20/10/01(木)00:30:08 メタス[... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/01(木)00:30:08 No.732701742
メタス[重装備仕様] メタスの実戦配備における火力不足を補うために、携行式武装を追加した機体。 アーム・ビーム・ガン、ビームガン、ビームサーベルに加え、クレイ・バズーカ2丁、フラッシュグレネードを装備している。 ビームと実弾を併せた射撃制圧力は圧巻であり、リック・ディアスやアッシマーすら圧倒する。 重装備ながら機動性は失っておらず、変形機構の最適化により戦線からの離脱も容易であり、ガンダムバトルオペレーション2の500コスト帯以上は魔境となった。
1 20/10/01(木)00:36:10 No.732703468
メタスが環境トップのガンダムゲー
2 20/10/01(木)00:38:16 No.732704023
今550に出たら自分以外メタスだった 俺にはリックディアスしかなかった…
3 20/10/01(木)00:40:33 No.732704656
環境の破壊者
4 20/10/01(木)00:41:50 No.732704994
>メタスが環境トップのガンダムゲー ガンダムバトルクロニクル以来13年ぶり2度目だ
5 20/10/01(木)00:41:52 No.732705008
今そんなことになってんの!?
6 20/10/01(木)00:43:15 No.732705392
少し重武装にしたぐらいでそんな強キャラになるのかメタス
7 20/10/01(木)00:44:18 No.732705686
こんなメタスいたのか
8 20/10/01(木)00:44:19 No.732705694
なんでクレバズ持たせた なんで2門つけた 同じコストのディアスで1門だぞ
9 20/10/01(木)00:45:34 No.732706095
>こんなメタスいたのか いない バトオペオリジナルの形態
10 20/10/01(木)00:45:36 No.732706107
昔あったなんか妙にかっこいい食玩メタス欲しかったな 再販とかしてくれんかな
11 20/10/01(木)00:45:54 No.732706201
>少し重武装にしたぐらいでそんな強キャラになるのかメタス ビームガンがアホみたいな火力に盛られた
12 20/10/01(木)00:46:02 No.732706243
>こんなメタスいたのか 恒例のバトオペオリジナル機体のはず
13 20/10/01(木)00:46:34 No.732706375
>なんでクレバズ持たせた >なんで2門つけた >同じコストのディアスで1門だぞ ZⅡが2本持ってるし…
14 20/10/01(木)00:46:45 No.732706415
同じく武装がシンプルなガザCそのまま投入したらダメダメだったから盛った 盛りすぎた
15 20/10/01(木)00:47:21 No.732706589
>恒例のバトオペオリジナル機体のはず 恒例って、バトオペオリジナルMSってザクⅡ重装型仕様だけじゃね?
16 20/10/01(木)00:47:25 No.732706601
>ZⅡが2本持ってるし… 逆算的でバリエーションとしてはすごく好みバズーカ2本持ちメタス
17 20/10/01(木)00:47:36 No.732706652
>恒例って、バトオペオリジナルMSってザクⅡ重装型仕様だけじゃね? ザクタンク…
18 20/10/01(木)00:48:08 No.732706791
>同じく武装がシンプルなガザCそのまま投入したらダメダメだったから盛った >盛りすぎた 武装を1種類しか増やさずにここまで強化出来るのはBBスタジオ優秀過ぎるとしか言いようがない
19 20/10/01(木)00:48:27 No.732706873
ビームガンなのに集束すると強襲の体力半分近く持っていく火力になるメタス ついでのように持ってるクレイバズーカでさらに隙も埋まるメタス
20 20/10/01(木)00:48:53 No.732706973
>ザクタンク… ザクタンクは全ての媒体でそれぞれがオリジナル仕様だからあれをバトオペオリジナルって言うのは…
21 20/10/01(木)00:49:13 No.732707063
>恒例って、バトオペオリジナルMSってザクⅡ重装型仕様だけじゃね? ザクタンク砲撃仕様とドム重装型
22 20/10/01(木)00:50:22 No.732707327
>ザクタンクは全ての媒体でそれぞれがオリジナル仕様だからあれをバトオペオリジナルって言うのは… 実際オリジナル扱いだから否定されてもな…
23 20/10/01(木)00:50:55 No.732707442
メタスってあの作劇上で何のためにいたの? ていうかそもそも変形試作機が何でアーガマにいたの? 何で民間人の尽くす系美少女をそれに乗せて運用したの? 作中で活躍してるとこあった?
24 20/10/01(木)00:50:57 No.732707452
>ドム重装型 あれガンダム戦記(PS3)が初出じゃなかった?
25 20/10/01(木)00:51:50 No.732707663
>作中で活躍してるとこあった? 新約Z!
26 20/10/01(木)00:52:21 No.732707782
MS形態でビームガンがオーバーヒートしてもMA形態になれば撃てるのズルくない?
27 20/10/01(木)00:53:14 No.732708005
どうでもいいけどフルカラー劇場のメタスってかわいいよね わりとメタスで精通したボンボンキッズ多そう
28 20/10/01(木)00:53:23 No.732708030
>MA形態になれば蓄積?なにそれ落としてみやがれみたいに逃げれるのズルくない?
29 20/10/01(木)00:53:40 No.732708112
お前そのバズーカメタスっていうかZIIだよな…?
30 20/10/01(木)00:54:20 No.732708264
百歩譲ってバズーカ持つのは許す なんでサブ兵装扱いでしかも両手に持ってんだよクソァ!
