20/10/01(木)22:02:24 ID:3l4Fx.62 いい最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)22:02:24 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732924303
いい最終話だったね
1 20/10/01(木)22:04:15 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732924959
su4246580.jpg ホワイトナイト WN
2 20/10/01(木)22:07:13 No.732926044
薄らすけてる爺平でダメだった
3 20/10/01(木)22:09:21 No.732926802
>ホワイトナイト >WN 騎士じゃなくて夜だったんだな
4 20/10/01(木)22:09:48 No.732926967
NIGHTなのかKNIGHTなのかどっちなん?
5 20/10/01(木)22:10:21 No.732927145
終わらない夜と対になる白夜ってことか
6 20/10/01(木)22:11:01 No.732927397
WKじゃないんだ…
7 20/10/01(木)22:11:01 No.732927399
ほぼフルメンバー出てる…ここまでやるなら菊瀬さんも出しなよ!
8 20/10/01(木)22:12:09 No.732927823
左の女誰だよ
9 20/10/01(木)22:12:22 No.732927902
>ほぼフルメンバー出てる…ここまでやるなら菊瀬さんも出しなよ! 菊瀬は敵だし…
10 20/10/01(木)22:13:02 No.732928145
例の応援アカウントは2巻も100冊買うのかな
11 20/10/01(木)22:14:12 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732928578
>左の女誰だよ su4246620.jpg 哲平の師匠
12 20/10/01(木)22:14:29 No.732928681
これだけキャラぎっちり詰めてもいた意味のあるキャラは哲平だけという
13 20/10/01(木)22:15:15 No.732928928
>>左の女誰だよ >su4246620.jpg >哲平の師匠 こんな見た目だけど頭BITAMINなのか...
14 20/10/01(木)22:16:05 No.732929225
>su4246620.jpg 待て待て ホワイトナイトは哲平の作品じゃないだろ!
15 20/10/01(木)22:16:18 No.732929319
持ち味とか言われても失笑しか出ないな…
16 20/10/01(木)22:16:30 No.732929398
>su4246620.jpg >哲平の師匠 こいつも節穴だったか
17 20/10/01(木)22:16:40 No.732929459
>su4246620.jpg >哲平の師匠 最初の台詞から頭にはてなマークがいくつも浮かんだぞおい
18 20/10/01(木)22:16:59 No.732929566
節穴しかいねぇのかよ
19 20/10/01(木)22:17:32 No.732929774
こんなのが師匠ってギャグかよ 葉巻なんて吸ってる場合じゃないぞ
20 20/10/01(木)22:17:47 No.732929866
>su4246620.jpg >哲平の師匠 節穴~!
21 20/10/01(木)22:18:05 No.732929984
師匠は哲平の何を見てたんだよ
22 20/10/01(木)22:18:19 No.732930083
そりゃヒット飛ばせませんわ
23 20/10/01(木)22:18:27 No.732930127
美人な見た目! 頭クソ馬鹿! ...中卒ちゃんと大体同じだな師匠
24 20/10/01(木)22:18:28 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732930129
su4246635.jpg su4246637.jpg
25 20/10/01(木)22:18:46 No.732930228
哲平が描いたのかと疑問を感じたのは菊瀬さんだけだったか…
26 20/10/01(木)22:19:02 No.732930332
変化球描くようになったってことは結局菊瀬さんが正しかったのか…
27 20/10/01(木)22:19:54 No.732930625
俺は完結してもまだこの漫画の正気を疑わなければならないのか…?
28 20/10/01(木)22:19:55 No.732930629
>su4246635.jpg ざまぁ
29 20/10/01(木)22:20:27 No.732930804
盗作したことに対するお咎めと考えないとか頭哲平かよ
30 20/10/01(木)22:20:32 No.732930844
書き下ろしは濃度すごすぎてちょっと疲れた
31 20/10/01(木)22:20:42 No.732930904
>su4246635.jpg えぇ… >su4246637.jpg はぁ!?
32 20/10/01(木)22:20:52 No.732930965
知らないコマがどんどん出てきて困惑する
33 20/10/01(木)22:20:54 No.732930983
こんな漫画のために著作権侵害するってバカじゃないの
34 20/10/01(木)22:21:07 No.732931072
ジジイ何なんだよこれ!どういう立ち位置だよ!
35 20/10/01(木)22:21:13 No.732931109
>su4246635.jpg この期に及んで盗作したことについてはお咎めなしだと思ってるのが頭哲平してる
36 20/10/01(木)22:21:23 No.732931172
何がゴーストライターなの?
37 20/10/01(木)22:21:35 No.732931254
>su4246637.jpg ジジイ?!なんでじじい?!
38 20/10/01(木)22:21:54 No.732931376
>ジジイ何なんだよこれ!どういう立ち位置だよ! 上位存在2
39 20/10/01(木)22:22:02 No.732931427
>ジジイ何なんだよこれ!どういう立ち位置だよ! 哲平救急隊の上位存在でしょ
40 20/10/01(木)22:22:08 No.732931469
>上位存在2 はああ!?
41 20/10/01(木)22:22:08 No.732931471
妖怪ジジイの正体なんだったん?
42 20/10/01(木)22:22:24 No.732931558
駄目だあ 頭おかしくなる
43 20/10/01(木)22:22:28 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732931585
su4246647.jpg 中卒ちゃん
44 20/10/01(木)22:23:17 No.732931880
>su4246647.jpg >中卒ちゃん これは納得
45 20/10/01(木)22:23:17 No.732931881
>上位存在2 まあそうじゃないとジャンプ全巻の不法投棄とかできないよな…納得! いやおかしいわ
46 20/10/01(木)22:23:56 No.732932127
>su4246647.jpg >中卒ちゃん 結婚相手が哲平じゃなくてよかった!
47 20/10/01(木)22:24:42 No.732932385
>su4246647.jpg >中卒ちゃん シャツダッサ
48 20/10/01(木)22:24:45 No.732932402
この作者女漫画家にモテたい欲ありすぎじゃない?
49 20/10/01(木)22:24:56 No.732932479
駄目だ…こんな漫画読んでたら頭がおかしくなる…
50 20/10/01(木)22:24:57 No.732932486
>結婚相手が哲平じゃなくてよかった! ここだけは評価する
51 20/10/01(木)22:25:05 No.732932544
>上位存在2 中卒に漫画書かせないのが目的なのになんで書くように仕向けてんの? ロボと敵対しててわざわざ書くように仕向けてたの?
52 20/10/01(木)22:25:11 No.732932580
紛れもなく伝説だ おめでとう
53 20/10/01(木)22:26:04 No.732932873
最後までおかしい価値観のままで安心した
54 20/10/01(木)22:26:17 No.732932957
正真正銘最後の祭りだろうな 存分にタイパクキメろ
55 20/10/01(木)22:26:26 No.732933005
ネットで言われてたことのお返事感というかなんというか
56 20/10/01(木)22:26:56 No.732933182
ジジイは未来哲平なんだろ?の予想にムカついたからズラして いやジジイ出てこないのかよ!にじゃあ出したるわした感があって実にタイパク
57 20/10/01(木)22:27:01 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732933207
su4246652.png ジジイはメガザルが使えて哲平生き返ったらしいよ
58 20/10/01(木)22:27:08 No.732933247
書き下ろしエピローグでここまで好き放題にするのは貴重かもしれん
59 20/10/01(木)22:27:10 No.732933259
もうやめよう こんなゴミのこと考えてたら脳が腐る
60 20/10/01(木)22:27:29 No.732933351
最後の最後までクソを安定してお出しする能力…
61 20/10/01(木)22:27:45 No.732933433
ロボは中卒に漫画書くの辞めさせようとして爺は中卒に漫画書かせようとしたの? なんなの?対立してんの?
62 20/10/01(木)22:27:47 No.732933457
>su4246652.png >ジジイはメガザルが使えて哲平生き返ったらしいよ そもそも殺す意味あった…?
63 20/10/01(木)22:27:57 No.732933509
中卒ちゃんのお色気シーンでも描き足してりゃ十分だろ?!
64 20/10/01(木)22:28:02 No.732933534
>su4246652.png >ジジイはメガザルが使えて哲平生き返ったらしいよ つまんねつまんねどうして因果応報がないんですか?
