20/09/29(火)22:31:26 レッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)22:31:26 No.732371597
レッドさんかっこ良すぎる…
1 20/09/29(火)22:32:01 No.732371793
好き
2 20/09/29(火)22:32:11 No.732371831
熱すぎる
3 20/09/29(火)22:32:33 No.732371940
ヒビキくんいいシーンもらえて良かったな…
4 20/09/29(火)22:32:37 No.732371961
主人公が全員格好良過ぎる
5 20/09/29(火)22:33:17 No.732372197
雪山映っておおっ!!ってなった
6 20/09/29(火)22:33:27 No.732372270
主人公ライバル全員揃ってた?
7 20/09/29(火)22:33:45 No.732372366
過酷な地すぎない!?
8 20/09/29(火)22:33:57 No.732372443
こういう集合系大体ジムリーダーとかチャンピオンがメインで主人公は映ってなかったりするからちゃんといてくれてうれしい
9 20/09/29(火)22:33:57 No.732372448
こいつはどんな場面でも絵になる
10 20/09/29(火)22:34:16 No.732372551
レッドさんはやっぱこのシチュだよなーってなった ホント衝撃だもんなあの展開
11 20/09/29(火)22:34:20 No.732372571
>過酷な地すぎない!? 特定の日に行きゃ病んでる ロッククライム役が必要なのはクソ
12 20/09/29(火)22:34:46 No.732372719
ミクリさんがちゃんと歴代チャンピオンたちの中に混ざっててよかった…
13 20/09/29(火)22:34:52 No.732372751
レッドぐらいになると普通の地にいるのが退屈で仕方ないのだ
14 20/09/29(火)22:34:57 No.732372778
>主人公ライバル全員揃ってた? リーフはいなかったような
15 20/09/29(火)22:35:23 No.732372917
グリーンがグリーン使ってる! su4241017.jpg
16 20/09/29(火)22:35:24 No.732372923
su4241018.gif
17 20/09/29(火)22:35:39 No.732372996
Twitterとかで上げられてる二次創作イラストを限界のクオリティで映像化した感じだった
18 20/09/29(火)22:36:05 No.732373153
デンリュウが出てきて超テンションが上がった
19 20/09/29(火)22:36:10 No.732373177
コマ送りして初めてデンリュウの存在に気付いた
20 20/09/29(火)22:36:21 No.732373234
かっこよすぎて女の子みたいな感情が溢れ出てる
21 <a href="mailto:ナッシー">20/09/29(火)22:36:23</a> [ナッシー] No.732373249
>グリーンがグリーン使ってる! >su4241017.jpg 畜生!
22 20/09/29(火)22:36:28 No.732373277
ヒカリはシルエットのみかな?
23 20/09/29(火)22:36:30 No.732373286
ルビサファに関してはもうミツルくんの方が主人公みたいな演出だった…
24 20/09/29(火)22:36:32 No.732373296
サビでチャンピオンメドレーはズルすぎる 泣くわ
25 20/09/29(火)22:36:34 No.732373311
長年ポケモンファンやってる人間ほどぶっ刺さるPVだ
26 20/09/29(火)22:36:40 No.732373340
ファンの脳内妄想を大手ゲーム会社が実際に形にしちゃった感
27 20/09/29(火)22:36:48 No.732373395
見返りカルネさん美人だった
28 20/09/29(火)22:36:54 No.732373435
アイリスのバトンタッチ好き
29 20/09/29(火)22:36:57 No.732373449
イーブイが超今風
30 20/09/29(火)22:37:08 No.732373512
su4241025.jpg シロナさん美人だった…
31 20/09/29(火)22:37:09 No.732373516
>su4241018.gif バンギデンリュウか
32 20/09/29(火)22:37:17 No.732373567
スタンドバイミースタートとか完全に判ってる
33 20/09/29(火)22:37:30 No.732373637
めっちゃよかった… BUMPとのコラボMVを流すって情報から想定してたハードルを軽々と飛び越えていった
34 20/09/29(火)22:37:30 No.732373638
https://www.youtube.com/watch?v=BoZ0Zwab6Oc いいよね…
35 20/09/29(火)22:37:41 No.732373707
ソニアさん出ないなーって思ってたらちょっと感動したぞ
36 20/09/29(火)22:37:42 No.732373713
動きが早すぎて初見じゃ理解出来ねえ!
