虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)10:23:14 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)10:23:14 No.732762594

ネトフリ配信を機にシリーズ見返したら夜中からテンションめっちゃ上がった

1 20/10/01(木)10:42:44 No.732765338

ロードトゥから見るとドラマ時代は若干シリアスだったなって

2 20/10/01(木)10:47:53 No.732766140

やたら強い琥珀さん見る為にたまにザム1を見る

3 20/10/01(木)10:54:14 No.732767006

The WORSTまで配信入ってるのありがたい…

4 20/10/01(木)10:55:03 No.732767126

パリピ向けだって食わず嫌いしている「」もいそうだから すっごく男の子向けの作品だって布教したい

5 20/10/01(木)10:56:13 No.732767288

俺も実際食わず嫌いしてたな…映画から見てハマったわ

6 20/10/01(木)10:58:03 No.732767515

>ロードトゥから見るとドラマ時代は若干シリアスだったなって ノボルの彼女があんまりネタにできない展開だからな.....

7 20/10/01(木)10:58:20 No.732767565

ライダー俳優も結構出てるしそこ入り口にするのもいいよね

8 20/10/01(木)10:59:15 No.732767707

>ライダー俳優も結構出てるしそこ入り口にするのもいいよね 俺剛がオカマ演技してるって聞いて見始めたんだよな....

9 20/10/01(木)11:00:41 No.732767937

キバのおとやんが悪のスカウト集団でメス豚集めてるしな…

10 20/10/01(木)11:01:37 No.732768067

なんで地上波だとアウトなんだろ 洋画だって殴り合いしてんだろ!そこ削るとか台無しだろ!

11 20/10/01(木)11:01:43 No.732768080

ニチアサとか見てると歌が流れる中でイケメンが殴り合う画に慣れてるからハイローもスッと入れた

12 20/10/01(木)11:02:50 No.732768270

回想がマジで長いけど あぁ本当に良い人で今の琥珀さんはおかしくなってるんだなというところはとにかく分かるところは好き

13 20/10/01(木)11:03:10 No.732768317

>キバのおとやんが悪のスカウト集団でメス豚集めてるしな… カシラがおじいちゃんちの電球換えて世間話するだけって言っても おじいちゃんちの電球換えて世間話するだけにしか聞こえないじゃん!!

14 20/10/01(木)11:03:28 No.732768351

プレバンリニンサンは早くハイローガイアメモリセット出してくだち…

15 20/10/01(木)11:04:37 No.732768508

構成力がほんと最高にイカしてる 小難しい話とかは前半1時間ぐらいで済ませて後半は敵相手に団結して殴り合いとかわかりやすくていい

16 20/10/01(木)11:05:52 No.732768687

>ノボルの彼女があんまりネタにできない展開だからな..... あの子って死んだのかと思ってたけど調べたら自殺未遂で済んでるんだね 全然ドラマ見た時の記憶が残っていない…

17 20/10/01(木)11:05:56 No.732768701

敵も味方も皆してUSB連呼するのはなぜなんだぜ

18 20/10/01(木)11:06:41 No.732768799

ザワはだいたいドラマ~ザムの再話だから続けてみると話作りがすげえ洗練されてる…!って感動する キュウリでちょっと原液が漏れる

19 20/10/01(木)11:07:20 No.732768905

映画1から見ても大体こいつはこういうキャラなんだろうなが大体あってるんだけど ノボルの事を情報屋だと思われる危険がある

20 20/10/01(木)11:07:45 No.732768961

ザム1最後の回想とかちょっとくどすぎかな...ってなるけど その辺はどんどん改善されてくのえらいよね

21 20/10/01(木)11:07:57 No.732768982

S.W.O.R.DがあるんだしI.M.G地区があってもおかしくない

22 20/10/01(木)11:08:22 No.732769051

>キュウリでちょっと原液が漏れる お前の腐った拳なんて効かねえよ!で例外が浮かんで頭から離れねえんだよ!!!ってなる場合もある

23 20/10/01(木)11:08:55 No.732769117

村上さんもドラマの時は不良的な怖さが前面に出てた

24 20/10/01(木)11:09:40 No.732769219

>>キュウリでちょっと原液が漏れる >お前の腐った拳なんて効かねえよ!で例外が浮かんで頭から離れねえんだよ!!!ってなる場合もある 腐ってない琥珀さんの拳を受けたら九十九さんはともかくコブラたちは死んでいたと考えられる