65 20/10/01(木)22:28:08 No.732933577
>>su4246647.jpg >>中卒ちゃん >結婚相手が哲平じゃなくてよかった! どうせなら徹底的に哲平の慰みものになって欲しかった
66 20/10/01(木)22:28:17 No.732933629
>ロボは中卒に漫画書くの辞めさせようとして爺は中卒に漫画書かせようとしたの? >なんなの?対立してんの? ヨブ記の神と悪魔みたいなもんなんだろう
67 20/10/01(木)22:28:32 No.732933714
一回死んだから禊は済んだという事だな
68 20/10/01(木)22:28:44 No.732933772
>中卒ちゃんのお色気シーンでも描き足してりゃ十分だろ?! マイナー路線を目指せということでしょうか…
69 20/10/01(木)22:28:50 No.732933800
>そもそも殺す意味あった…? そもそも論を言い出したらこの漫画を連載した意味があったのかってとこまで行くぞ
70 20/10/01(木)22:29:01 No.732933856
>つまんねつまんねどうして因果応報がないんですか? これ伏黒恵みたいで好き
71 20/10/01(木)22:29:04 No.732933871
>そもそも殺す意味あった…? 殺す意味があってジジイが上位存在だったって明かされたんじゃなく ジジイを上位存在にするための理由に殺しただけだからそこに意味はないだろう 順序が逆
72 20/10/01(木)22:29:07 No.732933881
>>そもそも殺す意味あった…? >そもそも論を言い出したらこの漫画を連載した意味があったのかってとこまで行くぞ 実際そうだろ
73 20/10/01(木)22:29:07 No.732933882
ジジイメガザル使えるならイツキちゃんに使えば解決しない?
74 20/10/01(木)22:29:22 No.732933964
菊瀬との再戦もあるらしいな
75 20/10/01(木)22:29:22 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732933965
su4246660.png
76 20/10/01(木)22:29:25 No.732933985
中卒は結婚して哲平はジジィに看取られて消えるエンドで良いじゃん なんで生き返らせんの?
77 20/10/01(木)22:29:29 No.732934002
菊瀬さんヘイトしたとか聞いたけど
78 20/10/01(木)22:29:43 No.732934107
扱いに困ったら上位存在にすればいいって献立に困ったときのカレーみたいだな
79 20/10/01(木)22:29:57 No.732934188
>ジジイメガザル使えるならイツキちゃんに使えば解決しない? 中卒はアホだから同じこと繰り返して死ぬと思う
80 20/10/01(木)22:30:04 No.732934233
単行本買ったのか…
81 20/10/01(木)22:30:15 No.732934286
>殺す意味があってジジイが上位存在だったって明かされたんじゃなく >ジジイを上位存在にするための理由に殺しただけだからそこに意味はないだろう >順序が逆 それだったら中卒死んだときにやってればそれでいいじゃねえか 哲平の人生なんてどうでもいい
82 20/10/01(木)22:30:22 No.732934327
>扱いに困ったら上位存在にすればいいって献立に困ったときのカレーみたいだな どう見えるかだ
83 20/10/01(木)22:30:23 No.732934333
>su4246660.png 頭…おかしいんじゃねえの?
84 20/10/01(木)22:30:25 No.732934344
>なんで生き返らせんの? みんなハッピーエンドが好きだろ?
85 20/10/01(木)22:30:31 No.732934392
>菊瀬さんヘイトしたとか聞いたけど あれだけネットで褒められたらこの作者ならそりゃ反発するわ
86 20/10/01(木)22:30:40 No.732934440
菊瀬出てくるの?なんで?
87 20/10/01(木)22:30:43 No.732934466
似てる…?
88 20/10/01(木)22:30:47 ID:6x9fh202 6x9fh202 No.732934490
>>su4246620.jpg >>哲平の師匠 >節穴~! パクリをやめた途端「お前の描きたいものが描けてない」って見抜いてるんだからむしろ節穴ではないのでは?
89 20/10/01(木)22:30:59 No.732934574
>哲平の師匠 予想通りすぎるわ ホントに引き出し無いなこの原作者
90 20/10/01(木)22:31:23 No.732934718
>それだったら中卒死んだときにやってればそれでいいじゃねえか >哲平の人生なんてどうでもいい 中卒死んだ時にそこまで考えてる訳ねぇじゃん 後付で作ったクソ理由だからそこに意味なんて何もないよって話だ
91 20/10/01(木)22:32:07 No.732934968
これが光る構成力…
92 20/10/01(木)22:32:20 No.732935037
>予想通りすぎるわ >ホントに引き出し無いなこの原作者 寧ろ設定練りつつ本編に出せないわ良い所無いわで予想という名のハードルの下を易々と潜り抜けるのは頭哲平だなってなるよ
93 20/10/01(木)22:32:23 No.732935065
>パクリをやめた途端「お前の描きたいものが描けてない」って見抜いてるんだからむしろ節穴ではないのでは? 師匠ツラしておいてパクリを描きたいもんかけてるとしか見えてないのが節穴すぎる 菊瀬は本当に君が描いたの?って疑ったぞ
94 20/10/01(木)22:32:25 No.732935071
マッチポンプすぎるだろ 死ぬシーンやりたかっただけか
95 20/10/01(木)22:32:39 No.732935148
裏サンが放り出したゴミというだけあってゴミ力が凄い
96 20/10/01(木)22:32:44 No.732935178
上位存在を出さないと話畳めないのはもういいけどさらに重ねるとは…
97 20/10/01(木)22:33:12 No.732935346
>パクリをやめた途端「お前の描きたいものが描けてない」って見抜いてるんだからむしろ節穴ではないのでは? もと描いたの別人じゃん!
98 20/10/01(木)22:33:18 No.732935381
描きおろし出来るスペース貰ってやる事が既存読者への逆張り回答って…
99 20/10/01(木)22:33:20 No.732935401
中卒とデコのイチャイチャだけは見たい
100 20/10/01(木)22:33:21 ID:6x9fh202 6x9fh202 No.732935408
>師匠ツラしておいてパクリを描きたいもんかけてるとしか見えてないのが節穴すぎる >菊瀬は本当に君が描いたの?って疑ったぞ でも普通こいつ未来の作品をパクったな…なんて見抜くの無理だし…
101 20/10/01(木)22:33:22 No.732935409
>裏サンが放り出したゴミというだけあってゴミ力が凄い もしかして裏サン編集のほうがはるかに仕事してるのでは…?
102 20/10/01(木)22:33:28 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732935441
su4246669.png
103 20/10/01(木)22:33:32 No.732935457
相変わらず絵はいいな
104 20/10/01(木)22:33:43 No.732935529
菊瀬はエゴサの結果悪の道に堕ちた
105 20/10/01(木)22:33:50 No.732935578
>もしかして裏サン編集のほうがはるかに仕事してるのでは…? 今年の集英社見てみろ
106 20/10/01(木)22:34:16 No.732935720
>もしかして裏サン編集のほうがはるかに仕事してるのでは…? 「菊瀬編集みたいな人はジャンプにいません」なんだからそりゃあ…
107 20/10/01(木)22:34:18 No.732935728
>今年の集英社見てみろ 玉石混合すぎる…
108 20/10/01(木)22:34:18 No.732935730
>su4246669.png えぇ…また菊瀬さんsageやるの…信じられない…
109 20/10/01(木)22:34:22 No.732935749
>su4246669.png 傷つく心がまだ残ってたのか
110 20/10/01(木)22:34:23 No.732935760
>su4246669.png お前が言うなすぎる
111 20/10/01(木)22:34:27 No.732935780
>su4246669.png こう…なんとかネットに言い返したかった感じが…
112 20/10/01(木)22:34:28 No.732935783
>相変わらず絵はいいな 目玉哲平かよ
113 20/10/01(木)22:34:40 No.732935853
後日譚なんか描いてる場合か すっ飛ばした描写を何とかしろ
114 20/10/01(木)22:34:41 No.732935859
やっぱ読者を敵として見るタイプの作者はクソだな
115 20/10/01(木)22:34:46 No.732935888
>su4246669.png イラァ…
116 20/10/01(木)22:34:51 No.732935924
>su4246669.png えぇ…
117 20/10/01(木)22:34:52 No.732935931
>su4246669.png 本編でもこれくらいポンポン言い合える関係なら面白かった気がする
118 20/10/01(木)22:34:57 No.732935970
>su4246669.png ファンアートなの!?どっち?
