虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)11:47:05 クソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)11:47:05 No.732774848

クソコテ同士のレスポンチバトルって見てて楽しいね…

1 20/10/01(木)11:51:24 No.732775501

このやりとりも全国生配信なんだよね

2 20/10/01(木)11:54:45 No.732776072

おじいちゃんなのにエネルギッシュに悪役演じた柄本さんも褒められていいのでは…

3 20/10/01(木)11:56:53 No.732776411

>このやりとりも全国生配信なんだよね あっちのふたば楽しいことになってそう

4 20/10/01(木)11:57:34 No.732776542

やめろ大和田~!!

5 20/10/01(木)11:58:04 No.732776628

おじいちゃん案外さっくり倒したなと思ったら最後に銀行とはどうあるべきかでレスポンチバトルしたのよかったな…

6 20/10/01(木)11:58:37 No.732776721

はああああ!? はああああああああああああ!!?

7 20/10/01(木)11:59:05 No.732776814

>あっちのふたば楽しいことになってそう フリー素材…

8 20/10/01(木)11:59:28 No.732776884

はい1000倍

9 20/10/01(木)12:00:11 No.732777016

初めは興味ある「」しか見てなかったけどスレ加速してめっちゃ伸びるのは分かる

10 20/10/01(木)12:00:27 No.732777060

2人分の1000倍返し先無くなったから代わりに3000倍返すね…

11 20/10/01(木)12:00:34 No.732777080

柄本さんは憎まれ役というかああいう演技がすげえ上手いから安心して憎める

12 20/10/01(木)12:01:09 No.732777186

なんかこの代行やべーぞ!?って盛り上がって帝国航空「」がこの人相当なクソコテだよとリークする

13 20/10/01(木)12:03:41 No.732777643

大物国会議員が生中継で不正暴露されて チョイ土下座してダッシュで逃亡とかうぇぶあじにされてずっと貼られ続けて だんだん荒れネタになっていくやつじゃん…

14 20/10/01(木)12:03:46 No.732777662

>>このやりとりも全国生配信なんだよね >あっちのふたば楽しいことになってそう 恥を知りなさい!

15 20/10/01(木)12:03:56 No.732777693

はぁぁぁぁぁぁあ!!!?!!?1?!? んぁあああああああ!?!?!!?11??!?

16 20/10/01(木)12:05:05 No.732777931

あのクソ弁護士は倍返しする存在ですらないって事か…

17 20/10/01(木)12:05:29 No.732778018

>なんかこの代行やべーぞ!?って盛り上がって帝国航空「」がこの人相当なクソコテだよとリークする 車に乗り込んで恐喝は表に出せない事案すぎる…

18 20/10/01(木)12:06:17 No.732778186

勝っても負けても弁護士無関係でどうすんだと話題になってたが何やら強要罪になって廃業していた…

19 20/10/01(木)12:06:28 No.732778231

>初めは興味ある「」しか見てなかったけどスレ加速してめっちゃ伸びるのは分かる (多順にならぶ知らないおっさん(堺雅人))

20 20/10/01(木)12:08:59 No.732778762

会見の当事者は弁護士から大臣に至るまでもれなくマケドニア背景にされる

21 20/10/01(木)12:09:51 No.732778960

会見の視聴者はこれの前フリのやりとり知らないから大和田オリジナルと思ってるんだろうな…

22 20/10/01(木)12:10:14 No.732779054

この直後の笑顔消しつつ流し目の(ったくこの狸ジジイがよ…)みたいなとこ好き

23 20/10/01(木)12:10:59 No.732779217

ニコニコでMAD素材に

24 20/10/01(木)12:11:17 No.732779278

壺あたりでテンプレ作られてヒに流される東京中央銀行次長Hの所業

25 20/10/01(木)12:13:03 No.732779688

乃原定型は言葉が強すぎるから実質的な禁止扱い受けてそう

26 20/10/01(木)12:13:34 No.732779808

不祥事がバレて土下座する箕部幹事長UC

27 20/10/01(木)12:14:30 No.732779994

2015年の伝説の会見イヤー以来久々の会心の会見と言われてるんだろうなあ

28 20/10/01(木)12:15:05 No.732780162

>不祥事がバレて土下座する箕部幹事長UC な ん か 書 い て け[shita big red]

