20/10/01(木)14:41:53 冨岡さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)14:41:53 No.732809488
冨岡さんカッコイイからずっと黙っててほしいよね…
1 20/10/01(木)14:43:37 No.732809750
俺は
2 20/10/01(木)14:43:52 No.732809786
いつも大体悪気がない
3 20/10/01(木)14:44:00 No.732809802
水
4 20/10/01(木)14:44:12 No.732809834
商売
5 20/10/01(木)14:44:20 No.732809849
は
6 20/10/01(木)14:44:49 No.732809937
しない
7 20/10/01(木)14:44:51 No.732809943
錆兔に
8 20/10/01(木)14:45:00 No.732809973
抜いて
9 20/10/01(木)14:45:11 No.732810006
もらうからだ
10 20/10/01(木)14:45:12 No.732810008
もらった
11 20/10/01(木)14:46:07 No.732810132
最低すぎない?
12 20/10/01(木)14:46:08 No.732810135
初代冨岡さん係だからってそこまでする…?
13 20/10/01(木)14:46:58 No.732810262
水商売はしない。ではなくて水商売はしない鯖兎に、抜いてもらう。なのかわからん!
14 20/10/01(木)14:50:01 No.732810721
やっぱり黙っててほしいんですけお…
15 20/10/01(木)14:50:32 No.732810800
これをしのぶさんあたりに言ってたら面白いのに…
16 20/10/01(木)14:51:11 No.732810898
カミングアウトもしたのでこれで失礼する
17 20/10/01(木)14:51:44 No.732810978
失礼すぎるよ!
18 20/10/01(木)14:52:09 No.732811031
アニ岡さんの作画これでもかってぐらいイケメンに作画してくれるから凄い アニ上見たいなぁ
19 20/10/01(木)14:52:23 No.732811072
おい待てェ 今はどう処理してるんだァ
20 20/10/01(木)14:52:53 No.732811154
お前
21 20/10/01(木)14:53:10 No.732811195
>おい待てェ >今はどう処理してるんだァ なんで聞いちゃうんだよ!?
22 20/10/01(木)14:53:38 No.732811259
どうした不抜川
23 20/10/01(木)14:53:46 No.732811281
強いけど最強クラスではなくて強い連中の真ん中くらいの強さ
24 20/10/01(木)14:54:26 No.732811375
>強いけど最強クラスではなくて強い連中の真ん中くらいの強さ 安定して強いのがいいよね 防戦特化好き
25 20/10/01(木)14:54:27 No.732811378
>どうした不抜川 ぬかずがわ…
26 20/10/01(木)14:55:10 No.732811511
柱にはおなごちょくちょくいるのに…
27 20/10/01(木)14:55:16 No.732811534
>アニ上見たいなぁ ユーフォーの超絶美麗作画で描かれる兄上との死闘と生き恥…劇場がイカ臭くなってしまうぞ
28 20/10/01(木)14:55:38 No.732811587
>柱にはおなごちょくちょくいるのに… でもよぉ恋柱も蟲柱も抜けねえぜ?
29 20/10/01(木)14:55:44 No.732811601
>>おい待てェ >>今はどう処理してるんだァ >なんで聞いちゃうんだよ!? 利き腕がなくなって辛いだろがァ
30 20/10/01(木)14:57:34 No.732811888
スレ画だけはワニの指名で櫻井になったと聞いた
31 20/10/01(木)14:57:34 No.732811891
>>柱にはおなごちょくちょくいるのに… >でもよぉ恋柱も蟲柱も抜けねえぜ? なんだとお前甘露寺が抜けないだと戯言をほざくな貴様の目は節穴か
32 20/10/01(木)14:57:51 No.732811938
>強いけど最強クラスではなくて強い連中の真ん中くらいの強さ 凪の性能がヤバすぎる…刀折れてても無惨相手に通用するってなんなの?
