20/10/01(木)09:26:46 2020年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)09:26:46 No.732754877
2020年もあと3ヶ月しかないんだよね
1 20/10/01(木)09:27:24 No.732754955
時間の経つ速さに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
2 20/10/01(木)09:29:12 No.732755200
面白いことなかったなぁこの蛆年は
3 20/10/01(木)09:29:55 No.732755303
悪魔の年だ
4 20/10/01(木)09:30:49 No.732755423
ふうん厄年というわけか
5 20/10/01(木)09:34:01 No.732755862
まぁ今年は無料で鉄拳伝とTOUGHまで読めたからハッピーハッピーだったやんケ
6 20/10/01(木)09:34:41 No.732755953
龍継も無料やってほしいんだよね
7 20/10/01(木)09:34:49 No.732755968
なにっ1年経過の実感がまるでないっ
8 20/10/01(木)09:37:38 No.732756350
コロナがなくても時間経つのは早かったしつまんない年だったってクダ巻いてたのは想像に難くないんだよね
9 20/10/01(木)09:37:59 No.732756405
不思議ですね あれほど楽しく絶対に魅力的な存在だと思っていた2020年が今では雑魚キャラに見える
10 20/10/01(木)09:38:33 No.732756491
2020年じゃ駄目なんです
11 20/10/01(木)09:38:39 No.732756501
子供いると一年の重さが認識できるらしいぜ 作ろう!子供!
12 20/10/01(木)09:39:06 No.732756561
今年の一字は「厄」か「病」だろうけど悲惨なのはまずいからって「止」あたりになるのかな
13 20/10/01(木)09:40:29 No.732756754
それこそ密と考えられる
14 20/10/01(木)09:41:31 No.732756892
めっちゃ虚しいわ
15 20/10/01(木)09:47:40 No.732757737
しゃあけど近年ロクなことが無いわっ
16 20/10/01(木)09:49:16 No.732757946
なんならコロナがあったせいで非日常感やスリルでメリハリがあったとすらいえるんだよね
17 20/10/01(木)09:49:38 No.732757992
ククク…酷い1年の言われようだな… まぁ事実だからしょうがないけど
18 20/10/01(木)09:50:15 No.732758089
むしろイベントがオンライン中心になってありがたかったんだよね
19 20/10/01(木)09:50:53 No.732758173
コロナに怯え外にも出られない一年はおもろいか?
20 20/10/01(木)09:51:32 No.732758272
>コロナに怯え外にも出られない一年はおもろいか? めっちゃおもろいわ
21 20/10/01(木)09:52:01 No.732758340
結局地元じゃろくに流行らなかったんだよね すごくない?
22 20/10/01(木)09:52:18 No.732758377
3歳の子供の1年はそれまでの人生の1/3もの時間だけど30歳の1年は1/30にしか感じられないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
23 20/10/01(木)09:52:23 No.732758385
>結局地元じゃろくに流行らなかったんだよね >すごくない? 流行らない方が良いと考えられる
24 20/10/01(木)10:00:54 No.732759562
オンライン授業の方が登校しなくて済むし楽なんだよね
25 20/10/01(木)10:01:54 No.732759710
あと100日なくて日曜日も13回か
26 20/10/01(木)10:06:15 No.732760314
>あと100日なくて日曜日も13回か うそやろ……こんなことが許されてええんか!
27 20/10/01(木)10:06:25 No.732760335
大学生にとっては講義も就活もオンラインでむしろ自由度が上がってるんだ 大学は悔しいだろうが仕方ないんだ
28 20/10/01(木)10:09:58 No.732760817
令和になって特に良いことがないんだよね すごくない?
29 20/10/01(木)10:10:44 No.732760917
表へ出ろ日本鬼子 神聖なる2020年をコロナの自粛で穢したくない
30 20/10/01(木)10:25:27 No.732762887
国から十万円くれた 会社休みになった ハッピハッピやんけ
31 20/10/01(木)10:31:08 No.732763636
休日に人がいない渋谷交差点なんて滅多に見られないんだよね こわくない?
32 20/10/01(木)10:39:55 No.732764939
今年は色々あった 職業訓練校がコロナで閉鎖になって就活なしで放り出されて ならバイトしようとしたら非常事態宣言で見つからなくて 国からの支給金だけが生活費になって人生ではじめての借金をして なんとか赤貧生活をして昨日ようやく返済が終わって一息ついた
33 20/10/01(木)10:40:15 No.732764987
>令和になって特に良いことがないんだよね >すごくない? 月給が1万5000上がったんだよね すごくない?
34 20/10/01(木)10:41:48 No.732765200
令和に入ってから7回か8回職質されたな
35 20/10/01(木)10:42:00 No.732765233
未来に希望が持てないんだよね ひどくない?
36 20/10/01(木)10:43:05 No.732765384
人生に希望を持てるやつなんて今時少数派だよ この時代ひどくない?