25 20/10/01(木)11:09:43 No.732769232

聞いてるとテンションがどんどん上がる https://youtu.be/wK222wGwrZg https://youtu.be/hgc7B04mLCk

26 20/10/01(木)11:09:49 No.732769257

ザワの轟さんのかっこよさはなんなのあれ…眼帯とか着けちゃってさぁ…

27 20/10/01(木)11:09:57 No.732769272

インターネットで良く復讐に対してどーこー話してるところを見てると 俺ハイロー映画1とレッドレインで描いた復讐周りの話に関してはとにかく真摯で好きだったなってなる

28 20/10/01(木)11:09:58 No.732769275

村山な

29 20/10/01(木)11:11:24 No.732769489

>村上さんもドラマの時は不良的な怖さが前面に出てた 初登場時は台詞だけ追うとテンプレチンピラすぎて山田裕貴の表現力に驚かされる

30 20/10/01(木)11:11:26 No.732769495

MUGENのメンツはやたら強いな…

31 20/10/01(木)11:12:33 No.732769677

村山さんは目力つよすぎてたまにやべぇ顔になってる時ある

32 20/10/01(木)11:12:40 No.732769696

村山さんは連載漫画の如くやられ役がめきめき出世して見た目もキレイになってくのが凄い

33 20/10/01(木)11:12:49 No.732769721

>村山な 村山さんな!

34 20/10/01(木)11:13:24 No.732769804

格ゲーもしくはハイロー無双が欲しい

35 20/10/01(木)11:13:50 No.732769862

>関ちゃんもドラマの時は不良的な怖さが前面に出てた

36 20/10/01(木)11:14:11 No.732769911

村上さんホント良いキャラしてるよな… 卒業しちまったけど…

37 20/10/01(木)11:14:58 No.732770053

>関ちゃんもドラマの時は不良的な怖さが前面に出てた 卑劣な喧嘩屋要素が初登場時にブロック持ってたことしかない…

38 20/10/01(木)11:15:15 No.732770091

>村上さんホント良いキャラしてるよな… >卒業しちまったけど… 鬼邪校は卒業したけどハイローは卒業してねーから!!って言ってるので安心してほしい

39 20/10/01(木)11:16:11 No.732770230

ドラマ版のアクションシーンも映画に引けを取らないのすげーよなって今更思う MUGENvs日向会と達磨結成エピソードのバトルが好き

40 20/10/01(木)11:16:58 No.732770335

ザム2で三中トリオを出したのにザワで中・中一派を出すあたりで瞬間瞬間を必死に生きてるな…ってなる

41 20/10/01(木)11:17:25 No.732770388

>ドラマ版のアクションシーンも映画に引けを取らないのすげーよなって今更思う >MUGENvs日向会と達磨結成エピソードのバトルが好き 終盤の画面グルグル回りながら戦ってるとことかテレビドラマのクオリティと思えないくらいすごい

42 20/10/01(木)11:18:01 No.732770468

ふと村山さんでググってゴーカイジャーの青が村山さんだったって事を初めて知った 1年観てたのに…

43 20/10/01(木)11:18:44 No.732770578

謎のバルジ

44 20/10/01(木)11:18:52 No.732770605

話題だし見たいけどいっぱい有りすぎて困ってるから順番教えて

45 20/10/01(木)11:19:18 No.732770664

ジョーさんはあんまりバカやらないからな 素の山田くんはわりとバカだからな.....

