虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)01:23:08 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)01:23:08 No.732714574

そろそろテレ東で闇芝居はじまるよ

1 20/10/01(木)01:28:14 No.732715649

時間だよぉ

2 20/10/01(木)01:28:20 No.732715673

はじまりだよぉ

3 20/10/01(木)01:28:37 No.732715741

裏で特にアニメやってないから最初から見れる

4 20/10/01(木)01:29:06 No.732715842

今日は3本とも原作あるぞ!

5 20/10/01(木)01:29:17 No.732715881

おじさんこっちに出ないと思ったら直前のドラマパラビの方に出てたんだね…

6 20/10/01(木)01:29:34 No.732715927

>裏で特にアニメやってないから最初から見れる アニメはやってないが雑コラ心霊番組がかぶってる

7 20/10/01(木)01:30:00 No.732716023

>おじさんこっちに出ないと思ったら直前のドラマパラビの方に出てたんだね… 働かないおじさん…

8 20/10/01(木)01:30:06 No.732716039

>>裏で特にアニメやってないから最初から見れる >アニメはやってないが雑コラ心霊番組がかぶってる もう終わりだ…

9 20/10/01(木)01:31:16 No.732716243

>アニメはやってないが雑コラ心霊番組がかぶってる 見るものないから見てたけど控えめに言ってもクソ番組だと思う

10 20/10/01(木)01:31:50 No.732716344

なんだがぁ

11 20/10/01(木)01:31:53 No.732716352

なんだがぁ

12 20/10/01(木)01:32:04 No.732716388

エレベーターのナオン

13 20/10/01(木)01:32:19 No.732716432

7期のやつか

14 20/10/01(木)01:32:31 No.732716466

7期9話の話なんだがぁ

15 20/10/01(木)01:32:36 No.732716481

あぁ思い出したこれか

16 20/10/01(木)01:33:07 No.732716567

エレベーターなら異階の方が見たかった

17 20/10/01(木)01:33:21 No.732716606

死体袋だっけ

18 20/10/01(木)01:34:28 No.732716800

死んだ娘が乗ってるー

19 20/10/01(木)01:35:40 No.732717005

今闇芝居ってこんなんなんだ…

20 20/10/01(木)01:35:59 No.732717060

『女』は『二人』いたッ!

21 20/10/01(木)01:36:31 No.732717167

>今闇芝居ってこんなんなんだ… これは実写版よ

22 20/10/01(木)01:36:34 No.732717179

観るなというと見ちゃう!

23 20/10/01(木)01:37:03 No.732717270

ピカーン

24 20/10/01(木)01:37:23 No.732717333

この袋はボッシュートになります チャラッチャラッミヨヨ~ン

25 20/10/01(木)01:37:28 No.732717352

おまえも死ぬんだよオチは?

26 20/10/01(木)01:37:46 No.732717406

おしまい

27 20/10/01(木)01:37:50 No.732717417

おしまい

28 20/10/01(木)01:37:54 No.732717433

なんなの

29 20/10/01(木)01:37:56 No.732717438

これは原作通りのオチだったな

30 20/10/01(木)01:38:21 No.732717508

イラストだ

31 20/10/01(木)01:38:29 No.732717541

イラストだったらただの闇芝居じゃねーか!

32 20/10/01(木)01:38:32 No.732717549

今のゴミ袋じゃこの話出来ないよね

33 20/10/01(木)01:38:32 No.732717550

これ本編では?

34 20/10/01(木)01:38:43 No.732717584

そこは実写じゃないんかい

35 20/10/01(木)01:39:15 No.732717669

子役の手配が出来なかったんやな

36 20/10/01(木)01:40:24 No.732717860

今闇芝居はやってないから実写版の枠を借りるんだなぁ

37 20/10/01(木)01:40:32 No.732717879

急に実写になった

38 20/10/01(木)01:40:46 No.732717926

出た!意味不明話!

39 20/10/01(木)01:40:48 No.732717939

なんだがぁ

40 20/10/01(木)01:40:50 No.732717940

なんだがぁ

41 20/10/01(木)01:40:50 No.732717941

4期の話なんだがぁ

42 20/10/01(木)01:40:50 No.732717944

えっなにいまの

43 20/10/01(木)01:40:55 No.732717958

なんだがぁ

44 20/10/01(木)01:41:04 No.732717981

ムカつく顔してんな

45 20/10/01(木)01:42:19 No.732718190

今日のこ

46 20/10/01(木)01:42:38 No.732718255

これ見たことあるな

47 20/10/01(木)01:43:58 No.732718499

スレ画の存在に今気づいたけどこれ実写でやる必要ある…?

