ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/01(木)01:42:28 No.732718224
FINAL FANTASY XVで遊びたい配信です https://www.twitch.tv/haraherium009 スペック的なあれで突然止まったりするかもしれません これが最後のDLCみたいです よろしくお願いします
1 20/10/01(木)01:43:33 No.732718416
施設全破壊とかやろうとするとかなり時間かかるからね
2 20/10/01(木)01:46:56 No.732719019
ゴリラは媚薬…?
3 20/10/01(木)01:47:53 No.732719197
キングスグレイブ公式のセリフ人気投票でもレギスとクレイラスのやり取り上位だったしね
4 20/10/01(木)01:50:19 No.732719618
映画単品でもすごい良かったけど本編やった後だと本編キャラの関係者の見え方も変わってくるからね
5 20/10/01(木)01:55:02 No.732720358
先代王戦だ
6 20/10/01(木)01:56:10 No.732720544
レギスはノクトが使わないような魔法も使うから違ったカッコよさがある
7 20/10/01(木)01:57:15 No.732720722
この曲かっこいいね 召喚獣のテーマのアレンジかな
8 20/10/01(木)02:00:22 No.732721190
し、死んでる
9 20/10/01(木)02:01:35 No.732721389
きったぞーわーれらーのウールートーラーマーン
10 20/10/01(木)02:03:47 No.732721723
確か出たタイミングの問題でサントラにエピソードアーデンの曲入ってないんだよなぁ
11 20/10/01(木)02:03:55 No.732721739
ここはギアがどんどん勝手に溜まっていくのでそれでひたすら殴るのだ
12 20/10/01(木)02:06:18 No.732722122
ノクトの真ファントムのゲージ技だ
13 20/10/01(木)02:08:25 No.732722440
バハムート「こじれろ…もっとこじれろ…」って感じだからなぁ
14 20/10/01(木)02:09:05 No.732722534
やったー!悪を倒した!
15 20/10/01(木)02:09:36 No.732722616
この「はぁ?」の声が好き
16 20/10/01(木)02:10:11 No.732722691
はいクソ神
17 20/10/01(木)02:11:10 No.732722813
というかイフリートが一回見て学習した
18 20/10/01(木)02:15:03 No.732723381
メタ的なこと言っちゃうとこういうこと言わされてる時点で悪者として倒される運命を背負わされてるバハムート
19 20/10/01(木)02:15:04 No.732723384
理解して利用してるからね…
20 20/10/01(木)02:16:29 No.732723584
本編だとここまで工作してたかイマイチよくわからないところ
21 20/10/01(木)02:17:33 No.732723736
似ていた顔を涼しい顔でぶっ刺せたのもこれが原因なんだろうね
22 20/10/01(木)02:18:02 No.732723806
小説の第一章がこれだね
23 20/10/01(木)02:18:49 No.732723904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 20/10/01(木)02:20:16 No.732724091
中止になっちゃたDLCのスタッフもこのエンドロールで纏めて流されちゃってるのよね
25 20/10/01(木)02:21:34 No.732724252
今ちょっと流れたけどエピソードアラネアのスタッフの人数ちょい多めだから多分作ってる途中だったんだろうなって…
26 20/10/01(木)02:21:48 No.732724276
元から対になるように作られてるから 諸悪の根源にはなり辛いだろうね
27 20/10/01(木)02:22:13 No.732724337
さあたのしいたのしいエクストラバトルだ
28 20/10/01(木)02:22:35 No.732724377
アルティマニアで設定周りあまり解説入らなかったからなぁ…小説に付いてた冊子とかでも小説分の解説はややあるけど
29 20/10/01(木)02:23:26 No.732724468