46 20/10/01(木)11:19:50 No.732770728

>ふと村山さんでググってゴーカイジャーの青が村山さんだったって事を初めて知った 演技力の成長もあるしゴーカイジャーの中だと大柄な方でハイローだと逆に小柄に見えちゃうから同じ人に見えないんだよな 山田裕貴180近くあるんだぞ

47 20/10/01(木)11:20:03 No.732770764

>ザム2で三中トリオを出したのにザワで中・中一派を出すあたりで瞬間瞬間を必死に生きてるな…ってなる ドラマでダウトのハゲがラスカルズの店で堂々と取引してるところ 当時そこまで考えてなかったなコレってここまで分かることそうそうないよってなる

48 20/10/01(木)11:20:29 No.732770812

>話題だし見たいけどいっぱい有りすぎて困ってるから順番教えて とりあえず劇場版1作目のオープニングでテンション上がるかどうかだ

49 20/10/01(木)11:20:41 No.732770850

>話題だし見たいけどいっぱい有りすぎて困ってるから順番教えて 基本は映画版から追ってもだいじょうぶ 興味がでてきてハマったらドラマ版でいい

50 20/10/01(木)11:21:21 No.732770943

ROAD TO HiGH&LOWからでいいと思うけどあれドラマ2期は入って無いんだっけ

51 20/10/01(木)11:21:55 No.732771009

>山田裕貴180近くあるんだぞ マジかよ…周りデカすぎる…

52 20/10/01(木)11:22:28 No.732771099

>話題だし見たいけどいっぱい有りすぎて困ってるから順番教えて お話はドラマ一期→ドラマ二期→映画1→レッドレイン→映画2→映画3 だけど映画123見るだけでだいたい履修できるよ

53 20/10/01(木)11:22:48 No.732771140

メンディー出てきた瞬間に「根は優しくて力持ち」キャラやなこいつ!ってわかるのいいよね

54 20/10/01(木)11:23:33 No.732771245

>ドラマでダウトのハゲがラスカルズの店で堂々と取引してるところ >当時そこまで考えてなかったなコレってここまで分かることそうそうないよってなる 今のラスカルズ イトカン襲撃とか絶対しないよね

55 20/10/01(木)11:24:12 No.732771341

その時一番おもしろくなりそうな展開を優先させてるタイプのシナリオ陣

56 20/10/01(木)11:24:44 No.732771416

>イトカン襲撃とか絶対しないよね 女泣かせてるんスけどいいんスかコレ

57 20/10/01(木)11:25:10 No.732771475

>>話題だし見たいけどいっぱい有りすぎて困ってるから順番教えて >お話はドラマ一期→ドラマ二期→映画1→レッドレイン→映画2→映画3 >だけど映画123見るだけでだいたい履修できるよ なんせ映画は毎回OPで前回までのハイアンドロー!をそれなりの尺でやってくれるからな

58 20/10/01(木)11:26:07 No.732771615

ラオウって名前も出てきたしザワ2は鈴蘭と戦争すんのかね

59 20/10/01(木)11:26:33 No.732771670

>>ザム2で三中トリオを出したのにザワで中・中一派を出すあたりで瞬間瞬間を必死に生きてるな…ってなる >ドラマでダウトのハゲがラスカルズの店で堂々と取引してるところ >当時そこまで考えてなかったなコレってここまで分かることそうそうないよってなる ドラマ2期の最終回だとマイティに倒されてる轟達全日組 映画だと関ちゃんになってる

60 20/10/01(木)11:27:50 No.732771824

これ特撮俳優も結構呼んでるんだし佐野岳とか呼ばねえかなーとか言ってるような人達にとって映画2参戦俳優発表の盛り上がりは凄かった けどあんまりこういうところとかで騒然はしてなかったから残念でもないがまだ湾岸地区で盛り上がってるに過ぎないのだなとかは思った

