補の

63 20/10/01(木)23:33:27 No.732959289

>配布星4のダディ 高難易度では必須級だけど周回では使えないのが想像できる

64 20/10/01(木)23:33:28 No.732959293

始は人類じゃないから人理焼却されないので 剣崎も離れている限りは存在できる

65 20/10/01(木)23:33:35 No.732959337

>配布星4のダディ 肝心なボス戦でしか役に立たなさそうな性能

66 20/10/01(木)23:33:48 No.732959417

>52の生物の原初を封印しそれを力に戦うとか魔術師的にはどうでしょうかロードエルメロイⅡ世さん! (ちょっと泣いてる)

67 20/10/01(木)23:34:24 No.732959650

アンデッドの屁理屈を暴いたところでどうすることもできないし ブレイドジョーカーも別に何とも思わないだろうからな… 本当に大切なことの前には

68 20/10/01(木)23:34:49 No.732959822

>肝心なボス戦でしか役に立たなさそうな性能 その肝心な場面でのクリティカル率が…

69 20/10/01(木)23:34:56 No.732959869

>霊長候補の生物のオリジンの力を束ねたフォームとか型月的に洒落にならん チャラ男さんはその13体と融合してるんだよな

70 20/10/01(木)23:35:24 No.732960036

>高難易度では必須級だけど周回では使えないのが想像できる >肝心なボス戦でしか役に立たなさそうな性能 最終バトル特効(特大)でも持ってるのか

71 20/10/01(木)23:35:48 No.732960176

「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか

72 20/10/01(木)23:36:12 No.732960368

本当ならキングだけとの融合だからジョーカーに成れたりはしない 下手に融合係数高すぎたがゆえの悲劇

73 20/10/01(木)23:36:17 No.732960414

人 理 超 越

74 20/10/01(木)23:36:20 No.732960432

>霊長候補の生物のオリジンの力を束ねたフォームとか型月的に洒落にならん ははーんさてはグランドセイバーだな?

75 20/10/01(木)23:36:27 No.732960486

>「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか 555も好きだぞ!

76 20/10/01(木)23:36:32 No.732960535

>「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか クウガからジオウにかけて全部好きだが?

77 20/10/01(木)23:36:53 No.732960659

>>「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか >555も好きだぞ! 主人公人外作品じゃねぇか!?

78 20/10/01(木)23:36:59 No.732960706

>本当ならキングだけとの融合だからジョーカーに成れたりはしない >下手に融合係数高すぎたがゆえの悲劇 一度や二度ならまだ大丈夫だったんだけど あえて狙って何度もやってるからな…

79 20/10/01(木)23:37:02 No.732960738

>「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか バカにするな555とWとゴーストにも甘いぞ

80 20/10/01(木)23:37:27 No.732960889

映画なら世界を滅ぼす力をも滅ぼす 本編なら世界を滅ぼす存在と同じ存在になる

81 20/10/01(木)23:38:01 No.732961143

お前達の歴史って醜くないか?

82 20/10/01(木)23:38:01 No.732961153

>映画なら世界を滅ぼす力をも滅ぼす >本編なら世界を滅ぼす存在と同じ存在になる 解釈と流れでは俺は完全に本編派なんだよね

83 20/10/01(木)23:38:02 No.732961161

スレ画が戦って間橘さんは魔神柱3本くらいと1人で戦ってそう

84 20/10/01(木)23:38:03 No.732961164

>>「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか >バカにするな555とWとゴーストにも甘いぞ ビルドとキバにも甘い気がする

85 20/10/01(木)23:38:06 No.732961182

さいていだよ… 所長も…りゅーたんも…

86 20/10/01(木)23:38:09 No.732961203

申し訳ございません このようなチャラ男で

87 20/10/01(木)23:38:17 No.732961241

>「」はちょっと剣と000好きすぎて甘くないか 失礼なアギトも好きだぞ

88 20/10/01(木)23:38:18 No.732961248

ダディは適当な高ATKの雑魚で殺さず退場して頂くに限る 物理的にも精神的にも変に追い込むとガッツからの残HPに比例する超デバフで独り英雄作成して宝具を同時に2発撃ってくるぞ

