虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)19:45:11 もういない のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)19:45:11 No.732877955

もういない

1 20/10/01(木)19:45:49 No.732878146

ギラギラしてた頃

2 20/10/01(木)19:46:40 No.732878436

今のグリーンさんにこの頃の映像見せたい

3 20/10/01(木)19:46:47 No.732878481

ボンジュール!とか言ってた頃

4 20/10/01(木)19:47:17 No.732878641

今では幼馴染の世話焼くし社交的な兄ちゃんの背伸びしてた黒歴史 って書くと何かエモく感じる

5 20/10/01(木)19:47:33 No.732878719

黒歴史とは思ってなさそう

6 20/10/01(木)19:48:26 No.732878995

主人公が女の子なら好きな子に意地悪する構図になってキテル…

7 20/10/01(木)19:49:06 No.732879214

「俺が!世界で一番!!強いってことなんだよ!!!」って言いそうな表情の解釈としては完全一致の回答

8 20/10/01(木)19:49:21 No.732879282

>黒歴史とは思ってなさそう 昔は調子乗ってたなー!と笑いながら言いそう

9 20/10/01(木)19:49:28 No.732879324

ポケマスで負けることでわかることもあるって言ってて感動したよ

10 20/10/01(木)19:49:34 No.732879361

フシギバナなのいい

11 20/10/01(木)19:49:49 No.732879435

>黒歴史とは思ってなさそう ひと時とはいえ名実ともに世界最強になったんだから黒歴史のわけもない

12 20/10/01(木)19:49:58 No.732879490

チャンピオン経験者だからまぁ別に調子に乗っても全然良いよね…

13 20/10/01(木)19:50:01 No.732879501

このグリーン今まで道中で戦った時のポーズ全部やってる?

14 20/10/01(木)19:50:07 No.732879538

>黒歴史とは思ってなさそう この頃を否定するとレッドとのあれこれもついでに否定されちゃうしな

15 20/10/01(木)19:50:21 No.732879613

グリーンが挑んだ時チャンピオンいなかったのは引退したのかな

16 20/10/01(木)19:50:24 No.732879631

調子に乗れるだけのことはやったからな…

17 20/10/01(木)19:50:39 No.732879721

>黒歴史とは思ってなさそう そもそもそんな発想が出て来なそうだ

18 20/10/01(木)19:50:48 No.732879768

未だにこいつバイビー!って言うからな

19 20/10/01(木)19:50:51 No.732879793

調子に乗れるだけの実力はあるからね

20 20/10/01(木)19:51:10 No.732879882

グリーンとシゲルで随分キャラが違う

21 20/10/01(木)19:51:25 No.732879978

まあでも感じは悪かった

22 20/10/01(木)19:51:29 No.732879996

名実ともにチャンピオンなんだから世界で一番強いと堂々と名乗っていい身だからな

23 20/10/01(木)19:51:35 No.732880023

調子に乗れるだけのこと(チャンピオン撃破)

24 20/10/01(木)19:51:35 No.732880028

ボンジュールの聖地に留学するグリーン…

25 20/10/01(木)19:51:54 No.732880137

まあ俺の方が強かったから許すが…

26 20/10/01(木)19:52:02 No.732880184

何度見てもこのおれさま顔良過ぎる

27 20/10/01(木)19:52:19 No.732880273

このライバル最近よくカタログにいるな…

28 20/10/01(木)19:52:23 No.732880283

(俺様はちょっとないな…)くらいは思ってるかもしれん

29 20/10/01(木)19:52:26 No.732880303

主人公より先にゲームクリアしたライバルこいつくらいだから…

30 20/10/01(木)19:52:33 No.732880339

自信家で本当に強いのいいよね…

31 20/10/01(木)19:52:44 No.732880403

感じ悪いコイツが金銀で若干落ち着いてるのがおつらい

32 20/10/01(木)19:52:46 No.732880412

(やっぱりこの頃の俺かっこいいよな…)

33 20/10/01(木)19:53:01 No.732880496

ギラギラしてた頃のグリーン

34 20/10/01(木)19:53:04 No.732880514

ボンジュールはフランス語で バイビーは英語だ!

35 20/10/01(木)19:53:19 No.732880588

>グリーンが挑んだ時チャンピオンいなかったのは引退したのかな ワタルに勝ったんじゃなかった?

36 20/10/01(木)19:53:21 No.732880600

最近のライバルは優しいからこのオレサマで意地悪そうなのが懐かしくなる

37 20/10/01(木)19:53:30 No.732880647

あの技構成で勝ち進めたんだから相当バケモンだよ

38 20/10/01(木)19:53:35 No.732880670

でも今ギラギラしてないかと言われるとそんなこともない気がする

39 20/10/01(木)19:53:47 No.732880734

>ボンジュールはフランス語で うn >バイビーは英語だ! 英語ですらなくない!?

40 20/10/01(木)19:53:52 No.732880759

>グリーンが挑んだ時チャンピオンいなかったのは引退したのかな 大将ワタルが無敗だったと聞く

41 20/10/01(木)19:53:53 No.732880770

(同日二敗したワタルさん)

42 20/10/01(木)19:53:54 No.732880775

ガラルとカロスの言葉を混ぜこぜにするとは…

43 20/10/01(木)19:54:07 No.732880848

>バイビーは英語だ! あれ英語なの!?

44 20/10/01(木)19:54:21 No.732880930

意地悪でムカつくけど強いのがいい

45 20/10/01(木)19:54:28 No.732880951

>>グリーンが挑んだ時チャンピオンいなかったのは引退したのかな >ワタルに勝ったんじゃなかった? 四天王の4人目がチャンピオン扱いだったってことか

46 20/10/01(木)19:54:29 No.732880955

今の物分かりのいいグリーンは物足りないと思ってた

47 20/10/01(木)19:54:32 No.732880972

いやなやつっぽいようで戦って負けてもヒントくれるいいやつ

48 20/10/01(木)19:54:38 No.732881002

>あの技構成で勝ち進めたんだから相当バケモンだよ でも初代ってクリティカッター大量にもちこめばなんとでもなるとこあるし…

49 20/10/01(木)19:54:50 No.732881060

闘志ギラギラタイプのライバルが当然だと思ってたからルビサファでお隣さんがフェードアウトしたのにはとてもびっくりしたよ

50 20/10/01(木)19:55:20 No.732881228

>闘志ギラギラタイプのライバルが当然だと思ってたからルビサファでお隣さんがフェードアウトしたのにはとてもびっくりしたよ せめて御三家の最終進化を見せろ

51 20/10/01(木)19:55:23 No.732881242

実力に裏打ちされたイキリは見ててかっこいいんだよな…

52 20/10/01(木)19:55:23 No.732881245

ルビサファのライバル枠はミツルでいいのか

53 20/10/01(木)19:55:35 No.732881295

PWTでのバイビーはちょっとしたサービス

54 20/10/01(木)19:55:37 No.732881303

最近のライバルはみんなお友達って感じ グリーンはマジのライバル

55 20/10/01(木)19:55:38 No.732881309

ルビサファのライバルはミツルくんかな…

56 20/10/01(木)19:55:46 No.732881354

>闘志ギラギラタイプのライバルが当然だと思ってたからルビサファでお隣さんがフェードアウトしたのにはとてもびっくりしたよ ミツルくんが最終的なライバルとはね…

57 20/10/01(木)19:55:48 No.732881365

俺と違ってちゃんと図鑑も埋めてるんだよな ジジイお前の孫偉いぞ本当に

58 20/10/01(木)19:55:53 No.732881394

>闘志ギラギラタイプのライバルが当然だと思ってたからルビサファでお隣さんがフェードアウトしたのにはとてもびっくりしたよ でも橋の下でいきなり挑んできたのにはまいったね

59 20/10/01(木)19:56:07 No.732881469

アローラに旅行に来たカントー最強コンビいいよね グリーンさん隣の人の保護者にしか見えないけど

60 20/10/01(木)19:56:16 No.732881516

この後オーキドにボロクソ言われるの可愛そう

61 20/10/01(木)19:56:22 No.732881548

>ミツルくんが最終的なライバルとはね… あのPVのチャンピオンロードを抜ける直前の主人公に勝負を挑むシーン本当に好き

62 20/10/01(木)19:56:37 No.732881638

選ばなかった方の性別がNPCになるのってルビサファとXYと私はトウコ!だけか

63 20/10/01(木)19:56:45 No.732881698

>でも橋の下でいきなり挑んできたのにはまいったね ミズゴロウ選ぶとリーフブレードでズタボロにされる…

64 20/10/01(木)19:56:52 No.732881752

この頃のアイツはもっとイキイキとしてギラギラしてたなぁ~…くらいは言う

65 20/10/01(木)19:56:56 No.732881776

俺ポケモンやったこと無いけど「」の話とこのAMVでポケモン分かった!

66 20/10/01(木)19:57:08 No.732881845

byebye bee!!

67 20/10/01(木)19:57:11 No.732881859

>選ばなかった方の性別がNPCになるのってルビサファとXYと私はトウコ!だけか DPとかHGSS

68 20/10/01(木)19:57:13 No.732881869

>選ばなかった方の性別がNPCになるのってルビサファとXYと私はトウコ!だけか DPt!

69 20/10/01(木)19:57:17 No.732881892

ルビサファのお隣さんマジでいきなり音沙汰なくなるからな… かと思えば殿堂入りした瞬間に駆け寄ってくる…

70 20/10/01(木)19:57:24 No.732881928

金銀もライバルがチャンピオンになってると思って ワタル倒してあれ?ってなった

71 20/10/01(木)19:57:33 No.732881989

>あのPVのチャンピオンロードを抜ける直前の主人公に勝負を挑むシーン本当に好き あそこはORAS基準で良かったね

72 20/10/01(木)19:57:39 No.732882015

>名実ともにチャンピオンなんだから世界で一番強いと堂々と名乗っていい身だからな ただのチャンピオンじゃなくポケモンリーグ本部のチャンピオン だしあの時点ではマジで世界で一番強かったかもな

73 20/10/01(木)19:58:01 No.732882161

>俺ポケモンやったこと無いけど「」の話とこのAMVでポケモン分かった! いや分かってない! さあやろう!

74 20/10/01(木)19:58:01 No.732882162

そうかグリーンはプレイヤーより先にゲームクリアしてるのか…

75 20/10/01(木)19:58:03 No.732882177

>>選ばなかった方の性別がNPCになるのってルビサファとXYと私はトウコ!だけか >DPとかHGSS 結構あるな…そういえば助手ちゃんいたな

76 20/10/01(木)19:58:04 No.732882180

基本的に主人公(プレイヤー)の一歩先を行ってる印象

77 20/10/01(木)19:58:28 No.732882301

ルビサファの男主人公が白髪だと思ってた「」も多いと思う

78 20/10/01(木)19:58:42 No.732882372

じゃ俺山篭るからチャンピオンはパスで…

79 20/10/01(木)19:58:43 No.732882378

次回作はこれくらいギラギラしたキャラを出して欲しい

80 20/10/01(木)19:58:55 No.732882449

>ルビサファの男主人公が白髪だと思ってた「」も多いと思う 思ってた…オサレな帽子だった

81 20/10/01(木)19:58:56 No.732882451

>俺ポケモンやったこと無いけど「」の話とこのAMVでポケモン分かった! やらなきゃわからないさ!

82 20/10/01(木)19:59:03 No.732882499

嫌味なやつなようで幼馴染相手の気安さが主

83 20/10/01(木)19:59:06 No.732882515

>次回作はこれくらいギラギラしたキャラを出して欲しい どうせみんなピンクになる

84 20/10/01(木)19:59:10 No.732882533

ギラついてる最強キャラはかっこいいからな…

85 20/10/01(木)19:59:16 No.732882581

>ルビサファの男主人公が白髪だと思ってた「」も多いと思う パパ黒髪だしよく見るとちょっとモミアゲ見えてるけどあれはぱっと見て髪だって

86 20/10/01(木)19:59:17 No.732882589

DPはジュンの印象が強すぎてな ヒカリちゃんどんなキャラだったっけって

87 20/10/01(木)19:59:19 No.732882610

>金銀もライバルがチャンピオンになってると思って >ワタル倒してあれ?ってなった HGSSだとダブルバトルしたりクロバットあったりするけど 金銀だとチャンピオンロードで退場なんだっけ?

88 20/10/01(木)19:59:20 No.732882617

ワタルが一日に2度も負けた日は界隈では激震が走ってたんだろうな...

