20/10/01(木)19:45:44 ばうー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)19:45:44 No.732878118
ばうー!
1 20/10/01(木)19:46:40 No.732878441
弱い俺がドライセンでタイマンして完敗した経験から言うと火力はあったぜ! ダウンさせられてしゃがみミサイルってのを2回やられて足壊れたぜ!
2 20/10/01(木)19:47:38 No.732878748
武装の多さは強さの証って感じだ
3 20/10/01(木)19:49:37 No.732879381
水入り湾港だとクマサン怖いなこいつ… 一瞬レーダーに映っても偽装が働いてしまう…
4 20/10/01(木)19:50:14 No.732879578
>弱い俺がドライセンでタイマンして完敗した経験から言うと火力はあったぜ! >ダウンさせられてしゃがみミサイルってのを2回やられて足壊れたぜ! こういうのがいるからたまらない 新品だったから瀕死で逃げた敵追うの任せたら負けてるやつ
5 20/10/01(木)19:50:45 No.732879752
フルチャージで一発オバヒは普通のビームライフルとしてどうなの…
6 20/10/01(木)19:50:46 No.732879758
こんだけ強いのにそんなに強くない酷い環境
7 20/10/01(木)19:51:41 No.732880060
>フルチャージで一発オバヒは普通のビームライフルとしてどうなの… あっという間にオバヒするパラスのメインもそうだけど 他にいっぱい武器付いてるのを勘案されてそうなってるんだと思う
8 20/10/01(木)19:52:17 No.732880261
>新品だったから瀕死で逃げた敵追うの任せたら負けてるやつ 返す言葉もない やっぱりタイマンの訓練は要る
9 20/10/01(木)19:52:48 No.732880421
強襲がグレミー用バウカラーで来たから一般パイロット用の緑バウが汎用機で来る可能性はありますか?
10 20/10/01(木)19:52:50 No.732880430
最近デザクばっか乗ってる 楽しい
11 20/10/01(木)19:53:36 No.732880675
>最近デザクばっか乗ってる >楽しい 強化されてもそんな大きく変わったようには見えんかったけど大きく変わった?
12 20/10/01(木)19:54:07 No.732880850
>あっという間にオバヒするパラスのメインもそうだけど >他にいっぱい武器付いてるのを勘案されてそうなってるんだと思う 強襲機なんだからあんまり飛び道具豊富でもなあと思わないでもない
13 20/10/01(木)19:54:32 No.732880970
>>最近デザクばっか乗ってる >>楽しい >強化されてもそんな大きく変わったようには見えんかったけど大きく変わった? 強化来たのでどんなもんかと乗りはじめたらハマったので強化前は分かんない…けど現状戦えるよ
14 20/10/01(木)19:54:47 No.732881047
>強襲がグレミー用バウカラーで来たから一般パイロット用の緑バウが汎用機で来る可能性はありますか? マークトゥーだったりディアスも自分で色変えてくださいねなゲームでそれはないだろう
15 20/10/01(木)19:54:50 No.732881059
>強襲機なんだからあんまり飛び道具豊富でもなあと思わないでもない G3みたいに遠くからでも支援にプレッシャーかけ続けられるMSなんかね
16 20/10/01(木)19:56:07 No.732881466
ライフルが使い勝手良かったら強機体って言いきれたんだけどなあ まあ評価出すにはまだまだ早いとは思うけど
17 20/10/01(木)19:56:16 No.732881514
>G3みたいに遠くからでも支援にプレッシャーかけ続けられるMSなんかね 高コストは確かに汎用が前線しっかり固めてると支援まで手が届かない事もあるから 高威力の飛び道具持ってるアドバンテージはあるのか
18 20/10/01(木)19:56:51 No.732881748
>マークトゥーだったりディアスも自分で色変えてくださいねなゲームでそれはないだろう グフ…
19 20/10/01(木)19:57:47 No.732882074
>強襲機なんだからあんまり飛び道具豊富でもなあと思わないでもない 今はもう支援殴りに行く強襲とか死ぬぞ
20 20/10/01(木)19:57:56 No.732882123
>グフ… 一応カラバリじゃなくて別種だぞ VDグフは腕だけグフカスの素グフだ
21 20/10/01(木)19:58:04 No.732882183
>G3みたいに遠くからでも支援にプレッシャーかけ続けられるMSなんかね 実はそんな射程ないから汎用にもダメージ出る射撃ばら撒いて汎用先に処分しやすい感じ
22 20/10/01(木)19:58:41 No.732882365
初期型のヒートロッドも指マシもついてないタイプのグフが汎用でこないかなって思ったけど 陸戦ザクがそんなようなものだった
23 20/10/01(木)19:58:47 No.732882400
汎用と一緒に戦える強襲は結構貴重だな
24 20/10/01(木)19:59:04 No.732882502
VDグフはグフとグフカスの良い所取りみたいな機体だからディアスとかの色変えとは全然違うよ
25 20/10/01(木)19:59:21 No.732882627
普通に戦える射撃強襲だか550に欲しいけどメタスでかなりの深手負ったから辛い
26 20/10/01(木)20:00:08 No.732882888
そんなドライセンが負けるような相手なの?
