虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)12:09:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)12:09:20 No.732778844

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/01(木)12:11:58 No.732779432

ドーピングアイテムをまとめ買いしてそう

2 20/10/01(木)12:13:05 No.732779695

ゴージャスボール…

3 20/10/01(木)12:14:34 No.732780017

そこはバーバリーだろ!

4 20/10/01(木)12:15:14 No.732780193

おもしれー

5 20/10/01(木)12:15:38 No.732780273

あの頃すっごく流行ってたスニーカーも多分ブランド物

6 20/10/01(木)12:16:39 No.732780512

そもそもポケモン買ってそう

7 20/10/01(木)12:18:11 No.732780914

二億円をもらった姿

8 20/10/01(木)12:20:32 No.732781518

自転車を直ぐに弁償するから一緒に旅しないサトシ

9 20/10/01(木)12:20:52 No.732781593

ズボンで汗拭いたりしない

10 20/10/01(木)12:23:08 No.732782189

ハイブランドだから取り合えず着る感じが半グレみたい

11 20/10/01(木)12:23:13 No.732782211

>あの頃すっごく流行ってたスニーカーも多分ブランド物 それはちょっと自慢かな

12 20/10/01(木)12:23:46 No.732782330

ピカチュウじゃなくてニャース貰う方

13 20/10/01(木)12:27:44 No.732783291

>あの頃すっごく流行ってたスニーカーも多分ブランド物 エアマックスか…

14 20/10/01(木)12:29:14 No.732783698

バトルに負けたら服装もひん剥かれそう

15 20/10/01(木)12:29:59 No.732783896

カードで済ますので逆に現金もってない

16 20/10/01(木)12:33:32 No.732784733

ボロボロぐつになる前に買いかえそう

17 20/10/01(木)12:36:05 No.732785397

ロケット団の目的がジャリボーイ誘拐になってそう

18 20/10/01(木)12:39:39 No.732786253

タイプ・リッチ

19 20/10/01(木)12:44:15 No.732787342

シャツがどこのブランドかもわからない俺は庶民…

20 20/10/01(木)12:47:51 No.732788209

>ピカチュウじゃなくてニャース貰う方 もうさんざん金持ってるんだから稼ぎ役なんかいらんだろ

21 20/10/01(木)12:48:24 No.732788341

これはうざいサトシ

22 20/10/01(木)12:49:37 No.732788632

タイプ:ゴージャス

23 20/10/01(木)12:50:03 No.732788719

Balenciagaって知らなかったけどググったら本当にこんなデザインの帽子出してそうなブランドでダメだった

24 20/10/01(木)12:50:15 No.732788768

>シャツがどこのブランドかもわからない俺は庶民… supremeだからリセール価格じゃなければ画像の中で一番安い

25 20/10/01(木)12:51:10 No.732788969

最終的に図鑑完成も優勝も買う

26 20/10/01(木)12:57:13 No.732790347

トレードがお金とポケモンのやつ

27 20/10/01(木)12:57:25 No.732790399

コジロウの実家と付き合いありそう

28 20/10/01(木)12:58:43 No.732790700

そういえばシリーズで交換じゃなく金銭で直接ポケモン買えるのあったっけ?

29 20/10/01(木)13:00:18 No.732791043

初代のコイキングとかスロット

30 20/10/01(木)13:07:05 No.732792459

負けると半額(100万円)持ってかれて目の前が真っ暗になる

31 20/10/01(木)13:08:27 No.732792722

>負けると半額(100万円)持ってかれて目の前が真っ暗になる 虫取り少年とか勝ったら勝ったで頭おかしくなりそうだな

32 20/10/01(木)13:08:57 No.732792826

GSボールがめっちゃ高値で売れた姿

33 20/10/01(木)13:10:12 No.732793061

帽子は実際結構なレア物だったよな

34 20/10/01(木)13:11:25 No.732793288

シゲルに舐められるからな

35 20/10/01(木)13:13:10 No.732793636

>そういえばシリーズで交換じゃなく金銭で直接ポケモン買えるのあったっけ? スロットの景品とか実質金で買ってるようなもんだな

36 20/10/01(木)13:13:17 No.732793655

勝てなければジムを買収

37 20/10/01(木)13:17:59 No.732794552

靴ボロボロになるまで履くとか信じられない 何なら一回しか履かない事もある

38 20/10/01(木)13:19:14 No.732794765

>あの頃すっごく流行ってたスニーカーも多分ブランド物 自分で並んで買ってなさそう金で雇った奴に買わせてるわコイツ…

39 20/10/01(木)13:19:37 No.732794832

母子家庭のどこにそんな経済力が… どう思いますオーキド博士

40 20/10/01(木)13:22:23 No.732795311

書き込みをした人によって削除されました

41 20/10/01(木)13:29:42 No.732796650

>帽子は実際結構なレア物だったよな なんかの懸賞だったような?

↑Top