33 20/10/01(木)14:58:32 No.732812037
メディア露出の割に柱稽古始まるまで炭治郎とまともに会話するシーンないのが凄い…
34 20/10/01(木)14:58:33 No.732812041
>スレ画だけはワニの指名で櫻井になったと聞いた めちゃくちゃ合ってるからすげえよ…
35 20/10/01(木)14:59:51 No.732812244
>メディア露出の割に柱稽古始まるまで炭治郎とまともに会話するシーンないのが凄い… 冨岡さんの会話の活字量自体六割は一話なんじゃないかなって思うくらい喋らない
36 20/10/01(木)15:00:03 No.732812272
>メディア露出の割に柱稽古始まるまで炭治郎とまともに会話するシーンないのが凄い… アニメの範囲だと最初と最後にしか現れない…
37 20/10/01(木)15:00:04 No.732812275
>メディア露出の割に柱稽古始まるまで炭治郎とまともに会話するシーンないのが凄い… 単に柱も炭治郎も多忙で会う機会がなかっただけだろうけど もし会ってもろくに会話せず失礼するだろうからな冨岡さんは
38 20/10/01(木)15:00:44 No.732812374
アニメは意味もなくざるそば早食い勝負でまるまる1話つかってほしい
39 20/10/01(木)15:00:49 No.732812387
なんやかんや悪い人じゃないのは終始解る
40 20/10/01(木)15:00:55 No.732812408
>メディア露出の割に柱稽古始まるまで炭治郎とまともに会話するシーンないのが凄い… そもそも本編が無惨討伐RTA過ぎてキャラ間の絡みにそんなに多様性が無いんだよね… 岩風蛇カナヲと四人もの主要キャラが最終章で初戦闘シーンとかちょっと想像してなかった
41 20/10/01(木)15:02:11 No.732812604
>そもそも本編が無惨討伐RTA過ぎてキャラ間の絡みにそんなに多様性が無いんだよね… >岩風蛇カナヲと四人もの主要キャラが最終章で初戦闘シーンとかちょっと想像してなかった 掘り下げと同時に終わるのはビックリ仰天だよね
42 20/10/01(木)15:02:20 No.732812632
奥義のお披露目が威力落ちたのだけという 凪が真の奥義だろうけど
43 20/10/01(木)15:02:33 No.732812668
そういや柱間の戦闘力序列って女子組と岩以外よく分からんままだったな
44 20/10/01(木)15:02:52 No.732812719
>なんやかんや悪い人じゃないのは終始解る 禰豆子に希望見い出したの運命だよね…
45 20/10/01(木)15:03:06 No.732812763
>メディア露出の割に柱稽古始まるまで炭治郎とまともに会話するシーンないのが凄い… そんななのにコイツらが粗相したら俺が腹切るからができる人 まぁ冨岡さんが自分の価値を低く見積もりすぎてるのもあるんだろうが…
46 20/10/01(木)15:03:45 No.732812861
頼りになる兄弟子ポジションなのは間違いないんだけどな…
47 20/10/01(木)15:03:51 No.732812869
>奥義のお披露目が威力落ちたのだけという >凪が真の奥義だろうけど 赤ちゃん無惨レイドバトルでの生生流転で「本編で初めて生生流転が活躍した!」って言われてるの見てダメだった
48 20/10/01(木)15:03:54 No.732812877
おはぎでなんとか出来ると思ってる人
49 20/10/01(木)15:04:46 No.732813008
>おはぎでなんとか出来ると思ってる人 実際スケベに関してはおはぎ持っていくくらいのコミュ力さえあれば…
50 20/10/01(木)15:05:17 No.732813107
蛇も風もツンデレで一般隊員に死んで欲しくないから厳しくしてたんだなってわかるの良いよね………柱を護る肉盾になるね…
51 20/10/01(木)15:05:29 No.732813142
煉獄さんと冨岡さんは柱としてのキャリアイメージが真逆すぎる…
52 20/10/01(木)15:05:32 No.732813151
アニメのOPだと柱のリーダーみたいな位置に!
