20/10/01(木)02:39:04 OUTERWI... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)02:39:04 No.732726233
OUTERWILDS初見でやります 4日目 https://www.twitch.tv/ohayou_damage 2日空いちゃったのでおさらいしながら
1 20/10/01(木)02:39:45 No.732726297
明日やると言いつつやらなかったから今日中にクリアするらしいな
2 20/10/01(木)02:39:52 No.732726307
あれにおにのDLCくるの? 次は何編?
3 20/10/01(木)02:40:14 No.732726344
そこ一回外でないと戻れないよ
4 20/10/01(木)02:42:06 No.732726514
前と同じことしててだめだった
5 20/10/01(木)02:42:09 No.732726517
えぇ……
6 20/10/01(木)02:42:12 No.732726521
どうして…
7 20/10/01(木)02:42:22 No.732726538
前もやらなかったこれ
8 20/10/01(木)02:42:26 No.732726544
フワー
9 20/10/01(木)02:42:35 No.732726555
やるやる
10 20/10/01(木)02:42:47 No.732726579
前来た時もこれやってたな
11 20/10/01(木)02:42:58 No.732726598
また…ゲームのせいなんだね…
12 20/10/01(木)02:43:22 No.732726638
2日空いちゃったから…
13 20/10/01(木)02:43:22 No.732726639
いや…おぺにすだけかな…
14 20/10/01(木)02:44:00 No.732726692
あとワープの塔は上から見ると惑星のシンボルの形状になってるって高エネルギー研究所で書いてあったと思う
15 20/10/01(木)02:44:39 No.732726744
俺このゲームやってないけどおぺにすの自宅訪問できるよ
16 20/10/01(木)02:44:46 No.732726753
おぺにすの配信見てるからいいや
17 20/10/01(木)02:45:14 No.732726795
なんかクルクルでコミュニケーションする種族だし…
18 20/10/01(木)02:45:27 No.732726814
ノマイさんだけが分かってたらいいや仕様なんじゃない
19 20/10/01(木)02:45:30 No.732726822
おぺにすのリアルの友人とか見てそうだよね
20 20/10/01(木)02:46:00 No.732726860
マジでのまいさんUIに関してはクソと言う他ない
21 20/10/01(木)02:46:54 No.732726934
そういう人間に限って見てるんだよね… あっこの声あいつじゃんって
22 20/10/01(木)02:46:57 No.732726939
友達が歌舞伎俳優の顔真っ赤に塗って遊んでるとか嫌すぎる
23 20/10/01(木)02:47:21 No.732726975
しげる!俺だよ俺!
24 20/10/01(木)02:48:07 No.732727026
マシュマロ上手く焼けるようになったの?
25 20/10/01(木)02:48:18 No.732727048
そもそもマシュマロってそこまで食おうとするものでもないよね
26 20/10/01(木)02:48:26 No.732727063
(マシュマロ焼いたことないんだな…)
27 20/10/01(木)02:48:42 No.732727090
おぺにすはマシュマロろくに焼けねえし頭上にブラックホールある場所で2回もジャンプするやつだよ
28 20/10/01(木)02:50:09 No.732727206
ああこの道重力床か そりゃジャンプしたら吸い込まれるわけだ
29 20/10/01(木)02:50:16 No.732727217
コースアウトしたらおぺにすのこと宇宙に放り出すから
30 20/10/01(木)02:51:45 No.732727341
ズレた分だけ修正しつつ移動させられるとか?
31 20/10/01(木)02:52:33 No.732727407
5度分の遊びというか猶予が生まれるからその分受付時間も長くなるよってことかな
32 20/10/01(木)02:52:36 No.732727413
左の模型見るとわかるよ
33 20/10/01(木)02:55:05 No.732727655
配信の方は大丈夫だよ
34 20/10/01(木)02:56:41 No.732727793
ぺに!かんたんに!
35 20/10/01(木)02:56:41 No.732727794
間に挟まりてぇ~
36 20/10/01(木)02:56:41 No.732727797
双子星の片割れが直列の間に入って邪魔になるってことかな
37 20/10/01(木)02:58:31 No.732727941
双子星にワープしたい時は双子星の中間を狙う必要があるってことね
38 20/10/01(木)02:59:49 No.732728054
目的がはっきりしてきた
39 20/10/01(木)03:00:29 No.732728121
ワープコアって別のことに使えるから持ち出すってこと?
40 20/10/01(木)03:01:18 No.732728196
元々母船のワープコア持ってこれないから研究してブラックホールのコアで代替品にしてるんじゃなかったっけ
41 20/10/01(木)03:02:13 No.732728276
ループ用のコアなのかな だからパイちゃんが喜び狂うみたいな反応するって書いてたのかも
42 20/10/01(木)03:02:54 No.732728361
最大が22分だったような気がしたけど勘違いかもしれない
43 20/10/01(木)03:03:21 No.732728392
太陽の爆発でやっと22分戻せるとかかな? そのシステム用にブラックホールを使ってる?
44 20/10/01(木)03:04:07 No.732728459
ブラックホールに入ってホワイトホールから出るとわずかに過去に出る ブラックホールに与えるエネルギーを増やすと時間差が大きくなる 超新星爆発のエネルギーを使えば22分まで戻せる
45 20/10/01(木)03:04:15 No.732728467
おやすみおぺにす 明日起きてアーカイブ確認したらクリアしてることを祈っとるよ
46 20/10/01(木)03:05:13 No.732728535
クリア出来なかったらDbDか雀魂でお茶を濁せばええんや
47 20/10/01(木)03:07:47 No.732728719
じゃああとは内部へのワープか?
48 20/10/01(木)03:08:27 No.732728771
プロジェクトコア行った?
49 20/10/01(木)03:08:35 No.732728781
灰の双子星の内部って事じゃない?
50 20/10/01(木)03:08:40 No.732728788
確かにワープコアは双子星の内部に設置的な話が書いてあったね
51 20/10/01(木)03:08:50 No.732728802
太陽ステーション、双子星、木の炉端、脆い空洞、巨人の大海
52 20/10/01(木)03:08:55 No.732728806
仮面いっぱい並んでるとこ
53 20/10/01(木)03:09:31 No.732728851
どうやっていくんだよ!
54 20/10/01(木)03:09:35 No.732728856
仮面は灰の双子星の内部
55 20/10/01(木)03:09:43 No.732728872
仮面のとこが記憶装置でそれが内部に設置されてるって書かれてたはず
56 20/10/01(木)03:09:45 No.732728874
双子星プロジェクトって石拾って見てるじゃろ? じゃああれどうやっていくんじゃって話なんだ
57 20/10/01(木)03:10:08 No.732728907
灰の双子星に対応したステーションがあるのかな?
58 20/10/01(木)03:10:23 No.732728928
双子星のワープ塔がアルヨ
59 20/10/01(木)03:10:52 No.732728959
スポッ
60 20/10/01(木)03:10:54 No.732728965
いつもの
61 20/10/01(木)03:10:56 No.732728970
壊れてるとこが実は内部へのワープだったりするのかな
62 20/10/01(木)03:11:03 No.732728981
定期的に自動運転に殺されるおぺにす…
63 20/10/01(木)03:11:19 No.732729007
自動運転に殺されるおぺにす(3日ぶり2回目)
64 20/10/01(木)03:11:20 No.732729009
先に進んでるんだか良く分からない
65 20/10/01(木)03:11:36 No.732729020
多少惑星が直列からズレても余裕はありますってことじゃないかな5度
66 20/10/01(木)03:11:46 No.732729033
ワープの法則と建ってる塔の装飾が各星に対応してるって話は出てるから推測で行ける?
67 20/10/01(木)03:12:43 No.732729096
おぺにす貴方疲れてるのよ
68 20/10/01(木)03:12:44 No.732729098
し、しんでる…
69 20/10/01(木)03:12:44 No.732729100
ぐえー!
70 20/10/01(木)03:12:46 No.732729103
茹だりぺにす…
71 20/10/01(木)03:12:46 No.732729104
おぺにすさん?
72 20/10/01(木)03:12:58 No.732729118
また手探りでヒント探しタイムってことか
73 20/10/01(木)03:13:25 No.732729147
おぺにすはすぐ服着るの忘れるな
74 20/10/01(木)03:13:59 No.732729179
どこならヒントがあるんだろう? まとめ見ても書いてなかったよね
75 20/10/01(木)03:14:08 No.732729190
ほんとに終盤なんです?
76 20/10/01(木)03:14:30 No.732729214
あれおぺにす眼鏡っ子だったの?
77 20/10/01(木)03:14:42 No.732729225
もう後はワープするだけでクライマックスのはずなんだが…
78 20/10/01(木)03:15:24 No.732729285
大きなやることはプロジェクトの?とワープコアで母船から眼に行くのとくらいかね
79 20/10/01(木)03:16:34 No.732729362
太陽はクソでかい岩の塊を結構離れてるのに自分中心にクルクルさせるだけの超質量だからな…
80 20/10/01(木)03:16:59 No.732729385
塔上から見たらマークになってるよ
81 20/10/01(木)03:17:39 No.732729427
けど立っててもフワーッっておぺにす浮いちゃうよ?