89 20/10/01(木)19:59:20 No.732882619

ビートはギラギラとピンクに輝いてたと思うぜ

90 20/10/01(木)19:59:44 No.732882758

ヒカルちゃんはポケッチに良いアプリくれた覚えがある

91 20/10/01(木)19:59:55 No.732882814

>どうせみんなピンクになる ピンク怖いよ!!!アレはホラーだよ…

92 20/10/01(木)20:00:05 No.732882871

>じゃ俺山篭るからチャンピオンはパスで… じゃトキワジムのリーダーやるから俺もパスで…

93 20/10/01(木)20:00:05 No.732882875

>基本的に主人公(プレイヤー)の一歩先を行ってる印象 まさにそういう常にプレイヤーの一歩先を行く強敵枠として作られてるし ジムもすべて主人公より先に攻略してるしリーグも先に突破してチャンピオンとして現れる

94 20/10/01(木)20:00:16 No.732882951

>DPはジュンの印象が強すぎてな ジュンも結構ガチで殴りに来てたよね

95 20/10/01(木)20:00:17 No.732882963

新作のポケモンではスレ画みたいなギラギラしたライバルと競い合って旅したいなと思った

96 20/10/01(木)20:00:22 No.732882989

最近のライバルは皆仲良くて優しいよね

97 20/10/01(木)20:00:22 No.732882992

>金銀だとチャンピオンロードで退場なんだっけ? カントーでも出てきたはず

98 20/10/01(木)20:00:23 No.732883001

HGSSのライバルの印象は服を脱がしてくるイメージが強い…

99 20/10/01(木)20:00:40 No.732883111

>俺ポケモンやったこと無いけど「」の話とこのAMVでポケモン分かった! 対戦やりだすと沼だけどストーリーだけ追っかけるなら気軽に楽しめるから是非やってほしい 入門でダイヤモンドパールプラチナあたりから遊んで

100 20/10/01(木)20:00:47 No.732883169

そういえば初代のパートここだけなんだな… レッドさんは金銀だし

101 20/10/01(木)20:00:48 No.732883178

>HGSSだとダブルバトルしたりクロバットあったりするけど >金銀だとチャンピオンロードで退場なんだっけ? 金銀の頃もお月見山と何度も戦えるセキエイ高原はあったはず でも他には特にイベントなかったと思う

102 20/10/01(木)20:00:51 No.732883198

95年当時スタッフが考えた剥き身の少年ハートの結晶みたいな子だと思うよ

103 20/10/01(木)20:01:04 No.732883278

>最近のライバルは皆仲良くて優しいよね 今は弱いオタクばっかだからな…

104 20/10/01(木)20:01:06 No.732883285

>金銀だとチャンピオンロードで退場なんだっけ? セキエイのポケセンじゃなかったっけか

105 20/10/01(木)20:01:20 No.732883357

ピンク!

106 20/10/01(木)20:01:29 No.732883399

常に一歩先行かれてるのは子供心に対抗心芽生えるから良かった

107 20/10/01(木)20:01:32 No.732883419

久々にポケモン触ろうかなって心動かされてしまった

108 20/10/01(木)20:01:33 No.732883421

改めて見ると手持ちに華があるよね

109 20/10/01(木)20:01:34 No.732883427

つのドリル当てまくったんだろうな…

110 20/10/01(木)20:01:38 No.732883448

グリーンの後は長らく正統派の因縁のライバルが居なかったからな… 途中で脱落したり途中から出てきたのがライバルになったりで

111 20/10/01(木)20:01:44 No.732883470

・・・・ ・・・・!

112 20/10/01(木)20:01:47 No.732883491

グリーンはあの時代だからこそ出せたキャラだよね 今出すとなんだこいつ…ってなる ポケモンタワーで勝負挑むときとか結構辛辣なセリフ言う

113 20/10/01(木)20:02:01 No.732883572

>ジュンも結構ガチで殴りに来てたよね 負けん気で張り合おうとするから罰金1000億円とか言っちゃうのかわいい

114 20/10/01(木)20:02:03 No.732883580

セキエイの四天王に続く階段でシルバーと対戦できるけど登場がランダムなので必須イベントというわけではない

115 20/10/01(木)20:02:08 No.732883598

よおーッ! はッはッ!よおーッ!はッはッ!はッはッ!

116 20/10/01(木)20:02:15 No.732883630

>改めて見ると手持ちに華があるよね ウインディとギャラドスはグリーンの影響で相棒にした気がする 特にウインディ

117 20/10/01(木)20:02:17 No.732883636

ハナダジムの前で何度もボコボコにされた記憶が蘇る…

118 20/10/01(木)20:02:28 No.732883691

金銀ライバルは四天王の前に戦えるのが最後の出番だった気がする

119 20/10/01(木)20:02:33 No.732883724

>>金銀だとチャンピオンロードで退場なんだっけ? >カントーでも出てきたはず あれ勘違いしてたか 流石にもうだいぶ記憶が曖昧だ…

120 20/10/01(木)20:02:35 No.732883731

金銀のライバルはクリア後に龍の穴に曜日で出現したような

121 20/10/01(木)20:02:39 No.732883748

>久々にポケモン触ろうかなって心動かされてしまった Switchが買えない…

122 20/10/01(木)20:02:41 No.732883761

スイッチなくて剣盾まだやれてないのでやりたくなってきちゃったな

123 20/10/01(木)20:03:00 No.732883878

>ピンク! ピンク!!

124 20/10/01(木)20:03:03 No.732883889

>セキエイの四天王に続く階段でシルバーと対戦できるけど登場がランダムなので必須イベントというわけではない 月曜と水曜だよ

125 20/10/01(木)20:03:04 No.732883898

>金銀のライバルはクリア後に龍の穴に曜日で出現したような でもバトルはない

126 20/10/01(木)20:03:06 No.732883911

switchがまた品薄になってるのを今知った

127 20/10/01(木)20:03:09 No.732883922

シルバーはお前一人で納得してなんか浄化されるな

128 20/10/01(木)20:03:10 No.732883927

いいですよね 未来のチャンピオンが主人公だけじゃないの

129 20/10/01(木)20:03:17 No.732883973

金銀のライバルは規定の曜日に四天王前で戦えたような…

130 20/10/01(木)20:03:19 No.732883989

>ポケモンタワーで勝負挑むときとか結構辛辣なセリフ言う なんだっけ ここの墓石にお前の名前を刻んでやるとか?

131 20/10/01(木)20:03:32 No.732884045

シルバーは四天王倒さないのが残念だったな 決まった曜日しか戦えない…

132 20/10/01(木)20:03:42 No.732884084

スイッチで映像出力して大画面でポケモンとイチャイチャするんだ…

133 20/10/01(木)20:03:52 No.732884143

>なんだっけ >ここの墓石にお前の名前を刻んでやるとか? ポケモン死んだのか? なんだ大丈夫なのかよじゃあ俺が再起不能にしてやるぜ

134 20/10/01(木)20:03:55 No.732884160

お前のポケモン生きてるじゃん!せめて戦闘不能にしてやるか!はキレッキレ

135 20/10/01(木)20:03:57 No.732884169

>久々にポケモン触ろうかなって心動かされてしまった 積んでる剣盾の封印を解く時が来た…今更やって追いつけるか分からないけども

136 20/10/01(木)20:04:02 No.732884196

このライバルと同じポケモンは使いたくなくて 泣く泣く外れたポケモンが多い

137 20/10/01(木)20:04:11 No.732884236

>常に一歩先行かれてるのは子供心に対抗心芽生えるから良かった どのジム行っても認定トレーナー:ライバルの名前 だもんな

138 20/10/01(木)20:04:15 No.732884255

君の一歩は僕より遠い 間違いなく君のすごいところ 足跡は僕の方が多い 間違いなく僕のすごいところ

139 20/10/01(木)20:04:23 No.732884291

>シルバーはお前一人で納得してなんか浄化されるな なんで浄化されてんのか今でもよくわかんないんだよね 父親への反抗期だっただけでもともと優しい子だったんじゃないすか?

140 20/10/01(木)20:04:29 No.732884312

えっピジョットVSピジョットするでしょ…?

141 20/10/01(木)20:04:29 No.732884313

>基本的に主人公(プレイヤー)の一歩先を行ってる印象 >Switchが買えない… 3DSならVC初代からサンムーンまで遊べるのでおすすめ

142 20/10/01(木)20:04:30 No.732884321

>switchがまた品薄になってるのを今知った コロナとどう森で需要がえらいことになった

143 20/10/01(木)20:04:30 No.732884322

(自分はラッタを弔いに来ている)

144 20/10/01(木)20:04:31 No.732884327

当時好きなポケモンがいなかったからスルーしてたけどPVの影響で剣盾やりたくなった

145 20/10/01(木)20:04:32 No.732884339

>>久々にポケモン触ろうかなって心動かされてしまった >積んでる剣盾の封印を解く時が来た…今更やって追いつけるか分からないけども DLC込だけど今からやればPV再現できるぞ!

146 20/10/01(木)20:04:38 No.732884374

主人公は寄り道ばっかりするからな…

147 20/10/01(木)20:04:47 No.732884427

>Switchが買えない… >switchがまた品薄になってるのを今知った Liteは売ってるよバイナウ!

148 20/10/01(木)20:04:51 No.732884453

手持ちのラッタが死んでポケモンタワーで弔ってセンチメンタルな状態だったからここは主人公に対して特にキツイというか理不尽なことを言う

149 20/10/01(木)20:04:56 No.732884484

シルバーってリメイク来るまでは扱い悪かったのか

150 20/10/01(木)20:04:57 No.732884489

USMのハウが一番ライバル兼ともだちとして満足度高かった

151 20/10/01(木)20:05:06 No.732884546

グリーンのピジョットはエリート感あってカッコいいんだよな…

152 20/10/01(木)20:05:17 No.732884622

ラッタ死んだって一応まだ公式ではないよね?

153 20/10/01(木)20:05:18 No.732884623

他の作品では大体主人公の方がライバルより一歩先を行ってるからスレ画みたいなのは逆に今は新鮮かもね…

154 20/10/01(木)20:05:19 No.732884628

ポケモンタワーの台詞は心情考えると仕方ない 普通に遊んでるだけだとそんなの気付けるかってなるけど

155 20/10/01(木)20:05:21 No.732884646

>えっピジョットVSピジョットするでしょ…? オニドリルでごめん…

156 20/10/01(木)20:05:22 No.732884650

たまに強すぎるだろ…ってなる相手が出てくるけどちゃんと対策して再戦すればクリアできる程度にはストーリーの難易度しっかりしてるよね

157 20/10/01(木)20:05:24 No.732884666

チャンピオンぶったおすNというシチュは少しスレ画に近い物を感じた

158 20/10/01(木)20:05:28 No.732884683

>(自分はラッタを弔いに来ている) それを隠してポケモン死んだのか?まだ生きてるじゃん殺してやるよって煽れるのは凄い

159 20/10/01(木)20:05:29 No.732884693

>金銀のライバルはクリア後に龍の穴に曜日で出現したような HGSSじゃなくて金銀でも出てきてたっけ?

160 20/10/01(木)20:05:41 No.732884758

>ラッタ死んだって一応まだ公式ではないよね? もうほぼ公式だよ

161 20/10/01(木)20:05:44 No.732884775

スレ画がどうしたら爽やかお兄さんに?

162 20/10/01(木)20:05:47 No.732884790

USUMのハウくんは悪くないんだけどSMのラストバトルのククイ博士が完璧すぎたからその分差を感じる

163 20/10/01(木)20:05:57 No.732884836

>殺してやるよ そこまで言ってねえよ!

164 20/10/01(木)20:06:04 No.732884872

>HGSSじゃなくて金銀でも出てきてたっけ? 出てくるよ話すだけだけど

165 20/10/01(木)20:06:07 No.732884888

>ラッタ死んだって一応まだ公式ではないよね? 公式がそれっぽい事言及したのでほぼ確定…

166 20/10/01(木)20:06:08 No.732884896

>主人公は寄り道ばっかりするからな… (スロットにどハマりする主人公)

167 20/10/01(木)20:06:11 No.732884919

なんかライバルと同じポケモンは手持ちに入れたくない気持ちがあるんだけど分かる?