48 20/10/01(木)01:44:32 No.732718599

うれししうれししし

49 20/10/01(木)01:44:35 No.732718610

今日の話は割とどれも怖いんだなぁ…

50 20/10/01(木)01:44:45 No.732718632

どうしたどうした

51 20/10/01(木)01:44:46 No.732718636

まあるいおじさん

52 20/10/01(木)01:44:46 No.732718638

割とゾワゾワ来るな…

53 20/10/01(木)01:45:09 No.732718715

MGS2の大佐の無線じゃないんだから

54 20/10/01(木)01:45:14 No.732718729

おクスリやってたのでは

55 20/10/01(木)01:45:20 No.732718754

初めてちゃんと怖い話が来たな…

56 20/10/01(木)01:45:21 No.732718757

レレレ

57 20/10/01(木)01:45:27 No.732718771

統を失ったな…

58 20/10/01(木)01:45:40 No.732718801

ギザギザ公園なんなんだ

59 20/10/01(木)01:45:49 No.732718833

らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!

60 20/10/01(木)01:46:35 No.732718948

ウッディ!

61 20/10/01(木)01:46:43 No.732718975

結婚式が盛り上がったのだけはわかった

62 20/10/01(木)01:46:51 No.732718997

この声の人うまいな

63 20/10/01(木)01:46:55 No.732719013

ループした

64 20/10/01(木)01:46:56 No.732719016

おしまい

65 20/10/01(木)01:46:59 No.732719028

おしまい

66 20/10/01(木)01:47:03 No.732719045

もっと意味不明になってる!

67 20/10/01(木)01:47:12 No.732719072

そこで終わってどうするんだ

68 20/10/01(木)01:47:16 No.732719090

これ見覚えある気がするけど原作のやつだっけ

69 20/10/01(木)01:47:20 No.732719101

元のやつもこんなんだったっけ?

70 20/10/01(木)01:47:25 No.732719110

先週は何だったのかってくらい今週はまともだ

71 20/10/01(木)01:47:31 No.732719137

アニメだとどんな落ちだったんです?

72 20/10/01(木)01:47:37 No.732719153

ジンが念をかけたカセットテープかな?

73 20/10/01(木)01:47:44 No.732719180

アニメどんなんだっけ…もうだいぶうろ覚えだ

74 20/10/01(木)01:47:54 No.732719198

>これ見覚えある気がするけど原作のやつだっけ 4期8話だよ

75 20/10/01(木)01:48:16 No.732719263

>アニメだとどんな落ちだったんです? カセットテープ破壊してナレーションで「翌日の結婚式は最高に盛り上がった」で〆

76 20/10/01(木)01:49:34 No.732719499

>カセットテープ破壊してナレーションで「翌日の結婚式は最高に盛り上がった」で〆 そっちのほうが色々想像できていいオチなんだなぁ

77 20/10/01(木)01:49:39 No.732719514

なんだがぁ

78 20/10/01(木)01:49:41 No.732719518

なんだがぁ

79 20/10/01(木)01:49:45 No.732719528

>>アニメだとどんな落ちだったんです? >カセットテープ破壊してナレーションで「翌日の結婚式は最高に盛り上がった」で〆 なるほどやっちゃったとも取れる落ちなのね㌧

80 20/10/01(木)01:49:46 No.732719532

また7期の話なんだがぁ

81 20/10/01(木)01:49:53 No.732719550

お届け物!

82 20/10/01(木)01:49:58 No.732719560

今日は3本とも原作回

83 20/10/01(木)01:50:03 No.732719574

これこの前再放送してたよね

84 20/10/01(木)01:51:11 No.732719765

配達ネタ先週と被るな…

85 20/10/01(木)01:51:44 No.732719855

本人

86 20/10/01(木)01:52:03 No.732719911

チープでテンポいいのが闇芝居のいいとこだと思ってたのに 演技っぽいことされても困るな

87 20/10/01(木)01:52:35 No.732719987

めっちゃハエたかってる!

88 20/10/01(木)01:53:01 No.732720057

昔のホラーゲーみたいで俺は好き

89 20/10/01(木)01:54:17 No.732720245

本人て

90 20/10/01(木)01:54:39 No.732720293

本人ってそういう

91 20/10/01(木)01:54:51 No.732720322

わかりやすいけどありがちなやつ

92 20/10/01(木)01:54:55 No.732720337

ミルワーム!