119 20/10/01(木)22:34:58 No.732935974
>su4246669.png 編集のアドバイスも指示もガン無視し続けたやつにデリカシーがあるみたいに言いますね 尊敬します
120 20/10/01(木)22:35:05 No.732936019
>>su4246669.png >こう…なんとかネットに言い返したかった感じが… なんかついでのように作画disるね…
121 20/10/01(木)22:35:12 No.732936067
>>パクリをやめた途端「お前の描きたいものが描けてない」って見抜いてるんだからむしろ節穴ではないのでは? >師匠ツラしておいてパクリを描きたいもんかけてるとしか見えてないのが節穴すぎる >菊瀬は本当に君が描いたの?って疑ったぞ 取り繕うとするほど菊瀬さんの有能さが浮き彫りになって駄目だった
122 20/10/01(木)22:35:26 No.732936174
この菊瀬のセリフは作画共々ほうぼうで言われたんだろうな…
123 20/10/01(木)22:35:32 No.732936210
菊瀬の3回打ち切られた気分はどう?ってセリフ これ完全にネットで批判してる連中を見てるな
124 20/10/01(木)22:35:48 No.732936310
>取り繕うとするほど菊瀬さんの有能さが浮き彫りになって駄目だった なので下げマース!
125 20/10/01(木)22:36:00 No.732936405
絵は評判悪いところ直して良くなってるから次はまともな編集と原作付けてやってくれ
126 20/10/01(木)22:36:04 No.732936428
キャラ使ってネットにお返事するのやめなよ
127 20/10/01(木)22:36:06 No.732936442
>菊瀬の3回打ち切られた気分はどう?ってセリフ >これ完全にネットで批判してる連中を見てるな でもスリーアウトって作画の方だけじゃん…
128 20/10/01(木)22:36:13 No.732936478
>描きおろし出来るスペース貰ってやる事が既存読者への逆張り回答って… 好き勝手にやっているよな作品の内外で
129 20/10/01(木)22:36:21 ID:6x9fh202 6x9fh202 No.732936519
ネット「3回も打ち切られた作者じゃんこいつ」 原作者「相変わらずデリカシー死んでますね 尊敬します」
130 20/10/01(木)22:36:24 No.732936551
>su4246669.png デリカシーって概念この作品にあったの?!
131 20/10/01(木)22:36:26 No.732936568
菊瀬をネットの叩きマンに見立てて哲平で「ワイの答えはこれや!」する度胸
132 20/10/01(木)22:36:28 No.732936570
>なので下げマース! むしろやり手の有能編集に見えるぞ
133 20/10/01(木)22:36:34 No.732936608
寧ろ菊瀬さんの台詞は原作がカーブ球を作画に突き刺さるように投げてるように見える…
134 20/10/01(木)22:36:40 No.732936635
この期に及んでこの態度ってもしかしてホワイトナイト描いたことで菊瀬さんに一矢報いたとでも思ってたのかこいつ…
135 20/10/01(木)22:36:44 No.732936674
そもそもジャンプが半ば公式にスリーアウトの存在は否定してるのに
136 20/10/01(木)22:36:51 ID:6x9fh202 6x9fh202 No.732936717
ほんとはぶっ殺したいって言いたいのを堪えて出てきた「尊敬します」っていうクソみたいな皮肉がいかにもネットに毒された人って感じ
137 20/10/01(木)22:36:58 No.732936766
原作の性根腐り過ぎでは?
138 20/10/01(木)22:37:00 No.732936784
>su4246669.png 作画の人にこれ描かせるのもしかして馬鹿にしてるのか!?
139 20/10/01(木)22:37:02 No.732936800
口悪くて作家に嫌われてるけど有能な編集… 菊瀬さんは結構な大物がモデルだな
140 20/10/01(木)22:37:16 No.732936880
本編の結論が「菊瀬さんが正しかった!」だったのにわざわざこんなの書くってことはよっぽど辛かったんだな みんなで菊瀬さんの賞賛すればエゴサした原作が気づいてくれないかな
141 20/10/01(木)22:37:19 No.732936898
>描きおろし出来るスペース貰ってやる事が既存読者への逆張り回答って… ジャンプ連載もらってやったことが裏サン編集に中指立てることだった作品だぞ
142 20/10/01(木)22:37:19 No.732936904
編集を叩くためだけに生んだ菊瀬という人形が 作者の頭の中に住み着いちゃった感じあるな
143 20/10/01(木)22:37:31 No.732936987
>絵は評判悪いところ直して良くなってるから次はまともな編集と原作付けてやってくれ 男が不快だって東京湾からずっと言われてます
144 20/10/01(木)22:37:33 No.732937007
>>su4246669.png >作画の人にこれ描かせるのもしかして馬鹿にしてるのか!? >デリカシー死んでますね
145 20/10/01(木)22:37:36 No.732937027
>口悪くて作家に嫌われてるけど有能な編集… >菊瀬さんは結構な大物がモデルだな ジャンプにはいません!
146 20/10/01(木)22:37:55 No.732937145
書き下ろしに作中一番の人気キャラを描こうって意気込みだけは認めていいと思うよ
147 20/10/01(木)22:38:03 No.732937184
なんかもう面白いな
148 20/10/01(木)22:38:04 No.732937195
>絵は評判悪いところ直して良くなってるから次はまともな編集と原作付けてやってくれ ずーっと男が不快なのは治ってないだろ
149 20/10/01(木)22:38:08 No.732937235
デリカシー死んでるのはこの作品では
150 20/10/01(木)22:38:13 No.732937267
>菊瀬の3回打ち切られた気分はどう?ってセリフ >これ完全にネットで批判してる連中を見てるな コミックス買ってくれる層へ向けたファンサービスじゃなくてネットでおもちゃにしてる層になんとしてでも言い返したい気持ち強すぎる コミックス買うなんて余程ファンだろうに可哀想
151 20/10/01(木)22:38:19 No.732937308
>ジャンプにはいません! もっとも絶望的な事実だ…
152 20/10/01(木)22:38:22 No.732937327
唯一の長所だったこぎれいな絵までなんか酷くなってて…
153 20/10/01(木)22:38:27 No.732937350
>原作の性根腐り過ぎでは? そうじゃなきゃ令和の二重底の漫画なんて描かない
154 20/10/01(木)22:38:42 No.732937432
三回打ち切られた作画…
155 20/10/01(木)22:38:50 No.732937498
菊瀬さんは三回打ち切られた気持ちはどう? まぁホワイトナイトの後の三回はきみにしか描けない作品だから良かったよ 担当じゃない僕は連載にならないと君の漫画読めないんだから早く戻ってきてよね って言って去っていくよ
156 20/10/01(木)22:39:02 No.732937578
>>ジャンプにはいません! >もっとも絶望的な事実だ… まあだから菊瀬編集は確実に裏サンの編集だなとわかるのが…
157 20/10/01(木)22:39:03 No.732937589
ちょっと最終巻読みたくなってきたわ…香典代わりに買っても良いよね?
158 20/10/01(木)22:39:07 No.732937613
僕は1アウトだけど伊達君は3アウトだね どんな気分?
159 20/10/01(木)22:39:11 No.732937643
>コミックス買ってくれる層へ向けたファンサービスじゃなくてネットでおもちゃにしてる層になんとしてでも言い返したい気持ち強すぎる >コミックス買うなんて余程ファンだろうに可哀想 ファンは何やったってついてくるからないがしろにしていい アンチは叩き潰せば気持ちよくなれるから相手する
160 20/10/01(木)22:39:12 No.732937649
単行本2冊分に満たない話数で打ち切られたくせに何をふてくされとるのだ
161 20/10/01(木)22:39:20 No.732937694
>>su4246669.png >作画の人にこれ描かせるのもしかして馬鹿にしてるのか!? そんなこと思っても見なかった…だって俺まだ打ち切り1回目だし!
162 20/10/01(木)22:39:25 No.732937727
ホワイトナイトの後また落ちぶれたのか
163 20/10/01(木)22:39:29 No.732937753
>絵は評判悪いところ直して良くなってるから次はまともな編集と原作付けてやってくれ まともな作家なら東京湾のテヘペロ叩かれた直後にクロアカであんな表情描かないんすよ
164 20/10/01(木)22:39:30 No.732937763
三回連続打ち切られた作画にこのセリフ描かせるってすげえな…
165 20/10/01(木)22:39:31 No.732937771
>ほんとはぶっ殺したいって言いたいのを堪えて出てきた「尊敬します」っていうクソみたいな皮肉がいかにもネットに毒された人って感じ id出されたうんこつきの最後っ屁みたいな皮肉してくるのには参ったよ…
166 20/10/01(木)22:39:35 No.732937803
デリカシー死に過ぎててダメだった
167 20/10/01(木)22:39:37 No.732937810
あの赤いアシスタントの子はこの作品の中では割と好感持てるやつだったんで 彼が中卒ちゃんと結ばれて幸せになってるようでよかったよ
168 20/10/01(木)22:40:01 No.732937961
>そんなこと思っても見なかった…だって俺まだ打ち切り1回目だし! 2回目だろ
169 20/10/01(木)22:40:08 No.732937995
>su4246669.png むしろこんだけ軽口叩きあうのは和解してるのでは?
