虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初見は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)18:59:37 No.732864276

初見は弱そうだし画面映えしなさそうだしありきたりな呪術だと思いました 全部間違ってました

1 20/10/01(木)19:09:03 No.732866981

よく考えたら遠隔でダメージ入れる(魂に効いてる)呪術がこれぐらいしか今の所無いという 他何かあったっけ?

2 20/10/01(木)19:11:34 No.732867728

呪術師と言えば殴る蹴る斬るですよね!

3 20/10/01(木)19:12:15 No.732867951

>呪術師と言えば殴る蹴る斬る削るビーム撃つですよね!

4 20/10/01(木)19:12:55 No.732868159

体術メインの呪術師つまんね…

5 20/10/01(木)19:13:10 No.732868230

こんなしょぼいのでどうやってやっていくのと思ってた

6 20/10/01(木)19:13:31 No.732868357

>体術メインの呪術師つまんね… でも体術も使える式神使いなら?

7 20/10/01(木)19:15:34 No.732869003

野薔薇さんの領域はなんか凄そう

8 20/10/01(木)19:16:34 No.732869316

今週の共鳴りの使い方はスゲェ…ってなった 有効打になるのが限定的になりそうだけど

9 20/10/01(木)19:16:35 No.732869319

>こんなしょぼいのでどうやってやっていくのと思ってた 与ダメも即死固定じゃなくて苦痛による行動阻害や箒の機能停止みたいに段階があるのは良いよね

10 20/10/01(木)19:17:54 No.732869693

共鳴りの応用力がめっちゃ高い

11 20/10/01(木)19:18:28 No.732869859

絡め手のスキルなんだけどトリガーになるのが金槌を振り下ろすから絵的に映えるのは考えられてるよね

12 20/10/01(木)19:18:55 No.732869999

>有効打になるのが限定的になりそうだけど 魂へのダメージだから治療できるのかな…

13 20/10/01(木)19:18:57 No.732870008

五条が虎杖に呪力の解説してた時はこうなるとは思わなかったぜ ほとんどの呪術師の攻撃呪力で殴ってるだけだ…

14 20/10/01(木)19:19:42 No.732870209

呪殺対象がわざわざ形代を目の前に届けてくれるなんて最高のシチュエーションな訳だなぁ

15 20/10/01(木)19:20:25 No.732870445

めっちゃオーソドックスな呪術来たと思ったらレアだった

16 20/10/01(木)19:20:54 No.732870616

>呪殺対象がわざわざ形代を目の前に届けてくれるなんて最高のシチュエーションな訳だなぁ あーそっか勝手に藁人形がこっちに歩いてきてくれてる状況なワケか今

17 20/10/01(木)19:21:34 No.732870834

わりとチートだよな共鳴り

18 20/10/01(木)19:22:19 No.732871070

藁人形必要だけど自分の体で代用したりも出来る

19 20/10/01(木)19:22:51 No.732871266

今まで全力で戦った相手がただの雑魚とただの雑魚と特急呪霊と特急呪物と特急呪霊ばかりだったから畜生!

20 20/10/01(木)19:23:00 No.732871325

部分的な小ダメージはあんま意味ない霊相手だと弱いけど 痛覚ある人間相手ならかなりえげつない能力だよね

21 20/10/01(木)19:23:49 No.732871529

相手のパーツもぎ取りさえすれば逃げてコツコツ殺したっていいんだからゴリラ回戦向けじゃないだけでめちゃくちゃ強い

22 20/10/01(木)19:24:02 No.732871592

そら天敵だわ

23 20/10/01(木)19:24:18 No.732871672

真人も特級呪霊なんだっけ これで勝てたらとんでもない大金星だな

24 20/10/01(木)19:24:27 No.732871712

人間相手もピコハンで殴るだけだったし…

25 20/10/01(木)19:24:43 No.732871804

分身特効キャラって初めて見た気がする

26 20/10/01(木)19:24:47 No.732871824

野薔薇さんは自分の物語をすでに地元で一度終わらせてメンタル数値が上昇した状態でスタートしてる感じ

27 20/10/01(木)19:25:38 No.732872092

野薔薇さんにも学生相手に金槌で殴打はよくないという理性はあるのだ

28 20/10/01(木)19:27:02 No.732872510

自分の血で攻撃してくるような相手にも強い というか高位の呪霊って自己再生するから結構ダメージに無頓着だよね これは…共鳴りの餌食

29 20/10/01(木)19:27:13 No.732872559

こっから兄貴分になるのか女の子らしくなるのかどっちなんだ…と思ってたら漢らしい上に可愛いところも見せてきて最高

30 20/10/01(木)19:27:53 No.732872752

ただ虫の時みたいに1人だと大したことない呪霊にやられかけるのがな…

31 20/10/01(木)19:28:00 No.732872785

ダゴンちゃんの魚一匹つかまえたら依代に使えたのかな

32 20/10/01(木)19:28:03 No.732872798

おっぱいでかくなかったら お前男だろって言われまくってた

33 20/10/01(木)19:28:08 No.732872829

まあいうて領域展開されたら終わりだからな今のまんまじゃ だから分身真人はカモネギ状態

34 20/10/01(木)19:29:11 No.732873154

相手の一部無かったらひたすら釘飛ばすだけになっちまうー!

