ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/01(木)14:30:07 No.732807533
開けるな
1 20/10/01(木)14:30:31 No.732807583
えっ?!
2 20/10/01(木)14:31:53 No.732807825
うわっガリガリ…
3 20/10/01(木)14:32:52 No.732807992
ちょっと舐められてる気がして脅したかっただけなんだ…ごめん…
4 20/10/01(木)14:34:18 No.732808238
※この後スタッフでおいしく頂きました
5 20/10/01(木)14:35:26 No.732808430
せめて中身この顔が出てくるかと思うじゃん?
6 20/10/01(木)14:36:54 No.732808671
>※この後スタッフでおいしく頂きました 食べてるスタッフ一人だけなんですけど!?
7 20/10/01(木)14:37:38 No.732808802
生身の従業員が一人しか居ないので仕方あるまい(モグモグ)
8 20/10/01(木)14:38:06 No.732808876
なんか狭そうだし…
9 20/10/01(木)14:38:22 No.732808917
このおっさん別に裏切らないしこのおっさんに従うのが一番いいと思う
10 20/10/01(木)14:39:35 No.732809102
このおっさんは裏切らないけど運び「」は裏切ることもあるから…
11 20/10/01(木)14:39:44 No.732809131
>このおっさん別に裏切らないしこのおっさんに従うのが一番いいと思う まぁ1番マシだとは思うよ でもあんなところにターミナルあったらアクセスするよね 変な道あったら進むよね なんかカプセルあったら開けるよね なぜ死んだ?
12 20/10/01(木)14:39:46 No.732809135
モハビ著名人のテイスティングみたいなチャレンジあったの本当にひどい
13 20/10/01(木)14:39:56 No.732809169
開けてから殺さないよね
14 20/10/01(木)14:40:18 No.732809233
ターミナルに開けたら致命的なことになるって書いてあっただろうが!!!
15 20/10/01(木)14:41:27 No.732809421
>ターミナルに開けたら致命的なことになるって書いてあっただろうが!!! 俺は致命的なことにならないし…
16 20/10/01(木)14:41:56 No.732809499
ベガスまでたどり着いて浮かれ気分の運び屋にあんな態度取るから…
17 20/10/01(木)14:42:18 No.732809544
>俺は致命的なことにならないし… 脳「サイコかお前は…」
18 20/10/01(木)14:44:53 [ユリシーズ] No.732809952
運び屋はさぁ…
19 20/10/01(木)14:46:38 No.732810213
裏切らないしめちゃくちゃ評価してくれるし報酬も太っ腹 なのに「」び屋は開ける…
20 20/10/01(木)14:47:25 No.732810318
運び屋はルール無用だろ
21 20/10/01(木)14:48:54 No.732810551
できることはみんなやらないとね ユリシーズはキレた
22 20/10/01(木)14:49:32 No.732810646
開けてほしくないなら開くようにすんなや! って運び屋が言ってた
23 20/10/01(木)14:52:18 No.732811058
ハッキングできるならとりあえずやっておきたい所存
24 20/10/01(木)14:52:36 No.732811095
大型アプデ前はめんどくせーパスコード入力あったんだよ!!!
25 20/10/01(木)14:53:58 No.732811310
モハビの数少ない良心 チップ手に入れたら外周のスラム殲滅するだろうけど別に水が平気な時点であそこに住み着く必要ねーだろ!って事ではある
26 20/10/01(木)14:57:21 No.732811860
>モハビの数少ない良心 >チップ手に入れたら外周のスラム殲滅するだろうけど別に水が平気な時点であそこに住み着く必要ねーだろ!って事ではある キングスがNCRと喧嘩してるとやるじゃんして和解もするおじさん
27 20/10/01(木)14:58:10 No.732811983
この人死んだらみんな自由になれそうな気がしたんだ
28 20/10/01(木)14:59:05 No.732812116
興味本意で開けたけど開けないほうがよかったごめんね…殺すね
29 20/10/01(木)15:02:41 No.732812688
ゴルフしようぜ!
30 20/10/01(木)15:03:33 No.732812830
>裏切らないしめちゃくちゃ評価してくれるし報酬も太っ腹 悪カルマエンドの運び屋でもこいつヤバ…こわ…で結局厚遇してくれるおじさん …意外と小心者だな?
