ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/01(木)17:44:15 No.732844961
こいつだけ強すぎねえかな…
1 20/10/01(木)17:46:10 No.732845446
だって君弱いじゃん
2 20/10/01(木)17:48:31 No.732846019
いかにも噛ませ犬なギャグみたいな見た目してるのに普通に応援したくなるから困る
3 20/10/01(木)17:51:25 No.732846658
強いからより強い奴の噛ませ犬として最適だった
4 20/10/01(木)17:52:28 No.732846874
こいつが活躍しても苦戦してもミゲルの株が上がる
5 20/10/01(木)17:54:10 No.732847209
比較対象が突き抜けすぎて雑魚に見える現象って名前あるの?
6 20/10/01(木)17:55:37 No.732847518
千葉繁のオーラ
7 20/10/01(木)17:55:54 No.732847571
>比較対象が突き抜けすぎて雑魚に見える現象って名前あるの? フロシャイム
8 20/10/01(木)17:56:01 No.732847611
結局最後まで株自体は落ちずに退場したな
9 20/10/01(木)17:56:20 No.732847685
>>比較対象が突き抜けすぎて雑魚に見える現象って名前あるの? >フロシャイム 納得いって駄目だった
10 20/10/01(木)17:57:04 No.732847880
>結局最後まで株自体は落ちずに退場したな なんなら宿儺の評価で株上げた感すらある
11 20/10/01(木)17:57:06 No.732847889
実質ナナミン殺害したような物では 真人がやらなくても死んでただろうし
12 20/10/01(木)17:59:40 No.732848483
四天王で一番雑魚ぐらいかと思ってたら 作中3番目くらいにつよい?
13 20/10/01(木)18:00:46 No.732848725
この世界の街頭アンケートかなり強いな…
14 20/10/01(木)18:01:41 No.732848961
>>結局最後まで株自体は落ちずに退場したな >なんなら宿儺の評価で株上げた感すらある (頭富士山が一発も入れられなかったスクナリニンサンを普通に殴り飛ばすまこらちゃん)
15 20/10/01(木)18:02:17 No.732849112
強さが明確な中では3番目 甘く見積もっても5番目
16 20/10/01(木)18:03:19 No.732849372
>四天王で一番雑魚ぐらいかと思ってたら >作中3番目くらいにつよい? 上がすくにゃんと悟なせいで強いのに相対的に可哀想な事になってる
17 20/10/01(木)18:03:36 No.732849459
悟スクナは飛びぬけてて次に乙骨メロンパンボビー辺りきそうだし それよりは下だよ
18 20/10/01(木)18:05:40 No.732849963
他の奴は特級呪術師ならそこそこ渡り合えるけどスレ画だけはマジ無理
19 20/10/01(木)18:06:02 No.732850051
足太ヒロインは能力が特殊すぎてだれとでも戦えそうだな
20 20/10/01(木)18:06:47 No.732850233
悟宿儺マコラの次くらい
21 20/10/01(木)18:07:07 No.732850339
兄貴はフィジカルが弱いから絡め手タイプじゃないと厳しい
22 20/10/01(木)18:07:25 No.732850410
>悟スクナは飛びぬけてて次に乙骨メロンパンボビー辺りきそうだし リカちゃんありならともかく乙骨そこまで高い気がしない メロンパンからの評価も辛口だし
23 20/10/01(木)18:07:35 No.732850461
乙骨も依然特級扱いならこいつも余裕だと思うよ
24 20/10/01(木)18:08:18 No.732850640
特級っていうのは基本的に特級呪霊殺に負けませんってヤツしか名乗れないだろうしな
25 20/10/01(木)18:08:37 No.732850710
領域展開された時点で殆どの術師は死ぬしな
26 20/10/01(木)18:08:45 No.732850740
>特級っていうのは基本的に特級呪霊殺に負けませんってヤツしか名乗れないだろうしな 同ランクに勝てる扱いなのは一級術師まで
27 20/10/01(木)18:09:30 No.732850920
サンレッドですらあいつらが弱ぇんじゃねえって言ってくれるのに…
28 20/10/01(木)18:10:15 No.732851116
>領域展開された時点で殆どの術師は死ぬしな 全身を常時強力に防御する手段がないとその時点で死ぬしかないのがひどい
29 20/10/01(木)18:10:18 No.732851134
だから特級はランク外って意味しかねえって!