37 20/09/29(火)22:37:55 No.732373781
ベルとチェレンの所いい…
38 20/09/29(火)22:37:56 No.732373789
何故急にすごいPVが…
39 20/09/29(火)22:37:58 No.732373802
ダンデのリザードンとのぶつかり合いのシーンの歌詞が魂がここが良いって叫ぶ!なの最高だと思う
40 20/09/29(火)22:38:05 No.732373830
アニポケで使うとか?
41 20/09/29(火)22:38:07 No.732373844
ヒでファンがうれション発狂するレベルの出来
42 20/09/29(火)22:38:19 No.732373916
こういうの突然投下されると作業が全く手につかなくなるから困る困らない
43 20/09/29(火)22:38:21 No.732373929
泣くわ
44 20/09/29(火)22:38:23 No.732373937
>>グリーンがグリーン使ってる! >>su4241017.jpg >畜生! やっぱりカントー産はダメだな…
45 20/09/29(火)22:38:29 No.732373958
松本理恵やっぱすごいわ
46 20/09/29(火)22:38:30 No.732373971
残念なのはピカブイ要素が0なことくらいか
47 20/09/29(火)22:38:36 No.732374002
最初のタイプ別にジムリーダー達がわちゃわちゃしてるの最高じゃない?
48 20/09/29(火)22:38:37 No.732374010
エメラルドの施設長たちだけ見つけられなかったけどいた?
49 20/09/29(火)22:38:41 No.732374033
小3でポケモン赤緑発売世代の俺が中高生の時流行ってたのが天体観測 少年時代から好きだったポケモンと青春時代を共に過ごしたバンプのコラボは俺得すぎた
50 20/09/29(火)22:38:46 No.732374061
普通に販促でしょ
51 20/09/29(火)22:38:56 No.732374112
>グリーンがグリーン使ってる! >su4241017.jpg 地味にフシギバナ使うグリーンって初めて見たかもしれない…
52 20/09/29(火)22:38:57 No.732374116
おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる…… ▼
53 20/09/29(火)22:39:02 No.732374141
レシラムNからゼクロムに所で失禁した
54 20/09/29(火)22:39:06 No.732374163
0.75倍でちょうどいいな…ってなる密度
55 20/09/29(火)22:39:07 No.732374164
良い意味でオタクが作った二次創作みたいだった
56 20/09/29(火)22:39:08 No.732374171
>エメラルドの施設長たちだけ見つけられなかったけどいた? ブレーンはエメラルドのもプラチナのもいなかったと思う
57 20/09/29(火)22:39:13 No.732374199
ポケマスさんこのPV使わせてもらった方が良いのでは?
58 20/09/29(火)22:39:18 No.732374224
血界戦線だ!ってなった 合ってた
59 20/09/29(火)22:39:22 No.732374253
>こういうの突然投下されると作業が全く手につかなくなるから困る困らない 寝ようと思ってたのに眠気が一瞬でとんでしまった
60 20/09/29(火)22:39:43 No.732374381
シロナさん乳揺れしてなかった?
61 20/09/29(火)22:39:47 No.732374399
>>エメラルドの施設長たちだけ見つけられなかったけどいた? >ブレーンはエメラルドのもプラチナのもいなかったと思う ノボリクダリはいたのに…
62 20/09/29(火)22:39:47 No.732374403
>良い意味でオタクが作った二次創作みたいだった 全編に渡って理解度高いよね…
63 20/09/29(火)22:39:48 No.732374410
ダイパまでぐらいしかまともにやってない俺ですらジーンときたぞ
64 20/09/29(火)22:39:52 No.732374424
まとめられると格闘使い多いな!ってなる
65 20/09/29(火)22:39:52 No.732374425
年取ると涙もろくて嫌になるね
66 20/09/29(火)22:39:57 No.732374452
IP活用にもっと力入れていくわって去年辺りから言ってたとおり本気出しすぎる…
67 20/09/29(火)22:40:08 No.732374521
ネジキとか見たかったのはある
68 20/09/29(火)22:40:10 No.732374537
ポケマスが今後出すPVのハードル上げたな
69 20/09/29(火)22:40:12 No.732374558
初っ端からスタンド・バイ・ミーとかずるいわ
70 20/09/29(火)22:40:19 No.732374601
これがポケモンマスターズですか
71 20/09/29(火)22:40:23 No.732374626
https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc ロッテのこれ見て松本理恵とバンプいいよね…ってなったんだろうか
72 20/09/29(火)22:40:24 No.732374637
任天堂が株主総会で言ってたIPの積極的活用ってこういうことだったんだなあと いやマジで加減しなさいよアンタ
73 20/09/29(火)22:40:24 No.732374639
私こう言う歴代キャラ出演PV好き!