89 20/10/01(木)23:38:40 No.732961388

平成も大概最終的に人をやめる主人公多いな…

90 20/10/01(木)23:39:23 No.732961666

>平成も大概最終的に人をやめる主人公多いな… 仮面ライダーて存在が人をやめてそれでも人を守る力にするって属性そもそもある気がする

91 20/10/01(木)23:39:26 No.732961693

橘さんの宝具演出はアップで「サヨコォォォォォォ!!!」のカットインが入るのは間違いない

92 20/10/01(木)23:39:37 No.732961743

人類守護者、しかし決して真に人類と交わることはないもの

93 20/10/01(木)23:39:38 No.732961754

平成前期は電王以外暗い話ばっかりだったからな… ほぼ毎回世界危ないし

94 20/10/01(木)23:39:39 No.732961755

「」が甘くない特撮なんてキュウレンジャーくらいしかないよ

95 20/10/01(木)23:40:02 No.732961894

いいよねオーズ・剣鎧・武

96 20/10/01(木)23:40:04 No.732961912

型月世界的にやばくない主役ライダーの方が少ない

97 20/10/01(木)23:40:32 No.732962128

未来、悲しみが終わる場所

98 20/10/01(木)23:40:43 No.732962195

>お前達の設定って醜くないか?

99 20/10/01(木)23:41:00 No.732962306

>型月世界的にやばくない主役ライダーの方が少ない そもそも菌糸類が平成ライダーに超弱いのでは…?

100 20/10/01(木)23:41:05 No.732962334

昭和だとXが洒落にならないんだったか

101 20/10/01(木)23:41:11 No.732962371

パイセンは剣崎は勿論だけどコータさんにも多分甘い

102 20/10/01(木)23:41:41 No.732962583

最強の盾と矛が合わさり最強に見える

103 20/10/01(木)23:41:42 No.732962585

>昭和だとXが洒落にならないんだったか 腕輪込みならアマゾンも

104 20/10/01(木)23:41:58 No.732962687

>お前達の平成って醜くないか? 正直言うとみんな全力でヒーローやってるから そこらの神話や伝承よりはよっぽど一本気だと思った

105 20/10/01(木)23:42:04 No.732962734

各ライダーの人類袋小路世界って考えたらアギトはほぼ本編になりそう ファイズは絶対パラダイスロストだな

106 20/10/01(木)23:42:09 No.732962778

所長と結婚したと思ったら所長が死んで剣崎が泣く流れも好き

107 20/10/01(木)23:42:30 No.732962904

>昭和だとXが洒落にならないんだったか 本人設定の神や英雄ぶっ殺してたような…

108 20/10/01(木)23:42:44 No.732963030

いつかどこか遠い場所で、また君たちの笑顔と出会えるなら

109 20/10/01(木)23:42:44 No.732963039

ソウゴくんと加古川くんとかいう気軽に世界のテクスチャ塗り替える存在

110 20/10/01(木)23:42:58 No.732963154

神殺しは基本だしな

111 20/10/01(木)23:43:02 No.732963191

>昭和だとXが洒落にならないんだったか 一応神話怪人は名前借りただけだからそうでもない 悪人軍団は本人の遺体使ってるからヤバい

112 20/10/01(木)23:43:08 No.732963230

>所長と結婚したと思ったら所長が死んで剣崎が泣く流れも好き だが私は謝らない

113 20/10/01(木)23:43:44 No.732963549

>所長と結婚したと思ったら所長が死んで剣崎が泣く流れも好き 記憶全部ロストしてたまたま運良くマリスビリーに拾われて的なバックストーリーが見える…紛争地帯彷徨ってる時もう自我が限界らしいし

114 20/10/01(木)23:43:49 No.732963579

>ソウゴくんと加古川くんとかいう気軽に世界のテクスチャ塗り替える存在 ISSAの影武者候補なのに危険度高過ぎないか?

