20/10/01(木)08:49:40 忍者…い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)08:49:40 No.732750274
忍者…いいよね
1 20/10/01(木)08:51:26 No.732750505
すっごくかっこいいけど… もしかしてセイバーはこんな感じで使い捨て感あるライダーがどんどん出てくるのかしら
2 20/10/01(木)08:52:17 No.732750622
誰じゃ!俺じゃ!ニンジャ!
3 20/10/01(木)08:52:32 No.732750658
剣に対して本がでかくて邪魔そう…
4 20/10/01(木)08:52:40 No.732750686
前年度はキカイのライダーだったし クイズのライダーも次回作でここはひとつ…
5 20/10/01(木)08:53:26 No.732750789
>すっごくかっこいいけど… >もしかしてセイバーはこんな感じで使い捨て感あるライダーがどんどん出てくるのかしら だって登場ライダー10人以上だぜ
6 20/10/01(木)08:54:36 No.732750933
>剣に対して本がでかくて邪魔そう… 劇中だとバスターみたいにもうちょっと刀身が大きくなるはず
7 20/10/01(木)08:54:37 No.732750937
>だって登場ライダー10人以上だぜ なそにん
8 20/10/01(木)08:55:00 No.732750989
>すっごくかっこいいけど… >もしかしてセイバーはこんな感じで使い捨て感あるライダーがどんどん出てくるのかしら メインのドライバーが3人用なので剣ってモチーフで数増やすとなると必然的にこれみたいな変身できる剣を使い捨てる形になると思う 今年はフォースライザーやショットライザーみたいなのは少ないかもしれない
9 20/10/01(木)08:55:32 No.732751055
鞘付きはセイバーとブレイズとエスパーダと敵に1~2体だけになるのかね
10 20/10/01(木)08:55:38 No.732751067
トリガー操作じゃなくて剣を分離させると変身音鳴るの珍しいなあ
11 20/10/01(木)08:56:22 No.732751166
ライダー数多いの自体はよくあるけど今のところほとんど味方側なのは珍しい気がする
12 20/10/01(木)08:57:15 No.732751262
言うてもゼロワンだって本編だけでゼロワンバルカンバルキリーサウザー滅亡迅雷でライダー8人いたし…
13 20/10/01(木)08:57:57 No.732751356
>ライダー数多いの自体はよくあるけど今のところほとんど味方側なのは珍しい気がする 基地があってみんなそこに集まるせいでスーパー戦隊感ある
14 20/10/01(木)08:58:32 No.732751420
龍騎みたいにガンガン出してくるんだね
15 20/10/01(木)08:59:40 No.732751552
剣がメインとはいえ単調にならないように剣とにかくデカくしたり手裏剣にしたり色々工夫してんな
16 20/10/01(木)09:00:14 No.732751626
剣斬尖った
17 20/10/01(木)09:00:15 No.732751633
ワンダーライドブックでっか…って思ってたけどアートワークかっこいいしこれはこれでいいよね
18 20/10/01(木)09:00:19 No.732751643
>前年度はキカイのライダーだったし >クイズのライダーも次回作でここはひとつ… クイズ本つかうやつが来るかもしれん
19 20/10/01(木)09:00:24 No.732751654
>基地があってみんなそこに集まるせいでスーパー戦隊感ある まだカタログにあるけど戦隊みたいなロボまで出てきてダメだった
20 20/10/01(木)09:00:29 No.732751664
令和になってから売り方がさらに露骨になってきたな…
21 20/10/01(木)09:01:08 No.732751761
スロット一個しかないライダーハズレすぎん?
22 20/10/01(木)09:01:15 No.732751765
10人以上出るのはいいけど皆個別変身アイテムだとやべえな
23 20/10/01(木)09:01:26 No.732751791
今年は色んな意味で子供向けというか子供受けをすごい狙ってる気がする コレクションアイテムより玩具重視で
24 20/10/01(木)09:01:30 No.732751798
結局子供はライダーたくさん出るのが大好きだからな…
25 20/10/01(木)09:01:45 No.732751822
これにレジェンドライダーライドブックも発売するんだから 全部買う人って大変そうだな…
26 20/10/01(木)09:02:13 No.732751878
皆の剣を集めて合体させて最強の剣にするライダー出ないかな…
27 20/10/01(木)09:02:43 No.732751931
変身グッズがコレクションアイテムになってる…
28 20/10/01(木)09:02:49 No.732751946
>前年度はキカイのライダーだったし >クイズのライダーも次回作でここはひとつ… 登場シーンで毎回クイズを出すとか キャラ付けとしてはありだな
29 20/10/01(木)09:02:53 No.732751951
なんだかんだ言ってみんな武器玩具買わないから全部サブライダーの変身アイテムにするって寸法よ
30 20/10/01(木)09:03:01 No.732751976
ただまぁ年10人だとそこまで異常な数字でもない気はする ゲネシスライダーみたいなの出せばもう達成だし…
31 20/10/01(木)09:03:11 No.732751991
>皆の剣を集めて合体させて最強の剣にするライダー出ないかな… 全部の剣使うとかはやりそうだけど安易な発想すぎるからさらにぶっ飛んだ使い方かな…
32 20/10/01(木)09:03:34 No.732752039
>変身グッズがコレクションアイテムになってる… コレクションアイテムは気軽に買えるのも強みだと思うけど前作のベルトとか変身グッズ大量に出して売れんのかね
33 20/10/01(木)09:03:42 No.732752052
>皆の剣を集めて合体させて最強の剣にするライダー出ないかな… 設定上全ての剣を一つに合わせた剣は出そうだが玩具として出てるやつを合体していって一つの剣には難しそう
34 20/10/01(木)09:03:43 No.732752058
全部載せは3年連続でやってるし…
35 20/10/01(木)09:03:51 No.732752073
>皆の剣を集めて合体させて最強の剣にするライダー出ないかな… 超究武神覇斬するんだ…
36 20/10/01(木)09:04:19 No.732752131
>全部の剣使うとかはやりそうだけど安易な発想すぎるからさらにぶっ飛んだ使い方かな… 体中に剣が刺さった落ち武者みたいなライダーに…
37 20/10/01(木)09:04:21 No.732752135
龍騎とか鎧武はベルトはほぼ統一で小物だけ別売って感じだったけど セイバーは変身媒体も個別だから総数すごいことになりそう
38 20/10/01(木)09:04:52 No.732752190
ゼロワンのベルトは設定上の違いがよく分からなかった もっと露骨に「なんちゃらドライバーの方が3倍強いんだ!」とか説明しちゃえばよかったのに
39 20/10/01(木)09:05:07 No.732752226
>皆の剣を集めて合体させて最強の剣にするライダー出ないかな… 虫取り棒…
40 20/10/01(木)09:06:04 No.732752334
平成はゴースト辺りから2号もベルト共通にしてたけど令和は変身ベルト系沢山売るって感じね
41 20/10/01(木)09:06:28 No.732752383
ライダーやたら数増やすより個々の活躍を増やしてほしいなあ 雷とか亡とか数えるぐらいしか出番なかったじゃん…
42 20/10/01(木)09:06:28 No.732752385
ライダーは全部で12人なんだろう?