30 20/10/01(木)18:10:30 No.732851192
現代兵器と比較されるくらいには化けもんよね
31 20/10/01(木)18:10:34 No.732851215
宿儺にお前強いよ自信持っていいよって言われて泣いちゃった子
32 20/10/01(木)18:10:34 No.732851216
頭富士山 「外棺鉄囲山」←入ったら死ぬ 真人 「自閉円頓裹」←触られたら死ぬ イカちゃん 「蕩蘊平線」←無限必中ミサイルとかムリ 雑草 「」
33 20/10/01(木)18:10:37 No.732851227
>>特級っていうのは基本的に特級呪霊殺に負けませんってヤツしか名乗れないだろうしな >同ランクに勝てる扱いなのは一級術師まで ヘビー級みたいなもんだよね
34 20/10/01(木)18:11:42 No.732851478
>領域展開された時点で殆どの術師は死ぬしな 単独で領域対抗できそうなのが悟宿儺伏黒 弟アリなら冥さん あとは簡易領域持ちの三輪ちゃんと日下部くらい…?
35 20/10/01(木)18:11:52 No.732851518
強いけど徹頭徹尾かませ犬だったな
36 20/10/01(木)18:11:52 No.732851520
フロシャイムは川崎以外だったら制圧できそう
37 20/10/01(木)18:12:32 No.732851715
>フロシャイムは川崎以外だったら制圧できそう 北海道…
38 20/10/01(木)18:12:52 No.732851806
間違いなく強いけどトップには間違いなく勝てない絶妙な位置
39 20/10/01(木)18:13:43 No.732852030
>単独で領域対抗できそうなのが悟宿儺伏黒 >弟アリなら冥さん >あとは簡易領域持ちの三輪ちゃんと日下部くらい…? 簡易領域は必中効果無くすだけで防御力はなさそうだし 悟とスクナさん以外は死ぬんじゃねえかな
40 20/10/01(木)18:14:14 No.732852151
>雑草 「」 大自然の味方が周囲の植物を犠牲にして放つ供花ビームを必中で当ててくるんだぞ!きっと強いはずだ!
41 20/10/01(木)18:14:34 No.732852251
壊れSSRだけどこのゲームURがあったみたいな性能
42 20/10/01(木)18:14:52 No.732852326
>宿儺にお前強いよ自信持っていいよって言われて泣いちゃった子 スクナは気遣いができる男なのに悟は最低だな
43 20/10/01(木)18:15:08 No.732852378
>雑草 「」 雑草が悟を煽るような事言うのが悪いよ雑草がー
44 20/10/01(木)18:15:30 No.732852479
火山とマコラがめちゃ強かったから真人戦が なに小僧とクソつまんないバトルしてんの?ってなってる
45 20/10/01(木)18:15:33 No.732852498
イカの無限に湧いてくる式神が必中で襲い掛かってくるのって伏黒もたぶん同じような領域になるよね
46 20/10/01(木)18:16:28 No.732852743
CV知ってから台詞が全部脳内再生できて困る困らない
47 20/10/01(木)18:17:07 No.732852903
>火山とマコラがめちゃ強かったから真人戦が >なに小僧とクソつまんないバトルしてんの?ってなってる いきなりなんの説明も準備もなく小僧や真人が火山マコちゃんレベルのバトル始める方がおかしいから別に…
48 20/10/01(木)18:17:21 No.732852947
この漫画の強キャラしょっちゅう格上の最強キャラにぼこられるな…
49 20/10/01(木)18:18:13 No.732853155
>頭富士山 「外棺鉄囲山」←入ったら死ぬ >真人 「自閉円頓裹」←触られたら死ぬ >イカちゃん 「蕩蘊平線」←無限必中ミサイルとかムリ >雑草 「」 どこから来たの君
50 20/10/01(木)18:18:19 No.732853190
下手に賢くやろうとしなけりゃ俺らに届いたかも知れないとか宿儺に言われてるあたり相当だよね
51 20/10/01(木)18:18:36 No.732853259
>火山とマコラがめちゃ強かったから真人戦が >なに小僧とクソつまんないバトルしてんの?ってなってる 個人的に天井の戦い見た後でも小技駆使したバトルが見劣りする事は無いんだが虎杖対真人はマジで…真人お前逃げ回って民間人犠牲にして奇襲してばっかりじゃねえか…
52 20/10/01(木)18:19:25 No.732853437
>下手に賢くやろうとしなけりゃ俺らに届いたかも知れないとか宿儺に言われてるあたり相当だよね でもあの人間味が富士山の魅力だから…やはり真の人間…
53 20/10/01(木)18:19:52 No.732853529
>下手に賢くやろうとしなけりゃ俺らに届いたかも知れないとか宿儺に言われてるあたり相当だよね 相当っていうか基本寿命ないし今世で狙いに行かずに力貯めることに注力してたら手が付けられなくなってなかった?