115 20/10/01(木)23:43:54 No.732963621

>最終バトル特効(特大)でも持ってるのか 編成人数を参照して少ないほど強くなったりとか…

116 20/10/01(木)23:43:56 No.732963640

>そもそも菌糸類が平成ライダーに超弱いのでは…? あの辺の時期のライターは仮面ライダーに勝てねぇんだ

117 20/10/01(木)23:43:59 No.732963656

真名解放したらねじれこんにゃくが降臨するんだろうな…

118 20/10/01(木)23:44:10 No.732963734

>ソウゴくんと加古川くんとかいう気軽に世界のテクスチャ塗り替える存在 ソウゴくんはもうジオウの世界そのものだと思うわ…

119 20/10/01(木)23:44:52 No.732964006

>ソウゴくんと加古川くんとかいう気軽に世界のテクスチャ塗り替える存在 ソウゴはオーマジオウになったから気軽に世界破壊→創造ができるようになったしな

120 20/10/01(木)23:45:10 No.732964110

グダ男たちが帰還して後は滅びるしかない世界でそれでも人々のために戦うのがここまで似合うチャラ男を俺は知らない

121 20/10/01(木)23:45:18 No.732964159

>平成前期は電王以外暗い話ばっかりだったからな… >ほぼ毎回世界危ないし 電王も設定考えたらだいぶ重いというか剪定された世界が消えないために過去に侵攻してる形という…

122 20/10/01(木)23:45:41 No.732964304

剣崎と始が共存できる世界を探すために色々な異聞帯で敵対する橘さん

123 20/10/01(木)23:45:45 No.732964329

>あの辺の時期のライターは仮面ライダーに勝てねぇんだ 東出も弱いだろうしぶっちーは吸血殲鬼からの鎧武だし

124 20/10/01(木)23:45:59 No.732964419

>真名解放したらねじれこんにゃくが降臨するんだろうな… 昔ならそこで終わりだっただろうけど 平成が終わった今はライダータイムが確定している…

125 20/10/01(木)23:46:55 No.732964882

>剣崎と始が共存できる世界を探すためと言われ騙されて色々な異聞帯で敵対する橘さん

126 20/10/01(木)23:46:57 No.732964900

>>真名解放したらねじれこんにゃくが降臨するんだろうな… >昔ならそこで終わりだっただろうけど >平成が終わった今はライダータイムが確定している… 未来はどうなるかわからないからな…

127 20/10/01(木)23:47:25 No.732965085

ギャレンオルタ カリスオルタ レンゲルオルタ

128 20/10/01(木)23:47:40 No.732965184

>真名解放したらねじれこんにゃくが降臨するんだろうな… 聖杯戦争やってる場合じゃねえすぎる…

129 20/10/01(木)23:47:46 No.732965209

>剣崎と始が共存できる世界を探すために色々な異聞帯でクリプター側につく橘さん

130 20/10/01(木)23:48:07 No.732965320

剣の設定的にboardが人類の起源探る機関のはずだから相性がいいのよね…

131 20/10/01(木)23:48:20 No.732965392

星5ギャレン(ジャックフォーム)がなんか星4ギャレン(ノーマルフォーム)より弱いな… ってなりそう

132 20/10/01(木)23:48:27 No.732965456

>ギャレンオルタ >カリスオルタ >レンゲルオルタ ディケイド版かぁ…

133 20/10/01(木)23:48:51 No.732965597

>星5ギャレン(ジャックフォーム)がなんか星4ギャレン(ノーマルフォーム)より弱いな… >ってなりそう 星4がインチキな刺さり方をたまにするだけだし…

134 20/10/01(木)23:48:56 No.732965632

>ギャレンオルタ ニゴリエースハオレノモノダー

135 20/10/01(木)23:49:09 No.732965722

ギャレンは間違いなく宝具かスキルに無敵貫通がある

136 20/10/01(木)23:49:47 No.732965972

たまにって言うけどソロパーティでボス音楽が鳴り始めたら勝利確定するんですが…

137 20/10/01(木)23:49:56 No.732966037

エターナルさん! 異聞帯にマキシマムドライブお願いします!!!