27 20/10/01(木)20:00:27 No.732883024
今日のバウって変形機構ないから一般パイロット用のなんすよ
28 20/10/01(木)20:00:44 No.732883144
メタスとのお見合い距離でも攻撃できるのは偉い まあ600しかないからメタスと戦わないんだけど…
29 20/10/01(木)20:00:46 No.732883165
>一応カラバリじゃなくて別種だぞ >VDグフは腕だけグフカスの素グフだ グフ(VD)は普通のグフじゃなくてグフ先行量産型っていう指マシンガン付いてないタイプなんよ
30 20/10/01(木)20:01:23 No.732883369
バウの一発重視で支援相手に大分削れるBRグレもそれなりいい だがメタスが悪い
31 20/10/01(木)20:01:26 No.732883376
>グフ(VD)は普通のグフじゃなくてグフ先行量産型っていう指マシンガン付いてないタイプなんよ ちげー ワイヤータイプのヒートロッド付いてるだろーが
32 20/10/01(木)20:01:43 No.732883467
アンチステルス持ちじゃないてジャングル怖くて戦えない… アッガイアッグガイイフリート怖い…
33 20/10/01(木)20:02:20 No.732883644
ドライセンは普通にタイマン勝てるでしょバウには
34 20/10/01(木)20:02:58 No.732883862
>メタスとのお見合い距離でも攻撃できるのは偉い >まあ600しかないからメタスと戦わないんだけど… (600にも出てくるメタスLv2)
35 20/10/01(木)20:03:36 No.732884067
>アンチステルス持ちじゃないてジャングル怖くて戦えない… >アッガイアッグガイイフリート怖い… 密林の支援機はスリルがあって面白いぞ!
36 20/10/01(木)20:03:49 No.732884124
メタス引いてたら鹿V出た これはメタスから隠れて戦えということか
37 20/10/01(木)20:03:51 No.732884137
先行量産型のグフは何も武器付いてない普通の腕だよ
38 20/10/01(木)20:03:53 No.732884144
>アンチステルス持ちじゃないてジャングル怖くて戦えない… >アッガイアッグガイイフリート怖い… そのコスト帯だと普通に支援で出ちゃうなぁ みんな川が大好きだからスナカスやキャノンで川に向かって盲撃ちしてれば大活躍だ
39 20/10/01(木)20:04:13 No.732884244
ナイトシーカーなんか全部同じじゃないですか!とか言われそうだけどもっとよく見ろ!の典型的な機体だ
40 20/10/01(木)20:04:56 No.732884478
ガンダムカフェの誕生日イベントにテンダちゃんが加わるそうだが テンダ・ビギン名義じゃなくテンダちゃん名義なんだな…
41 20/10/01(木)20:05:53 No.732884819
密林はコスト300までだとジム/ザクキャノンのマシンガンが滅茶苦茶痛い
42 20/10/01(木)20:06:07 No.732884887
>ガンダムカフェの誕生日イベントにテンダちゃんが加わるそうだが 絶対「誰?」っていわれるやつ 世界観うすーくして時代背景ごまかしてるからキャラクターで売りにくいよねこのゲーム
43 20/10/01(木)20:06:07 No.732884889
ナイトシーカー部分が目立つから ジム部分は全部同じじゃないですか状態
44 20/10/01(木)20:06:45 No.732885103
つまりツイッターのおっさん
45 20/10/01(木)20:07:08 No.732885210
レート水場マップばっかだなここ最近…
46 20/10/01(木)20:07:09 No.732885211
レオナちゃんの見た目だけで一攫千金ですよマジで
47 20/10/01(木)20:07:16 No.732885244
密林ならフル強化しやすく足回りの良いギガンが強いと思う 汎用乗るけど
48 20/10/01(木)20:07:22 No.732885274
起き上がり無敵の使い方がよく分かんない 普通にボコり返される
49 20/10/01(木)20:08:03 No.732885516
>レート水場マップばっかだなここ最近… 新しいマップなんだから出すのは当たり前じゃ
50 20/10/01(木)20:08:15 No.732885583
ゲラザクかフリッパーでいいと思うよ観測は
51 20/10/01(木)20:08:29 No.732885658
グフフ密林だと快適に空からガトリング撒けて気持ち良い 強襲二機編成でズゴEが川からグフフが空からの二段構えが楽しい
52 20/10/01(木)20:08:40 No.732885720
>世界観うすーくして時代背景ごまかしてるからキャラクターで売りにくいよねこのゲーム 多分ガンダムワールドに組み込む許可が下りてないというか 本当にMSや周辺メカの権利しか借りられてないんかな
53 20/10/01(木)20:09:38 No.732886022
>新しいマップなんだから出すのは当たり前じゃ あれ、都市や廃墟の時もこんなに推してきたっけ?