31 20/10/01(木)00:54:56 No.732708402
カミーユと同じ小隊で運用されるから必然的にエースとばかり当たることになって 良く生き残れたねって事態になってただけなんだわな まあほとんどいい勝負してた印象もないのだが
32 20/10/01(木)00:55:05 No.732708438
>メタスってあの作劇上で何のためにいたの? >ていうかそもそも変形試作機が何でアーガマにいたの? >何で民間人の尽くす系美少女をそれに乗せて運用したの? >作中で活躍してるとこあった? ファが乗ったのは後半で基本はレコアさんの機体だよメタス 機動性が異様に高くてヤザン以外に捕まったことがない
33 20/10/01(木)00:55:07 No.732708450
メガランチャーないZ2では?
34 20/10/01(木)00:55:20 No.732708487
まあメガビームライフルないZⅡみたいなもんだし…
35 20/10/01(木)00:55:58 No.732708643
というかメタスは設定上は少数量産されてるので割と良好な機体だったと思われる
36 20/10/01(木)00:56:25 No.732708742
ガンダムにおける必殺武装のサーベル大量に積んでるんだし 無理矢理武装盛らなくても格闘強い機体にすりゃよかったのでは…?
37 20/10/01(木)00:56:26 No.732708749
たぶんスパロボの修理装置のイメージが強い
38 20/10/01(木)00:56:45 No.732708810
攻撃能力もさることながらダメコンに変形機構最適化と他の機体が喉から手が出るほど欲しいスキルを持ってるのもおかしい
39 20/10/01(木)00:56:58 No.732708866
500環境の強襲はRジャジャが超強かったがメタスに駆逐されちまった ナイトシーカーヴァースキ機は割と元気だが使いづらい
40 20/10/01(木)00:57:06 No.732708902
>無理矢理武装盛らなくても格闘強い機体にすりゃよかったのでは…? 俺も強襲機で出ると思ってた ガッチガチの汎用機で来やがった…
41 20/10/01(木)00:57:20 No.732708960
>ガンダムにおける必殺武装のサーベル大量に積んでるんだし >無理矢理武装盛らなくても格闘強い機体にすりゃよかったのでは…? サーベルいっぱい積んでるからって別に格闘戦向けの機体ではないかんな!
42 20/10/01(木)00:57:33 No.732709011
>というかメタスは設定上は少数量産されてるので割と良好な機体だったと思われる Zが手間取ったからそれの穴埋めって感じじゃなかろうか
43 20/10/01(木)00:57:53 No.732709080
>ガンダムにおける必殺武装のサーベル大量に積んでるんだし >無理矢理武装盛らなくても格闘強い機体にすりゃよかったのでは…? なんでサーベル6本も積んでるんですかね
44 20/10/01(木)00:58:02 No.732709119
チャージビームガンの射撃時の閃光が凄すぎて撃ってる側も攻撃受ける側も何も見えなくなるのはちょっと吹く
45 20/10/01(木)00:58:27 No.732709217
まぁ支援って感じでもないし無難なところに入るよな…と最初は納得してたけどこいついっぱいいると溶かされるし上空に逃げるしすごい強い…
46 20/10/01(木)00:58:37 No.732709251
スロットも射撃盛って全然問題ない形なのもズルイ つよい
47 20/10/01(木)00:58:40 No.732709261
こいつマジで何なの! なんでドライセンがメタスなんかに!
48 20/10/01(木)00:59:03 No.732709342
>なんでサーベル6本も積んでるんですかね 一切解説ない なんか積んでる
49 20/10/01(木)00:59:08 No.732709360
>攻撃能力もさることながらダメコンに変形機構最適化と他の機体が喉から手が出るほど欲しいスキルを持ってるのもおかしい だって実際グリプス時代に変形機構として最適化されてるのはっていったらハンブラビかメタスだろうし…
50 20/10/01(木)00:59:12 No.732709381
水中も飛行(?)出来るので逃げるのも完璧で欠点無い過ぎる…
51 20/10/01(木)00:59:35 No.732709452
>なんでサーベル6本も積んでるんですかね 味方に配るためかもしれないし…
52 20/10/01(木)00:59:57 No.732709552
>なんでクレバズ持たせた >なんで2門つけた >同じコストのディアスで1門だぞ もしかして1発撃つ間にメタスは2発撃てるって単純な理屈で強い…?
53 20/10/01(木)00:59:59 No.732709561
どうして回復装置が積んでないんです?
54 20/10/01(木)01:00:06 No.732709589
バイアランそろそろ来るかな
55 20/10/01(木)01:00:09 No.732709599
ビームガンの火力と蓄積は二丁だと思わないで設定したんじゃないのか…
56 20/10/01(木)01:00:11 No.732709607
ダメダメ機体かと思いきやドライセンをしばき倒せるトリスタンは面白かった 横格モーションは忘れよう
57 20/10/01(木)01:00:13 No.732709615
ZⅡとかリゼルとか明確な後継機あるしかなり優秀な機体だと考えられる
58 20/10/01(木)01:00:20 No.732709641
サーベル6本使うガンダムゲーがあった気がする
59 20/10/01(木)01:00:26 No.732709671
ちくしょう上も下もメタスだらけだ!みたいになってるのか
60 20/10/01(木)01:01:01 No.732709793
>横格モーションは忘れよう ヲタ芸とか言われるけど火力だけはアホみたいに出るからな…
61 20/10/01(木)01:01:13 No.732709832
ドライセンで頑張らないで同じ射撃の零式で抵抗するべきか
62 20/10/01(木)01:01:42 No.732709968
>ドライセンで頑張らないで同じ射撃の零式で抵抗するべきか 零式やMk3だと撃ち負ける そんな調整
63 20/10/01(木)01:01:53 No.732710000
零式が強くなったのはいいんだがMk-IIIの立場がなくなってるのはうーn
64 20/10/01(木)01:01:58 No.732710022
>サーベル6本使うガンダムゲーがあった気がする 上で出てたバトルユニバースだと六本同時に構えて投擲する技がある 両手にビームガン構えて超連射してるだけで全部終わるから使わないけどな!
