虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)09:28:19 ID:app0njMA ほぼタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)09:28:19 ID:app0njMA app0njMA No.732755084

ほぼタダ飯祭りが始まるーっ!

1 20/10/01(木)09:32:58 ID:app0njMA app0njMA No.732755721

結局席だけ予約でも可で注文制限も無かったからだいぶ食費うきそう

2 20/10/01(木)09:39:00 No.732756543

Go To Fat

3 20/10/01(木)09:41:49 No.732756934

>ほぼタダ飯祭りが始まるーっ! 詳しく

4 20/10/01(木)09:45:14 No.732757415

1万突っ込んで2500円浮くレベルか凄いな

5 20/10/01(木)09:47:21 ID:app0njMA app0njMA No.732757700

>>ほぼタダ飯祭りが始まるーっ! >詳しく ぐるなびやホットペッパーみたいなサイトで席予約をする その店で適当に注文して飯食って帰る(金額は自由) 10日後くらいに国が1000円分の予約用ポイントをくれる 1000円以下の適当な食事食って帰る 恐ろしい事に全額ポイント決済の食事でもまた1000ポイント貰えるので 10日スパンでタダ飯が食える

6 20/10/01(木)09:48:03 No.732757778

ただどのサイトで検索しても準備中で店が出てこないんだ 都内限定イベントなのかな

7 20/10/01(木)09:48:21 No.732757817

誰だこんなスカタンなスキーム考えて実装させたやつ

8 20/10/01(木)09:48:38 ID:app0njMA app0njMA No.732757862

>1万突っ込んで2500円浮くレベルか凄いな 10月は1店舗につき実質2回のタダ飯なので 今月だけでも1000円つっこんで2000円浮くっす

9 20/10/01(木)09:49:10 ID:app0njMA app0njMA No.732757934

>ただどのサイトで検索しても準備中で店が出てこないんだ >都内限定イベントなのかな ホットペッパーは既に対応店調べられるよ うちの近所は4店あった

10 20/10/01(木)09:51:37 No.732758283

イートキャンペーンは2つあって 1つは都道府県別のプレミアム食券25%お得 2つはネット予約限定で次回以降予約サイト別のポイントがつく こちらが昼500ポイント15時以降1000ポイント 1つ目は都道府県別なので準備が地方による 2つ目はサイトごと準備で10/1スタートのはずなのに昨日まででも利用できる店がまったくわからない状態

11 20/10/01(木)09:52:53 No.732758451

一番効率いい予約サイトに登録しようと思ってるけど一向に情報が出ない みんな牽制しあってるのか単に準備が間に合ってないのか

12 20/10/01(木)09:54:50 No.732758725

>ホットペッパーは既に対応店調べられるよ どこも予約できるの2名からだったわ 絶望すぎる

13 20/10/01(木)09:55:01 No.732758751

どのサイトも準備中だな

14 20/10/01(木)09:56:59 No.732759025

タダで食う飯は美味いか?

15 20/10/01(木)09:57:19 No.732759068

美味い!!

16 20/10/01(木)09:57:20 No.732759072

>どこも予約できるの2名からだったわ >絶望すぎる そりゃまあタダ飯にありつこうとする手合いを弾くためだろうし…

17 20/10/01(木)09:58:55 No.732759278

もしや幹事がすごい得をする制度?

18 20/10/01(木)09:59:12 ID:app0njMA app0njMA No.732759327

>そりゃまあタダ飯にありつこうとする手合いを弾くためだろうし… 違うよ 前から予約やってる所は設定そのままで二人からの店あるけど 新しく登録したところは大体一人から席予約できる

19 20/10/01(木)10:00:08 No.732759449

>もしやぐるなびがすごい得をする制度?

20 20/10/01(木)10:00:23 No.732759481

>もしや幹事がすごい得をする制度? 人数に関わらず1回の食事で1000円を「すごい」と呼ぶかは有識者の判断が待たれる

21 20/10/01(木)10:00:24 ID:app0njMA app0njMA No.732759484

極論のみもの飲んで帰っても1000円貰える 予約してそれだけってのはぶっちゃけ居ないだろうが

22 20/10/01(木)10:01:08 ID:app0njMA app0njMA No.732759597

>>もしや幹事がすごい得をする制度? >人数に関わらず1回の食事で1000円を「すごい」と呼ぶかは有識者の判断が待たれる 幹事は総取りなので10人予約したら1万タダ飯ポイントもらえるぞ しかもタダ飯ポイントつかえばタダ飯ポイント貰える

23 20/10/01(木)10:01:10 No.732759608

>もしや幹事がすごい得をする制度? 人数×1000ポイント人数分だから最大1万ポイントもらえる けど幹事ならそれくらい役得いいと思うよ

24 20/10/01(木)10:01:24 No.732759643

>極論のみもの飲んで帰っても1000円貰える >予約してそれだけってのはぶっちゃけ居ないだろうが ええ…

25 20/10/01(木)10:02:09 No.732759742

そんな穴ぼこ三流ソシャゲ運営レベルじゃねーか!

26 20/10/01(木)10:02:24 No.732759778

予約が必要な店に行くことが無い…

27 20/10/01(木)10:02:57 No.732759864

>そんな穴ぼこ三流ソシャゲ運営レベルじゃねーか! いいんだよ飲食店救済策なんだから

28 20/10/01(木)10:03:29 No.732759938

居酒屋しかねえ!

29 20/10/01(木)10:03:36 No.732759957

普段面倒くさがってる奴が急に幹事やりたがるような事があれば十中八九このタダ飯キャンペーン目当てってことになるんだな

30 20/10/01(木)10:03:36 No.732759959

ダメだ俺にとっては労力に見合わない…

31 20/10/01(木)10:04:18 No.732760045

そもそも幹事が必要な規模の集まりするんじゃねえよ!

32 20/10/01(木)10:04:22 No.732760056

>>もしや幹事がすごい得をする制度? >人数×1000ポイント人数分だから最大1万ポイントもらえる >けど幹事ならそれくらい役得いいと思うよ じゃあ10人で予約して一人で行けば良いんだな

33 20/10/01(木)10:04:37 No.732760089

近所にキャンペーン対応店あればめちゃくちゃ便利そう だから早く教えろ

34 20/10/01(木)10:05:31 No.732760204

こんな事してもたかだか1000円だ 普通に飲み食いするわな

35 20/10/01(木)10:06:14 No.732760311

幹事はポイントぶん多く払えよ!みたいなことが多発する

36 20/10/01(木)10:06:52 No.732760388

これ超得じゃーん!って思って貰わないと使われないしな

37 20/10/01(木)10:08:06 No.732760561

予約ポイントで還元されるのかよショボいなー と思ったらザルキャンペーンだとは思わなかった

38 20/10/01(木)10:08:33 No.732760621

>じゃあ10人で予約して一人で行けば良いんだな それは流石にダメなんじゃないかな…

39 20/10/01(木)10:08:36 No.732760630

これ居酒屋で酒飲まずに1000円分だけ食って帰る客って超迷惑なのでは

40 20/10/01(木)10:09:51 No.732760803

モーニングタダなのではこれ

41 20/10/01(木)10:10:01 No.732760825

これ飲食店を救うんじゃなくて単なる予約サイトへの金ばら撒きなのでは…?

42 20/10/01(木)10:10:24 No.732760872

>これ居酒屋で酒飲まずに1000円分だけ食って帰る客って超迷惑なのでは 1000円分食ってるんだから迷惑ではないだろ… おいしい居酒屋ならよくご飯食べにいくぞ

43 20/10/01(木)10:11:15 No.732760998

一品300円くらいのチェーン店ならともかく普通の居酒屋で1000円分って2品くらいだよね

44 20/10/01(木)10:11:55 No.732761077

>これ飲食店を救うんじゃなくて単なる予約サイトへの金ばら撒きなのでは…? ホットペッパーはリクルートなので めちゃめちゃ露骨…

45 20/10/01(木)10:12:43 No.732761189

罪悪感あるならタダ飯じゃなくて 2000円分くらい食べて半額だぜーでもよかろう

46 20/10/01(木)10:13:12 No.732761252

夜も定食とかやってる店でできるならマジでタダ飯食えそう

47 20/10/01(木)10:13:19 No.732761268

飲食店にホットペッパーやぐるなびへの登録を強いる 経済的徴兵のような仕組みなんだな…

48 20/10/01(木)10:13:30 No.732761296

こっちが得すりゃなんでもいいよ 途中でナーフするんじゃねえぞ…

49 20/10/01(木)10:13:35 No.732761308

ホットペッパー1人対応で近所のホルモン居酒屋が1件 肉2品とご飯で1000円 これを毎日続けたらあの兄ちゃんって後ろ指刺されそうだけど大丈夫だろうか

50 20/10/01(木)10:13:57 No.732761354

本場に比べてめんど過ぎる

51 20/10/01(木)10:15:48 No.732761600

タダ飯食いたいけどタダ飯食いに来てると思われたくない俺はゴミだよ

52 20/10/01(木)10:16:02 No.732761622

>肉2品とご飯で1000円 >これを毎日続けたらあの兄ちゃんって後ろ指刺されそうだけど大丈夫だろうか 裏で野口英世ってあだ名で呼ばれる程度だよ大丈夫大丈夫

53 20/10/01(木)10:16:05 No.732761628

>これを毎日続けたらあの兄ちゃんって後ろ指刺されそうだけど大丈夫だろうか どうせ3月までしか来ない妖怪だからそれ以降はみんな忘れるだろう

54 20/10/01(木)10:16:27 No.732761679

店が損しないなら罪悪感ないからいいけどね

55 20/10/01(木)10:16:49 No.732761733

居酒屋なら一杯は頼もうよ

56 20/10/01(木)10:16:50 No.732761737

>タダ飯食いたいけどタダ飯食いに来てると思われたくない俺はゴミだよ 同じ店ばっかいかなきゃいいのでは…?