54 20/10/01(木)18:21:14 No.732853901
上から三番目の強さだ マコラちゃんにもギリギリいけるかな
55 20/10/01(木)18:21:58 No.732854084
>個人的に天井の戦い見た後でも小技駆使したバトルが見劣りする事は無いんだが虎杖対真人はマジで…真人お前逃げ回って民間人犠牲にして奇襲してばっかりじゃねえか… あいつ生まれたばかりの呪霊すぎて自分の特殊能力頼みなとこあるから…
56 20/10/01(木)18:22:08 No.732854144
>上から三番目の強さだ >マコラちゃんにもギリギリいけるかな 基本的に火オンリーだから辛そう 切り札の隕石一発で沈んでくれれば勝てそうではあるけど
57 20/10/01(木)18:22:09 No.732854146
>マコラちゃんにもギリギリいけるかな 攻略法知ってればいけると思う しらないで攻撃しちゃうと詰みそう
58 20/10/01(木)18:22:16 No.732854184
>上から三番目の強さだ >マコラちゃんにもギリギリいけるかな 呪霊特攻ソード!触れたら死ぬ
59 20/10/01(木)18:22:49 No.732854334
>上から三番目の強さだ >マコラちゃんにもギリギリいけるかな マコラちゃんは初撃で倒せなかったら詰むからなあ なんなら領域展開した時点でマグマへの耐性つけられるから厳しいと思う
60 20/10/01(木)18:23:09 No.732854426
火山から産まれた呪いだからな… 現代でも続く恐怖だから何百年後に又復活する
61 20/10/01(木)18:23:22 No.732854485
>こいつだけ強すぎねえかな… su4245884.jpg
62 20/10/01(木)18:23:42 No.732854572
>上から三番目の強さだ >マコラちゃんにもギリギリいけるかな 無呪霊特効武器持ってる上に宿儺さんの対応からして明らかにマコちゃんの方が速いので
63 20/10/01(木)18:23:43 No.732854579
普通だったら焼け死ぬ領域も強いけど永続スタンと永続斬撃の上二つがおかしい…
64 20/10/01(木)18:23:52 No.732854612
マップ兵器ブッパ合戦の後に地味な殴り合いやってる
65 20/10/01(木)18:24:15 No.732854725
まこちゃんはあれ攻略法知らなかったら悟でも詰みそうなのが最高に糞ゲー すくにゃんも割と余裕こいてたら微妙に通じなくてちょっと焦って別のクソ技ぶつけて誤魔化したし
66 20/10/01(木)18:25:07 No.732854962
>上から三番目の強さだ 宿儺>悟>ミゲルorマコラ>>>>>伏パパ>>富士山>>雑草 じゃない? 乙骨は不明なので除外
67 20/10/01(木)18:25:14 No.732855003
>マップ兵器ブッパ合戦の後に地味な殴り合いやってる 事象への適応能力を持った最強の式神! 範囲内の敵を全て斬り殺す領域展開! からの卍蹴り
68 20/10/01(木)18:25:49 No.732855140
伏パパは直接対決したら火山には絶対勝てんと思う
69 20/10/01(木)18:26:42 No.732855353
パパ黒はスレ画には勝てないんじゃないかなぁ… 領域無効化か先に当てれば確殺できるかどっちかの呪具持ってないと無理じゃない?
