虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)00:46:32 一日中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)00:46:32 No.732706365

一日中イーブイのことで頭がいっぱい

1 20/10/01(木)00:47:53 No.732706720

超今風イーブイかわいいよね…

2 20/10/01(木)00:48:32 No.732706888

80…

3 20/10/01(木)00:51:52 No.732707668

4 20/10/01(木)00:52:36 No.732707846

5 20/10/01(木)00:52:36 No.732707847

6 20/10/01(木)00:56:35 No.732708778

7 20/10/01(木)00:57:09 No.732708920

8 20/10/01(木)00:57:47 No.732709060

バグるな

9 20/10/01(木)00:58:42 No.732709263

きんぎょ注意報

10 20/10/01(木)00:58:43 No.732709269

su4244683.jpg

11 20/10/01(木)00:59:20 No.732709405

途中で雷火氷石にやられるイーブイ好き

12 20/10/01(木)01:07:03 No.732711300

全部一緒じゃないですか…

13 20/10/01(木)01:07:36 No.732711425

こんなポテンシャルを秘めていたとは

14 20/10/01(木)01:07:54 No.732711494

∩∩ブイズ笑っちゃう

15 20/10/01(木)01:08:00 No.732711519

ひみこ

16 20/10/01(木)01:09:13 No.732711795

このワピコめっちゃ子供の時から一緒にいていまだになつき進化してないのな

17 20/10/01(木)01:09:40 No.732711892

絶対こおろぎさとみ

18 20/10/01(木)01:09:50 No.732711929

su4244702.jpg

19 20/10/01(木)01:10:19 No.732712035

わびこ イーブイ で がんばる べき

20 20/10/01(木)01:10:20 No.732712042

>絶対かないみか

21 20/10/01(木)01:10:28 No.732712061

su4244708.jpg

22 20/10/01(木)01:10:36 No.732712084

イーブイのせいで超今風が各所で定着し始めてる

23 20/10/01(木)01:10:45 No.732712107

わぴこだこれ!

24 20/10/01(木)01:11:13 No.732712196

>このワピコめっちゃ子供の時から一緒にいていまだになつき進化してないのな ポケモンバトルしてないからレベルアップしてなかったのかも

25 20/10/01(木)01:11:41 No.732712297

影響力が…影響力が大きい!

26 20/10/01(木)01:11:53 No.732712335

この目のまま顔が伸びたりしてるのいいよね

27 20/10/01(木)01:11:58 No.732712355

>イーブイのせいで超今風が各所で定着し始めてる 公開直後にヒで超今風って呟いてるやつは「」だなって推察されててだめだった

28 20/10/01(木)01:12:13 No.732712408

ピカチュウもヤモリみたいな動きしやがってかわいいよぉ…

29 20/10/01(木)01:12:58 No.732712593

これがきっかけで超今風リバイバルブームが起こらないだろうか

30 20/10/01(木)01:13:03 No.732712609

令和の時代に超今風が流行っちまうー!!

31 20/10/01(木)01:13:08 No.732712621

イーブイが超今風の呪いから解き放たれているコマは無いのか

32 20/10/01(木)01:13:43 No.732712733

ここのセル画欲しいな…

33 20/10/01(木)01:14:45 No.732712942

su4244716.jpg

34 20/10/01(木)01:15:08 No.732713026

逆行が加速する…!

35 20/10/01(木)01:15:45 No.732713175

こいつ♂確定してた?