DLC中止はなあ… 発売してから2年半経ってるのに長々と新しくDLC作っても採算取れないと判断したんだろうな
30 20/10/01(木)02:24:28 No.732724612
追加DLC決定の時点で使われてたエンジンもプロデューサーも子会社送りだったからね…
31 20/10/01(木)02:24:49 No.732724653
FF15は13と同様に悪評が延々と途切れなかったイメージだな…
32 20/10/01(木)02:26:33 No.732724862
13も15もやった人にはそこそこ評価良かったりだけど発売前から発売後も凄い色々言われ続けたからね…FF自体がもうなんか言われる対象ではあるけど
33 20/10/01(木)02:26:34 No.732724867
おかげでSteamだと好評だからね やっぱり売り方が悪かったともうけど俺も初見プレイが全部入りだからしらね~~~FF15おもしれ~~~ってなる
34 20/10/01(木)02:27:56 No.732725027
このゲームに限らないけど発売日に買った人の評価が覆る方が珍しいからな
35 20/10/01(木)02:28:39 No.732725108
発売直後に買って2ヶ月くらいかけてゆっくり遊んだけどそれでも十分楽しめたよ…後から追加されたのも楽しんだよ
36 20/10/01(木)02:29:10 No.732725182
最初のバージョンだとイフリートが敵な理由とか一切明かされてないからプレイヤー全員なんで…?となっていたとか聞く
37 20/10/01(木)02:29:40 No.732725238
ゲームの作りもお話し的なところもそこそこ人を選ぶ作りだとは思ってるけどね
38 20/10/01(木)02:30:05 No.732725286
めいちゃんだとノーパッチ版配信やてたな
39 20/10/01(木)02:32:17 No.732725522
六神たち自体には細かく触れなかったからね初期版…でも仲間と旅する部分はほぼ変わってないし最初の頃やってないとモグチョコやらやれなかったろうからなぁ
40 20/10/01(木)02:32:41 No.732725563
ここのエクストラバトルはちょっと詐欺だと思った
41 20/10/01(木)02:36:16 No.732725958
狙撃視点から見るシフトとか恐怖でしかないな…
42 20/10/01(木)02:37:37 No.732726099
強すぎる…
43 20/10/01(木)02:39:01 No.732726227
こいつらフェニ尾買ってきてないとかなめられてますよはらへりちゃん
44 20/10/01(木)02:39:47 No.732726302
夜叉王戦で使い果たしたと考えられる
45 20/10/01(木)02:43:20 No.732726633
おじさんが針山になっちまうー!
46 20/10/01(木)02:43:55 No.732726688
最後までゲームオーバー演出を見ずに終わった!
47 20/10/01(木)02:44:15 No.732726708
悪は滅びた!
48 20/10/01(木)02:45:07 No.732726786
バハムートの計画をくじいたという意味では悪は滅びたかもしれん…
49 20/10/01(木)02:49:36 No.732727165
この流れで戦友ラストまでいくのはなかなかちょうどいいかも
50 20/10/01(木)02:49:37 No.732727167
PV見ただけで裏切り者の王の剣として王に船を届けて死にたがる「」が大量発生したよ当時
51 20/10/01(木)02:51:47 No.732727343
戦友はテーマソングも凄い良いよ
52 20/10/01(木)02:53:25 No.732727495
また会ったなクソ神
53 20/10/01(木)02:54:23 No.732727589
クソ神に積年の恨みをぶつけろ!
54 20/10/01(木)02:54:55 No.732727639
くたばれ糞神
55 20/10/01(木)02:55:30 No.732727682
唯一殴り合えるチャンスなので存分に叩きまくっていただきたい
56 20/10/01(木)02:56:40 No.732727791
今だと本編で引導を渡したかった人が多かったんだろうな
57 20/10/01(木)02:57:20 No.732727848
しかしなんだな 本編じゃ一発も敵に攻撃当てられず外伝じゃ一般人に試練と称して襲いかかりボコボコにされる 惨めじゃありゃせんか?