65 20/10/01(木)01:02:31 No.732710167
>サーベル6本使うガンダムゲーがあった気がする 上に出てるバトクロ以降のバトルシリーズとガンダムバーサス 両方必殺技だけどどっちもあんま使えない バトルシリーズはそのSPゲージでチャージショット撃ってた方がいい
66 20/10/01(木)01:02:39 No.732710197
そういやマーク3全然見ないな…
67 20/10/01(木)01:02:42 No.732710214
こんな武装しながら変形最適化とダメコン持たせちゃヤバイって
68 20/10/01(木)01:02:47 No.732710233
わりとガンオンの羽虫フリーダム笑えなくなってきてる
69 20/10/01(木)01:02:49 No.732710246
修理装置持った支援メタスとセラヴィー式六刀流の強襲メタスを…
70 20/10/01(木)01:03:01 No.732710292
ただバズ2丁持たせただけじゃないかんな! 素のクレイバズよりめっちゃ取り回し良くなってるかんな!
71 20/10/01(木)01:03:03 No.732710305
SDGOの必殺技も6本使ってた気がする
72 20/10/01(木)01:03:17 No.732710346
>そういやマーク3全然見ないな… メタス欲しくてガチャ引いたらMkⅢのLv2が来たよ…
73 20/10/01(木)01:03:25 No.732710382
バズーカのくせに取り回し良すぎるよね…
74 20/10/01(木)01:03:37 No.732710430
どうしてダブルなのに取り回しが良いのですか?
75 20/10/01(木)01:03:48 No.732710475
俺の知ってるメタスはちょっと非力で修理装置持ってて いや修理装置ってなんなんだろうな…
76 20/10/01(木)01:03:49 No.732710480
マーク2はなんだかんだでマーク2らしいポジションに落ち着いてきたな
77 20/10/01(木)01:03:52 No.732710494
>わりとガンオンの羽虫フリーダム笑えなくなってきてる それ言っちゃうとキュベレイとか既にアレだし… 量産機っぽい雰囲気のメタスなだけマシまであるし…
78 20/10/01(木)01:03:54 No.732710503
>素のクレイバズよりめっちゃ取り回し良くなってるかんな! 武器切替速度0.7秒はやり過ぎ
79 20/10/01(木)01:04:01 No.732710531
支援でも暴れそうだし強襲にしとけばまだよかったんじゃないか
80 20/10/01(木)01:04:32 No.732710656
>ナイトシーカーヴァースキ機は割と元気だが使いづらい ステルスと密林の合わせ技いいよね…
81 20/10/01(木)01:04:37 No.732710677
>いや修理装置ってなんなんだろうな… バトオペはパイロットがチュイーンとやると修理できるから実装そんなに難しくなさそうなんだよな…
82 20/10/01(木)01:04:39 No.732710686
>マーク2はなんだかんだでマーク2らしいポジションに落ち着いてきたな 下方修正食らってもまだ格闘ゴリラだしビームライフル強いし…
83 20/10/01(木)01:04:40 No.732710691
でも650はザメルがやっと活躍できるからちょっと好き
84 20/10/01(木)01:04:48 No.732710730
チャージ三秒でFF気にしなくて良い実質即よろけの蓄積よろけビームからそもそもおかしい
85 20/10/01(木)01:05:14 No.732710829
宇宙の狭いマップならドライセンでわからせられる 広い宇宙は知らない
86 20/10/01(木)01:05:15 No.732710832
エウティタもメタス強かった気がする
87 20/10/01(木)01:05:23 No.732710865
>バイアランそろそろ来るかな 空からビームをばら撒ける高コストのグフフみたいになりそうで…
88 20/10/01(木)01:05:43 No.732710954
ZZにも勝てそうなメタス
89 20/10/01(木)01:05:50 No.732710992
機体が構造的に脆弱ってアイデンティティーはもっと押し出すべきだったかなって…
90 20/10/01(木)01:06:16 No.732711088
アッグガイHP下がっただけってこれで減るかよ! と思ったら割と死活問題だったのは調整上手かった それはそうと他の250強襲はアッグガイより脆いからやっぱ選択肢はアッグガイしかないんだが…
91 20/10/01(木)01:06:28 No.732711146
>機体が構造的に脆弱ってアイデンティティーはもっと押し出すべきだったかなって… 対格闘は脆いからセーフ
92 20/10/01(木)01:06:30 No.732711154
>わりとガンオンの羽虫フリーダム笑えなくなってきてる あれは片方の軍にしか配ってないから同機体出せるこっちと比べられないわ
93 20/10/01(木)01:06:32 No.732711161
まぁ今の飛行すぐ落ちるし… コストわからんがブラビやZ+から変形射撃で落とされた所に一緒に降りてきて格闘とかされそうだし…