168 20/10/01(木)20:06:11 No.732884920

>主人公は寄り道ばっかりするからな… ふたご島とか行ってなさそうだよねグリーン

169 20/10/01(木)20:06:17 No.732884950

>>(自分はラッタを弔いに来ている) >それを隠してポケモン死んだのか?まだ生きてるじゃん殺してやるよって煽れるのは凄い ここはもう煽るというかヤケの勢いで言って売ったケンカだったんじゃないか

170 20/10/01(木)20:06:28 No.732885009

>ラッタ死んだって一応まだ公式ではないよね? かもしれないねって否定はしてないだけで出てないね

171 20/10/01(木)20:06:35 No.732885045

今でこそグリーンで名前固定されたけど当時植物由来の名前の四天王やジムリーダーがいる中ラスボスが茂って洒落がきいてるなってちょっと思った

172 20/10/01(木)20:06:36 No.732885051

>グリーンのピジョットはエリート感あってカッコいいんだよな… ピジョットに進化した時点で毎回満足してしまった記憶… そして何時も四天王戦にいるおしょう

173 20/10/01(木)20:06:47 No.732885113

>DLC込だけど今からやればPV再現できるぞ! PV再現って気になるな…大分序盤からだからコツコツ勧めるよありがとう

174 20/10/01(木)20:06:48 No.732885118

グリーンはさぁ…メディアだとスカしてる印象が多くて実際他人や女子にはスカしてたんだと思うよ 誰よりも先にジムリーダーや悪の親玉を倒して四天王も下した 11歳なら誰かに言いたくて堪らないし自慢したくなるよな そこに後ろから追い駆けてくる顔見知りの赤い奴だよ

175 20/10/01(木)20:06:55 No.732885136

>主人公は寄り道ばっかりするからな… ジム回りはともかくなんでロケット団潰してたんだっけ初代の俺…

176 20/10/01(木)20:07:03 No.732885187

>なんかライバルと同じポケモンは手持ちに入れたくない気持ちがあるんだけど分かる? 被ったポケモン同士で戦わせて勝つ醍醐味もあるぞ

177 20/10/01(木)20:07:17 No.732885249

そういえばBWからカジノというかゲーセン無くなったんだよな…楽しんでたんだが

178 20/10/01(木)20:07:18 No.732885252

>ラッタ死んだって一応まだ公式ではないよね? 公式ではこんな感じ su4246187.jpg

179 20/10/01(木)20:07:25 No.732885297

>ジム回りはともかくなんでロケット団潰してたんだっけ初代の俺… 通行止めされて邪魔だったから…

180 20/10/01(木)20:07:25 No.732885300

関係ねえ ポケモンバトルしてえ

181 20/10/01(木)20:07:28 No.732885310

>ジム回りはともかくなんでロケット団潰してたんだっけ初代の俺… なんか行く先々にいるから…

182 20/10/01(木)20:07:35 No.732885346

>スレ画がどうしたら爽やかお兄さんに? こいつにとっても超えたい相手は主人公だけだったから 後作の主人公に対してはまあ柔らかくなるよ

183 20/10/01(木)20:07:40 No.732885377

>ジム回りはともかくなんでロケット団潰してたんだっけ初代の俺… カビゴンがじゃまだったから流れで…

184 20/10/01(木)20:07:43 No.732885394

>DLC込だけど今からやればPV再現できるぞ! ダンデさんが付き合ってくれねーじゃねーかあーっ!

185 20/10/01(木)20:07:50 No.732885427

ここ普通に喜んでるからなグリーン ライバルのお前が弱いと張り合いがないって

186 20/10/01(木)20:07:51 No.732885433

サントアンヌの乗客全員潰した理由も覚えてないぞ俺

187 20/10/01(木)20:08:06 No.732885534

お前のポケモン 死んだのか? ってすげー直球だな

188 20/10/01(木)20:08:06 No.732885535

ラッタってロケット団に殺されたんだっけ?

189 20/10/01(木)20:08:06 No.732885536

ポッポやコラッタははプレイヤーも思い入れ強くなる事多いであろう面子だしな

190 20/10/01(木)20:08:18 No.732885598

>サントアンヌの乗客全員潰した理由も覚えてないぞ俺 金!金!金!

191 20/10/01(木)20:08:20 No.732885615

一回ライバル視点でポケモンやってみたい

192 20/10/01(木)20:08:25 No.732885633

>サントアンヌの乗客全員潰した理由も覚えてないぞ俺 目があったらバトルだ

193 20/10/01(木)20:08:25 No.732885638

>基本的に主人公(プレイヤー)の一歩先を行ってる印象 早解き重視でレベリングしてないから主人公に負けちゃうんだ…

194 20/10/01(木)20:08:26 No.732885639

>そういえばBWからカジノというかゲーセン無くなったんだよな…楽しんでたんだが スロットの演出可愛くて凝ってたよね

195 20/10/01(木)20:08:28 No.732885651

>サントアンヌの乗客全員潰した理由も覚えてないぞ俺 子供だから探検するだろ? 目があったらバトルだ!

196 20/10/01(木)20:08:39 No.732885714

目があったら殴りかかってくる環境もよくないと思う

197 20/10/01(木)20:08:40 No.732885723

レッドさんがしゃべらないから余計に口数が多い

198 20/10/01(木)20:08:41 No.732885724

金銀はジム任されるぐらいには落ち着いたからな…

199 20/10/01(木)20:08:43 No.732885732

>一回ライバル視点でポケモンやってみたい ライバルはライバルだから良いんじゃないか

200 20/10/01(木)20:08:49 No.732885765

>サントアンヌの乗客全員潰した理由も覚えてないぞ俺 倒さなくても問題ないけど経験値欲しいし…

201 20/10/01(木)20:08:52 No.732885786

ぶっちゃけ初代は主人公がロケット団と戦う理由全くないからな ロケット団自体がのちの作品の悪の組織と違って営利目的の正統派暴力団であって世界をどうこうしようとかそういうのと無縁だしな

202 20/10/01(木)20:08:53 No.732885791

当時も変だと思ってたけどやっぱりビルの中が墓地って不思議だよね

203 20/10/01(木)20:08:59 No.732885814

>ジム回りはともかくなんでロケット団潰してたんだっけ初代の俺… 泥棒のせいで足止め食らったから天誅 シルフカンパニー占拠のせいで先に進めない シルフカンパニー入るためにカギがいる ボス

204 20/10/01(木)20:08:59 No.732885816

あれ?グリーンはサカキ倒してないよな?

205 20/10/01(木)20:09:02 No.732885835

目があったらって作中では言われてるけどこっちは見てないからな…向こうに見つかったら強制だから…

206 20/10/01(木)20:09:02 No.732885837

(船の移動暇だから船員つぶそ…)

207 20/10/01(木)20:09:12 No.732885892

考えてみりゃ目が合ったらバトルってツッパリか何かか

208 20/10/01(木)20:09:21 No.732885945

サントアンヌ号はまぁ乗客側が暇を持て余した感じだったから…

209 20/10/01(木)20:09:22 No.732885949

>>ラッタ死んだって一応まだ公式ではないよね? >公式ではこんな感じ >su4246187.jpg こんなとこまでくる奴がポケモンに信頼と愛情を持ってないとは思えない

210 20/10/01(木)20:09:24 No.732885956

なんなら客室の金持ち達もよっしゃやるか坊主ってノリだしいいんじゃないかな

211 20/10/01(木)20:09:33 No.732886000

>>サントアンヌの乗客全員潰した理由も覚えてないぞ俺 >子供だから探検するだろ? >目があったらバトルだ! そんなバトルジャンキーだったか俺…

212 20/10/01(木)20:09:35 No.732886014

>あれ?グリーンはサカキ倒してないよな? そういえばそうだった

213 20/10/01(木)20:09:59 No.732886147

>USUMのハウくんは悪くないんだけどSMのラストバトルのククイ博士が完璧すぎたからその分差を感じる でもあのBGMアレンジサントラに無いこと惜しむくらいには好きなんだ俺 剣盾でもリーグのホップ戦とかが同じ系統で嬉しい

214 20/10/01(木)20:10:03 No.732886171

この2人がカントーを駆け抜けた時期は後の語り草になってそう

215 20/10/01(木)20:10:06 No.732886187

船員も挑まれること多いのか乗り気なのがなんか好き

216 20/10/01(木)20:10:13 No.732886227

四天王倒して事実上の世界一になってもずっと負けてる奴に勝たなきゃ納得いかねぇよな…

217 20/10/01(木)20:10:15 No.732886239

>こんなとこまでくる奴がポケモンに信頼と愛情を持ってないとは思えない ジジイは言い方考えろ

218 20/10/01(木)20:10:21 No.732886271

>考えてみりゃ目が合ったらバトルってツッパリか何かか 目が合っただけでこっち来てチカン扱いする女性トレーナー

219 20/10/01(木)20:10:42 No.732886400

>当時も変だと思ってたけどやっぱりビルの中が墓地って不思議だよね 今現実ではタワー納骨堂があるからな… 墓参り行きやすいし墓石ないからいろいろ楽らしい

220 20/10/01(木)20:10:52 No.732886437

MV見て思ったけどポケモントレーナーのデザインってほぼ超今風を感じないなって 流石に初代の主人公とライバルはシンプル過ぎるとは思うけど

221 20/10/01(木)20:11:11 No.732886554

この戦いの後もグリーンが勝ったりレッドが勝ったりしてて欲しい

222 20/10/01(木)20:11:35 No.732886690

ジジイの発言はそんなグリーンに負けた四天王やジムリーダーにも飛び火する全方位攻撃だから困る

223 20/10/01(木)20:12:01 No.732886813

ジジイはもうボケてるんだよ なんだよ151匹って

224 20/10/01(木)20:12:06 No.732886836

オーキド博士はレッドには甘いけどグリーンに対しては名前忘れてたり辛辣だから…

225 20/10/01(木)20:12:18 No.732886886

MVの悪の組織のボスのシルエットが分かりやすくて上手いデザインだなって

226 20/10/01(木)20:12:24 No.732886910

ジジイは身内に厳しすぎる… ポケモントレーナーの孫がチャンピオンにまでなれたのにお前は愛が足りないで一蹴するのあまりにも厳しい…

227 20/10/01(木)20:12:25 No.732886918

金銀でポケモンタワー廃止してラジオ塔にします!はいくらなんでもロックすぎない?

228 20/10/01(木)20:12:25 No.732886919

>MV見て思ったけどポケモントレーナーのデザインってほぼ超今風を感じないなって >流石に初代の主人公とライバルはシンプル過ぎるとは思うけど 最低でも次のヒットを宿命付けられた金銀の時点でデザインライン整え直せて それをうまいことある程度リレー出来てるおかげだと思う

229 20/10/01(木)20:12:29 No.732886942

ジジイは実の孫に大分当たりがきつい

230 20/10/01(木)20:12:38 No.732886986

初代の発言は全部話半分に聞いた方がいいと思う 図鑑の文面もおかしいの多いし

231 20/10/01(木)20:13:03 No.732887141

>ジジイは実の孫に大分当たりがきつい 名前忘れてるしな

232 20/10/01(木)20:13:05 No.732887154

絶滅したインド象

233 20/10/01(木)20:13:12 No.732887199

ジジイは孫の名前を忘れるからな…

234 20/10/01(木)20:13:21 No.732887239

>初代の発言は全部話半分に聞いた方がいいと思う >図鑑の文面もおかしいの多いし 続くとは思ってなかったしな~

235 20/10/01(木)20:13:29 No.732887286

赤と白が基調→ドットで色分けしやすいように 帽子のツバとリュック→ドットでどちらを向いているのか分かり易いように

236 20/10/01(木)20:13:39 No.732887330

東京タワーだかエッフェル塔だかも消滅した

237 20/10/01(木)20:13:47 No.732887380

今でもいざという時にこのモード出してきたらエモい

238 20/10/01(木)20:13:51 No.732887399

>図鑑の文面もおかしいの多いし 20kgのイシツブテでイシツブテ合戦…

239 20/10/01(木)20:13:52 No.732887403

>図鑑の文面もおかしいの多いし ポケマスでタケシが「やっとイシツブテを抱えて走れるようになった」って発言したせいで イシツブテ合戦やってたの誰だよって激震が走ったと聞く

240 20/10/01(木)20:13:54 No.732887419

初代を作った人たちも続編出すとは思ってなかったろうし続編を意識した設定づくりとかしてなかったろうしな 続編どころかこんなにも人気が長続きする超ビッグタイトルになるなんてな

241 20/10/01(木)20:14:06 No.732887488

象への当たりが強い

242 20/10/01(木)20:14:08 No.732887499

今私のこと見てたでしょ!

