虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/01(木)00:12:53 ガラル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/01(木)00:12:53 No.732696607

ガラルスタートーナメント。 選ばれしガラルのトレーナーたちとタッグを組んで戦う夢の祭典。 私にとって、隣に立って戦ってくれる人と言われて真っ先に浮かぶのが彼だ。 眩しい笑顔、真っ直ぐと私の心を捉えて離さない瞳。 彼の隣にいるだけで、彼が隣にいてくれるだけで、私は何も怖くなかった。 きっと、これまでもこれからも。ずっと彼は隣にいてくれると思っていた。 …………………………あの女さえいなければ。

1 20/10/01(木)00:13:32 No.732696796

・・・・・ スタジアムの中央、歓声の真っ只中で私たちは向かい合う。 「ユウリ!今日の勝負楽しみにしてたぞ!」 彼は、ホップ君は笑顔でそう言う。 私も笑顔で応える。 「うん!私もずっとずっと楽しみだったよ!!」 ずっと楽しみだった。 彼とのバトルは勝敗以上に私の心を満たしてくれた。 それは、タッグであろうとシングルであろうと変わらない。 私はただ、ホップ君といられれば良かったのに。 「おう!手加減無しで頼むぞ!」 暗い思いに身を沈める私はそれでも、仮面のように笑顔を貼りつけ彼に笑いかける。 ホップ君は満足そうにうなずいて…………隣に立つ女に声をかけた。 「マリィ!頑張ろうな!」 その女は、マリィちゃんは、ホップ君に不器用な笑顔で微笑んで、

2 20/10/01(木)00:13:46 No.732696871

「……うん、頑張る。あたしたちが最高のコンビだって、見せてやるたい」 吐き気を覚えるほど傲慢な台詞を吐き捨てる。 何が最高のコンビだ。 私を騙して手に入れたものなのに。 親友だなんてほざいたくせに。 彼に、何一つ伝えていない癖に。 あの女の所業を彼に伝えるのは簡単だ。 そうすればきっと、彼はあの女の醜悪さに気づいてくれる。 ……なら、なんで私はそれを言わない? ………………それは、怖いから。

3 20/10/01(木)00:13:56 No.732696917

全部話して、全部伝えて、彼女を糾弾して、罵倒して、それで――――ホップ君が私の元に戻ってきてくれるの? そんな事、ないだろう。 だってホップ君は優しくて、真っ直ぐだから。 好きになった人を全力で好きでいて、苦しい時も辛い時も、支え合ってくれる人だから。 だからきっと、私が何をしようとも彼は彼女と共にいるだろう。 あの女の罪さえも分かち合って、共に背負ってしまうのだろう。 そうなったらきっと、ホップ君はもう、私にあんな笑顔を向けてくれなくなる。 罪悪感に苛まれ、私にあの爛漫とした笑顔を向けてくれなくなる。

4 20/10/01(木)00:14:34 No.732697095

それは、それだけは絶対に嫌だ。 彼の隣を失ったのに、彼の笑顔さえも失ってしまったら私はもう……どうなってしまうかわからない。 だから私は二人に笑いかける。 かつて親友だった女と、彼の前でだけは良き友人のように振舞う。 殺意が瞳に滲むのを、憎悪が体を支配するのを必死で抑え込んで。 「マリィちゃん、よろしくね」 どうしようもない怒りに笑顔の仮面を被せて。 「ユウリ―――あたしたちは、絶対に負けなか」 マリィちゃんの言葉に、ホップ君は強く頷き、二人は見つめ合う。 信頼するように、愛し合うように。 それを見て、私の視界が真っ赤に染まる。

5 20/10/01(木)00:14:46 No.732697156

よくも よくも よくも 私の全てを奪った女が 友達だと思ってたのに 親友だと思ってたのに 何もかも、お前さえいなければ ―――――――私が、もっと早く正直になっていれば。

6 20/10/01(木)00:14:58 No.732697217

過ぎ去りし過去が私に薪をくべる。 今はただ、怒りを研ぎ澄ませ、刃にし、あの女に突き立てよう。 絶対に、絶対に諦めない。 必ず、必ず、彼を取り戻す。 だから―――― 「覚悟してね、この泥棒猫」 声に出さずに言う。 だけど、マリィちゃんは私の言葉を理解したようだ。 一瞬その笑顔が引きつり、そして―――――嘲笑うように唇を吊り上げた。

7 20/10/01(木)00:15:10 No.732697293

ああ、良かった。 彼女はやっぱり、私が憎悪する悪だった。 私は安堵し、ボールに手をかける。 試合開始の合図は、もうすぐ。 ・・・・・ 「…………………………なぜぼくがこんな目に」 隣に立つタッグパートナーのビート君はなぜかがっくりと項垂れていた。

8 20/10/01(木)00:16:50 No.732697805

ビート君気の毒すぎない…?絶対2人のことも察してるよね…?