35 20/10/01(木)19:30:01 No.732873405

瞬間交代とかあべこべとか呪術っぽくない能力や 属性攻撃とか鳥突進とか悟の必殺技まで呪術の皮を被ったただの凄いパワーの攻撃が乱舞する中 あんまり呪い呪いしてない性格のヒロイン候補がとても呪術っぽい攻撃をする

36 20/10/01(木)19:30:10 No.732873449

野薔薇さんはマジでブレないな…

37 20/10/01(木)19:30:19 No.732873498

野薔薇さんノリノリだけど 復讐誓ってる兄がまだ周りを彷徨いてるんだよね今

38 20/10/01(木)19:30:30 No.732873545

>相手の一部無かったらひたすら釘飛ばすだけになっちまうー! つまらないゴリラがタンク 恵が犬で削って小娘に届ける 固定ダメージで安心攻略

39 20/10/01(木)19:30:52 No.732873648

>復讐誓ってる兄がまだ周りを彷徨いてるんだよね今 大切な弟の女友達だし…

40 20/10/01(木)19:31:52 No.732873943

復習誓ってる兄は頭バグったから大丈夫

41 <a href="mailto:野薔薇ちゃん可愛い">20/10/01(木)19:33:23</a> [野薔薇ちゃん可愛い] No.732874400

野薔薇ちゃん可愛い

42 20/10/01(木)19:34:29 No.732874712

実際他2人に比べて弱いのは間違いないと思うよ 真人の天敵だろうけど分身じゃなかったら普通に瞬殺されそうだし

43 20/10/01(木)19:34:49 No.732874818

ゴリラ回戦に紛れ込んでる呪術回戦

44 20/10/01(木)19:36:07 No.732875203

悟みたいな物理的絶対防御でも貫ける可能性があるのは良いと思う

45 <a href="mailto:単眼猫">20/10/01(木)19:36:09</a> [単眼猫] No.732875220

>足太くなかったら >お前男だろって言われまくってた

46 20/10/01(木)19:36:13 No.732875240

攻撃力も防御力も平均と比べるとそこそこあると思うけど環境についていけるレベルではない 固定スキルがやたら刺さる場面がある

47 20/10/01(木)19:37:21 No.732875572

漫画だと悲しい過去を背負ってるやつが強くてエライってなりやすいが そんなの関係ねえ東京で暮らしたいから呪術師やってんだ!で強い野薔薇さんかっこいい

48 20/10/01(木)19:37:26 No.732875595

呪術師が物理で強いのがそもそもおかしいのでは?

49 20/10/01(木)19:38:17 No.732875858

勝てる時に勝てる相手がノコノコ来たという意味ではこの渋谷事変の味方サイドで1番ラッキーな出来事まである 見ろよこの敵味方問わず実力に見合わない相手に酷い殺され方した奴らの数を!

50 20/10/01(木)19:38:22 No.732875893

呪術師のくせに呪い使うとかさぁ…

51 20/10/01(木)19:39:27 No.732876182

>呪術師が物理で強いのがそもそもおかしいのでは? 呪力か身体を犠牲にすると逆に超ブーストかかる仕様を考えたやつが悪い

52 20/10/01(木)19:40:24 No.732876478

こんな強い野薔薇さんを銃弾生成なんてしょぼい呪術で倒した名門の女がいるらしいな

53 20/10/01(木)19:40:31 No.732876516

念能力と呪術の差とは

54 20/10/01(木)19:41:04 No.732876675

攻撃無効化の分身向かわせたら無効化を貫通する攻撃持ちどころか本体までダメージ追わせる呪術師と会ってしまった真人の運のなさがヤバイ

55 20/10/01(木)19:41:15 No.732876713

真人ってそれこそ逃げるのに抵抗あるキャラでもないし来週は速攻で本体の方に帰りそうな気がする 見失った間に本体と分身入れ替わって油断してるところをグニィとかされそうで怖い

