虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)14:30:48 公開当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)14:30:48 No.732807636

公開当時幼稚園に入る前の甥に見せたらめちゃウケしてた そんな甥も今は成人して働いてる シャウシンチー今なにやってんのん

1 20/10/01(木)14:36:15 No.732808569

>「」今までなにやってたのん

2 20/10/01(木)14:39:42 No.732809125

西遊記の映画までしか知らないな すっげー白髪になって老け込んでなかったか

3 20/10/01(木)14:43:21 No.732809711

チャーーーーウシンチーーーーーーーー!!!

4 20/10/01(木)14:44:29 No.732809882

作品名忘れたけどこの次の作品も面白かった

5 20/10/01(木)14:46:55 No.732810253

食神・これ・カンフーハッスルすごく好きでミラクル7号は普通くらい 今はもう完全に監督かPやってる感じで西遊記のエンドクレジットに映画終わったんだから早く帰って~って掃除のおじさんとして出てたくらいか

6 20/10/01(木)14:50:13 No.732810754

>作品名忘れたけどこの次の作品も面白かった カンフーハッスル

7 20/10/01(木)14:52:16 No.732811055

新喜劇王まだ日本じゃやってないのか どのみちもう全国公開はしなさそうだけど

8 20/10/01(木)14:53:25 No.732811227

少林サッカーの時点で地元じゃトップスターになって結構長いタイミングだったろうしなぁ 知ってる人はゴッド・ギャンブラー関連の頃から知ってたと思う

9 20/10/01(木)14:58:42 No.732812055

小さい頃に見て何故か韓国映画だと思ってたやつ たぶん最初の八百長のくだりで印象ついたのかなって最近2回目見て思った

10 20/10/01(木)14:59:08 No.732812126

西遊記は劇場行っとけばよかったと後でちょっと後悔した

11 20/10/01(木)15:14:37 No.732814858

少林少女…

12 20/10/01(木)15:17:13 No.732815342

チャウシンチーなら普通に大物監督になってるよ 歳だからもう自分で演じるのはキツいだろうけど

13 20/10/01(木)15:17:49 No.732815458

ナイナイ岡村でてたやつはなんだっけ

14 20/10/01(木)15:20:57 No.732816083

携わった作品は一応入っちゃいるんだが人魚姫とかドラゴンマッハとかと同じ 単館持ち回り上映だったのでこの頃と同じつもりのアンテナじゃなかなか掛からなく

15 20/10/01(木)15:46:16 No.732821037

>ナイナイ岡村でてたやつはなんだっけ 少林少女?

16 20/10/01(木)16:02:15 No.732824436

ものすごい馬鹿映画なので見ていて気持ちがいい

17 20/10/01(木)16:03:22 No.732824674

>ナイナイ岡村でてたやつはなんだっけ 無問題(モウマンタイ)?

18 20/10/01(木)16:05:53 No.732825211

火星に帰れ、地球は危険だ

19 20/10/01(木)16:06:19 No.732825303

この映画は面白かったのに便乗して作られた岡村のと小林くん?だっけ、二作ともめちゃくちゃ滑ってたよな もうノリが痛々しかった

20 20/10/01(木)16:07:14 No.732825482

少林少女超映画批評で100点満点中4点だったかな

21 20/10/01(木)16:08:11 No.732825682

無問題は一作目がこれ以前だし、2はまた別個の香港コメディとして気持ちよさもあるけど 少林少女は只々同じ荒唐無稽ちょっとホロリなコメディでも土地柄と格の違いだけが 浮き彫りにされたとしか思えなかった

↑Top