絶対男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)06:12:54 No.732737245
絶対男の子が先に惚れる
1 20/10/01(木)06:13:47 No.732737269
いーや女の子が昔から好きだったパターンだね
2 20/10/01(木)06:18:40 No.732737451
キスされてドキドキしろ…
3 20/10/01(木)06:18:58 No.732737464
告白するのは男の方からだよ
4 20/10/01(木)06:21:13 No.732737556
イーブイにはキスできるのにね…
5 20/10/01(木)06:22:31 No.732737611
>イーブイにはキスできるのにね… イーブイで間接キスしてる可能性を信じようぜ!
6 20/10/01(木)06:22:58 No.732737636
女の子ちゃんイーブイにやってたように男の子くんに対しても ことある毎にキスしようとしてほしい 男の子くんはそれを顔に張り付いたピカチュウ剥がした時みたいな感じで抵抗してほしい
7 20/10/01(木)06:24:06 No.732737675
惚れるのはピカチュウが先だけど絶対告白なんてしないよこいつ
8 20/10/01(木)06:24:56 No.732737707
男の子には舌を入れるな!って激しく抵抗してほしいし女の子にはこれがええんか?これがええんか?ってしてほしい
9 20/10/01(木)06:32:42 No.732738033
キスしようとしたらピカチュウがガードしに来るよ
10 20/10/01(木)06:33:40 No.732738073
女の子はスキンシップ激しそうでいい…
11 20/10/01(木)06:37:25 No.732738235
こういうのはピンチのときに男がマジ顔して助けに来てキュンと来て欲しい
12 20/10/01(木)06:38:37 No.732738305
女の子が年上だといい
13 20/10/01(木)06:39:51 No.732738377
PVの最後の方で対面したシーンが二人の出会いだった みたいなパターンも有りなんじゃないかと思ってる
14 20/10/01(木)06:43:15 No.732738563
>女の子はスキンシップ激しそうでいい… 男の子にキスしまくってほしい
15 20/10/01(木)06:46:25 No.732738744
最近のノリだと本当に公式で漫画化されそうな気する
16 20/10/01(木)06:48:38 No.732738845
>こういうのはピンチのときに男がマジ顔して助けに来てキュンと来て欲しい いつもはありがとー大好きー!って抱き付いてくるのにその時はほらって手を差し伸べてもぼーっとしてるのいいよね
17 20/10/01(木)06:50:07 No.732738941
>こういうのはピンチのときに男がマジ顔して助けに来てキュンと来て欲しい それまでは男の子のほうはポケモンバトル?冒険? いやいやだりーわーみたいな感じだったりすると尚良いと思う
18 20/10/01(木)06:57:24 No.732739343
女の子がポケモンリーグで準優勝とかして「準優勝すげーじゃん」って声かけに行ったら裏手で悔し泣きしてるところ見て俺も強くなりたいとか女の子カッコいいなとかいろんな感情を溢れさせて欲しい
19 20/10/01(木)06:58:01 ID:/aaM7Yw6 /aaM7Yw6 No.732739374
こな れに
20 20/10/01(木)07:02:06 ID:/aaM7Yw6 /aaM7Yw6 No.732739622
ポケモンの顔(特にイーブイ)が90年代みたい… というかバンプってまだ活動してたのね…
21 20/10/01(木)07:02:10 No.732739629
いつもむっつりしてる男の子と明るい女の子いいよね…
22 20/10/01(木)07:04:23 No.732739757
あるイベントまでは異性として一切意識してないほうがいい
23 20/10/01(木)07:05:25 No.732739823
最後はバカップルになってくださるんですよね?
24 20/10/01(木)07:05:52 No.732739849
女の子の方がめっちゃ体こすりつけてきそう
25 20/10/01(木)07:13:16 No.732740301
キャンプ中に男の子が隠れてシコってるところを女の子に発見されちゃってそのまま突入する薄い本が出る
26 20/10/01(木)07:14:01 No.732740352
su4244886.jpg ここ好き
27 20/10/01(木)07:14:38 No.732740398
いいや最後まで終生のライバルだね!
