虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お題箱... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)22:33:04 No.732372117

お題箱のお題描いたら○○ありがとうございます!次は××描いてください!みたいなお題が来てて俺はキレた

1 20/09/29(火)22:33:56 No.732372437

なんで?

2 20/09/29(火)22:34:49 No.732372732

お腹が痛いから

3 20/09/29(火)22:34:55 No.732372767

なんか都合いいお絵描きマシーンに思われてる気がして…

4 20/09/29(火)22:35:12 No.732372853

器の小さい奴よ

5 20/09/29(火)22:35:43 No.732373019

そんな繊細でどうやって生きてきたの

6 20/09/29(火)22:35:43 No.732373023

お題欲しいと思ったことがそんなにないから使ったことがない…

7 20/09/29(火)22:37:29 No.732373632

お題箱設置しておいてそれはない

8 20/09/29(火)22:40:37 No.732374724

むしろコメント参考にして次のシチュとか決めてるぞ俺

9 20/09/29(火)22:42:39 No.732375416

ありがとうございますって言ってるならいいんじゃないの お題箱は拾うも拾わないも自由だし

10 20/09/29(火)22:44:28 No.732376036

気にしいだからお題箱には描かないかもしれませんって書いてるわ それだけで心理的負担はなくなる

11 20/09/29(火)22:45:29 No.732376368

こういうところで絵師としての資質が問われるんだなあ

12 20/09/29(火)22:45:44 No.732376464

なんでお題箱やってるの…

13 20/09/29(火)22:45:58 No.732376553

そうなのか…俺が繊細なのか… お題入れてくれる人にも申し訳ない気がするしお題箱消すか…

14 20/09/29(火)22:46:17 No.732376654

参考程度にしますって書いておけばいいんじゃない?

15 20/09/29(火)22:46:22 No.732376686

リクエストしたいですみたいなツイート来てちょっとうれしくなってそのアカウント見たらまんま同じ文面で俺とフォロワー数同じくらいの絵描きさんに粉かけまくっててしょんぼりしたよ

16 20/09/29(火)22:46:55 No.732376888

自分からリクエスト求めてやってんだからそういう人間が寄ってくるのは当たり前では…?

17 20/09/29(火)22:47:33 No.732377107

お題箱に描いてください!は健全な使い方でしょ どうして描いてくれなかったんですか!!!1!ってキレられたらキレ返していい

18 20/09/29(火)22:48:26 No.732377441

お題箱設置してお題来たらストレスになったってこと? まぁやってみたらなんか違ぇなってなるくらいよくあるよ

19 20/09/29(火)22:48:30 No.732377470

投稿したら一桁いいねで沈んだぜ

20 20/09/29(火)22:49:27 No.732377786

>投稿したら一桁いいねで沈んだぜ なあにこれから増える 次いこう次!

21 20/09/29(火)22:50:14 No.732378068

「次は~」のくだりから察するに同じ奴に連投されたのが腹立ったのでは

22 20/09/29(火)22:51:14 No.732378425

>「次は~」のくだりから察するに同じ奴に連投されたのが腹立ったのでは 描くも描かないも自分の自由なんだからそんな事に一々腹立てる必要なくない?

23 20/09/29(火)22:53:05 No.732379096

リクエストマンが嫌ならお題箱なんてするな

24 20/09/29(火)22:53:10 No.732379135

>お題欲しいと思ったことがそんなにないから使ったことがない… 自分が描きたいと思ったネタさえ消化できてないので…っていつも断ってる まあおかげでskebも手を出しにくいんだけど

25 20/09/29(火)22:53:19 No.732379184

やっぱり書かないときもありますって一文が必要かもね

26 20/09/29(火)22:54:34 No.732379659

図々しい奴にムカついたってことなんだろうけど相手も別にそこまで深く考えてないと思うよそういうの

27 20/09/29(火)22:54:51 No.732379769

Free request?

28 20/09/29(火)22:55:09 No.732379884

まあでもそこそこ時間かけて描きあげたやつをありがとうございます!次は○○描いてください!ってサラッと言われると簡単に言ってくれるわねってなるかもしれん 描く描かない自由だしだるかったらスルーしたら

29 20/09/29(火)22:55:18 No.732379931

安心して次から絶対頼まないから!