138 20/10/01(木)23:50:17 No.732966157

あらゆるライダークラスを使いこなす通りすがりがかなりヤバい

139 20/10/01(木)23:50:33 No.732966244

ソロになってスキル使ったあと宝具使ったらブッ刺さる系…

140 20/10/01(木)23:51:03 No.732966431

>>剣崎と始が共存できる世界を探すためと言われ騙されて色々な異聞帯で敵対する橘さん 終盤橘さん単騎(大量のバフ発動)で敵と戦わされる奴すぎる…

141 20/10/01(木)23:51:07 No.732966457

相手が強ければ強いほど補正が掛かるスキル持ち

142 20/10/01(木)23:51:08 No.732966460

>あらゆるライダークラスを使いこなす通りすがりがかなりヤバい しょせん能力を借りるだけなのは フェイカーの投影みたいなもんだろ

143 20/10/01(木)23:51:08 No.732966463

>あらゆるライダークラスを使いこなす通りすがりがかなりヤバい でもあいつ自分の作品以外で出るとき微妙に性能ナーフされるんだよな…

144 20/10/01(木)23:51:13 No.732966490

スキルとか宝具が殿限定効果とか持ってそうギャレン

145 20/10/01(木)23:51:34 No.732966626

>エターナルさん! >異聞帯にマキシマムドライブお願いします!!! 赤→ブルーフレイム→マキシマムスロット増設か

146 20/10/01(木)23:51:37 No.732966636

祝え! 全英霊の力を受け継ぎ 過去と未来をしろしめす時の王者 その名も仮面ライダーグランドジオウダー!

147 20/10/01(木)23:51:45 No.732966719

>星5ギャレン(ジャックフォーム)がなんか星4ギャレン(ノーマルフォーム)より弱いな… 蜘蛛相手ならジャックも強いぞ!

148 20/10/01(木)23:52:10 No.732966880

ジョーカー治ってよかったね

149 20/10/01(木)23:52:17 No.732966918

蜘蛛に驚異の勝率を誇る星四ダディか…

150 20/10/01(木)23:52:20 No.732966945

もやしは常に未知の新しい世界を歩いてるわけだから いつでも都合よく力を発揮できるわけじゃないからな…

151 20/10/01(木)23:52:23 No.732966964

だいたいわかった この異聞帯を────破壊する

152 20/10/01(木)23:52:25 No.732966973

>>あらゆるライダークラスを使いこなす通りすがりがかなりヤバい >しょせん能力を借りるだけなのは >フェイカーの投影みたいなもんだろ フェイカーと組んだら大変な事になりかねない 紛い物宝具を全身に纏って攻めてくるぞ

153 20/10/01(木)23:52:43 No.732967069

書いてること強そうなのに実際使ってみると微妙すぎるレンゲルとか…

154 20/10/01(木)23:52:58 No.732967173

騙されてる時の橘さんは戦力として微妙な上に騙した側の死亡フラグになる

155 20/10/01(木)23:52:59 No.732967178

エターナルさん風系の宝具で即撤退しちゃわない?

156 20/10/01(木)23:53:23 No.732967325

青いジェロニモことG3

157 20/10/01(木)23:53:43 No.732967443

>エターナルさん風系の宝具で即撤退しちゃわない? フィールド風都も食い合わせが悪そう

158 20/10/01(木)23:53:47 No.732967465

クウガタイタンにカメンライドするだろ 適当に投影された剣持って投げつけろ

159 20/10/01(木)23:53:48 No.732967467

宝具南の島

160 20/10/01(木)23:54:13 No.732967615

逸話的にゴーストもヤバい 人間の無限の可能性の体現者と15の英霊の融合体だぞ

161 20/10/01(木)23:54:22 No.732967707

>クウガタイタンにカメンライドするだろ >適当に投影された剣持って投げつけろ 嫌すぎる…

162 20/10/01(木)23:54:24 No.732967746

歴史好きの普通の高校生と寺生まれの英雄好きな青年…

163 20/10/01(木)23:54:50 No.732967981

>逸話的にゴーストもヤバい >人間の無限の可能性の体現者と15の英霊の融合体だぞ 武蔵ちゃんがなんかこう…大丈夫なんですか?