74 20/09/29(火)22:40:43 No.732374764
松本理恵BUMP好きなの…?
75 20/09/29(火)22:40:48 No.732374798
>私こう言う歴代キャラ出演PV好き! 俺も好き!
76 20/09/29(火)22:40:52 No.732374818
セレナとミュウツーかっこいい…
77 20/09/29(火)22:40:52 No.732374819
PVの内容が濃すぎて理解が追いつかない
78 20/09/29(火)22:40:54 No.732374832
かわいい su4241032.png
79 20/09/29(火)22:40:54 No.732374833
松本理恵消息不明だったのコレ作ってたからなのかな
80 20/09/29(火)22:40:58 No.732374856
ヒビキいいシーン貰えたがマジで一瞬しか写ってねえ!
81 20/09/29(火)22:41:00 No.732374875
悪役は影で揃ってたね
82 20/09/29(火)22:41:05 No.732374907
>>私こう言う歴代キャラ出演PV好き! >俺も好き! 僕も!
83 20/09/29(火)22:41:10 No.732374932
>>>エメラルドの施設長たちだけ見つけられなかったけどいた? >>ブレーンはエメラルドのもプラチナのもいなかったと思う >ノボリクダリはいたのに… シャトレーヌも居たぞ!
84 20/09/29(火)22:41:10 No.732374933
>最初のタイプ別にジムリーダー達がわちゃわちゃしてるの最高じゃない? 悪タイプはそもそも枠に収まる気がなかったり虫タイプはみんな揃ってバタフリーを目で追ってたり性格が出てるの良いよね…
85 20/09/29(火)22:41:10 No.732374936
ヒカリが見当たらない……
86 20/09/29(火)22:41:11 No.732374939
メインの女の子?好きあのやぼったい感じが
87 20/09/29(火)22:41:25 No.732375024
トウコトウヤの目つきがくっそ悪いのが最高だと思います
88 20/09/29(火)22:41:28 No.732375041
>おとこのこが 4にん >せんろのうえを あるいてる…… ▼ ポケモンPVとして完璧な出だし
89 20/09/29(火)22:41:29 No.732375043
私ここ好き! su4241035.jpg
90 20/09/29(火)22:41:33 No.732375069
止め絵で見たいカットが多すぎる…
91 20/09/29(火)22:41:34 No.732375073
誰だコイツら…って思ったらピカブイ主人公だった
92 20/09/29(火)22:41:34 No.732375074
レッドが亀でグリーンがフシギバナって新鮮 キョダイリザードンいるからか
93 20/09/29(火)22:41:41 No.732375110
su4241036.jpg うわー!いるー!
94 20/09/29(火)22:41:49 No.732375157
su4241038.jpg かわいい
95 20/09/29(火)22:41:58 No.732375198
サンムーン勢はただひたすら仲良しなシーンだけなのが…
96 20/09/29(火)22:41:59 No.732375204
ブラホワところの演出が特に好き
97 20/09/29(火)22:42:02 No.732375225
フウロ一瞬すぎる
98 20/09/29(火)22:42:07 No.732375248
>私ここ好き! >su4241035.jpg アデクとアイリスこれだけだけどいいよね…
99 20/09/29(火)22:42:09 No.732375258
松本理恵はキャッチーなPV作るのうまいね
100 20/09/29(火)22:42:13 No.732375281
情報が…情報が多い!
101 20/09/29(火)22:42:14 No.732375287
アデクは手だけ映ってた?