70 20/10/01(木)18:26:50 No.732855389
すくにゃんは称えて見送ったのにバカ目隠しは弱いと言う
71 20/10/01(木)18:27:13 No.732855500
父黒は入念に準備して戦うタイプだけど富士山相手はまず戦わない選択するし実際勝てないと思う
72 20/10/01(木)18:27:18 No.732855524
>すくにゃんは称えて見送ったのにバカ目隠しは弱いと言う バカ目隠しはほら…バカだから…
73 20/10/01(木)18:27:29 No.732855583
イカに勝てたのも息子の領域の中和ありきだからな
74 20/10/01(木)18:27:39 No.732855623
>すくにゃんは称えて見送ったのにバカ目隠しは弱いと言う つまりバカ目隠しの方が性格悪いので強い
75 20/10/01(木)18:27:42 No.732855631
真人戦は野薔薇さんのおかげで華やかになってるだろ!
76 20/10/01(木)18:27:49 No.732855671
悟がマコラちゃんに勝てると思えねえわ
77 20/10/01(木)18:28:03 No.732855746
虎杖は兄さんと戦ってる時はそこそこ見れたので 今回しょっぱいのは真人が塩戦法に徹してるのが大きいと思っている
78 20/10/01(木)18:28:08 No.732855761
まあマップ兵器で容赦なく惨殺したくらいだからね 気にしてないだろうけど仕方なくって側面もあるよな
79 20/10/01(木)18:28:13 No.732855789
>事象への適応能力を持った最強の式神! >範囲内の敵を全て斬り殺す領域展開! >からの卍蹴り 躰道カッコいいから許すよ… 今週も野薔薇様カッコよかったから良いけど来週からどうなるんだろうか
80 20/10/01(木)18:28:14 No.732855795
>伏パパは直接対決したら火山には絶対勝てんと思う 物差しが悟だと伏パパ>富士山(そんな差はない)だけど 直接やりあったら富士山のほうが強そう
81 20/10/01(木)18:29:24 No.732856127
>からの卍蹴り 卍蹴り見たさに普段ジャンプ購入しない層が買ったみたいだから…
82 20/10/01(木)18:29:35 No.732856174
バカ目隠しが呪力強化だけで特級と体術合戦して圧倒的なのはやりすぎじゃないかと思う!
83 20/10/01(木)18:29:53 No.732856240
マコラちゃんは攻撃属性を雑に同じ認定するのやめよう 火山の攻撃とか全部一緒って扱いにしてきそうな雑さだぞ
84 20/10/01(木)18:30:20 No.732856352
伏黒パパの強さ所持装備でだいぶ変わるからなぁ 素手じゃ流石にどうしようもないし
85 20/10/01(木)18:30:27 No.732856384
ちなみにミゲルは悟と体術して生き延びています
86 20/10/01(木)18:30:37 No.732856425
天逆鉾で領域展開も解除できるのかな
87 20/10/01(木)18:30:38 No.732856427
imgにも居たなアニメ化予定の人気作で俺の得意技がデカデカと紹介されてる!って興奮してた「」
88 20/10/01(木)18:31:25 No.732856645
こいつと悟の戦い期待してる 領域展開初お披露目だし
89 20/10/01(木)18:32:17 No.732856864
>天逆鉾で領域展開も解除できるのかな 多分できるんじゃないかな 呪霊にブッ刺したらどうなるんだろ
90 20/10/01(木)18:32:47 No.732856991
>強いからより強い奴の噛ませ犬として最適だった ピーターの法則みたいなもんだな
91 20/10/01(木)18:32:53 No.732857011
千葉繁が良い!とか言ってたら本当に千葉繁になってビックリしたよ
92 20/10/01(木)18:33:22 No.732857138
何やら直前までナナミン達が力合わせて同じ特級のダゴンに対抗しつつあったのにいきなり来て瞬殺したのは痺れたよ
93 20/10/01(木)18:33:22 No.732857144
>こいつと悟の戦い期待してる >領域展開初お披露目だし 最初に出したの宿儺さんだぞ