31 20/10/01(木)15:03:47 No.732812862
干物
32 20/10/01(木)15:04:52 No.732813032
>脳「サイコかお前は…」 PCに体乗っ取られて身動き一つできない状態で寄行をひたすら見せつけられる前の体の持ち主の運び屋さん…
33 20/10/01(木)15:05:49 No.732813185
知り合いのガボットさんはボストンで現役バリバリだと言うのにハウスは情けないな
34 20/10/01(木)15:06:01 No.732813220
ポッド空いた瞬間に話しかけるとバンッて飛び出してくる…
35 20/10/01(木)15:06:34 No.732813326
どうぞ開けてくださいと言わんばかりに厳重な扉とコンソールがあるのがいけない
36 20/10/01(木)15:11:59 No.732814325
最初の態度が威圧的だけどそれ以外はまぁ共感できる内容だし正当に評価してくれるから大体スレ画かイエスマンルートになる
37 20/10/01(木)15:12:59 No.732814528
>>裏切らないしめちゃくちゃ評価してくれるし報酬も太っ腹 >悪カルマエンドの運び屋でもこいつヤバ…こわ…で結局厚遇してくれるおじさん >…意外と小心者だな? 世紀末社会で生き残るなら必要なスキルと言える
38 20/10/01(木)15:13:04 No.732814549
BOSがクソ過ぎたから肩組んで滅ぼした
39 20/10/01(木)15:13:19 No.732814600
拠点が微妙にロード長いから食べるね…
40 20/10/01(木)15:13:30 No.732814635
運び屋に全チップ賭けたおじさん
41 20/10/01(木)15:13:42 No.732814677
敬遠されがちなリージョンルートもやってみるとまぁ面白い 特に大統領暗殺クエなんかしゃぶりつくせる
42 20/10/01(木)15:14:42 No.732814872
あの世界であれだけ発展した土地と治安を維持できてる時点で偉人も偉人だよね…
43 20/10/01(木)15:14:49 No.732814900
>敬遠されがちなリージョンルートもやってみるとまぁ面白い >特に大統領暗殺クエなんかしゃぶりつくせる 結局大統領より面白いオモチャが出てこないからシーザーオモチャにしてやったわ
44 20/10/01(木)15:15:41 No.732815037
そういえばキングの中の人亡くなったそうで
45 20/10/01(木)15:16:07 No.732815127
>あの世界であれだけ発展した土地と治安を維持できてる時点で偉人も偉人だよね… 本物はきっとイケメンなんだろうな…カプセル開けるね…
46 20/10/01(木)15:16:14 No.732815148
シーザーから招待受けてからブーンと一緒に壊滅させに行く瞬間が一番気持ちいい
47 20/10/01(木)15:16:28 No.732815195
>敬遠されがちなリージョンルートもやってみるとまぁ面白い >特に大統領暗殺クエなんかしゃぶりつくせる ここだけゲーム性がHITMANになる
48 20/10/01(木)15:18:31 No.732815613
一番モハビのためになるし厚遇してくれるから好き それはそれとしてぶっ殺すと気持ちいい
49 20/10/01(木)15:19:50 No.732815869
三勢力全部潰すと残りがイエスマンになるのだけは気にくわない
50 20/10/01(木)15:20:43 No.732816038
運び屋がベガスの頂点に立ってもイエスマンが再起動した頃には飽きてよそに冒険に行ってるのはわかる
51 20/10/01(木)15:20:56 No.732816080
ストリップに入る前に核を2発撃つ運び屋が後を絶たない
52 20/10/01(木)15:21:14 No.732816132
正直好感持てるし凄いやつだとは思うけど俺は1からの縁でこれまでもこれからもNCR派だからね…ごめんね…
53 20/10/01(木)15:21:22 No.732816152
こいつとロボット軍団にベガス任すのだけは正直無いと思っている
54 20/10/01(木)15:21:41 No.732816203
>ここだけゲーム性がHITMANになる 兵士に爆弾ヘルメット被せてドカンするの好き
55 20/10/01(木)15:23:32 No.732816574
>ストリップに入る前に核を2発撃つ運び屋が後を絶たない 国が核ミサイルでぐちゃぐちゃだけどベガス占領の為なら許すよ…
56 20/10/01(木)15:23:46 No.732816618
リージョンは詰まるところレイダーだし NCRは内政腐っててあれだし ハウスはなんかカプセル開けたら死んじゃったし もうイエスマン以外道はないのか…
57 20/10/01(木)15:24:35 No.732816767
最初は悪いことしたかなって思ったけど ハウス殺した際に送られてくるメッセージが自己愛極まっていてなんかスカッとした
58 20/10/01(木)15:26:27 No.732817131
キンバルは無能みたいだからリージョンが暗殺するのを眺めるだけにするね…
59 20/10/01(木)15:27:45 No.732817381
リージョンが一番後腐れなく潰せるから好き
60 20/10/01(木)15:27:49 No.732817389
思想がまともでも態度が悪くて力がなければぶっ殺すし 前科持ちだろうと言動がかわいければ許すのが「」び屋なんだ プレイヤーにとっては靴をなめない方が全面的に悪いんだ
61 20/10/01(木)15:28:13 No.732817475
NCRは末端の兵士や下士官は好感度高いんだけど上がクソなのがな…
62 20/10/01(木)15:28:28 No.732817529
>リージョンは詰まるところレイダーだし >NCRは内政腐っててあれだし >ハウスはなんかカプセル開けたら死んじゃったし >もうイエスマン以外道はないのか… こういうどれも悪いところあるから嫌!って運び屋が行き着くしかない場所が結果は知らんが自分の行動と言う事を全肯定してくれるイエスマンルートなのは製作者の皮肉のセンス高い
63 20/10/01(木)15:29:07 No.732817651
自分で一から復興させたコミュニティ核で吹っ飛ばした作中一のキチガイに言われたくねぇ!!