36 20/10/01(木)01:16:48 No.732713394

このイーブイはマジメな時でもこの笑顔でいて欲しい

37 20/10/01(木)01:16:57 No.732713414

>こいつ♂確定してた? メスは尻尾の模様がハート

38 20/10/01(木)01:17:14 No.732713476

少年の頭の上から剥がされてくすぐられてる?とこ好き

39 20/10/01(木)01:18:57 No.732713798

お母さんのイヌヌワンは普通っぽいのに何で…

40 20/10/01(木)01:19:03 No.732713818

>ポケモンバトルしてないからレベルアップしてなかったのかも 出会った時点でレベル100だったという可能性も

41 20/10/01(木)01:19:35 No.732713911

>イーブイが超今風の呪いから解き放たれているコマは無いのか スレ画の顔じゃないカットもあるぜ! 超今風ではある su4244719.png su4244720.png

42 20/10/01(木)01:19:43 No.732713935

かわいすぎりゅう

43 20/10/01(木)01:19:45 No.732713941

Bボタン連打でもいいぞ

44 20/10/01(木)01:19:45 No.732713944

進化するかどうかはポケモンが決めるから

45 20/10/01(木)01:19:55 No.732713983

石進化はレベル関係ないよ!

46 20/10/01(木)01:20:08 No.732714027

情報量が多すぎて処理できてなくて吐く

47 20/10/01(木)01:20:20 No.732714074

そういやクレ8長いこと見てないな

48 20/10/01(木)01:20:38 No.732714121

いまはちょういまふうのじだい

49 20/10/01(木)01:20:54 No.732714165

oωo >ω<

50 20/10/01(木)01:21:00 No.732714188

ひと目であのMVのやつだとわかるすごい個性だ…

51 20/10/01(木)01:21:18 No.732714245

時代が一周した

52 20/10/01(木)01:21:49 No.732714344

イーブイ (ちょういまふうのすがた)

53 20/10/01(木)01:21:51 No.732714347

>途中で雷火氷石にやられるイーブイ好き 先に凍ってたから炎からっても平気だったんだなあれ

54 20/10/01(木)01:22:01 No.732714383

ピカはどの媒体でも別個体だと変わるように徹底されてたけど ブイでここまでガッツリは初めてだ

55 20/10/01(木)01:23:20 No.732714616

>逆行が加速する…! TENETの仕業だったか…

56 20/10/01(木)01:24:00 No.732714761

ピカチュウもかわいい

57 20/10/01(木)01:24:03 No.732714771

人類は今一度超今風に立ち返るべきなんだよ!

58 20/10/01(木)01:24:07 No.732714786

トサキントとミルタンクでパーティーくんでそう

59 20/10/01(木)01:24:07 No.732714789

令和の時代に雷に打たれて骨だけなんて表現見るとは思わなかった

60 20/10/01(木)01:24:12 No.732714803

ピカチュウの方もこんな顔で固まってるけどめっちゃ行動的

61 20/10/01(木)01:24:46 No.732714928

このいくらでも崩せるだけ崩してキャラを動かす!作画が俺の心を狂わせる…

62 20/10/01(木)01:25:13 No.732715008

これならいやらしい目で見る人も減るはず…

63 20/10/01(木)01:25:22 No.732715036

ノスタルジーの洪水で殺すつもりか

64 20/10/01(木)01:25:30 No.732715063

ポケモンの描きかたって自由なんだなぁって思えたな… イーブイとか今まで綺麗な書き方されてることが多かったからイメージが固定されてしまってた

65 20/10/01(木)01:26:04 No.732715159

>これならいやらしい目で見る人も減るはず… su4244733.jpg

66 20/10/01(木)01:26:10 No.732715184

>スレ画の顔じゃないカットもあるぜ! >超今風ではある >su4244719.png >su4244720.png アリア社長思い出した

67 20/10/01(木)01:27:06 No.732715384

サトジュンがアニメ化した際のイーブイ

68 20/10/01(木)01:27:14 No.732715407

イーブイもだけどジト目ピカチュウも可愛い 愛想無いようでトレーナー大好きっぽいとこがいいな

69 20/10/01(木)01:27:20 No.732715431

でもY.Aoiでもこういう顔の声出せると思う

70 20/10/01(木)01:27:34 No.732715491

すごいふてぶてしい感じのピカチュウだけど少年の事はちゃんと好きそう

71 20/10/01(木)01:27:55 No.732715579

>すごいふてぶてしい感じのピカチュウだけど少年の事はちゃんと好きそう 少年好きすぎていつも顔に張り付くからな

72 20/10/01(木)01:28:03 No.732715601

>su4244733.jpg お前メスだろ!?