43 20/10/01(木)09:06:39 No.732752415
>ただまぁ年10人だとそこまで異常な数字でもない気はする >ゲネシスライダーみたいなの出せばもう達成だし… 年内に7人だから幹部三人衆みたいなのが変身すればちょうど10人なんだよね
44 20/10/01(木)09:06:44 No.732752424
別のライダーがアイテムと変身剣持ったらフォームチェンジになるとかはあるだろうか 最近いろんなライダーがいろんなライダーの武器持つ傾向にあるし
45 20/10/01(木)09:07:04 No.732752458
スレ画のは手裏剣になるのがすごくいい
46 20/10/01(木)09:07:05 No.732752461
>全部の剣使うとかはやりそうだけど安易な発想すぎるからさらにぶっ飛んだ使い方かな… 樽に剣を刺していってらシュポーンと飛び出すライダーだな
47 20/10/01(木)09:07:17 No.732752485
何人か増えてきたら持ち回りで出番くるのかしらね デザインいいだけに使い捨ては勿体ない
48 20/10/01(木)09:07:49 No.732752551
こういう風に変身アイテムを分散させるというか 売り方を考えてるのは手探り感があって数年後くらいにはまた違った形になっていきそう
49 20/10/01(木)09:08:07 No.732752597
怪人の弾が尽きた時が不安だ
50 20/10/01(木)09:08:27 No.732752633
他に回す分主人公の武器が少なめなのかな
51 20/10/01(木)09:09:05 No.732752702
>前年度はキカイのライダーだったし >クイズのライダーも次回作でここはひとつ… そこまでいくと 無意味に強いだけの仮面ライダーギャラクシーとかも
52 20/10/01(木)09:09:31 No.732752762
武器玩具のプレイバリューが少ないってずーっと言われてた問題だからそこら辺も気にしてたのかなあ
53 20/10/01(木)09:09:54 No.732752802
>ライダーやたら数増やすより個々の活躍を増やしてほしいなあ >雷とか亡とか数えるぐらいしか出番なかったじゃん… そいつらは異常すぎるケースだしなんとも 龍騎とか鎧武とかみんな個性あったし多人数が悪いとは思わん
54 20/10/01(木)09:10:06 No.732752818
全ての剣が合わさりバズーカに!
55 20/10/01(木)09:10:54 No.732752907
>怪人の弾が尽きた時が不安だ 毎回思うけど主役を活躍させる以上毎週倒される役は必要だしもっと怪人に予算割ってほしい
56 20/10/01(木)09:11:09 No.732752932
>こういう風に変身アイテムを分散させるというか >売り方を考えてるのは手探り感があって数年後くらいにはまた違った形になっていきそう ここしばらくの玩具のつくりや売り方に限っては鎧武でかっちり路線が決まった感じだけどショットライザーや今回みたいな例はお決まりになるか気になるね
57 20/10/01(木)09:11:39 No.732752983
鎧武も持て余してる人いたと思うけど不毛な話なのでやめておく
58 20/10/01(木)09:13:22 No.732753202
響鬼さんとこみたいに組織だから 死んで活躍終わるとかじゃなければ良いかもしれん 次々出てくると死ぬイメージを龍騎で植え付けられてるからかもしれんが
59 20/10/01(木)09:14:42 No.732753338
>響鬼さんとこみたいに組織だから >死んで活躍終わるとかじゃなければ良いかもしれん >次々出てくると死ぬイメージを龍騎で植え付けられてるからかもしれんが 龍騎みたいなスポット参戦で入退場繰り返すって方式は出ない時何してるの問題もクリアするから結局ベターな方式だとは思うよ
60 20/10/01(木)09:14:46 No.732753347
ドライバーは量産したりしてる感じになるのかな一品のみな感じがするが
61 20/10/01(木)09:14:56 No.732753369
>鎧武も持て余してる人いたと思うけど不毛な話なのでやめておく しとるやないかい
62 20/10/01(木)09:15:17 No.732753412
>>怪人の弾が尽きた時が不安だ >毎回思うけど主役を活躍させる以上毎週倒される役は必要だしもっと怪人に予算割ってほしい ライダーしかいないと毎回変身解除→撤退を見送るの繰り返すから話の停滞感がもの凄いんだよね
63 20/10/01(木)09:15:26 No.732753434
>もっと露骨に「なんちゃらドライバーの方が3倍強いんだ!」とか説明しちゃえばよかったのに サウザンドライバーの強さはゼロワンドライバーの1000%です
64 20/10/01(木)09:15:59 No.732753499
>鎧武も持て余してる人いたと思うけど不毛な話なのでやめておく やめておく(やめない)
65 20/10/01(木)09:16:46 No.732753590
>>毎回思うけど主役を活躍させる以上毎週倒される役は必要だしもっと怪人に予算割ってほしい >ライダーしかいないと毎回変身解除→撤退を見送るの繰り返すから話の停滞感がもの凄いんだよね その点アナザーライダーは怪人として優秀だったね デザイン見る楽しさもあったし
66 20/10/01(木)09:16:56 No.732753611
su4245014.png 双剣であり手裏剣にもなる 剣縛りの中で個性出せてて凄い
67 20/10/01(木)09:17:20 No.732753652
>ライダーしかいないと毎回変身解除→撤退を見送るの繰り返すから話の停滞感がもの凄いんだよね ゼロワンの中盤からめっちゃやりまくってたやつ…
68 20/10/01(木)09:18:10 No.732753758
>su4245014.png >双剣であり手裏剣にもなる >剣縛りの中で個性出せてて凄い 3種形変わって変身もできるって詰め込みすぎる
69 20/10/01(木)09:18:11 No.732753760
こういう風魔手裏剣に弱いんだ
70 20/10/01(木)09:18:38 No.732753820
さすがに直近の反省点くらいは意識して話作るでしょ
71 20/10/01(木)09:18:48 No.732753846
最強はあれだろ 全部のブックを収納できる本棚が武器に変形して殴るライダー
