20/10/01(木)05:59:05 言うほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)05:59:05 No.732736782
言うほど呪術廻戦の汗のかき方してるシーン無いよね
1 20/10/01(木)06:02:38 No.732736889
過去編の悟と領域展開してる時の伏黒くらいか? 独特な汗だから印象には残ってるが
2 20/10/01(木)06:06:08 No.732737006
元々はスラムダンクの汗の描き方真似してるのかな 本当に滝汗って感じ
3 20/10/01(木)06:07:45 No.732737054
メッチャ追い詰められてる感は出てると思う
4 20/10/01(木)06:10:38 No.732737153
>元々はスラムダンクの汗の描き方真似してるのかな >本当に滝汗って感じ su4244859.jpg スラムダンクは大粒の水がバーッと並んでるけど 呪術は水を被ったように流れてる感じ
5 20/10/01(木)06:14:44 No.732737310
ロボコでネタにされるまで気にも留めなかったのに いざ指摘されると注目して笑ってしまう
6 20/10/01(木)06:15:34 No.732737341
この書き方が進化すると刃牙のちん毛汗になる
7 20/10/01(木)06:18:03 No.732737426
>いざ指摘されると注目して笑ってしまう そういう意味ではロボコの未発見の炭鉱掘り当てた感すげえってなる
8 20/10/01(木)06:19:12 No.732737470
>この書き方が進化すると刃牙のちん毛汗になる 退化の間違いでは?
9 20/10/01(木)06:19:21 No.732737475
>過去編の悟と領域展開してる時の伏黒くらいか? >独特な汗だから印象には残ってるが 疲労とかじゃなく痛みをこらえる脂汗だけか
10 20/10/01(木)06:24:27 No.732737689
汗が肌に張り付くレベルで焦ってる感じがあって好きだよこの表現
11 20/10/01(木)06:31:44 No.732737991
てか指摘されないと汗かどうかわかんねぇや
12 20/10/01(木)06:36:36 No.732738201
このときの悟って急所外れてるからヘーキって強がってるだけで腹部をぶっとい刀で貫通されてるから普通に苦しい脂汗なんじゃないかな…
13 20/10/01(木)06:54:22 No.732739167
>そういう意味ではロボコの未発見の炭鉱掘り当てた感すげえってなる 漫画良く見てるんだなあって思う
14 20/10/01(木)07:03:14 No.732739692
最初に学校で特級に遭遇した時の虎杖も滝汗になってるか
15 20/10/01(木)07:10:04 No.732740092
花御戦の時のおにぎり先輩と伏黒も滝汗になってるな
16 20/10/01(木)07:40:45 No.732742490
ヤバい時の滝汗表現じゃねえか
17 20/10/01(木)08:03:31 No.732744762
し って感じの汗に脳が慣れ切ってるから 呪術の汗の表現はそれと理解した上でも焦ってる感じの記号として認識できてない
18 20/10/01(木)08:20:28 No.732746632
言われてみれば確かに独特だなって気はする
19 20/10/01(木)09:22:24 No.732754301
この汗のかき方ってどっちかと言えばスポーツ漫画のほうに似たようなのありそう
20 20/10/01(木)09:24:42 No.732754613
>このときの悟って急所外れてるからヘーキって強がってるだけで腹部をぶっとい刀で貫通されてるから普通に苦しい脂汗なんじゃないかな… なんで結界内にいるの!?って驚きもあっただろうしな