53 20/10/01(木)15:06:09 No.732813248
悪気が無いのは間違いないんだが悪気が無い上でこれが簡単と思える頭で羨ましいとか言い放つのは割とどうかと思う
54 20/10/01(木)15:06:30 No.732813317
>蛇も風もツンデレで一般隊員に死んで欲しくないから厳しくしてたんだなってわかるの良いよね………柱を護る肉盾になるね… あそこのシーンマジでつらすぎる…
55 20/10/01(木)15:06:51 No.732813379
冨岡さんが甘くなかったら 炭治郎は一人寂しく炭焼き小屋生活に…
56 20/10/01(木)15:07:08 No.732813423
基本は喋らないタイプのコミュ障の癖して喋るタイプのコミュ障も併発してるのが厄介
57 20/10/01(木)15:07:40 No.732813516
なんかのキャンペーンだとだいたいかまぼこ隊と一緒にいるのが面白い
58 20/10/01(木)15:07:53 No.732813551
>悪気が無いのは間違いないんだが悪気が無い上でこれが簡単と思える頭で羨ましいとか言い放つのは割とどうかと思う 多分賞賛なんだけど伝わってなさすぎるの酷いよね…
59 20/10/01(木)15:07:54 No.732813555
義一くん「あげる」しか台詞ない
60 20/10/01(木)15:07:57 No.732813568
>なんかのキャンペーンだとだいたいかまぼこ隊と一緒にいるのが面白い 引率係は煉獄さんに引き継がれた感じだな
61 20/10/01(木)15:07:58 No.732813574
>頼りになる兄弟子ポジションなのは間違いないんだけどな… ヒノカミ神楽使い始めて以降主人公のメイン技がそっち中心になってからの猗窩座戦での本家熟練の水の呼吸は熱い 初期に出てた基本技の数々が超強くて再登場してる!って興奮した
62 20/10/01(木)15:08:18 No.732813629
>そういや柱間の戦闘力序列って女子組と岩以外よく分からんままだったな 岩が最強な以外は 風水炎で意見割れる感じだな
63 20/10/01(木)15:08:33 No.732813678
>なんかのキャンペーンだとだいたいかまぼこ隊と一緒にいるのが面白い 柱の中ならかまぼこ連中と一番合うのは確か
64 20/10/01(木)15:08:56 No.732813736
>岩が最強な以外は >風水炎で意見割れる感じだな その三人は大体同格じゃないかと思ってる
65 20/10/01(木)15:09:09 No.732813771
>>>柱にはおなごちょくちょくいるのに… >>でもよぉ恋柱も蟲柱も抜けねえぜ? >なんだとお前甘露寺が抜けないだと戯言をほざくな貴様の目は節穴か でも甘露寺で抜いたらキレるのが蛇の面倒なところ
66 20/10/01(木)15:09:09 No.732813772
無限城編までアニメでの出番ない…
67 20/10/01(木)15:09:13 No.732813783
>なんかのキャンペーンだとだいたいかまぼこ隊と一緒にいるのが面白い いのすけとは絡みあったけど善逸は… キメツ学園の方でよく殴られてるか
68 20/10/01(木)15:09:22 No.732813814
集合絵だと玄弥や時々カナヲも差し置いて居る人
69 20/10/01(木)15:09:43 No.732813881
>なんかのキャンペーンだとだいたいかまぼこ隊と一緒にいるのが面白い 善逸(いつも一緒に映ってるけど誰この人…)
70 20/10/01(木)15:09:43 No.732813883
>ヒノカミ神楽使い始めて以降主人公のメイン技がそっち中心になってからの猗窩座戦での本家熟練の水の呼吸は熱い >初期に出てた基本技の数々が超強くて再登場してる!って興奮した 基本技極めたキャラとかカッコよすぎるよね…
71 20/10/01(木)15:09:47 No.732813895
鬼滅最強談義をしよう! 一番は縁壱!
72 20/10/01(木)15:09:59 No.732813930
>>なんかのキャンペーンだとだいたいかまぼこ隊と一緒にいるのが面白い >柱の中ならかまぼこ連中と一番合うのは確か でも最近は映画公開の関係で煉獄さんにそのポジション取られてる…
73 20/10/01(木)15:10:06 No.732813950
キメツ学園のキャラ付けがなんかひどい
74 20/10/01(木)15:10:10 No.732813964
>無限城編までアニメでの出番ない… 特訓があるじゃん!