58 20/10/01(木)02:59:35 No.732728031
FF15の発売の一月か二月くらい前にワールドオブファイナルファンタジーってのが発売されたんだけど あれでも龍神タイプのバハムートの他に剣神タイプのバハムートが出ててラスボスだったんだよね あれがもっと広く知られてたらFF15のアプデ来る前からはっきりこいつ胡散臭えゲロ以下のニオイがプンプンするぜェェェ~~~ってなれた人増えてたと思う
59 20/10/01(木)02:59:55 No.732728069
このボーカルの人若くてびっくりする
60 20/10/01(木)03:02:46 No.732728339
戦友最後までやった人他にいなかった気がするから凄い嬉しいよ
61 20/10/01(木)03:05:04 No.732728526
映画見て王の剣になりたい…となった人には嬉しい要素だったからね戦友
62 20/10/01(木)03:05:33 No.732728558
高難易度ボス色々いるよ
63 20/10/01(木)03:05:52 No.732728574
キングスグレイブの延長って話がスッと入ってくるよねなんか
64 20/10/01(木)03:06:02 No.732728591
この後の話は薄味だけど戦友ってイフリートと軽く遊べたような
65 20/10/01(木)03:08:40 No.732728789
本編より先に歴代王と戦えたりアプデでオメガとかいろんなボス追加されたりもした
66 20/10/01(木)03:11:07 No.732728989
黒チョコボに乗りたいな…トウホウフハイに乗りたい
67 20/10/01(木)03:23:51 No.732729796
竿を超改造しちゃうんだわ
68 20/10/01(木)03:24:27 No.732729837
王の剣の強さが大体装備に支えられてるのを思うと あの改造マシーンで王子の剣鍛えたら洒落にならない火力になりそうだね
69 20/10/01(木)03:24:38 No.732729846
そしてやるだけやってシンプルな方がいいわってポイしちゃうんだわ
70 20/10/01(木)03:26:57 No.732729990
海釣りか!?
71 20/10/01(木)03:30:27 No.732730202
なるほどなーであります
72 20/10/01(木)03:30:28 No.732730204
ソウルシリーズと釣りが上手い人はマイクロビキニがよく似合う
73 20/10/01(木)03:30:52 No.732730234
ボイロ2関連のトラブルも怖かったね…
74 20/10/01(木)03:31:51 No.732730292
アーデンの服似合わないんだよなノクト…
75 20/10/01(木)03:36:57 No.732730613
いいねパスタ
76 20/10/01(木)03:40:44 No.732730843
はらへりちゃんほぼ過去に戻らず最後まで行ったもんね
77 20/10/01(木)03:41:05 No.732730862
おじいちゃんから船の鍵受け取ってなかったのか…
78 20/10/01(木)03:42:47 No.732730957
アプデでオルティシエに着いた時点で船自由に乗れるようになってなかったっけ?どうだっけ…
79 20/10/01(木)03:44:15 No.732731047
乗り場はオルティシエとガーディナとカエムとかだったかな
80 20/10/01(木)03:44:19 No.732731058
借金すればきっとマグロ漁船に乗れるよ
81 20/10/01(木)03:45:28 No.732731127
しかしDLCのエクストラバトルほぼ一回でクリアしてったから本当に上手いよなぁ
82 20/10/01(木)03:47:58 No.732731274
ルーナはどんな感じになったか妄想しかできないけどアラネアは是非とも操作したかった…
83 20/10/01(木)03:50:22 No.732731416
構想自体はもうある訳だからいつか次世代機でリマスターやリメイクが来たらその時に…とか少し望んでしまう…
84 20/10/01(木)03:51:36 No.732731486
みんなDLC衣装なのもいいな
85 20/10/01(木)03:55:12 No.732731672
さっき見えた緑色のが大物扱いだったかな…
86 20/10/01(木)03:58:43 No.732731864
マイクロビキニがかかった世紀の一戦ですからね
87 20/10/01(木)04:03:27 No.732732132
マグロとピラルクで世界を救った王がいるらしいぞ
88 20/10/01(木)04:05:03 No.732732207
ビスマルクの写真はオートで取られないから撮るなら手動でね
89 20/10/01(木)04:06:27 No.732732276
まぁただの一角クジラだし
90 20/10/01(木)04:10:17 No.732732467
4人タイタニックだ
91 20/10/01(木)04:15:33 No.732732752
市街と化した魚…
92 20/10/01(木)04:16:48 No.732732804
ご期待ください!
93 20/10/01(木)04:16:49 No.732732807
SUSHI!
94 20/10/01(木)04:16:57 No.732732817
やったー!SUSHI!!!
95 20/10/01(木)04:17:56 No.732732856
テンプーラとゲイシャにはしないんです?