30 20/09/29(火)22:55:20 No.732379958

まあ厚かましい野郎だなとは思うよ お題箱は気まぐれで描きますぐらいは添えといた方がいいと思う

31 20/09/29(火)22:56:43 No.732380475

>やっぱり書かないときもありますって一文が必要かもね というか基本気が向いたら描くもので投げる方もそのつもりでしょ

32 20/09/29(火)22:56:50 No.732380515

大体お前より上手い人間が6兆人ぐらいいるんだからリクエストしてくれただけありがたいと思え

33 20/09/29(火)22:57:26 No.732380722

兆もいるのかぁ…

34 20/09/29(火)22:57:41 No.732380824

雑!

35 20/09/29(火)22:57:58 No.732380928

一瞬でそうだねがついた…

36 20/09/29(火)22:58:05 No.732380976

そうだねはえー

37 20/09/29(火)22:58:41 No.732381189

礼を言え! リクエストしていただきありがとうございますとな!

38 20/09/29(火)22:59:15 No.732381400

まあほんとこんだけ上手い人が溢れてるんだからリクエストしてくれるだけありがたいよね

39 20/09/29(火)22:59:27 No.732381482

自分のTLにも「お題くれーお題くれー」って言いながら「こんなリクエスト送ってくんな!」ってキレてる人いて おもしろいなぁと思って見てる

40 20/09/29(火)22:59:45 No.732381583

>まあほんとこんだけ上手い人が溢れてるんだからリクエストしてくれるだけありがたいよね まあ描くかどうかは気分次第だがな

41 20/09/29(火)23:00:30 No.732381826

リクエスト募集してないのにリクエスト送ってくんなボケカス!ならわかるけど 自分からクレクレしておいてなんだこのリクエストは!!!てキレるのはどういうメンタルなの

42 20/09/29(火)23:00:42 No.732381883

>自分のTLにも「お題くれーお題くれー」って言いながら「こんなリクエスト送ってくんな!」ってキレてる人いて >おもしろいなぁと思って見てる そういうのって最初から言ってほしい答えがあってそれを聞きたいだけなんだろうなって

43 20/09/29(火)23:01:31 No.732382161

俺より下手なやつも何兆人かいると思うのです そうだよね?

44 20/09/29(火)23:01:57 No.732382305

ここで絵のアドバイススレ建ててる「」にもよく見られる兆候

45 20/09/29(火)23:02:27 No.732382459

リクエスト文送るのなんてありがたがるほど手間のかかることじゃないだろ最悪コピペだし

46 20/09/29(火)23:03:33 No.732382869

本心を言えばリクエストとか送ってこられるのはめんどくさい

47 20/09/29(火)23:03:37 No.732382895

まあリクエスト募集してキャラヘイト系のが来たら何だこのリクエストはって言うかもな

48 20/09/29(火)23:03:54 No.732382981

>本心を言えばリクエストとか送ってこられるのはめんどくさいけど若干嬉しい

49 20/09/29(火)23:04:33 No.732383199

>自分のTLにも「お題くれーお題くれー」って言いながら「こんなリクエスト送ってくんな!」ってキレてる人いて 面白い分にはいいし こいつ近づかない方がいいよフラグを設置してくれてるのもありがたい

50 20/09/29(火)23:04:38 No.732383228

だいたい有償の依頼を書くのに手一杯で無償のリクエストなんて書く暇ないだろう

51 20/09/29(火)23:04:49 No.732383286

>リクエスト文送るのなんてありがたがるほど手間のかかることじゃないだろ最悪コピペだし そうやって相手のやることは軽んじるから自分の絵も軽んじられるのでは

52 20/09/29(火)23:05:28 No.732383495

お題箱リクエストは特撮系とか明らかにヤバイのじゃなきゃ何書かれても気にしないよ

53 20/09/29(火)23:06:26 No.732383782

>自分からクレクレしておいてなんだこのリクエストは!!!てキレるのはどういうメンタルなの 気難しい寿司屋の店主を想像して吹いた

54 20/09/29(火)23:07:49 No.732384246

言いたいことはわからんでもないんだけどそういう場所に自分から首突っ込んでるだけだしな…

55 20/09/29(火)23:07:51 No.732384253

ヒで お題箱 で検索したら書いてるの女性ばかりだな

56 20/09/29(火)23:08:11 No.732384363

えがかきたいよー

57 20/09/29(火)23:08:57 No.732384625

俺の為にもっとタダで描いてくれよって臭いがして気分いいコメントではないな お題箱を設置していますが自分の趣味イラストとskeb依頼の方を優先しますってコメントと一緒に skebのアドレスをtweetしてけん制しておけばいいんじゃないの