57 20/10/01(木)10:17:13 No.732761783

テイクアウトは予約に入るもの?

58 20/10/01(木)10:17:46 No.732761864

>テイクアウトは予約に入るもの? テイクアウトと宅配は対象外じゃ?

59 20/10/01(木)10:17:50 No.732761872

絶対お得なのはわかってるんだが たぶん近場の店を検索するのめんどくせ~ってなって活用できないのが俺

60 20/10/01(木)10:18:28 No.732761948

https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/ 店側としては送客手数料200円取られたりするけど 心苦しいならRettyとか使えば店側負担無しだ

61 20/10/01(木)10:18:54 No.732762002

>じゃあ10人で予約して一人で行けば良いんだな 5人で予約して6人だったら6人分ポイントが付くように直前でチェックが入る だから減った分は無理よ

62 20/10/01(木)10:19:25 No.732762065

ランチ1000円以内くらいの店に予約して500円引きが元から客単価そんなもんだからいいよね?って罪悪感薄そう

63 20/10/01(木)10:19:27 No.732762071

Rettyも対応してるの?

64 20/10/01(木)10:19:58 No.732762126

>店側としては送客手数料200円取られたりするけど これ1000円ギリギリ狙いの客ばかりだったら儲けでない奴じゃん

65 20/10/01(木)10:20:03 ID:app0njMA app0njMA No.732762138

書き込みをした人によって削除されました

66 20/10/01(木)10:20:22 No.732762177

…普段いい店行ってないからこういう時いい店行っていいよと言われてもわからない!!

67 20/10/01(木)10:20:56 No.732762258

吉牛とかすきやだったら遠慮なく利用できるのにな

68 20/10/01(木)10:21:22 No.732762325

その人の行動範囲内の店の情報まとめてくれるサービスとかやったら儲からねえかな…

69 20/10/01(木)10:21:27 No.732762341

近所のカレー屋が入ってるぜー! チーズナンセット食うぜー!

70 20/10/01(木)10:21:30 No.732762346

店側にもメリットなかったら参加してくれないだろ!

71 20/10/01(木)10:22:02 No.732762424

>これ1000円ギリギリ狙いの客ばかりだったら儲けでない奴じゃん 他も頼む奴は流石にいるだろうからまあプラスにはなるだろう 少なくとも売れずに単純にマイナスよりはいいはずだ

72 20/10/01(木)10:22:05 No.732762429

ランチは予約出来ねえのが多い

73 20/10/01(木)10:22:28 ID:app0njMA app0njMA No.732762487

>これ1000円ギリギリ狙いの客ばかりだったら儲けでない奴じゃん GoToなければこない客なんだから出るよ

74 20/10/01(木)10:23:11 No.732762584

>これ1000円ギリギリ狙いの客ばかりだったら儲けでない奴じゃん 店が1000円出すわけじゃないんだから出るよ

75 20/10/01(木)10:23:18 No.732762610

誰も来なくて儲けがないよりはタダ飯食いに来る奴だけでもきて多少あった方がいいに決まってるよなぁ

76 20/10/01(木)10:23:20 No.732762618

1000円ギリギリだと店が儲からないって話は 店が1000ポイント還元のぶん損してると勘違いしてらっしゃる?

77 20/10/01(木)10:24:16 No.732762733

ポイント還元するのは国なんだから店は得しかなくない…?

78 20/10/01(木)10:24:43 ID:app0njMA app0njMA No.732762785

>Rettyも対応してるの? 一覧 https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/

79 20/10/01(木)10:24:53 No.732762806

国のお金をお店に持っていって支払いに使うとお店が損する仕組みなんて支援のためにやるわけねえだろ!

80 20/10/01(木)10:24:54 No.732762810

普段の価格で客が来てくれる方がよくない?

81 20/10/01(木)10:25:07 No.732762847

国が1000円奢ってくれる話だよね?

82 20/10/01(木)10:25:46 ID:app0njMA app0njMA No.732762933

廃棄になったらまるまる赤字だけど売れたら原価300手数料200でも500円の儲けだ

83 20/10/01(木)10:26:06 No.732762964

>普段の価格で客が来てくれる方がよくない? 普段の価格で普通に支払ってくれる客が来てくれる制度だけど?

84 20/10/01(木)10:27:05 No.732763081

こんな事でもないと予約サイトで近所のお店検索しないような人が 検索して来てくれるんだからいいんだ

85 20/10/01(木)10:27:34 No.732763144

スレッドを立てた人によって削除されました 予約サイト使う時点でノー

86 20/10/01(木)10:27:50 No.732763174

悲しいぐらい頭弱いのがいるな…

87 20/10/01(木)10:28:05 No.732763206

>>普段の価格で客が来てくれる方がよくない? >普段の価格で普通に支払ってくれる客が来てくれる制度だけど? えーなにそれすごいいい制度じゃん!

88 20/10/01(木)10:28:26 No.732763259

高額納税者の奢りでご飯が食べられる!

89 20/10/01(木)10:28:59 No.732763332

居酒屋だけは1000円で抑える客で席取られても…てなるけど元々客が入ってないなら選んでる余裕はない

90 20/10/01(木)10:29:29 No.732763401

どこも2~4千円の2~4名からでやっぱ無理だった…

91 20/10/01(木)10:29:33 No.732763409

居酒屋に入るようなやつは1000円程度の飯で我慢はできないから大丈夫じゃね

92 20/10/01(木)10:29:46 No.732763439

値段から引かれるんじゃなくてポイントが入るだけだから…

93 20/10/01(木)10:30:42 No.732763577

予約2姪からの店ばっかりで単身者にはつらい

94 20/10/01(木)10:30:43 No.732763579

なんか洒落た居酒屋ばっかで怖くていけねえ!!

95 20/10/01(木)10:30:46 No.732763585

夜定食とかやってる居酒屋もあるし…

96 20/10/01(木)10:31:06 No.732763627

本来ならもっと飲み食いしてくれるはずの客が来なくて1000円分のタダ飯食いしか来ない可能性を考えると苦肉の策とは言える

97 20/10/01(木)10:31:12 No.732763642

全然ただじゃないじゃん 嘘つき

98 20/10/01(木)10:31:28 No.732763679

>どこも2~4千円の2~4名からでやっぱ無理だった… やっぱそう美味い話はないってことか

99 20/10/01(木)10:31:28 ID:app0njMA app0njMA No.732763680

タダ飯ゲームするなら昼は安楽亭が狙い目だと思う 牛豚ダブルランチが510円だから10円の消費で済む

100 20/10/01(木)10:31:32 No.732763685

スレッドを立てた人によって削除されました 昨日まさはるしてIDでたスレちゃんかな

101 20/10/01(木)10:31:43 No.732763718

お食事券の方は自治体がおっぺけぺいとやってる30%還元より低いな… もっと盛れよ!

102 20/10/01(木)10:31:50 No.732763738

こういう時しか外食しないんだろうなって感じを出すんじゃねえ

103 20/10/01(木)10:32:04 No.732763768

>やっぱそう美味い話はないってことか それくらい想定できるのに先走った馬鹿がタダ飯って騒ぐ

104 20/10/01(木)10:32:14 No.732763798

>>どこも2~4千円の2~4名からでやっぱ無理だった… >やっぱそう美味い話はないってことか 暇そうな奴誘って飲み会の幹事とかやればいいのよ

105 20/10/01(木)10:32:35 No.732763849

>暇そうな奴誘って飲み会の幹事とかやればいいのよ 飲み会すんな

106 20/10/01(木)10:32:48 No.732763883

実際どこならタダ飯できんの? スレ「」教えて

107 20/10/01(木)10:33:03 No.732763930

>本来ならもっと飲み食いしてくれるはずの客が来なくて1000円分のタダ飯食いしか来ない可能性を考えると苦肉の策とは言える 大抵のお店ガラガラなんだから席埋まることのデメリットそんなにないでしょ

108 20/10/01(木)10:33:19 No.732763959

飲み会ついでにお金がもらえるならありがてえ 飲みまくりじゃ

109 20/10/01(木)10:33:25 No.732763971

近所のトリキが対象だったわ

110 20/10/01(木)10:33:58 No.732764055

裏技でもなくただのキャンペーン利用なら誰でもわかるわ タダ飯にするうまいサイト教えろよ

111 20/10/01(木)10:34:06 No.732764067

トリキ使えんのか ありがてーな

112 20/10/01(木)10:34:28 No.732764128

>本来ならもっと飲み食いしてくれるはずの客が来なくて1000円分のタダ飯食いしか来ない可能性を考えると苦肉の策とは言える 1000円以内のタダ飯を食うやつも一定数は出るだろうけどまあ少数だと思うぜ

113 20/10/01(木)10:35:01 No.732764207

マジかよトリキかよ やべーなおい

114 20/10/01(木)10:35:03 No.732764209

タダ飯食いに行く人はどうせ一人だからな

115 20/10/01(木)10:35:20 No.732764234

割引はできるけどタダ利用できなくねこれ

116 20/10/01(木)10:35:31 ID:app0njMA app0njMA No.732764263

>実際どこならタダ飯できんの? >スレ「」教えて 自分の近所の店探せよ 牛角なら基本全部行けるが

117 20/10/01(木)10:35:34 No.732764270

スレッドを立てた人によって削除されました >昨日まさはるしてIDでたスレちゃんかな このレス前後から急に語気の荒いレスが増える 露骨ですな

118 20/10/01(木)10:36:22 No.732764369

牡蠣食べ放題999円の店があった… 行くか…

119 20/10/01(木)10:36:27 No.732764384

1人不可だな

120 20/10/01(木)10:36:38 No.732764421

すぐ管理されてて駄目だった

121 20/10/01(木)10:36:45 No.732764442

>割引はできるけどタダ利用できなくねこれ (還元分は)タダ飯って話なんで 完全タダ飯じゃねえっす

122 20/10/01(木)10:36:48 No.732764449

持ち帰りOKならアホほど使うのに

123 20/10/01(木)10:37:08 No.732764491

急にスレ「」叩こうとしたり嘘つくなとか言い出すレス増えるのわかりやすすぎる…

124 20/10/01(木)10:37:09 ID:app0njMA app0njMA No.732764495

楽天は先着50万人に予約で使える1000ポイント配ってるから名実共にタダ飯が成り立つ??

