虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • … のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/01(木)21:21:10 No.732910615

    1 20/10/01(木)21:21:43 No.732910810

    そういえば消化試合ってこんな感じだったなあって思い出した…

    2 20/10/01(木)21:22:57 No.732911222

    歳内打てなかったのが全て

    3 20/10/01(木)21:23:14 No.732911305

    歳内に7回無失点て

    4 20/10/01(木)21:23:17 No.732911324

    石川歳内打てないでカード負け越しは心折れる

    5 20/10/01(木)21:23:55 No.732911522

    シーズン終盤に下位チームが本気出すやつですね

    6 20/10/01(木)21:24:10 No.732911612

    こんな試合で三嶋以外総動員は…

    7 20/10/01(木)21:24:18 No.732911656

    ブルペンデーは勝っても負けても勝ちパターン使うハメになるから嫌なんだよな 負け試合でエスコ2イニングとかアホらしすぎる

    8 20/10/01(木)21:24:26 No.732911704

    これで山崎は休養に専念できるな

    9 20/10/01(木)21:24:31 No.732911732

    ヤマヤス大丈夫かな

    10 20/10/01(木)21:25:13 No.732911970

    康晃の心配より休養できると喜ぶファンの民度にたまげる

    11 20/10/01(木)21:26:02 No.732912212

    中日がKOした歳内(2回目の対戦)でにこれである

    12 20/10/01(木)21:26:58 No.732912525

    明日からはラミレスにとって重要なAクラス入りを賭けた中日3連戦

    13 20/10/01(木)21:27:54 No.732912817

    5点差で負けてるのに指の感覚がないって申告した投手を代打を使いたくないからって理由で打席に立たせて強行策でゲッツーになって結局次の回に投手交代して翌日抹消させる名監督がいるらしいな

    14 20/10/01(木)21:28:19 No.732912942

    >明日からはラミレスにとって重要なAクラス入りを賭けた中日3連戦 ここ落とすとほんとにBクラス見えるぞ 頑張って

    15 20/10/01(木)21:28:53 No.732913119

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    16 20/10/01(木)21:30:04 No.732913468

    >1601555333601.png どひーっ!

    17 20/10/01(木)21:30:13 No.732913522

    >ここ落とすとほんとにBクラス見えるぞ 今年は2位も6位も一緒だぞ

    18 20/10/01(木)21:31:46 No.732914061

    >今年は2位も6位も一緒だぞ そんな根性のティームの試合見たくない

    19 20/10/01(木)21:31:55 No.732914107

    元阪神にまでこの様か

    20 20/10/01(木)21:32:21 ID:AAaT67C6 AAaT67C6 No.732914230

    貴ちゃんねるで東浜に「がんばれよ!ヤスアキは今メチャクチャだけど!」って言ってて東浜笑っててダメだった

    21 20/10/01(木)21:34:07 No.732914812

    何がしたいのかわからない

    22 20/10/01(木)21:34:10 No.732914826

    >これで山崎は休養に専念できるな 二軍で 走れ

    23 20/10/01(木)21:35:03 No.732915132

    5年やってこれかよという気持ちとラミレス辞めたところでまともな監督来ないだろうなという気持ちが

    24 20/10/01(木)21:35:23 No.732915247

    ヤスアキはもう全然駄目だなストレートからしてキレがない 後に投げた伊勢君のストレートの方がよっぽど走ってる

    25 20/10/01(木)21:35:51 No.732915405

    だんだん采配は精彩を欠いてる気がするが 何で学ばないんです

    26 20/10/01(木)21:36:24 No.732915603

    >だんだん采配は精彩を欠いてる気がするが >何で学ばないんです 5年やってる監督だぞ

    27 20/10/01(木)21:37:10 No.732915874

    >5年やってこれかよという気持ちとラミレス辞めたところでまともな監督来ないだろうなという気持ちが といっても5年前は最下位だったんだしこれだけチームがめちゃくちゃでも3位ってのは地力ついたって事だと思うよ

    28 20/10/01(木)21:37:20 No.732915934

    >5年やってこれかよという気持ちとラミレス辞めたところでまともな監督来ないだろうなという気持ちが 円満に退職できる監督なんて いないよ

    29 20/10/01(木)21:37:49 No.732916105

    三浦監督爆誕までは頑張ってほしい

    30 20/10/01(木)21:38:11 No.732916241

    >5年やってこれかよという気持ちとラミレス辞めたところでまともな監督来ないだろうなという気持ちが 就任中ほぼAクラスでこれかよと言われるのも違うと思うが

    31 20/10/01(木)21:38:37 No.732916394

    >>ここ落とすとほんとにBクラス見えるぞ >今年は2位も6位も一緒だぞ Aクラスならラミレス続投だろうけどBクラスならクビもあるかもしれないから違う

    32 20/10/01(木)21:38:37 No.732916396

    >康晃の心配より休養できると喜ぶファンの民度にたまげる じゃあお前あのデブまだ見たいの?