54 20/10/01(木)20:09:45 No.732886063
>起き上がり無敵の使い方がよく分かんない >普通にボコり返される 起き上がって8秒無敵 武器切り替え攻撃チャージなんかすると切れるよ
55 20/10/01(木)20:09:46 No.732886066
今日ガチャ回してヒリスタンLv2が来てメタスもLv2が来てバウもLv2が来たぞ おかげで初日から白金勲章だ とりあえず次のクランマ出るなら機体の心配はなくなった
56 20/10/01(木)20:09:57 No.732886134
>多分ガンダムワールドに組み込む許可が下りてないというか >本当にMSや周辺メカの権利しか借りられてないんかな バンナムがパブリッシャーなのに許可下りないわけないだろ
57 20/10/01(木)20:10:00 No.732886157
>>アンチステルス持ちじゃないてジャングル怖くて戦えない… >>アッガイアッグガイイフリート怖い… >そのコスト帯だと普通に支援で出ちゃうなぁ >みんな川が大好きだからスナカスやキャノンで川に向かって盲撃ちしてれば大活躍だ ミサイサで水中の経路に垂直発射すると当てやすくてありがたい… バルカンもASLで自動照準だし便利
58 20/10/01(木)20:10:30 No.732886333
>とりあえず次のクランマ出るなら機体の心配はなくなった 土曜の夜に550北極ベーシックだっけか またメタスが猛威振るうか?
59 20/10/01(木)20:10:59 No.732886476
>あれ、都市や廃墟の時もこんなに推してきたっけ? 両方とも水の次に常時出てない?
60 20/10/01(木)20:11:48 No.732886753
ドーベンウルフがくるまで本気出さない
61 20/10/01(木)20:11:53 No.732886777
密林は地味に半身が隠れるから面倒なんだ
62 20/10/01(木)20:12:00 No.732886807
朝にメタス手に入った?
63 20/10/01(木)20:12:34 No.732886966
>朝にメタス手に入った? 二万入れて引いた
64 20/10/01(木)20:13:04 No.732887150
>ドーベンウルフがくるまで本気出さない ドーベンウルフの武装全部使える稀有なゲームになりそうだ
65 20/10/01(木)20:13:32 No.732887300
トークン0になった瞬間にLv2が来たよ 1ほしい気もするけど550の方が色々出せていいかと妥協した
66 20/10/01(木)20:14:27 No.732887600
課金は11000円がお得なんだっけ スターター買った時の余りが2000円あるから9000円分足そうかな なんで最低3000円からなんだPSNのカード
67 20/10/01(木)20:15:14 No.732887845
税込の値段は地味に買いにくくてつらい
68 20/10/01(木)20:15:56 No.732888057
朝メタスLV2引いて撤退すべきだった…
69 20/10/01(木)20:16:42 No.732888311
最近強化された機体で面白い機体とかいる? 最近同じ機体ばっか乗ってマンネリ気味なので他の使いたくなった
70 20/10/01(木)20:17:04 No.732888444
年末年始あたりの厳選機体1体確定ガチャで可変機体組としてメタスLv1は入ってる気がする
71 20/10/01(木)20:17:21 No.732888544
プレボでmk2とがるべー配るって聞いてなんかイヤな予感してたんだ 案の定メタスで環境破壊してきやがった
72 20/10/01(木)20:17:48 No.732888690
>最近強化された機体で面白い機体とかいる? >最近同じ機体ばっか乗ってマンネリ気味なので他の使いたくなった BST
73 20/10/01(木)20:18:12 No.732888836
>最近強化された機体で面白い機体とかいる? 面白いほどビーム撃てる零式
74 20/10/01(木)20:18:13 No.732888851
つまりプレボでメタスが来た時太陽系が崩壊する
75 20/10/01(木)20:18:35 No.732888972
>最近強化された機体で面白い機体とかいる? 零式 メタス来たからちょっと微妙だけど
76 20/10/01(木)20:18:37 No.732888979
メタス楽しい!
