虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)15:48:47 今夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)15:48:47 No.732821568

今夜はお月見だ https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549827

1 20/10/01(木)16:01:37 No.732824301

通りがかりのライダーがとばっちりすぎる…

2 20/10/01(木)16:08:58 No.732825855

なんなのこのウサギ人間… っていうかどうやってその話知ったの露伴先生…

3 20/10/01(木)16:11:44 No.732826444

>なんなのこのウサギ人間… >っていうかどうやってその話知ったの露伴先生… うさぎ人間が帰るところをヘブンズドアー!したとか…

4 20/10/01(木)16:18:53 No.732827856

ピタゴラ的に全員死ぬのかと思ったら何これ……

5 20/10/01(木)16:25:15 No.732829047

ちゃんとお月見しなかったらピタゴラスイッチが全部成功してたのか…

6 20/10/01(木)16:26:14 No.732829215

ウサギさん超キモくて好きな話だ

7 20/10/01(木)16:26:21 No.732829236

父さんビニールプールは俺の青春だった 青春が終わった!

8 20/10/01(木)16:34:38 No.732830636

文句いいながらも月見が始まるとノリノリなこの家族が好きなんだ

9 20/10/01(木)16:38:25 No.732831338

息子にバットかボール握らせたらてめーら追い詰めて暗殺するからな!

10 20/10/01(木)16:41:05 No.732831841

何度読んでも息子の「俺の青春は終わった!」で笑う

11 20/10/01(木)16:42:13 No.732832050

宇宙人ポール見たすぎる

12 20/10/01(木)16:43:08 No.732832239

杜王町はちょっと怪異が多すぎる

13 20/10/01(木)16:45:11 No.732832642

嫁のガンはどうにかなるのかなこれ…

14 20/10/01(木)16:46:12 No.732832823

>嫁のガンはどうにかなるのかなこれ… 今夜を乗り切れば少なくとも来年までは死なない

15 20/10/01(木)16:46:19 No.732832846

>嫁のガンはどうにかなるのかなこれ… 中秋の名月以外は不死身だからな…

16 20/10/01(木)16:47:02 No.732832979

>嫁のガンはどうにかなるのかなこれ… 勿論治る 何故なら家族全員でお月見したから

17 20/10/01(木)16:47:37 No.732833094

何故か8部の家族を連想しちゃうんだよな 父ちゃん陽気だし

18 20/10/01(木)16:48:36 No.732833298

ライダーで数合わせになるなら望月家じゃなくなった娘でもよくない?

19 20/10/01(木)16:50:11 No.732833616

こんな事出来る家族いたら滅茶苦茶憧れる

20 20/10/01(木)16:52:34 No.732834038

家族仲良すぎる…

21 20/10/01(木)16:54:34 No.732834470

プロポーズで入婿にならなくて良かったね望月家の娘の旦那

22 20/10/01(木)16:55:18 No.732834603

大学生相手にプロポーズも中々覚悟決まってるな

23 20/10/01(木)16:55:19 No.732834606

>プロポーズで入婿にならなくて良かったね望月家の娘の旦那 その場で月が綺麗だねしたら家族判定でセーフって寸法よ

24 20/10/01(木)16:56:35 No.732834850

っていうかどうしても今日会えねえんだよ!ってこれほど言ってるのに強引に来すぎる コーチも

25 20/10/01(木)16:56:36 No.732834855

>ライダーで数合わせになるなら望月家じゃなくなった娘でもよくない? 元望月家ではあるからなんらかのルールがあるんだろう

26 20/10/01(木)16:58:34 No.732835290

ファイナルデーッド

27 20/10/01(木)16:58:43 No.732835316

こんなのに付きまとわれるとか望月家なにやらかしたの

28 20/10/01(木)16:58:51 No.732835353

謎の宇宙人ポール推しはなんなんだよ!?おれも好きだけど!

29 20/10/01(木)17:01:18 No.732835842

>謎の宇宙人ポール推しはなんなんだよ!?おれも好きだけど! 荒木先生が執筆中に流してたか原稿完成後に観る予定だったんだろう

30 20/10/01(木)17:01:31 No.732835886

うさぎは最初は死亡フラグをまいてるだけで殺すかどうかはその時決めるんだな 雑すぎる

31 20/10/01(木)17:02:32 No.732836102

おばあちゃんちゃんとお月見してるのになんで死にかけてるの…

32 20/10/01(木)17:04:15 No.732836438

この日だけ危ない代わりにガチで戦争とかでも他の日は運良く死なないと思えばかなりお得

33 20/10/01(木)17:04:31 No.732836488

奥さんが46に見えない…

34 20/10/01(木)17:05:07 No.732836607

息子宇宙人ポール好きすぎだろ

35 20/10/01(木)17:05:11 No.732836615

ピタゴラスイッチで死にそうなのはただの偶然でちゃんとお月見してるから助かっただけでは?