64 20/10/01(木)15:29:29 No.732817733
ポッドを開けると私は死ぬとお前に教える
65 20/10/01(木)15:30:01 No.732817847
>自分で一から復興させたコミュニティ核で吹っ飛ばした作中一のキチガイに言われたくねぇ!! おあしす
66 20/10/01(木)15:31:48 No.732818192
新作を頼む
67 20/10/01(木)15:31:51 No.732818204
>こういうどれも悪いところあるから嫌!って運び屋が行き着くしかない場所が結果は知らんが自分の行動と言う事を全肯定してくれるイエスマンルートなのは製作者の皮肉のセンス高い 結局用意されてるものを壊すしかできないんでしょ?いいんですよそれでも ほら次はどこを壊しますか?選り取りみどりですよ!って感じ そしてイエスマンすら信じられず寝首かかれるかと脅える運び屋なんだ
68 20/10/01(木)15:32:02 No.732818235
まあNCRって良くも悪くも民主主義だからぶっちゃけキンバル暗殺したところで代わりはいるくらいのダメージなのがシーザーが倒れると脳筋レイダーになるリージョンより古代ローマっぽいのは何ともいえない
69 20/10/01(木)15:33:25 No.732818516
こいつはあれだけ金あるのにそれをモハビのために使ってないっていうのがむかつくので箱開ける
70 20/10/01(木)15:33:27 No.732818524
民主主義の安定感ってまさにそれだからなぁ 優秀なトップがいる君主政治の欠点はそいつが死んだら愚民しか残らないところだ
71 20/10/01(木)15:33:40 No.732818553
イエスマンルートは一番むかつくイエスマンが無限湧きなのが許せん
72 20/10/01(木)15:33:45 No.732818565
やっぱブーマーだよなー
73 20/10/01(木)15:33:51 No.732818584
素手で破裂させてごめんね…
74 20/10/01(木)15:34:16 No.732818673
一番復興してるNCRは戦前のクソな部分まで再現してるのが…
75 20/10/01(木)15:34:39 No.732818736
だからジョシュア・グラハム燃やすね
76 20/10/01(木)15:35:09 No.732818817
>だからジョシュア・グラハム燃やすね (生き延びてる)
77 20/10/01(木)15:35:09 No.732818819
このおじさんはルートENDでようやく私情というか剥き出しの感情出してくれるのいいよね まあ遅すぎて大体なんか怪しい…で開封されるわけだが
78 20/10/01(木)15:35:45 No.732818930
>イエスマンルートは一番むかつくイエスマンが無限湧きなのが許せん そこまで行った運び屋の横にいられるのって運び屋と同じ無限湧きだけだから…
79 20/10/01(木)15:36:25 No.732819065
イエスマン良い奴なのに…
80 20/10/01(木)15:36:38 No.732819110
戦前は企業民間政府全部腐ってるから戦前の記録一杯持ってるBOSがどうせお前らまたやらかすだろ?で技術取り上げるのも分からんでもないんだよな
81 20/10/01(木)15:36:58 No.732819172
間抜けですよね!
82 20/10/01(木)15:37:50 No.732819350
イエスマンが一番気持ち悪いからあいつこそ完全に抹消したいのに
83 20/10/01(木)15:38:28 No.732819464
どうして全身着火されて崖から突き落とされた後徒歩で刺客を返り討ちにしながら徒歩で数百キロ歩いて死なないのですか?
84 20/10/01(木)15:39:00 No.732819564
>>だからジョシュア・グラハム燃やすね >(生き延びてる) スピーチチャレンジ成功したときマジで怖いけどED感動した
85 20/10/01(木)15:39:08 No.732819594
イエスマンはエンディングでアップデートされて運び屋以外の言うことは絶対に聞かない完璧なるイエスマンになるのに
86 20/10/01(木)15:39:28 No.732819662
>どうして全身着火されて崖から突き落とされた後徒歩で刺客を返り討ちにしながら徒歩で数百キロ歩いて死なないのですか? 私の内なる炎の方が熱かったからだ
87 20/10/01(木)15:39:36 No.732819696
>どうして全身着火されて崖から突き落とされた後徒歩で刺客を返り討ちにしながら徒歩で数百キロ歩いて死なないのですか? 内なる炎がそれ以上に燃え盛っているからだ
88 20/10/01(木)15:39:51 No.732819751
>イエスマンはエンディングでアップデートされて運び屋以外の言うことは絶対に聞かない完璧なるイエスマンになるのに あんなやつの言ってる事信用できるわけないんだよなぁ
89 20/10/01(木)15:39:57 No.732819764
バーンドマンとか言われてるが包帯剥がすと火傷もほぼ治癒してるのなんなの…
90 20/10/01(木)15:40:08 No.732819797
>戦前は企業民間政府全部腐ってるから戦前の記録一杯持ってるBOSがどうせお前らまたやらかすだろ?で技術取り上げるのも分からんでもないんだよな お前ら取り上げるとか生易しいレベルじゃないしどっこいどっこいじゃねーか!