243 20/10/01(木)20:14:12 No.732887518

インドゾウ…インドゾウってなんだ…

244 20/10/01(木)20:14:12 No.732887519

負けた時の台詞がホントに悔しそうでいいんだ 相手の勝利を称えるような余裕もなくって

245 20/10/01(木)20:14:13 No.732887523

初代は現代+ポケモンみたいな世界観だった 今は完全なポケモンワールドだけど

246 20/10/01(木)20:14:14 No.732887526

まあ図鑑鵜呑みにするとうn?となることが多いのは今でもある

247 20/10/01(木)20:14:17 No.732887545

ロケット団がシルフカンパニーにした事は忘れないよ

248 20/10/01(木)20:14:18 No.732887549

>ジジイの発言はそんなグリーンに負けた四天王やジムリーダーにも飛び火する全方位攻撃だから困る あいつはね、ポケモンの事ならなんだって分かるくせに人間の気持ちは何一つとして理解しようともしなかったんだよ

249 20/10/01(木)20:14:19 No.732887559

>>図鑑の文面もおかしいの多いし >ポケマスでタケシが「やっとイシツブテを抱えて走れるようになった」って発言したせいで >イシツブテ合戦やってたの誰だよって激震が走ったと聞く お腹痛い

250 20/10/01(木)20:14:19 No.732887563

そういえば親は何やってんだろうな まあ出てこないか出ても片方だけなことが多いけどどの主人公やライバルも

251 20/10/01(木)20:14:23 No.732887585

>ジジイはもうボケてるんだよ なんだよ151匹って タイプによる分類法考えた人だぞ

252 20/10/01(木)20:14:28 No.732887602

今でも図鑑の文面はやばいのがある 気軽に地形破壊するな

253 20/10/01(木)20:14:31 No.732887614

リメイクでレッドが別人のような見た目に整形したのに服装以外殆ど変わってないグリーン

254 20/10/01(木)20:14:32 No.732887623

ストア見てたらポケマスのアイコンが生意気そうなグリーンになっててまたインストールしてしまった… この顔好き

255 20/10/01(木)20:14:34 No.732887638

>ジジイはもうボケてるんだよ なんだよ151匹って まあカントー地方で当時確認されてるポケモンと考えれば… でも金銀の奴ら普通に新種扱いだった気がするな…

256 20/10/01(木)20:14:39 No.732887657

リーグ制覇して感情が暴走しないのはむしろやべーやつ レッドお前だぞ

257 20/10/01(木)20:14:39 No.732887658

FRLGの時も信頼と愛情って言うっけ? さしかわってるよねたぶん

258 20/10/01(木)20:14:48 No.732887705

ナナシマで赤緑当時と違いまだまだポケモンがいる事を知ったときに珍しく集めきれるか不安になる

259 20/10/01(木)20:14:49 No.732887712

他所の子には優しいのに身内にきついのはちょっと嫌なリアル

260 20/10/01(木)20:14:52 No.732887720

>ナパームへの信頼が厚い

261 20/10/01(木)20:15:15 No.732887846

>リーグ制覇して感情が暴走しないのはむしろやべーやつ >レッドお前だぞ じゃあ俺山行くんで…

262 20/10/01(木)20:15:19 No.732887862

俺よりもグリーンの方が絶対てもち愛してると思う 三鳥に乗り換えてたもん俺

263 20/10/01(木)20:15:26 No.732887899

全然151匹じゃねーじゃねーかって問題どう処理してるの?

264 20/10/01(木)20:15:33 No.732887931

普通貝にナパームぶつけるか!ってならないよね

265 20/10/01(木)20:15:37 No.732887954

ライバルのイメージがずっとこいつだから剣盾も途中までビートが真ライバル枠だと思ってた

266 20/10/01(木)20:15:42 No.732887973

>リーグ制覇して感情が暴走しないのはむしろやべーやつ >レッドお前だぞ レッドはPVでもカメックスやられても覚悟決まってる表情でだめだった

267 20/10/01(木)20:15:42 No.732887976

昔ほどのギラつきはなくなったけど今でも自分こそが最強だくらいは思っていてほしい

268 20/10/01(木)20:15:48 No.732888011

グリーンは昔から調子のってジジイに叱られてそうな感じはある

269 20/10/01(木)20:15:56 No.732888055

剣盾めっっっっちゃやりたくなってきた… このダンテって人めっちゃ善人っぽそうで惚れそう

270 20/10/01(木)20:16:00 No.732888084

>>リーグ制覇して感情が暴走しないのはむしろやべーやつ >>レッドお前だぞ >じゃあ俺山行くんで… ストイックが過ぎる

271 20/10/01(木)20:16:05 No.732888108

>全然151匹じゃねーじゃねーかって問題どう処理してるの? そこ真面目に突っ込んでる人なんていないよ…

272 20/10/01(木)20:16:06 No.732888114

>剣盾めっっっっちゃやりたくなってきた… >このダンテって人めっちゃ善人っぽそうで惚れそう ……

273 20/10/01(木)20:16:07 No.732888118

>あいつはね、ポケモンの事ならなんだって分かるくせに人間の気持ちは何一つとして理解しようともしなかったんだよ 落ち着いてください

274 20/10/01(木)20:16:07 No.732888119

最初から最後まで戦うライバルとは言え 初代の時代だと同じ人物に複数グラフィック用意してるのはかなり珍しかったな

275 20/10/01(木)20:16:09 No.732888135

FRLGも信頼と愛情って言うよ リーグ後は追加シナリオあるけどいじけず普通に主人公と接してくるコイツは本当に良いキャラだと思う

276 20/10/01(木)20:16:13 No.732888158

>俺よりもグリーンの方が絶対てもち愛してると思う >裏技でレベル100にしてたもん俺

277 20/10/01(木)20:16:15 No.732888166

>闘志ギラギラタイプのライバルが当然だと思ってたからルビサファでお隣さんがフェードアウトしたのにはとてもびっくりしたよ リメイクしたら今度はデートする仲になるのには参るね…

278 20/10/01(木)20:16:17 No.732888179

>そういえば親は何やってんだろうな >まあ出てこないか出ても片方だけなことが多いけどどの主人公やライバルも 両親ちゃんといるのってルビサファくらいかな?

279 20/10/01(木)20:16:24 No.732888208

イシツブテは正直最初に説明見たときも平均体重とか最大体重くらいに思ってたのに

280 20/10/01(木)20:16:29 No.732888241

>このダンテって人めっちゃ善人っぽそうで惚れそう 流石だぞ!兄貴の良さをバッチリ理解しているな!

281 20/10/01(木)20:16:38 No.732888290

ガラルにも来てくれ

282 20/10/01(木)20:16:43 No.732888313

>今私のこと見てたでしょ! お前が勝手に寄ってきとんじゃい!

283 20/10/01(木)20:16:44 No.732888323

>リメイクしたら今度はデートする仲になるのには参るね… !?

284 20/10/01(木)20:16:59 No.732888413

完全に先人なしの最先端行けるのはサンムーンが初めてなんだよね ラスボスが防衛戦っていう

285 20/10/01(木)20:17:04 No.732888445

もはやレッドの印象が名誉欲とかどうでもいいから高みを目指してぇ強い奴と戦いてぇってストイックなバトルジャンキーで固まってる

286 20/10/01(木)20:17:32 No.732888612

>完全に先人なしの最先端行けるのはサンムーンが初めてなんだよね >ラスボスが防衛戦っていう 俺がチャンピオンで挑戦者を待ち受ける はめちゃくちゃ興奮した

287 20/10/01(木)20:17:36 No.732888632

ダンデを八百長チャンピオンとか言ってた掲示板があるらしい

288 20/10/01(木)20:17:36 No.732888636

>ナナシマで赤緑当時と違いまだまだポケモンがいる事を知ったときに珍しく集めきれるか不安になる 俺がダメならお前もダメだろ!って言われていや俺は違う地方にも行けるし…って妙に切なくなったなあそこは

289 20/10/01(木)20:17:44 No.732888679

剣盾やる前に薄明を視聴してもらうべきか いやでもやってからの方がワクワクするよなきっと

290 20/10/01(木)20:17:45 No.732888681

剣盾の場合はキバナさんとビートがギラついたライバルの系譜かもしれない

291 20/10/01(木)20:17:52 No.732888711

>剣盾めっっっっちゃやりたくなってきた… >このダンテって人めっちゃ善人っぽそうで惚れそう やるんだ!さあ!

292 20/10/01(木)20:18:01 No.732888763

>俺よりもグリーンの方が絶対てもち愛してると思う >三鳥に乗り換えてたもん俺 自分の思い出のスタメンも一度最初から遊び直した後に選んだ奴らで少し後ろめたさがある 最初の最初はいあいぎりついでにナゾノクサを使ってみてたのは覚えてる…

293 20/10/01(木)20:18:02 No.732888777

>全然151匹じゃねーじゃねーかって問題どう処理してるの? みんなネタにするだけで本気で気にしてはないから…

294 20/10/01(木)20:18:05 No.732888792

主人公のイメージを崩さないために金銀でもBW2でも「……」にした結果喋らないキャラが定着してしまったレッド

295 20/10/01(木)20:18:14 No.732888854

今はバトルサーチャーがないのもあってFRLGの暴走族からカツアゲする印象がやたら残ってる...

296 20/10/01(木)20:18:18 No.732888880

>完全に先人なしの最先端行けるのはサンムーンが初めてなんだよね >ラスボスが防衛戦っていう 椅子に座ったら問答無用で喧嘩売ってくるククイはカントー流を感じる

297 20/10/01(木)20:18:32 No.732888952

>ダンデを八百長チャンピオンとか言ってた掲示板があるらしい どこのどいつがそんな酷いことを…

298 20/10/01(木)20:18:35 No.732888968

>主人公のイメージを崩さないために金銀でもBW2でも「……」にした結果喋らないキャラが定着してしまったレッド おかげで幽霊説まで出る

299 20/10/01(木)20:18:37 No.732888983

なんか座席あるな…でスッと座るアローラ俺いいよね

300 20/10/01(木)20:18:39 No.732888993

グリーンの性格考えるとちょっとキツめに言った方が発破になって良い気はする

301 20/10/01(木)20:18:48 No.732889041

でもレッドさんポケマスでちょろっと呟くし…

302 20/10/01(木)20:18:55 No.732889081

>ダンデを八百長チャンピオンとか言ってた掲示板があるらしい 就任してからずっと無敗のチャンピオンで運営の委員長とも仲良しなんだぜ! 裏があるに決まってるだろ!

303 20/10/01(木)20:18:57 No.732889093

レッド死人説は昔信じてた記憶がある 今考えたらおかしいけど

304 20/10/01(木)20:19:01 No.732889116

爺に愛情が足りないと言われてるけどHGSSで手持ちのポケモンがおんがえし覚えてるのいいよね…

305 20/10/01(木)20:19:03 No.732889125

>>ダンデを八百長チャンピオンとか言ってた掲示板があるらしい >どこのどいつがそんな酷いことを… どうせ壺だろ?許せない…

306 20/10/01(木)20:19:23 No.732889229

>主人公のイメージを崩さないために金銀でもBW2でも「……」にした結果喋らないキャラが定着してしまったレッド 初代から無口設定だからな…

307 20/10/01(木)20:19:40 No.732889308

ダンデ…?なんだか嘘くせーキャラが出てきたな…→ダンデさんの後にチャンピオンなんて無理です…

308 20/10/01(木)20:19:40 No.732889309

>なんか座席あるな…でスッと座るアローラ俺いいよね あれほんとシュールで笑う

309 20/10/01(木)20:19:42 No.732889324

カイリューの像はワタルさん趣味に走りすぎじゃない?

310 20/10/01(木)20:19:52 No.732889376

爺がいってるのはたぶん主人公と比較して相対的にってことじゃないかな…そうだと言ってほしい

311 20/10/01(木)20:19:57 No.732889408

ストーリーから外れた裏ボスとして前作主人公を配置する作品ってまああるんだろうけど 初めて出会ったからあの演出にはしびれたよ…

312 20/10/01(木)20:19:58 No.732889412

喋らないのはいいとして常に眉間にしわ寄ってるのはなんだよ

313 20/10/01(木)20:20:03 No.732889425

>カイリューの像はワタルさん趣味に走りすぎじゃない? カイリューが逆立ちしてるの超かわいい

314 20/10/01(木)20:20:03 No.732889427

>でもレッドさんポケマスでちょろっと呟くし… 言葉は不要!

315 20/10/01(木)20:20:05 No.732889435

ロケット団って何目標だったっけ...

316 20/10/01(木)20:20:07 No.732889452

ゲノセクトやらケルディオやらレジ系やらゲンガーやら色々な都市伝説は信じ込んでたけどレッド死亡説だけはなんか違うだろって思ってた 純粋に亡霊より生きて待ち構えてる方が格好良い…

317 20/10/01(木)20:20:07 No.732889453

>主人公のイメージを崩さないために金銀でもBW2でも「……」にした結果喋らないキャラが定着してしまったレッド まあ喋らなくても目と目があったらポケモンバトル!簡単だろう?だしな

318 20/10/01(木)20:20:17 No.732889494

>カイリューの像はワタルさん趣味に走りすぎじゃない? つい数日前までは釣りのできる不思議な像くらいで済んでいたはずなのだが

319 20/10/01(木)20:20:32 No.732889562

>カイリューの像はワタルさん趣味に走りすぎじゃない? あれのお陰でワタルさんへの好感度が鰻登りだよ俺

320 20/10/01(木)20:20:38 No.732889587

カイリューがバリアーしちゃダメだよ!