29 20/10/01(木)12:15:43 No.732780296

su4245267.jpg MINOBE ZONEのサビ

30 20/10/01(木)12:16:13 No.732780406

まさはるだけど会見のスレだけは許されてそう

31 20/10/01(木)12:17:14 No.732780676

まあ事前に債権放棄を拒絶します!(バアァァァァン)してるから半沢の顔覚えてる人もいたのでは…

32 20/10/01(木)12:17:52 No.732780814

そういえばあのおっさん居酒屋で伊勢志摩ステートがどうとか大声で言ってたわとレスする「」

33 20/10/01(木)12:20:56 No.732781610

I.Sって何?I.S?とか「」が騒ぎ始めて >そういえばあのおっさん居酒屋で伊勢志摩ステートがどうとか大声で言ってたわとレスする「」 が現れてやべぇ不祥事どころじゃないじゃん!となる流れは見える

34 20/10/01(木)12:22:31 No.732782017

帝国航空のあれ目の当たりにできたら絶対俺スレ建てちゃうと思う

35 20/10/01(木)12:24:16 No.732782450

>はい1000倍 はいID

36 20/10/01(木)12:24:26 No.732782487

でもこのレスポンチ配信って楽しむためにはずっとニュースなり追ってないと無理だよね ドラマではそのあたり内情視点でみれた訳だけど

37 20/10/01(木)12:24:58 No.732782608

帝国航空債権からの大物政治家の汚職事件とか映画化でしょ

38 20/10/01(木)12:25:19 No.732782716

普通にイケメンだし詳しいこと知らないけど素敵!って半沢ガールズみたいなのはできてそう

39 20/10/01(木)12:26:14 No.732782926

帝国航空関係者のヒでお気持ちスクショ4枚みたいなのは貼られてそう

40 20/10/01(木)12:26:21 No.732782960

生放送でこの雌豚発言は永久保存だわ

41 20/10/01(木)12:26:46 No.732783052

あっちのふたばも恥を知りなさいッ!でスレ埋まってんだろうな…

42 20/10/01(木)12:27:44 No.732783293

リアルタイムで見てたら1800億か…1800億!?ってなりそう

43 20/10/01(木)12:27:47 No.732783312

白井大臣シコスレが定期的に立つのはわかる

44 20/10/01(木)12:28:42 No.732783557

新しい板:簑部啓治

45 20/10/01(木)12:29:21 No.732783727

「」はあの無駄にカッコいいプレゼン資料作るの大変だったろうなとか言ってそうだ

46 20/10/01(木)12:29:31 No.732783771

>>そういえばあのおっさん居酒屋で伊勢志摩ステートがどうとか大声で言ってたわとレスする「」 仕立てのいいスーツ着こなすオネエ言葉のおっさんが別のおっさんの股間握るの見たんですけお…

47 20/10/01(木)12:30:10 No.732783935

>「」はあの無駄にカッコいいプレゼン資料作るの大変だったろうなとか言ってそうだ あれ30分かそこらで作ったんだよな…

48 20/10/01(木)12:30:27 No.732784027

このアマ!~恥を知りなさいあたりが最高速度

49 20/10/01(木)12:30:51 No.732784109

>あれ30分かそこらで作ったんだよな… 再生怪人タブレットマンならできる

50 20/10/01(木)12:31:28 No.732784257

政治はだめと言われて「蓑部はショーだろ」とか「最近耳が遠くて…」とかレスしてスレ進行してそう…

51 20/10/01(木)12:31:37 No.732784298

あれやって離党までした白井大臣は絶対マスコミに変な持ち上げ方されるよね…

52 20/10/01(木)12:31:51 No.732784347

テレビのワイドショー等のマスコミは債権放棄しない銀行が悪いみたいな風潮で ネットじゃ反発して負債抱え込んだ帝国航空が悪いって流れになってるだろうから 全然予想外の幹事長の不正がいきなりこの会見で暴露されることになるのか

53 20/10/01(木)12:32:06 No.732784408

>リアルタイムで見てたら1800億か…1800億!?ってなりそう 100億8000万だよ!