170 20/10/01(木)22:40:11 No.732938016
ギャグ漫画だったらかなり面白いと思う菊瀬さんと哲平のやり取り
171 20/10/01(木)22:40:13 No.732938024
やっぱクソ作品作るやつってネット上の文句に言い返すのに必死なんだな…
172 20/10/01(木)22:40:18 No.732938044
>って言って去っていくよ やだ…カッコいい…
173 20/10/01(木)22:40:28 No.732938107
菊瀬さんと嫌味言い合える仲になった?からってなんなんだよ…
174 20/10/01(木)22:40:29 No.732938118
>ギャグ漫画だったらかなり面白いと思う菊瀬さんと哲平のやり取り 銀魂だよねこのやりとり
175 20/10/01(木)22:40:32 No.732938135
モラルが死んでる人にデリカシー死んでるって言われてもな…
176 20/10/01(木)22:40:36 No.732938166
スリーアウトは作画の人で 原作が作画の人にこれ描かせたんだよな…
177 20/10/01(木)22:40:44 No.732938208
>ファンは何やったってついてくるからないがしろにしていい >アンチは叩き潰せば気持ちよくなれるから相手する アンチ叩き潰せてないしファンも減るやつだこれ
178 20/10/01(木)22:40:49 No.732938245
やはりエゴサはやらない方が良いのでは…?
179 20/10/01(木)22:40:53 No.732938265
>>って言って去っていくよ >やだ…カッコいい… いやよく見ろ哲平に取り込まれてるだけだ
180 20/10/01(木)22:41:10 No.732938355
どういう気分で話を考えてたのかは原作の人には聞いてみたい
181 20/10/01(木)22:41:12 No.732938367
哲平の作風が出てるけど3回打ち切られる漫画より作風出さないけど売れるやつ書いたほうが良いのでは?
182 20/10/01(木)22:41:22 No.732938439
>su4246660.png 幕間のおまけ見て背筋凍ったの初めてかもしれん
183 20/10/01(木)22:41:34 No.732938526
>やだ…カッコいい… よく見ろ 哲平のファンにさせられてるぞ
184 20/10/01(木)22:41:38 No.732938543
結局ホワイトナイトの後マイナー路線に走ってるから どこまでも菊瀬さんの言葉が刺さる
185 20/10/01(木)22:41:42 No.732938579
他人の意見に左右されすぎて作品ガッタガタになるって表現者として最悪の部類では
186 20/10/01(木)22:41:48 No.732938612
無意識集合体とあのおじさんは同一人物なの?
187 20/10/01(木)22:42:00 No.732938697
>いやよく見ろ哲平に取り込まれてるだけだ 打ち切りの方がお前らしい作品だったよって皮肉と本音が混ざった良いセリフだとは思う
188 20/10/01(木)22:42:02 No.732938714
ジャンプ大好きなジジイが上位存在なのかよ!!
189 20/10/01(木)22:42:09 No.732938746
デリカシーもクソもおまえ直球でぶん殴っても話聞かねーじゃん
190 20/10/01(木)22:42:12 No.732938765
su4246695.png su4246696.png
191 20/10/01(木)22:42:21 No.732938826
ヘアピンが妖怪爺だったのだけちょっと予想超えてきた
192 20/10/01(木)22:42:25 No.732938849
次は原作への理解が足りない作画担当と組まされる話でも書くのかな
193 20/10/01(木)22:42:30 No.732938887
>哲平の作風が出てるけど3回打ち切られる漫画より作風出さないけど売れるやつ書いたほうが良いのでは? マイナー路線を目指したんだが?
194 20/10/01(木)22:42:44 No.732938984
節穴な上に偉そうサバサバ女って最悪では
195 20/10/01(木)22:42:55 No.732939064
>あの赤いアシスタントの子はこの作品の中では割と好感持てるやつだったんで >彼が中卒ちゃんと結ばれて幸せになってるようでよかったよ 生き甲斐の漫画取り上げられた頭中卒の中卒くっ付けられて幸せになれるのか…?
196 20/10/01(木)22:43:01 No.732939105
結局菊瀬さんを否定できないで終わってるじゃないか
197 20/10/01(木)22:43:11 No.732939179
哲平の描きたいもの…?
198 20/10/01(木)22:43:15 No.732939199
菊瀬さん俺の見る目がなかったよって謝罪してたけど やっぱこれ描かされてる感アリアリだよなー…って見抜いてたんだね…
199 20/10/01(木)22:43:19 No.732939214
五等五口千円がどうなったか気になる
200 20/10/01(木)22:43:23 No.732939247
デリカシーあるならそもそもパクって黙って言い訳重ねてとかやらないだろ…
201 20/10/01(木)22:43:28 No.732939280
>むしろこんだけ軽口叩きあうのは和解してるのでは? 社会人しつつ漫画掲載までたどり着いたルートだとこれくらい言ってそう
202 20/10/01(木)22:43:28 No.732939283
糞漫画の領域から一歩踏み越えた感じあるな
203 20/10/01(木)22:43:30 No.732939298
ネットにアップロードするために単行本買うのはいいけど そのあと手元に残ったタイパクどうすんの?
204 20/10/01(木)22:43:33 No.732939319
盗作野郎のせいで菊瀬さんのキャリアがったがたでは?
205 20/10/01(木)22:43:39 No.732939352
やっぱり 菊瀬さんは まともだ な
206 20/10/01(木)22:43:49 No.732939411
>>su4246669.png >作画の人にこれ描かせるのもしかして馬鹿にしてるのか!? ダメだった
207 20/10/01(木)22:43:55 No.732939447
菊瀬さんの株どんだけ上がるんだよ
208 20/10/01(木)22:44:00 No.732939474
結局4年付き合ってくれた元担当のアドバイス通りマイナー路線目指してんのになんで哲平は不貞腐れてんの?
209 20/10/01(木)22:44:00 No.732939478
>結局菊瀬さんを否定できないで終わってるじゃないか 最後は和解というかお互い歩み寄ってる感じなのはわりと好きかも
210 20/10/01(木)22:44:01 No.732939482
>ヘアピンが妖怪爺だったのだけちょっと予想超えてきた イツキちゃんのヘアピンがアイツなの!? コワ~…
211 20/10/01(木)22:44:09 No.732939528
>そのあと手元に残ったタイパクどうすんの? 公園でその辺の幼女に売りつける
212 20/10/01(木)22:44:20 No.732939589
>su4246695.png >su4246696.png せ、洗脳されてる...
213 20/10/01(木)22:44:22 No.732939603
菊瀬編集員はやっぱりちゃんと使ってればいい立ち位置のキャラになってたんだろうなぁ 主人公を全面的に支持する世界の中で唯一疑いを持つことができた存在
214 20/10/01(木)22:44:25 No.732939621
エピローグ悪くなさそうだね やっぱ未来ジャンプ丸ごといらなかったのでは?
215 20/10/01(木)22:44:26 No.732939624
>ネットにアップロードするために単行本買うのはいいけど >そのあと手元に残ったタイパクどうすんの? 捨てればいいのでは…?
216 20/10/01(木)22:44:32 No.732939656
三回目の打ち切りってどの時なの
217 20/10/01(木)22:44:32 No.732939662
なんなのあの爺… ロボ教えてくれ
218 20/10/01(木)22:44:43 No.732939742
>五等五口千円がどうなったか気になる 変なグラフも5等5口も原文ママらしい
219 20/10/01(木)22:44:44 No.732939747
なんか…すげえな… この漫画やっぱすげえよ… 向こう十年は語り継がれるクソ漫画だわ
220 20/10/01(木)22:44:56 No.732939828
>イツキちゃんのヘアピンがアイツなの!? >コワ~… 似てるってだけだよ!
221 20/10/01(木)22:45:01 No.732939853
>変なグラフも5等5口も原文ママらしい ええ…?