73 20/10/01(木)01:28:14 No.732715646

>これならいやらしい目で見る人も減るはず… su4244736.jpg

74 20/10/01(木)01:28:40 No.732715752

>お前メスだろ!? 今の基準だとオス

75 20/10/01(木)01:28:54 No.732715799

その界隈の方々は少し見境をですね…

76 20/10/01(木)01:29:06 No.732715841

どっちもオスだよ ピカチュウはメスならしっぽ先がハートマークでイーブイはしっぽの白いところがハート模様

77 20/10/01(木)01:29:11 No.732715866

かわいいエロ画像がどんどん出てくる

78 20/10/01(木)01:29:18 No.732715883

どちらにしろブイ攻めなんだな…

79 20/10/01(木)01:29:36 No.732715937

>すごいふてぶてしい感じのピカチュウだけど少年の事はちゃんと好きそう 少女の肩に乗ってる時は頑なに顔見せなくて 少年と再開する時は少しの間の後でいつもの顔で現れ顔面に全力で抱きついてるから物凄い好きだと思う

80 20/10/01(木)01:29:40 No.732715949

安心しろ その界隈はオスメスなんて気にしない

81 20/10/01(木)01:30:02 No.732716030

怖いよポケモナー…

82 20/10/01(木)01:30:09 No.732716049

でもオスの方が竿も穴もあるからお得だよね

83 20/10/01(木)01:30:22 No.732716092

深夜だから言うけどimgにきて数年経つが未だに超今風の元が分かってない

84 20/10/01(木)01:30:50 No.732716177

わぴこだこれ

85 20/10/01(木)01:31:17 No.732716251

>少年好きすぎていつも顔に張り付くからな (力いっぱい引っぺがす)

86 20/10/01(木)01:31:40 No.732716311

女の子とイーブイはお互い大好き!って気持ちを隠さないけど 男の子とピカチュウは本心を隠す感じが男の子らしくて微笑ましい

87 20/10/01(木)01:32:25 No.732716451

クレメン亭お前は今どこで戦っている

88 20/10/01(木)01:32:52 No.732716527

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89 20/10/01(木)01:35:38 No.732716998

>男の子とピカチュウは本心を隠す感じが男の子らしくて微笑ましい イーブイを頑なに頭に乗せない男の子いいよね

90 20/10/01(木)01:37:20 No.732717322

だいもんじとかハイドロポンプとかかみなりとか 大技喰らいまくるけど全然ひん死にならない天丼ギャグ

91 20/10/01(木)01:38:06 No.732717471

トゥーンだから平気デース!

92 20/10/01(木)01:38:49 No.732717604

コワ~…

93 20/10/01(木)01:39:41 No.732717750

>だいもんじとかハイドロポンプとかかみなりとか >大技喰らいまくるけど全然ひん死にならない天丼ギャグ ∩∩ドヒ~~!

94 20/10/01(木)01:39:42 No.732717753

su4244749.jpg

95 20/10/01(木)01:39:56 No.732717780

ここにいるから超今風とこのイーブイを表現出きるが 世間一般はこの超今風イーブイをどう表現してるんだ? 古臭い絵柄のイーブイなんて言ったら罵倒してる様にしか聞こえないし…

96 20/10/01(木)01:40:03 No.732717800

初代出たのが24年前だから…

97 20/10/01(木)01:40:06 No.732717809

どひーっ!