9 <a href="mailto:s">20/10/01(木)00:17:16</a> [s] No.732697940

この怪文書は su4244497.txt これの続きっぽく書いたやつです あんま詳細に設定詰めてるわけじゃないので適当に考えてください MV最高でしたね あとホップ君がユウリの事一番理解してくれてて本当に良かったです

10 20/10/01(木)00:18:04 No.732698194

書き込みをした人によって削除されました

11 20/10/01(木)00:18:15 No.732698245

su4244496.png

12 20/10/01(木)00:18:33 No.732698348

>あとホップ君がユウリの事一番理解してくれてて本当に良かったです 親友としてライバルとして理解はしていても女の部分は理解してなかったんだよね…

13 20/10/01(木)00:20:13 No.732698877

ビート君が被害者すぎる…

14 20/10/01(木)00:20:21 No.732698921

>su4244496.png 正直このシーン見た瞬間あの怪文書が頭よぎった

15 20/10/01(木)00:21:53 No.732699382

ほんとに告れば付き合えそうなもんなのにやらないから…

16 20/10/01(木)00:22:48 No.732699654

>ほんとに告れば付き合えそうなもんなのにやらないから… だってホップは私のこと1番理解してくれてるしー? 公衆の面前で告白とか参るわー

17 20/10/01(木)00:23:45 No.732699924

悪女…

18 20/10/01(木)00:26:10 No.732700609

>>ほんとに告れば付き合えそうなもんなのにやらないから… >だってホップは私のこと1番理解してくれてるしー? >公衆の面前で告白とか参るわー そんなんだから泥棒猫されるんですよ

19 20/10/01(木)00:29:30 No.732701552

流石悪タイプのジムリーダー

20 20/10/01(木)00:29:56 No.732701694

>>>ほんとに告れば付き合えそうなもんなのにやらないから… >>だってホップは私のこと1番理解してくれてるしー? >>公衆の面前で告白とか参るわー >そんなんだから泥棒猫されるんですよ 正論で切りつけると死人が出るぞ

21 20/10/01(木)00:30:25 No.732701810

ダブルバトルなのに目付きが怖すぎて試合みたイッシュの人達から理想を求める女と真実を突き通す女って呼ばれる

22 20/10/01(木)00:30:33 No.732701845

>正論で切りつけると死人が出るぞ 泥棒ってのは人のものを取る事で ホップは別にユウリのものじゃなかったしな

23 20/10/01(木)00:31:21 No.732702068

夢の祭典なのにチャンピオンとマリィの異様な雰囲気に歓声が鎮まるスタジアム

24 20/10/01(木)00:34:29 No.732702974

ホップは誰のものでもないから泥棒猫ではないんだけど それはそれとしてマリィが人としてあれすぎる…

25 20/10/01(木)00:34:33 No.732702994

恋愛で奥手なのは責められる事かもしれないけどそれは友情や信頼を踏みにじる理由にはならないよ この「」ウリがダメな子ならマリィはうんこ

26 20/10/01(木)00:36:01 No.732703408

>ホップは誰のものでもないから泥棒猫ではないんだけど >それはそれとしてマリィが人としてあれすぎる… 友情と恋を同時に奪われた上向こうはそれを正当化してきたらもう憎しみしか残らんのだ!

27 20/10/01(木)00:36:13 No.732703487

姉上の物だからな

28 20/10/01(木)00:37:23 No.732703793

この先どれだけ苦しんでもマリィはホップと一緒に歩いていけるが「」ウリには何もない

29 20/10/01(木)00:37:24 No.732703794

恨め!憎め!それをいつか青春の思い出として昇華して人として成長しろ!!

30 20/10/01(木)00:38:10 No.732703990

>正論で切りつけると死人が出るぞ 何も伝えてないのにどうして好きだって分かって貰えると思ったんですか?