94 20/10/01(木)01:07:09 No.732711322
メタスに武器盛れるならこのマークスリーとかにですね…
95 20/10/01(木)01:07:42 No.732711449
>それはそうと他の250強襲はアッグガイより脆いからやっぱ選択肢はアッグガイしかないんだが… 一応アッガイの方がHPは高くなる でもアッグガイは遠距離スロが何故か多いからHP漏れちゃって大差なくなる
96 20/10/01(木)01:07:45 No.732711459
>空からビームをばら撒ける高コストのグフフみたいになりそうで… 高コストというかゼータ世代だからスキルも満載だろうし怖いのう…
97 20/10/01(木)01:07:53 No.732711492
>対格闘は脆いからセーフ タイマンならまだしも団体の撃ち合いだと捕まえらんねぇ… タイマンに持ち込めそうと思っても飛んで逃げてく…
98 20/10/01(木)01:08:00 No.732711516
キュベレイはあんま調整する気なさそうなんだよな… 明日ガシャ更新だけど水泳部補充だよねたぶん
99 20/10/01(木)01:08:28 No.732711608
アトラスガンダムとかもし来てもメタスで搾り取られてるからきついぞ…
100 20/10/01(木)01:08:35 No.732711640
フリーダムの群れは対応機体今後出しますで終わってる時点で…
101 20/10/01(木)01:08:38 No.732711658
>対格闘は脆いからセーフ よっぽどじゃないならモジモジが正義になってきた 人数差もないなら普通に射撃で溶ける
102 20/10/01(木)01:08:42 No.732711674
>ZZにも勝てそうなメタス というかZZ弱すぎる… ZZがこんなに弱いガンダムゲーって初めてじゃない?
103 20/10/01(木)01:08:54 No.732711720
言うほど重装備に見えない
104 20/10/01(木)01:09:29 No.732711849
修理装置はなんか最近ガンダムゲーでも導入され始めたよね…
105 20/10/01(木)01:09:35 No.732711878
「」!そんなに強いのかー久々にインしたらトークン24個あったから使ったらレベル2メタス二回出た! 1つレベル1に変えてくだち!!
106 20/10/01(木)01:10:10 No.732712004
>というかZZ弱すぎる… せめてビームライフルが単発よろけならまだなんとかなったのに… チャージ無しで続く攻撃手段が無い
107 20/10/01(木)01:10:11 No.732712013
メタスにこんなに武装盛るならZZにダブルキャノンをですね
108 20/10/01(木)01:10:34 No.732712078
ただホバーだから微妙に使いこなせてない人がボコられてるのもよく見る
109 20/10/01(木)01:10:41 No.732712100
レベル2メタスのほうが550と600で使えるからお得だぞ
110 20/10/01(木)01:10:50 No.732712123
>ZZがこんなに弱いガンダムゲーって初めてじゃない? 宇宙世紀ものじゃまず見かけないレベルの弱さな気がする
111 20/10/01(木)01:10:55 No.732712138
今の性能なら支援機で良かったねΖΖ 汎用である旨味が薄い
112 20/10/01(木)01:11:22 No.732712230
>ZZがこんなに弱いガンダムゲーって初めてじゃない? ガンガン
113 20/10/01(木)01:11:29 No.732712256
>レベル2メタスのほうが550と600で使えるからお得だぞ 1つ上でも暴れちゃうタイプのやつか…
114 20/10/01(木)01:11:37 No.732712284
>キュベレイはあんま調整する気なさそうなんだよな… 調整の時に見せてくれるコスト帯の平均値や想定勝率のデータ見せて欲しくはある まぁキュベとキュベがぶつかり合うコストだから飛び抜けないんだろうなとも思う
115 20/10/01(木)01:11:43 No.732712304
装備だけ見ると大人し目に見えるけど 鬼みたいな連射力のビームガンとCTが短いクレイバズで弾幕張れる さらに変形してからのビーム連射が狂った火力してる
116 20/10/01(木)01:11:43 No.732712305
いやZZも結構強いんだよ キュベレイがあまりにも強すぎるだけで
117 20/10/01(木)01:12:02 No.732712365
>ZZがこんなに弱いガンダムゲーって初めてじゃない? エクバ系列でよく強くなっては死ぬよ
118 20/10/01(木)01:12:05 No.732712376
>1つ上でも暴れちゃうタイプのやつか… 後ろから射撃してるだけでダメージ稼げるから…
119 20/10/01(木)01:12:15 No.732712422
>エウティタもメタス強かった気がする ゲーセンデビュー時に結局ナーフされたけどね…
120 20/10/01(木)01:12:29 No.732712482
>「」!そんなに強いのかー久々にインしたらトークン24個あったから使ったらレベル2メタス二回出た! >1つレベル1に変えてくだち!! 550なら文句ないだろうがよえーっ!!