98 20/10/01(木)01:40:14 No.732717830

寂しがりやなピカさんとコミュおばけのイーブイ

99 20/10/01(木)01:40:18 No.732717839

>ここにいるから超今風とこのイーブイを表現出きるが >世間一般はこの超今風イーブイをどう表現してるんだ? >古臭い絵柄のイーブイなんて言ったら罵倒してる様にしか聞こえないし… 90年代

100 20/10/01(木)01:40:22 No.732717851

>世間一般はこの超今風イーブイをどう表現してるんだ? きんぎょ注意報!だ!が1番よく見たかな

101 20/10/01(木)01:40:26 No.732717864

懐かしい感じのイーブイ

102 20/10/01(木)01:40:51 No.732717947

ピカブイは超今風なのそれ以外はマジで今風というのがカッコイイ

103 20/10/01(木)01:41:09 No.732717996

超今風という単語が普及してジャンル化するなら望むところではあるが…

104 20/10/01(木)01:41:22 No.732718031

ちゃおみたいなイーブイ

105 20/10/01(木)01:41:30 No.732718059

ウチのだと一目で判るルックスではある

106 20/10/01(木)01:41:31 No.732718062

>きんぎょ注意報!だ!が1番よく見たかな 俺のタイムラインでは流れてこなかった もしかしておじさんなんです?

107 20/10/01(木)01:41:36 No.732718073

90年代と言われても90年代を代表する絵柄でもないしな…? やっぱりぎょぴちゃんあたりだろうか

108 20/10/01(木)01:41:37 No.732718079

ぎょぴちゃんとは違うしやっぱわぴこだこれ!になるのか… 世間一般で…

109 20/10/01(木)01:41:42 No.732718092

見返して2位のトロフィーのカットで超今風イーブイに泣かされるなんて悔しい…!

110 20/10/01(木)01:42:21 No.732718196

>俺のタイムラインでは流れてこなかった >もしかしておじさんなんです? きゅうしょに当たるからそのわざ使わないで?

111 20/10/01(木)01:42:29 No.732718227

>ここにいるから超今風とこのイーブイを表現出きるが >世間一般はこの超今風イーブイをどう表現してるんだ? >古臭い絵柄のイーブイなんて言ったら罵倒してる様にしか聞こえないし… お外でも超今風イーブイで定着しそうだ

112 20/10/01(木)01:42:32 No.732718237

ここが超今風あじを加速させてる

113 20/10/01(木)01:42:42 No.732718267

そ!こ!の!

114 20/10/01(木)01:43:06 No.732718336

動きも超今風だよねイーブイ

115 20/10/01(木)01:43:12 No.732718353

ポケモン初代直撃世代はきんぎょ注意報も直撃してるのか

116 20/10/01(木)01:43:19 No.732718372

超今風でも行き着く所はわぴこだろうし…

117 20/10/01(木)01:43:20 No.732718374

イーブイ(当時のすがた)

118 20/10/01(木)01:43:23 No.732718389

全シリーズリアルタイムで追えたのはおじさんだからこそだ胸を張れ

119 20/10/01(木)01:43:46 No.732718462

足をブンブンしてるの好き

120 20/10/01(木)01:43:56 No.732718491

こんな今風だけどトレーナーは特別なのは伝わる

121 20/10/01(木)01:43:59 No.732718503

ヒで超今風とダメだったを一緒に呟いているのは高確率で「」だと思われる

122 20/10/01(木)01:44:02 No.732718510

足のあれは完全にヒミコ

123 20/10/01(木)01:44:15 No.732718559

初代のイーブイちょっと顔こわいよね

124 20/10/01(木)01:44:33 No.732718602

金魚注意報!魔神英雄伝ワタル!赤ずきんチャチャ!

125 20/10/01(木)01:45:42 No.732718810

何がダメなの?

126 20/10/01(木)01:45:43 No.732718813

お外に普及したら2000年代を指して超今風とか言われるようになるぞ!

127 20/10/01(木)01:46:00 No.732718865

メチャクチャわかりやすいよね超今風の 凄くしっくりくる概念だ

128 20/10/01(木)01:46:12 No.732718882

>お外に普及したら2000年代を指して超今風とか言われるようになるぞ! 2000年は最近では?