82 20/10/01(木)03:17:39 No.732729428
なんと奇遇な!
83 20/10/01(木)03:17:47 No.732729433
だぶるおぺにす…
84 20/10/01(木)03:17:50 No.732729437
二本生えてるってのがまさに双子星のワープってことかな
85 20/10/01(木)03:18:26 No.732729470
ワープポイントの上に偵察機置いとけばどのタイミングでワープするかわかるんじゃ無い?
86 20/10/01(木)03:18:52 No.732729502
もう一つの方が真上に来る瞬間って絶対巻き上げられるもんな
87 20/10/01(木)03:19:03 No.732729517
奥の隙間で休憩してから起動したら乗るといいよ
88 20/10/01(木)03:19:31 No.732729546
左の棚あるところ
89 20/10/01(木)03:19:32 No.732729547
横の隙間に入ってないと吸い込まれるよ
90 20/10/01(木)03:20:05 No.732729569
スコープと偵察機使うのはこのゲームの基本なので…
91 20/10/01(木)03:20:08 No.732729572
安全圏に隠れておいてワープいけそうなタイミングで飛び込むのか
92 20/10/01(木)03:20:09 No.732729574
うおー
93 20/10/01(木)03:20:15 No.732729578
ついに来たか
94 20/10/01(木)03:20:25 No.732729588
うわラストダンジョンっぽい!
95 20/10/01(木)03:20:26 No.732729591
これは分からないよ!
96 20/10/01(木)03:20:44 No.732729602
開いた!って瞬間の衝撃ヤバい
97 20/10/01(木)03:20:54 No.732729615
ループの受信場か?
98 20/10/01(木)03:21:49 No.732729677
偵察機の足はめっちゃ張り付くから壁とかに貼り付けてねって話だからそこから吸い込まれないよって事に気付かないと一生砂に吸い込まれることになる
99 20/10/01(木)03:21:58 No.732729687
読む間だけ時間止めたり出来ないの?
100 20/10/01(木)03:22:24 No.732729708
あー三つ目の記憶引き継ぎがどうなってるか今更分かった…
101 20/10/01(木)03:22:40 No.732729722
おぺにすの9割はヤラセだからな…
102 20/10/01(木)03:22:54 No.732729736
あとこれ手すりからジャンプして外殻に立つとちょっと楽しくなるよ
103 20/10/01(木)03:24:39 No.732729847
数秒巻き戻す位ならそんなにエネルギーいらないんじゃないか?
104 20/10/01(木)03:25:16 No.732729885
あぁここメタ的に言うと答え合わせの場なのか
105 20/10/01(木)03:25:43 No.732729917
結果的に失敗したけど超新星爆発で本当に22分間巻き戻せるのかってこれぶっつけ本番だったんじゃん…
106 20/10/01(木)03:25:53 No.732729925
ジェシーカノンかな?
107 20/10/01(木)03:26:27 No.732729963
>結果的に失敗したけど超新星爆発で本当に22分間巻き戻せるのかってこれぶっつけ本番だったんじゃん… もっと計画詰めていく前にのまいさんは死んじゃったから…
108 20/10/01(木)03:27:23 No.732730020
成功しようと失敗しようと記憶の像は仕事するってことかな? 現に失敗しても今仕事してるし
109 20/10/01(木)03:27:44 No.732730042
>もっと計画詰めていく前にのまいさんは死んじゃったから… あぁそっか超新星爆発させる新たな手段として幽霊物質をツンツンしたんだから そりゃ志半ばも半ばで終わっちゃったんだな
110 20/10/01(木)03:28:41 No.732730091
30万年経ってしまった…
111 20/10/01(木)03:29:06 No.732730116
この後ウンコつんつん丸しちゃったんだよね…
112 20/10/01(木)03:29:28 No.732730144
太陽の寿命はあと50億年とか言われてた気がするけど まぁどうなるんだろうねぇ実際は
113 20/10/01(木)03:29:30 No.732730147
この太陽爆発する前に頭いい人が22分戻せるタイムマシン作ってくれる事を願おう
114 20/10/01(木)03:30:30 No.732730208
余波っていうか今空に輝いてる星は現在も輝いてるかどうかわからないよ 星の輝きが地球に届くまでに何万光年と離れてるし
115 20/10/01(木)03:30:35 No.732730214
この後亡くなったんだよね…
116 20/10/01(木)03:30:43 No.732730225
太陽爆発させてみた!
117 20/10/01(木)03:30:46 No.732730227
オラワクワクすっぞ!(幽霊物質の殻を刺激しながら)
118 20/10/01(木)03:30:59 No.732730240
太陽が爆発する前に我々は宇宙イカになって外宇宙に飛び出しているよ
119 20/10/01(木)03:31:31 No.732730271
ループにピリオド
120 20/10/01(木)03:31:44 No.732730284
そのコア外していいの? どこか持って行くとかじゃなくて?
121 20/10/01(木)03:31:46 No.732730285
プロジェクト停止ってことはまぁ死ぬんじゃない?
122 20/10/01(木)03:31:46 No.732730286
これ死んだら最初のおぺにすになるんじゃ…?
123 20/10/01(木)03:31:51 No.732730290
なるけど復活できるからおk
124 20/10/01(木)03:32:39 No.732730338
ゲームオーバー演出はあるけど続行可
125 20/10/01(木)03:33:01 No.732730365
これ時間大丈夫?
126 20/10/01(木)03:33:16 No.732730382
ここ超新星爆発に耐えられるらしいけどコア起動したままずっとここにいたらどうなるんだろ
127 20/10/01(木)03:33:23 No.732730389
ハリーハリーハリー!
128 20/10/01(木)03:33:44 No.732730412
あと十分足らずでこの星は爆発しておぺにすは死ぬ そしてコアを取れば記憶を過去に送ることはできなくなる
129 20/10/01(木)03:33:53 No.732730423
今起動してるぞ
130 20/10/01(木)03:34:23 No.732730458
だめそう
131 20/10/01(木)03:34:27 No.732730463
イヨォー!!!
132 20/10/01(木)03:34:44 No.732730476
なんかかっこよくなってる
133 20/10/01(木)03:34:48 No.732730484
こりゃ赤い
134 20/10/01(木)03:35:07 No.732730505
いよいよクライマックスって感じになってきたな!
135 20/10/01(木)03:35:18 No.732730519
本物の死の恐怖はどうだ
136 20/10/01(木)03:35:35 No.732730532
この後おぺにすがアンコウに突っ込む未来が見える
137 20/10/01(木)03:35:42 No.732730545
フラグ立ったからBGM流してるだけじゃねーか!
138 20/10/01(木)03:35:45 No.732730548
ダメだった
139 20/10/01(木)03:36:07 No.732730562
戻れないけどどうなるんだ
140 20/10/01(木)03:36:09 No.732730565
ダメだった
141 20/10/01(木)03:36:10 No.732730567
感動のエンディングですね
142 20/10/01(木)03:36:12 No.732730568
うn
143 20/10/01(木)03:36:13 No.732730569
くぅ疲れました
144 20/10/01(木)03:36:13 No.732730570
一日目の光景来たな……
145 20/10/01(木)03:36:18 No.732730574
アンコウエンドそこそこ見た
146 20/10/01(木)03:36:19 No.732730575
二度目のエンディングきたな…
147 20/10/01(木)03:36:19 No.732730576
ふゆ!?
148 20/10/01(木)03:36:21 No.732730577
あっけなさすぎる
149 20/10/01(木)03:36:21 No.732730578
今ごろ巨人の大海の先輩もなんで!?ってなってるんだろうな…
150 20/10/01(木)03:36:31 No.732730586
いやー盛り上がりましたね
151 20/10/01(木)03:36:39 No.732730593
それで続行可しないのはクソゲーぐらいだよ!
152 20/10/01(木)03:37:18 No.732730637
お前がこの星を本当に殺した
153 20/10/01(木)03:37:23 No.732730643
でもこれでクリアまでの道が見えてきたな!
154 20/10/01(木)03:37:42 No.732730664
たぶんノーミスでやっても2分くらいしか猶予ないんじゃないかな
155 20/10/01(木)03:37:54 No.732730675
正直初日に偶然行きかけてたよねおぺにす
156 20/10/01(木)03:38:17 No.732730701
7分も吹っ飛ばしたらもう時間なくない!?
157 20/10/01(木)03:38:56 No.732730742
そこ吸い込まれない?
158 20/10/01(木)03:39:19 No.732730761
正直自分はそこだけ分からなかったから延々数時間灰の双子星彷徨ってたよ
159 20/10/01(木)03:39:22 No.732730765
だろう運転
160 20/10/01(木)03:39:33 No.732730778
ずっと見えててだめだった
161 20/10/01(木)03:39:35 No.732730780
当たらないだろで当たったらまたやり直しだよおぺにす……
162 20/10/01(木)03:40:16 No.732730820
待ってる間に面白い話して
163 20/10/01(木)03:40:21 No.732730824
これはひどい
164 20/10/01(木)03:40:22 No.732730826
ほらいわんこっちゃない!