75 20/10/01(木)15:10:41 No.732814059
>鬼滅最強談義をしよう! >一番は縁壱! 大きく下回って二番目無惨!
76 20/10/01(木)15:10:48 No.732814082
>鬼滅最強談義をしよう! >一番は縁壱! …終了!
77 20/10/01(木)15:10:49 No.732814083
>>岩が最強な以外は >>風水炎で意見割れる感じだな >その三人は大体同格じゃないかと思ってる 個人的には技量そのものはほぼ同格だけど対鬼戦ではスケベフェロモンのある風が一歩リードしてるイメージ
78 20/10/01(木)15:11:02 No.732814131
>ヒノカミ神楽使い始めて以降主人公のメイン技がそっち中心になってからの猗窩座戦での本家熟練の水の呼吸は熱い >初期に出てた基本技の数々が超強くて再登場してる!って興奮した わかる…
79 20/10/01(木)15:11:28 No.732814218
なんかいつの間にかろくに会話もしてない主人公を好きになり腹切る覚悟までしてた人 なんなんだこいつ
80 20/10/01(木)15:11:32 No.732814237
>キメツ学園のキャラ付けがなんかひどい 柱は大体酷いから大丈夫
81 20/10/01(木)15:11:47 No.732814285
基本技極めた上で自分だけの型を持ってるってのが兄弟子キャラってこういうのだろ?を詰め込んでる感じが好き
82 20/10/01(木)15:12:33 No.732814453
>柱は大体酷いから大丈夫 風は本編よりも異常者だよこれ…
83 20/10/01(木)15:12:35 No.732814454
炭治郎より遥かに水のエフェクト多いのがもうワクワクするよね アニメの凪とかもめちゃくちゃカッコよかった
84 20/10/01(木)15:12:39 No.732814462
ファッションセンスなさそう
85 20/10/01(木)15:12:45 No.732814477
不死川…弟が死んだのか…おはぎをやろう…
86 20/10/01(木)15:13:15 No.732814585
>ファッションセンスなさそう なんならスレ画のダンダラ?も奇抜なもの着てみた陰キャ感ある
87 20/10/01(木)15:13:19 No.732814599
>>鬼滅最強談義をしよう! >>一番は縁壱! >大きく下回って二番目無惨! 大きく下回った三番目は 人化薬ぶち込んで一万年程加齢させた上に変異毒を更にぶち込んで数百年物の永続デバフ斬撃を受けた上に寄ってたかって刻まれて弱った無惨!
88 20/10/01(木)15:13:29 No.732814630
>不死川…弟が死んだのか…おはぎをやろう… そうか…元気で暮らしてるようだな…おはぎをやろう…
89 20/10/01(木)15:13:37 No.732814658
最終回前に御館様前に冨岡さんと不死川で微笑み合うとこいいよね…
90 20/10/01(木)15:14:05 No.732814749
縁壱の次が無惨なのは間違ってないんだけどどことなくこう否定したくなる
91 20/10/01(木)15:14:41 No.732814869
>>ファッションセンスなさそう >なんならスレ画のダンダラ?も奇抜なもの着てみた陰キャ感ある 半々羽織の模様は錆兎のイメージ背負ってるって意味もあるだろうから…
92 20/10/01(木)15:15:34 No.732815009
無惨様は大物感やカリスマを一切斬り捨ててるので強者と認めたくない気持ちは分る でもぶっちぎりの二番手なんだ…
93 20/10/01(木)15:15:42 No.732815043
>半々羽織の模様は錆兎のイメージ背負ってるって意味もあるだろうから… ああ…確かにそうも見える すまんかった冨岡さん…
94 20/10/01(木)15:16:20 No.732815167
あんまり子供層には人気がない
95 20/10/01(木)15:16:28 No.732815192
>>柱は大体酷いから大丈夫 >風は本編よりも異常者だよこれ… 校舎爆破 音 コミュ症体罰 水 体罰家庭内暴力 風 体罰ストーカー 蛇 騎馬戦してるだけの炎が霞む
96 20/10/01(木)15:16:38 No.732815222
日光を克服した無惨様なら縁壱に理論上は勝てる筈なんだけど あいつ刻んでる途中でメガ進化しそうなんだよなぁ…
97 20/10/01(木)15:16:55 No.732815275
まあ上弦含めて無惨の強さだろうから作中屈指なんだよなどの道
98 20/10/01(木)15:16:58 No.732815285
>あんまり子供層には人気がない なんか義勇ってしてるよね…
99 20/10/01(木)15:16:59 No.732815288
>あんまり子供層には人気がない いやかなり人気な方じゃないの!?