61 20/10/01(木)11:30:11 No.732772161

話の流れという意味では映画3までに至ると拳だけで解決できることそうそうねえな…ってなったの ハイローに求めてるのは喧嘩だけどそういう真面目さも好きよ

62 20/10/01(木)11:30:19 No.732772192

ドラマ見るとチハルが山王に迷惑かけすぎなんだけどそこから映画やDTCを経てまあこいつはそういう奴だから…に着地してるの綱渡りすぎる

63 20/10/01(木)11:32:05 No.732772443

>格ゲーもしくはハイロー無双が欲しい 一回目にザム2見た時はあんま気にしなかったけど ICEが歩くだけでオーラでみんな吹き飛ぶところ気づいちゃったらもうまともに見れない

64 20/10/01(木)11:32:15 No.732772466

村山さんの中の人曰く鬼邪高はコブラちゃんに負けた時点でフェードアウトする予定だったとか

65 20/10/01(木)11:32:42 No.732772532

>ドラマ見るとチハルが山王に迷惑かけすぎなんだけどそこから映画やDTCを経てまあこいつはそういう奴だから…に着地してるの綱渡りすぎる ぶっちゃけ山王って何と戦ってるんすかね

66 20/10/01(木)11:33:26 No.732772646

>話の流れという意味では映画3までに至ると拳だけで解決できることそうそうねえな…ってなったの >ハイローに求めてるのは喧嘩だけどそういう真面目さも好きよ コブラ最初から悩んでるしけっこうアンニュイなんだよなハイロー ほんとに暴力でいいの?みたいなのはずっとある

67 20/10/01(木)11:33:26 No.732772647

>>ドラマ見るとチハルが山王に迷惑かけすぎなんだけどそこから映画やDTCを経てまあこいつはそういう奴だから…に着地してるの綱渡りすぎる >ぶっちゃけ山王って何と戦ってるんすかね (ダンさんとテッツさんのことは俺に任せてくださいコブラさん…)

68 20/10/01(木)11:34:08 No.732772746

>ぶっちゃけ山王って何と戦ってるんすかね お前はヤマトさんに恩返すことだけ考えてたらいいんだよ!!!!!!!!!