72 20/10/01(木)09:18:50 No.732753849
悪役にもライダーが配置されて5人とか以上のライダーがいる作品はみんなそれやってるからゼロワンに限った話でもないというか龍騎やアギト時点ですら結構やってる話だし…
73 20/10/01(木)09:18:50 No.732753850
玩具だしてるから龍騎みたいに数話で退場というわけにもいかんだろうしな
74 20/10/01(木)09:19:20 No.732753913
>毎回思うけど主役を活躍させる以上毎週倒される役は必要だしもっと怪人に予算割ってほしい 若き日の「」たちがもっと怪人ソフビをたくさん買っていれば怪人の商品価値が今よりも認められていたかもしれない
75 20/10/01(木)09:19:29 No.732753933
>玩具だしてるから龍騎みたいに数話で退場というわけにもいかんだろうしな なぁに死んだやつの武器を敵が使えば問題ない
76 20/10/01(木)09:19:40 No.732753960
>最強はあれだろ >全部のブックを収納できる本棚が武器に変形して殴るライダー 最終フォームが本棚なのは普通にありそうだな
77 20/10/01(木)09:20:06 No.732754001
九条貴利矢の形見は大活躍してたからな
78 20/10/01(木)09:20:44 No.732754078
>玩具だしてるから龍騎みたいに数話で退場というわけにもいかんだろうしな 龍騎だって玩具出るやつはそんなすぐ退場しないからな
79 20/10/01(木)09:20:51 No.732754095
プロップのはブック部分デカすぎじゃね? su4245017.jpg
80 20/10/01(木)09:20:52 No.732754097
武器玩具にも変身遊び仕込みましたって路線だからね
81 20/10/01(木)09:20:52 No.732754098
>>最強はあれだろ >>全部のブックを収納できる本棚が武器に変形して殴るライダー >最終フォームが本棚なのは普通にありそうだな ディケイドみたいに刺さってるのか
82 20/10/01(木)09:21:04 No.732754119
モチーフがモチーフだしファングジョーカーウォッチみたいに風都探偵物語ライドブックとか出すのかな
83 20/10/01(木)09:21:08 No.732754129
>さすがに直近の反省点くらいは意識して話作るでしょ プロデューサレベルでスタッフが丸きり違ううえそもそもオタクが認識してるようなお話の反省点が本当に仮面ライダーの反省点なのかとかその反省は今回やりたいことよりも優先すべきなのかとかいろいろあるのでそんなことは言えない
84 20/10/01(木)09:21:39 No.732754205
ベルト変身組と武器変身組に設定的な違いはあるのかな
85 20/10/01(木)09:21:46 No.732754216
>プロップのはブック部分デカすぎじゃね? >su4245017.jpg デザインすげえかっこいいな…
86 20/10/01(木)09:22:39 No.732754336
話がつまらなくても玩具が売れてれば問題視しなさそう
87 20/10/01(木)09:22:49 No.732754349
>プロップのはブック部分デカすぎじゃね? 土豪剣激土もブックのサイズは玩具と同じでセットする場所は大きかったからそのサイズと共通にしてんだと思う
88 20/10/01(木)09:22:58 No.732754367
>サウザンドライバーの強さはゼロワンドライバーの1000%です 甥っ子が1000%を1000倍って勘違いしてるのを見て 冷静に考えると10倍って意外とショボイな…って思った
89 20/10/01(木)09:23:26 No.732754428
すごいモブ感があるな変身者…
90 20/10/01(木)09:23:40 No.732754462
なんかベローサマギア思い出した
91 20/10/01(木)09:23:44 No.732754469
>冷静に考えると10倍って意外とショボイな…って思った ザイアスペックは1000%な価格だったし…
92 20/10/01(木)09:24:04 No.732754515
完全体セルに見えない事もない
93 20/10/01(木)09:24:25 No.732754563
1980円のものが19800円になるんだぞ!10倍をあなどるな
94 20/10/01(木)09:24:30 No.732754576
10倍強いやついたらまず勝てないと思うからどうかな
95 20/10/01(木)09:24:49 No.732754634
>すごいモブ感があるな変身者… 記者会見時点だと3代目秋山蓮だか2代目ゲイツだか言われてたけど普通に本人オリジナルだな
96 20/10/01(木)09:24:57 No.732754656
剣斬はエンブレムかと思ったら武器で変身タイプなのか
97 20/10/01(木)09:24:58 No.732754658
スピードタイプの忍者に完全にディフェンスな三匹のこぶたを与えるんですか…
98 20/10/01(木)09:25:07 No.732754675
サウザンドライバーはマジで全然売れてなくて山積みだったから反省して欲しい
99 20/10/01(木)09:25:50 No.732754756
バスターとか他のライダーに比べるとなんか一段回しょぼく感じるデザイン 忍者だから軽装なのはわかるけどなんかカラーリングがなんか安っぽい
100 20/10/01(木)09:25:55 No.732754771
>なんかベローサマギア思い出した クジベローサテルユキイってカマキリだしこれも鎌を連想できる見た目だしね 剣斬なんて最初ウヴァさん呼ばわりされてるの見たし
101 20/10/01(木)09:26:17 No.732754815
>スピードタイプの忍者に完全にディフェンスな三匹のこぶたを与えるんですか… 藁遁とか木遁とか石遁とか…
102 20/10/01(木)09:27:57 No.732755035
あんま関係ないけどなんか今後別のライダーにリデコされそうなスーツの見た目してるとは思う
103 20/10/01(木)09:28:37 No.732755126
>スピードタイプの忍者に完全にディフェンスな三匹のこぶたを与えるんですか… スピードタイプな上に防御まで出来たらもう無敵だろ?