28 20/10/01(木)07:18:33 No.732740664
イーブイとピカチュウが入れ替わってる?のが意味がよくわからなかった
29 20/10/01(木)07:19:23 No.732740710
ピカチュウの顔面騎乗位クンニを間接クンニしてるかもしれんだろう
30 20/10/01(木)07:20:13 No.732740773
でも想いを秘めたまま別の道へ別れるのも捨て難くない?
31 20/10/01(木)07:21:06 No.732740827
>イーブイとピカチュウが入れ替わってる?のが意味がよくわからなかった 何十回も同じ質問されてるけどジムリのシーンの最後らへんではぐれてるんだよ
32 20/10/01(木)07:26:20 No.732741201
ただの友達でいるような終わり方しておいて 最後に出てくるのが二人の特徴合わせたような子供!これね!
33 20/10/01(木)07:27:10 No.732741268
お互いがTSして惚れるパターン
34 20/10/01(木)07:27:38 No.732741297
連れ歩き実装時にあっても良かったイベントだよね 初めてのデカい街ではぐれた!からの出会い
35 20/10/01(木)07:28:55 No.732741400
この2人の話が見たい~~~見たいよ~~~
36 20/10/01(木)07:29:34 No.732741454
名前はピカブイの主人公と同じでいいんだろうか
37 20/10/01(木)07:31:30 No.732741617
関係ないけどアカシア配信されてるかと思いきや購入できないのなんでだろう
38 20/10/01(木)07:35:21 No.732741985
スタンドバイミーがそのまますぎると思ったけど そういやテレビ調べると流れてたな…
39 20/10/01(木)07:36:48 No.732742122
女の子の断髪シーンとかはあるんですか
40 20/10/01(木)07:37:31 No.732742184
su4244911.jpg 男の子も愛嬌ある顔してる
41 20/10/01(木)07:38:45 No.732742306
>スタンドバイミーがそのまますぎると思ったけど >そういやテレビ調べると流れてたな… なんかこれがどうもバンプのインディーズ時代の音楽とも関連あるようでマジか…ってなった
42 20/10/01(木)07:40:00 No.732742420
君の名は
43 20/10/01(木)07:44:04 No.732742824
ジムリが流れてくるパートのおんなのこちゃんが躍動的で好き
44 20/10/01(木)07:44:58 No.732742926
ユウリとマサルが移り変わるの好き!
45 20/10/01(木)07:46:49 No.732743104
最後は男の子からちゅーしてほしい
46 20/10/01(木)07:52:48 No.732743680
男の子かわいいよね…
47 20/10/01(木)07:54:18 No.732743813
男の子は絶対やる時はやる男ですよ
48 20/10/01(木)07:59:40 No.732744358
男の方が先に惚れてると思いきや女の子が最初から好きだったよって言う王道展開でしょ
49 20/10/01(木)08:00:46 No.732744462
ここは変に外さず王道を突き詰めてほしい
50 20/10/01(木)08:00:55 No.732744478
超今風イーブイかわいい
51 20/10/01(木)08:02:06 No.732744608
>超今風イーブイかわいい 誉め殺し…
52 20/10/01(木)08:03:52 No.732744799
意外とロマンチストで男の子から素敵な告白されたいとか思ってるんでしょう?
53 20/10/01(木)08:05:55 No.732745010
そろそろ寝れないのが辛すぎるからスレ立てるのやめて欲しいんだが…
54 20/10/01(木)08:07:43 No.732745184
ボーイッシュに見えてめっちゃ目立つおさげしてる女の子のキャラデザが中々斬新で良い
55 20/10/01(木)08:09:58 No.732745415
MVの最後のところで初対面だった場合 パートナー交代パートでこいつのご主人はどんなやつなんかなぁ ってお互いに想像し合っててほしい
56 20/10/01(木)08:10:33 No.732745492
ピカチュウは可愛いな…あんな顔して凄く懐いてるんだぜ?