31 20/10/01(木)00:38:27 No.732704077

修羅場盛るペコ

32 20/10/01(木)00:38:37 No.732704131

>>正論で切りつけると死人が出るぞ >何も伝えてないのにどうして好きだって分かって貰えると思ったんですか? 1番理解してるって愛の告白じゃん!

33 20/10/01(木)00:39:11 No.732704270

伝えようとしてたんだけどその機会をマリィに奪われたんだよなあ…

34 20/10/01(木)00:39:31 No.732704368

ビート君が何をしたって言うんだ

35 20/10/01(木)00:40:31 No.732704649

>ビート君が何をしたって言うんだ たぶんタッグ誰と組もうかって時にたまたま近くにいたんだろう

36 20/10/01(木)00:41:56 No.732705023

当のマリィはもう愛しかすがれるものが無い哀れ者なんだが… 輝かしいものには全て自分で泥をかけたんだから

37 20/10/01(木)00:42:33 No.732705203

ビート君じゃなくても誰かが被害者にならなくてはいけないのである… メロンさんとかだと逆にマジでやばい 全てを察してしまう

38 20/10/01(木)00:43:00 No.732705319

>ビート君が何をしたって言うんだ ババアにあの子もう見てらんないからアンタちょっと行ってきな!とか言われたのかもしれない

39 20/10/01(木)00:43:18 No.732705403

女性キャラは大体察しそう 男でもネズさんとキバナさんあたりはあっ…ってなると思う

40 20/10/01(木)00:43:38 No.732705503

仮にユウリが全てホップに伝えても このマリィはホップに自分が悪くないよう言い訳しそう

41 20/10/01(木)00:43:45 No.732705534

>>ビート君が何をしたって言うんだ >ババアにあの子もう見てらんないからアンタちょっと行ってきな!とか言われたのかもしれない ビート君に何ができるって言うんですか!

42 20/10/01(木)00:44:20 No.732705700

>仮にユウリが全てホップに伝えても >このマリィはホップに自分が悪くないよう言い訳しそう 罪悪感はあるんだけどギリギリの所で自分が悪くないように伝える生々しさがあるよね…

43 20/10/01(木)00:45:06 No.732705938

でもホップはマリィがどんだけ悪に染まった女であっても抱きしめてくれる

44 20/10/01(木)00:47:43 No.732706684

>でもホップはマリィがどんだけ悪に染まった女であっても抱きしめてくれる ユウリはキレた

45 20/10/01(木)00:48:33 No.732706891

>でもホップはマリィがどんだけ悪に染まった女であっても抱きしめてくれる それをユウリもマリィもよく知ってるからどうしようもない

46 20/10/01(木)00:51:49 No.732707656

今更ユウリと和解なんて出来ようもないのは嫌でも分かるから醜い女の夫として生きていくしかない マリィが罪を自白した時点で優しいホップくんを強制的に泥沼へ引きずり込む訳だ

47 20/10/01(木)00:52:43 No.732707876

愛しか縋れなくても少なくとも隣で支えてくれる人はいる 愛も友情も失って1人で立つしかない

48 20/10/01(木)00:53:48 No.732708136

孤独のチャンピオン 気持ちを分かち合えそうな先代にはソニアさんがいる…

49 20/10/01(木)00:55:50 No.732708603

>>>ビート君が何をしたって言うんだ >>ババアにあの子もう見てらんないからアンタちょっと行ってきな!とか言われたのかもしれない >ビート君に何ができるって言うんですか! でもババアは送り出す キバナさんと女性陣あたりは察してうまくやれよと声を掛けてくれるけど特に手は出してくれない 元チャンピオンはなんか余計なことする

50 20/10/01(木)00:56:52 No.732708841

オレが一番ユウリのことをわかってる! と言うホップの発言に概ね察してる周囲の大人は思わず顔を覆う

51 20/10/01(木)00:57:00 No.732708875

ダンデさんとネズさんは全てを知ったらとりあえずホップを殴りそう

52 20/10/01(木)00:57:02 No.732708882

>>>>ビート君が何をしたって言うんだ >>>ババアにあの子もう見てらんないからアンタちょっと行ってきな!とか言われたのかもしれない >>ビート君に何ができるって言うんですか! >でもババアは送り出す >キバナさんと女性陣あたりは察してうまくやれよと声を掛けてくれるけど特に手は出してくれない >元チャンピオンはなんか余計なことする 色恋は絶対疎いけど戦ったら明らかにどっかぶっ壊れたのわかりそうなんだよなあの人…