121 20/10/01(木)01:12:40 No.732712528
ZZは箱部屋回す時に攻撃特化にしてると高コストでキュベレイより柔らかく勝ち側でも2回目のリスにハイメガ撃てるから採用率が少し高いぞ 比較的多いミサイサに弱いのも良い
122 20/10/01(木)01:12:58 No.732712587
>さらに変形してからのビーム連射が狂った火力してる 敵陣に突っ込んで八の字描いてバズとビームとタックル当て回してるメタス見てビビった 17万ダメージ取っててさらにビビった
123 20/10/01(木)01:13:17 No.732712646
>言うほど重装備に見えない 足にミサイルポッドつけるだけで重装扱いされる世界だ
124 20/10/01(木)01:14:00 No.732712799
強襲でこれくらい思いきってやってほしい ジャジャは良かったけど熊さんはなんだったのか
125 20/10/01(木)01:14:12 No.732712831
バーサスシリーズのZZは一発逆転ゲロビ機体だから大体底辺さまよってる
126 20/10/01(木)01:14:20 No.732712852
ZZはゲーム版恒例の鈍足調整なのに火力も堅さもそれほどでは無いのが終わってる キュベレイは射程とヒットボックス以外は文句なしの最強汎用なのに
127 20/10/01(木)01:15:38 No.732713145
むしろZZが強いゲームの方が少ないんじゃねえかなって気が
128 20/10/01(木)01:15:43 No.732713166
キュベレイは緩衝材無かったら多分割とクソなんだろうけど今はちょっと硬すぎるな
129 20/10/01(木)01:16:04 No.732713243
ΖΖは微調整すれば想定通りの強さは発揮できると思う それはそうと根本的にキュベレイと相性が悪すぎる
130 20/10/01(木)01:16:23 No.732713308
ノンチャライフルに繋がる何かあれば良かったんだろうけどなZZ
131 20/10/01(木)01:17:28 No.732713520
やっぱ機体数多すぎて調整間に合ってないね… 1ヶ月に10機調整くらいじゃ足りてない
132 20/10/01(木)01:17:32 No.732713536
ZZのダブルビームライフルがこれだと それの一門分の威力のユニコーンどうなっちゃうんだろう… あの描写でノンチャ怯みなしだったら変形してきれいなだけの無個性汎用になっちまう
133 20/10/01(木)01:17:38 No.732713558
ZZはワントリガーで10発くらいミサイルが飛ぶようにしよう
134 20/10/01(木)01:19:28 No.732713885
2周年記念の目玉として出したってのに…てのもあるよZZは 同じく主役機だったMk2やZは良い性能だったのに
135 20/10/01(木)01:19:51 No.732713963
ZZは一回出撃する毎に一回ハイメガ当てるの前提の火力調整されてるから気を使って使わない人ほど弱いよ あとダブルBRも殴られそうな味方ごと貫通させたりサーベルもリーチを活かして味方ごと叩き切るとかとにかく傲慢なプレイスタイルじゃないと火力が出ないMS
136 20/10/01(木)01:21:23 No.732714266
VS系のZZは最近だとワンチャン型のフルアーマーとバランス型の通常ZZに別れたな
137 20/10/01(木)01:21:34 No.732714298
サーベルは間違いなく強いけどそこまでに引っかかるからな…
138 20/10/01(木)01:21:39 No.732714311
即よろけ武装無いがまずびっくりだよZZ さらにハイパービームサーベルが中判定ってお前
139 20/10/01(木)01:21:42 No.732714319
>やっぱ機体数多すぎて調整間に合ってないね… >1ヶ月に10機調整くらいじゃ足りてない 追加された新機体がどれも強いのが多い時期だとそんな過去のやつより今暴れてるやつをどうにかして…ってなる
140 20/10/01(木)01:21:55 No.732714361
>2周年記念の目玉として出したってのに…てのもあるよZZは >同じく主役機だったMk2やZは良い性能だったのに GP01…
141 20/10/01(木)01:22:08 No.732714401
リック・ディアスよりMk-2よりハンブラビよりギャプランよりガブスレイより強いメタス Zとは同じぐらい キュベレイには負ける
142 20/10/01(木)01:22:16 No.732714424
>さらにハイパービームサーベルが中判定ってお前 持ってないから知らなかったがあれ強じゃないのかよ…
143 20/10/01(木)01:22:20 No.732714435
Zがめちゃくちゃ絶妙な調整されてたから油断した
144 20/10/01(木)01:22:48 No.732714515
パラスアテネくらいのチャージだともっと使うんだがなぁハイメガ パラスアテネはもう少し頼れる武器持ってきて
145 20/10/01(木)01:23:19 No.732714611
最近の汎用はだいたい中判定かな
146 20/10/01(木)01:23:30 No.732714658
ファンネルの雨を掻い潜ってキュベぶん殴れってんならダメコン・MAの高レベルぐらい欲しい
147 20/10/01(木)01:23:39 No.732714683
>最近の汎用はだいたい中判定かな ドライセン中にしたのはえらい
148 20/10/01(木)01:23:42 No.732714694
>追加された新機体がどれも強いのが多い時期だとそんな過去のやつより今暴れてるやつをどうにかして…ってなる そんなすぐ下げたら回した人がいっぱいかなしいってなっちゃうし… 今やるならキュベレイを下げるんじゃなくてZZを上げる方がいいと思う
149 20/10/01(木)01:23:58 No.732714753
ZZチャージでよろけとっても自分では続かないのがね…
150 20/10/01(木)01:24:20 No.732714834
>ドライセン中にしたのはえらい でもあの図体で中は見掛け倒し感が出てしまって良くない
151 20/10/01(木)01:24:34 No.732714891
正直新機体きてもぶっ壊れじゃないとろくに見かけないまま次来るし 現状の調整の方に力いれて欲しくはある
152 20/10/01(木)01:24:35 No.732714892
基本的に強判定は強襲とおっちゃんの特権で汎用の格闘は中判定って感じだったからな Mk-II出たあたりでやたら配ってたほうがおかしい
153 20/10/01(木)01:24:52 No.732714949
>ZZは一回出撃する毎に一回ハイメガ当てるの前提の火力調整されてるから気を使って使わない人ほど弱いよ 650で8秒も溜めてる暇無いけどな…
154 20/10/01(木)01:25:09 No.732714991
MAでトライブレードと共に突撃してくる寝かせ格闘が強は流石にやばいよ!