100 20/10/01(木)15:17:26 No.732815378
子供層に人気と言えば黄色い奴だし…
101 20/10/01(木)15:17:32 No.732815404
>縁壱の次が無惨なのは間違ってないんだけどどことなくこう否定したくなる トップがぶっちぎりすぎてすべておかしい
102 20/10/01(木)15:17:33 No.732815408
イメージどころかマジで錆兎と姉の形見の着物を仕立て直してるんじゃなかったっけ でも錆兎は着物ごと手鬼に喰われたんだろうから同じ柄の反物探して仕立ててるだけかな…
103 20/10/01(木)15:18:04 No.732815509
キッズは何かやたら無一郎がすき
104 20/10/01(木)15:18:05 No.732815511
分らん 俺は霹靂一閃ごっこする甥っ子は見たけど凪ごっこする子供は見たことがない…
105 20/10/01(木)15:18:14 No.732815555
アニメ範囲だと間違いなく最強隊員だから人気はあると思う 映画始まるまでは…
106 20/10/01(木)15:18:35 No.732815625
>キッズは何かやたら無一郎がすき 無気力キャラって謎の人気ある カッコつけたいお年頃の子には無一郎刺さると思う
107 20/10/01(木)15:18:36 No.732815629
>でも錆兎は着物ごと手鬼に喰われたんだろうから同じ柄の反物探して仕立ててるだけかな… 鱗滝さんに予備の着物でも形見にもらったんじゃないかな?
108 20/10/01(木)15:18:56 No.732815694
霹靂一閃は人気だけどたんぽぽ本人も人気なのだろうか…
109 20/10/01(木)15:19:10 No.732815743
俺が子供だったらめっちゃかっこいいと思うと思うよ富岡さん
110 20/10/01(木)15:19:16 No.732815758
善逸は親御さんにはめっちゃ嫌われててなんかダメだった
111 20/10/01(木)15:19:28 No.732815798
柱の強者談議ではあまり名前は出てこないけど 蛇はいい仕事をしたと思ってますよ俺は
112 20/10/01(木)15:19:43 No.732815846
>善逸は親御さんにはめっちゃ嫌われててなんかダメだった 真似されるのがしんどいらしい
113 20/10/01(木)15:19:49 No.732815863
冨岡さんはあんなでも顔立ちは正統派なイケメンだから好かれはする
114 20/10/01(木)15:20:13 No.732815945
>真似されるのがしんどいらしい そりゃそうだよな… 子供はうるさいやつ大好きだもんな…
115 20/10/01(木)15:20:16 No.732815955
>霹靂一閃は人気だけどたんぽぽ本人も人気なのだろうか… 低年齢層キッズやGAIJINはうるさい黄色は人気のようだぞ
116 20/10/01(木)15:20:51 No.732816058
>>善逸は親御さんにはめっちゃ嫌われててなんかダメだった >真似されるのがしんどいらしい でも冨岡さんエミュする子供も困ると思うよ親御さん…
117 20/10/01(木)15:21:15 No.732816136
カーチャンが鬼滅のアニメ最近見たけど最初なんなのこいつ役に立つのって言ってた善逸が最終的に評価高くなってたから分かる親には分かってもらえるはずだ
118 20/10/01(木)15:21:18 No.732816146
一人だけ性欲の塊みたいな奴だから仕方ねえ でもカスVSクズ大好き
119 20/10/01(木)15:21:33 No.732816183
>でも冨岡さんエミュする子供も困ると思うよ親御さん… エミュかと思いきやエミュじゃないんだよね…
120 20/10/01(木)15:21:49 No.732816230
>>でも冨岡さんエミュする子供も困ると思うよ親御さん… >エミュかと思いきやエミュじゃないんだよね… 困る…