129 20/10/01(木)01:47:11 No.732719068

まあ歌手の人選からして30前後のおっさんおばさん向けだと思うし…

130 20/10/01(木)01:47:55 No.732719201

こういう感じだよね!ってわぴこだのミルモだの具体例あげて言及するのが一般的かな 何だったら画像レス

131 20/10/01(木)01:47:57 No.732719208

バンプだとフラッシュ世代直撃層か…

132 20/10/01(木)01:48:05 No.732719229

>金魚注意報!魔神英雄伝ワタル!赤ずきんチャチャ! この辺りはアラサー全くわかんねえんじゃねえかな…

133 20/10/01(木)01:48:37 No.732719326

2000年のときに1980年を最近だと思っていたのか

134 20/10/01(木)01:48:41 No.732719335

あのジト目ピカチュウは再開できた後は特等席でずっと僕の見た君を君に伝えまくってるんだろうなと思うとわむ

135 20/10/01(木)01:48:58 No.732719385

>何がダメなの? 半年POMれ

136 20/10/01(木)01:49:27 No.732719472

ポケニーする人はわぴこでシコれるのかー

137 20/10/01(木)01:49:30 No.732719484

お外じゃあまり超今風って言わないんだ… ミル貝は当然としても渋百科事典にも載ってないのは意外だった

138 20/10/01(木)01:49:31 No.732719488

なんで途中でイーブイとピカチュウが相棒乗り換えてたんです?

139 20/10/01(木)01:49:33 No.732719495

レイアースでこんなの居なかったっけ

140 20/10/01(木)01:49:48 No.732719540

>>金魚注意報!魔神英雄伝ワタル!赤ずきんチャチャ! >この辺りはアラサー全くわかんねえんじゃねえかな… そこならギリ記憶の端にかかる 20台中盤は無理だろうな

141 20/10/01(木)01:50:18 No.732719609

>レイアースでこんなの居なかったっけ モコナ?

142 20/10/01(木)01:50:27 No.732719644

わぴこはシコれるだろ

143 20/10/01(木)01:50:43 No.732719694

>ポケニーする人はわぴこでシコれるのかー ポケニーはしないけどわぴこは余裕だろ…

144 20/10/01(木)01:51:30 No.732719819

>>お外に普及したら2000年代を指して超今風とか言われるようになるぞ! >2000年は最近では? しっかりいたせー!

145 20/10/01(木)01:51:43 No.732719852

チャチャはテレビ大阪で再放送しょっちゅうやってたな それだけはよく知ってる

146 20/10/01(木)01:53:49 No.732720174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

147 20/10/01(木)01:54:21 No.732720251

わぴこは等身高い絵もあるし…

148 20/10/01(木)01:54:41 No.732720298

バンドのMVとか見てもレトロ風なの流行ってんな

149 20/10/01(木)01:56:09 No.732720535

>バンドのMVとか見てもレトロ風なの流行ってんな 20年周期ぐらいで来るよねレトロブーム

150 20/10/01(木)01:56:24 No.732720583

>1601484829478.png 440っぽい

151 20/10/01(木)01:56:37 No.732720621

>>バンドのMVとか見てもレトロ風なの流行ってんな >20年周期ぐらいで来るよねレトロブーム 世代が変わるという意味なのかもなあ

152 20/10/01(木)01:56:44 No.732720643

>No.732720174 リンってキャラいるかな モブトレならいるか

153 20/10/01(木)01:56:58 No.732720671

>なんで途中でイーブイとピカチュウが相棒乗り換えてたんです? ピカチュウは寝ぼけてたから置き去りになったの気づかなかった イーブイは鈍かったのか乗り遅れた で拾ってもらったというか互いのトレーナーが迷子探し手伝ってくれた

154 20/10/01(木)01:56:58 No.732720673

初代モチーフだからオスメス関係なく初代の姿のままかもしれないじゃん!