96 20/10/01(木)04:21:01 No.732732989
おなかすいた…
97 20/10/01(木)04:21:09 No.732732995
プリンプリン君のテンションがめっちゃ上がっている
98 20/10/01(木)04:21:38 No.732733009
こんな夜中にこれはテロすぎる
99 20/10/01(木)04:22:32 No.732733048
それがこのちょっと後にあんなことになるなんて…
100 20/10/01(木)04:24:48 No.732733146
伝説って?
101 20/10/01(木)04:25:14 No.732733163
ああ!
102 20/10/01(木)04:27:50 No.732733275
マグロパワーでダメージがやっぱりすごいな
103 20/10/01(木)04:29:35 No.732733333
このレベルでマグロパワーに真ファントムもあるからかなり余裕だろうな
104 20/10/01(木)04:40:08 No.732733723
ジェダイ…じゃなくてトンベリナイトくん動き回るから攻撃が当てにくくて…
105 20/10/01(木)04:40:15 No.732733727
イグニスはトンベリだったのか
106 20/10/01(木)04:40:39 No.732733744
何レベルになってもマスターヨーダは迫力あるな
107 20/10/01(木)04:41:44 No.732733783
どんなときもエンド・オブ・ザ・ワールドだぞ
108 20/10/01(木)04:42:19 No.732733801
伝説の包丁
109 20/10/01(木)04:43:36 No.732733845
でも絶対人斬ってる包丁だよコレ
110 20/10/01(木)04:45:19 No.732733890
どうして包丁が盾になるんですか
111 20/10/01(木)04:45:30 No.732733897
マスタートンベリが弱かったことなんてないけどFF15のはジェダイマスターのインパクトがデカすぎる…
112 20/10/01(木)04:46:35 No.732733926
ビッグスとウェッジがスターウォーズのキャラだからね
113 20/10/01(木)04:47:54 No.732733979
帝国だ大体敵だったりスターウォーズが下地にあるようなもんだからねFF
114 20/10/01(木)04:49:05 No.732734026
こいつ結構好き
115 20/10/01(木)04:49:26 No.732734038
しらなかった…
116 20/10/01(木)04:50:00 No.732734065
でかい動物は男のあこがれだってどこぞのブリッツボール選手も仰っておる
117 20/10/01(木)04:51:44 No.732734125
そういえばカトブレパスは殴ったの?
118 20/10/01(木)04:53:12 No.732734187
やはり修羅…
119 20/10/01(木)04:55:22 No.732734266
最強の敵(アプデDLC抜き)来たな…
120 20/10/01(木)04:55:39 No.732734281
ナグルファルはシガイなので出現は夜になるのだ
121 20/10/01(木)04:56:24 No.732734308
殴るファル
122 20/10/01(木)05:03:59 No.732734625
出たがりさんらしき人が出たがっている
123 20/10/01(木)05:04:59 No.732734662
状況的にタイタン来てもおかしくないのにやっぱり出たがりさん
124 20/10/01(木)05:05:38 No.732734682
偶然にも同じ基地で勤務していた帝国兵が巻き添えに…
125 20/10/01(木)05:05:46 No.732734688
シヴァ→タイタン→出たがりさんて上書きされてった気がする
126 20/10/01(木)05:05:56 No.732734699
六神じゃないから暇なのかもしれない
127 20/10/01(木)05:10:24 No.732734893
コースタル以外はそんなでもないよ コースタルはちょっとおかしい
128 20/10/01(木)05:11:33 No.732734947
やばいのはコースタルとスチリフだった おつおつ
129 20/10/01(木)05:11:46 No.732734956
左上の湖のキャンプでグラディオラスが朝釣り誘ってくれるとかは消化したのかな
130 20/10/01(木)05:13:01 No.732734998
じゃあもうピラルクもマグロも釣ったし残りのコンテンツはあとは魚図鑑やら隠しダンジョンくらいか…
131 20/10/01(木)05:13:49 No.732735028
おつかれー
132 20/10/01(木)05:14:06 No.732735041
おつおつ
133 20/10/01(木)05:14:09 No.732735045
おつかれさま! 最後まで遊んでくれてありがとうね
134 20/10/01(木)05:14:42 No.732735070
おつはらへりです!
135 20/10/01(木)05:17:43 [sage] No.732735192
この配信は終了しました 長い間お付き合いくださり本当にありがとうございました!