虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)05:47:06 復活! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)05:47:06 No.732736294

復活!

1 20/10/01(木)06:04:17 No.732736931

バトルなくなってるよ

2 20/10/01(木)06:13:07 No.732737251

今度はいつまで持つかねえ?

3 20/10/01(木)06:37:30 No.732738245

いい課金方法はおもいついた?

4 20/10/01(木)06:39:01 No.732738325

課金されなくて終了はあまりにも悲しかった

5 20/10/01(木)06:44:24 No.732738623

多分違うんだろうけどポケGOみたいなやつって記憶してる

6 20/10/01(木)07:21:08 No.732740828

どうせまたすぐに死ぬ運命

7 20/10/01(木)07:27:17 No.732741275

というか何で復活したんだ まだいけると思ったのか

8 20/10/01(木)07:28:11 No.732741342

Vtuberとコラボはある?

9 20/10/01(木)07:32:17 No.732741677

課金形態がクソ(必要ないという意味で)なゲームのリバイバルに勝算なんてあるのだろうか…

10 20/10/01(木)07:33:57 No.732741854

ちょっとヒ見たら月額課金みたいなのもあるみたいね

11 20/10/01(木)07:35:36 No.732742010

何が悪かったか分析するのはえらい 何がよかったかについてはもう少し考えた方がいいかもしれない

12 20/10/01(木)07:36:01 No.732742049

人さえ集まればクソみたいな課金要素でも話のタネや競争心やほんのちょっと人と違うことしたいって気持ちだけで金は集まる 人が集まらなかったから死んだ

13 20/10/01(木)07:36:44 No.732742113

バッググラウンド起動なかったらまた即死だけど大丈夫か

14 20/10/01(木)07:36:52 No.732742130

歩く系のゲームやったことないからちょっとやってみようかなとは思ってる

15 20/10/01(木)07:37:08 No.732742150

位置ゲーはみんなそうなんだろうけどバッテリー消費と通信量がヤバくてな…

16 20/10/01(木)07:39:15 No.732742348

前のもめっちゃ楽しんでたからうれしいよ

17 20/10/01(木)07:40:14 No.732742439

ポケモンDQ三つ目猫

18 20/10/01(木)07:40:52 No.732742511

やっぱこのマスコットが2割くらい悪かったと思う

19 20/10/01(木)07:42:00 No.732742619

GOはともかくDQWも超絶好調なんだけど大丈夫?本当に大丈夫?

20 20/10/01(木)07:42:55 No.732742710

なんていうかマスコットキャラが可愛くない

21 20/10/01(木)07:43:39 No.732742780

前のは胸ポケットに入れて電車旅で地図が埋まる!みたいなアピールに引かれて始めたら 移動の間アプリをずっとアクティブにして電源入れてないと位置が記録されないゴミだった まさかヒやブラウザ見てる間移動が記録されないとは思わないじゃん

22 20/10/01(木)07:44:04 No.732742823

よく見なければこいつもそんなにかわいくないこともないけどパッとはしない

23 20/10/01(木)07:44:50 No.732742910

家と会社を往復する生活だとすぐ虚無みたいなレベル上げ以外やることなくなった

24 20/10/01(木)07:45:11 No.732742946

>まさかヒやブラウザ見てる間移動が記録されないとは思わないじゃん 車で半島回った後見てみたら塗れてなかった時はめっちゃヘコんだのも思い出だ

25 20/10/01(木)07:45:17 No.732742960

ポケモンは年末からゲットした奴を実機に持っていけるって要素が本格的に決定したから 下手したらポケモンの方がユーザーが増えるかもね

26 20/10/01(木)07:46:28 No.732743071

ゲーム的にいろんなところに行くメリットがあるからすみわけはできてると思う GOとDQWは良くも悪くもいつもの生活圏の中で完結するし

27 20/10/01(木)07:48:38 No.732743299

>GOはともかくDQWも超絶好調なんだけど大丈夫?本当に大丈夫? ゲーム要素めっちゃ減ってるから却ってそれらは競合相手にならなさそう 今更Ingressみたいなシステムで儲かるのか?って思いは前より強いが

28 20/10/01(木)07:49:23 No.732743367

インタビューが金を出してもらったからドワンゴには感謝してるけどって何度も繰り返した上で でも失敗したのはドワンゴのせいって遠回しに言ってて面白かった

29 20/10/01(木)07:51:01 No.732743507

>インタビューが金を出してもらったからドワンゴには感謝してるけどって何度も繰り返した上で >でも失敗したのはドワンゴのせいって遠回しに言ってて面白かった コラボの内容がどれもこれもひどいのしかなかったし…

30 20/10/01(木)07:51:07 No.732743521

>まさかヒやブラウザ見てる間移動が記録されないとは思わないじゃん 後発は他が持ってる要素全部入りで更にプラスアルファが無いとやらんよね 不便だったら新規で入る人間ですら前からある奴をやるし

31 20/10/01(木)07:52:26 No.732743647

なんで復活させてんだ 数億円かけて作って利益数百万だろこれ

32 20/10/01(木)07:52:31 No.732743653

>ポケモンは年末からゲットした奴を実機に持っていけるって要素が本格的に決定したから >下手したらポケモンの方がユーザーが増えるかもね 孫が喜ぶな

33 20/10/01(木)07:52:51 No.732743685

課金に関して言えば前作よりさらに課金するところがなさそう

34 20/10/01(木)07:53:48 No.732743758

なおドワンゴによると、テクテクライフは「ドワンゴおよびKADOKAWAグループの関連会社ではない」という。

35 20/10/01(木)07:53:57 No.732743774

あのインタビューは記事的にはダメなとこ直したよを強調してるみたいだけど プロデュースも開発もうまくまとめられなかったダメさを感じてしまった

36 20/10/01(木)07:54:22 No.732743820

不評だったバトル要素無くしましたと言ってるけどあれ無いと塗りオンリーで単調な気がするぞ

37 20/10/01(木)07:54:30 No.732743836

じゃあ失敗しても問題ないな!