91 20/10/01(木)15:40:50 No.732819929
専用モデル用意するの大変なだけだし… ゆりしーもあのユニークな掘りはマスク側のテクスチャだから…
92 20/10/01(木)15:41:19 No.732820023
>>>だからジョシュア・グラハム燃やすね >>(生き延びてる) >スピーチチャレンジ成功したときマジで怖いけどED感動した スピーチ失敗したら敵対すんのかなってビクビクしてた思い出がある
93 20/10/01(木)15:41:58 No.732820153
>>イエスマンはエンディングでアップデートされて運び屋以外の言うことは絶対に聞かない完璧なるイエスマンになるのに >あんなやつの言ってる事信用できるわけないんだよなぁ 制作スタッフがそのつもりで作ったエンディングって言ってたんじゃなかったかな やたらイエスマン疑われるから
94 20/10/01(木)15:42:41 No.732820298
DLCラスボスの傷に塩からもお前頭おかしいよ…されてる仲間いいよねよくない
95 20/10/01(木)15:43:33 No.732820463
最終決戦で即味方にホールドアップされて命乞いするラスボス
96 20/10/01(木)15:43:37 No.732820485
温厚な部族丸ごとバーサーカーに変える男を慈悲さえ見せる守護者に変える運び屋の説得はなんなの…
97 20/10/01(木)15:44:17 No.732820623
無限湧きするイエスマンを非難できるのはセーブ・ロードなしで死んだら終わりプレイする運び屋だけである
98 20/10/01(木)15:44:41 No.732820716
運び屋の話術は洗脳技術と思ってよい
99 20/10/01(木)15:45:08 No.732820797
既存勢力とその庇護下にある一般人すべてに中指立てて回った運び屋に相応しいのはイエスマンしかいないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
100 20/10/01(木)15:45:37 No.732820910
戦闘能力だけならバーンドマンに次ぐ脳筋を言葉で撤退させられる魔術師だぞ
101 20/10/01(木)15:45:43 No.732820934
バクか何かでイエスマンぶっ壊れたまま復活しなくなった事があったけど 大変心安らかになったよ
102 20/10/01(木)15:46:01 No.732820985
>新作を頼む べセもオブシもMS傘下になったしNVリメイクとか新作とか作らんかなぁ
103 20/10/01(木)15:46:27 No.732821069
>>新作を頼む >べセもオブシもMS傘下になったしNVリメイクとか新作とか作らんかなぁ リメイクいるかなぁ
104 20/10/01(木)15:46:30 No.732821079
>彼への感謝と、自らの人を見る目を誇る気持ちの表れだった。 いいよね…
105 20/10/01(木)15:46:37 No.732821106
>運び屋の話術は洗脳技術と思ってよい よし話聞かずに生き埋めにしよう!
106 20/10/01(木)15:47:22 No.732821282
ペニーのあれ割とマジで対運び屋最適解だからな…
107 20/10/01(木)15:48:07 No.732821437
>リメイクいるかなぁ すぐCTDしてやる気なくすから欲しい でもどちらかというとオブシが提案してたFoニューオリンズがやりたい
108 20/10/01(木)15:48:10 No.732821447
HDリマスターとか出して日本語字幕と音声入れてくれたら言うことないんだけど
109 20/10/01(木)15:48:10 No.732821450
>>新作を頼む >べセもオブシもMS傘下になったしNVリメイクとか新作とか作らんかなぁ それ聞かれたObsidianサンの返答貼るね… https://twitter.com/Obsidian/status/1308044609604341763?s=20
110 20/10/01(木)15:48:38 No.732821535
運び屋がプレイヤーである限りどんなルートに行こうが唐突に全て手放してふらっと消えるさ
111 20/10/01(木)15:49:03 No.732821627
ほかのルート選ぶときぐらい完全抹殺させてくれよイエスマン 邪悪な子供が子供バリアで守られてる時並みに腹立つぞ
112 20/10/01(木)15:49:09 No.732821651
>温厚な部族丸ごとバーサーカーに変える男を慈悲さえ見せる守護者に変える運び屋の説得はなんなの… 運び屋でさえも最高クラスの話術スキル必要なバーンドマンがおかしいんだ
113 20/10/01(木)15:49:15 No.732821673
>自分で一から復興させたコミュニティ核で吹っ飛ばした作中一のキチガイに言われたくねぇ!! >おあしす 最後まで人違いだって言い張るルートひどいと思うけど プレイヤーにとっちゃホントに知ったこっちゃない話なんだからさもありなん
114 20/10/01(木)15:49:32 No.732821737
Vegas出す時すらゴタゴタしたから割と奇跡の産物だぞ
115 20/10/01(木)15:49:54 No.732821817
>>新作を頼む >べセもオブシもMS傘下になったしNVリメイクとか新作とか作らんかなぁ ¯\_(ツ)_/¯
116 20/10/01(木)15:49:57 No.732821824
>ペニーのあれ割とマジで対運び屋最適解だからな… 計画立てて集団で襲って身動きできない状態にして頭撃った 多分死んだと思うけど念のために何か埋めてても違和感ないし掘り返すやつもいないはずの墓地に埋めた ヨシ!