57 20/10/01(木)08:10:34 No.732745497
寝起きのボサボサ髪いいですよね
58 20/10/01(木)08:14:06 No.732745905
3分の動画なのにまるでアニメが13話ぐらい放送していたかのようだな…
59 20/10/01(木)08:15:52 No.732746124
実質2分半の動画に24年分の思い出を掘り起こされたんだよなあ
60 20/10/01(木)08:17:16 No.732746265
削除依頼によって隔離されました MVすごいよかったけどこいつらはアオハル染みてて臭くて嫌い
61 20/10/01(木)08:18:02 No.732746354
だってこれ本当は10分の動画を圧縮してるし…
62 20/10/01(木)08:18:42 No.732746431
>MVの最後のところで初対面だった場合 >パートナー交代パートでこいつのご主人はどんなやつなんかなぁ >ってお互いに想像し合っててほしい 最後のピカチュウが頭にへばりついて離れなかったのは女の子に影響されたからだと思いますね
63 20/10/01(木)08:19:24 No.732746516
大谷ピカチュウも勿論大好きだけどこういうピカさんお出しされると あの声のピカチュウはあくまでサトシのピカチュウのみであってほしかったなぁってちょっと思う
64 20/10/01(木)08:20:55 No.732746678
>だってこれ本当は10分の動画を圧縮してるし… 我々はコマ送りを強いられている!
65 20/10/01(木)08:21:27 No.732746738
まぁ元からの幼馴染みならお互いのパートナー拾ったなら連絡しろや!って感じだし言われてみればそっちの方がしっくり来るのか
66 20/10/01(木)08:21:45 No.732746773
初回限定盤でフル尺見られるんだっけ?
67 20/10/01(木)08:22:38 No.732746884
はぐれたピカブイを一度ポケモンから離れた時期の暗喩って考察してるの見て納得して切なくなった
68 20/10/01(木)08:23:17 No.732746944
>まぁ元からの幼馴染みならお互いのパートナー拾ったなら連絡しろや!って感じだし言われてみればそっちの方がしっくり来るのか あんな顔のピカチュウもイーブイも2匹と居ないだろうしな…
69 20/10/01(木)08:24:04 No.732747049
>最後のピカチュウが頭にへばりついて離れなかったのは女の子に影響されたからだと思いますね 冒頭でもへばりつきまくってたからそれは元々
70 20/10/01(木)08:26:53 No.732747365
帽子を上げて視界が開けたら運命の相手と相棒がそこにいたとか エモすぎてエモンガになったわね
71 20/10/01(木)08:27:26 No.732747433
え!あの濃度の映像を10分も!?
72 20/10/01(木)08:27:56 No.732747502
劇場版じゃん
73 20/10/01(木)08:29:12 No.732747649
>え!あの濃度の映像を10分も!? 0.5倍速にすると20分だからほぼアニメだ!
74 20/10/01(木)08:31:14 No.732747875
生まれたあとにポケモンがきた男の子はレッドの帽子 生まれたときからポケモンがいる女の子はダンデの帽子 という考察だか妄想だか好き
75 20/10/01(木)08:34:20 No.732748268
防止入れ替えてるの何か意味あるのかな
76 20/10/01(木)08:34:37 No.732748307
2匹ともトレーナーが赤ん坊の頃からいるけど 人間に換算したらいい歳なのだろうかピカブイ
77 20/10/01(木)08:34:50 No.732748339
帽子かぶった正面顔見せてほしい
78 20/10/01(木)08:35:14 No.732748383
>>まぁ元からの幼馴染みならお互いのパートナー拾ったなら連絡しろや!って感じだし言われてみればそっちの方がしっくり来るのか >あんな顔のピカチュウもイーブイも2匹と居ないだろうしな… su4244970.jpg
79 20/10/01(木)08:35:26 No.732748408
高校生くらいに見えるから15~17歳くらい 犬猫換算だと70歳くらい
80 20/10/01(木)08:36:40 No.732748560
帽子上げたらお互いのポケモンと再開して女の子とボーイミーツガールで最後に共に歩き出すのが最高にエモいんだよ初対面なのが良いんだ
81 20/10/01(木)08:36:45 No.732748572
ピカチュウは小学生にやった初代ポケモンの比喩なんだろうな
82 20/10/01(木)08:37:59 No.732748734
最後互いのパートナーが自分のごすに帽子被せてあげるの良いよね…
83 20/10/01(木)08:38:02 No.732748743
ピカさんもイーブイもロートルのくせに人気が強すぎる
84 20/10/01(木)08:38:21 No.732748790
男子はTHE初期設定って感じなのにどうして女子は性癖爆発してるんですか?