165 20/10/01(木)03:40:24 No.732730830
フワー
166 20/10/01(木)03:40:36 No.732730840
初回で何これ…ってワープコア触ってループを体験する前に普通に死ぬハーシアンも可能性として存在する
167 20/10/01(木)03:41:08 No.732730865
ここの飛び方わかんねえなーで割と早いタイミングで砂にズボッしたらナニココ…って場所に飛ばされたよ俺
168 20/10/01(木)03:41:53 No.732730907
けど初回で偶然行けちゃったら一気に答えだけ知るから このゲームの面白さ半分以上無くなりそう
169 20/10/01(木)03:42:21 No.732730930
服を着よう
170 20/10/01(木)03:42:46 No.732730955
もう何もわかんなくなって何周も無為に過ごして最後にまさかな…って思いながら試してみてすごいとこに来ちゃった…ってなる場所
171 20/10/01(木)03:43:07 No.732730979
公転軌道と逆に進めばいいのでは…?
172 20/10/01(木)03:44:17 No.732731053
これ砂の高さ的に3分くらいで出てそうな気もする
173 20/10/01(木)03:44:20 No.732731059
やっぱり双子星ですやすやするのがいいのでは…?
174 20/10/01(木)03:44:24 No.732731063
焼きハーシアン食べ放題
175 20/10/01(木)03:46:29 No.732731182
今更だけど白い線消すように動くと綺麗に軌道合うよ
176 20/10/01(木)03:47:37 No.732731253
砂に飲まれないようにね
177 20/10/01(木)03:47:48 No.732731267
ちゃんと座れない場所に置いた?
178 20/10/01(木)03:48:41 No.732731316
赤道をぐるぐるする感じで
179 20/10/01(木)03:49:47 No.732731386
ステーション・バーみたいなスペース
180 20/10/01(木)03:50:16 No.732731412
映画みたいなもんだぜ…
181 20/10/01(木)03:51:36 No.732731487
これは向こうで見たログだから全部同じじゃないかな
182 20/10/01(木)03:52:41 No.732731539
出発時間ギリギリに忘れ物かき集めててダメだった
183 20/10/01(木)03:53:29 No.732731584
奥のスイッチオフしたからじゃない?
184 20/10/01(木)03:53:33 No.732731587
また砂が来るまで待つからね
185 20/10/01(木)03:53:52 No.732731609
下手に動くとワープのタイミング逃さない?
186 20/10/01(木)03:54:04 No.732731615
普通上に立てばタイミング関係なく即ワープできるんだけどな
187 20/10/01(木)03:55:20 No.732731678
だめそう
188 20/10/01(木)03:55:45 No.732731701
もしかして置きっぱなしにしてた偵察機がワープ一回分消費しちゃった?
189 20/10/01(木)03:56:18 No.732731730
重力スイッチ戻してもさっきはいけたの?
190 20/10/01(木)03:56:31 No.732731747
なんでこういう場面に限ってバグるのこのゲーム……
191 20/10/01(木)03:56:39 No.732731751
次のハーシアンはうまくやってくれるでしょう
192 20/10/01(木)03:56:45 No.732731754
これ一回コア元に戻して次の周回行った方がいい気がする
193 20/10/01(木)03:57:17 No.732731790
さあ時間は足りるかな
194 20/10/01(木)03:57:32 No.732731804
なんでじゃ…
195 20/10/01(木)03:57:54 No.732731819
アンコウ避けゲーム
196 20/10/01(木)03:58:13 No.732731834
きれいだなー
197 20/10/01(木)03:58:19 No.732731841
これ多分2分か3分くらい待つだけで双子星の塔露出してると思う
198 20/10/01(木)03:58:41 No.732731860
アンコウの練習してから死んでもいいんだ
199 20/10/01(木)03:58:44 No.732731865
あと5分くらいは爆発にかかりそうな気がする
200 20/10/01(木)03:58:48 No.732731867
行けるとこまで行ってどれくらい時間かかるか確認してもいいんじゃない
201 20/10/01(木)03:58:56 No.732731875
いつもの例のbgmじゃなくアレンジバージョンだな
202 20/10/01(木)03:59:14 No.732731895
せっかくだから星系の端まで逃げてみようか
203 20/10/01(木)03:59:50 No.732731920
持ち逃げきたな…
204 20/10/01(木)04:00:26 No.732731957
超新星爆発の範囲から逃げられるのか……?
205 20/10/01(木)04:00:32 No.732731960
ばーか!滅びろNomai族!
206 20/10/01(木)04:00:46 No.732731983
離れてシグナルスコープ覗くと合奏で楽しいよ
207 20/10/01(木)04:00:55 No.732731992
宇宙の寿命きちゃってるからnomaiの別の部族集まってるってあったしね
208 20/10/01(木)04:00:59 No.732731998
こんな惑星系にいられるか!俺は外宇宙に逃げるぞ!
209 20/10/01(木)04:01:28 No.732732023
全部観測して吹いた
210 20/10/01(木)04:01:46 No.732732045
1600km
211 20/10/01(木)04:02:03 No.732732064
エイトメロディーズかな
212 20/10/01(木)04:02:07 No.732732068
デスストのアメリカが実は小さいのと一緒よ
213 20/10/01(木)04:02:22 No.732732083
数キロで星系横断できるし…
214 20/10/01(木)04:02:22 No.732732085
いい曲だな
215 20/10/01(木)04:02:25 No.732732087
飛行機で行ける距離に別の惑星があるからなこの太陽系
216 20/10/01(木)04:03:03 No.732732110
夜中に口笛吹いて怒られないのおぺにす
217 20/10/01(木)04:03:06 No.732732113
おぺにすセッション……
218 20/10/01(木)04:03:08 No.732732117
今どの辺にいるの
219 20/10/01(木)04:03:18 No.732732128
逃亡すると聴ける合奏
220 20/10/01(木)04:03:25 No.732732130
セッションしてぇな…
221 20/10/01(木)04:03:44 No.732732151
青くなっててだめだった
222 20/10/01(木)04:04:06 No.732732169
もう消えてるとか?
223 20/10/01(木)04:04:27 No.732732184
このエンディング初めて見た
224 20/10/01(木)04:04:35 No.732732191
特殊エンディングだ!?
225 20/10/01(木)04:04:36 No.732732192
感動的なエンディングきたな…
226 20/10/01(木)04:04:37 No.732732193
マジで逃亡エンドじゃねぇか!
227 20/10/01(木)04:04:49 No.732732199
コア取ったから逃亡実績取れなかった?
228 20/10/01(木)04:04:55 No.732732203
イイハナシダナー
229 20/10/01(木)04:05:24 No.732732229
超新星爆発でボガー!ってなってる所で範囲から逃げた判定になったんじゃねぇかな
230 20/10/01(木)04:05:43 No.732732240
凄いなこの宇宙船
231 20/10/01(木)04:05:54 No.732732251
星系マップのデータ取れなくなって崩壊の瞬間で固定されてたのかな
232 20/10/01(木)04:09:07 No.732732416
あとおぺにすイバラ入る前に宇宙の眼の座標覚えとくのよ
233 20/10/01(木)04:10:46 No.732732494
クライマックスもクライマックスだからワープしたら終わり
234 20/10/01(木)04:12:20 No.732732573
今日はちょっとひどいね
235 20/10/01(木)04:12:25 No.732732579
このゲームは感動体験が重要よね
236 20/10/01(木)04:12:37 No.732732590
うおー
237 20/10/01(木)04:12:49 No.732732603
展開の先読みはアドバイスじゃなくてただのネタバレよね
238 20/10/01(木)04:13:04 No.732732613
配信は教えたがりが活発化するから覚悟はしないとだけどあまりにもね
239 20/10/01(木)04:13:45 No.732732659
まあでも普通初見ならちょっとは遠慮するし… 「」だから仕方ないか
240 20/10/01(木)04:14:09 No.732732675
配信するとヴィジランテのネタバレされるからな
241 20/10/01(木)04:14:09 No.732732678
でもここから宇宙の眼に行ってどうするんだろう みんな量子になーれ!でもするんだろうか いやでもそんな終わり方だったら名作扱いはされないよな……
242 20/10/01(木)04:14:32 No.732732695
まずビーコンのシグナル取って偵察機送るんじゃなかったっけ
243 20/10/01(木)04:14:35 No.732732698
何してんの?
244 20/10/01(木)04:14:37 No.732732701
思い切りが良すぎる…
245 20/10/01(木)04:14:38 No.732732703
がんばる
246 20/10/01(木)04:14:45 No.732732711
だめでした
247 20/10/01(木)04:14:47 No.732732712
横着するやつは死ぬ
248 20/10/01(木)04:14:48 No.732732715
おぺにす君?
249 20/10/01(木)04:14:49 No.732732716
焦りすぎる…
250 20/10/01(木)04:14:49 No.732732718
何回かは経験しがちなアンコウエンディング
251 20/10/01(木)04:14:53 No.732732722
おのれアンコウ
252 20/10/01(木)04:14:59 No.732732728
慣性でなんとか…
253 20/10/01(木)04:15:06 No.732732733
酷い終わりだった
254 20/10/01(木)04:15:20 No.732732745
前は普通に入れたじゃん?