117 20/10/01(木)15:50:02 No.732821846
>温厚な部族丸ごとバーサーカーに変える男を慈悲さえ見せる守護者に変える運び屋の説得はなんなの… どこぞの変態科学者集団に対してもこっち置いてけぼりで話を進める運び屋には参るね…
118 20/10/01(木)15:50:05 No.732821856
>最後まで人違いだって言い張るルートひどいと思うけど >プレイヤーにとっちゃホントに知ったこっちゃない話なんだからさもありなん ビッグマウンテン行って脳みそと話してこいよって思う
119 20/10/01(木)15:50:56 No.732822020
割の脳みその時点でここで全裸になったらどうなるんだろ…的衝動に身を任せるタイプなのでは?
120 20/10/01(木)15:51:19 No.732822120
バーンドマンもユリシーもアレだけど一番野放しにしたら駄目なのはエリヤおじいちゃんかな…
121 20/10/01(木)15:51:26 No.732822139
>¯\_(ツ)_/¯ どういう感情の絵文字なんよこれ!
122 20/10/01(木)15:51:40 No.732822186
>バーンドマンもユリシーもアレだけど一番野放しにしたら駄目なのはエリヤおじいちゃんかな… 金庫にしまっちゃおうね…
123 20/10/01(木)15:51:41 No.732822199
でもやっぱりリプ欄を見ても待ち望んでる外国のファンもいっぱいいるんだなあリメイクor新作 自分もすごくそう思う
124 20/10/01(木)15:51:42 No.732822200
>最後まで人違いだって言い張るルートひどいと思うけど >プレイヤーにとっちゃホントに知ったこっちゃない話なんだからさもありなん 脳みその方がやったのかもしれん…
125 20/10/01(木)15:51:55 No.732822237
ツは:)だぞ
126 20/10/01(木)15:51:59 No.732822256
イエスマンがうざいって気持ちが理解できない
127 20/10/01(木)15:52:38 No.732822373
バーンドマンは止めるべきだと思うがサバイバリストのログを見たあとだと皆殺しにしてやりたくもなる
128 20/10/01(木)15:52:47 No.732822411
>>¯\_(ツ)_/¯ >どういう感情の絵文字なんよこれ! GAIJINがよくやるあの肩をすくめるポーズ 簡単に言うと「さあ?」
129 20/10/01(木)15:53:04 No.732822468
>¯\_(ツ)_/¯ 自分らが決めるこっちゃないよと言いたいんだろうか
130 20/10/01(木)15:53:09 No.732822481
イエスマンはひたすら怖かったわ イエスマンルートラストとか絶対やっちゃダメな事やった感じあった
131 20/10/01(木)15:53:24 No.732822532
ゆりしー的には核爆破したのは事故なのかな?本人どう思ってるのかな?で足跡辿ってたら 全米いちの無責任男運び屋だったからこいつてめえ!って流れだし… ちゃんと筋道立てて釈明すると理解してくれるんだよね
132 20/10/01(木)15:53:40 No.732822597
エリヤビッグマウンテンも自力で脱出してるし技術力のある荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
133 20/10/01(木)15:53:46 No.732822614
将軍を突き落とすのスッキリしたし…
134 20/10/01(木)15:53:56 No.732822650
>>バーンドマンもユリシーもアレだけど一番野放しにしたら駄目なのはエリヤおじいちゃんかな… >金庫にしまっちゃおうね… 金塊も持ち帰ろうね
135 20/10/01(木)15:54:21 No.732822737
イエスマンは本人もほんとはイヤなんです!って言ってる過激なスーパーAI解放したらどうなるんだろうね… みたいなSFホラーオチだと思ってる
136 20/10/01(木)15:54:41 No.732822818
(金塊を全部持ち帰りながら)手放す事なのだ…
137 20/10/01(木)15:55:01 No.732822894
>イエスマンは本人もほんとはイヤなんです!って言ってる過激なスーパーAI解放したらどうなるんだろうね… >みたいなSFホラーオチだと思ってる 大丈夫だもっとホラーなやつが横にいるから
138 20/10/01(木)15:55:07 No.732822921
ベガスが出た当時はMAPルート強制されてる自由じゃない!って声あったけどストーリーという点においてはここまで自由度というか選択肢が多いゲームはなかなかないよね 長時間プレイしたゲームはいつくもあるけど数えきれない程周回したゲームはこれぐらいだわ
139 20/10/01(木)15:55:08 No.732822926
>エリヤビッグマウンテンも自力で脱出してるし技術力のある荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる… あいつほっといたらモハビをシエラマドレの毒霧とホログラムで占拠して大気圏外レーザー撃ちまくるから…
140 20/10/01(木)15:55:26 No.732822978
店のキャップが少なすぎて金塊を手放せないのだ…
141 20/10/01(木)15:55:31 No.732822990
ゆりしー君もつらかったんだねわかるよ それはそれとして両陣営に核ミサイル発射!