104 20/10/01(木)09:29:50 No.732755289
ゴリラはいたけど猿のライダーは初めてだな
105 20/10/01(木)09:29:53 No.732755298
バックル出るんだ…
106 20/10/01(木)09:29:54 No.732755300
3ライダーとかと比べるとなんというかキラキラしてる部分が省かれてる感じはする
107 20/10/01(木)09:29:56 No.732755307
>スピードタイプの忍者に完全にディフェンスな三匹のこぶたを与えるんですか… 特化しすぎるのもいけないからね バランスは重要なんだ
108 20/10/01(木)09:30:22 No.732755370
>ゴリラはいたけど猿のライダーは初めてだな 猿飛は猿じゃねーよ!
109 20/10/01(木)09:30:28 No.732755381
>ゴリラはいたけど猿のライダーは初めてだな サンゾウ魂ならなんとか…
110 20/10/01(木)09:30:52 No.732755432
メイン3人と敵役以外のライダーはゲスト的にたまに顔出すぐらいになるのかな
111 20/10/01(木)09:31:14 No.732755489
>あんま関係ないけどなんか今後別のライダーにリデコされそうなスーツの見た目してるとは思う ひどいことおっしゃる
112 20/10/01(木)09:31:21 No.732755499
>猿飛は猿じゃねーよ! だってテレマガが猿のパワー与えるって…
113 20/10/01(木)09:31:53 No.732755574
>3ライダーとかと比べるとなんというかキラキラしてる部分が省かれてる感じはする セイバーブレイズエスパーダはメイン格って感じでの扱い凄いしね 剣斬含めスーツが兼用一着で済まされそうなライダーは今回多い
114 20/10/01(木)09:31:55 No.732755581
藁の鎧で速さを取るかレンガの鎧で硬さを取るかって駆け引きはむしろスピードタイプならではな気がしてきた
115 20/10/01(木)09:32:36 No.732755674
物語か幻獣カテゴリーだと思ってたけど動物系なの?
116 20/10/01(木)09:33:14 No.732755762
>物語か幻獣カテゴリーだと思ってたけど動物系なの? 普通に物語だけど
117 20/10/01(木)09:33:24 No.732755785
猿飛の物語枠じゃないか?
118 20/10/01(木)09:34:36 No.732755939
動き回れるようになのか腿のアーマーが柔らか素材のせいでなんか安っぽく見える
119 20/10/01(木)09:34:40 No.732755948
ロゴスバックルって正直あんまりかっこよくないなと思う
120 20/10/01(木)09:34:54 No.732755976
思ったんだけどライダーバトルも例えばウィクロスのセレクターバトルみたいな○回勝つとかアイテムを何個集めるとかをやればいいのに そうすればライダー同士で戦っても敗者即抜けにならないし負けたやつ放置して帰っても不自然じゃない
121 20/10/01(木)09:35:09 No.732756010
猿渡哲也ライドブック
122 20/10/01(木)09:35:48 No.732756094
布っぽくて軽そうで忍者と似合ってると思う
123 20/10/01(木)09:36:17 No.732756162
>ロゴスバックルって正直あんまりかっこよくないなと思う 単体の値段だと多分戦隊のバックル以下だしまあそんなもんよ
124 20/10/01(木)09:36:50 No.732756234
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ なんか色々どどっと来たけど 鎧武の絵柄で吹く
125 20/10/01(木)09:37:38 No.732756351
>猿渡哲也ライドブック 猿空間送りは強過ぎるのでルールで禁止スよね
126 20/10/01(木)09:38:30 No.732756479
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ >なんか色々どどっと来たけど >鎧武の絵柄で吹く 2ページ分くらい一気に来ててダメだった
127 20/10/01(木)09:39:13 No.732756571
>鎧武の絵柄で吹く 戦いの果てに神に至った侍でなんかすげぇなあいつってなってだめだった
128 20/10/01(木)09:39:28 No.732756607
>思ったんだけどライダーバトルも例えばウィクロスのセレクターバトルみたいな○回勝つとかアイテムを何個集めるとかをやればいいのに >そうすればライダー同士で戦っても敗者即抜けにならないし負けたやつ放置して帰っても不自然じゃない それがマッチする作品しない作品とか番組作る側の都合とか全部無視れるから言うだけならほんとタダだな そもそも理由付けとしてのコレクションアイテム集めは毎度やってるし
129 20/10/01(木)09:39:43 No.732756648
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ >なんか色々どどっと来たけど >鎧武の絵柄で吹く イヨォーって言いそう
130 20/10/01(木)09:40:07 No.732756704
>思ったんだけどライダーバトルも例えばウィクロスのセレクターバトルみたいな○回勝つとかアイテムを何個集めるとかをやればいいのに ゴースト……
131 20/10/01(木)09:40:16 No.732756722
レジェンドブックのWなんか体型がアメコミ?なんだろうか
132 20/10/01(木)09:40:32 No.732756763
>猿渡哲也ライドブック 怒らないでくださいね タフの力で変身するライダーとか馬鹿みたいじゃないですか
133 20/10/01(木)09:40:44 No.732756783
鎧武は顎の突き出し具合が完全に浮世絵スタイル
134 20/10/01(木)09:40:46 No.732756789
レジェンドブックなんか音声微妙過ぎない…?