37 20/10/01(木)10:43:12 No.732765407
>月給が1万5000上がったんだよね >すごくない? めちゃくちゃ嬉しくない? すごいよ
38 20/10/01(木)10:43:31 No.732765460
おそらくこれからよりぐちゃぐちゃになっていくと思われる
39 20/10/01(木)10:45:26 No.732765783
老化…あなたはクソだ
40 20/10/01(木)10:46:08 No.732765885
民度がどんどん下がるんだ 傷が深まるんだ
41 20/10/01(木)10:46:27 No.732765928
オリンピックも延期になったんだ 満足か?
42 20/10/01(木)10:56:24 No.732767305
今年の漢字はまず間違いなく禍なんだよね
43 20/10/01(木)11:08:38 No.732769088
>今年の漢字はまず間違いなく禍なんだよね 地震「それジョークか?面白い事言うなあこの蛆虫は」
44 20/10/01(木)11:14:35 No.732769987
マンガ・バンを入れたのが最近だったのでメダル全部使っても薔薇丸との決着が見れなかったんだ
45 20/10/01(木)11:15:08 No.732770071
>マンガ・バンを入れたのが最近だったのでメダル全部使っても薔薇丸との決着が見れなかったんだ ヤン・ジャン公式で見られるんだよね
46 20/10/01(木)11:15:59 No.732770195
例年だと一年早かったなってなるけど今年は全くそうは思わないんだよね
47 20/10/01(木)11:18:43 No.732770576
ククク…2020年はコロナ・豪雨・黒人デモ…そして山口達也を含む完全厄年だァ
48 20/10/01(木)11:20:51 No.732770875
>ヤン・ジャン公式で見られるんだよね 1日1話じゃねえかよ えーっ
49 20/10/01(木)11:20:57 No.732770889
>ククク…2020年はコロナ・豪雨・黒人デモ…そして山口達也を含む完全厄年だァ 伊勢谷友介を忘れてるじゃねえかよえーっ!
50 20/10/01(木)11:24:28 No.732771371
>>マンガ・バンを入れたのが最近だったのでメダル全部使っても薔薇丸との決着が見れなかったんだ >ヤン・ジャン公式で見られるんだよね ジャン・プラのアプリでも読めるんだよね
51 20/10/01(木)11:25:17 No.732771492
令和…あなたはクソだ
52 20/10/01(木)11:26:14 No.732771629
>令和…あなたはクソだ しゃあけど平成昭和も大概だわっ
53 20/10/01(木)11:26:46 No.732771693
>>ククク…2020年はコロナ・豪雨・黒人デモ…そして山口達也を含む完全厄年だァ >伊勢谷友介を忘れてるじゃねえかよえーっ! そんなこと言い出したら五輪中止やら際限なく厄ネタがあったんだよね すごくない?
54 20/10/01(木)11:26:59 No.732771712
>伊勢谷友介を忘れてるじゃねえかよえーっ! 見えるんスね?
55 20/10/01(木)11:28:18 No.732771893
アクタージュ打ち切り 肉がプレボ凱旋 渡哲也死去 宇崎ちゃんアニメ化 猿先生のまわりにも色々あったんだよね
56 20/10/01(木)11:28:50 No.732771958
>アクタージュ打ち切り >肉がプレボ凱旋 >渡哲也死去 >宇崎ちゃんアニメ化 >猿先生のまわりにも色々あったんだよね 最後は関係ないんだよね すごくない?
57 20/10/01(木)11:29:36 No.732772071
>最後は関係ないんだよね >すごくない? そもそも直接関係あるのは肉ぐらいと考えられる
58 20/10/01(木)11:30:24 No.732772208
許せなかった…!有名人の訃報が相次ぐなんて…!
59 20/10/01(木)11:31:27 No.732772352
そろそろ肉が食べたいですね 鍋でね
60 20/10/01(木)11:32:49 No.732772557
>>ヤン・ジャン公式で見られるんだよね >1日1話じゃねえかよ えーっ 一日一話でも期間が決まってないから十分ありがたいんだよね
61 20/10/01(木)11:34:35 No.732772814
夏に仕事なくなって未だに次が決まってないんだよね すごくない?
62 20/10/01(木)11:35:38 No.732772994
正直大して生活変わってないんだよね すごくない?
63 20/10/01(木)11:37:30 No.732773284
>正直大して生活変わってないんだよね >すごくない? 休日に外で遊ぶ人ほど外出自粛でコロナ鬱になりやすいんだ つまりマネモブはタフスレに休日も張り付いてコロナ前後で生活様式が変わっていないと考えられる
64 20/10/01(木)11:40:03 No.732773695
加齢で時間が加速してる気がするんだよね
65 20/10/01(木)11:40:26 No.732773764
ククク…ひどいい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
66 20/10/01(木)11:44:24 No.732774432
正直他人との接触ももともと全然ないんだよね