36 20/10/01(木)17:05:44 No.732836718

てめーら追い詰めて暗殺するからなッ! ご理解感謝する

37 20/10/01(木)17:06:51 No.732836944

徴兵されるとかなりヤバいなこれ

38 20/10/01(木)17:07:07 No.732837009

刑務所とかお月見できない環境に行くと怖いな

39 20/10/01(木)17:07:28 No.732837067

普通に仲良い家族でわむ

40 20/10/01(木)17:09:00 No.732837368

>おばあちゃんちゃんとお月見してるのになんで死にかけてるの… お月見したから死にかけですんだ お月見してなかったら死んでた

41 20/10/01(木)17:10:11 No.732837611

>おばあちゃんちゃんとお月見してるのになんで死にかけてるの… 庭でただ遊ぶ事は月見ではない ちゃんと月を見ろってことになるんだろう

42 20/10/01(木)17:10:15 No.732837627

長生きした先祖は死んだ年にお月見できなかったんだろうか

43 20/10/01(木)17:10:43 No.732837728

うさぎさんが出てきたところで耐えられなかった

44 20/10/01(木)17:10:59 No.732837783

息子面白すぎる

45 20/10/01(木)17:11:26 No.732837869

説明してる親父のテンションが高すぎる

46 20/10/01(木)17:13:04 No.732838196

ルールは性格に守る兎で良かった

47 20/10/01(木)17:13:44 No.732838335

なんで親父はサザエさんみたいな頭を…?

48 20/10/01(木)17:13:56 No.732838374

運命は巨大な機構でそれを妨げようとするとそれを動かす巨大なパワーにぶつかってえらいことになるのが荒木先生の世界だけどその運命に関わる何らかの契約とかが大昔に望月家にあったんだろうな

49 20/10/01(木)17:14:10 No.732838416

ビニールプールに対する熱い思いで笑う

50 20/10/01(木)17:14:45 No.732838557

ラブトレインとかに影響してそうな短編だ

51 20/10/01(木)17:14:49 No.732838570

これライダー死んだの…?

52 20/10/01(木)17:15:08 No.732838640

あのライダーで数を間に合わせる感じかー じゃないよ!

53 20/10/01(木)17:15:16 No.732838667

>これライダー死んだの…? 帳尻合わせないとだし…

54 20/10/01(木)17:15:55 No.732838802

もう蜂出しちゃったから…だからその辺の人に使うね…

55 20/10/01(木)17:15:56 No.732838803

その日に必ず誰かが死ぬ運命があるんだけどそれを回避する方法があって望月家の場合はそれが月見なんだな それはそうと死の運命は遂行されなくてはいけないので数あわせのためにも通りすがりのライダーには犠牲になってもらう

56 20/10/01(木)17:16:21 No.732838882

死神的なあれなのかしら

57 20/10/01(木)17:16:47 No.732838963

やっぱこの町怖いわ…

58 20/10/01(木)17:16:58 No.732839007

この世界奇妙すぎるな

59 20/10/01(木)17:17:21 No.732839104

婆ちゃん死ぬかとハラハラした

60 20/10/01(木)17:17:30 No.732839136

いやいやだった割にみんなパーティー楽しんでて可愛い

61 20/10/01(木)17:17:46 No.732839189

何だかんだお月見楽しんでるのがわむ

62 20/10/01(木)17:17:53 No.732839208

これ信心深いやつ永久に死なないのでは?と思ったけど老衰して寝たきりとか入院になったらお月見できなくて死ぬか

63 20/10/01(木)17:18:08 No.732839251

青春が終わったに対するマージャンを教えてやるの返しが何か好き

64 20/10/01(木)17:19:11 No.732839449

中秋の名月以外は不死身だ!

65 20/10/01(木)17:20:08 No.732839646

>もう蜂出しちゃったから…だからその辺の人に使うね… なんでだよ!

66 20/10/01(木)17:20:23 No.732839678

お月見をしっかりやる限りは不死身って契約なら割とアリかもしれない 年に一度だから遠くに行けないなんてことも無いし

67 20/10/01(木)17:21:15 No.732839858

婆ちゃんは高齢だからお月見の加護も薄れてるんだと思った お月見してても本当の意味で不老不死じゃなくて100超えたら死ぬみたいだし

68 20/10/01(木)17:21:40 No.732839936

戸籍上の事じゃなくて心情の段階で望月家かどうか判断されるという事は 最近夫婦仲が冷え込んでるなと思ってたら奥さん中秋の名月じゃない日に死んだぞ……あれそう言えば息子も…… とかになって辛い旦那が出てくる可能性

69 20/10/01(木)17:22:37 No.732840147

仮にお月見さえすれば死なない!だとしても多分「何故だ……俺はただ家に帰って『お月見』がしたいだけなのに……!?」的なトラブルに見舞われそう

70 20/10/01(木)17:24:20 No.732840515

望月家じゃないライダーが殺されるのは可哀想すぎる…

71 20/10/01(木)17:25:20 No.732840733

怪異でも汗かくんだな

72 20/10/01(木)17:27:49 No.732841289

この後姉が家族に実は外にいたけど死ななかったそんなの迷信とか言い出さないか怖い

↑Top