58 20/09/29(火)23:10:18 No.732385030

その程度で一々キレてるのは繊細というより神経質すぎる

59 20/09/29(火)23:10:50 No.732385207

>お題箱を設置していますが自分の趣味イラストとskeb依頼の方を優先しますってコメントと一緒に >skebのアドレスをtweetしてけん制しておけばいいんじゃないの お題箱の方にしか来なくてキレるパターンが生まれそう

60 20/09/29(火)23:10:56 No.732385241

描いてる側のが強いんだから俺ならイラッときて多分それ以降のお題は無視する

61 20/09/29(火)23:11:30 No.732385421

>描いてる側のが強いんだから これはこれでよくわからん価値観だな…

62 20/09/29(火)23:11:50 No.732385523

>その程度で一々キレてるのは繊細というより神経質すぎる 絵描く人なんか大体神経質でしょ

63 20/09/29(火)23:11:58 No.732385568

ワタシ描く側…ツヨイネ…

64 20/09/29(火)23:12:02 No.732385594

>お題箱の方にしか来なくてキレるパターンが生まれそう 文字が読めない可哀想な奴なんだなって思ってお題箱は無視するようになるからそれはそれでいいんじゃね?

65 20/09/29(火)23:12:12 No.732385645

>これはこれでよくわからん価値観だな… 絵描きは基本的にムキムキだからな

66 20/09/29(火)23:12:14 No.732385663

スレ「」みてぇなめんどくせぇクズのせいで お題送るの躊躇う人が増えちゃうと思うと胸糞悪いわ

67 20/09/29(火)23:12:41 No.732385805

>これはこれでよくわからん価値観だな… そうか?義務じゃないんだから描きたいもの選べるのは絵描き側だしそう思っててもいいと思うぞ

68 20/09/29(火)23:13:21 No.732386011

どっちかが偉くてどっちかが偉くないなんて考え方は精神に悪影響を及ぼすだけだと思う

69 20/09/29(火)23:13:27 No.732386039

>そうか?義務じゃないんだから描きたいもの選べるのは絵描き側だしそう思っててもいいと思うぞ それはお互いの権利を行使してるだけで別にどっちが強いなんてアホな話にはならんと思うが…

70 20/09/29(火)23:13:45 No.732386131

絵描きとは強さを求めるもの也

71 20/09/29(火)23:13:53 No.732386163

なんか気持ち悪いからスレ「」にdelだけしておくね

72 20/09/29(火)23:13:53 No.732386166

描く方が強いって価値観はしばしば見かけるから多分それなりに普遍的な価値観なんじゃないかと思う ただ見る側がいなくなったらおしまいだし絵の価値は基本的に見る側が決めるものだと思ってるから俺はあんまり肯定はできない

73 20/09/29(火)23:14:07 No.732386239

偉いなんか言ってないよ 描く側は好きにしたらいいと思ってるというだけだし

74 20/09/29(火)23:14:28 No.732386334

お題箱なんて消せ そんなんなるなら

75 20/09/29(火)23:14:29 No.732386345

お題箱の流れと別の話したいんだけど大丈夫?

76 20/09/29(火)23:14:31 No.732386355

俺はエロいぞ

77 20/09/29(火)23:14:55 No.732386484

>お題箱の流れと別の話したいんだけど大丈夫? 誰にものってもらえなくてキレなければ大丈夫

78 20/09/29(火)23:14:57 No.732386491

ええよ

79 20/09/29(火)23:16:16 No.732386889

>描く側は好きにしたらいいと思ってるというだけだし そもそもお題箱は描く側も言う側も好きにしろってスタンスだぞ

80 20/09/29(火)23:16:24 No.732386922

描く方が強いって価値観とお題くれたり見てくれてありがとうは両立できると思うのよ 絵描きマシーンだと思って頼んでくる人にはイラっとするのも分かるし 素直に喜んでくれたりお題くれたり見てくれる人に感謝はしている

81 20/09/29(火)23:16:58 No.732387101

久々にさらさらも無い絵雑だから盛り上がっちゃったのかな?