135 20/10/01(木)09:41:46 No.732756922
忍者シンプルすぎて微妙だと思ってたけどRKFカッコいいな…
136 20/10/01(木)09:41:58 No.732756947
Wとゴーストのイラストいいな
137 20/10/01(木)09:42:10 No.732756967
写真加工のと絵のやつとで挿す位置違うのかな ダブルがなんかマッシブでカクカクしてる
138 20/10/01(木)09:42:24 No.732756994
だいぶ亀だがライドブックの分類 su4245040.jpg
139 20/10/01(木)09:42:26 No.732757002
>忍者シンプルすぎて微妙だと思ってたけどRKFカッコいいな… ポージングさせてなんぼなかっこよさだと思う
140 20/10/01(木)09:43:17 No.732757125
レジェンドの見開き片方取りあえず剣載せとくかってのすごく雑い…ダブルはプリズムソードにでもするのか?
141 20/10/01(木)09:43:29 No.732757154
ていうか鎧武って神獣カテゴリーなのか 神だから?
142 20/10/01(木)09:43:49 No.732757203
剣斬マフラー忍者だし映えるよね
143 20/10/01(木)09:43:57 No.732757224
クウガで動物の力…?ってなる
144 20/10/01(木)09:44:09 No.732757263
su4245041.jpg 動物をまといし…?
145 20/10/01(木)09:44:35 No.732757316
RKFはベルトが同じのは腕のフォームチェンジ差分があるんだな… ぶた3かわいい
146 20/10/01(木)09:44:51 No.732757351
>su4245014.png >双剣であり手裏剣にもなる >剣縛りの中で個性出せてて凄い (これ一刀流モードと手裏剣モードで同じ音声のやつだ…)
147 20/10/01(木)09:44:52 No.732757354
というかキングオブアーサーってほんとにセイバー専用でいくんだ…真っ青だからブレイズに行くものかと思ってた
148 20/10/01(木)09:44:58 No.732757365
ディアゴスピーディー♪
149 20/10/01(木)09:45:02 No.732757373
フォーゼの元ネタはまんま2001年宇宙の旅だな…
150 20/10/01(木)09:45:56 No.732757509
レジェンドベルト側はほぼ全部汎用の割にめちゃくちゃ一般で出すな…
151 20/10/01(木)09:46:20 No.732757572
く、クワガタ…
152 20/10/01(木)09:46:29 No.732757596
>というかキングオブアーサーってほんとにセイバー専用でいくんだ…真っ青だからブレイズに行くものかと思ってた 他のみたいに使い回すんじゃない? それこそバスターと剣斬みたいな武器組はもう一本剣増やせるし
153 20/10/01(木)09:46:38 No.732757609
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ ゴーストとジオウがなんかポップでかわいい
154 20/10/01(木)09:47:26 No.732757712
鎧武とゴーストとたぶんウィザードが神獣枠 1期だとアギト響鬼キバかな
155 20/10/01(木)09:48:07 No.732757786
ドラゴンも ペガサスも タイタンも 動物よ
156 20/10/01(木)09:48:26 No.732757827
キングエクスカリバーめっちゃプレイバリュー高いな 変形武器玩具だけじゃなくてRKFのファームチェンジ用半身も付いてくるのか
157 20/10/01(木)09:48:29 No.732757836
もう二度もレジェンドアイテム化してるんだな我が魔王
158 20/10/01(木)09:49:18 No.732757948
>ドラゴンも >ペガサスも >タイタンも >動物よ 神獣枠のが良かったのでは…?
159 20/10/01(木)09:49:26 No.732757964
>ドラゴンも >ペガサスも >タイタンも >神獣では?
160 20/10/01(木)09:49:52 No.732758023
>もう二度もレジェンドアイテム化してるんだな我が魔王 ライドウォッチあるし社長もかな?
161 20/10/01(木)09:50:01 No.732758046
>それがマッチする作品しない作品とか番組作る側の都合とか全部無視れるから言うだけならほんとタダだな マッチしてないからライダー同士で毎回のノルマ的に戦ってなんか適当な所で帰っちゃうってのが何回も発生するんじゃん… 滅亡迅雷なんか人類滅亡させるって言いながら毎回ライダーにとどめ刺さずに帰っちゃうからずっと何でだよって思ってたよ
162 20/10/01(木)09:50:01 No.732758047
su4245049.jpg 逢魔降臨歴モチーフなのが嬉しい
163 20/10/01(木)09:50:25 No.732758109
フルボトルの有機物と無機物の線引きがおかしいみたいな話になってきたな…
164 20/10/01(木)09:50:43 No.732758153
大鎌型!大鎌型の剣に期待していいんですか!?