53 20/10/01(木)00:57:26 No.732708980

>元チャンピオンはなんか余計なことする 元チャンピオン権限でめっちゃ豪華な料亭の個室とか用意して4人の仲を深めると良いぞ!とかやってくる

54 20/10/01(木)00:57:48 No.732709065

>オレが一番ユウリのことをわかってる! >と言うホップの発言に概ね察してる周囲の大人は思わず顔を覆う 親友としてライバルとしての発言なら何も間違ってはいないからな…

55 20/10/01(木)00:58:02 No.732709117

>オレが一番ユウリのことをわかってる! >と言うホップの発言に概ね察してる周囲の大人は思わず顔を覆う チャンピオンが口元は満面の笑みなのに目が笑って無さそう

56 20/10/01(木)00:58:23 No.732709200

むしろこのバトルのセッティングがあいつじゃなかろうか バトル脳だし

57 20/10/01(木)00:58:34 No.732709238

>>オレが一番ユウリのことをわかってる! >>と言うホップの発言に概ね察してる周囲の大人は思わず顔を覆う >チャンピオンが口元は満面の笑みなのに目が笑って無さそう エスパータイムのジムリーダーがいたら吐いてそう

58 20/10/01(木)00:59:10 No.732709372

>ダンデさんとネズさんは全てを知ったらとりあえずホップを殴りそう や ホ 悪 悪 …

59 20/10/01(木)00:59:32 No.732709442

ホップは殴られても何が何だかすぎる…

60 20/10/01(木)00:59:36 No.732709455

>ダンデさんとネズさんは全てを知ったらとりあえずホップを殴りそう いやネズは妹怒れよ

61 20/10/01(木)00:59:58 No.732709560

泥棒猫が徹底して卑しく立ち回っただけでホップは悪くねーよ!

62 20/10/01(木)01:00:06 No.732709592

この中にビート君を混ぜたことを謝って!

63 20/10/01(木)01:00:11 No.732709606

ホップ視点だと本当に普通にマリィの献身に好意を覚えて付き合いだしたってだけなので…

64 20/10/01(木)01:00:18 No.732709624

>>ダンデさんとネズさんは全てを知ったらとりあえずホップを殴りそう >や >ホ >悪 >悪 >… 私って言えよ!

65 20/10/01(木)01:00:55 No.732709773

でもユウリが責められようがマリィが糾弾されようがホップはオレが悪いんだって言うしユウリの前から姿を消そうとすると思う

66 20/10/01(木)01:01:21 No.732709865

そもそも他人の色恋になんで首突っ込まなきゃいけないんですか

67 20/10/01(木)01:01:23 No.732709880

>でもユウリが責められようがマリィが糾弾されようがホップはオレが悪いんだって言うしユウリの前から姿を消そうとすると思う それだけは絶対に嫌なのでユウリはマリィの所業を告発できない

68 20/10/01(木)01:01:29 No.732709903

お前の妹は言葉にするのも憚られるゴミ!

69 20/10/01(木)01:02:38 No.732710194

ここからマリィに勝つにはプライドとホップへの思いやりを投げ捨てた上でマリィより可哀想なポジションに落ちてホップの同情を買うしかないのでは…

70 20/10/01(木)01:02:57 No.732710275

2人の仲を裂いたのは自分だと自覚したホップが罪悪感でユウリとマリィの前から消えて 2人に何も残らなくなってほしい

71 20/10/01(木)01:03:22 No.732710363

>2人の仲を裂いたのは自分だと自覚したホップが罪悪感でユウリとマリィの前から消えて >2人に何も残らなくなってほしい しかしマリィの中に新しい生命があったとしたら…?