54 20/10/01(木)12:32:12 No.732784438

恥を知りなさい!で一瞬で100レスくらいは消費しそうだ…

55 20/10/01(木)12:32:18 No.732784457

タブレットマンは再生怪人+味方化なんて弱体化のお約束並べて来てるのに完全に強化されてるの強い

56 20/10/01(木)12:32:50 No.732784560

>>>そういえばあのおっさん居酒屋で伊勢志摩ステートがどうとか大声で言ってたわとレスする「」 >仕立てのいいスーツ着こなすオネエ言葉のおっさんが別のおっさんの股間握るの見たんですけお… 嘘つくにしてももうちょっとマシなのあるだろって言われるやつ

57 20/10/01(木)12:33:29 No.732784726

アースマザーみたいに引用祭りで定期的にスレ立ってそう

58 20/10/01(木)12:33:45 No.732784772

俺も定期的に口止め料1000万ほしい

59 20/10/01(木)12:34:10 No.732784878

あのわかりやすいパワポはあの世界で事あるごとにあれくらいのものを作れと持ち出される

60 20/10/01(木)12:34:24 No.732784962

スレ画のおっさんがぬ撮ってるの見た!

61 20/10/01(木)12:35:04 No.732785147

国税庁の査察へ入る宮野がテレビカメラに映ればたぶん目立つよね…

62 20/10/01(木)12:35:11 No.732785176

>タブレットマンは再生怪人+味方化なんて弱体化のお約束並べて来てるのに完全に強化されてるの強い 味方になったデータキャラは強い いやマジでどこでそんな情報得てるの…?

63 20/10/01(木)12:35:55 No.732785361

>スレ画のおっさんがセミ撮ってるの見た!

64 20/10/01(木)12:36:00 No.732785380

>俺も定期的に口止め料1000万ほしい あれ移動する度に金額関係なしに1000万って馬鹿みたいだよな…

65 20/10/01(木)12:36:03 No.732785388

弁護士エミュしたらID出されそうだな…

66 20/10/01(木)12:36:26 No.732785482

タブレットマンはレスポンチバトルが弱いという致命的な弱点を抱えていたのでそこを最強クラスの半沢が担当して後方支援に回れたらクソ強い

67 20/10/01(木)12:37:55 No.732785824

半沢にタブレットばっか見てんな人を見ろと怒られたのでストーキングレベルで観察するようになったマン

68 20/10/01(木)12:38:42 No.732786020

>恥を知りなさい!で一瞬で100レスくらいは消費しそうだ… 実況スレだと200は消費してたな

69 20/10/01(木)12:40:28 No.732786462

何か銀行の債権破棄の会見と思って見てたら幹事長土下座ってわけわからなすぎる

70 20/10/01(木)12:41:31 No.732786707

タスクフォースのヤクザ弁護士は前回の会見の時点で大問題になってると思う

71 20/10/01(木)12:43:24 No.732787119

演技はなんとなく歌舞伎っぽいのが出てるなぁって なんとなく思う

72 20/10/01(木)12:43:53 No.732787241

>タスクフォースのヤクザ弁護士は前回の会見の時点で大問題になってると思う 多分ネット民は最初はそっちの失言目当てで会見見てると思う なんか突然幹事長が土下座させられたけど

73 20/10/01(木)12:43:54 No.732787250

このあとどの業界でも銀行から半沢来たらやべぇ...ってなるよね

74 20/10/01(木)12:43:56 No.732787259

弁護士はあの最終決戦においては雑魚もいいところすぎたし あっちのふたばでおもちゃにされそう

75 20/10/01(木)12:45:07 No.732787541

>演技はなんとなく歌舞伎っぽいのが出てるなぁって >なんとなく思う こないだの生でも言ってたけどやっぱり意図的に歌舞伎要素入れてるみたい

76 20/10/01(木)12:45:11 No.732787564

>弁護士はあの最終決戦においては雑魚もいいところすぎたし >あっちのふたばでおもちゃにされそう 頭乃原かよって罵倒が生まれそう

77 20/10/01(木)12:45:18 No.732787597

内情知らないから白井は突然キレたにしか見えない

78 20/10/01(木)12:45:26 No.732787627

この第二の主人公原作には存在しないらしいな

79 20/10/01(木)12:45:28 No.732787635

(やっつけでシュポーンさせられる蓑部)