93 20/10/01(木)01:54:59 No.732720347

やだキモい

94 20/10/01(木)01:55:19 No.732720405

虫駄目だから今のところこれが一番怖い!

95 20/10/01(木)01:55:29 No.732720424

おしまい

96 20/10/01(木)01:55:32 No.732720430

おしまい

97 20/10/01(木)01:55:33 No.732720434

おしまぁい

98 20/10/01(木)01:55:34 No.732720440

おしまい

99 20/10/01(木)01:55:40 No.732720458

>わかりやすいけどありがちなやつ 世にも奇妙な物語で半分こってあったな

100 20/10/01(木)01:55:51 No.732720491

いい感じの曲きたな

101 20/10/01(木)01:55:55 No.732720502

今週全部結構怖かったぞ どうしちゃったのおじさん

102 20/10/01(木)01:55:59 No.732720509

原作は血の染みが広がる次点で終わりだったかな

103 20/10/01(木)01:56:06 No.732720525

BUCK-TICK久しぶりに見た

104 20/10/01(木)01:56:09 No.732720537

早くパスタがまずいやつ見たい

105 20/10/01(木)01:56:31 No.732720601

やっぱBUCK-TICKはいいな……

106 20/10/01(木)01:56:36 No.732720618

爆竹聞くと同じホラーの屍鬼思い出すな…

107 20/10/01(木)01:56:50 No.732720654

おしまい

108 20/10/01(木)01:56:51 No.732720655

>早くパスタがまずいやつ見たい きたな!

109 20/10/01(木)01:56:53 No.732720661

おしまい

110 20/10/01(木)01:56:53 No.732720664

台所だ!!

111 20/10/01(木)01:57:01 No.732720680

台所がパスタでいいんだっけ

112 20/10/01(木)01:57:01 No.732720682

7期は結構当たり多かったような気がする

113 20/10/01(木)01:57:04 No.732720684

OPもいいよね… こんなブロードウェイがあるかよっても思うけど

114 20/10/01(木)01:57:07 No.732720696

なんだかんだ息の長いコンテンツだな闇芝居

115 20/10/01(木)01:57:10 No.732720707

台所ってパスタか!

116 20/10/01(木)01:57:18 No.732720735

台所が2期で舌が4期、指輪はオリジナルかな?

117 20/10/01(木)01:57:21 No.732720746

BUCK-TICKは鬼太郎の次のテレビタイアップこれでいいのか……

118 20/10/01(木)01:57:26 No.732720758

この実写系サウンドノベルみたいなチープさがいい味出してるわ

119 20/10/01(木)01:57:27 No.732720761

パスタはまずいですよ…

120 20/10/01(木)01:58:01 No.732720841

パスタの意味不明さをどうアレンジしてくるんだろうか……

121 20/10/01(木)01:58:30 No.732720927

パスタ片方性別TSしてなかった? 後で予告ちゃんと見るか

122 20/10/01(木)01:59:04 No.732720993

なんか半端な時期に始まったけど普通に1クール12話くらいやんのかな

123 20/10/01(木)01:59:05 No.732720995

>7期は結構当たり多かったような気がする 「終了のお知らせ」「妹の部屋」「冷蔵庫」とか面白い回多かったな 特に冷蔵庫は視点が面白くてお話として良くできてた

124 20/10/01(木)02:00:33 No.732721218

忘れた頃にやってるから見落としてるクール結構あるんだよな

125 20/10/01(木)02:00:47 No.732721256

7期は今金曜の夜中に再放送してる 今週はテニスでないけど

126 20/10/01(木)02:01:02 No.732721288

台所は主人公が男になってるっぽいけどブチ切れる方はちゃんと女っぽい

127 20/10/01(木)02:02:34 No.732721526

>BUCK-TICKは鬼太郎の次のテレビタイアップこれでいいのか…… 史上初のエロゲ原作TVアニメがナイトウォーカーてテレ東の深夜アニメだったけどそれのOPがBUCK-TICKだったよ EDのラクリマクリスティの未来航路のほうが有名だけど

128 20/10/01(木)02:03:17 No.732721642

最後のやつ無愛想な配達忍なんも関係なかったのね…

129 20/10/01(木)02:05:16 No.732721964

>最後のやつ無愛想な配達忍なんも関係なかったのね… エレベーターの女の管理人みたいに無愛想なだけのただの一般人かもしれないしそうじゃないかもしれない

↑Top