125 20/10/01(木)10:37:21 No.732764529

月制限あんのかよ がっかり

126 20/10/01(木)10:37:26 No.732764541

コロナのリスク背負ってまで外食はしたくない

127 20/10/01(木)10:37:37 No.732764581

結局一人で行ける店はないのか

128 20/10/01(木)10:37:40 No.732764598

>(還元分は)タダ飯って話なんで >完全タダ飯じゃねえっす 回数制限ないならまあ

129 20/10/01(木)10:37:40 No.732764599

Rettyで見てみたけど1人で入れる店結構あるじゃん どこも2~4人のしかないってレスあったけど予約サイトによるんじゃね

130 20/10/01(木)10:37:58 ID:app0njMA app0njMA No.732764647

>結局一人で行ける店はないのか はっきり言うと田舎にはない

131 20/10/01(木)10:38:11 No.732764679

スレッドを立てた人によって削除されました ああそういう管理をするタイプのスレでいらっしゃる

132 20/10/01(木)10:38:17 No.732764688

誰か広告で儲けていいから GoToEat対象店舗まとめサイトとか作ってくれ

133 20/10/01(木)10:38:17 ID:app0njMA app0njMA No.732764690

>持ち帰りOKならアホほど使うのに OKだよ!?

134 20/10/01(木)10:38:18 No.732764693

スレッドを立てた人によって削除されました 全然タダじゃなかった調べた時間無駄にしたから スレ「」にdelしとくね

135 20/10/01(木)10:38:19 No.732764694

スイパラ1100円もいい

136 20/10/01(木)10:38:25 No.732764710

面倒だから一万円の食事券を国民全員に配るべきでは

137 20/10/01(木)10:38:27 No.732764715

タダ飯にならなくね?

138 20/10/01(木)10:38:51 No.732764772

>牡蠣食べ放題999円の店があった… >行くか… それ本当に大丈夫な牡蠣?

139 20/10/01(木)10:38:51 No.732764774

スレッドを立てた人によって削除されました 嘘書いて指摘したらレス消し始めたぞこいつ

140 20/10/01(木)10:39:01 ID:app0njMA app0njMA No.732764801

>タダ飯にならなくね? 最初からほぼって言ってるじゃん

141 20/10/01(木)10:39:07 No.732764821

車通勤になったから飲酒できないのが残念

142 20/10/01(木)10:39:13 No.732764840

>楽天は先着50万人に予約で使える1000ポイント配ってるから名実共にタダ飯が成り立つ?? どこも付与が最短1週間後とかだから その間外食を続ける最低限度の資金力が必要

143 20/10/01(木)10:39:16 No.732764846

スレッドを立てた人によって削除されました いやポイントつくのなんて知ってるよ… タダ飯する方法教えてくれよ

144 20/10/01(木)10:39:17 No.732764848

制限なかったらあっという間に食いつぶされて終わるわ

145 20/10/01(木)10:39:22 No.732764861

親孝行で親と一緒に行ったらええ

146 20/10/01(木)10:39:29 No.732764875

確かに数日前これの話題でID出された馬鹿はいたが これの話題そのものを全部同じ奴とか言い出すの馬鹿じゃないのか 変な子を叩けた成功体験で関係ないスレを殴り始めるな

147 20/10/01(木)10:39:35 No.732764892

スレッドを立てた人によって削除されました 全然ほぼでもないな

148 20/10/01(木)10:39:58 No.732764951

現金しか使えないおじいちゃんかな…

149 20/10/01(木)10:40:10 No.732764979

まともに話さず嘘がどうとかまぜっかえして変なレスしてるの消していいよ

150 20/10/01(木)10:40:12 ID:app0njMA app0njMA No.732764981

>いやポイントつくのなんて知ってるよ… >タダ飯する方法教えてくれよ 初期コスト数百円で2回目以降タダ飯なのが何が不満だ

151 20/10/01(木)10:40:19 No.732764997

>制限なかったらあっという間に食いつぶされて終わるわ それが祭りだろ?

152 20/10/01(木)10:40:52 No.732765069

スレッドを立てた人によって削除されました デマ流布してんじゃねえよスレハゲ

153 20/10/01(木)10:40:54 No.732765076

タダ飯どうすればいいの?

154 20/10/01(木)10:41:09 No.732765103

制限ありかよ

155 20/10/01(木)10:41:25 No.732765150

>コロナのリスク背負ってまで外食はしたくない もう普通に街中人だらけなのに今更コロナ怖いから外食とかしないなんてしてる層いるのか

156 20/10/01(木)10:41:29 No.732765161

普通のキャンペーン利用の話なんかしっとるわ

157 20/10/01(木)10:41:38 No.732765183

>>制限なかったらあっという間に食いつぶされて終わるわ >それが祭りだろ? 飲食業復活への事業なんだからそんな早く終わったら何も意味がないわ

158 20/10/01(木)10:41:50 No.732765203

いつも行く店がキャンペーン対象店だったけどホットペッパーでネット予約するだけで良いのか?

159 20/10/01(木)10:41:53 No.732765214

タダ飯祭り? ただのキャンペーンでしょ?

160 20/10/01(木)10:42:04 No.732765240

えっマジで元手0で飯くおうとしてたの 貧困すぎない?

161 20/10/01(木)10:42:14 No.732765262

タダ飯って言葉に変なコンプレックスを持った「」が来ているな…

162 20/10/01(木)10:42:34 No.732765312

この手のは言葉尻を捕らえて混ぜ返したいだけと思われる

163 20/10/01(木)10:42:47 No.732765344

>えっマジで元手0で飯くおうとしてたの >貧困すぎない? つまりただのキャンペーンの話なのね

164 20/10/01(木)10:43:00 No.732765370

これでラーメン食べたいけどあんまり予約受け付けてるお店ないな…

165 20/10/01(木)10:43:06 No.732765390

どのへん祭りなの

166 20/10/01(木)10:43:13 No.732765409

>タダ飯って言葉に変なコンプレックスを持った「」が来ているな… この話題で前ID出された子がタダ飯って言葉を使ってたので これは同じ奴に違いない叩くぞ!とエスパー能力に目覚めてしまっていると考えられる

167 20/10/01(木)10:43:43 ID:app0njMA app0njMA No.732765483

>いつも行く店がキャンペーン対象店だったけどホットペッパーでネット予約するだけで良いのか? 心配なら読みなさる https://www.hotpepper.jp/campaign/gotoeat/

168 20/10/01(木)10:43:53 No.732765512

ただポイントつくだけの話だな タダ飯祭りとか馬鹿みたいな言い方するからこうなる

169 20/10/01(木)10:44:02 No.732765544

>これでラーメン食べたいけどあんまり予約受け付けてるお店ないな… 普段から予約あるラーメン屋あるのかな…

170 20/10/01(木)10:44:05 No.732765555

炊き出しで生きてる人なんだろう

171 20/10/01(木)10:44:05 No.732765558

レスが欲しいから人が集まりそうな本文にしたんだね 分かるよ俺もよくやる

172 20/10/01(木)10:44:19 No.732765599

Goto今更しったのかな?

173 20/10/01(木)10:44:19 No.732765600

>これでラーメン食べたいけどあんまり予約受け付けてるお店ないな… まあ普通ラーメン店で予約しないしな… あと予約にサイト通すと手数料かかるから単価が安い店は割に合わないと思う

174 20/10/01(木)10:44:21 No.732765611

>ただポイントつくだけの話だな >タダ飯祭りとか馬鹿みたいな言い方するからこうなる 貧困すぎる…

175 20/10/01(木)10:44:40 No.732765663

>ただポイントつくだけの話だな >タダ飯祭りとか馬鹿みたいな言い方するからこうなる 何と戦ってるの?タダ飯食えそうで期待したのに悲しいの?