85 20/10/01(木)08:38:22 No.732748793
身長差ないし15歳くらいだろうか
86 20/10/01(木)08:38:42 No.732748834
>男子はTHE初期設定って感じなのにどうして女子は性癖爆発してるんですか? 元ネタがいるから
87 20/10/01(木)08:38:47 No.732748849
>男子はTHE初期設定って感じなのにどうして女子は性癖爆発してるんですか? 男子は松本理恵の性癖かなり入ってるよ
88 20/10/01(木)08:38:50 No.732748856
>ピカさんもイーブイもロートルのくせに人気が強すぎる じゃなきゃピカブイ版なんて出ないだろうし
89 20/10/01(木)08:39:19 No.732748915
>防止入れ替えてるの何か意味あるのかな 赤緑やってた人がガラル旅したっていいし 剣盾から入った人がカントーにいったっていいんだぜ! みたいなもんだと思ってる
90 20/10/01(木)08:40:41 No.732749090
初代と最新作の帽子が並ぶのいいよね
91 20/10/01(木)08:41:22 No.732749176
随所に「みんな向け」の配慮を感じるのいい…
92 20/10/01(木)08:42:27 No.732749310
はぐれたのをポケモンから一度離れてことを表してる とかは推測が暴走してるなとはちょっと思う
93 20/10/01(木)08:43:10 No.732749400
出会った瞬間にだけイーブイの∩ ∩が崩れるの良いよね
94 20/10/01(木)08:43:48 No.732749486
イーブイの顔面をあえて漫画的にするのもそういう配慮だと思った
95 20/10/01(木)08:45:30 No.732749696
>はぐれたのをポケモンから一度離れてことを表してる >とかは推測が暴走してるなとはちょっと思う 離れたなら相手のパートナー拾って一緒にいるパートが合わないしその解釈は妙に広まってるけどピンとこないな MVでの物語として別離→喪失感→再会そして旅の始まりって構成なだけと思う
96 20/10/01(木)08:48:05 No.732750074
>>男子はTHE初期設定って感じなのにどうして女子は性癖爆発してるんですか? >男子は松本理恵の性癖かなり入ってるよ ジト目男子が絶対性癖だよね松本理恵 こういうタイプの男主人公ポケモンではいないし
97 20/10/01(木)08:48:13 No.732750092
>出会った瞬間にだけイーブイの∩ ∩が崩れるの良いよね …!ごすー!
98 20/10/01(木)08:49:30 No.732750246
ポケモンは冒険譚だからか男主人公みんな割とキリッとしてる
99 20/10/01(木)08:50:24 No.732750370
>出会った瞬間にだけイーブイの∩ ∩が崩れるの良いよね ピカも女の子のとこにいるときは寂しそうだしどっちもトレーナーのこと大好きなんだろうなって
100 20/10/01(木)08:50:31 No.732750390
男主人公くんサンダルで旅に出るのは流石にまずいよ
101 20/10/01(木)08:50:37 No.732750407
>防止入れ替えてるの何か意味あるのかな よく解らないが仲良くなった感じがあって良い…たぶんお互い拾いものだから交換したんだろ…
102 20/10/01(木)08:51:51 No.732750575
>出会った瞬間にだけイーブイの∩ ∩が崩れるの良いよね 焼かれようが雷に撃たれようが崩さなかった表情が…
103 20/10/01(木)08:52:04 No.732750601
ポケモンバトルとかだりーめんどくせーみたいに言ってそうな雰囲気だし そういう系の主人公は自分から旅に出るパターンの多いポケモンではあんま合わない感あるよね
104 20/10/01(木)08:52:27 No.732750650
俺はエモさに弱いオタクなので ポケモンは道具扱いされてるという真実を連れたNと ポケモンは大切な仲間だという理想を連れたトウヤが睨み合ってるけど 道具扱いにはずのポケモンが大切な仲間になってたシルバーで答えはとっくに出てた みたいな考察で死んでしまう
105 20/10/01(木)08:53:29 No.732750796
>ポケモンバトルとかだりーめんどくせーみたいに言ってそうな雰囲気だし >そういう系の主人公は自分から旅に出るパターンの多いポケモンではあんま合わない感あるよね それでも旅に出るあたりあの世界の常識なのかどうなのか… ただの散歩に出掛けてはぐれたのなら情けなさすぎる