165 20/10/01(木)09:50:55 No.732758180
ゴーストクウガエグゼイドとかのサンプル的組み合わせは何か意味があるのか
166 20/10/01(木)09:51:18 No.732758235
まあジオウはそれ以外なにをモチーフにするよって感じだしな…
167 20/10/01(木)09:51:20 No.732758239
そもそもクウガのドラゴンとかモチーフでもなんでもないし…
168 20/10/01(木)09:51:24 No.732758260
剣斬の剣はスルーしようと思ってたのに欲しくなってきて困る
169 20/10/01(木)09:51:41 No.732758289
ビルドの表紙がジーニアスに変身しようとしてる!
170 20/10/01(木)09:52:07 No.732758348
>逢魔降臨歴モチーフなのが嬉しい そんな…劇場版では「これもういらね」って感じで捨てられたブツなのに…
171 20/10/01(木)09:52:27 No.732758392
>マッチしてないからライダー同士で毎回のノルマ的に戦ってなんか適当な所で帰っちゃうってのが何回も発生するんじゃん… >滅亡迅雷なんか人類滅亡させるって言いながら毎回ライダーにとどめ刺さずに帰っちゃうからずっと何でだよって思ってたよ たぶんもう誰も聞いてないから自分でスレ立てるかプロデューサーになりにいくといいと思うよ
172 20/10/01(木)09:52:51 No.732758447
クワガタは動物
173 20/10/01(木)09:53:10 No.732758490
>>逢魔降臨歴モチーフなのが嬉しい >そんな…劇場版では「これもういらね」って感じで捨てられたブツなのに… 言い方!
174 20/10/01(木)09:53:34 No.732758539
>アギトはクワガタだから動物
175 20/10/01(木)09:53:35 No.732758542
>たぶんもう誰も聞いてないから ということにしたい
176 20/10/01(木)09:54:23 No.732758658
>ファイズはサメだから動物
177 20/10/01(木)09:54:43 No.732758704
お前そんな細くないだろって感じのバスターで笑う
178 20/10/01(木)09:54:46 No.732758713
逢魔降臨歴モチーフは分かるけど なんでSDっぽいんだろジオウ
179 20/10/01(木)09:55:08 No.732758766
そもそも幻獣と動物が線引きされて一緒にいるのもまだ正直ぴんときてないところがあるぞ俺
180 20/10/01(木)09:55:23 No.732758801
>剣はカブトムシだから動物
181 20/10/01(木)09:55:25 No.732758810
同色3冊で中間的パワーアップなのかな 専用変身音っぽいし
182 20/10/01(木)09:55:35 No.732758833
>ライダーは兵器だから無機物
183 20/10/01(木)09:55:51 No.732758876
>逢魔降臨歴モチーフは分かるけど >なんでSDっぽいんだろジオウ 平成始まって初めて新規で作られた映像作品がSDのアニメだからな…
184 20/10/01(木)09:58:11 No.732759185
>お前そんな細くないだろって感じのバスターで笑う 滅やアークスコーピオンはわりとスマートだったとはいえジオウビルドがすごいことになってたから高岩さんでぽっちゃり化には慣れてたものだと思ってたけどやっぱ次郎さんはすげえや
185 20/10/01(木)09:58:29 No.732759233
>そもそも幻獣と動物が線引きされて一緒にいるのもまだ正直ぴんときてないところがあるぞ俺 (幻獣の)伝説と(動物の)記録みたいな区別なのかなと思ってる それはそれで伝説と物語の区別がわかんなくなるけども
186 20/10/01(木)09:58:48 No.732759266
武器が全部剣なのはちょっとつまらんな
187 20/10/01(木)10:00:19 No.732759473
ヘッジホッグは基本はエスパーダ用なんだな
188 20/10/01(木)10:00:20 No.732759476
これ槍じゃねーか!な剣とかナダクローとか出てくると思う
189 20/10/01(木)10:00:51 No.732759551
銃は出してくると思う
190 20/10/01(木)10:00:55 No.732759566
>武器が全部剣なのはちょっとつまらんな さい らま
191 20/10/01(木)10:00:56 No.732759571
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ 10月発売商品だけでどんだけあるんだこれ
192 20/10/01(木)10:01:18 No.732759627
響鬼さんどうすんだろ…装甲剣?音叉剣?
193 20/10/01(木)10:01:41 No.732759681
これでまだ年末商戦控えてるのヤバイな
194 20/10/01(木)10:02:25 No.732759783
>銃剣は出してくると思う
195 20/10/01(木)10:03:21 No.732759917
鎧武おまえ神獣だったのか…
196 20/10/01(木)10:03:21 No.732759918
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ >10月発売商品だけでどんだけあるんだこれ ライダーの売上って大体異常なほどの商品数故だからね
197 20/10/01(木)10:03:33 No.732759950
>響鬼さんどうすんだろ…装甲剣?音叉剣? フルボトルバスターとかタイタンソードとか出してるくらいだしアームドセイバーでいいと思う 流石に烈火剣とか音叉剣じゃないだろ…
198 20/10/01(木)10:03:35 No.732759956
ジャアクカリバーはホルダー使えば居合できるのめっちゃいいな…これは欲しいかも…
199 20/10/01(木)10:03:58 No.732760004
>鎧武おまえ神獣だったのか… まあ種族オバロだから…
200 20/10/01(木)10:04:01 No.732760014
>鎧武おまえ神獣だったのか… 神になった猿だし…
201 20/10/01(木)10:04:47 No.732760118
>>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber/ >10月発売商品だけでどんだけあるんだこれ レジェンド抜いたら ・剣斬の剣 ・汎用バックル ・エスパーダのエンブレム ・本棚 ・カリバーの剣 ・アーサーロボ ・ブック二冊 ・ガトリングフォン なのでクリスマス前と思えばまあ…
202 20/10/01(木)10:05:25 No.732760190
ジャアクカリバー認識付きなんだ
203 20/10/01(木)10:05:59 No.732760266
龍騎DXじゃなくて食玩なのか…
204 20/10/01(木)10:08:34 No.732760627
なんで拡張性がない剣ばっか出すの… 強化フォーム来ないやつじゃん…
205 20/10/01(木)10:10:25 No.732760874
>なんで拡張性がない剣ばっか出すの… >強化フォーム来ないやつじゃん… カリバーがジャッ君と土豆の木を使ってたの見てない人?