    33 20/10/01(木)21:38:51 No.732916491

    >三浦監督爆誕までは頑張ってほしい 今就任すると多分由伸や佐々岡みたいに谷間の貧乏くじになるからな

    34 20/10/01(木)21:38:57 No.732916525

    小川が打てて石川歳内が打てないの何なの…

    35 20/10/01(木)21:39:20 No.732916656

    砂田の球遅すぎだな「」の言うようにストレート130出ないみたいだし負け投手だし

    36 20/10/01(木)21:39:25 No.732916684

    >今年は2位も6位も一緒だぞ ホーム開催権があるから違うぞ

    37 20/10/01(木)21:39:26 No.732916700

    コーチ陣で今年の珍采配をよしとするひとがいるのか コーチがそもそも進言しないのか 監督が話を聞かないのか ラミレスやめてもはっきりしないだろうなあ

    38 20/10/01(木)21:40:00 No.732916906

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    39 20/10/01(木)21:40:02 No.732916916

    チーム渡された時は 6位6位6位6位5位5位6位のチームだったわけで

    40 20/10/01(木)21:40:49 No.732917175

    故障者だらけで振れる駒がそもそもない こんなにブルペンデーばっかりしてる年最近なかったろ

    41 20/10/01(木)21:41:06 No.732917260

    >6位6位6位6位5位5位6位のチームだったわけで ドラフトなどスカウトの成果ともいえてしまう

    42 20/10/01(木)21:41:51 No.732917528

    >故障者だらけで振れる駒がそもそもない >こんなにブルペンデーばっかりしてる年最近なかったろ 上茶谷まで消えてローテP4人いなくなった

    43 20/10/01(木)21:42:17 No.732917646

    なんで必ず監督がサイン出さなきゃいけないんだろうな まあ現場指揮しないなんてGM気取りかよってなりそうだけど

    44 20/10/01(木)21:42:36 No.732917727

    怪我も周り回ったら首脳陣やトレーナーの責任も多少は問われるからなあ

    45 20/10/01(木)21:42:55 No.732917834

    今年のヤスアキは1軍で投げててもよくはならなそうだし正直怪我で落とせるならそれもありかなと思うのが悲しいね

    46 20/10/01(木)21:42:58 No.732917852

    >じゃあお前あのデブまだ見たいの? あのデブって「」くんのこと?ブタはいいよブタなのに口汚い鳴き声だけはいっちょ前なんだもん

    47 20/10/01(木)21:43:29 No.732918033

    ラミレスが辞任したとしてもキツいのは後を任される監督がラミレス以上の結果をすぐに出して 就任直後からAクラス安定させないと四方八方からボロクソに言われそうだなって点だなぁ…

    48 20/10/01(木)21:43:35 No.732918067

    >まあ現場指揮しないなんてGM気取りかよってなりそうだけど 現場指揮できなかったら横浜の監督はできることがないぞ… 編成権も人事権も一切ないんだから

    49 20/10/01(木)21:43:44 No.732918119

    まぁ三浦監督は佐々岡監督ぽくなりそうな感じが・・

    50 20/10/01(木)21:44:31 No.732918364

    明らかに調整大失敗してるヤスアキに関しては原因の究明と改善策は必須じゃないかな

    51 20/10/01(木)21:44:32 No.732918377

    二軍は二軍で投手は壊滅状態なわけで

    52 20/10/01(木)21:44:38 No.732918415

    木塚と坪井はずっと一緒にやってるし信頼関係ありそうな気はする 気に入らなかったらコーチの方から辞めていくしね

    53 20/10/01(木)21:44:40 No.732918428

    >ラミレスが辞任したとしてもキツいのは後を任される監督がラミレス以上の結果をすぐに出して >就任直後からAクラス安定させないと四方八方からボロクソに言われそうだなって点だなぁ… 一年目は大目に見てもらえても二年目からはAに入らんと辞めろの合唱でしょうね

    54 20/10/01(木)21:44:55 No.732918507

    >まぁ三浦監督は佐々岡監督ぽくなりそうな感じが・・ ピッチャー監督はどうもね

    55 20/10/01(木)21:45:30 No.732918705

    今年はまだわからんけどラミちゃん就任期間中Bクラス一回だけだからなぁ 次の監督はしんどそうだ

    56 20/10/01(木)21:45:38 No.732918760

    高田の存在を忘れてる「」いない?