155 20/10/01(木)01:57:41 No.732720795

ORESAMAいいよね

156 20/10/01(木)01:57:52 No.732720819

レス番引用初めて見た

157 20/10/01(木)01:58:15 No.732720889

>>バンドのMVとか見てもレトロ風なの流行ってんな >20年周期ぐらいで来るよねレトロブーム 宝島の話した?

158 20/10/01(木)01:58:17 No.732720894

>初代モチーフだからオスメス関係なく初代の姿のままかもしれないじゃん! そうすると性別も一部のポケモン除いてねーじゃねーか!

159 20/10/01(木)01:59:47 No.732721106

>ORESAMAいいよね グルグルのOP好きだったなー

160 20/10/01(木)02:04:28 No.732721823

なんか進化してもしれっと元に戻ってそうな風格がある

161 20/10/01(木)02:05:16 No.732721966

>なんか進化してもしれっと元に戻ってそうな風格がある 次の回かその回のエンディング後のCパートでは戻ってるだろうな…

162 20/10/01(木)02:05:42 No.732722042

進化石渡して光ったと思ったらそのままの姿になってそう

163 20/10/01(木)02:06:54 No.732722217

超今風ってたしか80のダイコラだよね

164 20/10/01(木)02:08:38 No.732722471

CV林原なんだろ? わかるよ…

165 20/10/01(木)02:09:31 No.732722605

なんなんだこの二体は…

166 20/10/01(木)02:12:18 No.732722965

>レス番引用初めて見た キターを引用するよりいいだろ!?

167 20/10/01(木)02:14:30 No.732723295

機能としてあるからね

168 20/10/01(木)02:15:08 No.732723396

超今風が今風になるなんてなあ いや自分でも何言ってるのかよくわからんなこれ…

169 20/10/01(木)02:16:12 No.732723541

>ORESAMAいいよね いい…

170 20/10/01(木)02:16:14 No.732723548

>超今風が今風になるなんてなあ >いや自分でも何言ってるのかよくわからんなこれ… 色使いとか表現が今風なのに 一部のキャラだけ超今風だから少しバグる

171 20/10/01(木)02:19:16 No.732723959

>>No.732720174 >リンってキャラいるかな >モブトレならいるか カリンちゃん!

172 20/10/01(木)02:19:21 No.732723967

ミュウのシーンが2分27秒らしいな

173 20/10/01(木)02:20:01 No.732724055

昭和顔って凄い特徴的なんだなって

174 20/10/01(木)02:20:53 No.732724169

su4244781.png

175 20/10/01(木)02:21:17 No.732724217

ボンバーマンがこんな目するよな…

176 20/10/01(木)02:24:07 No.732724561

>昭和顔って凄い特徴的なんだなって 平成です…

177 20/10/01(木)02:25:08 No.732724689

そういえば数年くらいクレメンスを見てないから ここ数年の「」は超今風を知らなくても無理はないのか…?

178 20/10/01(木)02:25:18 No.732724710

結構いい歳のイーブイ

179 20/10/01(木)02:27:03 No.732724921

>結構いい歳のイーブイ 40とか50だよな

180 20/10/01(木)02:28:51 No.732725138

>ここ数年の「」は超今風を知らなくても無理はないのか…? 超今風の奴を今風って言ってる「」をまれに見かけて違和感がすごい

181 20/10/01(木)02:29:35 No.732725227

>そういえば数年くらいクレメンスを見てないから >ここ数年の「」は超今風を知らなくても無理はないのか…? ンーーやってる

182 20/10/01(木)02:30:13 No.732725296

元ネタなんJイーブイでしょ

183 20/10/01(木)02:30:34 No.732725342

やっとピカチュウとイーブイがピカブイの主人公要素なんだって気付いた… そりゃ入れ替わりもする

184 20/10/01(木)02:31:40 No.732725451

ピカとブイは昭和の既視感がすごい

↑Top