155 20/10/01(木)01:25:37 No.732715082
メタス持ってるけど強調整してくれて全然問題ないよ
156 20/10/01(木)01:25:49 No.732715116
強判定じゃないのはなんで…?ってなるけど 中判定のドライセンが斧でMk-2とカチ合った時にダメージ受けるけどリーチ差で先に当たってダウン取れるから ハイパービームサーベルもだいぶ慎重に設定されてると思う
157 20/10/01(木)01:25:51 No.732715121
昔の高レベルがあんまり使われてないので強化しますといわれても困る
158 20/10/01(木)01:26:25 No.732715236
ZZは歩行遅くてマニューバつきダッシュを生かせ!って意思を感じる性能は分かるけどまずスラスター足りないのはなんなの!ってなる サーベルで寝かせたあとブーストキャンセルできなくてもモーション終わりにノンチャライフル撃ってじわっと火力出せるのは嫌いじゃない
159 20/10/01(木)01:26:32 No.732715255
そろそろグフカスタムの次の強化来るかな?
160 20/10/01(木)01:26:41 No.732715291
>今やるならキュベレイを下げるんじゃなくてZZを上げる方がいいと思う キュベ引いた人からの反発は少なくてすむがそれやると全体のインフレに直結するっていう
161 20/10/01(木)01:26:47 No.732715310
>GP01… そいつは1周年記念に実装して直後に03実装って流れだから 周年記念機体はちょっとアレってジンクスが生まれてしまった
162 20/10/01(木)01:26:58 No.732715355
主役に関しては格闘判定はMk-IIがおかしいだけで他はあんなもんだと思う どっちかというとカウンターの方がライバル機に比べて力入ってない…
163 20/10/01(木)01:27:16 No.732715415
ゼフィはFbで活躍してるし…
164 20/10/01(木)01:27:24 No.732715452
>650で8秒も溜めてる暇無いけどな… 4号機bstくん開発に口添えしてやれ
165 20/10/01(木)01:27:46 No.732715541
絶対メタスよりMk-Ⅲのが強いはずなのに何故こんな差が付いたんだ 連撃も無いしメタスほど手数も無いし
166 20/10/01(木)01:27:50 No.732715559
こんなんでカウンターまで強いという…
167 20/10/01(木)01:27:52 No.732715566
ΖΖが歩行なんて作画リソースのかかることやってた記憶はないしスラスター吹かす前提なのはわかる スラスター容量低いのは早く直して役目
168 20/10/01(木)01:28:14 No.732715647
>周年記念機体はちょっとアレってジンクスが生まれてしまった 02は当時としては悪くなかったし…
169 20/10/01(木)01:28:56 No.732715810
おっちゃんのビームライフルもそろそろ強くしてあげて…
170 20/10/01(木)01:28:58 No.732715815
>絶対メタスよりMk-Ⅲのが強いはずなのに何故こんな差が付いたんだ >連撃も無いしメタスほど手数も無いし Mk-2強くしすぎて反省時期だったから…
171 20/10/01(木)01:29:22 No.732715896
>ΖΖが歩行なんて作画リソースのかかることやってた記憶はないし 砂漠で歩いてたよ
172 20/10/01(木)01:29:28 No.732715911
>絶対メタスよりMk-Ⅲのが強いはずなのに何故こんな差が付いたんだ というかMk2より強いはずなのにMk2にもボコボコにされるMk3はなんなんぬ…
173 20/10/01(木)01:29:52 No.732715994
>周年記念機体はちょっとアレってジンクスが生まれてしまった 気の早い話だが3周年の目玉次第だけど躊躇われる流れになりそうっていうかこれでダメならもう…
174 20/10/01(木)01:30:07 No.732716045
ZZとジャジャが追いかけっこしてるシーン
175 20/10/01(木)01:30:20 No.732716084
ギレンの野望の機体は権利的にめんどくさかったりするんだろうかね
176 20/10/01(木)01:30:48 No.732716167
ダブルビームライフルはノンチャよろけチャージ強よろけにしよう
177 20/10/01(木)01:30:48 No.732716168
>というかMk2より強いはずなのにMk2にもボコボコにされるMk3はなんなんぬ… 上位互換になるわけにもいかない判断は良いと思う なんだこのゴミ武装…
178 20/10/01(木)01:30:51 No.732716181
原作も設定も何も知らん!!ってスタッフが機体調整に参加してるのかも
179 20/10/01(木)01:30:56 No.732716193
バトルシリーズでもなんか強かったメタス
180 20/10/01(木)01:30:59 No.732716202
3周年はνかな? Zが周年じゃなかったことを考えるとユニコーン…?