321 20/10/01(木)20:20:39 No.732889592

>レッド死人説は昔信じてた記憶がある >今考えたらおかしいけど 主人公はバトルに負けたら目の前が真っ暗になってポケセンに運ばれるからな

322 20/10/01(木)20:20:41 No.732889600

>カイリューの像はワタルさん趣味に走りすぎじゃない? 長いことチャンピオンだったしマイルームを趣味で彩るのは理解でき…チャンピオンなのに私物化はまずいよね…

323 20/10/01(木)20:20:42 No.732889605

>でもレッドさんポケマスでちょろっと呟くし… ポケモンとは言葉は不要かもしれないけどさあ!

324 20/10/01(木)20:20:47 No.732889625

>ロケット団って何目標だったっけ... あそこはお金儲けが目的だよ 特に思想とかはないヤーさんだから

325 20/10/01(木)20:20:48 No.732889640

改造するくらい好きだからなカイリューのこと

326 20/10/01(木)20:20:53 No.732889659

>カイリューの像はワタルさん趣味に走りすぎじゃない? みんな自分の部屋改造してるからねハッハッハ

327 20/10/01(木)20:21:01 No.732889706

ワタルさんは手持ちも大概だからな…

328 20/10/01(木)20:21:05 No.732889722

>ロケット団って何目標だったっけ... 営利目的だから世界の変革とか別に目指してない

329 20/10/01(木)20:21:07 No.732889740

ピカブイグリーンとかいう聖人

330 20/10/01(木)20:21:11 No.732889761

>>でもレッドさんポケマスでちょろっと呟くし… >ポケモンとは言葉は不要かもしれないけどさあ! 人間相手は通訳がそばにいるし…

331 20/10/01(木)20:21:12 No.732889763

>最初から最後まで戦うライバルとは言え >初代の時代だと同じ人物に複数グラフィック用意してるのはかなり珍しかったな ライバルがどんどん成長してるって焦燥感すごかった ポケモンもどんどん進化させてるし

332 20/10/01(木)20:21:18 No.732889798

なんでフレア団って生物消滅みたいな事企んだんだっけ

333 20/10/01(木)20:21:24 No.732889823

>ロケット団って何目標だったっけ... 金 後の作品のすごいポケモンで世界をどうこうしようとかそういうのは全くない あくまで営利目的の正統派暴力団であってポケモンはただの暴力装置でしかない

334 20/10/01(木)20:21:35 No.732889868

この盛り上がったタイミングでポケマスはレッドさんガチャ終了してるかなしあじ マジコスグリーン引いたわ

335 20/10/01(木)20:21:37 No.732889881

あれってワタルの部屋をグリーンが使ってたのかワタルに挑みに来たシーンなのかどっちだ

336 20/10/01(木)20:21:42 No.732889911

めっちゃ悪いじゃん

337 20/10/01(木)20:21:43 No.732889916

ブラックホワイトで主人公がNをずっと探してるって聞いて 興味が湧いている

338 20/10/01(木)20:21:50 No.732889946

キクコさんとオーキドは結局キテるの?

339 20/10/01(木)20:21:57 No.732889975

>なんでフレア団って生物消滅みたいな事企んだんだっけ 代表ががんばってたけど人間は醜いつらいってなって…

340 20/10/01(木)20:22:05 No.732890014

>ストーリーから外れた裏ボスとして前作主人公を配置する作品ってまああるんだろうけど >初めて出会ったからあの演出にはしびれたよ… どんな伝説のポケモンいるんだろ…って思ったらそれよりも衝撃的なのがいた…

341 20/10/01(木)20:22:11 No.732890036

思えば歴代の悪の組織のボスで真っ当に悪人なのってサカキとゲーチスだけなんだな…

342 20/10/01(木)20:22:24 No.732890095

>ライバルがどんどん成長してるって焦燥感すごかった >ポケモンもどんどん進化させてるし 最終メンバーで戦力になるのがカメックスとそこらで拾ったサンダーしかいねぇ!

343 20/10/01(木)20:22:27 No.732890109

>>剣盾めっっっっちゃやりたくなってきた… >>このダンテって人めっちゃ善人っぽそうで惚れそう >やるんだ!さあ! やりてえんだよ!Switchがねえんだよ!!畜生!! 絶対この弟のホップ君ちょっとコンプレックスとか抱いてて絶妙なヘタレだけど頑張っちゃう子なんでしょ!?畜生チンチンイライラしてきた!!!

344 20/10/01(木)20:22:27 No.732890110

>キクコさんとオーキドは結局キテるの? 過去形だと思う

345 20/10/01(木)20:22:35 No.732890143

冷静に考えるとシルフカンパニー乗っ取りは本当にえらいこっちゃだな…

346 20/10/01(木)20:22:36 No.732890158

レッド亡霊説はあんな人住めなさそうなところに黙って立ってるのが悪いみたいな所ある 今思えば生きてる方が怖いけど

347 20/10/01(木)20:22:38 No.732890168

>思えば歴代の悪の組織のボスで真っ当に悪人なのってサカキとゲーチスだけなんだな… そうかな… そうかも…

348 20/10/01(木)20:22:40 No.732890180

自分がチャンピオンになって行う戦闘で流れるどっかで聞いたことのあるイントロいいよね

349 20/10/01(木)20:22:42 No.732890189

悪の組織の中ではプラズマ団が一番ヤバいと思う

350 20/10/01(木)20:22:42 No.732890190

やってないんだけどウルトラサンムーンのサカキってどんな感じだった?

351 20/10/01(木)20:22:44 No.732890203

ロケット団もテレビ塔乗っ取ったりめちゃくちゃやばいけどな

352 20/10/01(木)20:22:45 No.732890205

>あれってワタルの部屋をグリーンが使ってたのかワタルに挑みに来たシーンなのかどっちだ チャンピオン部屋にあんまり人こないし自分好みにしちゃおうみたいな感じかもしれない

353 20/10/01(木)20:22:46 No.732890209

>ロケット団って何目標だったっけ... ポケモンで金稼ぎするだけの極道みたいな感じ 悪の組織っていうかただの悪党

354 20/10/01(木)20:22:53 No.732890248

レッド喋らんのは前作の自分だから台詞無しにしてくれたんだと感動してたな 子どもの時にやったからか初代が一番主人公=自分っていう投影ができたな…

355 20/10/01(木)20:22:55 No.732890266

ロケット団はポケモンを使って悪いことするグループだ!(したっぱの台詞)

356 20/10/01(木)20:23:13 No.732890347

初代はライバルの背中を追いかけてたけど 最新作ではライバルが主人公を追いかけるようになるの好き

357 20/10/01(木)20:23:13 No.732890355

少年がいる場所じゃないよシロガネ山

358 20/10/01(木)20:23:24 No.732890399

ロケット団はヤクザ

359 20/10/01(木)20:23:26 No.732890407

ロケット団は後発組織とは大分色が違うからな ガチで思想とかは特にない営利目的の暴力団

360 20/10/01(木)20:23:26 No.732890410

>ブラックホワイトで主人公がNをずっと探してるって聞いて >興味が湧いている Nもずっと主人公探してるよ

361 20/10/01(木)20:23:41 No.732890478

>レッド亡霊説はあんな人住めなさそうなところに黙って立ってるのが悪いみたいな所ある >今思えば生きてる方が怖いけど 破壊光線とか吹雪とか飛び交う中で指示するのがポケモントレーナーだからな…

362 20/10/01(木)20:23:47 No.732890506

>ロケット団はポケモンを使って悪いことするグループだ!(したっぱの台詞) ふわふわしすぎでは…?

363 20/10/01(木)20:23:47 No.732890509

レッドさんは喋ると豪鬼みたいな事言うらしいな

364 20/10/01(木)20:23:48 No.732890514

デッデッデデデデデーデデーッデッデ

365 20/10/01(木)20:23:50 No.732890526

時渡りのイベントのサカキがヤクザの人情を重んじる感じで好きだった

366 20/10/01(木)20:23:59 No.732890571

ロケット団はまんまヤクザだよ なあゲームコーナー

367 20/10/01(木)20:24:06 No.732890600

>ブラックホワイトで主人公がNをずっと探してるって聞いて >興味が湧いている Nとの戦いに感情移入すればするほどゲーチスへの殺意が盛々になっていいよ… 決着が付いてから後日談があるんだけどもこれでNの消息が少しだけ知れるのがまたいいんだ…

368 20/10/01(木)20:24:07 No.732890609

組織運営の資金をきちんと稼いでるから団としての規模はなんか歴代悪の組織のなかではロケット団が一番規模でかそうなイメージがある

369 20/10/01(木)20:24:12 No.732890635

そういえばゲームじゃここジャケット着てたっけ

370 20/10/01(木)20:24:12 No.732890637

四天王さんたちロケット団をなんとかしてよ!

371 20/10/01(木)20:24:18 No.732890666

MVでも象徴的にここぞでぶっこんでは来たけどうざったいほど特別扱いでもないのは良かったよレッド

372 20/10/01(木)20:24:21 No.732890685

脳死パーティですまないはかいこうせん

373 20/10/01(木)20:24:25 No.732890711

su4246234.jpg 人がいるような場所じゃないだろ

374 20/10/01(木)20:24:26 No.732890716

主人公とNの瞳にフォーカスしていって対峙してるって解るのいい…

375 20/10/01(木)20:24:26 No.732890717

>時渡りのイベントのサカキがヤクザの人情を重んじる感じで好きだった まあカリスマは高いだろうしな… 残党が続編で勝手にラジオ塔ジャックするし

376 20/10/01(木)20:24:29 No.732890727

まだMV見ちゃう BWの問いかけのアンサーがシルバーとか解釈一致しすぎて禿げてる

377 20/10/01(木)20:24:36 No.732890768

>なあゲームコーナー 何故か別の建物にある景品交換所

378 20/10/01(木)20:24:38 No.732890777

>ロケット団はまんまヤクザだよ >なあゲームコーナー 当時はわからなかったけどストレートすぎるネタだな…

379 20/10/01(木)20:24:41 No.732890789

>ブラックホワイトで主人公がNをずっと探してるって聞いて >興味が湧いている MVであそこだけ雰囲気が異質だったおかげでBWに興味湧く人が増えてウレシイ…

380 20/10/01(木)20:25:06 No.732890932

組織潰されたわけでもないのに自分が負けたら引いてくれるサカキさんの潔さはなんなの…

381 20/10/01(木)20:25:10 No.732890956

ゲームの景品にしかいないポリゴンてまさか…

382 20/10/01(木)20:25:13 No.732890967

>>なあゲームコーナー >何故か別の建物にある景品交換所 子供のときは意味わからなかったわ

383 20/10/01(木)20:25:20 No.732891024

BWのドット大好き 正直3Dより好き

384 20/10/01(木)20:25:21 No.732891028

ジムリーダーが決戦で皆来てくれて盛り上がったのはどのシリーズだったかしら...

385 20/10/01(木)20:25:29 No.732891072

>何故か別の建物にある景品交換所 あーそういうことだったのか…

386 20/10/01(木)20:25:30 No.732891085

MVみて一番テンション上がったのがスレ画だったので やっぱり俺は初代っ子だったんだなって

387 20/10/01(木)20:25:31 No.732891088

三店方式のスロットゲーム店が暴力団運営の資金源って成人してから見るとひっどい

388 20/10/01(木)20:25:31 No.732891089

参ったな このMVを作った人が理解しすぎていて俺がまるで全然理解してないように感じる…

389 20/10/01(木)20:25:32 No.732891100

Nは部屋も設定も本当におつらい…

390 20/10/01(木)20:25:32 No.732891101

エメラルド→FRLG→DPPt→HGSSの順番でやった自分はタイムラグがあったからシロガネ山に行った時は「おっ!あの時の俺かー久しぶり!」って感じだった

391 20/10/01(木)20:25:41 No.732891144

>四天王さんたちロケット団をなんとかしてよ! 警察の仕事…ですかね…

392 20/10/01(木)20:25:47 No.732891175

>MVでも象徴的にここぞでぶっこんでは来たけどうざったいほど特別扱いでもないのは良かったよレッド 出してる三体が残りの手持ちと仮定した場合あの後デンリュウにボコられて負けるからなレッドさん…

393 20/10/01(木)20:25:48 No.732891183

BWは今見てもいろんな意味で挑戦作すぎる… 好きな人はとことんハマるしあんまり合わない人が出るのもわかる

394 20/10/01(木)20:26:01 No.732891245

>四天王さんたちロケット団をなんとかしてよ! ?「はかいこうせん!」

395 20/10/01(木)20:26:03 No.732891255

>ジムリーダーが決戦で皆来てくれて盛り上がったのはどのシリーズだったかしら... BW

396 20/10/01(木)20:26:04 No.732891257

オリンピック用に作られた説に納得した

397 20/10/01(木)20:26:09 No.732891286

>BWのドット大好き >正直3Dより好き ケレン味の塊でカバルドンとか超カッコよく見えてたあの頃…

398 20/10/01(木)20:26:16 No.732891320

>MVであそこだけ雰囲気が異質だったおかげでBWに興味湧く人が増えてウレシイ… 週末にでもBW買ってきてみようと思ってるよ GOのおかげで知らなかったポケモンも幾らか知れた所なんだ

