虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前令... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/01(木)11:11:02 No.732769435

    お前令和ライダーだったのか…(スタンディングバ-イ

    1 20/10/01(木)11:11:52 No.732769563

    究極の歴史改変俳優

    2 20/10/01(木)11:12:08 No.732769596

    平成の昭和ライダーきたな…

    3 20/10/01(木)11:14:40 No.732770001

    カタログにすら漂う昭和

    4 20/10/01(木)11:18:27 No.732770533

    昭和(平成(令和))

    5 20/10/01(木)11:18:27 No.732770535

    今時そんな色のスーツオリンピック選手団しか着ねー!!

    6 20/10/01(木)11:18:51 No.732770603

    今度は俺が相手だ

    7 20/10/01(木)11:19:09 No.732770645

    このスーツであのファイズドライバー着けるの最高に似合わないな…

    8 20/10/01(木)11:19:20 No.732770668

    この前久々にテレビで見たけど昭和の野口五郎のコスプレみたいな格好で出てたよ

    9 20/10/01(木)11:19:51 No.732770732

    su4245191.jpg 令和を生きる男

    10 20/10/01(木)11:20:04 No.732770769

    仮面ライダー555号来たな…

    11 20/10/01(木)11:23:21 No.732771219

    >su4245191.jpg >令和を生きる男 当時としちゃ精悍なメイクだ…

    12 20/10/01(木)11:23:47 No.732771279

    音也と一緒に襲ってきそう

    13 20/10/01(木)11:24:16 No.732771350

    元々昭和大好きマンだっけか

    14 20/10/01(木)11:25:11 No.732771476

    趣味が尖りすぎている…

    15 20/10/01(木)11:28:55 No.732771971

    つーか長髪が似合う男前って素直に憧れるなぁ

    16 20/10/01(木)11:29:11 No.732772010

    >音也と一緒に襲ってきそう おとやん昭和は昭和でも60年代だかんな!バブル前夜だかんな!

    17 20/10/01(木)11:30:30 No.732772217

    元々阿久悠に気に入られる位の昭和歌謡大好きマンだから

    18 20/10/01(木)11:34:30 No.732772800

    昭和が舞台の朝ドラとかで需要ありそうだけどそういう仕事無いのかな

    19 20/10/01(木)11:35:37 No.732772991

    >昭和が舞台の朝ドラとかで需要ありそうだけどそういう仕事無いのかな それ役者の仕事ってよりも設定考証とかじゃ…

    20 20/10/01(木)11:37:12 No.732773242

    徳川慶喜じゃん

    21 20/10/01(木)11:38:48 No.732773488

    顔つき?雰囲気?どこがどうとかじゃなく全体まんべんなく昭和を感じる

    22 20/10/01(木)11:39:29 No.732773598

    昭和と平成の間

    23 20/10/01(木)11:43:50 No.732774335

    こんなトレンディな男が平成の男のわけないだろ

    24 20/10/01(木)11:45:14 No.732774565

    >su4245191.jpg >令和を生きる男 iQOSの看板でかろうじて令和とわかるやつ

    25 20/10/01(木)11:45:29 No.732774601

    クォーツァーも昭和ライダーと誤認してファイズの歴史消さなそうだな…

    26 20/10/01(木)11:46:53 No.732774821

    あと18年やらないと平成対令和はできないと思うと歴史の重みを感じる

    27 20/10/01(木)11:46:58 No.732774832

    カタポートピア殺人事件

    28 20/10/01(木)12:01:13 No.732777200

    高校に通いながらライダーに出演する二足の草鞋だったわりに映像で精悍すぎて子供に見えない男でもある

    29 20/10/01(木)12:09:51 No.732778959

    たっくんやってからの平成の駆け抜け方が独自路線すぎる…あまりにも…

    30 20/10/01(木)12:10:46 No.732779174

    >クォーツァーもOPの美しさでファイズの歴史消さなそうだな…

    31 20/10/01(木)12:16:37 No.732780501

    ビル大好きマンでもある

    32 20/10/01(木)12:17:19 No.732780699

    >おとやん昭和は昭和でも60年代だかんな!バブル前夜だかんな! 80年代じゃない?

    33 20/10/01(木)12:18:08 No.732780893

    >あと18年やらないと平成対令和はできないと思うと歴史の重みを感じる 令和&昭和VS平成 なら4年後にやれる

    34 20/10/01(木)12:18:33 No.732781012

    相方も相方でおかしい

    35 20/10/01(木)12:19:00 No.732781120

    >>おとやん昭和は昭和でも60年代だかんな!バブル前夜だかんな! >80年代じゃない? 昭和80年代なんてねえよ!

    36 20/10/01(木)12:19:46 [アナザーオーマ] No.732781315

    >昭和80年代なんてねえよ! ?

    37 20/10/01(木)12:20:07 No.732781404

    >>80年代じゃない? >昭和80年代なんてねえよ! クォーツァーに舗装された世界の「」かもしれない

    38 20/10/01(木)12:20:20 No.732781461

    ああ昭和60年代ね 1960年代って意味かと

    39 20/10/01(木)12:20:56 No.732781612

    >昭和80年代なんてねえよ! 1980年代も昭和60年代も同じよ

    40 20/10/01(木)12:22:06 No.732781911

    昭和が続いてたら体温25℃脈拍10とか超偉いおじいちゃんの体調のテロップが出続けてたんだろうか

    41 20/10/01(木)12:22:26 No.732781995

    >>昭和が舞台の朝ドラとかで需要ありそうだけどそういう仕事無いのかな >それ役者の仕事ってよりも設定考証とかじゃ… あとそういう設定にうるさいやつはスタッフがめんどくさいから呼ばれないらしいな

    42 20/10/01(木)12:23:35 No.732782290

    >>昭和80年代なんてねえよ! >? 逢魔時王必殺撃 キングタイムブレイク

    43 20/10/01(木)12:23:35 No.732782296

    >1980年代も昭和60年代も同じよ 80年代前半(昭和50年代後半)と後半(昭和60年代)では社会がかなり変わった頃だと思う

    44 20/10/01(木)12:26:09 No.732782904

    >昭和が続いてたら体温25℃脈拍10とか超偉いおじいちゃんの体調のテロップが出続けてたんだろうか てつをの頃は「下血○○cc 輸血○○cc」とか速報入ってたよね

    45 20/10/01(木)12:26:20 No.732782951

    su4245243.jpg

    46 20/10/01(木)12:27:25 No.732783207

    蓮…?

    47 20/10/01(木)12:29:18 No.732783716

    >su4245243.jpg うわすごいネタバレ見ちゃったよもうやめてよ

    48 20/10/01(木)12:32:30 No.732784494

    ネタバレ…?

    49 20/10/01(木)12:32:42 No.732784533

    >うわすごいネタバレ見ちゃったよもうやめてよ imgやめろ

    50 20/10/01(木)12:34:41 No.732785050

    草加と海堂はライダー戦隊ウルトラ全部出てるのか

    51 20/10/01(木)12:43:50 No.732787235

    オルフェノクは永遠に不滅だ…!

    52 20/10/01(木)12:46:17 No.732787837

    そうか もうお父さん役やるような年か…

    53 20/10/01(木)12:49:30 No.732788605

    タモリ倶楽部にはまだたまに出てたりしてるの?

    54 20/10/01(木)12:52:22 No.732789248

    新ゲイツ!