181 20/10/01(木)01:31:15 No.732716241
3周年は十中八九νガンダムかユニコーンだと思う ΖΖからタイトル画面奪えるだけの格という意味で
182 20/10/01(木)01:31:30 No.732716283
水中実装と同時にアトラス出すと思ってたんだがな... というか連邦水泳部来るのかこれ...
183 20/10/01(木)01:31:34 No.732716293
>おっちゃんのビームライフルもそろそろ強くしてあげて… ビームライフルよりも本体なんとかしてもいい気はする もういっそ地上宇宙水中適性付けていいよ…
184 20/10/01(木)01:31:45 No.732716327
>おっちゃんのビームライフルもそろそろ強くしてあげて… ガンダム[最終決戦仕様]とかに改名してサブにバズ2丁持たせよう
185 20/10/01(木)01:32:15 No.732716420
零式のヤケクソ調整は上手く行ってると思うがMk-3にも一緒にあげて欲しかった
186 20/10/01(木)01:32:16 No.732716425
>ギレンの野望の機体は権利的にめんどくさかったりするんだろうかね 独立戦争記の機体は旧ベックが開発してるから使い放題だぜ! というか既にバトオペに旧ベックが開発したガンダムゲーのBGM流用してるぜ!
187 20/10/01(木)01:32:35 No.732716479
>バトルシリーズでもなんか強かったメタス アームビームガンの連射速度がおかしいからステップ連打で敵の周りぐるぐるしつつ撃ってるだけで勝てる 初出のバトクロではぶっ壊れ バトユニではHi-νの方が強い
188 20/10/01(木)01:32:37 No.732716482
おっちゃんはショートカットも増えたことだしサブ武装にジャベリン持とう!
189 20/10/01(木)01:32:39 No.732716486
>ダブルビームライフルはノンチャよろけチャージ強よろけにしよう 完全によろけ不足だよなぁってなる キュベいないならともかくいるならそれくらいくれても構わん
190 20/10/01(木)01:33:05 No.732716560
ZZのサーベル中判定ではあるけどまあ強判定格闘が届く前に先手取れるからって調整なんだろうか
191 20/10/01(木)01:33:06 No.732716561
>というか連邦水泳部来るのかこれ... それは前作にいるし来るよ
192 20/10/01(木)01:33:08 No.732716570
>>おっちゃんのビームライフルもそろそろ強くしてあげて… >ガンダム[最終決戦仕様]とかに改名してサブにバズ2丁持たせよう マグネットコーティングで旋回性と足の速さも上げて基本コスト500にしよう
193 20/10/01(木)01:33:22 No.732716609
ガンダム[マグネットコーティング]で機動力を上げても良いかもしれない
194 20/10/01(木)01:33:22 No.732716611
>水中実装と同時にアトラス出すと思ってたんだがな... >というか連邦水泳部来るのかこれ... 300くらいにアクアジムが欲しい
195 20/10/01(木)01:33:23 No.732716614
>というか連邦水泳部来るのかこれ... 秘技・鳴門海峡地獄渦ひっさげて水中型ガンダムが…
196 20/10/01(木)01:33:30 No.732716630
一応データベースに750くらいまでは表記あるのよね νかな?と思うけどガンダムゲーとしてはUCかも 絆やガンオンもUCからだったし戦争博物館みたいな連中とも絵面的に絡みやすいし
197 20/10/01(木)01:34:21 No.732716778
>>というか連邦水泳部来るのかこれ... >秘技・鳴門海峡地獄渦ひっさげて水中型ガンダムが… 水中にいる時限定でカウンターにこれやってほしい
198 20/10/01(木)01:34:25 No.732716788
実際ZZのハイパービームサーベルは強襲の強判定をリーチでぶち抜くこと少なくなかったからな
199 20/10/01(木)01:34:42 No.732716847
逆シャアまで1年はかなりマニアックなのも拾うか追加なし週とか出来ないと難しそうな気がする
200 20/10/01(木)01:34:50 No.732716861
>ガンダム[最終決戦仕様]とかに改名してサブにバズ2丁持たせよう あいつG3…いや最終仕様…いやG3…みたいになりそう
201 20/10/01(木)01:35:17 No.732716938
おっちゃんは廃熱効率とかタックル軽減とかダメコンLv1とかバランス崩さない程度のスキル盛ってハイエンド機らしさを出して欲しい
202 20/10/01(木)01:35:19 No.732716939
FAZZのハイパーメガカノンは悪名高き強制ダウン射撃となりコレによりZZの汚名は挽回されるのです
203 20/10/01(木)01:35:32 No.732716977
去年は年末にZ世代だから時代進みそう
204 20/10/01(木)01:35:42 No.732717011
ゲルググウェルテクスとか欲しいね
205 20/10/01(木)01:36:00 No.732717066
長射程格闘が強だとアッグガイみたいにそれだけで暴れられそうだからまあ中が適正ではあるだろう コストと他の武装鑑みて適正かはちょっと微妙だけど
206 20/10/01(木)01:36:11 No.732717108
ついにやるのか…!寝かせ射撃…!
207 20/10/01(木)01:36:18 No.732717126
明日は月始めだからアニメ機体かな
208 20/10/01(木)01:36:20 No.732717137
ネロ欲しいけど来ても微妙そうだな...