399 20/10/01(木)20:26:16 No.732891321

>ジムリーダーが決戦で皆来てくれて盛り上がったのはどのシリーズだったかしら... BW みんなで七賢人を食い止めてくれた

400 20/10/01(木)20:26:16 No.732891325

>BWのドット大好き 集大成だからな…ギュンギュン動く

401 20/10/01(木)20:26:19 No.732891337

>組織潰されたわけでもないのに自分が負けたら引いてくれるサカキさんの潔さはなんなの… 凄いよな… スポーツマンシップの精神すぎるわ 部下たちが惚れるのも納得

402 20/10/01(木)20:26:19 No.732891342

>Nは部屋も設定も本当におつらい… あーっ!ふしぎなアメだ!やったー!(退出)

403 20/10/01(木)20:26:35 No.732891421

>オリンピック用に作られた説に納得した ちょっと気合入りすぎだしね…

404 20/10/01(木)20:26:35 No.732891424

>警察の仕事…ですかね… 悪党とは云え人に破壊光線かます様な人に出っ張られても困るよね…

405 20/10/01(木)20:26:44 No.732891482

そもそも悪の組織倒すのが少年なのはおかしいからな…

406 20/10/01(木)20:26:51 No.732891512

BW10年前って信じられねえ

407 20/10/01(木)20:26:52 No.732891523

ストーカーみたいなアイドルと仲良しになるのは怖かった記憶がある

408 20/10/01(木)20:26:53 No.732891526

曲で言うとワタル戦でも使われてるわけなんだけど曲自体が初代で特に印象に残る曲のアレンジだからレッドの曲って感じするよねあの曲

409 20/10/01(木)20:26:57 No.732891557

BWのドットは敵側はかっこいいけど自分のポケモンが粗いのが残念

410 20/10/01(木)20:27:06 No.732891612

実家に3DS置いてきちゃったんだよなあ

411 20/10/01(木)20:27:06 No.732891618

いやまあ初ソフト完全初見の緑版では十数回惨敗したけどもねチャンピオングリーン ポケモン慣れた金銀でも初見でレッドさんに数回ぶちのめされたし何なんだよこいつら

412 20/10/01(木)20:27:16 No.732891662

>BW10年前って信じられねえ はっ?まじ…?3年前くらいずあなおも

413 20/10/01(木)20:27:22 No.732891697

>ストーカーみたいなアイドルと仲良しになるのは怖かった記憶がある 自分はこんなギャルゲー要素あったのかってワクワクしたぜ

414 20/10/01(木)20:27:24 No.732891710

監督の人はスレ画みたいな表情好き過ぎる

415 20/10/01(木)20:27:25 No.732891721

サカキの肩書が最終的にポケモントレーナーになるの好き

416 20/10/01(木)20:27:28 No.732891734

>ストーカーみたいなアイドルと仲良しになるのは怖かった記憶がある ……キョウヘイくん…?

417 20/10/01(木)20:27:28 No.732891736

>子供のときは意味わからなかったわ 何でこんな面倒なん?コイン買えるとこで交換したいわと思ってた当時

418 20/10/01(木)20:27:35 No.732891768

最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした

419 20/10/01(木)20:27:38 No.732891784

>>Nは部屋も設定も本当におつらい… >あーっ!ふしぎなアメだ!やったー!(退出) なんであんなところにアメがあったんだろうなー

420 20/10/01(木)20:27:39 No.732891788

>あーっ!ふしぎなアメだ!やったー!(退出) あの飴食べさせられてたんじゃ…とか考えちゃうね…

421 20/10/01(木)20:27:46 No.732891833

フウロも10年選手か…

422 20/10/01(木)20:27:47 No.732891842

>BWは今見てもいろんな意味で挑戦作すぎる… >好きな人はとことんハマるしあんまり合わない人が出るのもわかる ストーリーが好みじゃなくてもドットが素晴らしいから一度はやって欲しい

423 20/10/01(木)20:27:50 No.732891859

>四天王さんたちロケット団をなんとかしてよ! いまさらだけどポケモンリーグとジムってどういう組織なのかいまだによくわからんな… というかリーグ挑戦の形態がアレで成り立ってるのはゲーム的都合といえ凄いな…

424 20/10/01(木)20:27:52 No.732891867

>>>なあゲームコーナー >>何故か別の建物にある景品交換所 >子供のときは意味わからなかったわ 俺は今もわからん

425 20/10/01(木)20:27:56 No.732891886

警察はガーディしか持ってないから頼りにならない

426 20/10/01(木)20:27:57 No.732891891

ポケモン勝負吹っかけられつつ橋渡ったらなんかきんのたまもらって そこでロケット団に勧誘されてむりやりいれられそうになって返り討ちにした因縁

427 20/10/01(木)20:28:03 No.732891914

>BW10年前って信じられねえ そんなわけないよ! ちょっと前DP10周年って言ってたじゃん!

428 20/10/01(木)20:28:05 No.732891922

BWはドットだけどポケモンの動きがいちいち可愛いんだよなあ サザンドラのパクパクすごいすき

429 20/10/01(木)20:28:11 No.732891961

今更だけど新規のタイトルで151匹出したの頭おかしいわ

430 20/10/01(木)20:28:16 No.732891978

>曲で言うとワタル戦でも使われてるわけなんだけど曲自体が初代で特に印象に残る曲のアレンジだからレッドの曲って感じするよねあの曲 これでワタルさんがなんだか陰が薄い感じがしなくもないのが少しだけ悲しい あの曲チャンピオン戦にもめちゃくちゃマッチしてて熱いんすよ…

431 20/10/01(木)20:28:32 No.732892056

>俺は今もわからん 三店方式でググるとわかる パチンコやらなきゃまあ知らないよなあとも思う

432 20/10/01(木)20:28:39 No.732892094

初代だけ遊んでたから20数年ぶりに復帰することにしたんだけど 金銀って何で遊ぶのが一番いいの?

433 20/10/01(木)20:28:41 No.732892106

Nの部屋は急に世界が違いすぎる…

434 20/10/01(木)20:28:49 No.732892151

なんでアイリスが手だけなんですか…

435 20/10/01(木)20:28:53 No.732892179

>BW10年前って信じられねえ 10年前だね 昨日ゲーム引っ張り出して起動したからわかる パーティー見るだけで色々思い出して泣けてきた

436 20/10/01(木)20:28:53 No.732892181

ウルガモスの伝説幻感

437 20/10/01(木)20:28:58 No.732892212

一応金銀やったはずなんだけどアカネさんあんな面白おねーちゃんだったか記憶がない…

438 20/10/01(木)20:28:59 No.732892215

>BWのドット大好き >正直3Dより好き 3DもいいけどXYの宙吊りは良くなかった 剣盾では良くなったんだろうか

439 20/10/01(木)20:29:10 No.732892265

例年なら10月に任天堂のイベントが東京京都であるのでそれ用かなとも思ったり 去年は新衣装でテンタ&シオカライブあったし

440 20/10/01(木)20:29:11 No.732892269

>初代だけ遊んでたから20数年ぶりに復帰することにしたんだけど >金銀って何で遊ぶのが一番いいの? 今なら3DS買ってHGSS

441 20/10/01(木)20:29:16 No.732892298

本人シルエットからの手持ちが一斉に並んで顔アップとか誰がやってもカッコいいに決まっとる おいしいです

442 20/10/01(木)20:29:17 No.732892303

俺何だかんだでアローラレッドは嫌いじゃないんだ 死亡説否定もそうだけどスレ画と凄い和気藹々としてるし

443 20/10/01(木)20:29:21 No.732892317

>なんでアイリスが手だけなんですか… でも1秒も満たないシーンしか出せないならあのシーン選ぶファン多いと思うぜ

444 20/10/01(木)20:29:25 No.732892339

ギラティナパッケージのプラチナが12年前か…

445 20/10/01(木)20:29:30 No.732892360

このガブリアスおばさん良く登場するなぁ...って思ってました

446 20/10/01(木)20:29:41 No.732892431

>金銀って何で遊ぶのが一番いいの? 3DSのVCで買うかDSのHGSS買うか

447 20/10/01(木)20:29:46 No.732892461

ORASがAmazonだとクソ高くて買えねぇ

448 20/10/01(木)20:29:49 No.732892481

>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした 作者の人そこまで考えてないと思うよ 考えてないよね?

449 20/10/01(木)20:29:50 No.732892485

DSだからね… 3DSですら死んだんだし

450 20/10/01(木)20:29:52 No.732892498

>このメタグロスおじさん良く登場するなぁ...って思ってました

451 20/10/01(木)20:30:02 No.732892547

シロナおばさんはチャンピオンで一番出張ってる気する

452 20/10/01(木)20:30:02 No.732892548

>>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした >作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? 考えてるんじゃねえかな…

453 20/10/01(木)20:30:13 No.732892601

>>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした >作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? 考えてるよ

454 20/10/01(木)20:30:14 No.732892605

>考えてないよね? この理解度の人が考えてないとは思えない…

455 20/10/01(木)20:30:21 No.732892651

HGSSはリメイク作品としては個人的に満点だった…

456 20/10/01(木)20:30:23 No.732892663

何でメガシンカ担当がDAIGOさんなんだよ!

457 20/10/01(木)20:30:29 No.732892691

いいか「」 3DSすら9年半前のゲーム機でついに生産終了したんだ

458 20/10/01(木)20:30:32 No.732892707

>ORASがAmazonだとクソ高くて買えねぇ DL版あるのに?

459 20/10/01(木)20:30:33 No.732892716

>>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした >作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? ここまで理解度が深い人が考えてないわけねえだろ

460 20/10/01(木)20:30:33 No.732892718

BWは最初新規ポケモンだけってのがワクワクした

461 20/10/01(木)20:30:34 No.732892723

>作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? ミュウのアップは2分27秒で初代発売日だし…

462 20/10/01(木)20:30:38 No.732892749

ビルの影に歴代主人公が映る場面で最後がXYなのはなんでだろ

463 20/10/01(木)20:30:40 No.732892762

もう何回も見てるけど未だに信じられないくらいの完成度 なんだこれ

464 20/10/01(木)20:30:42 No.732892775

解釈一致の場面が多すぎて多分作者の人考えてる…

465 20/10/01(木)20:30:44 No.732892783

BW2アイリスはある種存在がネタバレみたいなところあるから… ネタバレを配慮しつつしっかりとアピールさせていく手腕にワシは痺れたよ

466 20/10/01(木)20:30:47 No.732892802

>作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? 最初が線路歩く四人というポケモン自体とは関係ないセレクトだから 作ってる人それくらい考えてると思うよ

467 20/10/01(木)20:30:48 No.732892803

>作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? BUMPと合わせて考えてるんじゃねえかなって出来だし 考えてないならないで偶然の一致すぎて最早怖ぇよ…

468 20/10/01(木)20:30:51 No.732892819

>>ORASがAmazonだとクソ高くて買えねぇ >DL版あるのに? まだストアあるの?

469 20/10/01(木)20:30:57 No.732892850

>>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした >作者の人そこまで考えてないと思うよ >考えてないよね? ただバンプも監督もそういうことやりたがる人ではある でも流石に偶然だろハハハ

470 20/10/01(木)20:31:07 No.732892903

最近ガブリアスのおばさんは変質者とか痴女とかのイメージが強くなりすぎてたから真っ当にかっこいい美人に矯正してくれてよかった

471 20/10/01(木)20:31:17 No.732892962

今このスレで金銀がVCで出てたことを初めて知った…

472 20/10/01(木)20:31:17 No.732892967

>いいか「」 >3DSすら9年半前のゲーム機でついに生産終了したんだ すりーでぃーえすってさいしんのげーむきだよね…?

473 20/10/01(木)20:31:22 No.732892992

>ミュウのアップは2分27秒で初代発売日だし… 背番号だけでなくそんなとこもか…

474 20/10/01(木)20:31:23 No.732893001

BW2のポケウッドいいよね…

475 20/10/01(木)20:31:24 No.732893007

>シロナおばさんはチャンピオンで一番出張ってる気する HGSS→BW→BW2と立て続けに出てきただけで3DS入ってからはそうでもなくない?