72 20/10/01(木)01:03:23 No.732710373

>>でもユウリが責められようがマリィが糾弾されようがホップはオレが悪いんだって言うしユウリの前から姿を消そうとすると思う >それだけは絶対に嫌なのでユウリはマリィの所業を告発できない そしてそれをマリィはわかっている

73 20/10/01(木)01:04:10 No.732710574

もうホップの愛が手に入らないならいっそマリィを目の前で引き裂けば憎しみは永遠に自分のものになるのだろうか

74 20/10/01(木)01:04:49 No.732710736

>2人の仲を裂いたのは自分だと自覚したホップが罪悪感でユウリとマリィの前から消えて >2人に何も残らなくなってほしい たぶんそこまで無責任になれないからマリィを連れてどこか他の地方へ行く気がする 彼女のことはおれが背負わないととか何とか言いそう

75 20/10/01(木)01:05:29 No.732710900

マリィの保身が完璧すぎる

76 20/10/01(木)01:05:36 No.732710928

けどマリィが全部悪いかと言われるとそうも言い切れない… 最初からヘタレて全部マリィに投げっぱなしにしてたユウリもどうかと…

77 20/10/01(木)01:05:43 No.732710952

>たぶんそこまで無責任になれないからマリィを連れてどこか他の地方へ行く気がする >彼女のことはおれが背負わないととか何とか言いそう (ほくそ笑むマリィ)

78 20/10/01(木)01:06:12 No.732711074

全く親兄弟の顔が見てみたいわ! どんな育て方したらここまで友達を踏みにじれるんだか!

79 20/10/01(木)01:06:56 No.732711268

>マリィの保身が完璧すぎる ギリギリの所で保身だけは完璧なイメージあるんだよなこの悪女マリィ…

80 20/10/01(木)01:07:29 No.732711398

ホップ君は二人が一線超えないよう密かに立ち回りつつ最後まで事実を知らない鈍い男を演じ続けると言うのもなかなか乙だと思う

81 20/10/01(木)01:07:59 No.732711515

>けどマリィが全部悪いかと言われるとそうも言い切れない… >最初からヘタレて全部マリィに投げっぱなしにしてたユウリもどうかと… ないわ チャンピオン業との兼ね合いでようやくって所に付け込んだ奴が一方的に悪いわ 好きになったからもう協力出来ないくらいの事は言えたろ

82 20/10/01(木)01:08:57 No.732711733

ギリギリのところで均衡を保ってるからちょっとでもユウリ側に有利な事態が起きたら一気にバランス崩れると思う

83 20/10/01(木)01:09:48 No.732711919

>ホップ君は二人が一線超えないよう密かに立ち回りつつ最後まで事実を知らない鈍い男を演じ続けると言うのもなかなか乙だと思う 「何も知らない貴方が羨ましいですよ……」みたいなことをビート君が言ったら「……本当にオレが何も知らないと思ってたのか?」みたいなこと言ってBGM変わるやつだ

84 20/10/01(木)01:10:37 No.732712088

ホップ視点のスレだと皆気ぶってたのにマリィ視点になった途端慄きだしてましたね…

85 20/10/01(木)01:11:02 No.732712164

>ないわ >チャンピオン業との兼ね合いでようやくって所に付け込んだ奴が一方的に悪いわ >好きになったからもう協力出来ないくらいの事は言えたろ 落ち着いてくださいチャンピオン

86 20/10/01(木)01:13:06 No.732712615

最後に笑うのが誰かはわからないけど少なくともみんなが笑い合う未来だけはないのがわかる…

87 20/10/01(木)01:13:38 No.732712710

まぁ間違いなく近い将来ホップの笑顔は消えると思う

88 20/10/01(木)01:13:50 No.732712767

チャンピオンがホップと何の罪悪感もない幸せなルートに進むには詰みの盤面すぎてどうしようもないのがひどい

89 20/10/01(木)01:15:15 No.732713052

近くにいる限り中毒反応で憎悪が止まらないからどっちかをガラルから叩き出すしかない

90 20/10/01(木)01:15:32 No.732713115

こんだけ公式が推しても闇を煮詰める頑なな意思のムゲン団はさぁ…

91 20/10/01(木)01:16:04 No.732713244

もうホプマリの子供が成長してユウリ倒すルートが一番スッキリするかもしれない あんまりにも失いすぎて逆に清々しくなると言う意味で

92 20/10/01(木)01:16:10 No.732713260

光が強ければ強いほど影もまた濃く…

93 20/10/01(木)01:16:14 No.732713275

>こんだけ公式が推しても闇を煮詰める頑なな意思のムゲン団はさぁ… これムゲン団じゃないよ…ムゲンの憎悪を秘めた1人ぼっちのチャンピオンだよ…

94 20/10/01(木)01:16:55 No.732713410

>もうホプマリの子供が成長してユウリ倒すルートが一番スッキリするかもしれない >あんまりにも失いすぎて逆に清々しくなると言う意味で 憎しみに染まりすぎてホップとの繋がりだった犬にも見放されるんだ…まあ何もかも失って清々しささえ感じるんだ…