209 20/10/01(木)01:36:32 No.732717171
>FAZZのハイパーメガカノンは悪名高き強制ダウン射撃となりコレによりZZの汚名は挽回されるのです 前作でキャバ嬢が持ってたんだっけかダウン射撃
210 20/10/01(木)01:37:21 No.732717325
>ネロ欲しいけど来ても微妙そうだな... 武装が少ない機体はハズレだからな(スレ画から目を背けながら
211 20/10/01(木)01:38:11 No.732717483
>明日は月始めだからアニメ機体かな バウかザク3と予想してみる バウの変形でナッター射出出来ないかな...射出後の対応は置いといて
212 20/10/01(木)01:38:42 No.732717582
どうしようもなさそうなら零式みたいに後で強化期待出来るし… 半端に戦えるのが一番マズイ
213 20/10/01(木)01:39:00 No.732717630
バウは分離機構がアレだからZZみたいに変形没収されそう
214 20/10/01(木)01:40:53 No.732717953
>半端に戦えるのが一番マズイ みんなが忌避して搭乗率が下がる中で上手い人が乗り続けて勝率だけ上がるのが一番怖い
215 20/10/01(木)01:41:08 No.732717994
>どうしようもなさそうなら零式みたいに後で強化期待出来るし… >半端に戦えるのが一番マズイ 百式はまさに強豪強襲使いによる「貴様らの頑張り過ぎだ!!」だと思うんよ まあでも戦えてるんだし悪い機体ではない?
216 20/10/01(木)01:41:58 No.732718135
百式は宇宙では強襲これ以外ないって機体だし ステータスも即よろけ2種も合ってるから
217 20/10/01(木)01:42:14 No.732718174
百式はサブにディジェと同じく散バズあれば強かったのに
218 20/10/01(木)01:43:10 No.732718349
ピクシーとかもうどう考えても型落ちどころかスクラップレベルだろ… って機体もごく一部の変態が戦績上げてるせいで手直しされないからな…
219 20/10/01(木)01:44:35 No.732718611
>百式はサブにディジェと同じく散バズあれば強かったのに ライフルに散弾にトリモチも装備したらジャジャとも互角に張り合えるな 次に来る壊れ強襲はそのぐらい盛りそうではある
220 20/10/01(木)01:46:14 No.732718890
弱いどころか影も形も見ないクゥエルとか 武装構成自体は悪くないと思うだけに残念だ
221 20/10/01(木)01:46:42 No.732718971
ピクシーはやっとステルスが生きそうな密林が入ったぞ! アンチステルスされたら知らない
222 20/10/01(木)01:47:00 No.732719034
クゥエル下手すると最後まで気が付かれないから割と悪くないんだけどね… ジムカスと勘違いして強気に格闘振ってくる人も多いから潰せるし
223 20/10/01(木)01:48:09 No.732719242
メタスってそんなに装備付けるスペース無さそうなのにいけるのか…?
224 20/10/01(木)01:48:35 No.732719321
実は密林はステルス微妙なんだ川のせいで相手の動きレーダーで把握しづらくて
225 20/10/01(木)01:49:08 No.732719416
せっかく一方的に見えないのが強みなのに相手もなんか確認しにくいからなぁ
226 20/10/01(木)01:49:46 No.732719534
>ピクシーはやっとステルスが生きそうな密林が入ったぞ! >アンチステルスされたら知らない ピクシーさん下手な人が密林で使ったら敵味方の格闘乱戦に巻き込まれていつの間にか気づかれないまま蒸発してそう
227 20/10/01(木)01:50:32 No.732719658
クゥエルはダメージはまるで出ないがそれ以外は優秀で扱いやすいんだよね ダメージは本当に出ないびっくりするほど出ない
228 20/10/01(木)01:50:35 No.732719670
あと遮蔽も少ないから追いかけてくる敵撒きづらいのもあるな やっぱ廃墟だよ廃墟
229 20/10/01(木)01:51:12 No.732719766
密林で怖いのはいつの間にか距離詰めてるケンプファー
230 20/10/01(木)01:51:43 No.732719851
密林は観測も当てにならんし遭遇戦での正面切っての殴り合いステージという印象だなぁ
231 20/10/01(木)01:51:48 No.732719870
密林でオレは裏取りしてやるぜ!って迂回しては敵を見失ってウロウロしてたナハトがさっき味方に居た ジャミングでデバフ掛けないならもうボンバーマンしてくれた方がマシだった
232 20/10/01(木)01:52:07 No.732719920
ステルス無いやつがステルスあるみたいな強襲かけてくるのが怖いよね密林
233 20/10/01(木)01:52:46 No.732720014
密林はスラスター容量あって旋回高いやつが頼りになる
234 20/10/01(木)01:53:05 No.732720070
おみずチャプチゃプに夢中になってるうちに陸で突っ込んだナハトが溶けてるのはよく見る
235 20/10/01(木)01:56:26 No.732720590
>密林は観測も当てにならんし遭遇戦での正面切っての殴り合いステージという印象だなぁ 低コストだと川を挟んでタンクとジムキャノンザクキャノンが撃ち合う戦場になりがち
236 20/10/01(木)01:57:18 No.732720734
接敵早いし忙しいから好きなマップではある 爆撃しづらいからボマーやるやつもあんまいないし
237 20/10/01(木)01:59:22 No.732721045
密林はすぐに拠点殴れるからか高コスになると殲滅後の隙間時間に普通に破壊の方が多いかもしれない