255 20/10/01(木)04:15:21 No.732732746
エンジン吹かすにしてももうちょっと穴に近づいた方がいいんじゃない
256 20/10/01(木)04:15:23 No.732732748
音に反応するんだろう? だったら探査船の探査機飛ばして音出せたりしないの?
257 20/10/01(木)04:15:46 No.732732758
直進じゃなくて壁沿いに進めばアンコウの探知範囲避けて向かえるんじゃない?
258 20/10/01(木)04:16:18 No.732732780
アンコウはこのゲームにおいてストレスにしかなってない気がする ギミックとしてもじれったいしましてやラストに向けて盛り上がってるときにこれだと
259 20/10/01(木)04:16:25 No.732732784
闇のイバラ最初の区画ってそこまでアンコウ多くないイメージだった 自分の運が良かっただけだなこれ…
260 20/10/01(木)04:16:28 No.732732786
だんだん操作が雑になるおぺにすであった
261 20/10/01(木)04:16:37 No.732732796
緩い予防策としてはネタバレされたくないゲームはネタバレ禁止のタグでも付けておくしかないな
262 20/10/01(木)04:16:44 No.732732800
雑でダメだった
263 20/10/01(木)04:16:50 No.732732809
RTAするにしてはガバプレイ多すぎですよ
264 20/10/01(木)04:17:27 No.732732835
スレで実況見てるやつはタグとか見ないだろうから…
265 20/10/01(木)04:18:00 No.732732862
でもタグは大義名分になるし
266 20/10/01(木)04:18:09 No.732732869
今回凄く上手かったな
267 20/10/01(木)04:18:20 No.732732879
ついっちのタグ以外にタグ付ける場所あるの?
268 20/10/01(木)04:18:24 No.732732885
それかスレ立てる時本文に書くかかな
269 20/10/01(木)04:18:31 No.732732891
たかが着地カメラがやられただけだ!
270 20/10/01(木)04:18:39 No.732732893
メインカメラがやられただけか
271 20/10/01(木)04:18:57 No.732732908
自分はアンコウに関しては一発で行けたから苦しんでる気持ちがあんまりわからない 配置は多分固定だけどルート取りが個人差あるんだろうなあ
272 20/10/01(木)04:21:15 No.732732998
第二区画でのまいさんの船見つけた次の第三区画入り口にアンコウ密集地帯だったかな 固まってるから逆に楽なの分かる
273 20/10/01(木)04:22:09 No.732733029
アンコウ地帯は最悪脱出してもいいから…
274 20/10/01(木)04:23:03 No.732733065
おぺにす座標入力するやつ見てない?
275 20/10/01(木)04:23:54 No.732733104
入力はしてたんかごめんね
276 20/10/01(木)04:24:25 No.732733126
アンコウー!きてくれー!
277 20/10/01(木)04:25:40 No.732733184
でもおぺにすアンコウお好きでしょう?
278 20/10/01(木)04:26:05 No.732733203
ちんぽにホイル巻こう
279 20/10/01(木)04:26:30 No.732733217
どこから来て…どこへ行く…
280 20/10/01(木)04:27:17 No.732733249
だめそう
281 20/10/01(木)04:27:30 No.732733257
ビーコンは前エリアじゃないかな それで卵エリアのどこかに船へのワープがある
282 20/10/01(木)04:28:09 No.732733283
遭難ビーコンにシグナルスコープ当てるのは闇のイバラに最初に入る前からやっておいた方が…
283 20/10/01(木)04:29:43 No.732733339
寝なきゃいいじゃん?
284 20/10/01(木)04:30:42 No.732733366
空間おかしくなってるよね闇のイバラ
285 20/10/01(木)04:31:00 No.732733380
遭難ビーコンは最初のエリアでのみ取れる イバラのタネに偵察機を撃ち込んだ後赤いエリアに行って船に向かう
286 20/10/01(木)04:31:02 No.732733383
マリオ35の配信は10時か12時もしくは16時か17時 まだまだ時間はありますぜ
287 20/10/01(木)04:31:14 No.732733391
苦戦した人と一発の人がいるし 内部構造はランダム配置っぽいね
288 20/10/01(木)04:32:00 No.732733415
明日でクリアするで今日は諦めてもいいかもね
289 20/10/01(木)04:32:07 No.732733418
でもおぺにすやるって言ってもやらないし やらないって言ってもやるし…
290 20/10/01(木)04:32:19 No.732733425
前は偵察機使ってやった後もう一度行くとき一発で母船にたどり着いたんだよね
291 20/10/01(木)04:32:36 No.732733433
アンコウ通り抜けたら種に偵察機放り込んで無限ループするやつ避けよう
292 20/10/01(木)04:32:42 No.732733441
明日やるって言っても寝ててやらないんでしょおぺにす
293 20/10/01(木)04:32:45 No.732733443
アンコウ密集地帯は確定で一回あるか
294 20/10/01(木)04:32:51 No.732733448
最初のエリアにビーコンの白丸あったよ
295 20/10/01(木)04:33:33 No.732733461
ビーコンのやつは結局卵のとこに到達するだけだからね
296 20/10/01(木)04:34:17 No.732733492
脱出しようぜ
297 20/10/01(木)04:34:58 No.732733513
道がわからないんだし時短する意味なくない?
298 20/10/01(木)04:35:51 No.732733544
イバラ入る前から遭難ビーコン探知しておいて 遭難船に辿り着くまでシグナルスコープ付けっ放しでもいいと思う…
299 20/10/01(木)04:36:28 No.732733563
最初のエリア→遭難ポッドとイバラのタネのエリアで偵察機送る 偵察機を追って赤いアンコウの卵エリア→船 の順番だった気がする
300 20/10/01(木)04:36:37 No.732733568
卵エリアまで来るとビーコンはもう用済みじゃなかったっけ その先は光の道しるべ残してくれてるのをたどるやつだし
301 20/10/01(木)04:37:11 No.732733599
ループする種は偵察機やればわかるよ
302 20/10/01(木)04:38:03 No.732733636
おぺにすがケツから食われた!
303 20/10/01(木)04:38:06 No.732733639
雑な当たり判定だな!
304 20/10/01(木)04:38:06 No.732733640
観測しないと辿り着けないとかなのかな?
305 20/10/01(木)04:38:29 No.732733658
アンコウのアナルにズボケオして死んでる奴初めて見た
306 20/10/01(木)04:38:49 No.732733675
ケツからおぺにす食ってるアンコウ初めて見た
307 20/10/01(木)04:39:03 No.732733684
遭難ビーコン探知→遭難船 辿り着いたら近くの光る印を追って種の中にスカウト飛ばす スカウトの位置を頼りに母船まで~がおととい行けたパターン
308 20/10/01(木)04:39:59 No.732733720
二回目は偵察とか使わず光の中飛び込み続けて突破したから偵察しなきゃいけないわけじゃないんだよな
309 20/10/01(木)04:40:59 No.732733758
もしかして運がよかっただけなんじゃないっスか
310 20/10/01(木)04:41:05 No.732733762
そうだね 日が昇っちゃうね
311 20/10/01(木)04:41:58 No.732733790
ランダムなのは構造じゃなくて侵入した時の視点の角度じゃないか なので構造を完璧に把握すれば初手で正解行けるかも
312 20/10/01(木)04:43:55 No.732733852
ビーコンエリアにアンコウはいないっぽいからガンガンブースト吹かそうぜ!
313 20/10/01(木)04:47:04 No.732733944
卵近くのツタ地帯って覚えてみる?
314 20/10/01(木)04:47:48 No.732733973
本当に時間との戦いだな
315 20/10/01(木)04:48:36 No.732734004
この次で本チャン?
316 20/10/01(木)04:48:44 No.732734009
激アツ展開からの突然の難所
317 20/10/01(木)04:48:52 No.732734016
前もツタの中に逃げ込んだからアンコウから逃げきれたルートだったしツタのとこが正解ルートで固定かね
318 20/10/01(木)04:48:58 No.732734021
こういうゲームで無駄に面倒なところあるとやる気どんどん下がるよね
319 20/10/01(木)04:49:20 No.732734034
おぺにす?
320 20/10/01(木)04:49:28 No.732734043
船捨てて行くのかと思った
321 20/10/01(木)04:49:44 No.732734049
運転雑じゃない?
322 20/10/01(木)04:50:25 No.732734074
なんだかダクソ2の雪原を思い出しますね
323 20/10/01(木)04:50:31 No.732734077
卵から当てずっぽうに探査機打てばイバラゾーンに当たらんかな
324 20/10/01(木)04:52:14 No.732734141
今更何言ってんだ
325 20/10/01(木)04:52:15 No.732734142
昨日一昨日と5時まで起きて配信待ってたのにそんな所業されたら泣くよ
326 20/10/01(木)04:52:52 No.732734173
睡眠不足が続くと便秘か下痢に偏りがちね
327 20/10/01(木)04:53:43 No.732734204
ここまで見たし買うことは絶対ないと思う…
328 20/10/01(木)04:53:53 No.732734209
アンコウの囮に使える物って何かないのかね
329 20/10/01(木)04:54:00 No.732734214
奥義!