94 20/10/01(木)18:33:40 No.732857224
こいつと夏油の戦い見たかったなあ さぞド派手になったろう
95 20/10/01(木)18:34:45 No.732857489
マコちゃんの耐久がおかしいよな
96 20/10/01(木)18:34:54 No.732857524
真人とかのバトル見てるとこいつの馬鹿みたいな火力凄かったなって…
97 20/10/01(木)18:35:24 No.732857657
最近虎杖の肉弾戦を好きって言いにくい雰囲気が出来上がっててつらあじ
98 20/10/01(木)18:35:40 No.732857721
真人をボスに据えてるのはあんまり見る目ないよね
99 20/10/01(木)18:35:40 No.732857722
>>こいつと悟の戦い期待してる >>領域展開初お披露目だし >最初に出したの宿儺さんだぞ そういやそうだったわ… あれキッチンを置いてるだけだから領域展開ってイメージが微妙にないんだよな
100 20/10/01(木)18:36:32 No.732857936
今週の野薔薇ちゃんもだけど他キャラ何人かも真人メタれるんじゃね?ってなってるのは笑う
101 20/10/01(木)18:37:11 No.732858118
>今週の野薔薇ちゃんもだけど他キャラ何人かも真人メタれるんじゃね?ってなってるのは笑う そんないたっけ
102 20/10/01(木)18:37:31 No.732858208
>最近虎杖の肉弾戦を好きって言いにくい雰囲気が出来上がっててつらあじ 寧ろ肉弾戦好きだから今回卍蹴り以降は改造人間に手こずるターン続いて不満だったな 野薔薇さん来て本格的に殴り合いしてくれると思うけど
103 20/10/01(木)18:37:31 No.732858211
領域展開より隕石の方が強くね?
104 20/10/01(木)18:37:37 No.732858235
>真人をボスに据えてるのはあんまり見る目ないよね 人間を滅ぼし自分達が真の人間になるという目的を考えたら真人を頭に据えるのはまあ有りなんじゃないかな
105 20/10/01(木)18:38:48 No.732858542
虎杖の戦闘は格闘漫画にしていいよ
106 20/10/01(木)18:39:19 No.732858687
>領域展開より隕石の方が強くね? 領域展開したらあの隕石が威力上がる上に必中になるよ?
107 20/10/01(木)18:39:57 No.732858855
>寧ろ肉弾戦好きだから今回卍蹴り以降は改造人間に手こずるターン続いて不満だったな >野薔薇さん来て本格的に殴り合いしてくれると思うけど ただまあちょっと前に宿儺お手製更地メシ食わされて吐いてた子が 改造人間冷静に捌いてても変だしキャラ崩壊もいいとこなので悩ましいところだ
108 20/10/01(木)18:41:33 No.732859295
人が呪いの発生源で真人は人の呪霊だから将来性では一番だと思うよ火山の判断は間違ってない ただ活動開始は早すぎたと思う
109 20/10/01(木)18:42:00 No.732859417
改造人間が精神的に効くって真人にバレてるからそこが狙われるのは仕方ない 何なら改造人間自体は普通に野薔薇ちゃんも手間取りそうだし
110 20/10/01(木)18:42:24 No.732859535
>領域展開より隕石の方が強くね? 領域展開は領域展開で対抗できるからな…
111 20/10/01(木)18:42:26 No.732859540
上位の奴らはバトルスピードの格が違うんよ 半端な天与呪縛フィジカル程度では富士山どころか兄者にすらついていけない こうして真人だけ残ったのは相性だけでなくその辺も加味して野薔薇の兄貴にとって良かった形
112 20/10/01(木)18:43:26 No.732859832
天逆鉾強すぎじゃね あれさえあれば特級とか雑魚だわ
113 20/10/01(木)18:43:54 No.732859984
相性最悪だし虎杖普通に強くなってるしで絡めて使わないで正面からやり合ったら普通に負けるからね真人
114 20/10/01(木)18:43:54 No.732859985
連載が進むほどミゲルは本気というか確実に手を抜いてない悟相手に生き延びる+足止め成功というのが意味不明になっていく
115 20/10/01(木)18:46:47 No.732860746