80 20/10/01(木)12:45:37 No.732787666

>弁護士はあの最終決戦においては雑魚もいいところすぎたし >あっちのふたばでおもちゃにされそう あまり強い言葉を吐くな…弱く見えるぞ…とかって言われてそう

81 20/10/01(木)12:45:51 No.732787721

しかし銀行としては大和田のいう通り沈没案件過ぎる 頭取やめるわ過去の真っ黒な部分出てくるわ

82 20/10/01(木)12:46:51 No.732787976

>内情知らないから白井は突然キレたにしか見えない やっぱり盆栽が悪いよなぁ…

83 20/10/01(木)12:47:18 No.732788078

土下座野郎といえば? ドラマの視聴者「大和田」 半沢世界の住人「蓑部」

84 20/10/01(木)12:47:34 No.732788136

盆栽破壊事件はあの事務所の伝説になってそうだなあ…

85 20/10/01(木)12:47:44 No.732788174

這々の体で帰ってきたら盆栽割られてる幹事長

86 20/10/01(木)12:48:38 No.732788398

今北三行

87 20/10/01(木)12:49:01 No.732788488

最後の最後まで柄本さんの演技すごかったわ

88 20/10/01(木)12:49:14 No.732788541

>這々の体で帰ってきたら盆栽割られてる幹事長 多分ここで発狂してると思う

89 20/10/01(木)12:49:37 No.732788636

ミノベって変換で出てこない…

90 20/10/01(木)12:49:51 No.732788679

蓑部は最終決戦では小物化してたけど2期の味方総動員で銀行も大打撃受けながらの勝利だし間違いなく最強の敵だった

91 20/10/01(木)12:49:54 No.732788688

最後の会見に来ている人達起立は何か使えそう

92 20/10/01(木)12:49:59 No.732788702

>最後の最後まで柄本さんの演技すごかったわ 大物感出してたのに追い詰められたら途端に小物になる切り替わりがもうね

93 20/10/01(木)12:50:35 No.732788837

>蓑部は最終決戦では小物化してたけど2期の味方総動員で銀行も大打撃受けながらの勝利だし間違いなく最強の敵だった というか権力強すぎて一撃必殺オーバーキルでないと反撃で即死させられるし