142 20/10/01(木)15:55:47 No.732823039
あけてくだち!!!11!
143 20/10/01(木)15:55:50 No.732823048
慣れたらクソ蜂とデスクロースルー出来るしね
144 20/10/01(木)15:55:52 No.732823057
優しいモハビになれた運び屋を歓迎するシエラマドレの霧いいですよね
145 20/10/01(木)15:55:57 No.732823071
>エリヤビッグマウンテンも自力で脱出してるし技術力のある荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる… 行動力と実行する力があるクソコテとか本当に…
146 20/10/01(木)15:56:07 No.732823120
真の宝は自動販売機だからな
147 20/10/01(木)15:56:14 No.732823140
>(金塊を全部持ち帰りながら)手放す事なのだ… 強化シエラアーマーと札束も忘れずに
148 20/10/01(木)15:56:33 No.732823206
じゃあこうしましょう シンクタンクに入ってそのままベガスに開放 ...実際このルート没になったけどあったみたいだから困る グッドスプリングスは謎の六角形の物質に潰されリージョンは月にローマがあると洗脳されNCRはトランキルレーン行き
149 20/10/01(木)15:56:39 No.732823222
>ベガスが出た当時はMAPルート強制されてる自由じゃない!って声あったけどストーリーという点においてはここまで自由度というか選択肢が多いゲームはなかなかないよね >長時間プレイしたゲームはいつくもあるけど数えきれない程周回したゲームはこれぐらいだわ NVハマったならFallout2もお勧め 今なら改善修正mod込みで日本語化済みだ
150 20/10/01(木)15:56:44 No.732823245
ゆりしーは日本語翻訳もっと頑張れよ!って思ってたら英語でも言ってる事難解らしくてダメだった
151 20/10/01(木)15:56:58 No.732823289
エリヤはやったことだけ見るととんでもない天才なんだけどクソコテ過ぎる…
152 20/10/01(木)15:57:33 No.732823412
>長時間プレイしたゲームはいつくもあるけど数えきれない程周回したゲームはこれぐらいだわ よく言われる北直行も慣れれば余裕だから反時計回りもチュートリアルみたいなもんだし やらなきゃいけないクエストほんとに少ないからな…
153 20/10/01(木)15:57:51 No.732823474
2はラストが難しすぎるのが難点だけど面白かった 悪乗りイベントが多すぎる
154 20/10/01(木)15:58:02 No.732823515
手作りのノースリーブの衣装はちょっと着てすぐタンスに仕舞った
155 20/10/01(木)15:58:05 No.732823523
ゆりしーはちゃんと言ってる事常用語に翻訳するとすごいまともなのが輪をかけてひどい
156 20/10/01(木)15:58:11 No.732823546
英日どころかどの国のユーザーも「アイツマジなに言ってるかわかんねぇ」な認識だからな…
157 20/10/01(木)15:58:12 No.732823549
>それはそれとして両陣営に核ミサイル発射! 選択肢出たらこうなるのが運び屋だからな… su4245621.jpg
158 20/10/01(木)15:58:44 No.732823666
ベゼに言えよではあるなそりゃ
159 20/10/01(木)15:58:51 No.732823695
ゆりしーよくよく分かんない人って言われるけど自分は好きなキャラだよゆりしー
160 20/10/01(木)15:59:04 No.732823739
選ばれし者は股間のイチモツも選ばれし者だからな…
161 20/10/01(木)15:59:05 No.732823744
キャラビルドがストーリーに影響与えるからスレで他人のプレイ聞くだけでもいい意味で俺の知らないゲームだ…ってなる事よくある
162 20/10/01(木)15:59:06 No.732823747
>優しいモハビになれた運び屋を歓迎するシエラマドレの霧いいですよね 苦労したけどあの三人としっかり協力して脱出出来た時の達成感は凄かった
163 20/10/01(木)15:59:06 No.732823749
>>ペニーのあれ割とマジで対運び屋最適解だからな… >計画立てて集団で襲って身動きできない状態にして頭撃った >多分死んだと思うけど念のために何か埋めてても違和感ないし掘り返すやつもいないはずの墓地に埋めた >ヨシ! なんで医者は運び屋見つけたんだっけ…
164 20/10/01(木)15:59:17 No.732823783
丁寧に刺繍してから袖を引きちぎる
165 20/10/01(木)15:59:58 No.732823927
ハウスの肝いりのビクターくんが頑張った
166 20/10/01(木)16:00:02 No.732823939
>なんで医者は運び屋見つけたんだっけ… ハウスが一応ヴィクターに輸送つけさせてた 死んだ 掘り返してミッチェル宅へ
167 20/10/01(木)16:00:11 No.732823975