176 20/10/01(木)10:44:42 No.732765669

吉野家で牛丼タダとかユニクロで牛乳とアンパン配布とかそういうのを期待してたのかな… かわうそ…

177 20/10/01(木)10:44:56 No.732765707

これでタダ飯とかいってる貧乏人しんでくれねえかな…

178 20/10/01(木)10:45:22 No.732765772

タダ飯なんて汚い言葉を使うのは品行方正エリートたる「」には許されないとかそういうのだろうきっと

179 20/10/01(木)10:45:26 No.732765785

心が貧しい

180 20/10/01(木)10:45:29 No.732765797

正直ポイントの方は一人だと行きにくい店多いし複数だとポイントが一人には行っちゃったりで面倒 25%割増の金券で気に入ってるお店でお高めの注文したりする方が性に合うな こっちはやく加盟店増やして発表してくんないかな

181 20/10/01(木)10:45:36 No.732765815

タダって言葉に群がる乞食がこんなに多いと思わなかった

182 20/10/01(木)10:45:38 No.732765822

しょうがねぇなぁ今日の晩飯奢ってやるよ

183 20/10/01(木)10:45:42 No.732765838

スレ「」からして「ほぼ」タダ飯祭りって言ってるしなそもそも…

184 20/10/01(木)10:45:43 No.732765841

タダ飯祭りとかいう発想よく出てくるよな 乞食やべえわ

185 20/10/01(木)10:45:46 No.732765847

貧困同士で喧嘩しちゃってかわいいな

186 20/10/01(木)10:46:05 No.732765879

まとめ 乞食速報

187 20/10/01(木)10:46:18 No.732765906

やたら元気な変な子来たし流れ戻らなさそうだな…まあ100レスくらいまともに話せたからいいか

188 20/10/01(木)10:46:22 No.732765916

>Rettyで見てみたけど1人で入れる店結構あるじゃん >どこも2~4人のしかないってレスあったけど予約サイトによるんじゃね あったわありがてえ

189 20/10/01(木)10:46:31 No.732765940

ほぼタダでもないな

190 20/10/01(木)10:46:41 No.732765967

ほぼのふた文字が読めない貧困層

191 20/10/01(木)10:46:46 No.732765978

>ほぼタダでもないな 必死すぎる…

192 20/10/01(木)10:47:00 ID:app0njMA app0njMA No.732766016

>何と戦ってるの?タダ飯食えそうで期待したのに悲しいの? 今ぐるなびならスタート用の1000円貰えるから実際タダ飯になるんだけどな…

193 20/10/01(木)10:47:11 No.732766043

【乞食速報】

194 20/10/01(木)10:47:20 No.732766066

タダ飯という言葉を使うと発狂する「」が少なくともこの掲示板に一人いるということはわかった 勉強になったな

195 20/10/01(木)10:47:22 No.732766073

どこの予約サイト使うのが良さげなんです? 特典よりも長い目で見て

196 20/10/01(木)10:47:29 No.732766086

ちゃんと稼ぎのある人間ならこれだけお得ならほぼです…

197 20/10/01(木)10:47:45 No.732766120

アフィだから実質プラス

198 20/10/01(木)10:47:56 No.732766143

>まとめ >乞食速報 なんですか 闇クーポンとか大好きな「」が乞食だというんですか

199 20/10/01(木)10:47:58 No.732766148

オトクには違いないのにタダじゃなかっただけでキレる「」コワ…

200 20/10/01(木)10:48:01 No.732766159

ぐるなびとかの予約サイトに登録する手数料が店を圧迫するんじゃないかな

201 20/10/01(木)10:48:05 No.732766170

>どこの予約サイト使うのが良さげなんです? >特典よりも長い目で見て 一休

202 20/10/01(木)10:48:07 No.732766173

0円に抑えるより普段のワンランク上の食事に使った方が満足度高いんじゃねえかな

203 20/10/01(木)10:48:13 No.732766188

タダ飯にするとこんなへんな客が来るのでタダ飯じゃなくていいです

204 20/10/01(木)10:48:35 ID:app0njMA app0njMA No.732766227

書き込みをした人によって削除されました

205 20/10/01(木)10:48:35 No.732766228

この話題するのはアフィに違いないとか変な使命感に駆られてるタイプかあ

206 20/10/01(木)10:48:38 No.732766235

>0円に抑えるより普段のワンランク上の食事に使った方が満足度高いんじゃねえかな タダ飯にしか興味ない貧乏人に無茶いうな

207 20/10/01(木)10:49:00 ID:app0njMA app0njMA No.732766287

期間が10日スパンで期限が来年1月まつまでだから 最初の千円で12回千円の飯が食えるぜ?

208 20/10/01(木)10:49:00 No.732766288

>一休 初めて聞く予約サイトだけど一休おすすめなのか

209 20/10/01(木)10:49:11 No.732766320

>タダ飯にするとこんなへんな客が来るのでタダ飯じゃなくていいです 自己紹介?

210 20/10/01(木)10:49:16 No.732766332

>アフィだから実質プラス 天才かよ

211 20/10/01(木)10:49:26 No.732766358

>0円に抑えるより普段のワンランク上の食事に使った方が満足度高いんじゃねえかな コロナで給与減って苦しかったのでありがたく実質無料飯に使わせてもらうよ…

212 20/10/01(木)10:49:29 No.732766367

思ったよりもめどいなこのシステム 予約でポイントもらってそのポイント使ってまた予約して割り引きしてもらってね っていう感じなのか

213 20/10/01(木)10:49:32 No.732766374

>>どこの予約サイト使うのが良さげなんです? >>特典よりも長い目で見て >一休 県内対応店0だったわ 地域格差が酷い!

214 20/10/01(木)10:49:51 ID:app0njMA app0njMA No.732766423

>どこの予約サイト使うのが良さげなんです? >特典よりも長い目で見て 店側の負担が大きいホットペッパーはディナー予約で50pontaもらえるのでお客に優しい

215 20/10/01(木)10:50:13 No.732766472

>自己紹介? タダ飯じゃなくて良いよって言う自己紹介と言うならそうかな?

216 20/10/01(木)10:50:34 No.732766516

ぐるなびは1000ポイントキャンペーンやってる

217 20/10/01(木)10:50:41 No.732766531

夜はともかく昼はネットで予約ってのが辛いな 都会ならいいのかもしれんが田舎で昼のランチだときっつい

218 20/10/01(木)10:50:46 No.732766539

ただのGotoの話なのになんでこんな乞食まとめみたいになっちゃってんの… 普通のスレ立てるやついないのか

219 20/10/01(木)10:50:52 No.732766551

インド料理店だったかネパール料理店はぐるなびになんで掲載されないのって嘆いていたから… そこまでは恩恵は回らないんだな…さようならカレー屋…

220 20/10/01(木)10:50:56 No.732766564

ああ500円ランチを実質無料にするより高いお店行って25%OFFにした方がお得という考え方もあるのか そこらへんは好みだな

221 20/10/01(木)10:51:16 No.732766620

しいがるみたいなテンションだな

222 20/10/01(木)10:51:18 No.732766623

>ただのGotoの話なのになんでこんな乞食まとめみたいになっちゃってんの… >普通のスレ立てるやついないのか そもそも広告目的でスレ立ててるじゃねーか

223 20/10/01(木)10:51:58 No.732766727

お金がない人は行けないから恩恵がない

224 20/10/01(木)10:52:01 No.732766735

今外なんだけどさすがにすぐ使う予約はないか

225 20/10/01(木)10:52:15 No.732766764

貧乏だとすぐレスバトル始めちゃうのかね

226 20/10/01(木)10:52:33 No.732766791

ドミノピザのノリなんかなとは思うけどあれもキチガイレベルにけおる奴は居たからな… 悪用のあれよりは全然健全だと思うんだけど

227 20/10/01(木)10:52:51 No.732766825

近所の対象店調べたけどとくに行きたい店がなかったな

228 20/10/01(木)10:52:57 No.732766838

まあスレ立てが悪いよ

229 20/10/01(木)10:52:59 No.732766843

ホットペッパーで予約したんだけどログインの時にメールマガジンいらねーつってんのに予約確認の時に下にこっそりメールマガジンいるにチェックいれてやがった GOTO eatキャンペーンの規約注意深く読みにいかなかったら気づかなかったかもしれないありがとう農林水産省死ねリクルート

230 20/10/01(木)10:53:09 No.732766872

>お金がない人は行けないから恩恵がない やはり資本主義は悪…!

231 20/10/01(木)10:53:10 No.732766875

GOTOなのはスレ画見りゃわかるのに何を怒っているんだ…

232 20/10/01(木)10:53:41 No.732766939

1000ポイント還元して1000円代のディナーがない!1人予約ができない スレ「」は嘘つき!del! こんな感じ

233 20/10/01(木)10:54:01 No.732766974

>まあスレ立てが悪いよ 無自覚なのが最悪

234 20/10/01(木)10:54:10 No.732766998

ほんとにタダだと思ったの? アホすぎない?

235 20/10/01(木)10:54:28 No.732767032

>ほんとにタダだと思ったの? >アホすぎない? その煽りもういいから

236 20/10/01(木)10:54:33 No.732767048

なんか思ったより面倒そうで利用できないなこれ

237 20/10/01(木)10:54:50 No.732767102

>店側の負担が大きいホットペッパー じゃあホットペッパーはやめとくか

238 20/10/01(木)10:55:07 No.732767138

>GOTOなのはスレ画見りゃわかるのに何を怒っているんだ… スレ画を確認した上で喚き散らしに来る人間が居るんだよな…

239 20/10/01(木)10:55:08 No.732767142

祭りて

240 20/10/01(木)10:55:12 No.732767152

>1000ポイント還元して1000円代のディナーがない!1人予約ができない >スレ「」は嘘つき!del! >こんな感じ いやタダ飯するためには初期投資が1000円も必要じゃないか!del!だからもっとひどい

241 20/10/01(木)10:55:17 No.732767158

>ありがとう農林水産省死ねリクルート そりゃオリンピック合わせで売り込みかけた電子決済システムが転けたリクルートが何とかならいのって割り込んだんもん…

242 20/10/01(木)10:55:36 No.732767203

初期投資云々より制限でしょ

243 20/10/01(木)10:55:42 No.732767217

お食事券の方がわかりやすいし喜ばれたのにね

244 20/10/01(木)10:55:54 No.732767241

一人予約はできる店あるな

245 20/10/01(木)10:56:24 No.732767304

ただポイントつくだけの話なのに乞食みたいなこと言ってんのは引くわ…

246 20/10/01(木)10:56:31 No.732767316

>お食事券の方がわかりやすいし喜ばれたのにね 転売されるからそういうのは駄目なんだ

247 20/10/01(木)10:56:34 No.732767321

田舎だからかも知れんけど飲み屋しか出てこないな… ランチやってるところ探すしかないか

248 20/10/01(木)10:57:29 No.732767432

お寿司券みたいなので良かったのに 田舎だとネット予約とか対応してる店少なすぎぃ

249 20/10/01(木)10:57:32 No.732767434

予約できなくね?まだできないだけ?