38 20/10/01(木)07:57:35 No.732744145

そもそもポケモンもドラクエも前提のブランド力が違いすぎるし 逆に言えば位置ゲーはブランド力が無いと淘汰される運命にある

39 20/10/01(木)08:00:07 No.732744396

>そもそもポケモンもドラクエも前提のブランド力が違いすぎるし >逆に言えば位置ゲーはブランド力が無いと淘汰される運命にある あの ハリーポッター…

40 20/10/01(木)08:04:12 No.732744833

>孫が喜ぶな 伝説の色違いやGO限定のポケモンもいるからな… 最近だとゲノセクトの色違いなんかもやったので 幻や伝説系の色違いゲットを目指すなら必須かも

41 20/10/01(木)08:08:15 No.732745236

>あのインタビューは記事的にはダメなとこ直したよを強調してるみたいだけど >プロデュースも開発もうまくまとめられなかったダメさを感じてしまった ドワンゴ側からの圧力で飲まざるを得なかったって話なんだろうけど 方向性がブレたのもそのせいで開発が迷走したのも最終的に誰の責任ってなったらプロデューサーだもんなぁ

42 20/10/01(木)08:15:24 No.732746065

話題性がなさすぎる

43 20/10/01(木)08:17:53 No.732746340

スモールスタートで良いんじゃないかな…

44 20/10/01(木)08:18:42 No.732746429

スパイウェア仕込もう

45 20/10/01(木)08:21:33 No.732746746

面白そう ドラクエウォークやるわ

46 20/10/01(木)08:24:07 No.732747052

一生遊べると言って半年しか遊べなかったやつ

47 20/10/01(木)08:24:20 No.732747077

コラボだなんだはあってもなくてもって感じだったけど戦闘とかは明確につまらない面倒くさいだったし…

48 20/10/01(木)08:30:21 No.732747776

歩かなくていいのがよかったんだよ

49 20/10/01(木)08:35:30 No.732748418

伊集院しかやってる人知らなかったゲームだった

50 20/10/01(木)08:39:33 No.732748947

なんで「」が妙にこれが好きなのかわからない

51 20/10/01(木)08:40:52 No.732749114

前のやってたけど今はもうドラクエ始めちゃったからなあ

52 20/10/01(木)08:41:14 No.732749163

バックグラウンド動作が課金だけってのは…無課金の出来る事を縛るのはニコデスと同じだね

53 20/10/01(木)08:43:51 No.732749493

>バックグラウンド動作が課金だけってのは… いやそれは金を取る様な部分じゃないよね!?

54 20/10/01(木)08:52:52 No.732750717

ステマ

55 20/10/01(木)08:55:22 No.732751033

>ゲーム的にいろんなところに行くメリットがあるからすみわけはできてると思う コロナ禍なのにいろんなところに行くの…?

56 20/10/01(木)08:56:10 No.732751141

前のやつ課金要素が必要なさ過ぎたからな…

57 20/10/01(木)09:01:31 No.732751802

出る前に結構馬鹿にされていたドラクエウォークが好調でビビる あれは位置ゲー需要よりやっぱりリーマンにドラクエ好きが多いからなんだろうか

58 20/10/01(木)09:03:08 No.732751986

ドラクエはえっちな装備で課金が伸びるゲームだからな

59 20/10/01(木)09:07:22 No.732752500

>ドラクエはえっちな装備で課金が伸びるゲームだからな そんなの誰だって課金する 俺だって課金する

60 20/10/01(木)09:07:42 No.732752537

>前のは胸ポケットに入れて電車旅で地図が埋まる!みたいなアピールに引かれて始めたら >移動の間アプリをずっとアクティブにして電源入れてないと位置が記録されないゴミだった >まさかヒやブラウザ見てる間移動が記録されないとは思わないじゃん この気持ちは本当に分かりすぎる… それでも地図埋めが楽しくてやってはいたけど初期のは勿論だが後塗り機能も追いかけるの大変だしなんかザコ敵倒さないと埋まらないマップがあったりして疲れてしまった…

61 20/10/01(木)09:08:39 No.732752657

>GOはえっちなポケモンで課金が伸びるゲームだからな

62 20/10/01(木)09:09:56 No.732752804

敵が無駄に固くて強い上に攻撃を連打すればするほどダメージ効率が上がる関係上めっちゃシコってる人みたいになっててダメだった

63 20/10/01(木)09:13:09 No.732753177

>バックグラウンド動作が課金だけってのは…無課金の出来る事を縛るのはニコデスと同じだね そこを課金にするのか…放置ゲーじゃあるまいし

64 20/10/01(木)09:15:09 No.732753397

バックグラウンド動作は失敗に学んだゲームにするなら当たり前の仕様だと思うんだが…課金要素なのか…

65 20/10/01(木)09:18:21 No.732753788

今回はキャラクターとかその辺の色物全部そぎ落としたっぽい?

66 20/10/01(木)09:23:12 No.732754397

ふた昔くらい前の基本無料ゲーのノリだ

67 20/10/01(木)09:35:48 No.732756100

課金させるポイントのズレ感はドワンゴ譲りだな…

68 20/10/01(木)09:36:05 No.732756140

やってた人はみんな面白かったって言うな

↑Top