330 20/10/01(木)04:55:21 No.732734265
ナワバリバトル
331 20/10/01(木)04:55:47 No.732734287
壺の宇宙ミスった時みたいだな…
332 20/10/01(木)04:55:57 No.732734291
大丈夫? ワザップ見る?
333 20/10/01(木)04:55:58 No.732734293
EPIC嫌いってのは中国とかじゃなくて個人情報ぶっこ抜いたり Steamや林檎と言った他のストアにクソみたいな迷惑かけてるからだと思う…
334 20/10/01(木)04:57:03 No.732734329
その辺りは人それぞれよね
335 20/10/01(木)04:57:11 No.732734332
商売のやり方が嫌いでも使わないとまではいかないな
336 20/10/01(木)04:57:13 No.732734335
個人情報に対する意識が低すぎる…
337 20/10/01(木)04:57:49 No.732734357
今なんでもそうだからな
338 20/10/01(木)04:57:58 No.732734364
でも一度ぶっこ抜いたってなると悪いイメージは付くもんじゃない? その内クレカ情報とか引っこ抜くんじゃねーのこいつらってならない?
339 20/10/01(木)04:58:21 No.732734373
自分はSteamで遊べるゲームは纏めたいからSteamで買ってるけど 面白そうなゲームあったらストア何処でも買うかなぁ
340 20/10/01(木)04:58:22 No.732734374
クレカでも抜かれない限り俺の個人情報はどうでもいい…
341 20/10/01(木)04:58:36 No.732734380
エピックは垢作るときアドレスぶち込めば返信とか無く即垢作れるのはマジでどうかと思う
342 20/10/01(木)04:59:03 No.732734399
PSNも昔大規模お漏らししたしな…
343 20/10/01(木)04:59:06 No.732734405
ツタ地帯は左上かな
344 20/10/01(木)04:59:13 No.732734414
被害の有無じゃなくて普通に違法だから叩かれてるのでは
345 20/10/01(木)04:59:30 No.732734423
遂にきたか…
346 20/10/01(木)04:59:53 No.732734434
さあ行かう ループを止めて宇宙の眼
347 20/10/01(木)04:59:56 No.732734438
おぺにすの次で行きますアピールが成功した試しなくない?
348 20/10/01(木)04:59:57 No.732734439
LINEなんて使ってないよ
349 20/10/01(木)05:00:01 No.732734441
このショートカットいいな覚えておこう
350 20/10/01(木)05:00:05 No.732734447
上手く行くかな
351 20/10/01(木)05:00:07 No.732734452
ラインもやらかしてるんだっけ?
352 20/10/01(木)05:00:26 No.732734473
そのガバガバっぷりで他人のこと過敏とか言ったらアウトだよ!
353 20/10/01(木)05:00:27 No.732734475
自動運転はやめとけ
354 20/10/01(木)05:01:40 No.732734529
情報社会だからこそセキュリティとプライバシーは重要なわけで
355 20/10/01(木)05:02:03 No.732734540
今どき個人情報なんて浅い部分は積極的に明け渡してるくらいだしな
356 20/10/01(木)05:02:21 No.732734556
SteamとEpicで協力プレイとか遊べない的な事ない限りは他の人が何処で買おうがどうでもいいよぉ
357 20/10/01(木)05:02:27 No.732734564
ガバガバでも過敏になるのもどっちでもいいんじゃないかと思うよ ぶっこ抜かれる方が悪いという考えじゃなけりゃ
358 20/10/01(木)05:03:24 No.732734599
俺が許せないのは就職情報企業に売ってたリクルートくらいだ
359 20/10/01(木)05:03:25 No.732734600
ネット上のサービス使う時点でまず個人情報は売り渡すも同然なのでそんな気にしてもな Googleとか見ろよ
360 20/10/01(木)05:03:55 No.732734619
ただのプラットフォームだしな ゲーム関連は登録してるクレカもVプリカだしどうでもいいぜ
361 20/10/01(木)05:03:55 No.732734620
アレなことやってたら叩かれるのは当然でゲームの話したいなら普通にゲームのスレで話せばいいだけなわけで…
362 20/10/01(木)05:04:23 No.732734640
叩いていい認定した「」は荒らしと同じくらい口汚くなるからねぇ… いいよね…いい…の精神を忘れてる
363 20/10/01(木)05:05:07 No.732734665
おぺにす…統を失ってるぞ…
364 20/10/01(木)05:05:21 No.732734670
もはや慣れてきたコア奪取
365 20/10/01(木)05:05:48 No.732734689
もうやめよう!こんな話!楽しい話をしよう!
366 20/10/01(木)05:05:54 No.732734696
ゲームを買って積むと徳も積めるし皆もやればいいのにね
367 20/10/01(木)05:05:54 No.732734697
アンチの気持ちを理解する為に今日からおぺにすアンチ始めるか…
368 20/10/01(木)05:06:01 No.732734704
アンコウを見るのもこれで最後かー
369 20/10/01(木)05:06:14 No.732734714
(そろそろ事故るかな…)
370 20/10/01(木)05:06:29 No.732734723
気に入らないレスが多いからあからさまとかは統がまあうn
371 20/10/01(木)05:06:44 No.732734734
アンコウに衝突しそう
372 20/10/01(木)05:06:49 No.732734738
んもーおぺにすはすぐそうやってフラグ立てるー
373 20/10/01(木)05:06:56 No.732734744
普通に事故ってシャトル壊すにおぺにすの魂を賭ける
374 20/10/01(木)05:07:00 No.732734748
おぺにすが調子乗ってる時大体失敗…いや…頑張って
375 20/10/01(木)05:07:08 No.732734754
シグナル起動した?
376 20/10/01(木)05:07:10 No.732734757
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよってルフィも言ってたしな
377 20/10/01(木)05:07:25 No.732734770
でもおぺにす朝の5時にアンコウに食われるんでしょ?
378 20/10/01(木)05:07:34 No.732734777
良い感じがするぞ…!
379 20/10/01(木)05:07:34 No.732734778
アンコウか衝突事故か
380 20/10/01(木)05:08:01 No.732734795
最悪船捨てちまおうぜ
381 20/10/01(木)05:08:03 No.732734796
遠ざかってない?
382 20/10/01(木)05:08:05 No.732734798
アンコウの引力ってなんだよ!?
383 20/10/01(木)05:08:19 No.732734807
アンコウに引力なんてないだろ!
384 20/10/01(木)05:08:27 No.732734812
アンコウに引力なんかねーだろ!
385 20/10/01(木)05:08:30 No.732734816
めっちゃ吸われてる
386 20/10/01(木)05:08:36 No.732734820
全速ならギリギリ追いつかれなかった気がする
387 20/10/01(木)05:08:50 No.732734828
アンコウの引力というパワーワード感酷い
388 20/10/01(木)05:09:30 No.732734854
クライマックスですねえ
389 20/10/01(木)05:09:32 No.732734857
実はアンコウがめちゃくちゃ重くて引力が生まれている可能性もあるかもしれない
390 20/10/01(木)05:09:46 No.732734867
上手いアンコウ回避だった
391 20/10/01(木)05:09:46 No.732734868
アンコウは警戒モードとバレバレモードあるからちょっと息吐いたくらいならセーフだよ
392 20/10/01(木)05:10:01 No.732734879
じゃあちょっとエッチな話して
393 20/10/01(木)05:10:09 No.732734886
そろそろエイペックスのアップしておくか…
394 20/10/01(木)05:10:13 No.732734888
ここに来てコントローラー暴れて死ぬとかいう負け筋もあった
395 20/10/01(木)05:10:16 No.732734889
ED前に新情報
396 20/10/01(木)05:11:02 No.732734918
ED前にちょっとだけ探索アルヨ
397 20/10/01(木)05:11:16 No.732734928
明日でもええよ いや別に俺が眠いとかじゃなくておぺにすの体調が心配なんだ本当だよ信じてくれ
398 20/10/01(木)05:11:23 No.732734936
このドキドキを大事にして
399 20/10/01(木)05:11:25 No.732734939
ちょっと息荒くなると音なった場所に来るよぎゃー!って言うと障害物とか種に邪魔されるまで追ってくるよ
400 20/10/01(木)05:12:13 No.732734971
コケコッコー
401 20/10/01(木)05:12:14 No.732734972
ニワトリおぺにす
402 20/10/01(木)05:12:15 No.732734973
光ってないのがいやらしいな
403 20/10/01(木)05:13:02 No.732735002
時間大丈夫?
404 20/10/01(木)05:13:05 No.732735004
ぶっ飛ばされたのまいさんかわいそう
405 20/10/01(木)05:13:23 No.732735018
スレ充分持ちそうだな てか6時まで残るのか
406 20/10/01(木)05:13:42 No.732735023
今起きたんだけどまだやってんのか もうすぐクリアなの?