250 20/10/01(木)10:57:32 ID:app0njMA app0njMA No.732767437

>ほんとにタダだと思ったの? >アホすぎない? こういうキャンペーンもある https://my.gnavi.co.jp/immediate_point_cp/firstarrival/?cih=0233398a7e86f13d1c1d3ef82d16f8f3a74d8489&utm_id=bnk2020new1_tr_rmp-1_mg&s=06

251 20/10/01(木)10:57:36 No.732767442

乞食とかタダ飯とか自虐でふざけて言ってるだけの言葉にどんなコンプレックス抱いてるんだこの荒らしてるの

252 20/10/01(木)10:57:40 No.732767458

これホットペッパーのアプリでGotoeatの探すのどうやんの?

253 20/10/01(木)10:57:47 No.732767475

>いやタダ飯するためには初期投資が1000円も必要じゃないか!del! これからは想定外に貧しい人間にも考慮しないといけない時代だな

254 20/10/01(木)10:57:49 ID:app0njMA app0njMA No.732767480

>ただポイントつくだけの話なのに乞食みたいなこと言ってんのは引くわ… ポイントで支払えるんだよ

255 20/10/01(木)10:58:08 No.732767528

>ポイントで支払えるんだよ しってるよ 馬鹿?

256 20/10/01(木)10:58:08 No.732767530

>これからは想定外に貧しい人間にも考慮しないといけない時代だな 怒らないで聞いてくださいね そんなマイナーは切り捨てろ

257 20/10/01(木)10:58:37 No.732767603

昼食代に1000円も出せないってどんな暮らししてるの…?

258 20/10/01(木)10:58:44 No.732767618

>馬鹿? そんなに delが ほしいのか?

259 20/10/01(木)10:58:57 No.732767653

最初1000円つかったら1ヶ月ずっとタダ飯できるとか神じゃん

260 20/10/01(木)10:59:20 No.732767717

飯より病院にgotoした方がいいよ…

261 20/10/01(木)10:59:31 ID:app0njMA app0njMA No.732767743

>これホットペッパーのアプリでGotoeatの探すのどうやんの? アプリはまだ検索専用ページないから専用WEBサイトで探そうhttps://www.hotpepper.jp/campaign/gotoeat/about/

262 20/10/01(木)10:59:34 No.732767747

>そんなに >delが >ほしいのか? なにイライラしてんの

263 20/10/01(木)10:59:56 No.732767804

>恐ろしい事に全額ポイント決済の食事でもまた1000ポイント貰えるので >10日スパンでタダ飯が食える これができるとこ教えてくれないから 発狂してるのね…コワ~

264 20/10/01(木)11:00:02 No.732767822

>アプリはまだ検索専用ページないから専用WEBサイトで探そう あっやっぱそうなのか…ウェブから予約めんどくさいな

265 20/10/01(木)11:00:04 No.732767828

乞食速報だのアフィだのしてるレスが多いあたり乞食って言葉とタダ飯って言葉使うのはお客様みたいな思考なんだろ

266 20/10/01(木)11:00:05 No.732767829

昼食に1000円はゴージャスだろう! 貧しい人はスタートの500円すら厳しいみたいだからそれは…

267 20/10/01(木)11:00:07 No.732767836

食べ物が絡むとすごい喧嘩腰の「」が湧いてくるよね

268 20/10/01(木)11:00:09 ID:app0njMA app0njMA No.732767844

トリキは罠だから気をつけろ ここgoto対応だけどpontaで決済できなかったりする

269 20/10/01(木)11:00:16 No.732767861

ポイントで支払いできるとか当たり前のことなんでどやってんの

270 20/10/01(木)11:00:34 No.732767914

ぐるなびだと対応店はオサレで高そうな店ばっかりだなー と思ったらホットペッパーだとのっけから安安やらトリキやらが出てきて戦慄した

271 20/10/01(木)11:00:37 No.732767921

書き込みをした人によって削除されました

272 20/10/01(木)11:00:47 No.732767955

>乞食速報だのアフィだのしてるレスが多いあたり乞食って言葉とタダ飯って言葉使うのはお客様みたいな思考なんだろ 実際それ使ってるレス全部クソじゃね

273 20/10/01(木)11:00:48 No.732767958

実家最寄り駅で検索したら魚民だけしか出てこないんですけど…

274 20/10/01(木)11:00:56 No.732767979

>ぐるなびだと対応店はオサレで高そうな店ばっかりだなー >と思ったらホットペッパーだとのっけから安安やらトリキやらが出てきて戦慄した これが客層の差ってやつか…

275 20/10/01(木)11:00:57 No.732767981

一人飯でも使えるイベントでしょ? もう会食は公に奨励してるってわけでもないっしょ? >飲み会すんな この感覚まだ有効だよね?

276 20/10/01(木)11:01:01 No.732767992

>乞食速報だのアフィだのしてるレスが多いあたり乞食って言葉とタダ飯って言葉使うのはお客様みたいな思考なんだろ 言葉狩りすぎる…

277 20/10/01(木)11:01:22 No.732768037

地域コミュニティとか役所から疎遠になってる人にとってインターネット上でのセーフティネット構築ってかなり重要なんじゃないかと思えてきた

278 20/10/01(木)11:01:24 No.732768043

最初の1000円つかったらあとはキャンペーン終了までタダ飯できるってこと??

279 20/10/01(木)11:01:27 No.732768054

書き込みをした人によって削除されました

280 20/10/01(木)11:01:45 No.732768086

>最初の1000円つかったらあとはキャンペーン終了までタダ飯できるってこと?? そんなとこがあればの話だけどね

281 20/10/01(木)11:01:47 No.732768094

>これができるとこ教えてくれないから >発狂してるのね…コワ~ きっとポイント付いてループに入るまで通うことが経済的に困難なんだろう

282 20/10/01(木)11:01:52 No.732768106

>>乞食速報だのアフィだのしてるレスが多いあたり乞食って言葉とタダ飯って言葉使うのはお客様みたいな思考なんだろ >実際それ使ってるレス全部クソじゃね レスされるのも嫌だからひとりで病院行ってきて

283 20/10/01(木)11:02:15 No.732768170

>>飲み会すんな >この感覚まだ有効だよね? は?一向に国主導のキャンペーンですが?

284 20/10/01(木)11:02:16 No.732768173

検索に1件もヒットしないようなド田舎に住んでるか そもそも1歩も外に出る事が適わないようなヒキ生活してるんだろう…

285 20/10/01(木)11:02:16 No.732768174

>>最初の1000円つかったらあとはキャンペーン終了までタダ飯できるってこと?? >そんなとこがあればの話だけどね 倫理的なことはともかく普通にできるけど…

286 20/10/01(木)11:02:18 No.732768177

>最初の1000円つかったらあとはキャンペーン終了までタダ飯できるってこと?? そうだよ ほぼタダ飯 毎日使え

287 20/10/01(木)11:02:47 No.732768261

イライラしすぎてて笑う

288 20/10/01(木)11:02:50 ID:app0njMA app0njMA No.732768271

>>アプリはまだ検索専用ページないから専用WEBサイトで探そう >あっやっぱそうなのか…ウェブから予約めんどくさいな いや、店舗だけ覚えてアプリから予約すりゃいい 最寄り駅+ネット予約可+感染症対策情報有りで大体リストアップできるのでその中からgotoeatキャンペーン対象店を選べば良い

289 20/10/01(木)11:02:56 No.732768281

>実際それ使ってるレス全部クソじゃね 多分1人が使ってるだけでしょ

290 20/10/01(木)11:03:09 No.732768313

>最初1000円つかったら1ヶ月ずっとタダ飯できるとか神じゃん 10日に一度しか食事しないのは神っつーか仙人だな…

291 20/10/01(木)11:03:18 No.732768332

そもそも予約サイト通す関係上対応する店がほとんど飲み屋なんだ

292 20/10/01(木)11:03:31 No.732768358

毎日行ける所に居酒屋チェーンしかないから流石に毎日通ったら身体壊す

293 20/10/01(木)11:03:49 No.732768401

この前はタダ飯って言葉使う変な子が来たから今度はタダ飯って言葉を憎む変な子が来たんだ imgのバランスが保たれるんだ

294 20/10/01(木)11:03:59 No.732768427

昼はポイント500円分が上限って書いてなかったっけ

295 20/10/01(木)11:04:07 No.732768434

>そもそも予約サイト通す関係上対応する店がほとんど飲み屋なんだ 予約サイトなんて使わなければもっと簡単にできますよね?

296 20/10/01(木)11:04:08 ID:app0njMA app0njMA No.732768438

>倫理的なことはともかく普通にできるけど… 近所だと焼肉寿司洋食の3店舗が対象立った ありがたすぎる…

297 20/10/01(木)11:04:11 No.732768446

>imgのバランスが保たれるんだ 嫌なバランスだ…

298 20/10/01(木)11:04:14 No.732768456

食べログTポイントかー

299 20/10/01(木)11:04:28 No.732768487

食費を完全に0に出来るとか思ってた子かな?

300 20/10/01(木)11:04:30 No.732768491

タダ飯食いまくって気に入ればGoTo終わった後も通い続けりゃいい話よ

301 20/10/01(木)11:04:33 No.732768496

>昼はポイント500円分が上限って書いてなかったっけ は?