69 20/10/01(木)11:34:50 No.732772861

村山が一番好きだわ ただ鬼耶高も一応学校なんだから勉強しろよとは思うけど

70 20/10/01(木)11:35:51 No.732773036

>村山が一番好きだわ >ただ鬼耶高も一応学校なんだから勉強しろよとは思うけど でも授業には出るんだよなあいつら

71 20/10/01(木)11:36:30 No.732773137

>村山さんの中の人曰く鬼邪高はコブラちゃんに負けた時点でフェードアウトする予定だったとか ぶっちゃけ初期村山さんの序盤の雑魚感すごいよね めっちゃ出世したけど

72 20/10/01(木)11:36:45 No.732773177

村山さん最後退学届け?出してたけどまだ教師居るんだな…ってなる

73 20/10/01(木)11:37:24 No.732773265

>村山さん最後退学届け?出してたけどまだ教師居るんだな…ってなる ザワのドラマにもちょろっと出てた気がする

74 20/10/01(木)11:37:30 No.732773285

そういや村山さん免許とったんだろうか

75 20/10/01(木)11:37:38 No.732773310

>でも授業には出るんだよなあいつら 轟に6時間自己紹介させて授業を潰そうとしたのでそこまで学校にいるつもりではあると思われる

76 20/10/01(木)11:38:51 No.732773501

鬼耶高の教師とか角田信明みたいな人じゃなきゃやってられなそうだ…

77 20/10/01(木)11:39:12 No.732773550

クロマティ高校だって教師いるんだからそりゃいるだろ

78 20/10/01(木)11:39:13 No.732773554

>ザワのドラマにもちょろっと出てた気がする 居たね やすきよの編入組案内してた

79 20/10/01(木)11:40:32 No.732773785

>鬼耶高の教師とか角田信明みたいな人じゃなきゃやってられなそうだ… うちは授業料払ってもらえればなんでもいいよ!って言ってのける見た目は普通の人

80 20/10/01(木)11:41:11 No.732773890

ザ湯とザワ見ると世間一般の様子がちょっと描写されるから 一応あの世界もSWORD地区とか極一部の荒れてる所以外はマトモな日本らしい

81 20/10/01(木)11:41:22 No.732773927

鳳仙ですら恐れる20歳越えが当たり前の鬼邪高定時

82 20/10/01(木)11:43:26 No.732774268

ビートたけしとアントニオ猪木と石原さとみと飯島直子は実在するっぽいからなあの世界も

83 20/10/01(木)11:43:58 No.732774350

>一応あの世界もSWORD地区とか極一部の荒れてる所以外はマトモな日本らしい 荒れた部分が一極集中すぎる…

84 20/10/01(木)11:44:04 No.732774361

>一応あの世界もSWORD地区とか極一部の荒れてる所以外はマトモな日本らしい 無名街なんて代物があるだけで治安がマッハで急落だよ

85 20/10/01(木)11:44:16 No.732774396

鳳仙のリアクション見ると全日制よりヤバいSWORDよりヤバいMUGENと雨宮兄弟ってなんなの....ってなるよね

86 20/10/01(木)11:44:18 No.732774405

例え不良でも現役高校生からしたら肩書き上は高校生でも二十歳超えのヤクザ予備軍は普通に相手したくないでしょ

87 20/10/01(木)11:44:39 No.732774481

>村上さんもドラマの時は不良的な怖さが前面に出てた ザムから急にかわいい感じに見えるけどドラマの二期での変化が割とじっくり描かれてるんだよね

88 20/10/01(木)11:45:25 No.732774588

世界観の作り込みがとてもすごいので無名街や絶望団地で本当に日本か怪しくなる

89 20/10/01(木)11:45:30 No.732774603

>>一応あの世界もSWORD地区とか極一部の荒れてる所以外はマトモな日本らしい >無名街なんて代物があるだけで治安がマッハで急落だよ 外国籍の凶悪犯罪者を収監する刑務所が二ヶ所も生えてきました

90 20/10/01(木)11:45:31 No.732774604

ザワの舞台なんか喧嘩見たら警察呼ばなきゃってなるお嬢様がいるし不良の鳳仙ですら重傷者が出たら救急車呼ぶもんな 商店街から徒歩圏内で無名街とか刑務所があるSWORD地区がおかしい

91 20/10/01(木)11:46:12 No.732774709

(海外のFPSゲームに出てきそうな病院)

92 20/10/01(木)11:46:19 No.732774726

レッドレインだけの一発ネタかと思ったら後でも出てくるリトルアジア地区

93 20/10/01(木)11:47:00 No.732774837

>イトカン襲撃とか絶対しないよね 達磨はまだ事によっては喧嘩しそうだけどラスカルズはね…

94 20/10/01(木)11:47:09 No.732774860

無名街で麻痺してるけどリトルアジアがぶっ飛びすぎてる

95 20/10/01(木)11:47:51 No.732774973

21世紀にもなって闘鶏で盛り上がる達磨の皆さん

96 20/10/01(木)11:48:20 No.732775042

>村山さんの中の人曰く鬼邪高はコブラちゃんに負けた時点でフェードアウトする予定だったとか あそこまで校舎作り込んで使い捨てか…

97 20/10/01(木)11:48:51 No.732775122

その世界観込みで面白すぎるからいいんだ…

98 20/10/01(木)11:49:39 No.732775236

あの世界鈴蘭もおるしなぁ

99 20/10/01(木)11:50:12 No.732775326

聖ブリリアント学園とかナイトリングも生えてこないかな

100 20/10/01(木)11:50:23 No.732775349

雨宮兄弟と琥珀さんは戦闘力が他の面子と桁違いだからな あと琥珀さん係の九十九さんも普通に付き合ってる時点でヤバい

101 20/10/01(木)11:50:28 No.732775369

村山さんやROCKYは2期で掘り下げられたからザム以降のキャラに自然に移行できたけど 日向は2期では行方不明で帰ってきたらお祭りおじさんになってたから何があったの!?ってなる