82 20/09/29(火)23:17:10 No.732387156

そもそもどっちが強いなんて馬鹿な考え方をしたことがないや

83 20/09/29(火)23:17:28 No.732387249

タダの客にしかマウント取れない安い絵描きの話はどうでもいいよ

84 20/09/29(火)23:18:23 No.732387534

まあ別に価値観は人それぞれだからいいと思うけど お題投げてきて描いてくれて当然なんて燻製の人みたいでイラッとしない?

85 20/09/29(火)23:18:25 No.732387548

私の方が強い

86 20/09/29(火)23:19:07 No.732387756

描いてても別に絵を描いてるから特別なんて意識ももったことないので立場をそんな強調したり考えてる人はめんどくさそうだなって

87 20/09/29(火)23:19:41 No.732387935

>お題投げてきて描いてくれて当然なんて燻製の人みたいでイラッとしない? 無視するだけだから特別記憶にも残らんな

88 20/09/29(火)23:20:07 No.732388071

ここで自作絵描いてる「」だってなんとなく態度がでかいと荒れて追い出されていくでしょう

89 20/09/29(火)23:20:18 No.732388126

流れと違う話になっちゃって申し訳ない 渋に上げた絵のブクマが初投稿だった前回に比べてガクッと減ってちょいショックだったんだけど渋って初投稿はブクマ多くなるみたいな文化ある?それともただ絵が前回よりびみょいだけ?

90 20/09/29(火)23:20:22 No.732388143

自分を軽んじる人間は許せん!!っていいたいんだろうけど そんな馬鹿なこと考えてこんなクソスレ立てるほうが余程時間の無駄では

91 20/09/29(火)23:21:13 No.732388402

そんな文化ないと思うよ

92 20/09/29(火)23:21:21 No.732388444

>初投稿はブクマ多くなるみたいな文化ある? ない >それともただ絵が前回よりびみょいだけ? はい

93 20/09/29(火)23:22:03 No.732388670

>ここで自作絵描いてる「」だってなんとなく態度がでかいと荒れて追い出されていくでしょう それは別に絵は関係ないね

94 20/09/29(火)23:22:27 No.732388810

厚かましいやつに腹が立っただけじゃないの? ネットだと相手の顔が見えないから調子にのって無茶ぶりするのがたまにいて 運悪くそういう輩に引っかかったっていうだけの話に見えるんだけど

95 20/09/29(火)23:22:39 No.732388873

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

96 20/09/29(火)23:22:42 No.732388894

渋のブクマだって絵によりけり 投稿続けてればそこそこ安定していくと思うよ

97 20/09/29(火)23:22:58 No.732388969

見てる人にとっては絵描きなんて偶に絵をツイートするbotみたいなもんやぞ

98 20/09/29(火)23:22:58 No.732388972

初物補正みたいなのはあるけど渋だと特になさげな気がするなあ まあでも例えばあまり人が描かないネタを書いて初回認識された場合 続けて同じネタを描くと全開でブクマしたからいいやとはなるかもしれん

99 20/09/29(火)23:23:08 No.732389028

これに限らんけど同情されたり同意してることを期待しすぎてかえって自分が変なの発覚して悪目立ちしてる人はよくいるな

100 20/09/29(火)23:23:11 No.732389046

そうか…やっぱそんな文化無いよな…現実見て次の絵描くわありがとう

101 20/09/29(火)23:23:16 No.732389076

コミュ能力が低いとこれからの時代はネットでも生き辛そう

102 20/09/29(火)23:23:53 No.732389247

ブクマ数の上下っぷりは自分でも納得できる やっぱ自分でもよし!って思える出来の絵は増える まあ大した数字じゃないけど

103 20/09/29(火)23:23:56 No.732389263

インターネットは広大だし多少のことであれば寛容になろう 多少でなければなんかしよう

104 20/09/29(火)23:24:25 No.732389393

>自分を軽んじる人間は許せん!!っていいたいんだろうけど >そんな馬鹿なこと考えてこんなクソスレ立てるほうが余程時間の無駄では 自分が馬鹿にされてるとか攻撃されてるって被害者意識を募らせてる人は 自分のそういう境遇を共感してくれる人を無限に求める傾向あるからある意味有意義なんじゃない? 絵なんか描くよりずっと満たされるんでしょう

105 20/09/29(火)23:24:48 No.732389520

skebとか有料リクエストならありがとうございます!次○○描いてください!(設定金額)って連続リクエストしてくれたらありがてえ~ってなるんだけどね

106 20/09/29(火)23:24:58 No.732389565

依頼する人腕長いな…

107 20/09/29(火)23:25:05 No.732389591

渋はタグパワーの場所だからタグいっぱいつけりゃブクマ増えるよ 逆にキャラ名のタグのみだとプロでも100超えなかったりするからな

108 20/09/29(火)23:25:13 No.732389636

>自分のそういう境遇を共感してくれる人を無限に求める傾向あるからある意味有意義なんじゃない? >絵なんか描くよりずっと満たされるんでしょう どう見てもそんな流れではなくない?