106 20/10/01(木)08:55:08 No.732751005
>男主人公くんサンダルで旅に出るのは流石にまずいよ 後ろから赤いシャツ?も出てるし近所のコンビニ行くくらいの感覚に見える男の子
107 20/10/01(木)08:55:31 No.732751052
いろいろな考察が溢れてるけどいやいや流石にそこまで考えては…いややっぱ考えてるかもしれん ってなる絶妙な塩梅だと思う
108 20/10/01(木)08:55:39 No.732751072
でも冒険に出るような服装でも無いしな 男の子の旅はまだ始まってなかった感じする
109 20/10/01(木)08:56:04 No.732751126
ピカさんゆるそうな顔のわりにクロバットあしらってるしレベル高そう
110 20/10/01(木)08:56:22 No.732751167
この男の子イーブイが笑顔なのに落ち込んでるのに気づいたのかわしゃって掴んでくすぐったりしてるので 多分根っこがめちゃめちゃ良い奴なんだろうなって思う
111 20/10/01(木)08:56:47 No.732751212
そもそも10歳で旅に出る世界でない可能性もある
112 20/10/01(木)08:57:09 No.732751250
イーブイは面倒くさいごすっぽいし ピカチュウは面倒くさいぬっぽくて最高だと思う
113 20/10/01(木)08:57:11 No.732751253
ピカさんと男の子は互いに自分がこいつの保護者だみたいに思ってそう
114 20/10/01(木)08:57:28 No.732751296
>男主人公くんサンダルで旅に出るのは流石にまずいよ カバンもないしサンダルだし母親に見送られてもないし ちょっと出かけてるだけな気がする
115 20/10/01(木)08:57:39 No.732751315
画面の向こうは劇中劇か一部極まった人たちの表現的な感じはあるな
116 20/10/01(木)08:57:41 No.732751320
>ピカチュウは小学生にやった初代ポケモンの比喩なんだろうな 男の子の過去が生まれた時は居なかったけど気づけば側にいて今では常にべったりだし そういう比喩なんだろうな…
117 20/10/01(木)08:57:55 No.732751351
表情見せないピカチュウを気遣ってる女の子と 笑顔だけど元気ない感じのイーブイにうりうりする男の子のシーンいいよね…
118 20/10/01(木)08:57:59 No.732751361
女の子はリュック背負ってたりスニーカーだったりこれから冒険感あるよね… 二人が初対面だとするならコンビニ行くつもり程度だった男の子を引っ張って旅立つパターンと見たね
119 20/10/01(木)08:58:49 No.732751451
>そもそも10歳で旅に出る世界でない可能性もある 中学校とか祝ご入学ってバッチリ日本語で書いてあったしポケモン世界ではない可能性もある
120 20/10/01(木)08:59:02 No.732751479
>この男の子イーブイが笑顔なのに落ち込んでるのに気づいたのかわしゃって掴んでくすぐったりしてるので >多分根っこがめちゃめちゃ良い奴なんだろうなって思う あれはピカチュウの定位置である頭に上ったのを引き剥がした説もあるぞ
121 20/10/01(木)08:59:07 No.732751490
全部で3分ほどしかない上に台詞が1つも無いのにどういうキャラかってのがめっちゃ推察出来るのいいよね…
122 20/10/01(木)08:59:35 No.732751544
散歩に出て相棒とはぐれた男の子と冒険中に相棒とはぐれた女の子が出逢って俺も冒険に行くか…ってなる男の子とか最高に男の子じゃん
123 20/10/01(木)09:00:03 No.732751607
>散歩に出て相棒とはぐれた男の子と冒険中に相棒とはぐれた女の子が出逢って俺も冒険に行くか…ってなる男の子とか最高に男の子じゃん 30分後くらいに後悔してそう
124 20/10/01(木)09:00:23 No.732751651
>カバンもないしサンダルだし母親に見送られてもないし >ちょっと出かけてるだけな気がする 女の子に感化されて冒険に出るのはエモンガ ここでは女の子がリードしてけど後半で男の子がリードする展開があるんだ