>2はラストが難しすぎるのが難点だけど面白かった >悪乗りイベントが多すぎる 昔最も難しいPCゲームランキングトップになったのは伊達じゃないからな…
168 20/10/01(木)16:00:24 No.732824025
>なんで医者は運び屋見つけたんだっけ… 医者じゃなくて後を付けてたハウスのロボ PVで砂をかき分けてただろ
169 20/10/01(木)16:00:41 No.732824085
4のDLC島もそうだけど利になるように嘘ついてると 後でてめぇの言うことなんか信用できるかで最悪のルート辿るの好き
170 20/10/01(木)16:00:46 No.732824101
>なんで医者は運び屋見つけたんだっけ… うさんくさいロボットが掘り起こしてくれたんだよ 確かNVの最初のトレーラーがその場面だったはず
171 20/10/01(木)16:01:16 No.732824224
脳みそ引っこ抜いても普通に動くし運び屋を脳みそこぼれたくらいで死んだと思ったベニーは詰めが甘い
172 20/10/01(木)16:01:34 No.732824288
伊達にリバティプライム出てくるまでFo最強キャラじゃないからなフランクホリガン…
173 20/10/01(木)16:01:49 No.732824346
>PVで砂をかき分けてただろ (ぜんぜんはかどらない穴堀り)
174 20/10/01(木)16:02:01 No.732824391
>脳みそ引っこ抜いても普通に動くし運び屋を脳みそこぼれたくらいで死んだと思ったベニーは詰めが甘い 普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き
175 20/10/01(木)16:02:08 No.732824417
ゆりしーはオメー自分のやる事やった事に責任持てよな!テキトーにノリで決めないで頭で考えろよな!って言ってるだけだからあの時代にしてはものすごいまともなんだよね 運び屋の仕事は何か理由つけて断りまくりで全然しないから呼び出しくらってたりするけど
176 20/10/01(木)16:02:32 No.732824499
スーパーミュータントにパワーアーマー着せようぜ!ってそりゃ強いわ
177 20/10/01(木)16:02:39 No.732824521
俺の運び屋年齢的にそんな事できないし…みたいにはなった
178 20/10/01(木)16:02:46 No.732824550
>普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き でも女だと誘惑されて足コキで堕ちるのはどうかと思うぞペニー…
179 20/10/01(木)16:02:59 No.732824588
オブシは悪乗りが御家芸な所あるな 何年もやってきただけあって嫌みとかゲーム没入感に影響ない程度にふんだんに盛り込まれてる
180 20/10/01(木)16:03:35 No.732824726
>>普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き >でも女だと誘惑されて足コキで堕ちるのはどうかと思うぞペニー… もっとおっぱいを揺らしてくれ!
181 20/10/01(木)16:03:55 No.732824807
>苦労したけどあの三人としっかり協力して脱出出来た時の達成感は凄かった (スピーチチャレンジ成功)
182 20/10/01(木)16:03:55 No.732824808
>>普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き >でも女だと誘惑されて足コキで堕ちるのはどうかと思うぞペニー… 頭に弾丸食らっても執念で追ってきた奴がお前に惚れるわけ無いだろ!
183 20/10/01(木)16:04:04 No.732824842
訓練されたシークレットサービスが! スーパーミュータントに変異して! 専用の最高クオリティのパワーアーマーを装備し! 卓越した技術で襲いかかってくる!!
184 20/10/01(木)16:04:11 No.732824868
>オブシは悪乗りが御家芸な所あるな >何年もやってきただけあって嫌みとかゲーム没入感に影響ない程度にふんだんに盛り込まれてる 良い意味でほんと性格悪い!ってなるからたまらん やらせといてからおまえさぁするのがわざとらしくないんだよね
185 20/10/01(木)16:04:24 No.732824909
ゆりしーと和解した後のディバイドの崖でのお話でダム決戦の意気込みを固める会話すごい好きよ ちゃんと信念を持って動こうとしてて
186 20/10/01(木)16:04:41 No.732824969
>訓練されたシークレットサービスが! >スーパーミュータントに変異して! >専用の最高クオリティのパワーアーマーを装備し! >卓越した技術で襲いかかってくる!! オイオイオイ 死んだわ俺
187 20/10/01(木)16:04:49 No.732824992
ホモパークとかレズパーク取るとお前もかよ!ってなる奴ばかりで酷い目にあった
188 20/10/01(木)16:04:53 No.732825011
助けてくれた医者!敵に違いない! ビクター!敵に違いない! NCR!?敵に違いない!