206 20/10/01(木)10:10:27 No.732760882
どれぐらいバリエーション出るか楽しみになってきた
207 20/10/01(木)10:11:06 No.732760973
レジェンドは物語を紡ぐと動物をまといしと神獣を宿すだけでやっていくのか
208 20/10/01(木)10:11:53 No.732761072
ほぼ毎週新しい剣が出てる…
209 20/10/01(木)10:12:26 No.732761144
サブライダー系網羅するのはさすがにゼロワンだけか 鎧武とか背景に他のライダー映ってるし
210 20/10/01(木)10:12:36 No.732761166
>なんで拡張性がない剣ばっか出すの… >強化フォーム来ないやつじゃん… 毎年毎年拡張性拡張性うるさいな…
211 20/10/01(木)10:13:29 No.732761293
バスターだけなんで名前仲間外れなんだ?
212 20/10/01(木)10:14:53 No.732761472
>バスターだけなんで名前仲間外れなんだ? 一応バスターソードだとは思う 剣斬なんてよくわからない言葉がアリだしまぁいいんじゃないかな…
213 20/10/01(木)10:16:42 No.732761718
剣縛りでこれだけ出てくると確かに集めたくなってくるな
214 20/10/01(木)10:16:46 No.732761723
レジェンドプログライズキーどこ見ても売れ残ってる印象だったんだけど続けるって事はまあ売れてるんだろな…
215 20/10/01(木)10:17:18 No.732761799
>そんな…劇場版では「これもういらね」って感じで捨てられたブツなのに… だからZI-O降臨歴って新しい本を用意する
216 20/10/01(木)10:17:31 No.732761831
>レジェンドプログライズキーどこ見ても売れ残ってる印象だったんだけど続けるって事はまあ売れてるんだろな… 歴代アイテムは作中じゃノータッチなのに売れてるんだよな
217 20/10/01(木)10:17:32 No.732761835
>同色3冊で中間的パワーアップなのかな >専用変身音っぽいし 赤・青・黄は1冊でも2冊でも専用音声は流れるぞ
218 20/10/01(木)10:18:15 No.732761923
>レジェンドプログライズキーどこ見ても売れ残ってる印象だったんだけど続けるって事はまあ売れてるんだろな… バンダイ→小売は売れてるけど 小売→消費者は…… って話かと思ってた
219 20/10/01(木)10:20:41 No.732762224
レジェンドアイテムはメダル位までは特別感あって必死で集めたけど毎年やるものだと悟ってから集めなくなったな… アップデートされる限りコンプリートは存在しないんだ…って冷めた
220 20/10/01(木)10:20:47 No.732762237
>カリバーがジャッ君と土豆の木を使ってたの見てない人? 見てないかな…
221 20/10/01(木)10:21:54 No.732762405
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/11656/ セイバー装着してる画像で笑った
222 20/10/01(木)10:22:07 No.732762435
ライダー増やすならもう戦隊みたいに常に5人くらいのチーム組んで戦えって思う
223 20/10/01(木)10:22:20 No.732762471
同色とか特定の合わせると鳴るのか
224 20/10/01(木)10:23:15 No.732762597
>レジェンドアイテムはメダル位までは特別感あって必死で集めたけど毎年やるものだと悟ってから集めなくなったな… >アップデートされる限りコンプリートは存在しないんだ…って冷めた その年でのコンプリートはあるじゃん
225 20/10/01(木)10:23:43 No.732762670
カリバーの変身音は英語=翻訳書なのか 面白いな
226 20/10/01(木)10:24:22 No.732762751
レジェンドライダー関連はもう直近の3作品くらいまででいいと思うんだが
227 20/10/01(木)10:25:05 No.732762843
推しだけ毎年つまんでる人もまあいるんだろんなって…
228 20/10/01(木)10:25:21 No.732762873
>レジェンドライダー関連はもう直近の3作品くらいまででいいと思うんだが それやると結局あれも出せってなるんで0か1しかないと思う
229 20/10/01(木)10:26:23 No.732762995
というか単純にコレクションアイテムの値段も大きさも上がってるからレジェンドまで集めるの普通に無理だわ…ってなるなった
230 20/10/01(木)10:26:45 No.732763042
>一応バスターソードだとは思う バスターソードだとツンツン頭の固有武器になっちゃう バスタードなら剣種として通じるんだけど
231 20/10/01(木)10:27:16 No.732763098
レジェンドプログライズキーめっちゃ投げ売りされてるの見るとかなしい
232 20/10/01(木)10:27:28 No.732763131
>その年でのコンプリートはあるじゃん 久しぶりに引っ張り出して遊ぶとあれ…アストロスイッチってドライブなかったっけ…みたいなことが頻繁に起こって悲しくなる
233 20/10/01(木)10:27:29 No.732763134
>>一応バスターソードだとは思う >バスターソードだとツンツン頭の固有武器になっちゃう >バスタードなら剣種として通じるんだけど やだよ仮面ライダーバスタード 未完で終わりそうで
234 20/10/01(木)10:29:13 No.732763361
表紙デザイン割とこってていいなあ プログライズキーはそのへん寂しかったし
235 20/10/01(木)10:29:20 No.732763377
本棚は収納グッズとしてちょうどいい感じだなって こう言うの見てるとライドブックに背表紙シールとか付けてくれよって気持ちが湧かないでも無いが su4245123.jpg su4245125.jpg
236 20/10/01(木)10:29:33 No.732763410
>やだよ仮面ライダーバスタード じゃあ仮面ライダーツヴァイハンダー
237 20/10/01(木)10:29:43 No.732763436
読み間違えが元の造語みたいなもんだけどなんか大剣の呼び方として定着しちゃったよねバスターソード
238 20/10/01(木)10:30:12 No.732763484
実在する剣の種類はバスタードソードなんだけど たしかに何でバスターソードじゃなくバスタードなんだろうな
239 20/10/01(木)10:32:05 No.732763772
レジェンドライダーアイテムはどうやったって翌々年以降のライダーのが出なくなるしもう見なかったことにしてる
240 20/10/01(木)10:32:08 No.732763781
アイテム収納系あるといいよね… ジオウの時も思ったけど
241 20/10/01(木)10:32:11 No.732763790
>たしかに何でバスターソードじゃなくバスタードなんだろうな 両手剣としても片手剣としても使えるから 淫売の息子ー!剣と名付けられた
242 20/10/01(木)10:33:08 No.732763940
>表紙デザイン割とこってていいなあ >プログライズキーはそのへん寂しかったし 展開するとメカメカしいスケルトンとか地味にカッコイイ要素あったりするんだけどね 特に何の意味もないデザインだけど
243 20/10/01(木)10:34:40 No.732764159
>su4245123.jpg 縦横自由にって言っといて連結4個まででダメだった 自由度が…自由度が低い!