302 20/10/01(木)11:04:39 No.732768513

たぶん上手く使えばお得なんだろうけど めんどくさいから使わないで終わっちゃうんだろうな俺は

303 20/10/01(木)11:04:47 ID:app0njMA app0njMA No.732768533

>昼はポイント500円分が上限って書いてなかったっけ 1000ポイントは15時以降だからそこは注意ね 15時以降にランチメニュー頼んでも1000ポイントではある

304 20/10/01(木)11:04:57 No.732768558

ポイント付与までのタイムラグを考慮してないのは机上の空論どころの話ではない

305 20/10/01(木)11:04:59 No.732768561

>食費を完全に0に出来るとか思ってた子かな? 最初一回つかえばあとは毎日タダ飯しろ

306 20/10/01(木)11:05:08 No.732768585

>>そもそも予約サイト通す関係上対応する店がほとんど飲み屋なんだ >予約サイトなんて使わなければもっと簡単にできますよね? 既存のシステム流用したほうが手っ取り早いし

307 20/10/01(木)11:05:14 No.732768598

>>そもそも予約サイト通す関係上対応する店がほとんど飲み屋なんだ >予約サイトなんて使わなければもっと簡単にできますよね? どうやってポイント付与するんだよ!飲食店に負担させろってのか

308 20/10/01(木)11:05:21 No.732768610

週1に1人焼き肉2000円分食って半額になる ご機嫌すぎる

309 20/10/01(木)11:05:22 ID:app0njMA app0njMA No.732768612

ホットペッパーが一番網羅してる店舗多い気がする

310 20/10/01(木)11:05:29 No.732768631

ポイント支払いでポイントつくの?

311 20/10/01(木)11:05:32 No.732768639

>ポイント付与までのタイムラグを考慮してないのは机上の空論どころの話ではない それはもう結構言われてるだろこのスレだと

312 20/10/01(木)11:05:37 No.732768659

得した気分にさせないとキャンペーンの意味がないから良いんだ

313 20/10/01(木)11:05:37 No.732768661

家の近くの食べ放題の焼き肉屋ネット予約できるけど一人で焼き肉屋もなぁ

314 20/10/01(木)11:05:56 No.732768698

>ポイント付与までのタイムラグを考慮してないのは机上の空論どころの話ではない スレ「」はそれ考慮してるから「ほぼ」をつけてると思うの スレ「」はね

315 20/10/01(木)11:06:07 No.732768717

>家の近くの食べ放題の焼き肉屋ネット予約できるけど一人で焼き肉屋もなぁ え...普通だろ...?

316 20/10/01(木)11:06:23 No.732768754

祭りなの?

317 20/10/01(木)11:06:25 No.732768760

>どうやってポイント付与するんだよ!飲食店に負担させろってのか 現金で返せばいいじゃん

318 20/10/01(木)11:06:44 No.732768807

>祭りなの? スレが祭りになる

319 20/10/01(木)11:06:49 No.732768818

完全に元手0でタダ飯したいんじゃなければ最初の数日分各店でお金出せば時間差でポイントが来てループできるんじゃない?

320 20/10/01(木)11:06:52 No.732768827

ポイント支払いでもポイント付くならポイントだけで完結するじゃん

321 20/10/01(木)11:06:55 No.732768836

>>どうやってポイント付与するんだよ!飲食店に負担させろってのか >現金で返せばいいじゃん 飲食店に負担させろってのか

322 20/10/01(木)11:07:09 ID:app0njMA app0njMA No.732768879

>週1に1人焼き肉2000円分食って半額になる >ご機嫌すぎる 「」!これを使え! su4245169.jpg

323 20/10/01(木)11:07:21 No.732768908

一人焼肉は肉焼いてるときの作業感がどうも合わなかった

324 20/10/01(木)11:07:45 No.732768960

これたぶん乞食って言葉使うとかあと祭りって言葉を壺の文化みたいに感じてるタイプの子だな

325 20/10/01(木)11:08:04 No.732769002

毎日タダ飯とか食費1000円ですむな

326 20/10/01(木)11:08:05 No.732769003

>>>どうやってポイント付与するんだよ!飲食店に負担させろってのか >>現金で返せばいいじゃん >飲食店に負担させろってのか 予約サイトの登録は店の負担だが?

327 20/10/01(木)11:08:08 No.732769012

一人焼肉は酒を飲みすぎるからあんまりやりたくない…

328 20/10/01(木)11:08:27 ID:app0njMA app0njMA No.732769062

だからぐるなびなら初回予約用の1000pもらえるって言ってんだろ! 50万人先着だからさっさとエントリーしてこいや!

329 20/10/01(木)11:08:31 No.732769073

>su4245169.jpg …キャンペーンじゃなくても安くない?

330 20/10/01(木)11:08:33 No.732769076

言い訳いいから

331 20/10/01(木)11:08:37 No.732769085

自分に縁のない祭りだと荒らさないと気が済まないってタイプも居るからな 自分が遊んでないゲームで盛り上がるのが許せないとか…

332 20/10/01(木)11:08:49 No.732769106

一人10日に一回って本人確認あるの?

333 20/10/01(木)11:09:20 No.732769180

ポイント支払いでポイントつくのか?

334 20/10/01(木)11:09:36 No.732769212

>一人10日に一回って本人確認あるの? 単純にポイント貰えるまでに日数が掛かる

335 20/10/01(木)11:10:05 No.732769296

持ち帰り頼んで1000ポイントゲットはだめかな?

336 20/10/01(木)11:10:05 No.732769297

>>一人10日に一回って本人確認あるの? >単純にポイント貰えるまでに日数が掛かる 意味ねえ

337 20/10/01(木)11:10:25 No.732769346

>単純にポイント貰えるまでに日数が掛かる その理屈なら最初の10日自腹ならあとは毎日ポイントつくな

338 20/10/01(木)11:10:31 No.732769366

付与までにラグがあるってだけで最初10日利用したらその後毎日1000ポイントが?

339 20/10/01(木)11:10:35 No.732769370

アプリで出来る所にしたいな

340 20/10/01(木)11:10:39 ID:app0njMA app0njMA No.732769384

牛角は予約でpontaが付き支払いにdポイントが使えTポイントが還元される混沌としたお支払いになっているが… おかげでマイナポイントで貰えた期間限定dポイントで初動スタートができるんだ

341 20/10/01(木)11:10:58 No.732769423

すげー適当いってない?

342 20/10/01(木)11:10:59 No.732769427

試しに住んでる市(県庁所在地)で今日の12時から1人で予約できる店をぐるなびで探したところ0件でした 田舎からは以上です

343 20/10/01(木)11:11:02 No.732769433

>意味ねえ だから元手ゼロで飯食えるキャンペーンじゃねえんだって!

344 20/10/01(木)11:11:29 No.732769501

>だから元手ゼロで飯食えるキャンペーンじゃねえんだって! 誰もそんなこといってないが

345 20/10/01(木)11:12:14 No.732769613

また理解力の無い子が来た

346 20/10/01(木)11:12:20 No.732769634

もうコイツ自分で何言ってんのかわかってないよ… わざとアホな事言ってレスポンチ誘ってるのかと思ってたけど

347 20/10/01(木)11:12:26 ID:app0njMA app0njMA No.732769655

>ポイント支払いでポイントつくのか? つくよ予約サイトの期間限定ポイントに還元される形だから何でもらったポイント化は判断されない >持ち帰り頼んで1000ポイントゲットはだめかな? それもいけるよ

348 20/10/01(木)11:12:29 No.732769664

幹事やってホットペッパーグルメのポイント数千円ためたけど全然使わず消滅させた俺には向いてないキャンペーンだ…

349 20/10/01(木)11:12:29 No.732769667

>持ち帰り頼んで1000ポイントゲットはだめかな? いいよ

350 20/10/01(木)11:12:40 No.732769697

なんかさっきから元出ゼロで食べたがってる奴がいると勘違いしてる人いるな…

351 20/10/01(木)11:12:41 No.732769698

>誰もそんなこといってないが じゃあ意味の有り無しとはいったい…

352 20/10/01(木)11:13:41 No.732769842

スマホアプリでなんかうまいこと連動させてくれよ こううまいこと

353 20/10/01(木)11:14:02 No.732769893

近所の牛角webで予約できるところみっかんない

354 20/10/01(木)11:14:05 ID:app0njMA app0njMA No.732769899

>なんかさっきから元出ゼロで食べたがってる奴がいると勘違いしてる人いるな… 元手ゼロでいけるからぐるなび使えすぎる… su4245186.jpg

355 20/10/01(木)11:14:08 No.732769908

>>単純にポイント貰えるまでに日数が掛かる >その理屈なら最初の10日自腹ならあとは毎日ポイントつくな そいつ適当なこと言ってるから10日自腹はやめとけ

356 20/10/01(木)11:14:13 No.732769914

元手ゼロかどうかはともかく 還元に10日かかるなら意味ねえ…って今日の飯にも困る人じゃないと出てこなくねえかその発想

357 20/10/01(木)11:14:17 No.732769924

>>誰もそんなこといってないが >じゃあ意味の有り無しとはいったい… そいつ泥酔してるか根っからのアレなんだよ

358 20/10/01(木)11:14:24 No.732769948

何が入ってるかわからんし 自分でつくった方が健康だしで外食はオワコンやな

359 20/10/01(木)11:14:40 No.732769998

2名~ばっかだから 上で「」が煽ってるようなことができないのは分かった

360 20/10/01(木)11:14:41 ID:app0njMA app0njMA No.732770005

>近所の牛角webで予約できるところみっかんない ホットペッパーとヤフーロコとぐるなびでいけるはずだが…店舗によるのかな

361 20/10/01(木)11:14:54 No.732770041

2人分食えばいいじゃん「」なんだし

362 20/10/01(木)11:15:10 No.732770072

馬鹿しかいないスレ

363 20/10/01(木)11:15:10 No.732770073

>2名~ばっかだから >上で「」が煽ってるようなことができないのは分かった それももうできるところあるって言われてるじゃん 近場にない?うn

364 20/10/01(木)11:15:13 No.732770082

「貧すれば鈍す」を地で行くようなスレだ

365 20/10/01(木)11:15:16 ID:app0njMA app0njMA No.732770094

>2名~ばっかだから >上で「」が煽ってるようなことができないのは分かった おま環すぎる…

366 20/10/01(木)11:16:15 No.732770244

>それももうできるところあるって言われてるじゃん >近場にない?うn 田舎には縁がないってことね

367 20/10/01(木)11:16:20 No.732770258

ポイント支払いだとダメだってさ

368 20/10/01(木)11:16:21 No.732770259

というか露骨に途中からこの煽ってる子が暴れてるというか もうレス消されてるけど以前ID出たから叩いて良い話題だと思ってる変なだから まともに相手するだけ無駄だよこれ