77 20/10/01(木)20:18:47 No.732889035
メタス引けなかったのでこれからは450以下しか出撃出来ない…
78 20/10/01(木)20:18:47 No.732889037
バウ強いねえ…シーマ様の立場がないじゃんこんなの…
79 20/10/01(木)20:18:48 No.732889044
零式はメタス来るまでは乗りまくってた
80 20/10/01(木)20:19:15 No.732889177
>バウ強いねえ…シーマ様の立場がないじゃんこんなの… 元から厳しかったかな…
81 20/10/01(木)20:19:26 No.732889243
>最近強化された機体で面白い機体とかいる? >最近同じ機体ばっか乗ってマンネリ気味なので他の使いたくなった ガザC
82 20/10/01(木)20:19:27 No.732889250
ディアスで後一年頑張る
83 20/10/01(木)20:19:43 No.732889335
>バウ強いねえ…シーマ様の立場がないじゃんこんなの… 行き遅れのババアじゃんそんなの…
84 20/10/01(木)20:20:09 No.732889462
親父殿450の陸FAって上手い人が乗ったらゲロヤバ機体なのでは…?
85 20/10/01(木)20:20:11 No.732889472
>バウ強いねえ…シーマ様の立場がないじゃんこんなの… 同じ連撃1でも振りがZのものだから当てやすさもこっちのがいい…ってなる
86 20/10/01(木)20:21:01 No.732889704
バトオペ1は5年でサービス終了したけど2は何年続けてくれるかな?
87 20/10/01(木)20:21:06 No.732889726
バウ乗った後にゲルM乗るとなんか石槍で戦う原始人になった気分だ
88 20/10/01(木)20:22:03 No.732890001
やっぱ0083組のコスト550へのシフトは時期尚早だったなーってしみじみ思う タイミング的には仕方ない部分が大きいけど
89 20/10/01(木)20:22:39 No.732890170
GP-02バズ…お前は今いったいどこで闘っている…
90 20/10/01(木)20:23:26 No.732890409
いうて0083組は無印の時も一周年か2周年そこらで来ましたやんか
91 20/10/01(木)20:23:27 No.732890416
10連したら武器しか出てこねーんぬ!
92 20/10/01(木)20:23:55 No.732890552
変なMS達の腕ばかり出てくる…
93 20/10/01(木)20:23:56 No.732890557
強襲枠って大体一枠だからある意味ゼフィよりも悲しみ背負ってるよねサイサリス
94 20/10/01(木)20:24:10 No.732890624
高コスは激しい射撃環境になって大分アレな感じになってきた 程々の射撃戦ならいいんだがワンミスで致命傷は流石にどうかと思う
95 20/10/01(木)20:24:34 No.732890755
600でも普通に550のメタスが出てきて活躍しやがる!
96 20/10/01(木)20:24:38 No.732890774
しかし変形なしはまあ分離だから仕方ないとしても空中制御すら無しは最近の高コスだとだいぶ不便だなってなった 羽根が完全にただのミサイル置き場じゃん!龍飛っていうか土竜じゃん!
97 20/10/01(木)20:24:57 No.732890883
鹿V使ってみたけどマーカーマジで邪魔だなこれ やたらと指定してくるやつが仲間にいると地獄
98 20/10/01(木)20:25:13 No.732890969
そうだねチェック置いとこう
99 20/10/01(木)20:26:22 No.732891355
メタスは他のゲームでの鬱憤を晴らすかのよう
100 20/10/01(木)20:26:51 No.732891513
ハイザックの色コピペしただけでも割としっくりくる量産機カラーになるね
101 20/10/01(木)20:27:09 No.732891631
バウは静止状態から歩くたびに背中の羽根がパカパカ可動して可愛いですね
102 20/10/01(木)20:27:44 No.732891822
関係ないけどガンダムってバウみたいなミサイル懸架全然ないよね だいたい箱にていねいに詰めてあるよねミサイル
103 20/10/01(木)20:28:46 No.732892127
一般兵用リックディアスとエゥーゴ用mk2のカラーレシピほしい 後者はスーパーガンダム引けばいいけど前者はわからん
104 20/10/01(木)20:28:58 No.732892208
メタス乗りたいのに皆乗るからミサイサになっちゃうのぉぉぉぉ!