222 20/10/01(木)22:45:02 No.732939863
>結局4年付き合ってくれた元担当のアドバイス通りマイナー路線目指してんのになんで哲平は不貞腐れてんの? 哲平だからな…
223 20/10/01(木)22:45:07 No.732939892
>>そのあと手元に残ったタイパクどうすんの? >公園でその辺の幼女に売りつける 引っ込んでろ神!!
224 20/10/01(木)22:45:16 No.732939931
>変なグラフも5等5口も原文ママらしい えぇ…
225 20/10/01(木)22:45:20 No.732939948
ヒロインが編集の人とか全力で媚びて来てるじゃん!
226 20/10/01(木)22:45:20 No.732939949
五等五口は直せよ!
227 20/10/01(木)22:45:24 No.732939975
>エピローグ悪くなさそうだね うn?
228 20/10/01(木)22:45:24 No.732939979
>最後は和解というかお互い歩み寄ってる感じなのはわりと好きかも いやいや菊瀬さんはひどい目に遭わされてるんだから良くはないよこれ
229 20/10/01(木)22:45:25 No.732939990
結局哲平の漫画を理解してて少しでも見たいと思ってくれたの菊瀬さんだけじゃねえの…
230 20/10/01(木)22:45:27 No.732939996
>打ち切りの方がお前らしい作品だったよって皮肉と本音が混ざった良いセリフだとは思う 結局ホワイトナイトが哲平のじゃないって気付けたのは菊瀬さんだけだったしな
231 20/10/01(木)22:45:29 No.732940013
>五等五口千円がどうなったか気になる そのままだよやったね
232 20/10/01(木)22:45:34 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732940053
>五等五口千円がどうなったか気になる 修正なかったよ
233 20/10/01(木)22:45:36 No.732940068
>結局4年付き合ってくれた元担当のアドバイス通りマイナー路線目指してんのになんで哲平は不貞腐れてんの? お前の言う通りにしたら3回連続で打ち切られたのに何ドヤ顔で上から来てんの?という感情です!
234 20/10/01(木)22:45:41 No.732940095
>なんか…すげえな… >この漫画やっぱすげえよ… >向こう十年は語り継がれるクソ漫画だわ 塩やタカヤと同じステージって考えるとすごいな
235 20/10/01(木)22:45:54 No.732940173
散々言われて直さないということはなにか意味がある…?
236 20/10/01(木)22:45:55 No.732940184
>せ、洗脳されてる... 哲平アゲというの置いといても愛すべきクソ漫画って描きたいものはわかるがヘタクソってのがあるし
237 20/10/01(木)22:46:02 No.732940231
中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ
238 20/10/01(木)22:46:11 No.732940274
>やっぱ未来ジャンプ丸ごといらなかったのでは? 最初の盗作が致命的でそれの言い訳と正当化に終始してたから あの辺全部無くしてもっと単純に中卒助ける話で良かったと思う
239 20/10/01(木)22:46:13 No.732940285
アシスタントデブでシコってた人はちょっと嬉しいシーンがあるから買った方がいいよ
240 20/10/01(木)22:46:24 No.732940348
>終わらない夜と対になる白夜ってことか いい評価だと思う
241 20/10/01(木)22:46:24 No.732940350
>最後は和解というかお互い歩み寄ってる感じなのはわりと好きかも 哲平歩み寄ってる?
242 20/10/01(木)22:46:28 No.732940369
>エピローグ悪くなさそうだね >やっぱ未来ジャンプ丸ごといらなかったのでは? 大丈夫?頭哲平になってない?
243 20/10/01(木)22:46:37 No.732940422
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ 怖いわ!!
244 20/10/01(木)22:46:38 No.732940434
パクリとはいえ大ヒットしたホワイトナイト描いた作者に三回連続打ち切りどう…?って軽口を叩ける仲…キテル…
245 20/10/01(木)22:46:47 No.732940491
佐々木はホワイトアウトの後は鳴かず飛ばず 中卒ちゃんの作品はヒット飛ばしまくり どっちもヒット作の担当は宗岡編集 これって読者としてはホワイトナイトは宗岡編集が有能だったんだって評価になるよな… あの人上がってきたネームを涙流しながらずっこけるのだけが仕事の原稿受け取り係なのに
246 20/10/01(木)22:46:54 No.732940534
爺神(親)はイツキちゃんが漫画描いた上で生きてほしかった ロボ(子)はとにかくイツキちゃん生かしたかったって事なのかな 爺はもうちょっとうまくできなかったの・・・
247 20/10/01(木)22:46:56 No.732940554
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ 爺と同じことしてる…
248 20/10/01(木)22:46:58 No.732940566
マジでよくジャンプにのったな…ジャンプ編集者は無能なのか?
249 20/10/01(木)22:46:58 No.732940568
>アシスタントデブでシコってた人はちょっと嬉しいシーンがあるから買った方がいいよ いねぇだろそんなやつ!
250 20/10/01(木)22:46:59 No.732940570
菊瀬さん実はクソ漫画愛好家なのでは?
251 20/10/01(木)22:47:10 No.732940635
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ …税金は?
252 20/10/01(木)22:47:19 No.732940697
>アシスタントデブでシコってた人 やめろ気軽に深淵を思い出させるんじゃない
253 20/10/01(木)22:47:37 No.732940807
誰が受け取るんだその怖い金は
254 20/10/01(木)22:47:39 No.732940823
好きならちゃんと好きと言える菊瀬に対して哲平はさ
255 20/10/01(木)22:47:39 No.732940824
>いねぇだろそんなやつ! いたんだなそれが…
256 20/10/01(木)22:47:41 No.732940839
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ それまた何らかの法を犯してない?
257 20/10/01(木)22:47:46 No.732940868
>マジでよくジャンプにのったな…ジャンプ編集者は無能なのか? お前凄いな~
258 20/10/01(木)22:47:46 No.732940869
>…税金は? 全部引いた残りでしょ
259 20/10/01(木)22:47:47 ID:3l4Fx.62 3l4Fx.62 No.732940876
>三回目の打ち切りってどの時なの su4246712.jpg
260 20/10/01(木)22:47:51 No.732940900
>>打ち切りの方がお前らしい作品だったよって皮肉と本音が混ざった良いセリフだとは思う >結局ホワイトナイトが哲平のじゃないって気付けたのは菊瀬さんだけだったしな 後付けでいきなり出てきた師匠...
261 20/10/01(木)22:47:55 No.732940928
盗作を見抜いてるの本当に菊瀬さんだけの世界… 作者本当に頭おかしい…
262 20/10/01(木)22:47:56 No.732940938
>>最後は和解というかお互い歩み寄ってる感じなのはわりと好きかも >哲平歩み寄ってる? 歩み寄ってはいないかもしれないけどちゃんと自分の意見言えているのは成長したなぁと
263 20/10/01(木)22:48:01 No.732940962
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ 札束でも部屋数個分とかにならない?不気味すぎるけど
264 20/10/01(木)22:48:01 No.732940964
>マジでよくジャンプにのったな…ジャンプ編集者は無能なのか? それは間違いないだろバスターコールとかあったし
265 20/10/01(木)22:48:03 No.732940971
>マジでよくジャンプにのったな…ジャンプ編集者は無能なのか? 最近はまぁ… ネット掲載って手段増えて持ち込み作品に良いのがなくなったってのもありそうだけど
266 20/10/01(木)22:48:10 No.732941018
>マジでよくジャンプにのったな…ジャンプ編集者は無能なのか? 現実のジャンプ編集部に菊瀬さんはいないからな
267 20/10/01(木)22:48:15 No.732941044
>>アシスタントデブでシコってた人はちょっと嬉しいシーンがあるから買った方がいいよ >いねぇだろそんなやつ! それがいるんだよ ここかMayちゃんちでいきなり現れたはず
268 20/10/01(木)22:48:19 No.732941069
>全部引いた残りでしょ 贈与税…
269 20/10/01(木)22:48:38 No.732941182
結局この漫画が売れなかったからマイナーでも僕にしかかけない作品!って意見になったんだろうなあ
270 20/10/01(木)22:48:45 No.732941236
>菊瀬さん実はクソ漫画愛好家なのでは? そもそも哲平に4年付き合ってやってた聖人だぞ
271 20/10/01(木)22:48:48 No.732941257
有名作家の玄関に大量のお金が放置されてましたって 連日報道されるレベルのやつ
272 20/10/01(木)22:48:49 No.732941264
>>三回目の打ち切りってどの時なの >su4246712.jpg おい!!!