102 20/10/01(木)11:51:07 No.732775464

リアルでカジノ関係のニュース聞くたびにハイローのカジノ計画思い出す

103 20/10/01(木)11:52:20 No.732775649

>リアルでカジノ関係のニュース聞くたびにハイローのカジノ計画思い出す ああ無名街を爆破するんだな…って思っちゃう

104 20/10/01(木)11:53:04 No.732775786

>>リアルでカジノ関係のニュース聞くたびにハイローのカジノ計画思い出す >ああ無名街を爆破するんだな…って思っちゃう 大々的な爆破セレモニーしちゃうんだ…

105 20/10/01(木)11:53:24 No.732775841

無名街爆破セレモニーはカジノ大臣側の発案で九龍はむしろ引き気味なのが面白すぎる

106 20/10/01(木)11:54:00 No.732775947

>あそこまで校舎作り込んで使い捨てか… 今さっきハイローの監督が鬼邪高つくりをつぶやいてたけど あの落書きシートだったんだな

107 20/10/01(木)11:54:05 No.732775964

USBで悪事が露呈したんだな…

108 20/10/01(木)11:54:45 No.732776071

>無名街爆破セレモニーはカジノ大臣側の発案で九龍はむしろ引き気味なのが面白すぎる あの世界政治家すらおかしいわ

109 20/10/01(木)11:55:49 No.732776239

>あの世界政治家すらおかしいわ なんなら九龍も引いてるって描写だからな…

110 20/10/01(木)11:56:07 No.732776284

>あの世界政治家すらおかしいわ 無銘街でゴルフの練習するあたりでヤバいってなった

111 20/10/01(木)11:56:26 No.732776344

>日向は2期では行方不明で帰ってきたらお祭りおじさんになってたから何があったの!?ってなる 村山さんとの関係も悪くないけど山王とのライバル関係なくなったの正直もったいない....

112 20/10/01(木)11:56:42 No.732776379

USB!USB! USB!

113 20/10/01(木)11:57:16 No.732776488

>>あの世界政治家すらおかしいわ >無銘街でゴルフの練習するあたりでヤバいってなった あれ普通の街のビルの屋上で打ちっぱなしだから余計やばい

114 20/10/01(木)11:57:48 No.732776582

海外でなにをしていたかよくわからない琥珀さん九十九さん!

115 20/10/01(木)11:59:42 No.732776925

雨宮兄弟強すぎてこれと互角だったムゲンとは…ってなる

116 20/10/01(木)12:00:37 No.732777092

明確な目的があって海外行ってたのってラスカルズのキジーくらいなものでは

117 20/10/01(木)12:01:34 No.732777264

USBデカすぎる

118 20/10/01(木)12:01:37 No.732777270

何回かある源治戦がどれもカッコいいよね 最後の鎖装備雨宮兄弟はテンション上がるし

119 20/10/01(木)12:02:11 No.732777369

ウチの職場撮影に使われてたなそういや

120 20/10/01(木)12:03:21 No.732777572

一方その頃MIGHTYWARRIORSは西海岸で勢力を伸ばし続けていた!