476 20/10/01(木)20:31:25 No.732893015

PVのアホ面フブキ好き

477 20/10/01(木)20:31:30 No.732893047

>最近ガブリアスのおばさんは変質者とか痴女とかのイメージが強くなりすぎてたから真っ当にかっこいい美人に矯正してくれてよかった imgに毒されてますね

478 20/10/01(木)20:31:42 No.732893090

>なんでアイリスが手だけなんですか… ネタバレ配慮

479 20/10/01(木)20:31:43 No.732893095

秒数匂わせは割りとメジャーな手法だから考えてそうな気もする

480 20/10/01(木)20:31:48 No.732893113

>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした マジで!? >ミュウのアップは2分27秒で初代発売日だし… マジで!?

481 20/10/01(木)20:31:49 No.732893123

あの綺麗でかっこいいシロナさんが俺のリゾートハウスでくつろいでるのがいいんだよな

482 20/10/01(木)20:31:49 No.732893124

アイリスネタバレって何年前のゲームのこと配慮してんだよ

483 20/10/01(木)20:31:49 No.732893126

書き込みをした人によって削除されました

484 20/10/01(木)20:31:54 No.732893154

ガブリアスのおばさんは変な人ではあると思う

485 20/10/01(木)20:31:55 No.732893159

まずポケモンのMV作ろうって発想で最初をスタンドバイミーにするのは初代に対する理解度があまりに高すぎる

486 20/10/01(木)20:31:56 No.732893165

さすがに監督1人でここまでの絵コンテ考えてない...はず

487 20/10/01(木)20:31:57 No.732893168

>>作者の人そこまで考えてないと思うよ >>考えてないよね? >最初が線路歩く四人というポケモン自体とは関係ないセレクトだから >作ってる人それくらい考えてると思うよ ぼくも もう いかなきゃ!

488 20/10/01(木)20:32:09 No.732893236

>>シロナおばさんはチャンピオンで一番出張ってる気する >HGSS→BW→BW2と立て続けに出てきただけで3DS入ってからはそうでもなくない? いやDPのストーリー上での話ね 自分の中では近所のお姉さんくらいの距離感だった…

489 20/10/01(木)20:32:13 No.732893258

>最後の「GOTCHA!」の掛け声が2:31=151はびっくりした マジで?マジだ…

490 20/10/01(木)20:32:16 No.732893275

ポケモン関係ないけどタイプ別メドレーで草生えてきた時 ハルジオンっぽい花咲いてたのも狙ったんだろうか

491 20/10/01(木)20:32:16 No.732893280

>なんでアイリスが手だけなんですか… アルティメットアイリスはネタバレだから

492 20/10/01(木)20:32:21 No.732893301

何で同じおばさんチャンピオンなのにカルネさんは影薄いの

493 20/10/01(木)20:32:35 No.732893377

BWは宿命の相手と伝説のポケモン同士でやり合うところが最高に男の子って感じですき

494 20/10/01(木)20:32:39 No.732893395

まず背番号も一瞬すぎるから初見じゃ発売日とかわからねえ!

495 20/10/01(木)20:32:40 No.732893404

ゲームとアニメ両方含めた集合体のような姿で皆動いてるのがすげぇよ 名無しの男女二人含めてキャラデザちょっと気になるなーって感触を感じない

496 20/10/01(木)20:32:44 No.732893416

>最初が線路歩く四人というポケモン自体とは関係ないセレクトだから 初代の家のテレビでそのシーンがあるんだっけ?

497 20/10/01(木)20:32:46 No.732893423

ガブのおっちゃんやっぱかっけえよなあ…

498 20/10/01(木)20:32:47 No.732893425

>何で同じおばさんチャンピオンなのにカルネさんは影薄いの あんまり旅の中で出てこなかったから…

499 20/10/01(木)20:32:53 No.732893462

>すりーでぃーえすってさいしんのげーむきだよね…? Switchも発売して3年目です…

500 20/10/01(木)20:32:55 No.732893477

チャンピオンアイリス な?

501 20/10/01(木)20:32:56 No.732893480

ユウリマサルの背番号も227だしな

502 20/10/01(木)20:33:01 No.732893506

この手のゲームMVで最高峰の完成度だと思う

503 20/10/01(木)20:33:05 No.732893532

二番目おばさんのストーリーが気になります...

504 20/10/01(木)20:33:08 No.732893546

>ビルの影に歴代主人公が映る場面で最後がXYなのはなんでだろ ポケモンを行き来させられるのがXYまでとかそんなじゃ無かったかな…

505 20/10/01(木)20:33:12 No.732893581

まあネタバレ言い出したらあざといマリィとかもネタバレダヨナ!

506 20/10/01(木)20:33:12 No.732893584

やっぱシルバーの手持ちが御三家じゃなくて御三家1体とクロバットマニューラが良かった

507 20/10/01(木)20:33:16 No.732893604

今日は初代世代だとスタンドバイミーの意味がわかるとマウントとってもいいのか!

508 20/10/01(木)20:33:20 No.732893626

>ただバンプも監督もそういうことやりたがる人ではある 元曲からはいじって短くしてるみたいだし狙ってこの秒数にしてそう ガッチャの声は元のには入ってないみたいだしそこで調整できるし

509 20/10/01(木)20:33:23 No.732893647

ちょっと引くくらい完成度高いMVをなぜこんないきなりお出ししたんですか?

510 20/10/01(木)20:33:37 No.732893721

ガブリアスおばさんも石好きおじさんも水のチャンピオンも変人

511 20/10/01(木)20:33:38 No.732893727

>さすがに監督1人でここまでの絵コンテ考えてない...はず 前作(ロッテのmv)はキャラデザの人と殴り合いながら作った 今作はもっと多くの人と殴り合ってると思う

512 20/10/01(木)20:33:47 No.732893777

3DSは携帯機最新と言うか最後というか

513 20/10/01(木)20:33:47 No.732893780

>ゲームとアニメ両方含めた集合体のような姿で皆動いてるのがすげぇよ >名無しの男女二人含めてキャラデザちょっと気になるなーって感触を感じない 俺のプレイしてた主人公がアニメの作画でめっちゃ綺麗にぐりぐり動いてるー!

514 20/10/01(木)20:33:49 No.732893793

数分の動画だけでこんなにスレ伸びるの自体ちょっとおかしい

515 20/10/01(木)20:33:50 No.732893798

>何でメガシンカ担当がDAIGOさんなんだよ! PVでの初代金銀ルビサファは全部リメイク準拠だから カルネさんが振り向きだけなのはちょっと気になるけども

516 20/10/01(木)20:33:55 No.732893823

>ちょっと引くくらい完成度高いMVをなぜこんないきなりお出ししたんですか? 冠でるから…

517 20/10/01(木)20:34:00 No.732893846

su4246264.jpg 歌詞いいですよね…

518 20/10/01(木)20:34:00 No.732893848

3DSが生産終了したのも驚いたよ…だめだ移り変わりについていけない…

519 20/10/01(木)20:34:02 No.732893858

>今日は初代世代だとスタンドバイミーの意味がわかるとマウントとってもいいのか! あの四人何?って言ってる若年層にアレコレ教えるの楽しいよね わかるよ

520 20/10/01(木)20:34:05 No.732893871

>この手のゲームMVで最高峰の完成度だと思う 20年以上の歴史を2分30秒に圧縮しました!だからな とんでもねえ密度だ

521 20/10/01(木)20:34:13 No.732893911

>やっぱシルバーの手持ちが御三家じゃなくて御三家1体とクロバットマニューラが良かった それじゃイメージ固まっちゃうじゃん

522 20/10/01(木)20:34:14 No.732893915

アイリスジムリーダー集合絵にもちゃんといないんだね

523 20/10/01(木)20:34:21 No.732893949

なんならSwitch買うまでマジで3DSが自分の家の最新のゲーム機だった

524 20/10/01(木)20:34:22 No.732893955

もしやチャンピオンは皆変人なのでは

525 20/10/01(木)20:34:28 No.732893986

>二番目おばさんのストーリーが気になります... ポケマスに来たら掘り下げられそうではある

526 20/10/01(木)20:34:30 No.732893993

XYは全体的にストーリー薄いしZも出なかったからな… リメイクとかすることがあるなら期待したい

527 20/10/01(木)20:34:36 No.732894030

ブラックホワイトは3DSを買えばいいのか よし'(チャキ

528 20/10/01(木)20:34:47 No.732894105

>20年以上の歴史を2分30秒に圧縮しました!だからな >とんでもねえ密度だ 密度高すぎて0.25倍速しないといけないんですけお…

529 20/10/01(木)20:34:49 No.732894115

まぁバンプ3人になっちゃったんですけどね…

530 20/10/01(木)20:34:51 No.732894120

おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる…… …… ぼくも もう いかなきゃ!

531 20/10/01(木)20:34:56 No.732894155

頼む!この作画で1クールアニメをやってくれ!

532 20/10/01(木)20:34:57 No.732894160

泣いたり笑ったりするとーきー

533 20/10/01(木)20:34:58 No.732894170

>数分の動画だけでこんなにスレ伸びるの自体ちょっとおかしい このMVの長さは2分40秒じゃねーんだ 24年なんだよ

534 20/10/01(木)20:35:00 No.732894183

 アイリスがチャンピオンになったのは正直よくわからん

535 20/10/01(木)20:35:02 No.732894196

冠に過去作キャラ全員がトーナメント出場するってフラグだと俺は思ってるよ トウトウコンビで戦い挑んでくるの超楽しみ

536 20/10/01(木)20:35:07 No.732894222

>ぼくも もう いかなきゃ! 男の子がこっち向いてなんかやってるシーン あれスタンドバイミーつけっぱなしのテレビを消したのかなって思ったらぞわっとした

537 20/10/01(木)20:35:16 No.732894259

イワークはさぁ…一体で岩代表する人?

538 20/10/01(木)20:35:17 No.732894263

>数分の動画だけでこんなにスレ伸びるの自体ちょっとおかしい どこ切り取っても話せるネタが詰め込まれてるから制作側が頭おかしいんだよな… ちょっとした映画並みの情報量あるもんこれ

539 20/10/01(木)20:35:24 No.732894298

>24年なんだよ あっ…

540 20/10/01(木)20:35:28 No.732894331

3DSのネットサービス終わるのも時間の問題だろうしVCは早めに買っておいたほうがいいかもね

541 20/10/01(木)20:35:29 No.732894332

グリーンや猪狩守的なライバルは最近貴重でな...どうして...

542 20/10/01(木)20:35:30 No.732894343

>頼む!この作画で1クールアニメをやってくれ! こういうのはな こういう扱いがいちばんインパクトあるんだ

543 20/10/01(木)20:35:33 No.732894357

初代やってたけど正直スタンドバイミーだったのは今回初めて知った…

544 20/10/01(木)20:35:43 No.732894424

>ブラックホワイトは3DSを買えばいいのか >よし'(チャキ 3DSあれば剣盾以外は一応全作遊べるよ RSはリメイクだけど

545 20/10/01(木)20:35:51 No.732894465

>イワークはさぁ…一体で岩代表する人? だって岩食うだし…

546 20/10/01(木)20:35:54 No.732894483

何かの間違いみたいな完成度

547 20/10/01(木)20:36:00 No.732894510

>イワークはさぁ…一体で岩代表する人? ヨルガルガンもいるし…

548 20/10/01(木)20:36:03 No.732894535

冒頭のあの4人のシーンは初代で主人公がテレビを見たときに流れていたシーン つまりあの映像を最初に出すことでお前はポケモンの主人公になったのだって視聴者に印象つける

549 20/10/01(木)20:36:05 No.732894548

>もしやチャンピオンは皆変人なのでは XYの人は変人ではないと思う 印象がうすすぎるとも言う

550 20/10/01(木)20:36:06 No.732894551

フェアリーが歌っている場所の歌詞が「唄」 エスパーでソルロックがいるとこの歌詞が「太陽」 盛り上げる場所以外にもネタ詰め込んできてるのやばい

551 20/10/01(木)20:36:06 No.732894558

>まぁバンプ3人になっちゃったんですけどね… 普通に辛い

552 20/10/01(木)20:36:11 No.732894585

>グリーンや猪狩守的なライバルは最近貴重でな...どうして... グリーンはともかく猪狩守は紆余曲折ありまくるぞ!

553 20/10/01(木)20:36:14 No.732894590

>>何でメガシンカ担当がDAIGOさんなんだよ! >PVでの初代金銀ルビサファは全部リメイク準拠だから >カルネさんが振り向きだけなのはちょっと気になるけども カルムと目が合ってから始まったチャンピオンラッシュだからカルネさんも戦闘前というのを今考えた

554 20/10/01(木)20:36:14 No.732894591

どこで止めても素晴らしい出来で眠れなくなる

555 20/10/01(木)20:36:23 No.732894638

>冠に過去作キャラ全員がトーナメント出場するってフラグだと俺は思ってるよ >トウトウコンビで戦い挑んでくるの超楽しみ トウトウとヨウミズぶつけてぇ~

556 20/10/01(木)20:36:35 No.732894699

変なポーズしたカイリューの像

557 20/10/01(木)20:36:36 No.732894705

フロンティアプレーン今更やりたいからエメラルド買うか悩んでたのを後押しされたぜ 色々もどかしいけどやっぱポケモン楽しいわ

558 20/10/01(木)20:36:39 No.732894718

>ビルの影に歴代主人公が映る場面で最後がXYなのはなんでだろ XYのテーマである異なる思想・考え、相反するものでもいつかどこかで交わるって点からじゃないかな モニターの向こうの彼らと見てる俺らの視線が交わるって事かな?