273 20/10/01(木)22:48:50 No.732941274
なんなの中卒ちゃんの部屋はジャンプやら金やらの倉庫なの?
274 20/10/01(木)22:48:52 No.732941288
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ 事件だよぉ!
275 20/10/01(木)22:48:53 No.732941297
菊瀬さん多分五年もクソネーム見せ続けられたせいで脳に深刻なダメージ負ってると思う それは面白いんじゃなくて見慣れたものだから脳が安心しているだけだよ
276 20/10/01(木)22:48:54 No.732941301
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ こういうのって税金はどういう扱いになるのだろうか
277 20/10/01(木)22:48:57 No.732941318
タイパラ サム8 バスターコール 市松模様起源主張 これがジャンプだ!
278 20/10/01(木)22:48:58 No.732941322
>>三回目の打ち切りってどの時なの >su4246712.jpg 「タイパクは斬新すぎたから打ち切られた」って自分の心に言い訳してるようにしか見えない
279 20/10/01(木)22:48:58 No.732941325
>>三回目の打ち切りってどの時なの >su4246712.jpg (たぶんタイパクはこれくらいで打ち切り通告されたんだろうな)
280 20/10/01(木)22:48:59 No.732941326
過程さえしっかりしてれば菊瀬さんとのやり取りけっこう良い感じに見えるのに
281 20/10/01(木)22:49:00 No.732941334
>好きならちゃんと好きと言える菊瀬に対して哲平はさ 最後まで自分というか哲平がどういうことをしてたのか見えてないオチだなこれ 最後の最後まで意図的なのか本心なのかわからん漫画だった
282 20/10/01(木)22:49:07 No.732941384
菊瀬さん一話で退場せずに その後もたびたび顔合わせては現状の哲平に苦言呈するようなキャラであったなら 最後の今のきみの漫画の方が好きってのも唐突感なくてよかったかも
283 20/10/01(木)22:49:09 No.732941389
菊瀬さんも神なのでは?
284 20/10/01(木)22:49:12 No.732941400
そんな都合よくいくわけないよな…って展開すらご都合なの一周まわって拍手すら送りたくなる
285 20/10/01(木)22:49:16 No.732941431
>>アシスタントデブでシコってた人はちょっと嬉しいシーンがあるから買った方がいいよ >いねぇだろそんなやつ! 居たんだよ!ここに現れたんだよ! 最終的に手書きエロを描いてもらえてハッピーエンドだった
286 20/10/01(木)22:49:18 No.732941439
>贈与税… タンス預金にすりゃへーきへーき
287 20/10/01(木)22:49:18 No.732941440
チャゲチャ以下か…
288 20/10/01(木)22:49:25 No.732941492
金は落し物扱いとして処理されてしばらくしたら中卒の物になる予定です めでたしめでたし
289 20/10/01(木)22:49:38 No.732941572
>>マジでよくジャンプにのったな…ジャンプ編集者は無能なのか? >それは間違いないだろバスターコールとかあったし それやったのタイパクの編集じゃん!
290 20/10/01(木)22:49:46 No.732941619
打ち切り=失敗という訳ではないってことよ
291 20/10/01(木)22:49:51 No.732941643
ホワイトナイトの印税全部置いていったらあのバッグの札束どころじゃないよな…
292 20/10/01(木)22:50:10 No.732941749
MONOってぼかさなくていいんだな
293 20/10/01(木)22:50:12 No.732941765
師匠:ホワイトナイト面白!最近のお前の漫画つまんね! 菊瀬さん:ホワイトナイト誰にでも描けるよ最近の君の漫画は君の個性があるね うーんこの
294 20/10/01(木)22:50:13 No.732941773
やっぱこれ今のジャンプのドキュメント漫画だな…
295 20/10/01(木)22:50:16 No.732941787
結局哲平が得しただけかよ
296 20/10/01(木)22:50:20 No.732941809
>打ち切り=失敗という訳ではないってことよ 打ち切り漫画家が言えることじゃないな
297 20/10/01(木)22:50:28 No.732941853
この世界の上位存在哲平に甘すぎるだろ
298 20/10/01(木)22:50:30 No.732941868
>打ち切り=失敗という訳ではないってことよ 商業的には失敗なんですけどね
299 20/10/01(木)22:50:32 No.732941877
あんだけエゴサしてたのに 結局盗作謝罪展開は一切しなかったな
300 20/10/01(木)22:50:33 No.732941880
>打ち切り=失敗という訳ではないってことよ 次への布石という作画担当への原作からの熱いメッセージなんだな… まぁジャンプは基本スリーアウトなんだが…
301 20/10/01(木)22:50:44 No.732941950
少なくとも菊瀬さんが作中唯一まともに大人の対応取れる人間という事は判った
302 20/10/01(木)22:50:57 No.732942019
大切な作品も尊厳も奪われる中、処女だけは守り切ったと思われる中卒ちゃん
303 20/10/01(木)22:51:07 No.732942065
漫画家漫画とSFどっちもやろうとして両方失敗してるんだけど この漫画最大の問題点の前ではそれすら些細なレベルってのが恐ろしいよね
304 20/10/01(木)22:51:15 No.732942117
>MONOってぼかさなくていいんだな 普通に使ってるだけならマクドナルドとかもぼかさなくてもいいんだけどね
305 20/10/01(木)22:51:17 No.732942127
>師匠:ホワイトナイト面白!最近のお前の漫画つまんね! >菊瀬さん:ホワイトナイト誰にでも描けるよ最近の君の漫画は君の個性があるね これ師匠が正しい気がしてきた
306 20/10/01(木)22:51:36 No.732942241
ホワイトナイトの収入は全部勝手に置いてきて後続作は鳴かず飛ばず 徹平今も借金まみれでは…
307 20/10/01(木)22:51:42 No.732942266
>それやったのタイパクの編集じゃん! 通したのは上だろ?全体の責任だ
308 20/10/01(木)22:51:47 No.732942294
つまり作中でお返事するなということでしょうか…?
309 20/10/01(木)22:51:48 No.732942302
って事はmayは大盛り上がりなんだろうなと思って見に行った 超大人気漫画過ぎる… su4246730.jpg
310 20/10/01(木)22:51:51 No.732942320
赤藍大勝利
311 20/10/01(木)22:51:55 No.732942336
>師匠:ホワイトナイト面白!最近のお前の漫画つまんね! >菊瀬さん:ホワイトナイト誰にでも描けるよ最近の君の漫画は君の個性があるね >うーんこの やっぱ菊瀬さんが理解者じゃん 他節穴じゃん
312 20/10/01(木)22:52:06 No.732942397
哲平が最期まで甘やかされる漫画だったなあ
313 20/10/01(木)22:52:13 No.732942441
>これ師匠が正しい気がしてきた 哲平がホワイトナイトみたいなの描ける筈がないって見抜けない師匠が節穴すぎるわ
314 20/10/01(木)22:52:14 No.732942449
原作が嫌いな人間描いたらまともになるからめっちゃ嫌だと思う奴主人公にしたらいいんじゃないか
315 20/10/01(木)22:52:22 No.732942481
>師匠:ホワイトナイト面白!最近のお前の漫画つまんね! >菊瀬さん:ホワイトナイト誰にでも描けるよ最近の君の漫画は君の個性があるね 急に菊瀬さんが社交辞令で哲平褒めてた様に見えてきた…
316 20/10/01(木)22:52:23 No.732942490
ヒ見に行ったら自己紹介欄直してなくて未だ連載中気分みたいになっててダメだった というか単行本の宣伝とかしないのかな…
317 20/10/01(木)22:52:26 No.732942504
>ホワイトナイトの収入は全部勝手に置いてきて後続作は鳴かず飛ばず >徹平今も借金まみれでは… シンデモライマス 極道居合!
318 20/10/01(木)22:52:37 No.732942573
>中卒ちゃんの得るはずだったお金は全額鞄に詰めて中卒ちゃんのところにまとめて置いてきたからセーフ この作品盗作問題について金に手をつけてないからセーフとか金全部渡したからセーフとか 金で片付けようとするけど創作者としてどうなの
319 20/10/01(木)22:52:38 No.732942574
そういや7話は素晴らしかった連呼してる「」いたな…
320 20/10/01(木)22:52:42 No.732942602
哲平Webで書いたほうがいいんじゃないか?