189 20/10/01(木)16:04:54 No.732825015
アウターワールドやってあの悪ふざけは完全にオブシが持っていた要素だったんだなと思った
190 20/10/01(木)16:04:56 No.732825022
ディーンはめんどくさいからこそ生還時のログがいいんだ
191 20/10/01(木)16:05:35 No.732825153
>普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き おめえ本当にあの特典漫画の渋い奴と同一人物かってなる
192 20/10/01(木)16:05:36 No.732825158
ベニーのとこはドレスでおめかしして当たり前のように近づいてリボルバー全弾叩き込んだから会話したことないんだよな 最高にスカッとした
193 20/10/01(木)16:05:52 No.732825208
>(スピーチチャレンジ成功) オブシてめぇ!ってなった
194 20/10/01(木)16:05:53 No.732825212
書き込みをした人によって削除されました
195 20/10/01(木)16:06:16 No.732825287
ディーンはいつも通り口八丁仕掛けると最後の敵対フラグになるのが罠過ぎる
196 20/10/01(木)16:06:22 No.732825315
>地味だけどロボフェチお兄さん好き >隠そうとしてるのにリアクションでバレバレなの可愛い
197 20/10/01(木)16:06:25 No.732825323
落ちたFEV本家本元の奴だから一切知能と記憶劣化してないんだよな…
198 20/10/01(木)16:06:41 No.732825377
可能性は無限大だ!!!11
199 20/10/01(木)16:06:46 No.732825391
>>(スピーチチャレンジ成功) >オブシてめぇ!ってなった 選択肢考えたらそりゃなあ?
200 20/10/01(木)16:06:49 No.732825405
>アウターワールドやってあの悪ふざけは完全にオブシが持っていた要素だったんだなと思った 武闘派アナーキスト牧師とか普通は出てこねえわ
201 20/10/01(木)16:07:18 No.732825495
下半身の感覚が無い!
202 20/10/01(木)16:07:18 No.732825496
>助けてくれた医者!敵に違いない! 全ウェイストランド中5本指に入るくらいの聖人だったね…
203 20/10/01(木)16:07:35 No.732825557
>>普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き >おめえ本当にあの特典漫画の渋い奴と同一人物かってなる 頭に二発銃弾を入れたやつが目の前に来るとまあ分かるよ…
204 20/10/01(木)16:07:42 No.732825580
>ディーンはいつも通り口八丁仕掛けると最後の敵対フラグになるのが罠過ぎる 一応スピーチはセーフなのもあるよ! ただスキルチェック含む対等に立とうとする内容の選択肢全部駄目なだけで
205 20/10/01(木)16:07:52 No.732825612
でもアウターワールドで3カニバル一家パロ出てきたのベゼ憎し一色じゃなさそうでよかったよ…
206 20/10/01(木)16:08:01 No.732825643
>>普通にハローって挨拶しに行った時にビビりまくるの好き >おめえ本当にあの特典漫画の渋い奴と同一人物かってなる でも両手両足縛ってヘッドショットして土に埋めた奴がピンピンしながら目の前に来たら誰でもああなると思うよ
207 20/10/01(木)16:08:56 No.732825846
>>助けてくれた医者!敵に違いない! >全ウェイストランド中5本指に入るくらいの聖人だったね… まさかギャンブル中毒だけ集めたvaultが最もまともだったとはね…
208 20/10/01(木)16:09:09 No.732825900
>でもアウターワールドで3カニバル一家パロ出てきたのベゼ憎し一色じゃなさそうでよかったよ… 明らかに会話おかしいやばい感じはさすがだったよあれ
209 20/10/01(木)16:09:57 No.732826087
21無血開城の経緯は定期的に見返したくなる
210 20/10/01(木)16:10:33 No.732826222
>下半身の感覚が無い! とりあえず試してみる運び屋
211 20/10/01(木)16:11:00 No.732826298
[Int 1] アイスクリーム!
212 20/10/01(木)16:11:13 No.732826339
プロテクトロンまんまのセクサロイドで勃起できる運び屋はすげぇよ…
213 20/10/01(木)16:12:15 No.732826546
ディーンは敵対した時と友好的な状態で最後のMAPで再開した時の会話がかなり違うよな 俺に近づくなクソったれ!って感じなのとここは危険だ!そっちに行きたいがどうにもならん!レベルで違う
214 20/10/01(木)16:12:34 No.732826623
>プロテクトロンまんまのセクサロイドで勃起できる運び屋はすげぇよ… いやでも背徳感で逆に興奮するかもしれん 事務抜きのレベル高いやつみたいな感じで
215 20/10/01(木)16:12:44 No.732826655
>[luck8] アイスクリーム!
216 20/10/01(木)16:15:10 No.732827171
そろそろフランクホリガンみたいなボスまた出ないかな…
217 20/10/01(木)16:15:21 No.732827218
ED-E可愛いよね のちのシリーズでも欲しかったくらいには好き
218 20/10/01(木)16:15:28 No.732827239
悪いがこの筋肉のせいで耳が遠くてね
219 20/10/01(木)16:15:52 No.732827317
ウィ-ン ギュルギュルギュル…
220 20/10/01(木)16:16:23 No.732827420
>そろそろフランクホリガンみたいなボスまた出ないかな… ラニウスも十分世界観違う人じゃねーかよえーっ!