244 20/10/01(木)10:35:27 No.732764250
まあそうではあるが… su4245137.jpg
245 20/10/01(木)10:36:51 No.732764457
>su4245123.jpg >縦横自由にって言っといて連結4個まででダメだった >自由度が…自由度が低い! この手の奴は「○個までが安全に接続して置いとけるラインだからな!」って意味合いが強いかと ジオウの台座タワーとか3つまでって設定だけど別に4つ以上積めない訳ではないし
246 20/10/01(木)10:37:04 No.732764485
キーはレジェンドライダー骨格標本になると思ってたよ そもそも最近はあんまり中身見せないね
247 20/10/01(木)10:38:33 No.732764725
料理本で変身する女性ライダーとか出るのかな
248 20/10/01(木)10:38:51 No.732764773
>この手の奴は「○個までが安全に接続して置いとけるラインだからな!」って意味合いが強いかと 安全基準でそう書いてるのわかるんだけど 自由に連結できる!って強調しといて縦横一個づつまでよは流石に笑うわ
249 20/10/01(木)10:39:33 No.732764888
>料理本で変身する女性ライダーとか出るのかな 仮面ライダーレミか…
250 20/10/01(木)10:39:45 No.732764912
>料理本で変身する女性ライダーとか出るのかな 包丁はリアル過ぎてダメじゃね?
251 20/10/01(木)10:41:21 No.732765137
変身アイテム多すぎてどれか投げられそうだからいきなり買うかは迷う
252 20/10/01(木)10:41:48 No.732765199
>>料理本で変身する女性ライダーとか出るのかな >包丁はリアル過ぎてダメじゃね? >仮面ライダーレミか… レミパン!
253 20/10/01(木)10:42:11 No.732765253
ゼロワンで「武器変身いけるなこれ…」ってなったのかな 実際気軽に他ライダーごっこできるの強いよね
254 20/10/01(木)10:43:12 No.732765408
>レミパン! レミパンで殴る! 蓋をつけたままお湯も注げる!
255 20/10/01(木)10:43:45 No.732765490
再販が無いパターンになるかもしれんので油断できねぇ…
256 20/10/01(木)10:44:07 No.732765567
>ゼロワンで「武器変身いけるなこれ…」ってなったのかな >実際気軽に他ライダーごっこできるの強いよね 武器変身のライダーなんかいたっけ
257 20/10/01(木)10:44:43 No.732765675
>武器変身のライダーなんかいたっけ バルカンとバルキリー…
258 20/10/01(木)10:46:04 No.732765875
>自由度が…自由度が低い! 連結パーツ自体はあるからもっと拡張できるけど事故の元になるから最大4個って言ってるんだと思う 後中の4個以上の連結は多分ライドブックが取り出しにくい
259 20/10/01(木)10:49:16 No.732766333
>武器変身のライダーなんかいたっけ 申し訳ございません…
260 20/10/01(木)10:50:33 No.732766513
>縦横自由にって言っといて連結4個まででダメだった >自由度が…自由度が低い! ジオウのウォッチ台とかもそうだけど 実用性だけで言えばこれ本体よりこれが入ってる外箱の方が沢山収納できるからな
261 20/10/01(木)10:51:12 No.732766609
>>縦横自由にって言っといて連結4個まででダメだった >>自由度が…自由度が低い! >ジオウのウォッチ台とかもそうだけど >実用性だけで言えばこれ本体よりこれが入ってる外箱の方が沢山収納できるからな それを言ったらおしまいだよ!
262 20/10/01(木)10:51:31 No.732766662
>まあそうではあるが… >su4245137.jpg 「黄金の果実」とか「禁断の果実」じゃなく「果実」だけなのが変だな!
263 20/10/01(木)10:53:05 No.732766861
コレクションアイテムだけでも値段上がっててきついのに高いくせにちょっとしか収納できない収納アイテムいくつも買う余裕ないから ケースは100均で見繕うね…
264 20/10/01(木)11:02:10 No.732768153
ジャアクはなんか逃すと手に入らなさそうだから早めに買っておこう…
265 20/10/01(木)11:14:20 No.732769937
極みたいに武器召喚して戦うと映えそうではある