164 20/10/01(木)23:54:57 No.732968027

>逸話的にゴーストもヤバい >人間の無限の可能性の体現者と15の英霊の融合体だぞ ハイサーヴァントみたいなもんか

165 20/10/01(木)23:55:00 No.732968050

ウィザードの魔力循環も相当ヤバい

166 20/10/01(木)23:55:05 No.732968080

>逸話的にゴーストもヤバい >人間の無限の可能性の体現者と15の英霊の融合体だぞ だってFGOに存在する英雄の力だいたい使ってるし

167 20/10/01(木)23:55:18 No.732968179

ファイズベルトつかって英雄強化も可能か

168 20/10/01(木)23:55:23 No.732968216

>逸話的にゴーストもヤバい >人間の無限の可能性の体現者と15の英霊の融合体だぞ 全部関…

169 20/10/01(木)23:55:29 No.732968248

霊基がもう餌でしか無いビーストが相当ヤバい

170 20/10/01(木)23:55:34 No.732968288

ブレイドのキングフォームがアンデッドのシールサーティーンなのも本当に耐えられない

171 20/10/01(木)23:55:37 No.732968302

レンゲルはあれで高スペックでセッティングがアンデッド寄りだから 使いこなせるなら強い枠だと思う

172 20/10/01(木)23:55:42 No.732968329

オーバークォーツァーをクリアするまで残り続ける2068年特異点

173 20/10/01(木)23:55:50 No.732968386

>書いてること強そうなのに実際使ってみると微妙すぎるレンゲルとか… ブリザードでスタンスキルがあるのだけは確かだ

174 20/10/01(木)23:55:58 No.732968462

>ファイズベルトつかって英雄強化も可能か ねえそれ強化(使い捨ての弾)とかでは…?

175 20/10/01(木)23:56:20 No.732968647

ただのチートパワーで無双より霊基相当の強さで良い塩梅になりそうだな英霊システムは

176 20/10/01(木)23:56:22 No.732968659

エクスカリバー春 su4246939.jpg

177 20/10/01(木)23:56:28 No.732968686

オーマジオウを異聞帯に投げ込んで世界改編だ

178 20/10/01(木)23:56:32 No.732968707

>霊基がもう餌でしか無いビーストが相当ヤバい そもそもその基準で考えたら笛木が本気でいろんな方向から命狙われるわ…

179 20/10/01(木)23:56:40 No.732968739

>>ファイズベルトつかって英雄強化も可能か >ねえそれ強化(使い捨ての弾)とかでは…? 仕方のない犠牲でした 分かりますね?

180 20/10/01(木)23:56:52 No.732968802

タケル殿は参戦しただけで仮面ライダーゴーストになってしまう…

181 20/10/01(木)23:56:59 No.732968831

>オーマジオウを異聞帯に投げ込んで世界改編だ 異聞帯に投げ込まなくても漂白された地球そのまま改編出来るだろ

182 20/10/01(木)23:57:02 No.732968849

>ただのチートパワーで無双より霊基相当の強さで良い塩梅になりそうだな英霊システムは ファイナルフォームまでいったら霊基消滅の代わりにすごいパワーって感じだろうな

183 20/10/01(木)23:57:09 No.732968882

今回のはアーサー出ちゃってるからなぁ

184 20/10/01(木)23:57:09 No.732968887

>オーマジオウを異聞帯に投げ込んで世界改編だ そもそもそいつが異聞帯の王なのでは

185 20/10/01(木)23:57:18 No.732968933

>>ファイズベルトつかって英雄強化も可能か >ねえそれ強化(使い捨ての弾)とかでは…? 失礼な適合者が使えばカイザギアですらそれなりに長持ちします ファイズギア使える方ならこちらのブラスターもセットでどうぞ

186 20/10/01(木)23:57:24 No.732968959

>オーバークォーツァーをクリアするまで残り続ける2068年特異点 この特異点クリアした後に年代設定が??.93になってるんですが

187 20/10/01(木)23:57:39 No.732969036

>>オーマジオウを異聞帯に投げ込んで世界改編だ >そもそもそいつが異聞帯の王なのでは 最終話バージョンだし…

188 20/10/01(木)23:57:52 No.732969117

もやしは強い弱いより (例のBGM) (現地の☆5レビュー) (貴様何者だ) (通りすがりの仮面ライダーだ) の方が大事だ

189 20/10/01(木)23:57:58 No.732969144

>>>オーマジオウを異聞帯に投げ込んで世界改編だ >>そもそもそいつが異聞帯の王なのでは >最終話バージョンだし… ゲイツが漂白に巻き込まれて死んだのかな…

190 20/10/01(木)23:58:07 No.732969208

>今回のはアーサー出ちゃってるからなぁ 別世界のアーサーだからでぇじょうぶだ

191 20/10/01(木)23:58:15 No.732969244

>>>>オーマジオウを異聞帯に投げ込んで世界改編だ >>>そもそもそいつが異聞帯の王なのでは >>最終話バージョンだし… >ゲイツが漂白に巻き込まれて死んだのかな… クリプターえらいことになるぞ…