121 20/10/01(木)15:21:56 No.732816260
>柱の強者談議ではあまり名前は出てこないけど >蛇はいい仕事をしたと思ってますよ俺は ただただ普通に無惨相手に最後まで粘りきったからな…
122 20/10/01(木)15:22:25 No.732816361
伊之助でついに抜いちまったんだ…
123 20/10/01(木)15:22:43 No.732816423
>柱の強者談議ではあまり名前は出てこないけど >蛇はいい仕事をしたと思ってますよ俺は 何気に痣スケスケ赫刀のフルセットにまで到達した数少ない人間から潜在能力込みでかなりの逸材だと思うよ伊黒さん
124 20/10/01(木)15:23:42 No.732816604
伊黒さんがイマイチ話題になりづらいのは掘り下げがほんとラストのラストだからだよね…
125 20/10/01(木)15:23:55 No.732816639
>>>善逸は親御さんにはめっちゃ嫌われててなんかダメだった >>真似されるのがしんどいらしい >でも冨岡さんエミュする子供も困ると思うよ親御さん… インフィニティの超辛辣毒舌真似されても困るし… てか鬼滅はキャラ全体として辛口罵倒の頻度とボキャブラリーが豊富すぎる
126 20/10/01(木)15:24:29 No.732816744
多分俺が中学生だったら簡単な頭で羨ましいとか親に言ってぶん殴られてると思う
127 20/10/01(木)15:24:36 No.732816771
>インフィニティの超辛辣毒舌真似されても困るし… >てか鬼滅はキャラ全体として辛口罵倒の頻度とボキャブラリーが豊富すぎる やっぱり長男が無難だな…
128 20/10/01(木)15:24:38 No.732816779
鬼滅は舌戦=強さみたいな世界だし…
129 20/10/01(木)15:24:54 No.732816822
そういや次の映画で一言喋った後は最終決戦まで出番無いな…
130 20/10/01(木)15:25:11 No.732816864
>やっぱり長男が無難だな… あいつも辛辣だろ
131 20/10/01(木)15:25:42 No.732816975
一周まわって伊之助が比較的言葉遣いマシな部類な気がしなくもない
132 20/10/01(木)15:25:50 No.732816993
>鬼滅は舌戦=強さみたいな世界だし… 舌戦で勝たないと鬼はすぐ撤退選ぶからな…
133 20/10/01(木)15:25:52 No.732817002
>カーチャンが鬼滅のアニメ最近見たけど最初なんなのこいつ役に立つのって言ってた善逸が最終的に評価高くなってたから分かる親には分かってもらえるはずだ うるせえし女の尻ばかり追い回すけど根っこの部分は人との繋がりが欲しいだしね… 飯は皆で食った方が美味いんだぞ知らねえのかとか言うし 強さも誰かを守るために発揮してるし
134 20/10/01(木)15:26:15 No.732817083
>>でも冨岡さんエミュする子供も困ると思うよ親御さん… >エミュかと思いきやエミュじゃないんだよね… 将来の「」予備軍じゃん…
135 20/10/01(木)15:26:17 No.732817093
>>インフィニティの超辛辣毒舌真似されても困るし… >>てか鬼滅はキャラ全体として辛口罵倒の頻度とボキャブラリーが豊富すぎる >やっぱり長男が無難だな… むしろ口撃スキルでは物凄い強者側じゃないかな長男…
136 20/10/01(木)15:26:20 No.732817107
いもすけがやばいやつなのは初期の初期くらいであとはかわいい枠だしな
137 20/10/01(木)15:26:48 No.732817201
鬼はレスポンチに負けるともう殺すってなって 撤退の判断が遅れる傾向がある
138 20/10/01(木)15:27:06 No.732817263
炭治郎の箱を必死に守ってた善逸はカッコよかった
139 20/10/01(木)15:27:53 No.732817406
俺も女の雌踏んだことあるし!!!