109 20/09/29(火)23:25:42 No.732389802

>依頼する人腕長いな… 関節も多いな…

110 20/09/29(火)23:25:48 No.732389828

>渋はタグパワーの場所だからタグいっぱいつけりゃブクマ増えるよ >逆にキャラ名のタグのみだとプロでも100超えなかったりするからな 思いつく限りタグ付けてたのは正解だったのか

111 20/09/29(火)23:26:25 No.732390032

>依頼する人腕長いな… リーチが長いと強いからな…

112 20/09/29(火)23:26:49 No.732390154

>見てる人にとっては絵描きなんて偶に絵をツイートするbotみたいなもんやぞ 飯ソシャゲ猫の写真あげるマン参上!

113 20/09/29(火)23:26:52 No.732390167

>>自分のそういう境遇を共感してくれる人を無限に求める傾向あるからある意味有意義なんじゃない? >>絵なんか描くよりずっと満たされるんでしょう >どう見てもそんな流れではなくない? 自分が振った話題でこれだけ伸びてたら満足なんじゃない?

114 20/09/29(火)23:27:26 No.732390333

>そうか…やっぱそんな文化無いよな…現実見て次の絵描くわありがとう キャラとかジャンルによっても全然違うからまずはあんまり気にせず描いたものあげてればいいよ

115 20/09/29(火)23:27:34 No.732390374

>思いつく限りタグ付けてたのは正解だったのか 宣伝も含めて自分を知って貰う機会を少しでも増やすのは正解というよりやっておくべきことだぞ 無論そういうのどうでもいいならやる必要はないが

116 20/09/29(火)23:27:47 No.732390458

>渋はタグパワーの場所だからタグいっぱいつけりゃブクマ増えるよ >逆にキャラ名のタグのみだとプロでも100超えなかったりするからな そうなn!?下手なのにいっぱいつけてると自分でつけたのモロバレで引かれると思ってた…試してみる!

117 20/09/29(火)23:27:52 No.732390484

作品名とキャラ名だけだと800ブクマくらいしかいってないな つーかダッシュボードなんだこれ…

118 20/09/29(火)23:28:46 No.732390783

依頼する人腕が長いと言うより関節増えてません?

119 20/09/29(火)23:28:59 No.732390848

タグは勝手につくものでは?

120 20/09/29(火)23:29:23 No.732390966

お船とかキャラたくさんいる作品のまとめだとタグがすごいことになってて大変だな…ってなる

121 20/09/29(火)23:29:24 No.732390971

すごい肩幅なのかもしれないし…

122 20/09/29(火)23:29:31 No.732391012

それタグを増やして伸びなかった時は言い訳できなくなるやつでは?

123 20/09/29(火)23:29:53 No.732391118

実力を確かめられるってことじゃん!

124 20/09/29(火)23:30:11 No.732391210

どっちかって言うと初投稿の方が気合の入った絵で 二回目は油断したとかの方がありそうだ

125 20/09/29(火)23:30:40 No.732391339

じぶんでふつくしいってタグつけてもいい?

126 20/09/29(火)23:31:13 No.732391526

>じぶんでふつくしいってタグつけてもいい? それは悲しくなるからダメ

127 20/09/29(火)23:31:15 No.732391533

そもそも言い訳する必要ないじゃん!

128 20/09/29(火)23:32:37 No.732391964

>それタグを増やして伸びなかった時は言い訳できなくなるやつでは? 伸びなかった時の言い訳を今考えるな

129 20/09/29(火)23:32:43 No.732391994

えっちな絵だと自分が検索するつもりでタグ入れるとやっぱり変わるわ 胸のサイズとか体位とか

130 20/09/29(火)23:32:54 No.732392050

>ネットだと相手の顔が見えないから調子にのって無茶ぶりするのがたまにいて >運悪くそういう輩に引っかかったっていうだけの話に見えるんだけど だからそういうのがよってきやすいお題箱で何いってんだって言われてるだけだよ

↑Top