369 20/10/01(木)11:16:32 No.732770282

>2人分食えばいいじゃん「」なんだし ケツの肉を4つに増やして2席確保する気か

370 20/10/01(木)11:16:49 No.732770314

普段ID出されてるようなスレ「」なのか

371 20/10/01(木)11:17:20 No.732770376

>ポイント支払いだとダメだってさ 出来ないじゃんループ

372 20/10/01(木)11:17:43 No.732770430

>普段ID出されてるようなスレ「」なのか 露骨すぎる…

373 20/10/01(木)11:17:44 No.732770435

全部ポイント支払いだと還元されないってきたね

374 20/10/01(木)11:17:48 No.732770450

住んでるところだと実質夜だけってのが難点だなあ ぶっちゃけ店も普段行かない大衆チェーンばっかりだったし…たまに何人かで飲みに行く時に使うぐらいか 毎日のランチに使えたら良かったんだけど

375 20/10/01(木)11:18:05 No.732770477

店泣かせと言われているホットペッパーがなんだかんだでラインナップ良いな…むぅ…

376 20/10/01(木)11:18:23 No.732770523

ループできたらどれだけよかったでしょう

377 20/10/01(木)11:18:37 No.732770562

>全部ポイント支払いだと還元されないってきたね 分かりましたポイントで1桁目を丸めてください

378 20/10/01(木)11:18:49 No.732770597

ポイント払いだと店に現金が入ってくるまでかなり時間掛かるし個人店じゃそのタイムラグ耐えられないからポイント払いは諦めろ

379 20/10/01(木)11:19:06 No.732770639

>全部ポイント支払いだと還元されないってきたね ソースは?

380 20/10/01(木)11:19:08 ID:app0njMA app0njMA No.732770642

>ポイント支払いだとダメだってさ どこ情報?

381 20/10/01(木)11:19:24 No.732770676

じゃあ1500円分くらい食うか

382 20/10/01(木)11:19:39 No.732770706

なにがなんでもスレを潰したいさん

383 20/10/01(木)11:19:39 No.732770707

タダ飯とネットで煽って全国飲食店バイト店員の目が曇るのが見たかったのに…

384 20/10/01(木)11:19:41 No.732770710

それでも半額にはなるし

385 20/10/01(木)11:20:00 No.732770752

>>全部ポイント支払いだと還元されないってきたね >ソースは? どろソース

386 20/10/01(木)11:20:23 No.732770800

ニュースみろよ

387 20/10/01(木)11:20:25 No.732770803

全部ポイントがだめなら一部ポイント祓いならいけるのか

388 20/10/01(木)11:20:40 No.732770845

ソースはネット

389 20/10/01(木)11:21:07 No.732770910

>ソースはネット ハハハハ

390 20/10/01(木)11:21:07 ID:app0njMA app0njMA No.732770911

ポイント使う金額設定できるんだよな

391 20/10/01(木)11:21:25 No.732770953

一休で見てるけど四五千円は少なくてもする店じゃないと入ってないなコレ

392 20/10/01(木)11:21:42 No.732770983

どうせポイント利用分はポイント還元対象外なんでしょう?

393 20/10/01(木)11:21:47 No.732770991

10日行けば毎日ポイントくるじゃんと思ったけどぐるなびには >Go To Eatキャンペーンでポイントが付与される予約は、来店時間の早い順に1日2回、月10回までとなります って書いてた

394 20/10/01(木)11:22:43 No.732771131

2名からか 俺といこうぜ

395 20/10/01(木)11:22:47 No.732771138

ありがとう安倍ちゃん菅ちゃん

396 20/10/01(木)11:23:00 No.732771167

周りの対応してる店が居酒屋くらいしかねぇ!

397 20/10/01(木)11:23:16 ID:app0njMA app0njMA No.732771208

近所のチェーンだと牛角とや台すしがいけた これは良い su4245194.jpg

398 20/10/01(木)11:23:38 No.732771258

ポイントループ利用潰されても得にはかわりない

399 20/10/01(木)11:24:31 No.732771378

>一休で見てるけど四五千円は少なくてもする店じゃないと入ってないなコレ コース予約するとそうなるけど席のみ予約で安いメニューだけ頼んで帰ればいいんじゃない?

400 20/10/01(木)11:24:34 No.732771388

>一休で見てるけど四五千円は少なくてもする店じゃないと入ってないなコレ サイトによるっぽいね

401 20/10/01(木)11:24:50 ID:app0njMA app0njMA No.732771428

ループ潰されたとしても1000円で2回食えるからな 上限ギリギリまでぶっ放すしかねえ

402 20/10/01(木)11:26:19 No.732771635

お通しとお冷やで上限行くんじゃねえの

403 20/10/01(木)11:26:20 No.732771636

ぐるなび ホットペッパー 一休 Rettyとあとどこかあるのか

404 20/10/01(木)11:27:13 No.732771743

>近所のチェーンだと牛角とや台すしがいけた >これは良い >su4245194.jpg うわ羨まし うちは2000円からだな…

405 20/10/01(木)11:28:03 No.732771856

>お通しとお冷やで上限行くんじゃねえの 席だけ予約ってそういう…

406 20/10/01(木)11:28:45 No.732771946

ここからはタダ飯の話にはならないので貧困「」は帰りな

407 20/10/01(木)11:29:16 No.732772027

低収入の「」は残念だったな

408 20/10/01(木)11:29:28 No.732772060

各サイト限定ポイントみたいなのが付与されるらしいけど席だけ予約で会計時にそのポイント使える気はしないから安いコースをweb予約するしかなさそう

409 20/10/01(木)11:29:33 No.732772068

>うちは2000円からだな… どちらにしても付与されるポイントは一緒なんだから問題なくね?そんなにギリギリ狙わないと気が済まないか?損するわけじゃないのに

410 20/10/01(木)11:29:41 No.732772083

店に補助金出すよりは経済回した方がいいよねって感じ?

411 20/10/01(木)11:29:49 No.732772107

>サイトによるっぽいね 他ので見てみたら居酒屋チェーンとかがモリモリ出てきた! 客層分け~

412 20/10/01(木)11:29:49 No.732772108

>上限ギリギリまでぶっ放すしかねえ お前すげえよ!

413 20/10/01(木)11:30:19 No.732772193

国民の税金でタダ飯が食えるんだこれはもうセックス以上の快楽だッ

414 20/10/01(木)11:30:25 No.732772211

>各サイト限定ポイントみたいなのが付与されるらしいけど席だけ予約で会計時にそのポイント使える気はしないから安いコースをweb予約するしかなさそう 去年ポイントでクリスマスケーキ買ったなぁ

415 20/10/01(木)11:30:38 No.732772237

一休はキャンペーン関係なしですごい割引してる店が結構ある… 割れながら単純だが5000円くらいのランチが3000円で食べれるとなると揺れてしまう

416 20/10/01(木)11:30:57 No.732772273

>>上限ギリギリまでぶっ放すしかねえ >お前すげえよ! 本当にすごいとしか言いようがないなこいつ…

417 20/10/01(木)11:31:34 No.732772367

席だけ予約で来店 水だけ飲んで帰る奴と正規の客を区別できるんだろうか?

418 20/10/01(木)11:31:36 No.732772375

居酒屋しかねえ~…

419 20/10/01(木)11:31:37 No.732772377

複垢対策してんのかしら

420 20/10/01(木)11:31:58 No.732772424

ホットペッパーとぐるなびは全国チェーン居酒屋ばっかり 一休は県内で2件 やっぱ田舎は糞だな

421 20/10/01(木)11:32:05 No.732772445

スレ「」そんな変なレスはしてないけど 熱意が強すぎてちょっと引く

422 20/10/01(木)11:32:19 No.732772482

>ID:app0njMA うーわ…

423 20/10/01(木)11:32:44 No.732772536

あーあ

424 20/10/01(木)11:32:50 No.732772559

pontaやdポイントの話題もしてるしポイントのプロでも目指してんのか!

425 20/10/01(木)11:32:59 No.732772580

>席だけ予約で来店 >水だけ飲んで帰る奴と正規の客を区別できるんだろうか? そもそも予約したらポイント入るってだけなので店内で区別する理由がない

426 20/10/01(木)11:33:03 No.732772591

タダ飯食えるん?

427 20/10/01(木)11:33:14 No.732772616

単純に対応店に行って飯食ったら割引でいいのに何でこんな面倒なことに…

428 20/10/01(木)11:33:29 No.732772657

近所の牛角一人予約OKな上に焼肉定食あるんだけど これ大丈夫なのか…?

429 20/10/01(木)11:33:49 No.732772699

トラベルと同じで普段から外食行きまくる余裕がある層向けの政策か そりゃそうか

430 20/10/01(木)11:33:49 No.732772700

>単純に対応店に行って飯食ったら割引でいいのに何でこんな面倒なことに… そっちのほうが店からすると面倒になるよ!