56 20/10/01(木)19:42:40 No.732877110

ステータス低い代わりに防御無視とか射程無限の技もってるキャラ

57 20/10/01(木)19:43:03 No.732877230

どうせ逃げられるんでしょう

58 20/10/01(木)19:44:18 No.732877663

格上相手でも決まりさえすれば厄介なスリップダメージが発生するのは強い でも宿儺は呪詛返しとかしてきそう

59 20/10/01(木)19:44:26 No.732877711

虎杖とのコンビで…真人倒させてえなぁ… でもそれだと約束と違うもんな…

60 20/10/01(木)19:46:05 No.732878241

>虎杖とのコンビで…真人倒させてえなぁ… >でもそれだと約束と違うもんな… 人間サイドが約束守れてねえんだ 呪霊側が保護される理由もない

61 20/10/01(木)19:46:31 No.732878376

領域展開されたら即死は大抵の術師に当てはまるよね

62 20/10/01(木)19:48:58 No.732879177

ゴリラ廻戦における貴重なノットゴリラ

63 20/10/01(木)19:49:22 No.732879291

トンカチで殴ってるだけなのに絵面が決まりまくる女

64 20/10/01(木)19:49:27 No.732879322

接触即死の本体と違って分体は残りの戦力集めれば捕まえられそうよね

65 20/10/01(木)19:50:00 No.732879494

領域展開されてもそこら辺叩けば 相手にダメージ入るんすかね

66 20/10/01(木)19:50:54 No.732879810

毛穴先輩はなんで野薔薇さん相手にあんなにイキってたの…

67 20/10/01(木)19:51:04 No.732879859

ゴリラやってない時の方が漫画が面白い

68 20/10/01(木)19:51:21 No.732879950

>接触即死の本体と違って分体は残りの戦力集めれば捕まえられそうよね 拘束手段が分かってる限り無くない?

69 20/10/01(木)19:51:36 No.732880032

領域展開は必中だのより洗練された方が一方的に上書きするだのクソ要素しかないので コンスタントに領域展開できる奴は長生きできないと思っている 通常戦力としては真人は最後の領域ユーザーなんじゃないかひょっとして

70 20/10/01(木)19:52:21 No.732880278

>ゴリラ廻戦における貴重なノットゴリラ フィジカルが決定的に弱いのが弱点だな… 術式はかなり強い方なんだが

71 20/10/01(木)19:53:03 No.732880502

遠隔で効くなら虎杖の一部切り取っといて野薔薇さんと同系統の強い術師がいざというとき呪い殺すのに使うみたいな運用できそう

72 20/10/01(木)19:53:04 No.732880510

他の漫画じゃゴリラガール呼ばわりされそうなタフさだが呪術だと相対的な話で非力ガール扱いされる野薔薇さん

73 20/10/01(木)19:53:13 No.732880559

>メンタルはかなり強い方なんだが

74 20/10/01(木)19:53:22 No.732880609

これで長男が後方兄貴面して助けに入ったら耐えられないと思う

75 20/10/01(木)19:53:53 No.732880766

ただ便利すぎて逆に活躍出来ないか死にそうか弱体化しそうで気が気じゃない

76 20/10/01(木)19:54:19 No.732880911

>フィジカルが決定的に弱いのが弱点だな… 腰の入ったドロップキックかましてたりしたので弱点ってほどでもないような

77 20/10/01(木)19:55:56 No.732881410

でも才能無院先輩や冥々さんに比べたらゴリラ度低いし…

78 20/10/01(木)19:56:11 No.732881498

術式自体はかなり強いな…ってなる俺はチョロい

79 20/10/01(木)19:58:09 No.732882210

相手に縁深いものをゲットしたら一方的に攻撃できる呪術持ち なのに今のところ白兵戦の印象が強すぎる

80 20/10/01(木)20:00:04 No.732882868

>相手に縁深いものをゲットしたら一方的に攻撃できる呪術持ち >なのに今のところ白兵戦の印象が強すぎる 他の呪術師が頑張って呪霊のパーツ取ってきて安全地帯にいる野薔薇さんが決めるのが効率的なやり方かもしれん

81 20/10/01(木)20:00:10 No.732882909

もっと後方の帳の中とかで好き放題すべき能力だと思う 前線に出るとか共鳴りの対象は自分で入手するとかで威力上がるんだろうか

82 20/10/01(木)20:00:55 No.732883227

そのうち手に持った虎杖をハンマーに見立てて殴りつける黒閃共鳴りとかやるんだろうなって思ってる

83 20/10/01(木)20:01:48 No.732883496

でも真人性格がバカ目隠しより悪いしなあ…

↑Top