102 20/09/29(火)22:42:15 No.732375294
>私ここ好き! なんで姿見せないんだろうと思ったけどアイリスはネタバレになっちゃうからか
103 20/09/29(火)22:42:16 No.732375300
最初の線路のシーンなんだろう…と思ってたけど 初代の自宅テレビネタか
104 20/09/29(火)22:42:16 No.732375304
>レッドが亀でグリーンがフシギバナって新鮮 >キョダイリザードンいるからか なるほどそういう住み分けか
105 20/09/29(火)22:42:25 No.732375350
ネジキとダツラはおらんか
106 20/09/29(火)22:42:28 No.732375368
>su4241038.jpg >かわいい あー!あー! こんなんかわいすぎる!
107 20/09/29(火)22:42:31 No.732375379
>IP活用にもっと力入れていくわって去年辺りから言ってたとおり本気出しすぎる… 老舗が本気出したらすごいことに…
108 20/09/29(火)22:42:31 No.732375382
>ヒカリが見当たらない…… 走る主人公たちの影のシーンにしかいないと思う
109 20/09/29(火)22:42:32 No.732375384
>https://www.youtube.com/watch?v=etKuJ7ibrvc >ロッテのこれ見て松本理恵とバンプいいよね…ってなったんだろうか 血海戦線からの付き合いだからオファー受ける段階でバンプ側が松本理恵いいよね……してる可能性もある
110 20/09/29(火)22:42:40 No.732375427
キョダイエースバーンが初めてカッコよく見えた
111 20/09/29(火)22:42:49 No.732375483
>ソニアさん出ないなーって思ってたらちょっと感動したぞ ちゃんと博士扱いされてて感動した
112 20/09/29(火)22:42:53 No.732375504
コトネドアップ気付きにくいな
113 20/09/29(火)22:42:56 No.732375522
剣盾のジムリから若き挑戦者達に繋ぐカットが最高すぎる
114 20/09/29(火)22:43:02 No.732375551
超今風イーブイは新鮮だった
115 20/09/29(火)22:43:03 No.732375556
>サンムーン勢はただひたすら仲良しなシーンだけなのが… その次のBWが全然空気違うのいいよね
116 20/09/29(火)22:43:04 No.732375564
嬉しいけど何故このタイミングで…?
117 20/09/29(火)22:43:06 No.732375575
ルザミーネさんが悪の軍団に…
118 20/09/29(火)22:43:06 No.732375576
オリジナルの男の子と女の子いいよね… メインのゲームほしい
119 20/09/29(火)22:43:06 No.732375578
>アデクは手だけ映ってた? うn でもBWチャンピオンでワンカットとして考えると最高すぎる演出だよねあれ
120 20/09/29(火)22:43:12 No.732375612
>レッドが亀でグリーンがフシギバナって新鮮 >キョダイリザードンいるからか レッドはリザードンも使ってる >su4241018.gif
121 20/09/29(火)22:43:18 No.732375651
あくタイプのジムリーダーは?
122 20/09/29(火)22:43:20 No.732375657
リーリエのZ技ポーズいいよね…
123 20/09/29(火)22:43:21 No.732375667
私最初の線路から終わりの映画館のエンドロールまで全部好き!
124 20/09/29(火)22:43:24 No.732375682
このPVループしてるだけで日跨ぎそう
125 20/09/29(火)22:43:27 No.732375700
ところどころ椎名高志感あった
126 20/09/29(火)22:43:31 No.732375716
ここでメイちゃんの腕引っ張るトウコいいよね… https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=48
127 20/09/29(火)22:43:36 No.732375737
>あくタイプのジムリーダーは? ゴーストの時に枠外にいる
128 20/09/29(火)22:43:36 No.732375747
>>ヒカリが見当たらない…… >走る主人公たちの影のシーンにしかいないと思う やっぱりそこにしか居ないか…
129 20/09/29(火)22:43:37 No.732375750
いわタイプのジムリーダーたちが面白すぎる…
130 20/09/29(火)22:43:43 No.732375786
こんなのファンみんな喜んじゃうよぉ!