125 20/10/01(木)09:00:29 No.732751666
>ピカさんと男の子は互いに自分がこいつの保護者だみたいに思ってそう イーブイは女の子を気遣ったりしてるし保護者スタンスはあるかもしれない
126 20/10/01(木)09:00:33 No.732751674
>あれはピカチュウの定位置である頭に上ったのを引き剥がした説もあるぞ 最初から頭に乗ってて顔を合わせたところであれだから はげましてる感じに見えたなぁ俺は
127 20/10/01(木)09:00:42 No.732751697
151秒の動画
128 20/10/01(木)09:00:46 No.732751708
女の子はしっかり装備固めてて準備万端なんだろうけど 男の子は多分寝てる親が見てるスタンドバイミーを見てなんとなく勢いで家出たんじゃないかな…
129 20/10/01(木)09:00:56 No.732751734
>女の子はリュック背負ってたりスニーカーだったりこれから冒険感あるよね… >二人が初対面だとするならコンビニ行くつもり程度だった男の子を引っ張って旅立つパターンと見たね コンビニに行くとでかけた男の子が帰ってこない… いやそういう意味じゃないのはわかってる
130 20/10/01(木)09:01:07 No.732751760
女の子にありがとってちゅーされた後の男の子の反応が気になるわ!見せてちょうだい!
131 20/10/01(木)09:01:52 No.732751838
su4244999.png ここ好き
132 20/10/01(木)09:02:46 No.732751936
>su4244999.png >ここ好き この写真だけで多分わりとふざける奴なんだろうなと思わせてくれる
133 20/10/01(木)09:03:01 No.732751973
>女の子にありがとってちゅーされた後の男の子の反応が気になるわ!見せてちょうだい! ピカにやったみたいに思わず引き剥がそうとして吸い付かれたままほっぺたがモチみたいに伸びる超今風の描写がされそう
134 20/10/01(木)09:03:35 No.732752042
最古のピカチュウと最新のワンパチが一緒いるんだよな男の子の家
135 20/10/01(木)09:03:59 No.732752088
タイプ別ジムリーダーラッシュのとこでも 女の子は走って飛んで跳ねて転がる岩に追われてで冒険してる感あるけど 男の子の方はボーッと歩いて金ダライ食らってピカ落っことしてるだけで冒険感はあまりないな
136 20/10/01(木)09:04:43 No.732752172
見たとき新海っぽいと思ったビジュアルは
137 20/10/01(木)09:04:49 No.732752185
>su4244999.png >ここ好き けつがもちもちしてる…
138 20/10/01(木)09:05:30 No.732752276
ポケナーはすぐそれだ!
139 20/10/01(木)09:05:51 No.732752309
>su4244999.png >ここ好き やっぱり頭はピカチュウの場所だから乗んなって退かした可能性もあるな…
140 20/10/01(木)09:07:28 No.732752513
記念写真のタイミングで頭に乗ってきたからキレてるとかじゃない
141 20/10/01(木)09:07:48 No.732752550
なんかあまり動かなそうなピカさんが唯一機敏な動作見せたのが 男の子が朝起きて振り下ろされた頭の上に戻る時なんだよな…
142 20/10/01(木)09:08:13 No.732752607
>男の子の方はボーッと歩いて金ダライ食らってピカ落っことしてるだけで冒険感はあまりないな バトルっぽい描写はピカチュウが近づいてきたクロバット即撃退してるぐらいか 金ダライ食らったのは直前のうたうで眠ってたからだろうし影響自体は結構受けてるな
143 20/10/01(木)09:09:00 No.732752690
>なんかあまり動かなそうなピカさんが唯一機敏な動作見せたのが >男の子が朝起きて振り下ろされた頭の上に戻る時なんだよな… 再開後もわりとカサカサ登ってるぞ! 何かこの登る動きネズミってよりゴキっぽいなピカさん…
144 20/10/01(木)09:09:49 No.732752792
>記念写真のタイミングで頭に乗ってきたからキレてるとかじゃない 犬とかでよくある奴だよね
145 20/10/01(木)09:10:08 No.732752821