121 20/10/01(木)12:04:32 No.732777825

>何回かある源治戦がどれもカッコいいよね >最後の鎖装備雨宮兄弟はテンション上がるし 源治のテーマだけなんか浮いてるよね

122 20/10/01(木)12:06:15 No.732778175

>一方その頃MIGHTYWARRIORSは西海岸で勢力を伸ばし続けていた! なんか最後までよくわからない存在だったなマイティ…

123 20/10/01(木)12:06:16 No.732778182

>なんなら九龍も引いてるって描写だからな… なんで同じこと繰り返したの

124 20/10/01(木)12:07:19 No.732778420

>>一方その頃MIGHTYWARRIORSは西海岸で勢力を伸ばし続けていた! >なんか最後までよくわからない存在だったなマイティ… 西海岸だしアメリカ辺りかな?って思ったら日本の話かよ

125 20/10/01(木)12:08:21 No.732778630

ハリウッドのニンジャとヤクザ山盛りのとんでもジャパンに対抗できるレベルの日本が出てきた

126 20/10/01(木)12:10:32 No.732779115

これどこから観ればいいの ドラマの方はネトフリに来てないんだよね?

127 20/10/01(木)12:11:13 No.732779266

>西海岸だしアメリカ辺りかな?って思ったら日本の話かよ 日本のSWORD地区にあるリトルアジア地区 なお戸亜留市から電車で行ける

128 20/10/01(木)12:11:24 No.732779308

>これどこから観ればいいの >ドラマの方はネトフリに来てないんだよね? 映画一本目から

129 20/10/01(木)12:12:40 No.732779588

ネトフリにもあるROAD TO HiGH&LOWはドラマ1期の総集編だよ

130 20/10/01(木)12:13:55 No.732779875

ドラマ二期は琥珀さんの回想多すぎじゃね

131 20/10/01(木)12:13:58 No.732779884

HIGH&LOW全部観たいならhuluで2週間無料のうちに一気見するのが1番だと思う

132 20/10/01(木)12:14:25 No.732779977

ロード→ザム→レッレ→ザム2→ザム3→ザ湯→ザワ の順で見るのが鉄板だと思う

133 20/10/01(木)12:14:45 No.732780075

きれいに完結?したからもう続きないよね?

134 20/10/01(木)12:14:51 No.732780102

ROAD TOでドラマ1期のおさらいはできるし毎回映画の冒頭であらすじあるし

135 20/10/01(木)12:15:32 No.732780250

やけにいい声してるマスターのナレーション良いよね…

136 20/10/01(木)12:15:34 No.732780261

バルジ残してる

137 20/10/01(木)12:16:22 No.732780443

>きれいに完結?したからもう続きないよね? Next stage♪

138 20/10/01(木)12:16:34 No.732780490

かつて MUGENという伝説のチームがこの一帯を支配していた…

139 20/10/01(木)12:17:59 No.732780848

ドッドパッ ドッドドッパッ

140 20/10/01(木)12:18:03 No.732780868

琥珀さん強すぎない?変な刀マン以外まったく寄せ付けもしないとか

141 20/10/01(木)12:18:23 No.732780966

ムゲンは仲間を見捨てないがアドリブってどういうことだよ琥珀さん! 琥珀さん!

142 20/10/01(木)12:19:29 No.732781240

一通り見終わるころにはテーマ曲流れるだけで反応する身体になっているはずだ

143 20/10/01(木)12:19:49 No.732781322

ザムのMUGENは仲間を見捨てねぇっていうコブラの台詞がアドリブって聞いてだったら逆に台本にはなにが書いてあるんだよってなった記憶

144 20/10/01(木)12:20:02 No.732781385

may dat jun img それぞれの頭文字をとりSWOARD地区と呼ばれるようになった

145 20/10/01(木)12:21:14 No.732781689

琥珀さんに聞くしか無いな…

146 20/10/01(木)12:22:19 No.732781968

コドウタカナァール

147 20/10/01(木)12:22:43 No.732782076

アナルだけはジョーブ

148 20/10/01(木)12:23:03 No.732782169

ゴリゴリのマッチョ集団がよくジャニーズバリに売れたよなって思ってたら最近古参の所属タレントがゴリゴリのマッチョいねぇみたいなこと言ってて吹いた

↑Top