    57 20/10/01(木)21:45:44 No.732918800

    >頑張って 見えるというかゲーム差1.5だから…

    58 20/10/01(木)21:46:00 No.732918886

    >一年目は大目に見てもらえても二年目からはAに入らんと辞めろの合唱でしょうね 今のハマファンの感覚だと初年度から今のラミレス以上の非難殺到しそうな雰囲気があってちょっと怖い

    59 20/10/01(木)21:46:30 No.732919061

    >あのデブって「」くんのこと?ブタはいいよブタなのに口汚い鳴き声だけはいっちょ前なんだもん 口汚い鳴き声おじさん

    60 20/10/01(木)21:46:46 No.732919182

    たまによくある誰も理解できない采配がラミレスの評価下がってる部分全てじゃねえかな あれだけはどうにかしないと

    61 20/10/01(木)21:46:48 No.732919192

    砂田は2軍からの強い推薦があって呼んだとコメントしてたからどの程度権力あるか分からない

    62 20/10/01(木)21:46:56 No.732919244

    まぁ横浜の監督って ・編成権なし ・コーチを選ぶ権利無し ・ドラフトで選手選ぶ権利無し ・インタビュー等全て答える義務あり ・年俸はセリーグで一番安い って条件なので呼べば来てくれるというわけではない

    63 20/10/01(木)21:47:34 No.732919467

    勝てるようになったからって応援しだしたやつらなんて負けたらどっか行ってくれりゃいいのにな 微妙なアンチとして残るから困る

    64 20/10/01(木)21:47:55 No.732919570

    >たまによくある誰も理解できない采配がラミレスの評価下がってる部分全てじゃねえかな >あれだけはどうにかしないと 一貫してても他と違う采配して負けるとどうしても悪い印象が残りやすい

    65 20/10/01(木)21:47:57 No.732919579

    実は変えなきゃいけないのは監督そのものではなくシステムだったのか

    66 20/10/01(木)21:48:44 No.732919814

    >一貫してても他と違う采配して負けるとどうしても悪い印象が残りやすい 昨日の上茶谷に限って言えば他と違うってレベルじゃないからなあ

    67 20/10/01(木)21:49:03 No.732919928

    この条件のままだと遠くないタイミングで監督のなり手に困り出すぞとは地味に言われてるからな…

    68 20/10/01(木)21:49:12 No.732919983

    今年ピッチャー主力クラスの離脱がボンボコ発生してるし 来年復帰できたとして元の状態になるかもわからんからなぁ 山崎とか二軍がまともだったら即落としてただろアレ

    69 20/10/01(木)21:49:24 No.732920060

    >勝てるようになったからって応援しだしたやつらなんて負けたらどっか行ってくれりゃいいのにな プロスポーツなんてそんなものよ

    70 20/10/01(木)21:49:50 No.732920198

    >実は変えなきゃいけないのは監督そのものではなくシステムだったのか TBSのあの惨状からようやくまともになったシステムを変えろと? 具体的にどのように?

    71 20/10/01(木)21:50:08 No.732920289

    監督のなり手に困っていない球団がまず思いつかない…

    72 20/10/01(木)21:50:10 No.732920301

    継投に関しては普通に知る限りワーストだと思ってるよ 散々ネタにされた大矢/斎藤時代より酷い…

    73 20/10/01(木)21:50:12 No.732920317

    >昨日の上茶谷に限って言えば他と違うってレベルじゃないからなあ 早い回で代打使うのめっちゃ嫌ってるよね

    74 20/10/01(木)21:50:22 No.732920373

    >勝てるようになったからって応援しだしたやつらなんて負けたらどっか行ってくれりゃいいのにな そうやって出来上がるのがTBS時代の横浜だ

    75 20/10/01(木)21:50:26 No.732920399

    >って条件なので呼べば来てくれるというわけではない ググったら横浜GMいたのね そら監督の指揮がおかしかったら???ってなるわな

    76 20/10/01(木)21:50:32 No.732920433

    >って条件なので呼べば来てくれるというわけではない ハムの栗山が延々やってるのも似たような感じだろうなあ

    77 20/10/01(木)21:50:43 No.732920483

    うえにある監督権限の話でしょシステムって ラミレスに権限与えろとは言わないがなり手がいないぞって話

    78 20/10/01(木)21:50:53 No.732920543

    >この条件のままだと遠くないタイミングで監督のなり手に困り出すぞとは地味に言われてるからな… マジでコーチや監督になりたくてしょーがねーすわ!って人はあんまりいないからな

    79 20/10/01(木)21:51:29 ID:AAaT67C6 AAaT67C6 No.732920729

    知ってる知ってる 次は落合なんでしょ

    80 20/10/01(木)21:51:30 No.732920734

    >って条件なので呼べば来てくれるというわけではない なんでそこまでガチガチに条件厳しいの 人形でも置いておけばいいだろうそんなの

    81 20/10/01(木)21:51:31 No.732920738

    どちらかというと監督によって方針が右往左往しすぎないためのシステムだろうから チームスタッフから地味に昇格させる楽天方式が最適なんだけど DeNAはそれにプラスして監督にキャラ性も求めるから困る