559 20/10/01(木)20:36:47 No.732894773

>グリーンや猪狩守的なライバルは最近貴重でな...どうして... ジムリやって落ち着いたんだ… トキワだからもしかしたら1番目のジムとしてやってたかもしれない

560 20/10/01(木)20:36:54 No.732894819

エンドロールと最後まで見るとマジでいい映画を見終わったときの感覚になるんだよなあコレ ポケモンのアニメ映画の最後とかに流してくれないかしら

561 20/10/01(木)20:37:00 No.732894856

多くのプレイヤーはタケシのイワークと戦ってるからな…

562 20/10/01(木)20:37:19 No.732894960

>冒頭のあの4人のシーンは初代で主人公がテレビを見たときに流れていたシーン >つまりあの映像を最初に出すことでお前はポケモンの主人公になったのだって視聴者に印象つける うわマジかよ いやそこまで考えて…考えてるかも

563 20/10/01(木)20:37:26 No.732895009

まだフルで聞いてないけど良さそう?

564 20/10/01(木)20:37:38 No.732895064

知らないカスミだ...

565 20/10/01(木)20:37:44 No.732895081

魂がここだよって叫ぶミュウツー

566 20/10/01(木)20:37:46 No.732895094

>多くのプレイヤーはタケシのイワークと戦ってるからな… アニメも最初のジムリーダーかつ最初の仲間だもんなタケシ…

567 20/10/01(木)20:37:58 No.732895163

>まだフルで聞いてないけど良さそう? BUMP公式チャンネルでフルきけるぜ

568 20/10/01(木)20:38:12 No.732895233

再生数から見ても気づいたら何度も何度もリピートして1人でいい…ってなってる人が多分世界中に居る

569 20/10/01(木)20:38:12 No.732895234

イワークはなんというかわかりやすいからな…

570 20/10/01(木)20:38:13 No.732895238

>まだフルで聞いてないけど良さそう? youtubeに上がってるから聞いてきたら?

571 20/10/01(木)20:38:13 No.732895242

su4246273.jpg 歌詞の話するならここが「君の傍で」なのがこう 上手く言えないけどわかって欲しい

572 20/10/01(木)20:38:14 No.732895246

>まだフルで聞いてないけど良さそう? 二番の歌詞がまた良いんだ

573 20/10/01(木)20:38:16 No.732895259

20年以上やってて毒使いすくねぇ~

574 20/10/01(木)20:38:16 No.732895264

各属性のトレーナー詰め合わせいいよね でも数が違いすぎねえか!

575 20/10/01(木)20:38:21 No.732895285

ここ魂...

576 20/10/01(木)20:38:24 No.732895302

XYは消化不良なところあるからいつかジガルデもいれてやって欲しいな…

577 20/10/01(木)20:38:39 No.732895387

1クールくらいでまたゲーム準拠のアニメやってほしい

578 20/10/01(木)20:38:56 No.732895496

ガブリアスのおっちゃん自重しろや!

579 20/10/01(木)20:38:57 No.732895502

この映像を作った監督は天才なのでわ?

580 20/10/01(木)20:38:58 No.732895507

フシギバナ強いよね

581 20/10/01(木)20:39:00 No.732895519

やはりこの監督は天才…

582 20/10/01(木)20:39:05 No.732895533

>まぁバンプ3人になっちゃったんですけどね… スタンドバイミーの4人だって死んだりしてるし…

583 20/10/01(木)20:39:10 No.732895563

>まぁバンプ3人になっちゃったんですけどね… なぁにスタンドバイミーも映画は一人刺されて死ぬし原作は3人死ぬ

584 20/10/01(木)20:39:11 No.732895568

>20年以上やってて毒使いすくねぇ~ 毒と悪は悪の組織がたくさん使うからどうしてもジムとしてピックアップしにくいしな

585 20/10/01(木)20:39:16 No.732895591

>20年以上やってて虫使いすくねぇ~

586 20/10/01(木)20:39:28 No.732895665

>>ビルの影に歴代主人公が映る場面で最後がXYなのはなんでだろ >XYのテーマである異なる思想・考え、相反するものでもいつかどこかで交わるって点からじゃないかな >モニターの向こうの彼らと見てる俺らの視線が交わるって事かな? xyから3dの世界になるから区切りの付いた次世代の始まりの意味もあるかも知れない

587 20/10/01(木)20:39:32 No.732895683

ここまで古参も剣盾組も殴り散らかして しっかり話題になるオリジナル主人公とピカブイも凄いと思う

588 20/10/01(木)20:39:38 No.732895749

毒は悪の組織が使ってくるからね…

589 20/10/01(木)20:39:40 No.732895762

ジガルデは今んとこロリコンぷにちゃんのイメージの方が強いからな…

590 20/10/01(木)20:39:40 No.732895764

>ここ魂... こっちのマギーは博士でおばあちゃんだ

591 20/10/01(木)20:39:55 No.732895845

「ゴールはきっとまだだけどもう死ぬまでいたい場所にいる」がすごい青春感あって好きなんだ

592 20/10/01(木)20:39:56 No.732895848

なんか意味不明な海底神殿あったよね?

593 20/10/01(木)20:40:01 No.732895875

アローラがアローラしててもう凄いわ

594 20/10/01(木)20:40:03 No.732895887

君の命が揺れるときでトウトウNが出るところも良い…

595 20/10/01(木)20:40:04 No.732895892

サビ入る手前でカルムくんと目があってポケモンバトル入る前の暗転エフェクト入るのいいよね…

596 20/10/01(木)20:40:10 No.732895918

>su4246273.jpg >歌詞の話するならここが「君の傍で」なのがこう >上手く言えないけどわかって欲しい わかるよ…

597 20/10/01(木)20:40:10 No.732895922

アローラ組の明るさがいい

598 20/10/01(木)20:40:19 No.732895958

>ここまで古参も剣盾組も殴り散らかして >しっかり話題になるオリジナル主人公とピカブイも凄いと思う 「」が主人公ズできぶってる…

599 20/10/01(木)20:40:23 No.732895979

血界のEDとかセンス凄いな監督

600 20/10/01(木)20:40:26 No.732896002

ポケモンありがとう 初代至高派だったけど そうだよ各パートそれぞれいいんだよって思えた

601 20/10/01(木)20:40:33 No.732896050

>アローラがアローラしててもう凄いわ 友情は健康にとても良い

602 20/10/01(木)20:40:39 No.732896086

アローラしてえな… su4246288.gif

603 20/10/01(木)20:41:00 No.732896226

次回作はスレ画のような密度の作品を出すって事ですね!

604 20/10/01(木)20:41:08 No.732896271

BW主人公二人はなんであんな怖い顔してるの…

605 20/10/01(木)20:41:09 No.732896278

カスミも種族値高いからか遊ぶたびにスターミー相手にギリギリの戦いしてたなぁ…

606 20/10/01(木)20:41:16 No.732896320

オリジナル主人公の女の子も初代cmのあの子参考だろうしな…

607 20/10/01(木)20:41:16 No.732896325

やっぱりアローラってエロい言葉なんだ...

608 20/10/01(木)20:41:35 No.732896434

>BW主人公二人はなんであんな怖い顔してるの… 原作通りだから…

609 20/10/01(木)20:41:36 No.732896444

>次回作はスレ画のような密度の作品を出すって事ですね! 24年分以上か…

610 20/10/01(木)20:41:37 No.732896450

>BW主人公二人はなんであんな怖い顔してるの… お前を...潰す!

611 20/10/01(木)20:41:46 No.732896494

>BW主人公二人はなんであんな怖い顔してるの… 場面が場面だからそりゃね

612 20/10/01(木)20:41:48 No.732896507

2分40秒にわたって毎秒いいよねボタンを推すだけのPV

613 20/10/01(木)20:42:00 No.732896584

>BW主人公二人はなんであんな怖い顔してるの… 覚悟キマってるところだから…ですかね…

614 20/10/01(木)20:42:03 No.732896598

>次回作はスレ画のような密度の作品を出すって事ですね! えっカントーからガラルまで旅できるポケモン!?

615 20/10/01(木)20:42:10 No.732896636

>BW主人公二人はなんであんな怖い顔してるの… トウヤとトウコだからな闘

616 20/10/01(木)20:42:21 No.732896703

あの数秒だけで絶対に逃さないという強い意思をBW主人公から感じる

617 20/10/01(木)20:42:24 No.732896725

>2分40秒にわたって毎秒いいよねボタンを推すだけのPV ちゃんと151回押せよ

618 20/10/01(木)20:42:34 No.732896777

そろそろ作中でポケモンマスター決めてええよ

619 20/10/01(木)20:42:44 No.732896826

>>次回作はスレ画のような密度の作品を出すって事ですね! >えっカントーからガラルまで旅できるポケモン!? これいつか出ないかなと思ってる

620 20/10/01(木)20:42:54 No.732896886

BWやったのは覚えてるけどポケモンの声聞こえるヤバイ教祖がいてなんか白い部屋みたいなところに閉じ込められてたのは覚えてる

621 20/10/01(木)20:42:54 No.732896888

>そろそろ作中でポケモンマスター決めてええよ 気軽に戦争始めようとするのやめろ

622 20/10/01(木)20:42:57 No.732896902

>アローラしてえな… >su4246288.gif やっぱりZ技のポーズいいなぁ…Z技復活お願いします

623 20/10/01(木)20:43:00 No.732896921

トウヤのイタリア語の名前がアルケイデスってすごいな…マジモンの英雄じゃん

624 20/10/01(木)20:43:04 No.732896936

ゲーチスならともかくN睨まんでも…

625 20/10/01(木)20:43:11 No.732896979

>そろそろ作中でポケモンマスター決めてええよ 俺はその試合会場とかで見たいよ…

626 20/10/01(木)20:43:17 No.732897019

>えっカントーからガラルまで旅できるポケモン!? 今のアニポケがこんな感じと聞いたんだけど違うの?

627 20/10/01(木)20:43:26 No.732897070

>>そろそろ作中でポケモンマスター決めてええよ >気軽に戦争始めようとするのやめろ チャンピオン決定戦見てみたい

628 20/10/01(木)20:43:36 No.732897125

>ゲーチスならともかくN睨まんでも… 睨むっていうかラストバトルは覚悟を決めた目の方が似合うでしょ

629 20/10/01(木)20:43:38 No.732897143

BWは手持ちから考えてVS Nの場面なことを考えるとあんな表情になっても仕方ない

630 20/10/01(木)20:44:02 No.732897294

ガラルリーグ形式で各作品の主人公が戦う試合があったらチケット代凄いことになりそう

631 20/10/01(木)20:44:06 No.732897322

マスターより観客になりたい感じになってしまった

632 20/10/01(木)20:44:13 No.732897366

>原作は3人死ぬ そし んら

633 20/10/01(木)20:44:15 No.732897380

Nの境遇を考慮しても負けるわけにはいかないからな

634 20/10/01(木)20:44:20 No.732897405

Nを見据えた眼の先にシルバーがいるのがいいよね… 答えは既に出ていた

635 20/10/01(木)20:44:27 No.732897438

ORASシーンから剣盾ジムリーダーシーンに変わる直前のガラスにワイルドエリアだったかの建物うつってるのね…

636 20/10/01(木)20:44:36 No.732897494

見る度に泣きそうになる…

637 20/10/01(木)20:44:42 No.732897536

フルバトルではないとはいえゲームでは総本山セキエイチャンプのワタル<ダンデはちょっと悲しかった レッドさんとかゴールドくん呼ばなきゃ…

638 20/10/01(木)20:45:03 No.732897653

Nのところは目の中にレシゼクも映ってるのが細かい…ってか気付くか!

639 20/10/01(木)20:45:26 No.732897773

>フルバトルではないとはいえゲームでは総本山セキエイチャンプのワタル<ダンデはちょっと悲しかった >レッドさんとかゴールドくん呼ばなきゃ… アニメとゲームは別で考えろ そうすればお前はもっと強くなる

640 20/10/01(木)20:45:30 No.732897792

ワンカットごとの作画カロリーが高すぎる

641 20/10/01(木)20:45:32 No.732897804

ワタルさんは負けるのが仕事みたいなところあるし…

642 20/10/01(木)20:45:50 No.732897897

Nがレシラムなの解釈一致だった

↑Top