105 20/10/01(木)20:29:10 No.732892267
>関係ないけどガンダムってバウみたいなミサイル懸架全然ないよね 種のウインダムとか
106 20/10/01(木)20:29:22 No.732892327
>武器切り替え攻撃チャージなんかすると切れるよ 切り替えだと切れないはず
107 20/10/01(木)20:30:47 No.732892800
強化されても空気のFA7号機
108 20/10/01(木)20:31:51 No.732893137
このゲームってビームの弾速も差があるよね FA7号機のライフル全然当たらないけどGP04のライフルすげー当てやすい
109 20/10/01(木)20:31:59 No.732893183
箱の方が圧倒的に作画が楽だからね……
110 <a href="mailto:み 5460">20/10/01(木)20:32:30</a> [み 5460] No.732893353
水中実装されてからあまりやれてなかったので最初の3戦だけ戦闘は水中だけでやるへあとなります 3戦したら普通へあに切り替え
111 20/10/01(木)20:32:38 No.732893392
>強化されても空気のFA7号機 腕グレは兎も角腰ミサ強化されてもねえって感じ 肩のデクの棒どうにかしてくれませんか
112 20/10/01(木)20:32:53 No.732893459
汎用のインフレに他が追いついてねー!
113 20/10/01(木)20:33:35 No.732893710
湾岸は糞マップだと思ってたけど水入ると面白くなったな
114 20/10/01(木)20:33:37 No.732893720
鹿Vいる時なんかマーカー変なところ行ったな?と思ってから気づく あのスキルいらなくない?
115 20/10/01(木)20:34:18 No.732893934
>鹿Vいる時なんかマーカー変なところ行ったな?と思ってから気づく >あのスキルいらなくない? 身内で打ち合わせできれば上手く使えたりすんのかなあ
116 20/10/01(木)20:34:36 No.732894035
>>強化されても空気のFA7号機 >腕グレは兎も角腰ミサ強化されてもねえって感じ >肩のデクの棒どうにかしてくれませんか 運営も7号機は接近戦が主体って認識だからキャノンは眼中にないと見える
117 20/10/01(木)20:34:54 No.732894142
水から出ちゃダメということで?
118 20/10/01(木)20:35:17 No.732894267
マーカー支援来たら神風しろという上層部からの命令
119 20/10/01(木)20:35:25 No.732894310
マーカー使うと無駄に20秒になるせいでかえってチャンス逃すのがクソ
120 20/10/01(木)20:35:37 No.732894387
川でうごめくハイゴで地獄になりそうだな!
121 20/10/01(木)20:35:52 No.732894468
強よろけビームバンバン撃たれても困るから…
122 <a href="mailto:み 5460">20/10/01(木)20:36:17</a> [み 5460] No.732894607
基本水から出ちゃ駄目で リスポンしたら即入水
123 20/10/01(木)20:36:43 No.732894742
うまった?
124 <a href="mailto:み 5460">20/10/01(木)20:36:43</a> [み 5460] No.732894752
うまみ
125 20/10/01(木)20:38:09 No.732895217
あぶぶ
126 20/10/01(木)20:38:22 No.732895292
鹿Vで神風するとですね20秒かからずに死亡して散ってしまうのですよ
127 20/10/01(木)20:38:28 No.732895325
密林セオリーわかんね
128 20/10/01(木)20:38:29 No.732895331
>湾岸は糞マップだと思ってたけど水入ると面白くなったな 俺が港湾壊滅しろ!って思うのは遠くで支援が攻撃してくるのがダルくて パイプめの継ぎ目歩くだけで突然膝を付いたりキャクブガーしたりホバー乗ってると下に落ちたりするからなので 最初から下にいる水浸しはセーフ理論!
129 20/10/01(木)20:39:38 No.732895751
3万のゲーミングモニター届いた! これで入力からのラグが更に0.3秒縮まる! でかくなった分目を動かさなきゃならない範囲はでかくなった
130 20/10/01(木)20:39:58 No.732895859
密林ドルブがレーダーから消えるわ視認しにくいわでめちゃヤバない?
131 20/10/01(木)20:40:55 No.732896186
>密林ドルブがレーダーから消えるわ視認しにくいわでめちゃヤバない? はい
132 20/10/01(木)20:42:36 No.732896789
なれないと自分も若干辛いという点を我慢すれば背の低い機体は強いよね
133 20/10/01(木)20:44:57 No.732897611
ハチャメチャ過ぎてなにやってるかわかんねぇぞ!
134 20/10/01(木)20:44:58 No.732897619
ごめんなさい 抜けます
135 20/10/01(木)20:45:48 No.732897889
ジュアッグの射線ふせいでしまってた申し訳ない