>バトルっぽい描写はピカチュウが近づいてきたクロバット即撃退してるぐらいか 気づかんかった しかもこれ男の子クロバットに気づいてない…ピカさん保護者かよ…
146 20/10/01(木)09:11:09 No.732752935
クロバット追い払う時だけ目開けてるじゃん ピカさんかっけぇな
147 20/10/01(木)09:12:30 No.732753088
男の子とピカチュウの男同士な感じいいよね…
148 20/10/01(木)09:14:56 No.732753370
>なんかこれがどうもバンプのインディーズ時代の音楽とも関連あるようでマジか…ってなった 結成後のライブハウスで初めてライブしたときにスタンドバイミーやったとかなんとか見たな
149 20/10/01(木)09:15:55 No.732753492
何度見ても情報量の洪水過ぎる…
150 20/10/01(木)09:16:10 No.732753522
ここの表情すき su4245012.jpg
151 20/10/01(木)09:16:16 No.732753529
こいつら主人公でポケモンやりたいな 子供主人公は流石に歳が離れすぎた
152 20/10/01(木)09:16:55 No.732753604
>ここの表情すき >su4245012.jpg この後のニカッも好き
153 20/10/01(木)09:17:51 No.732753707
この二人はゲームなら既存の君が主人公方式より名前や性格のある主人公タイプでやりたいな…
154 20/10/01(木)09:18:04 No.732753743
「」が俺の知らないシーンを語りすぎる…もう一回見てくるか…
155 20/10/01(木)09:18:22 No.732753789
このMV見てからうちのだけんが可愛くて仕方なくなった
156 20/10/01(木)09:19:24 No.732753919
>この二人はゲームなら既存の君が主人公方式より名前や性格のある主人公タイプでやりたいな… プレイヤーに委ねるには流石にキャラ立ちすぎてるしな
157 20/10/01(木)09:19:51 No.732753974
間違いなくちゃんと有るシーンなのに言われてもなにそれ知らない…ってなる箇所が多すぎる…
158 20/10/01(木)09:21:10 No.732754134
あまりに情報量が多すぎる…!
159 20/10/01(木)09:22:19 No.732754287
曲が終わるまででちょうど151秒というのを聞いてまだ情報増えるの!?ってなった
160 20/10/01(木)09:23:48 No.732754479
おっさんやおばさんも作れるようにして
161 20/10/01(木)09:24:00 No.732754506
元気っ娘なのに高身長でスタイル良いのいいよね…
162 20/10/01(木)09:24:13 No.732754535
>曲が終わるまででちょうど151秒というのを聞いてまだ情報増えるの!?ってなった 2分半って思ってたけどそういうことか…
163 20/10/01(木)09:27:40 No.732754991
あまりにも意味を持たせた含みが多すぎてこれはこうに違いない!そうだそうだ!みたいな集団幻覚を見ている…
164 20/10/01(木)09:28:25 No.732755100
歴代キャラ総出演で負けないくらいオリキャラが話題になってるの何気にすごいよね
165 20/10/01(木)09:29:40 No.732755264
ヒールボールでレスポンチする光景なんてこの先一生見ないと思う
166 20/10/01(木)09:29:40 No.732755267
ミュウのカットも2分27秒らしいな こじつけかもしれないけどここまで来ると狙ってる気もする
167 20/10/01(木)09:30:23 No.732755372
老若男女をイメージする要素を二人と二匹に注ぎ込んだ結果 やたらとキャラが濃くなったんだな…
168 20/10/01(木)09:36:51 No.732756240
加減しろ莫迦 ありがとう
169 20/10/01(木)09:37:39 No.732756359
ちょっと2人が互いを意識して気まずくなった時にピカブイがまた入れ替わって再会するPVの流れをもっかいやってほしい
170 20/10/01(木)09:43:20 No.732757132
ポケモンとの再開と二人の出逢いで誰より近くの特等席で僕の見た君を君に伝えたいと歌うんだ