321 20/10/01(木)22:52:42 No.732942606
最終的に受取人がおらず中卒ちゃんの物になったとしても そんな気持ち悪いお金使い辛いしヒット作連発してる中卒ちゃんからするとそこまで巨額でもない
322 20/10/01(木)22:52:48 No.732942654
>これ師匠が正しい気がしてきた ホワイトナイトを「お前らしい漫画」とか言ってる時点でクソ節穴だろ
323 20/10/01(木)22:52:51 No.732942668
ジャンプといい現金といい紙がどれくらい嵩張るか知らないのかな
324 20/10/01(木)22:52:57 No.732942689
>ホワイトナイトの収入は全部勝手に置いてきて後続作は鳴かず飛ばず >徹平今も借金まみれでは… それが本来の実力だから仕方ない
325 20/10/01(木)22:53:14 No.732942789
作者の未熟さと幼稚さがこれでもかと出てるな
326 20/10/01(木)22:53:24 No.732942838
>そういや7話は素晴らしかった連呼してる「」いたな… 七話って何の回?
327 20/10/01(木)22:53:26 No.732942843
>そういや7話は素晴らしかった連呼してる「」いたな… 7話ってどれだっけ 砂鉄レターだっけ
328 20/10/01(木)22:53:29 No.732942857
>って事はmayは大盛り上がりなんだろうなと思って見に行った >超大人気漫画過ぎる… >su4246730.jpg この漫画にそんなにレス費やす価値あるか…? とういうかなに話してるんだ
329 20/10/01(木)22:53:42 No.732942926
結局時間止まった部屋でアホみたいに修行したけど漫画上達しませんでしただったの?
330 20/10/01(木)22:53:59 No.732943012
ここまで大人気になる打ち切り漫画はソードブレイカー以降初めて見た…って感じで楽しかった…他にも盛り上がる打ち切り漫画あったけどなんか個人的にヒットしなくて…
331 20/10/01(木)22:54:07 No.732943062
WNで中卒ちゃんが得るはずだった名声はいつ返すんですか?
332 20/10/01(木)22:54:12 No.732943094
借金塗れでもう漫画家とかしてられないくらいでは?
333 20/10/01(木)22:54:14 No.732943108
作画も同罪とか言って悪かった これは流石にクソ原作の被害者だ
334 20/10/01(木)22:54:33 No.732943213
>哲平Webで書いたほうがいいんじゃないか? 就職して働きながら作品描いてデビューした本来の世界線の哲平ならまだ好きになれそうなんだがな…
335 20/10/01(木)22:54:37 No.732943234
大人気かな大嫌悪じゃなくて?
336 20/10/01(木)22:54:44 No.732943277
>ヒ見に行ったら自己紹介欄直してなくて未だ連載中気分みたいになっててダメだった >というか単行本の宣伝とかしないのかな… 毎回ジャンプの発売日忘れるやつだぞ
337 20/10/01(木)22:54:46 No.732943293
また新しいクソ漫画が生まれるさ
338 20/10/01(木)22:54:50 No.732943323
>この漫画にそんなにレス費やす価値あるか…? このスレに来ておいて言うことではないな…
339 20/10/01(木)22:54:50 No.732943325
というか作品の権利を中卒に譲渡して印税流れる仕組み作って ちゃんとお金も渡すのが良いと思うんだけどそれやってる? やらないと今後も中卒の家に謎の金が届く事になるぞ
340 20/10/01(木)22:54:53 No.732943338
>それが本来の実力だから仕方ない 時の止まった世界でオナホちゃん説得できるような透明漫画描ける実力つけたはずでは…
341 20/10/01(木)22:54:55 No.732943349
>この漫画にそんなにレス費やす価値あるか…? >とういうかなに話してるんだ 視に行けばいいじゃん
342 20/10/01(木)22:54:57 No.732943361
打ち切りとは言ってもなぜか連載は勝ち取れる謎
343 20/10/01(木)22:54:58 No.732943365
>>そういや7話は素晴らしかった連呼してる「」いたな… >七話って何の回? 市真先生渾身のタイトル回収&衝撃の展開で1巻の引きの回だぞ! 全てを投げ打ってあの回にかけたんだから覚えておいてあげてよ
344 20/10/01(木)22:55:03 No.732943394
菊瀬さんみたいな編集はジャンプにはいませんとヒでわざわざ表明した上で最後にこれを描いたということは
345 20/10/01(木)22:55:12 No.732943447
いい加減! 中卒に! 真相を! 伝えろ!
346 20/10/01(木)22:55:16 No.732943471
>って事はmayは大盛り上がりなんだろうなと思って見に行った >超大人気漫画過ぎる… >su4246730.jpg 見えてる範囲で3745レス ログ見たら今日だけで五スレほど完走してたから+5000レス 8745レスもレスされてるとかレス数だけなら控えめに言って超大人気漫画の風格だなコレ
347 20/10/01(木)22:55:17 No.732943479
>su4246695.png >su4246696.png 師匠よりやっぱ見抜けてるじゃん
348 20/10/01(木)22:55:18 No.732943483
>ここまで大人気になる打ち切り漫画はソードブレイカー以降初めて見た…って感じで楽しかった…他にも盛り上がる打ち切り漫画あったけどなんか個人的にヒットしなくて… 週漫板思い出したよ
349 20/10/01(木)22:55:25 No.732943541
打ち切り漫画って打ち切られたけどここだけは好きだなって部分があるから単行本買われるのに この漫画は特にそんな話を聞かないので逆にすげえな
350 20/10/01(木)22:55:27 No.732943554
ページ増量してさらに下限突破したマンガは初めて見たかもしれん
351 20/10/01(木)22:55:38 No.732943627
>ホワイトナイトを「お前らしい漫画」とか言ってる時点でクソ節穴だろ 皆を楽しませたいんです!って拗らせてた哲平が実際にみんなを楽しませる漫画とマイナー路線の漫画描いたらどっちが哲平らしいと思う?
352 20/10/01(木)22:55:44 No.732943666
でもジャンプの編集にもチェンソーマンの担当の人みたいなのもいるにはいるし…
353 20/10/01(木)22:55:47 No.732943691
>WNで中卒ちゃんが得るはずだった名声はいつ返すんですか? あの子はホワイトナイトなんてなくても立派な漫画を描いてくれるはずだから…!
354 20/10/01(木)22:55:49 No.732943703
なんというかアレだな 最後にマジで言い繕えないレベルで本当にダメな読者感想に反応するなろう小説のパターンやったな
355 20/10/01(木)22:55:52 No.732943722
>毎回ジャンプの発売日忘れるやつだぞ 本当に忘れてるのかな? 告知遅れるようになったのタイミング的に打ち切り宣告された辺りだよね?
356 20/10/01(木)22:55:58 No.732943748
>結局時間止まった部屋でアホみたいに修行したけど漫画上達しませんでしただったの? まぁそうなるな
357 20/10/01(木)22:56:00 No.732943764
真面目にやってるつもりなのにギャグになってるのが面白すぎる
358 20/10/01(木)22:56:12 No.732943835
大人気というかツッコミどころが多すぎてツッコミが追い付いてないってだけでは…
359 20/10/01(木)22:56:16 No.732943867
>打ち切りとは言ってもなぜか連載は勝ち取れる謎 ホワイトナイトの作者だから 前作パワーがあればサム八が通るのと同じだ
360 20/10/01(木)22:56:19 No.732943879
>いい加減! >中卒に! >真相を! >伝えろ! 真実を伝えたら筆をおってしまうかもしれない…!
361 20/10/01(木)22:56:19 No.732943884
結局どこまで含みもたせてるのか分からないから何言いたいかよく分からんのよね…
362 20/10/01(木)22:56:20 No.732943895
真の理解者は批判していた菊瀬さんだったと言う展開だけは正直好き
363 20/10/01(木)22:56:24 No.732943927
そもそも哲平にいつの間に描きたいもんが生まれたんだ あいつSFがどうとか全く言ってなったよね
364 20/10/01(木)22:56:28 No.732943949
>でもジャンプの編集にもチェンソーマンの担当の人みたいなのもいるにはいるし… その有能編集の上にいるジャンプラ編集長のことなんだが…
365 20/10/01(木)22:57:00 No.732944151
4回中3回打ち切りくらってもまだ連載の芽がある哲平はいいなあ もう作画にチャンスはないんだぜ?
