20/10/01(木)16:52:55 不動産... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)16:52:55 No.732834124
不動産業界は怖い世界じゃのう…
1 20/10/01(木)16:55:58 No.732834737
地獄の住人ってローン組めるの?
2 20/10/01(木)17:03:05 No.732836200
地獄の住人に クワマンを 売りつけてやるよ
3 20/10/01(木)17:20:53 No.732839778
タワマンが何かろくでもない商品のように言ってません?
4 20/10/01(木)17:23:14 No.732840283
>タワマンが何かろくでもない商品のように言ってません? ぶちこまれてるチラシ見るに否定できねぇ
5 20/10/01(木)17:26:16 No.732840937
悪魔に魂を売り渡すんじゃなくクソ物件を売り渡す それが不動産屋だ…
6 20/10/01(木)17:43:18 No.732844738
定期の修繕メンテナンス代がとんでもない価格になるので入居者と物件の度合いによっては 補修もされずにボロクソになる可能性があるといえばろくでもない商品かもしれない
7 20/10/01(木)17:44:53 No.732845110
タワマンって月の管理費いくら取られるんだろ
8 20/10/01(木)17:45:41 No.732845324
この前の武蔵小杉のウンコタワマンの例もあるしな…
9 20/10/01(木)17:46:03 No.732845417
使い勝手も結構悪そうなの多いよねタワマン
10 20/10/01(木)17:48:11 No.732845931
カッコいいけどエレベーター待つのめんどくさそうだな…ってなる
11 20/10/01(木)17:48:43 No.732846067
なんか格好良さげに言ってるけどつまり詐欺師では?
12 20/10/01(木)17:54:29 No.732847267
>なんか格好良さげに言ってるけどつまり詐欺師では? ちゃんと物件は客に渡してるから詐欺でもなんでもない
13 20/10/01(木)17:56:40 No.732847777
>カッコいいけどエレベーター待つのめんどくさそうだな…ってなる 実際待つのめんどいし酷い時はホールに人あふれてるのに追い打ちで運送屋が追加される
14 20/10/01(木)17:56:41 No.732847782
むしろなんでタワマン売るのにそんなに真剣なの…
15 20/10/01(木)17:57:12 No.732847916
最近はタワマンに当たり強い人が多いが値崩れまだですかね
16 20/10/01(木)17:58:08 No.732848118
>むしろなんでタワマン売るのにそんなに真剣なの… 金になるから…高いうちに売って安くなったら買い叩いてさらに安くなる前に売る
17 20/10/01(木)17:58:18 No.732848153
タワマン買いませんか? 自営業様ですよね
18 20/10/01(木)17:59:24 No.732848413
こいつだけ過去が重すぎてバトル漫画みたいになってる
19 20/10/01(木)18:00:36 No.732848694
>タワマンが何かろくでもない商品のように言ってません? 実際…
20 20/10/01(木)18:01:20 No.732848879
事故物件でも知り合いに短期間済ませて実績つくって紹介しちまえばいいんだよわかりゃしねえ
21 20/10/01(木)18:01:54 No.732849028
武蔵小杉の騒動見るとろくでもないなって
22 20/10/01(木)18:02:12 No.732849086
>最近はタワマンに当たり強い人が多いが値崩れまだですかね 喜べコロナで日本の地価下がったぞ 23区のほとんどと港区は上がったらしいな なんでだよお!
23 20/10/01(木)18:02:22 No.732849135
実際タワマンの管理費ってどれくらいかかるの
24 20/10/01(木)18:02:57 No.732849282
半分以上は値段相応にちゃんとしてるから…
25 20/10/01(木)18:03:09 No.732849345
三途の川を臨む針の山に住まう。
26 20/10/01(木)18:04:37 No.732849700
タワマン自体が悪いわけじゃない 安い土地を土地会社が買い占めてブランド化→タワマン建設で売り抜け というモデルがエグい
27 20/10/01(木)18:05:28 No.732849909
面積当たりの客単価伸ばす方法だからなぁ
28 20/10/01(木)18:05:30 No.732849917
主人公はタワマン全肯定だしな
29 20/10/01(木)18:06:14 No.732850108
もう23区の土地アホみたいに高いから僻地とはいわないけど関東周辺の再開発しよ 23区もうひとはいんないよ ゆるして
30 20/10/01(木)18:06:59 No.732850303
>タワマン自体が悪いわけじゃない >安い土地を土地会社が買い占めてブランド化→タワマン建設で売り抜け >というモデルがエグい 買うやつがいるからしょうがないんだな
31 20/10/01(木)18:07:03 No.732850319
大地震が来るまでは不動産持ちたくねぇなと考えて10年たつけどいつになったら来るんだ…
32 20/10/01(木)18:07:31 No.732850442
>半分以上は値段相応にちゃんとしてるから… 生活スタイルに幅がきくなら良さそうだが普通のサラリーマンだと難しいかもね 郊外のほどほどタワーとか同じ人種でごった返しそうだし質もイマイチなのかな
33 20/10/01(木)18:08:38 No.732850711
主人公がこれほど虚栄心が満たされる建物を他に知らん!って言うぐらいにはオススメだぞ
34 20/10/01(木)18:08:44 No.732850737
>地獄の住人に >タフマンを >売りつけてやるよ
35 20/10/01(木)18:08:55 No.732850778
>実際タワマンの管理費ってどれくらいかかるの たとえ安くても手が届くような値段じゃない 少なくとも「」ごときが購入できるはずもない だから住んでいる「」が居ないんだから分かるはずがない
36 20/10/01(木)18:10:10 No.732851092
>>地獄の住人に >>タクアンを >>売りつけてやるよ
37 20/10/01(木)18:10:34 No.732851214
そもそもタワマンってなんかメリットあるの?