131 20/09/29(火)22:43:47 No.732375807
過去の歴史をフルに活かした演出があまりにも良すぎるのだが MV主人公たちの子供のころからずっとポケモンがそばにいてくれた人生が流れるのも最高なんだ
132 20/09/29(火)22:43:48 No.732375810
あかんわ 公式が最大手だわ
133 20/09/29(火)22:43:50 No.732375828
>su4241036.jpg >うわー!いるー! こうして混じるとプリキュアキャラにしか見えないな…
134 20/09/29(火)22:43:56 No.732375855
カメックスの扱いにビビるわ
135 20/09/29(火)22:43:57 No.732375858
京騒戯画おもいだしたわ
136 20/09/29(火)22:43:57 No.732375862
歴代チャンピオンは一応どいつもネタバレじゃね!?
137 20/09/29(火)22:43:58 No.732375863
薄明の翼といい大丈夫?お金払わなくていいやつ?ってなる
138 20/09/29(火)22:44:01 No.732375885
ベルトウヤチェレン からの 二年後ベルキョウヘイ二年後チェレン 良いよね
139 20/09/29(火)22:44:02 No.732375889
改めてポケモンってこんなにキャラいたんだなって
140 20/09/29(火)22:44:03 No.732375902
チャンピオンアイリスの描写をそうするのはすげえな…
141 20/09/29(火)22:44:04 No.732375903
>剣盾のジムリから若き挑戦者達に繋ぐカットが最高すぎる ホップからダンデになるのいい…
142 20/09/29(火)22:44:04 No.732375905
最高すぎて何も手につかなくなって絞まった 寝る事もできない
143 20/09/29(火)22:44:11 No.732375944
あの今風な少年少女は!?
144 20/09/29(火)22:44:13 No.732375950
BUMPは今3人になったからここからもっと頑張ってほしい… いつか4人に戻って…
145 20/09/29(火)22:44:13 No.732375952
最後ゴッチャ!してるのも何か元ネタあるのかなって思ってしまった
146 20/09/29(火)22:44:14 No.732375956
>ここでメイちゃんの腕引っ張るトウコいいよね… >https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=48 いい… というかトウコはメイちゃん引っ張るしベルチェレに並ぶしNに引き継ぐしでかなり扱いがいい
147 20/09/29(火)22:44:17 No.732375970
曲もすげえいい…
148 20/09/29(火)22:44:25 No.732376021
コトネの目に映るのがこっちを振り向く哀しげなシルバーとか想像を掻き立てられてやばい…!
149 20/09/29(火)22:44:36 No.732376074
ポケモンといえばスタンド・バイ・ミーですよね!
150 20/09/29(火)22:44:38 No.732376085
ジムリーダー達の動きが面白いのに一瞬すぎる!!
151 20/09/29(火)22:44:38 No.732376087
>>レッドが亀でグリーンがフシギバナって新鮮 >>キョダイリザードンいるからか >なるほどそういう住み分けか レッドはリザも持ってたよ
152 20/09/29(火)22:44:39 No.732376091
ボス連中も全員シルエットだけど出てたんだね…
153 20/09/29(火)22:44:39 No.732376094
テレビの大画面で見たいから高画質で売ってほしい…
154 20/09/29(火)22:44:40 No.732376101
シルバーかっこよかった…
155 20/09/29(火)22:44:43 No.732376121
ホップからダンデに切り替わるところいいよね… でもダンデさん厨パすぎない
156 20/09/29(火)22:44:44 No.732376132
リーリエかわいすぎる…
157 20/09/29(火)22:44:51 No.732376162
su4240978.jpg シルエットなのに右の連中の主張が激しすぎる
158 20/09/29(火)22:44:59 No.732376201
>>レッドが亀でグリーンがフシギバナって新鮮 >>キョダイリザードンいるからか >レッドはリザードンも使ってる >>su4241018.gif ほんとだ良く見たら一瞬映っとる!
159 20/09/29(火)22:45:02 No.732376223
>>おとこのこが 4にん >>せんろのうえを あるいてる…… ▼ >ポケモンPVとして完璧な出だし 初見でこのネタパッと気付いて出してきた「」がちょっと凄すぎると思った
160 20/09/29(火)22:45:10 No.732376256
リーフちゃんいた?
161 20/09/29(火)22:45:15 No.732376289
虫タイプのジムリ集合絵のときのリョウでわらった お前そんな表情するキャラだったっけ?