192 20/10/01(木)23:58:31 No.732969324

su4246946.jpg

193 20/10/01(木)23:58:41 No.732969389

タイムスカラベが強すぎる

194 20/10/01(木)23:58:44 No.732969401

まぁオーマジオウになってる時点で仲間は救えなかったんだがな

195 20/10/01(木)23:58:44 No.732969405

>だってFGOに存在する英雄の力だいたい使ってるし 武蔵 ロビンフッド ビリー・ザ・キッド エジソン 弁慶 信長 坂本龍馬 三蔵法師 コロンブス シェイクスピア ナイチンゲール だいたいいるな

196 20/10/01(木)23:59:00 No.732969510

大英雄にファイズベルトあげよう

197 20/10/01(木)23:59:06 No.732969543

>まぁオーマジオウになってる時点で仲間は救えなかったんだがな 世界しか救えないフォームって言われてるからなオーマジオウ

198 20/10/01(木)23:59:11 No.732969565

前ここで見た 乾巧マスターで人理修復は面白かった ゲーティア戦でオルフェノク形態で殴り合って 青空を見上げるラストでふとマシュが目を離した隙に灰になって消えるやつ

199 20/10/01(木)23:59:39 No.732969735

>大英雄にファイズベルトあげよう ファイズドライバーだっつってんだろ!

200 20/10/01(木)23:59:43 No.732969755

弁慶がニアミスだが全員いるじゃねえか…

201 20/10/01(木)23:59:59 No.732969837

>su4246946.jpg 英霊から新しいKカード生成するか…

202 20/10/01(木)23:59:59 No.732969840

>弁慶がニアミスだが全員いるじゃねえか… 私は弁慶ですが?

203 20/10/02(金)00:00:20 No.732969962

>弁慶がニアミスだが全員いるじゃねえか… 拙僧は一向に武蔵坊ですが?

204 20/10/02(金)00:00:48 No.732970129

ちょっとくすぐったいぞで英霊合体だ!

205 20/10/02(金)00:00:53 No.732970160

>>弁慶がニアミスだが全員いるじゃねえか… >拙僧は一向に武蔵坊ですが? 牛若はどう思う?

206 20/10/02(金)00:01:30 No.732970374

(クリプターに混ざってるなんかいい感じの力手に入らないかなと考えているスウォルツ氏)

207 20/10/02(金)00:01:32 No.732970391

>ちょっとくすぐったいぞで英霊合体だ! >エクスカリバー春 >su4246939.jpg

208 20/10/02(金)00:01:51 No.732970501

>だいたいいるな サンタも居るし新撰組も居るしナポレオンも居るしダヴィンチも居るぞ

209 20/10/02(金)00:02:18 No.732970664

アーツとfigmaで再現してた画像あったな…

210 20/10/02(金)00:02:39 No.732970778

場にいると戦闘BGMが変わる

211 20/10/02(金)00:02:52 No.732970844

ただの人間って真司と天道くらいか

212 20/10/02(金)00:03:13 No.732970949

五右衛門卑弥呼ダーウィン辺りは来そうな気がするんだがなぁFGO

213 20/10/02(金)00:03:14 No.732970957

関係ねぇ カッコいいメインテーマ流して最強フォームで桜ちゃんを助けてぇ

214 20/10/02(金)00:03:18 No.732970980

>ただの人間って真司と天道くらいか 天道は種族天道みたいなもんだし…

215 20/10/02(金)00:03:37 No.732971110

>ただの人間って真司と天道くらいか 存在自体がジョーカーな奴等

216 20/10/02(金)00:04:17 No.732971339

>ただの人間って真司と天道くらいか 翔ちゃんと弦ちゃんもまあ人間側

217 20/10/02(金)00:04:33 No.732971430

>関係ねぇ >カッコいいメインテーマ流して最強フォームで桜ちゃんを助けてぇ 瀬戸君 あ、いや犬飼くんだったか

218 20/10/02(金)00:04:35 No.732971440

その天道ワームのほうじゃないよね?

219 20/10/02(金)00:05:46 No.732971804

相棒主演のスピンオフの会見に出られなかったのでHFを見に行くせんとくん…

220 20/10/02(金)00:06:00 No.732971886

>その天道ワームのほうじゃないよね? ひよりが僕を選んだ以上僕が本物で良くない?

↑Top