407 20/10/01(木)05:13:43 No.732735024
ドスッ
408 20/10/01(木)05:13:52 No.732735032
ラスボス戦とかクソ盛り上がって負けるとこう…うnってなるよね
409 20/10/01(木)05:13:59 No.732735034
突撃死しなくてよかった
410 20/10/01(木)05:14:07 No.732735042
緊張がすっごい
411 20/10/01(木)05:14:18 No.732735052
さあ座標入力RTA
412 20/10/01(木)05:14:26 No.732735058
左下に出る
413 20/10/01(木)05:14:39 No.732735067
ここが終わりの土地なの?
414 20/10/01(木)05:14:45 No.732735071
なんて親切なんだ
415 20/10/01(木)05:14:55 No.732735075
コード入力に始まりコード入力に終わるのいいよね
416 20/10/01(木)05:14:55 No.732735077
俺やった時左下の表示おかしくなってたのに…
417 20/10/01(木)05:15:05 No.732735085
ワープ!!!
418 20/10/01(木)05:15:14 No.732735092
何これ
419 20/10/01(木)05:15:26 No.732735099
第6の力だよ!
420 20/10/01(木)05:15:29 No.732735100
あれが宇宙の眼か……
421 20/10/01(木)05:15:33 No.732735103
あそこに飛び込むのかな?
422 20/10/01(木)05:15:45 No.732735112
宇宙の眼の座標へワープ
423 20/10/01(木)05:16:06 No.732735123
すべてが終わったのでおぺにすにストーリーの解説をお願いします 適当にプレイしてなければ語れるはず
424 20/10/01(木)05:16:08 No.732735127
残り時間大丈夫?
425 20/10/01(木)05:16:10 No.732735128
さっきの弾動かして
426 20/10/01(木)05:16:15 No.732735131
遂に我々は辿り着いたのだ‥宇宙の眼に・・・
427 20/10/01(木)05:16:33 No.732735143
そこ書き込みなかった?
428 20/10/01(木)05:16:33 No.732735145
宇宙の眼さんが量子的振る舞いをするのは量子の月で見た
429 20/10/01(木)05:16:35 No.732735148
これで超新星爆発したら笑う
430 20/10/01(木)05:16:44 No.732735154
約束の地だ!
431 20/10/01(木)05:17:16 No.732735176
もうループ抜け出したの?
432 20/10/01(木)05:17:19 No.732735179
それでここで何するんです?
433 20/10/01(木)05:17:27 No.732735185
Outerwildsやってるのを知っておぺにすの配信全部追ってきたよ リアルタイムで見られるの嬉しい
434 20/10/01(木)05:17:28 No.732735187
重力強いから大変そう
435 20/10/01(木)05:17:50 No.732735201
まずないけどまだ死ぬ可能性もあるから命大事にね…
436 20/10/01(木)05:17:59 No.732735203
重力2.5!? ジャンプしたら死なない?
437 20/10/01(木)05:18:11 No.732735209
ほんとだよ普段なら絶対起きてないのに配信見るためだけに起きたよ
438 20/10/01(木)05:18:20 No.732735215
意識的観測者が宇宙の眼の中に入るとどうなるの?って話をそらなむさんがしてた
439 20/10/01(木)05:18:33 No.732735224
ここって死ぬ要因あるんだ…
440 20/10/01(木)05:18:37 No.732735226
急に始まるホラー
441 20/10/01(木)05:18:50 No.732735233
ホラゲー苦手なおぺにすには辛い空間だね
442 20/10/01(木)05:18:56 No.732735237
ここからもそこそこ長いけど寝る時間大丈夫?
443 20/10/01(木)05:18:56 No.732735238
ここほんと心臓に悪い
444 20/10/01(木)05:19:09 No.732735247
この場所自体があるかもしれないしないかもしれない的な場所なのかな
445 20/10/01(木)05:19:13 No.732735250
怖い怖い
446 20/10/01(木)05:19:33 No.732735264
上に道が伸びている
447 20/10/01(木)05:19:46 No.732735272
ここから量子の月が分離したのかな
448 20/10/01(木)05:20:05 No.732735282
宇宙のケツ
449 20/10/01(木)05:20:23 No.732735300
もうちょっと高い所へ…
450 20/10/01(木)05:20:40 No.732735315
おぺにす…
451 20/10/01(木)05:20:58 No.732735322
締らんなあ
452 20/10/01(木)05:20:58 No.732735323
地下貯水場じゃん
453 20/10/01(木)05:20:59 No.732735324
ナニココ
454 20/10/01(木)05:21:02 No.732735328
ただいまー!
455 20/10/01(木)05:21:05 No.732735332
ドコココ
456 20/10/01(木)05:21:11 No.732735334
何ここ
457 20/10/01(木)05:21:15 No.732735338
2001年宇宙の旅かな
458 20/10/01(木)05:21:18 No.732735340
インターステラー的なことになってきた!
459 20/10/01(木)05:21:22 No.732735343
ここ2001年って感じしていいよね
460 20/10/01(木)05:21:28 No.732735344
ヒッ
461 20/10/01(木)05:21:28 No.732735345
のまいさんかおこわ…
462 20/10/01(木)05:21:37 No.732735348
簡単に説明しろや!
463 20/10/01(木)05:21:48 No.732735354
モノリス触らなきゃ…
464 20/10/01(木)05:21:53 No.732735356
到達後のテキストに変わっとる
465 20/10/01(木)05:21:54 No.732735358
歴史が変わってる
466 20/10/01(木)05:22:02 No.732735365
外に飛び降りてみよう
467 20/10/01(木)05:22:06 No.732735367
古典SFへのリスペクトを感じる凄いゲームだ
468 20/10/01(木)05:22:10 No.732735368
ところで2001年宇宙も旅は見たことある?
469 20/10/01(木)05:22:20 No.732735374
おぺにすは到達できたんだよ
470 20/10/01(木)05:22:31 No.732735380
全部見よう
471 20/10/01(木)05:22:50 No.732735388
ネタバレ部屋じゃ~ん
472 20/10/01(木)05:23:16 No.732735401
これ知らなかった!
473 20/10/01(木)05:23:18 No.732735403
滅んで正解だった生き物すぎる…
474 20/10/01(木)05:23:22 No.732735406
ばーか滅びろアンコウ!
475 20/10/01(木)05:23:23 No.732735409
唐突な強めのアンコウdis
476 20/10/01(木)05:23:25 No.732735412
クソアンコウ!!ってみんなから思われてたんだな
477 20/10/01(木)05:23:34 No.732735423
「」みたいな存在だなアンコウ
478 20/10/01(木)05:23:51 No.732735434
外も見てみよう
479 20/10/01(木)05:24:08 No.732735446
するどいわね
480 20/10/01(木)05:24:15 No.732735451
唐突なオーガズムの告白はだめ
481 20/10/01(木)05:24:44 No.732735470
宇宙が終わっていく
482 20/10/01(木)05:25:01 No.732735482
一つ一つが宇宙
483 20/10/01(木)05:25:12 No.732735492
故郷の風景に近いけど光ってるの全部スーパーノバか
484 20/10/01(木)05:25:17 No.732735497
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えしってる?
485 20/10/01(木)05:25:20 No.732735500
SF通り越してスピリチュアルになってきたな……
486 20/10/01(木)05:25:25 No.732735502
時間を超越したチンポになったのか?
487 20/10/01(木)05:25:25 No.732735503
異世界転生しちゃったかな
488 20/10/01(木)05:25:29 No.732735506
なるほどわからん
489 20/10/01(木)05:25:48 No.732735515
さっきから困惑してばっかだなおぺにす
490 20/10/01(木)05:25:53 No.732735518
もしかして宇宙の眼って宇宙の観測場所みたいなやつだったの?
491 20/10/01(木)05:26:03 No.732735522
そうか…宇宙とは…生命とは…
492 20/10/01(木)05:26:11 No.732735527
もっと規模でかいと思う
493 20/10/01(木)05:26:16 No.732735531
船員殺しまくったヘンリーブレナンが宇宙の観測者になっちゃった
494 20/10/01(木)05:26:40 No.732735542
自分じゃね?
495 20/10/01(木)05:26:45 No.732735545
のまいさんが宇宙の眼大好きなのは 宇宙の眼が宇宙より以前から存在してたっぽいから
496 20/10/01(木)05:26:46 No.732735546
今のヘンリー・ブレナンか
497 20/10/01(木)05:26:53 No.732735552
全部全部終わっていく
498 20/10/01(木)05:27:14 No.732735562
この世界の宇宙の終わりはビッグクランチなのかビッグリップなのか
499 20/10/01(木)05:27:16 No.732735565
マシュマロタイム!!
500 20/10/01(木)05:27:19 No.732735566
宇宙が滅びてもマシュマロからは逃げられない
501 20/10/01(木)05:27:28 No.732735568
宇宙の眼で焼くマシュマロはうまい
502 20/10/01(木)05:27:35 No.732735572
マシュマロフェンシングしないの?
503 20/10/01(木)05:27:39 No.732735576
宇宙の終わりでマシュマロを焼く
504 20/10/01(木)05:27:40 No.732735577
黒焦げカリカリ
505 20/10/01(木)05:27:46 No.732735584
ボッ
506 20/10/01(木)05:27:48 No.732735587
全てに到達した先で焼くマシュマロは美味いか?