366 20/10/01(木)22:57:06 No.732944192
>ページ増量してさらに下限突破したマンガは初めて見たかもしれん 次回が一番の糞っていうジンクスを守りきった
367 20/10/01(木)22:57:07 No.732944196
ホワイトナイトなんて誰にでも描けるだろ(盗作なんだから)
368 20/10/01(木)22:57:12 No.732944224
>皆を楽しませたいんです!って拗らせてた哲平が実際にみんなを楽しませる漫画とマイナー路線の漫画描いたらどっちが哲平らしいと思う? それ以前に哲平の実力を知ってるならいきなりホワイトナイト描けるとは思わないだろ
369 20/10/01(木)22:57:38 No.732944396
>そもそも哲平にいつの間に描きたいもんが生まれたんだ >あいつSFがどうとか全く言ってなったよね SFはマイナー路線ではなかったということでしょうか…?
370 20/10/01(木)22:57:40 No.732944406
後日談哲平無駄に若々しくてやっぱ気持ち悪いな…
371 20/10/01(木)22:57:44 No.732944431
>打ち切りとは言ってもなぜか連載は勝ち取れる謎 現実でタイパクが連載を勝ち取れるという事実の前には圧倒的に無力だ
372 20/10/01(木)22:57:53 No.732944493
いや菊瀬の態度と台詞はこれ嫌味と皮肉と励ましが籠ってて別に悪くなくない
373 20/10/01(木)22:57:53 No.732944497
哲平はなにを描きたかったとかそういう話にすら達せなかったなぁ なんか七転八倒して何しても死ぬバカを無理やり助けた何も残りませんでしたなのか
374 20/10/01(木)22:58:01 No.732944540
>真の理解者は批判していた菊瀬さんだったと言う展開だけは正直好き ちゃんと見てたから批判してたわけだからな…
375 20/10/01(木)22:58:03 No.732944551
>皆を楽しませたいんです!って拗らせてた哲平が実際にみんなを楽しませる漫画とマイナー路線の漫画描いたらどっちが哲平らしいと思う? 師匠だってアシ時代の佐々木が描き上げた漫画は何度も目を通してるはずなんだがな
376 20/10/01(木)22:58:04 No.732944562
>そもそも哲平にいつの間に描きたいもんが生まれたんだ >あいつSFがどうとか全く言ってなったよね まぁ描きたいものってモチーフやジャンルだけではないから
377 20/10/01(木)22:58:05 No.732944571
あの大人気作家の岸八の漫画すら超える話題だったからなあ 岸八は作者補正でゲタ吐いてる分純粋に作品の内容でそれを下回ったタイパクは凄いよ
378 20/10/01(木)22:58:15 No.732944628
>WNで中卒ちゃんが得るはずだった名声はいつ返すんですか? 勝手に止まった時間で何十年贖罪してるつもりとか勘違い甚だしいんだよな…
379 20/10/01(木)22:58:16 No.732944635
>それ以前に哲平の実力を知ってるならいきなりホワイトナイト描けるとは思わないだろ 菊瀬の設定で一番バカなのが長いこと担当してるから他の人よりは哲平の癖や作風分かってることなんだよな… そりゃ疑って当然なんだよねこれ
380 20/10/01(木)22:58:20 No.732944664
稼いだ資産をほとんどその辺に捨てたらすぐバレると思う
381 20/10/01(木)22:58:21 No.732944673
岸八オマージュで読み切り不発じゃなく打ち切り三回なのか…
382 20/10/01(木)22:58:38 No.732944788
程々に鎮火してた「」の間ですら多順で400近く行くんだからそりゃmayちゃんちでは騒ぎになるよね
383 20/10/01(木)22:58:42 No.732944805
>真の理解者は批判していた菊瀬さんだったと言う展開だけは正直好き 作者そんなこと考えてなかったと思うよ
384 20/10/01(木)22:58:46 No.732944830
なんで菊瀬さんだけきちんと10年分老けてるんだ…
385 20/10/01(木)22:58:49 No.732944850
>そもそも論を言い出したらこの漫画を連載した意味があったのかってとこまで行くぞ 他の連載陣のランクが勝手に上がった
386 20/10/01(木)22:58:53 No.732944882
中卒ちゃんの結婚相手は哲平じゃないですーとか本当にどうでもいいよ! そもそも最終回でなんか結婚してる必要すらなかったろ別に…
387 20/10/01(木)22:59:00 No.732944933
>師匠だってアシ時代の佐々木が描き上げた漫画は何度も目を通してるはずなんだがな あ なっ 師匠の存在が浮いてるよォ~!
388 20/10/01(木)22:59:13 No.732945022
>結局時間止まった部屋でアホみたいに修行したけど漫画上達しませんでしただったの? だって後半中卒ちゃんに伝えること優先で技法とか多分磨いてないし…
389 20/10/01(木)22:59:16 No.732945031
他の連中が老けてない代償か...
390 20/10/01(木)22:59:30 No.732945132
なんていうか…この作者自分を悪く見られない(見たくない)人なんだなって…
391 20/10/01(木)22:59:46 No.732945247
>>そもそも論を言い出したらこの漫画を連載した意味があったのかってとこまで行くぞ >他の連載陣のランクが勝手に上がった ジャンプそのもののランクを下げてりゃ世話ねえ
392 20/10/01(木)22:59:54 No.732945303
>なんていうか…この作者自分を悪く見られない(見たくない)人なんだなって… 客観視客観視…
393 20/10/01(木)22:59:57 No.732945333
原作者の前の作品もほぼ同じエンドなんだよね 超常存在が主人公救って消滅
394 20/10/01(木)23:00:08 No.732945418
嫌われたくないしかないのかもしれない原作者 でも嫌われるから上位存在に好かれるという妄想にひたるね
395 20/10/01(木)23:00:12 No.732945459
結局なんのために師匠出たのこれ
396 20/10/01(木)23:00:19 No.732945516
>>真の理解者は批判していた菊瀬さんだったと言う展開だけは正直好き >作者そんなこと考えてなかったと思うよ 考えてたら絶対に触れてるもんな…
397 20/10/01(木)23:00:19 No.732945520
>なんていうか…この作者自分を悪く見られない(見たくない)人なんだなって… しかし全然反映されてないな…
398 20/10/01(木)23:00:20 No.732945535
>>なんていうか…この作者自分を悪く見られない(見たくない)人なんだなって… >客観視客観視… 出来てねえだろボケ
399 20/10/01(木)23:00:28 No.732945610
>あんだけエゴサしてたのに >結局盗作謝罪展開は一切しなかったな 原作の人は前作でも○○すればいいじゃん!って尤もなツッコミポイントを豪快にスルーするからな… 前作は主人公が異常なまでに自らを省みずに他人を助けようとする性格なんだけど その性格のルーツは自分を庇って脚が判事になった幼馴染に対する負い目なのよね その幼馴染の脚が治ったら主人公が行動する原動力が無くなっちゃうので 幼馴染を治すチャンスが訪れても「いや…ここで俺が治したらあいつのリハビリに対する今までの頑張りが無意味になってしまう!」で治さない
400 20/10/01(木)23:00:28 No.732945612
やりたいことと適正は違うっていう普遍的な題材で やりたいことを他人の褌で無理やり叶えてしまった物語で適正を気にし続けた菊瀬さんはやっぱ異物なんだろう
401 20/10/01(木)23:00:35 No.732945657
絵がちょっときれいになったぼくらのQだと考えられる
402 20/10/01(木)23:00:49 No.732945763
>出来てねえだろボケ あばばばばば
403 20/10/01(木)23:01:08 No.732945897
でも2020年鬼滅に続いて最も話題になった作品ではある
404 20/10/01(木)23:01:37 No.732946163
あの鬼滅を終わらせたマンガだからな
405 20/10/01(木)23:01:38 No.732946170
菊瀬は浮いてないけどこの作品世界じゃ一番浮いてるんだよな…真っ当すぎるから これが本当に現実にモチーフが居るとしたらそりゃそうなんだけど
406 20/10/01(木)23:01:40 No.732946187
>幼馴染を治すチャンスが訪れても「いや…ここで俺が治したらあいつのリハビリに対する今までの頑張りが無意味になってしまう!」で治さない 哲平理論はずっとあったのか…
407 20/10/01(木)23:01:45 No.732946231
>幼馴染を治すチャンスが訪れても「いや…ここで俺が治したらあいつのリハビリに対する今までの頑張りが無意味になってしまう!」で治さない Fateじゃん