38 20/10/01(木)18:10:39 No.732851238
>地獄の住人に >タフを >売りつけてやるよ
39 20/10/01(木)18:11:14 No.732851382
管理費は公表されてるだろ…
40 20/10/01(木)18:11:48 No.732851504
>だから住んでいる「」が居ないんだから分かるはずがない でたでた
41 20/10/01(木)18:11:48 No.732851507
書き込みをした人によって削除されました
42 20/10/01(木)18:11:57 No.732851552
僻みなのは承知してるがマンションの部屋買うなら郊外の一軒家買うわ どうして好き好んで他人が集まってるマンションを買わねばならんのだ
43 20/10/01(木)18:14:02 No.732852107
実際タワマンのメリットも語ってるけど基本は見栄だよね その見栄に価値を感じられないから俺には悪いところしか見えないけど
44 20/10/01(木)18:14:33 ID:3mSOR2l. 3mSOR2l. No.732852243
>僻みなのは承知してるがマンションの部屋買うなら郊外の一軒家買うわ >どうして好き好んで他人が集まってるマンションを買わねばならんのだ 大真面目に解説するとステータスが高くて職住接近になるからだ 特に夫婦揃って都心の子育て世帯は通勤時間が惜しい上に立派な家に住んでるって評判をすごく欲しがる
45 20/10/01(木)18:14:44 No.732852293
>どうして好き好んで他人が集まってるマンションを買わねばならんのだ そうなんだよね 人付き合い煩わしい上に各家庭間やフロア間でのひがみまであるんだぜ!?
46 20/10/01(木)18:14:48 No.732852316
>僻みなのは承知してるがマンションの部屋買うなら郊外の一軒家買うわ >どうして好き好んで他人が集まってるマンションを買わねばならんのだ 一軒家でも郊外なら通勤めどいじゃない タワマン立つとこは交通的な便もいいとこ
47 20/10/01(木)18:14:57 No.732852343
>こいつだけ過去が重すぎてバトル漫画みたいになってる 他のライバルは現実にいても違和感ないレベルなのに こいつだけ素で笑顔に見えるように整形してたり狂気の世界に足を踏み入れてる
48 20/10/01(木)18:15:08 No.732852381
「」は全員23区内で平家の一軒家に住んでるからな…
49 20/10/01(木)18:15:48 No.732852556
>特に夫婦揃って都心の子育て世帯は通勤時間が惜しい上に立派な家に住んでるって評判をすごく欲しがる 確かに近場のそれなりの広さの物件って言うとタワマンが候補に挙がってきやすいな
50 20/10/01(木)18:16:11 No.732852664
住む場所はちゃんと目的や家族とか色んな環境を考えて選びましょうって話なので
51 20/10/01(木)18:17:05 No.732852898
便とコロナでタワマンは死んだ
52 20/10/01(木)18:17:08 No.732852908
駅近の狭くて縦に長い一軒家よりはタワマンかなーとは思う
53 20/10/01(木)18:17:21 ID:3mSOR2l. 3mSOR2l. No.732852946
シムシティやったことあれば解ると思うけど 要は便利で皆住みたい場所は必然高層化して需要に答えようとする動きが出る
54 20/10/01(木)18:18:13 No.732853154
タワマンは6Fより上はマジで辞めたほうがいいって言われるぐらいなんで…
55 20/10/01(木)18:18:29 No.732853233
でもタワマンの内部施設にはすごい興味ある コンビニとかあるのかな
56 20/10/01(木)18:19:49 No.732853522
>タワマンは6Fより上はマジで辞めたほうがいいって言われるぐらいなんで… 停電時身動きとれなくなるとはよく聞くね
57 20/10/01(木)18:20:26 No.732853680
スレ画の漫画面白いよね
58 20/10/01(木)18:20:29 No.732853696
>タワマンは6Fより上はマジで辞めたほうがいいって言われるぐらいなんで… イギリスだと流産のリスクが跳ね上がるから妊婦がいる場合は5階以上には住むなと言われてるそうだ