507 20/10/01(木)05:27:55 No.732735591
焼くの5秒くらいでいいよ
508 20/10/01(木)05:28:26 No.732735609
マシュマロはおぺにすが持ち歩いてたやつでしょ
509 20/10/01(木)05:28:34 No.732735614
カリ…モチュ…
510 20/10/01(木)05:28:37 No.732735618
めっちゃビビったぁ……
511 20/10/01(木)05:28:38 No.732735619
全てを越えた先でまた会おう
512 20/10/01(木)05:28:42 No.732735623
おぺにすビビリすぎじゃない?
513 20/10/01(木)05:28:43 No.732735624
誰!?誰なの!
514 20/10/01(木)05:28:51 No.732735633
おお月の人だ
515 20/10/01(木)05:28:54 No.732735638
ビビリすぎだろ!
516 20/10/01(木)05:28:59 No.732735640
量子になってしまった仲間
517 20/10/01(木)05:29:09 No.732735648
みんな眼に辿り着いたことになってるのか?
518 20/10/01(木)05:29:09 No.732735649
海の男達かな?
519 20/10/01(木)05:29:13 No.732735653
おぺにすは怖いとシナシナになっちゃうから…
520 20/10/01(木)05:29:20 No.732735659
主人公の今まであった人たちで世界が構成されてる?
521 20/10/01(木)05:29:25 No.732735663
宇宙の眼についてからの展開が予想外すぎる…
522 20/10/01(木)05:29:39 No.732735672
おぺにすが脳内で考えるからそれに応えて出てくるのかな
523 20/10/01(木)05:29:50 No.732735680
あんなの突然現れたらそりゃビビるわ!
524 20/10/01(木)05:30:10 No.732735691
バンジョーかな?
525 20/10/01(木)05:30:17 No.732735694
バンジョー
526 20/10/01(木)05:30:17 No.732735696
×集める
527 20/10/01(木)05:30:21 No.732735699
ライバック壊れちゃった…
528 20/10/01(木)05:30:26 No.732735700
ライバックは考古学者だったね…
529 20/10/01(木)05:31:19 No.732735720
本物は宇宙壊れた時に多分死んだよね…
530 20/10/01(木)05:31:33 No.732735729
ピアノは誰だと思う?
531 20/10/01(木)05:31:52 No.732735745
そらをめざしたノマイたち
532 20/10/01(木)05:31:57 No.732735749
ノリノリのまい!?
533 20/10/01(木)05:32:06 No.732735756
ピアノはノマイの誰かってことはソラナムちゃん?
534 20/10/01(木)05:32:10 No.732735757
フロア熱狂してるのかと思った
535 20/10/01(木)05:32:24 No.732735770
雰囲気怖すぎじゃない?
536 20/10/01(木)05:32:44 No.732735783
クリア後にこれ見て気付いたけどのまいさん達の積み重ねの上におぺにすが眼に辿り着けたってことなんだな…
537 20/10/01(木)05:32:44 No.732735784
テンション上がってるように見えてダメだった
538 20/10/01(木)05:32:47 No.732735787
音楽がいいんだ…
539 20/10/01(木)05:32:51 No.732735789
量子的振る舞いを活かしたアクロバティックのまい
540 20/10/01(木)05:32:59 No.732735794
おぺにす時間大丈夫?
541 20/10/01(木)05:33:10 No.732735801
>音楽がいいんだ… いい…
542 20/10/01(木)05:33:15 No.732735806
セガサターン起動音じゃない?
543 20/10/01(木)05:33:16 No.732735808
ファスターザンライト
544 20/10/01(木)05:33:39 No.732735820
このワープ元の宇宙船にもつけといてよ!
545 20/10/01(木)05:34:05 No.732735838
もうさっさと集めちまおうぜ! みんな集まってくれないと寂しくて死にそうだ
546 20/10/01(木)05:34:11 No.732735844
これをあと何回か繰り返すのか
547 20/10/01(木)05:34:17 No.732735845
のまいたちの世代の積み重ねと最後に出会えたのまいさん
548 20/10/01(木)05:34:21 No.732735847
>もうさっさと集めちまおうぜ! >みんな集まってくれないと寂しくて死にそうだ Eskerのレス
549 20/10/01(木)05:35:07 No.732735873
話せるのかそらなむちゃん
550 20/10/01(木)05:35:20 No.732735879
ドラムは俺も苦労した もう寝ようぜ
551 20/10/01(木)05:35:22 No.732735880
言葉が通じてる…
552 20/10/01(木)05:35:37 No.732735889
通常会話できるしおぺにすの中のそらなむちゃんなんだな
553 20/10/01(木)05:35:46 No.732735894
絶句で笑った
554 20/10/01(木)05:35:51 No.732735900
アンコウ見て黙るおぺにすでだめだった
555 20/10/01(木)05:35:56 No.732735905
流石にこのテンションで次回ねとはなれねえ
556 20/10/01(木)05:36:00 No.732735908
星をよく見るんだ
557 20/10/01(木)05:36:03 No.732735911
いいシーンっぽい所にくるんじゃねぇ!
558 20/10/01(木)05:36:05 No.732735914
漁師ってなんでも…(無言)
559 20/10/01(木)05:36:16 No.732735920
まさかのここで即死トラップかと思った
560 20/10/01(木)05:36:26 No.732735926
滅びろクソアンコウ!
561 20/10/01(木)05:36:33 No.732735930
アンコウ→クラゲだからフェルドスパーか
562 20/10/01(木)05:37:22 No.732735954
はー?黒歴史じゃないんですけどー?24選のうちに入るんですけどー?
563 20/10/01(木)05:39:06 No.732736005
物を手に取るのに近づく必要があると誰が決めたんだ
564 20/10/01(木)05:39:38 No.732736023
あと何人?
565 20/10/01(木)05:40:16 No.732736046
>あと何人? OuterwildsVenturesはこれでラスト?
566 20/10/01(木)05:40:38 No.732736062
よーく見るんだよ
567 20/10/01(木)05:41:05 No.732736073
遠くにあるように見えて手が届くかも?
568 20/10/01(木)05:41:11 No.732736075
そこに置いてるのは望遠鏡?
569 20/10/01(木)05:41:27 No.732736086
おぺにすのおぺにすあたりに何がある?
570 20/10/01(木)05:41:43 No.732736093
多分忘れてるというか初回以外使ってない機能
571 20/10/01(木)05:41:48 No.732736099
何か動いてる?
572 20/10/01(木)05:41:49 No.732736101
シグナルスコープの機能を思い出そう
573 20/10/01(木)05:41:51 No.732736103
プラネタリウムじゃない?
574 20/10/01(木)05:42:23 No.732736119
おぺにすはよお!
575 20/10/01(木)05:42:23 No.732736120
そういやおぺにすはズーム使ってなかったな…
576 20/10/01(木)05:42:28 No.732736124
この機能ここだけしか使わねぇじゃねーか!
577 20/10/01(木)05:42:34 No.732736128
なるほど難しい
578 20/10/01(木)05:42:34 No.732736129
そんな機能あったんだな……
579 20/10/01(木)05:43:20 No.732736157
始まる
580 20/10/01(木)05:43:33 No.732736165
ボッ
581 20/10/01(木)05:43:37 No.732736167
ああ…はじまりだ
582 20/10/01(木)05:43:52 No.732736175
ここMOTHERあじあってすごい好きだったよ
583 20/10/01(木)05:44:10 No.732736185
星系から逃げたときも聞いたけど気分上がるわね
584 20/10/01(木)05:44:29 No.732736192
すごいな…
585 20/10/01(木)05:44:31 No.732736196
ガンガンギギン
586 20/10/01(木)05:44:33 No.732736197
ピアノが入ってまた違う印象になるんだ…
587 20/10/01(木)05:44:38 No.732736202
宇宙まるごとクリエーション
588 20/10/01(木)05:44:42 No.732736203
惑星どころか宇宙の創造じゃないか?
589 20/10/01(木)05:44:46 No.732736208
ナニコレ
590 20/10/01(木)05:45:23 No.732736226
おぺにすが神になっちまったー
591 20/10/01(木)05:45:35 No.732736237
一周クリアしただけじゃ全然飲み込めなかったけどおぺにすのを見てたら全部わかったぞわかったぞわかっ
592 20/10/01(木)05:45:56 No.732736252
終わりなんだな…
593 20/10/01(木)05:45:58 No.732736254
おぺにすは別れ特効だからな…
594 20/10/01(木)05:46:13 No.732736262
宇宙の最後の観察者となるための場 そして思い出から次の宇宙を作る場所
595 20/10/01(木)05:46:30 No.732736268
おぺにすから謎の液体が…
596 20/10/01(木)05:46:33 No.732736271
ガチで泣いてるじゃんおぺにす...
597 20/10/01(木)05:46:42 No.732736277
おぺにすは…ロボなんだろ!
598 20/10/01(木)05:46:48 No.732736283
旅の終わりかぁ…
599 20/10/01(木)05:46:57 No.732736289
悲しいけどいつまでも一緒にはいれないからな…
600 20/10/01(木)05:47:31 No.732736310
あとは君が触れるだけ
601 20/10/01(木)05:47:33 No.732736313
飛び込むのかな?