94 20/10/01(木)12:51:33 No.732789067

>>這々の体で帰ってきたら盆栽割られてる幹事長 >多分ここで発狂してると思う 号泣して欲しい

95 20/10/01(木)12:51:35 No.732789073

牧野さん、頭取、大和田 終わったよ…

96 20/10/01(木)12:52:37 No.732789295

声荒げたり最後ダッシュして逃げたり とても70代とは思えなかったよ柄本さん

97 20/10/01(木)12:52:40 No.732789308

大和田がまた本気で敵に回ったらスパイラルのハッキングを突いてくると思う

98 20/10/01(木)12:52:41 No.732789313

su4245363.jpg 箕部初登場時の表情が妖怪すぎる…

99 20/10/01(木)12:53:05 No.732789401

頭取の墓参りも誰かに見られたりして

100 20/10/01(木)12:53:09 No.732789420

ここの作り話するんぬで 明らかに半沢案件が出てくる

101 20/10/01(木)12:53:10 No.732789423

元からキャスターの経歴で一般人気ありそうな白井大臣 あの一喝でさらに人気沸騰だろうな…

102 20/10/01(木)12:54:01 No.732789616

カマ口調の上司に股間握られたんぬ…

103 20/10/01(木)12:54:04 No.732789629

柄本さんの息子さんも出て欲しかったな

104 20/10/01(木)12:54:11 No.732789657

>あの一喝でさらに人気沸騰だろうな… 再選はできそうで安心する

105 20/10/01(木)12:54:26 No.732789723

あんだけ怪物感出してたのに1000倍返し決まったらとたんに小物っぽくなるのはすごい

106 20/10/01(木)12:54:55 No.732789837

2期はスレ画と半沢を中心にした盛大なカップリングドラマだったね…… 「」は誰推し? 俺は半沢X黒崎

107 20/10/01(木)12:55:03 No.732789865

柄本明の怪演すごいよね あの土下座から全力ダッシュも好きだわ

108 20/10/01(木)12:55:34 No.732789982

>カマ口調の上司に股間握られたんぬ… 「」が官庁務めなんてエリートなわけないんぬ

109 20/10/01(木)12:55:50 No.732790033

スパイラルは退職エントリで不正侵入のこと書くやついそうだな…

110 20/10/01(木)12:56:32 No.732790203

なにせ千倍返しだ オーバーキルだよ

111 20/10/01(木)12:57:15 No.732790354

完全に素材掴み取り状態の生放送になるな

112 20/10/01(木)12:57:56 No.732790516

富岡さん結局めっちゃ強キャラだったけど 原作ではもっと強キャラなんだっけ?

113 20/10/01(木)12:58:04 No.732790551

あの幹事長土下座させた男 スパイラルの買収騒動にも関わってたとかなんとか

114 20/10/01(木)12:58:06 No.732790558

スパイラル社長はちょっと危ない橋を渡りすぎる…

115 20/10/01(木)12:58:16 No.732790592

タブレットマンは最早銀行員より最適な仕事あんだろ

116 20/10/01(木)12:58:44 No.732790704

>柄本明の怪演すごいよね よく考えると聞こえない振りの「はぁ?」って 共演してた志村けんの「あんだってえ?」と同じことやってるんだけど見せ方で恫喝になるんだもんなぁ

117 20/10/01(木)12:59:09 No.732790808

この時まで箕部に怪しまれずコウモリ野郎を演じた大和田もすごい

118 20/10/01(木)12:59:20 No.732790848

原作の富岡さんは比古清十郎とか言っててなそにん…ってなる

119 20/10/01(木)12:59:26 No.732790880

>スパイラル社長はちょっと危ない橋を渡りすぎる… あいつだけなんでホモというかBL臭いんだろう…

120 20/10/01(木)13:00:18 No.732791042

部屋に戻って壊された盆栽をどんな表情するか見てみたかった

121 20/10/01(木)13:00:54 No.732791154

幹事長はMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeに乗って怪獣王や宇宙怪獣と殴り合ってきた胆力があるからな…

122 20/10/01(木)13:02:03 No.732791410

>よく考えると聞こえない振りの「はぁ?」って >共演してた志村けんの「あんだってえ?」と同じことやってるんだけど見せ方で恫喝になるんだもんなぁ なんだよ思い出しちまったじゃないか…

123 20/10/01(木)13:02:28 No.732791489

スパイ作戦やろうって時に半沢が乗り込んできて土下座はしねぇ!お前ら全員まとめて千倍返しだ!!!! ってやり始めた時の大和田さんの心労はかなりのものだっただろう

124 20/10/01(木)13:03:56 No.732791785

地下金庫に厳重に隠してた資料が 箕部への決定打にならないなんてとんだ肩透かしだったな…

125 20/10/01(木)13:05:19 No.732792103

>スパイ作戦やろうって時に半沢が乗り込んできて土下座はしねぇ!お前ら全員まとめて千倍返しだ!!!! >ってやり始めた時の大和田さんの心労はかなりのものだっただろう 私の土下座強要ムーブのおかげで…ってのはまあ正しいんだよな

126 20/10/01(木)13:05:58 No.732792235

>スパイ作戦やろうって時に半沢が乗り込んできて土下座はしねぇ!お前ら全員まとめて千倍返しだ!!!! >ってやり始めた時の大和田さんの心労はかなりのものだっただろう 結果敵に目眩しににはなったからいいものを そりゃ全力で土下座させようともする

127 20/10/01(木)13:06:10 No.732792275

>初めは興味ある「」しか見てなかったけどスレ加速してめっちゃ伸びるのは分かる リアルタイムで見逃した大半の「」のために同時視聴スレが度々立つのは分かる

128 20/10/01(木)13:07:32 No.732792555

ヤクザ弁護士が面白いから「」たちも会見見ろ →幹事長汚職で土下座?ええ…

129 20/10/01(木)13:07:41 No.732792586

黒井これからどうするんだろうね

130 20/10/01(木)13:11:31 No.732793309

これは明らかに強要罪ですよ?

131 20/10/01(木)13:16:50 No.732794338

トヨタイムズ!

↑Top