95 20/10/01(木)01:17:03 No.732713435

正直総帥がかわいらしいレベルでお辛いからな

96 20/10/01(木)01:17:45 No.732713582

>こんだけ公式が推しても闇を煮詰める頑なな意思のムゲン団はさぁ… ネタ抜きで言うと別にあのセリフ愛の告白でもなんでもないし… 親友としてライバルとして1番付き合い長いのは間違いなくホップってだけで

97 20/10/01(木)01:18:25 No.732713682

>正直総帥がかわいらしいレベルでお辛いからな 総裁は1人で思い込んだ結果ああなったけど友情までは失わなかったしルートによってはマリィ味方だったもん…

98 20/10/01(木)01:18:25 No.732713684

自分の弱さは諦めるしかないけど友人の悪意は流石にどこにも流せない

99 20/10/01(木)01:19:33 No.732713905

恋は戦争だがルールはあるんだ…

100 20/10/01(木)01:20:17 No.732714063

>>正直総帥がかわいらしいレベルでお辛いからな 総帥は自分が嫌いで消えようとしちゃうくらいの自己評価低いガールだっただけでマリィとかは居てくれたしね…

101 20/10/01(木)01:20:53 No.732714163

こんな時マサルがいればビート君を救ってくれるのに

102 20/10/01(木)01:20:58 No.732714178

本心からのごめユウもいつしかただの快楽のスパイスに変わった

103 20/10/01(木)01:21:21 No.732714257

マリィは基本味方だったのが最低の裏切られ方した本当に最悪のルートだからなこれ…

104 20/10/01(木)01:22:04 No.732714387

あらゆる平行世界において万に一つもない可能性の世界線 億に一つはあってしまった

105 20/10/01(木)01:22:53 No.732714531

>こんな時マサルがいればビート君を救ってくれるのに (でんせつを着せられて嫌がるビートくん)

106 20/10/01(木)01:23:10 No.732714583

贅沢いわないから女二人にはホップを失って仲良く地獄を見てほしい

107 20/10/01(木)01:23:31 No.732714659

これに挟まれるビート君は胃がもはや粉末になってそう

108 20/10/01(木)01:23:57 No.732714752

ザ犬達はどう思う?

109 20/10/01(木)01:24:20 No.732714832

>ザ犬達はどう思う? ガラルを乱さないならよし!

110 20/10/01(木)01:25:19 No.732715026

総帥より斬るべき状況では…?

111 20/10/01(木)01:25:43 No.732715103

もう過去現在未来全部見通せるバドレックスさんに全部バラしてもらいましょうか

112 20/10/01(木)01:26:13 No.732715194

こんな時こそおっちゃんの出番やないか?

113 20/10/01(木)01:26:16 No.732715204

憎悪が1人に向いてるだけで別にガラルを乱そうとはしてないし色恋のもつれなんて珍しくもないからいいかなって

114 20/10/01(木)01:26:48 No.732715315

姉上は空気読まないので二人が和解を模索し始めたあたりで二人に襲いかかって 庇おうとしたホップ君を斬り殺すくらいはしてくれる

115 20/10/01(木)01:26:56 No.732715346

まぁよくある痴情のもつれ以上のものじゃないよね… 問題はその当事者にガラルの英雄二人がいるって事なんだが

116 20/10/01(木)01:27:21 No.732715441

>憎悪が1人に向いてるだけで別にガラルを乱そうとはしてないし色恋のもつれなんて珍しくもないからいいかなって なんという冷静で的確な判断力なんだ…いや本当に冷静すぎる…

117 20/10/01(木)01:28:02 No.732715597

その冷静さがあったらおっちゃんを斬らずにすんだろ!

118 20/10/01(木)01:28:21 No.732715678

あれの並行世界のうち一つの世界だとすると間違いなく女2人は互いに深いところへ引き摺りあって2人とも敗北者になるロクでもない結末を迎えることになるんだろうと考えてしまう

119 20/10/01(木)01:28:34 No.732715727

>贅沢いわないから女二人にはホップを失って仲良く地獄を見てほしい 映画の永遠に美しく思い出した

↑Top