>天逆鉾強すぎじゃね >あれさえあれば特級とか雑魚だわ あれは術式の無効化だからあれをブッ刺すパワーと当てる能力もないと
116 20/10/01(木)18:46:50 No.732860763
個人的に真人のテクニックバトルは汚いワートリみたいで面白い
117 20/10/01(木)18:47:09 No.732860847
> そんないたっけ 実際どうかは分からないけど近づかなくていいおにぎり先輩とか 核が複数あって呪骸のパンダも行けるんじゃねって考察は盛り上がってた
118 20/10/01(木)18:47:56 No.732861044
>連載が進むほどミゲルは本気というか確実に手を抜いてない悟相手に生き延びる+足止め成功というのが意味不明になっていく 作者本人が地味にMVPと活躍した男扱いにしてるし 時間を稼げるだけの能力持ちな設定自体はあるんでないか
119 20/10/01(木)18:47:58 No.732861057
現状ほぼ日本国内の人材だけの話だし国外には宿儺並のやばい呪霊や悟並のヤバい呪術師もおるんじゃろうて
120 20/10/01(木)18:48:00 No.732861066
>個人的に真人のテクニックバトルは汚いワートリみたいで面白い 呪霊だから出来る本当に手段選ばないスタイル好きだよ
121 20/10/01(木)18:48:55 No.732861313
フル装備パパ黒と富士山のバトルだとお互い向かってのヨーイドンならパパ黒が勝つと思う 強襲されたり領域展開されたら無理だと思うけど
122 20/10/01(木)18:49:23 No.732861439
おにぎり先輩は脳を呪力でガードされたら無力では…
123 20/10/01(木)18:50:00 No.732861614
>作者本人が地味にMVPと活躍した男扱いにしてるし >時間を稼げるだけの能力持ちな設定自体はあるんでないか 悟を誰より知ってるであろう夏油が相手を任せる時点でその実力を推し量れる
124 20/10/01(木)18:50:23 No.732861708
真人は魂にダメージを与えないと不死身だからパンダじゃ無理だ
125 20/10/01(木)18:51:27 No.732862010
領域内で天逆鉾出すだけでも解除されるんかな? 誰が作ったのか解説して欲しいけど強すぎるから再登場はないかな
126 20/10/01(木)18:51:32 No.732862035
>フル装備パパ黒と富士山のバトルだとお互い向かってのヨーイドンならパパ黒が勝つと思う >強襲されたり領域展開されたら無理だと思うけど パパ黒の1番強いところは呪力ゼロ体質で不意打ちかませるところだよ
127 20/10/01(木)18:54:17 No.732862806
>パパ黒の1番強いところは呪力ゼロ体質で不意打ちかませるところだよ 呪具持ったら透明人間じゃなくなるから不意打ちかませるの呪具無しで攻撃できる人間だけだぞ
128 20/10/01(木)18:54:22 No.732862831
禪院のおじいちゃんが思ったより強くなくてパパ戦力として残しといた方がよかったんじゃないかと思うわ…
129 20/10/01(木)18:55:40 No.732863200
おじいちゃん相当強くない!?相手が悪かっただけで
130 20/10/01(木)18:55:58 No.732863271
パパ黒は強いけどあくまで下準備しっかりした上での強さだと思う
131 20/10/01(木)18:57:32 No.732863687
爺はタコ領域展開さえしなければ押し切れてたんじゃないか
132 20/10/01(木)18:57:51 No.732863777
高専チームの強すぎない感じ好きだよ 現主人公たちを霞ませない絶妙な立ち位置 はやく乙骨も見たいぜ
133 20/10/01(木)18:59:47 No.732864313
>時間を稼げるだけの能力持ちな設定自体はあるんでないか 時間が遅れるとか遅延効果なのかも
134 20/10/01(木)19:00:28 No.732864517
爺さんは特級に7割の力割り振られてる時点で強いよ
135 20/10/01(木)19:00:51 No.732864638
悟と戦った時と宿儺と戦った時で明らかに強さが違う なんなら領域展開した火山弾より宿儺に撃った奴の方が数倍強そう