    82 20/10/01(木)21:51:50 No.732920840

    GM制度は2年前に廃止しただろ…

    83 20/10/01(木)21:52:03 No.732920921

    >マジでコーチや監督になりたくてしょーがねーすわ!って人はあんまりいないからな しかもそういうのってよそで大ポカやらかしてここ以外芽がないみたいなの多いからね

    84 20/10/01(木)21:52:27 No.732921023

    実際三木が何してるのかさっぱりわからない楽天はあれでいいんだろうか

    85 20/10/01(木)21:52:38 No.732921079

    ネットの普及で解説の仕事の母数も増えてるし批判も目に入りやすくなったしでまあやりたくないでしょ

    86 20/10/01(木)21:53:01 No.732921212

    >GM制度は2年前に廃止しただろ… GMの役割を三原や進藤や複数人に分割しただけで やってることはほぼ同じだと思うよ

    87 20/10/01(木)21:53:04 No.732921226

    ラミレスはその監督やりたくてしょうがないという稀有な人材だったのでこれを飲んだ面がある もともとオリックスでコーチやってたのを蹴ったし

    88 20/10/01(木)21:55:08 No.732921835

    外人って時点でほぼノーチャンスだからラミレスは乗ったし 前任者も五輪でやらかしてもう芽がなかったから乗った 別に他でいくらでも監督になれる工藤はそんなん飲めんわって蹴った

    89 20/10/01(木)21:55:21 No.732921908

    >継投に関しては普通に知る限りワーストだと思ってるよ >散々ネタにされた大矢/斎藤時代より酷い… 流石にそこまでいくと出した成績を度外視しすぎじゃないかと思うなぁ

    90 20/10/01(木)21:57:04 No.732922441

    なので監督になるとしたら生え抜きでコーチとかスタッフやってる誰かか もしくは以前にヤバイやらかしをして監督の芽が閉ざされてる人か ロペスかのどれかだ

    91 20/10/01(木)21:58:08 No.732922786

    >なので監督になるとしたら生え抜きでコーチとかスタッフやってる誰かか >もしくは以前にヤバイやらかしをして監督の芽が閉ざされてる人か >ロペスかのどれかだ OK!清原監督!

    92 20/10/01(木)21:58:59 No.732923081

    >流石にそこまでいくと出した成績を度外視しすぎじゃないかと思うなぁ それ言うなら戦力的に遥かに余裕あるのにより酷い継投してる方が酷いと思うの… なんで10点差近くで勝ちパターン総出演すんだよ!

    93 20/10/01(木)21:59:14 No.732923166

    中日追い出された谷繁がいまさらすり寄ってきてんのも その辺の思惑があるんだろうね

    94 20/10/01(木)21:59:20 No.732923199

    戦力に余裕がないからだよ!

    95 20/10/01(木)22:01:16 No.732923908

    敗戦処理要員未だに決めてないからね…

    96 20/10/01(木)22:01:21 No.732923945

    なんか報道されてた落合もGM時代でちょっと泥付いてるからあんま良いイメージないなぁ

    97 20/10/01(木)22:04:16 No.732924967

    そんなことより日ハムロッテ戦みようよ

    98 20/10/01(木)22:05:01 No.732925225

    中継ぎ注ぎ込み過ぎはよく言われるけど凄い勢いで先発が離脱していくからな…

    99 20/10/01(木)22:05:33 No.732925416

    >なんか報道されてた落合もGM時代でちょっと泥付いてるからあんま良いイメージないなぁ GM時代に求められたのは経営難から来るコストカットだったからね ドラフトの外しっぷり?うn

    100 20/10/01(木)22:07:37 No.732926192

    >中継ぎ注ぎ込み過ぎはよく言われるけど凄い勢いで先発が離脱していくからな… ここまで過保護にして離脱されると逆に長いイニング投げさせた方が成長すると言いたくなるのもわかる気がする よく分からんけど

    101 20/10/01(木)22:10:33 No.732927222

    >中継ぎ注ぎ込み過ぎはよく言われるけど凄い勢いで先発が離脱していくからな… 逆に中継ぎの離脱がないのは体が丈夫なのか登板数多く見えるけど色々考えてるのか…

    102 20/10/01(木)22:12:25 No.732927926

    >逆に中継ぎの離脱がないのは体が丈夫なのか登板数多く見えるけど色々考えてるのか… 三連投以上はさせない&三連投したら数日ベンチ外の措置を取ってるのとエスコバーのおかげ

    103 20/10/01(木)22:13:03 No.732928157

    以上じゃないや三連投超えだ