140 20/10/01(木)15:29:03 No.732817635
>むしろ口撃スキルでは物凄い強者側じゃないかな長男… 猗窩座相手に全部パーフェクト決め込んでる…
141 20/10/01(木)15:30:14 No.732817879
長男理屈通ってること言うけど罵倒は基本的にしないから
142 20/10/01(木)15:30:33 No.732817932
>鬼はレスポンチに負けるともう殺すってなって >撤退の判断が遅れる傾向がある そんな中いよいよとなったら恥もプライドもかなぐり捨てて全力逃走する親玉がいるらしいな
143 20/10/01(木)15:31:13 No.732818084
>そんな中いよいよとなったら恥もプライドもかなぐり捨てて全力逃走する親玉がいるらしいな 仮面ライダーで似たような奴見た後だったから最近のラスボスのブームなのかなって…
144 20/10/01(木)15:31:23 No.732818111
鬼滅の煽りはラップバトルみたいなもんってレスを見てなるほどと思った
145 20/10/01(木)15:32:30 No.732818336
>鬼滅の煽りはラップバトルみたいなもんってレスを見てなるほどと思った どの作品でも煽りあいはラップバトルが基本だぜピーポー!
146 20/10/01(木)15:34:05 No.732818634
鬼滅に限らず煽り合いに勝ったほうが優性は普通じゃないかな
147 20/10/01(木)15:36:30 No.732819078
失われる人
148 20/10/01(木)15:41:31 No.732820053
>鬼滅の煽りはラップバトルみたいなもんってレスを見てなるほどと思った 狛治a.k.a座
149 20/10/01(木)15:46:58 No.732821180
ワニの好きなBLEACHもジョジョも悪口とか煽り合いエグいからな…
150 20/10/01(木)15:50:15 No.732821902
>そんな中いよいよとなったら恥もプライドもかなぐり捨てて全力逃走する親玉がいるらしいな そのぐらい生き汚くないと縁壱から逃げられないよ
151 20/10/01(木)15:53:06 No.732822474
>冨岡さんカッコイイからずっと黙っててほしいよね… なんかとても変な人だった…
152 20/10/01(木)16:06:11 No.732825265
錆兎が生きてたらもう少し可愛げのある性格だっただろうに
153 20/10/01(木)16:08:47 No.732825810
全自動凪マシーン
154 20/10/01(木)16:14:18 No.732826979
子供作ったっぽいけどよくあの短期間で嫁見付かったな…
155 20/10/01(木)16:15:55 No.732827325
>子供作ったっぽいけどよくあの短期間で嫁見付かったな… 義一くんは名前出てる組だけど生まれ変わりでいいんじゃないかな…残り寿命であの冨岡さんがまともにお嫁さん見つけてまともに子供残せたとはとても思えねえ
156 20/10/01(木)16:18:57 No.732827866
>義一くんは名前出てる組だけど生まれ変わりでいいんじゃないかな…残り寿命であの冨岡さんがまともにお嫁さん見つけてまともに子供残せたとはとても思えねえ それは思うけど転生組と子孫組の名前の法則が他きっちりしてるから冨岡さんも子孫組だと思うんだよね 村娘と一目惚れみたいなロマンスあったんかな
157 20/10/01(木)16:19:36 No.732827974
ぎゆしの以外だとまともなカップリングが思いつかない
158 20/10/01(木)16:25:15 No.732829046
無惨戦後に風と微笑みあってた!ってよく言われてるけどあれ読み返したら御館様を優しげな目でみる冨岡さんを風がみてるだけやんけ!
159 20/10/01(木)16:26:20 No.732829233
>ぎゆしの以外だとまともなカップリングが思いつかない 水柱の相手って大体がしのぶさんのノマか長男のホモなイメージ