431 20/10/01(木)11:33:58 No.732772722

凄い熱意だ…頑張って得して欲しい 俺は調べるのも面倒だし普通に払うわ

432 20/10/01(木)11:34:10 ID:app0njMA app0njMA No.732772751

>近所の牛角一人予約OKな上に焼肉定食あるんだけど >これ大丈夫なのか…? 店舗によっては更にホットペッパーで1000円分金券800円で売ってるぞ

433 20/10/01(木)11:34:57 No.732772877

こりゃ赤い

434 20/10/01(木)11:34:58 No.732772881

トラベルの時も仲介サイト挟まずに店に直接やればいいって言ってた人いるけど そんなことしたら業者側の手間が鬼増える上に不正の温床すぎる…

435 20/10/01(木)11:34:59 No.732772888

>単純に対応店に行って飯食ったら割引でいいのに何でこんな面倒なことに… アプリなりなんらかの証拠が残る形で通さないと店側が捏造で助成金貰えちゃうので…

436 20/10/01(木)11:35:18 No.732772935

うちの近所だとせいぜい鳥貴族で2000円で9品食べられるくらいだなあ一人だと

437 20/10/01(木)11:35:20 No.732772938

>店舗によっては更にホットペッパーで1000円分金券800円で売ってるぞ 飯をいかに安く食うかのプロでも目指してんのかお前!

438 20/10/01(木)11:35:41 No.732773013

金券とポイント還元に分けるくらいならわかりやすい金券システムのみにしてそっちの還元率を上げてほしかった気持ちは正直ある

439 20/10/01(木)11:35:53 No.732773038

>近所の牛角一人予約OKな上に焼肉定食あるんだけど >これ大丈夫なのか…? なるほど…よーし地元の牛角探しちゃうぞー 1700オープン はい解散

440 20/10/01(木)11:36:06 No.732773071

>金券とポイント還元に分けるくらいならわかりやすい金券システムのみにしてそっちの還元率を上げてほしかった気持ちは正直ある こっちの方が分かりやすいよね

441 20/10/01(木)11:36:43 No.732773170

>単純に対応店に行って飯食ったら割引でいいのに何でこんな面倒なことに… それ割引分が国から入るまでお店の負担にならないか ただでさえ苦しい店をさらに苦しめるようなことするな

442 20/10/01(木)11:36:50 No.732773189

>飯をいかに安く食うかのプロでも目指してんのかお前! プロになれたら収入でタダ飯が食えるな…

443 20/10/01(木)11:37:01 No.732773222

>こっちの方が分かりやすいよね 転売されるからダメ

444 20/10/01(木)11:37:12 No.732773241

ポイントループしなくともサイトのお食事券に換金 これが用途かな

445 20/10/01(木)11:37:17 No.732773250

予約して店行くってすげぇおっくうだ・・・

446 20/10/01(木)11:37:32 No.732773289

>>飯をいかに安く食うかのプロでも目指してんのかお前! >プロになれたら収入でタダ飯が食えるな… 永久機関の完成すぎる

447 20/10/01(木)11:37:33 No.732773290

結局のところクーポンやゴートゥーイートやポイントを使って普段食べない料理をお得に食べようって事だろ?

448 20/10/01(木)11:37:43 No.732773322

トラベルは死ぬほど得したからイートは恩恵あんまり預かれないけどいいや…

449 20/10/01(木)11:37:43 No.732773324

>飯をいかに安く食うかのプロでも目指してんのかお前! ポイント還元系のスレ立つ度にやたら詳しい人がいて毎度すごいな…って思ってる

450 20/10/01(木)11:38:04 No.732773385

>単純に対応店に行って飯食ったら割引でいいのに何でこんな面倒なことに… お友達にお金が回せないからね

451 20/10/01(木)11:38:13 No.732773409

最終的には店舗に還元されるし金券でよくね?

452 20/10/01(木)11:39:01 No.732773524

スレ「」がしいがるじゃん

453 20/10/01(木)11:39:05 No.732773532

>トラベルは死ぬほど得したからイートは恩恵あんまり預かれないけどいいや… 旅行行きまくったの?

454 20/10/01(木)11:39:10 No.732773542

手続き面倒にして思ったより利用者が伸びなかったは毎度のことだからな

455 20/10/01(木)11:39:37 No.732773620

テイクアウトは電話でってこれ駄目なのかな

456 20/10/01(木)11:39:49 No.732773652

セールとかクーポン情報はいもげの華 DLSiteもBookWalkerもSteamもそうだし 闇のヨーグルトメーカーとかテングジャーキーとかもそうだし ドミノピザも楽しかっただろう

457 20/10/01(木)11:39:54 No.732773666

>トラベルは死ぬほど得したからイートは恩恵あんまり預かれないけどいいや… え合計上限なんてあんの

458 20/10/01(木)11:39:59 No.732773684

ランチ予約ってのがそもそも無いから使いにくい!

459 20/10/01(木)11:40:12 No.732773724

予約とか絶対めんどくさくてやらねぇんだからお食事券配ればいいのに

460 20/10/01(木)11:40:17 ID:app0njMA app0njMA No.732773734

>飯をいかに安く食うかのプロでも目指してんのかお前! 11月はpaypayピックアップで20%還元だから覚えておくといいよ あとd払いの10月のラリーは驚異の50%還元(上限2000)

461 20/10/01(木)11:40:51 No.732773833

トラベル開始前にあれだけいた自粛警察はどこいったの

462 20/10/01(木)11:41:03 No.732773873

>app0njMA くせえから黙れ

463 20/10/01(木)11:41:20 No.732773922

ランチだと500ポイントしか還元されないっぽいのにわざわざランチでいくことなくない?

464 20/10/01(木)11:41:23 No.732773932

うんこついたら黙ろう

465 20/10/01(木)11:41:24 No.732773936

>11月はpaypayピックアップで20%還元だから覚えておくといいよ >あとd払いの10月のラリーは驚異の50%還元(上限2000) 生きがいにでもしてんのかそういうの探すの

466 20/10/01(木)11:41:46 No.732773982

田舎だから店がねぇ!

467 20/10/01(木)11:42:11 No.732774050

>トラベル開始前にあれだけいた自粛警察はどこいったの 飽きたんでしょ そもそもコロナ根絶まで自粛し続けるなんてできっこない

468 20/10/01(木)11:42:13 No.732774056

なんというかまぁさもしい……育ちが良くないんだろうな

469 20/10/01(木)11:42:20 No.732774071

予約した〇〇ですがテイクアウトでおねしゃす

470 20/10/01(木)11:42:35 No.732774109

>トラベル開始前にあれだけいた自粛警察はどこいったの 国が自粛しなくて良いよって言ったからもう取り締まってないよ

471 20/10/01(木)11:42:45 No.732774145

paypayピックアップはともかくラリーはちょっとめんどくさすぎるんだよな…

472 20/10/01(木)11:43:00 No.732774188

いやまあ情報あつめてんのは凄いけどね…

473 20/10/01(木)11:43:40 No.732774308

そういうのすぐめんどくさくなっちゃうからそんなに情報集めてるのは素直にすごい

474 20/10/01(木)11:44:06 No.732774366

自分はわりとケチな人間だと思ってたけど ケチにも才能の壁ってあるんだなって思った

475 20/10/01(木)11:44:11 No.732774381

東京解禁でまた自粛警察ちょっと息吹き返したけどね

476 20/10/01(木)11:44:24 No.732774433

>旅行行きまくったの? 家族で何回か旅行しただけで100万ぐらい浮いたよ おいしい コロナはかかりませんでした

477 20/10/01(木)11:44:55 No.732774520

>家族で何回か旅行しただけで100万ぐらい浮いたよ まって総額いくら使ったの・・?

478 20/10/01(木)11:44:57 No.732774521

>え合計上限なんてあんの ごめん言葉足らずだったね 田舎だからろくな店が対応してなくて多分行かないから…

479 20/10/01(木)11:44:58 No.732774526

>なんというかまぁさもしい……育ちが良くないんだろうな 育ちがよくない奴は制度をうまく利用する頭がないからこういうこと出来ないよ…

480 20/10/01(木)11:45:15 No.732774566

>なんというかまぁさもしい……育ちが良くないんだろうな でもまぁ利用者少ないと飲食死ぬし

481 20/10/01(木)11:46:52 No.732774816

>>なんというかまぁさもしい……育ちが良くないんだろうな >育ちがよくない奴は制度をうまく利用する頭がないからこういうこと出来ないよ… 育ちがよくないってのはタダ飯って言葉だけ見て暴れてた人だよね

482 20/10/01(木)11:46:58 No.732774834

100万浮いたなら300万くらい使ってそうだな でも国内だよな…?

483 20/10/01(木)11:47:13 No.732774870

>家族で何回か旅行しただけで100万ぐらい浮いたよ 割合にするとマジで富裕層優遇にしかならんよな ふるさと納税とかもそうだ

484 20/10/01(木)11:47:22 No.732774893

>>なんというかまぁさもしい……育ちが良くないんだろうな >育ちがよくない奴は制度をうまく利用する頭がないからこういうこと出来ないよ… だから >単純に対応店に行って飯食ったら割引でいいのに何でこんな面倒なことに… とより簡単に利用できる方向にならないのかと文句を付け >お友達にお金が回せないからね と陰謀論を唱えるのが本当に育ちが悪い奴だったりする

485 20/10/01(木)11:47:35 No.732774927

>育ちがよくないってのはタダ飯って言葉だけ見て暴れてた人だよね そりゃIDでるわな

486 20/10/01(木)11:47:41 No.732774943

300万円近くの旅行って…ええ

487 20/10/01(木)11:47:44 No.732774952

使えると便利そうだな

488 20/10/01(木)11:48:00 No.732774991

>>家族で何回か旅行しただけで100万ぐらい浮いたよ >割合にするとマジで富裕層優遇にしかならんよな >ふるさと納税とかもそうだ 経済回す奴が優遇されるのは当たり前だろ?

↑Top