602 20/10/01(木)05:48:07 No.732736332
これがビッグバンか…
603 20/10/01(木)05:48:08 No.732736335
コーヒーでも飲みながら宇宙の夜明けを見よう 現実ももう夜明けだ
604 20/10/01(木)05:48:09 No.732736337
世界観すごいなぁ
605 20/10/01(木)05:48:10 No.732736339
ヒビ入ってる
606 20/10/01(木)05:48:26 No.732736350
おぺにすの理解力が本当にいい仕事してたよ… 可能性を確定させるってそういうことだったんだ…
607 20/10/01(木)05:48:28 No.732736352
産まれたばかりのおぺにすの子供です 可愛がってください
608 20/10/01(木)05:48:30 No.732736354
新しい朝が来た
609 20/10/01(木)05:48:38 No.732736358
マシオカ!
610 20/10/01(木)05:48:42 No.732736359
ここまで来たから本筋に全く関係ない話教えちゃうけど イバラの中で無限ループしてた種があったけどあそこ奥の方に光ってないイバラの種子が1つあってその中にどこからイバラが伸びてきたのかわかるよ
611 20/10/01(木)05:48:52 No.732736362
エンディングBGMいいよね…
612 20/10/01(木)05:49:11 No.732736371
いいゲームだったねおやすみおぺにす
613 20/10/01(木)05:49:18 No.732736377
今の宇宙より昔から宇宙の眼が存在してるってノマイさん言ってたもんな
614 20/10/01(木)05:49:19 No.732736379
>ここまで来たから本筋に全く関係ない話教えちゃうけど 知らなかったそんなの…
615 20/10/01(木)05:49:42 No.732736394
おぺにすマジ泣きしてる?
616 20/10/01(木)05:49:43 No.732736396
うnうnじゃあ古典SF読もうか
617 20/10/01(木)05:49:45 No.732736398
>ここまで来たから本筋に全く関係ない話教えちゃうけど まだおぺにすが話してない重要人物がまだこの宇宙に一人いるよ
618 20/10/01(木)05:49:49 No.732736402
終わりは終わりであり始まりでもあったんだな 壮大だ
619 20/10/01(木)05:49:58 No.732736412
HEROのテレポーターマシオカ
620 20/10/01(木)05:49:59 No.732736414
結局死んじゃうのか
621 20/10/01(木)05:50:05 No.732736417
これはアカデミー賞取るわ…
622 20/10/01(木)05:50:12 No.732736420
宇宙の眼は知性体を自分の場所に導くために信号を出してたのかな?
623 20/10/01(木)05:50:15 No.732736422
とても前向きなお話でいいね
624 20/10/01(木)05:50:18 No.732736424
めちゃくちゃ良い音楽を最高に活かしてくるのはズルいよ
625 20/10/01(木)05:50:49 No.732736442
映画にして欲しいな いやゲームならではか?
626 20/10/01(木)05:50:59 No.732736449
きまぐれ
627 20/10/01(木)05:51:02 No.732736455
何十万年を信号送ってても結局最後の間際に一人辿り着けただけなんだよな…
628 20/10/01(木)05:51:13 No.732736465
もうすぐ滅びるから生まれ変わりを確定してもらうためとか?
629 20/10/01(木)05:51:25 No.732736469
前任者がいたんだよね 以前の宇宙の眼に
630 20/10/01(木)05:51:29 No.732736470
この宇宙も量子的な動きをしてるので観測者がいないと次の宇宙が生まれないのよ
631 20/10/01(木)05:51:38 No.732736476
BGMがしんみりさせてくる…
632 20/10/01(木)05:51:38 No.732736477
さあ次はマリオだ
633 20/10/01(木)05:52:15 No.732736498
全員死んだら観測できないから宇宙の眼に付けば生きれるのかな
634 20/10/01(木)05:52:15 No.732736499
おぺにすのGOTY決まったな
635 20/10/01(木)05:52:17 No.732736500
おぺにすが泣いてるの始めて見た
636 20/10/01(木)05:52:21 No.732736503
新生とかそういうの関係なくただただ観測して欲しかった 俺はロマンチストみたいな答えを選ぶよ
637 20/10/01(木)05:52:21 No.732736504
月の裏側すら観測される前はうさぎが住んでいたのさ
638 20/10/01(木)05:52:26 No.732736509
自分で体験するから感動するんだ 絆が生まれるんだ
639 20/10/01(木)05:52:29 No.732736512
明日にでもおぺにすのストーリーまとめと未回収要素を回収やってほしいな 今からやってもいいぞ
640 20/10/01(木)05:52:35 No.732736517
イバラゾーンはもっと簡単でもいいんじゃないかな!
641 20/10/01(木)05:52:35 No.732736518
ああ観測者を探してたのか…
642 20/10/01(木)05:52:54 No.732736530
正直おぺにすがこういうのに泣くような人間だと知って驚いてる
643 20/10/01(木)05:53:05 No.732736534
宇宙船の航行記録はゲームならではだもんねー 情報まとめられるし考えられる
644 20/10/01(木)05:53:17 No.732736546
このテーマソングのフレーズほんと心に残るよな… サントラ聴こうね…アレンジ版も聴こうね…
645 20/10/01(木)05:53:19 No.732736547
思ったよりスタッフ多いな
646 20/10/01(木)05:53:31 No.732736559
大きめの未回収要素のヒント出していい? そこもググる?
647 20/10/01(木)05:53:39 No.732736564
これ人によって色々な解釈というか答えありそうね
648 20/10/01(木)05:53:50 No.732736575
宇宙の希望でありのまいさんたちの希望だったからな…
649 20/10/01(木)05:53:51 No.732736577
マシオカ会社持ってたんだ
650 20/10/01(木)05:54:14 No.732736601
冗談じゃねえ…
651 20/10/01(木)05:54:14 No.732736603
14.3億年後・・・
652 20/10/01(木)05:54:20 No.732736606
まぁ俺もポケモン映画で泣いちゃうからわかるよ…
653 20/10/01(木)05:54:23 No.732736607
新しい種族だ!
654 20/10/01(木)05:54:25 No.732736608
冗談じゃねぇ…
655 20/10/01(木)05:54:26 No.732736611
これでサントラ聴けるね
656 20/10/01(木)05:54:27 No.732736612
お値段の安さは色んな人に広くやって欲しいからだろうね
657 20/10/01(木)05:54:38 No.732736622
まあ配信外でもいいからあとひとつ見て欲しいのは灰の双子星のワープコアの前で時間切れにするエンドかな
658 20/10/01(木)05:54:40 No.732736625
カマキリ?
659 20/10/01(木)05:54:46 No.732736632
次の宇宙か…
660 20/10/01(木)05:54:56 No.732736637
終わったあとにこのタイトルBGMがいいんだよね
661 20/10/01(木)05:55:31 No.732736652
おぺにす時間大丈夫なの?
662 20/10/01(木)05:55:32 No.732736653
今からワープコア時間切れエンドやるとあと30分は寝られなくなるぞ!?いいのか!?
663 20/10/01(木)05:55:53 No.732736667
明日やって!明日!な!
664 20/10/01(木)05:55:58 No.732736677
いい作品だったね おつかれおぺにす!
665 20/10/01(木)05:56:14 No.732736687
じゃあDBDやるか
666 20/10/01(木)05:56:16 No.732736689
あとは裏エンディングとしては ワープコアの実験場でブラックホールに抜ける前にコア抜いて観測機二つに増やす奴かな
667 20/10/01(木)05:56:16 No.732736690
いい作品だった おつにす
668 20/10/01(木)05:56:20 No.732736692
セーブロードもそれぞれの宇宙よ
669 20/10/01(木)05:56:25 No.732736694
お疲れおぺにす 見てる側もサクサクですっごい楽しかったよ
670 20/10/01(木)05:56:34 No.732736699
次マリオやるテンションじゃなくね?
671 20/10/01(木)05:57:02 No.732736719
これはしばらくしんみりしたくなるよね
672 20/10/01(木)05:57:08 No.732736721
おつヘンリーブレナン
673 20/10/01(木)05:57:10 No.732736723
マリオ2ノーコンティニュー目指そうぜ
674 20/10/01(木)05:57:16 No.732736731
おつおぺ
675 20/10/01(木)05:57:27 No.732736736
解釈が良かったよ…おつぺにす…
676 20/10/01(木)05:57:32 No.732736739
おつおつゆっくり浸りなさいな
677 20/10/01(木)05:57:37 No.732736741
クトゥルフゲームやろうねぇ
678 20/10/01(木)05:57:38 No.732736742
おつにす…
679 20/10/01(木)05:57:43 No.732736745
凄いなおぺにすにクリーンヒットしてるじゃん
680 20/10/01(木)05:57:48 No.732736748
おぺにす…
681 20/10/01(木)05:57:52 No.732736749
余韻がおぺにすでぶち壊しだよ!
682 20/10/01(木)05:58:31 No.732736768
この皮かむりやろう! 「」たちもおつかれおやすみ