162 20/09/29(火)22:45:15 No.732376292
しかしポケモンだけでなくてキャラにも力入れたポケモンはおっそろしいのう
163 20/09/29(火)22:45:16 No.732376295
またバンプが理解力の高さで殴りつけてくる
164 20/09/29(火)22:45:16 No.732376298
お姉様風に言うともう無理しんどい… やっぱり松本理恵好きだ
165 20/09/29(火)22:45:20 No.732376317
子供っぽさの抜けないグリーンが好きなんだ俺
166 20/09/29(火)22:45:28 No.732376366
>過去の歴史をフルに活かした演出があまりにも良すぎるのだが >MV主人公たちの子供のころからずっとポケモンがそばにいてくれた人生が流れるのも最高なんだ 分かりやすさの問題なんだろうけど 中学卒業のシーンでいつものポケモン世界文字じゃなくて○○中学って普通に日本語が出てきたのでちょっと笑ってしまった
167 20/09/29(火)22:45:30 No.732376383
ミュウツーと対峙してるセレナめっちゃかっこいい 一瞬でいいからこっち向いて欲しい
168 20/09/29(火)22:45:30 No.732376386
グリーンがフシギバナだからレッドがカメックス使ってたんだとようやく気づいた
169 20/09/29(火)22:45:31 No.732376387
>su4240978.jpg >シルエットなのに右の連中の主張が激しすぎる シルエットだけでも分かるデザインすぎる…
170 20/09/29(火)22:45:31 No.732376388
主人公ヒバニーホップサルノリなの珍しい
171 20/09/29(火)22:45:32 No.732376401
コハルちゃんのツインテ版みたいな髪型かわいい
172 20/09/29(火)22:45:42 No.732376454
デンリュウがレッドのカメックス倒しに行くの解釈の一致なので+1万点です
173 20/09/29(火)22:45:47 No.732376482
>チャンピオンアイリスの描写をそうするのはすげえな… BWとBW2で入れ替わったのをいい感じに表現してきたなぁ
174 20/09/29(火)22:45:54 No.732376524
スタンドバイミーはポケモンの元ネタであるマザーの元ネタだから初代ポケモンと言っても過言ではない
175 20/09/29(火)22:45:57 No.732376542
>ミュウツーと対峙してるセレナめっちゃかっこいい >一瞬でいいからこっち向いて欲しい su4241047.jpg いいよね…
176 20/09/29(火)22:45:59 No.732376563
>サンムーン勢はただひたすら仲良しなシーンだけなのが… いいよね…
177 20/09/29(火)22:46:00 No.732376568
su4241045.jpg 魂がここがいいと叫ぶのシーン歌詞と画が最高すぎる
178 20/09/29(火)22:46:01 No.732376570
ルビサファが振り返る直前に手前にいるのミツルか!それであの洞窟はチャンピオンロードの出口のところか!!
179 20/09/29(火)22:46:08 No.732376609
このMVを4Kで出せよぉッ
180 20/09/29(火)22:46:09 No.732376610
こういう感じの二次創作見たことある!
181 20/09/29(火)22:46:11 No.732376622
su4241049.jpg
182 20/09/29(火)22:46:15 No.732376643
土ポケ毒ポケ使いが少なすぎるのである
183 20/09/29(火)22:46:21 No.732376678
>su4241047.jpg >いいよね… 主人を守るゲッコウガカッコいい
184 20/09/29(火)22:46:22 No.732376683
なんでイーブイがワピコみたいなんだ…?
185 20/09/29(火)22:46:30 No.732376727
>BUMPは今3人になったからここからもっと頑張ってほしい… >いつか4人に戻って… 日曜のラジオ聞いてやっぱこれからも応援していきたいと思ったよ… 日付変わったら曲買う
186 20/09/29(火)22:46:32 No.732376738
ここで死んだ 可愛すぎる su4241050.jpg
187 20/09/29(火)22:46:32 No.732376739
グリーンの顔がイメージ通りすぎて最高
188 20/09/29(火)22:46:40 No.732376792
俺もしかしてポケモンのストーリー結構全部好きだったのかもしれん…
189 20/09/29(火)22:46:42 No.732376808
レッドがカメックスやらリザードンやら持ってるの解釈一致すぎる
190 20/09/29(火)22:46:43 No.732376814
好きなシーンしかない
191 20/09/29(火)22:46:51 No.732376867
>土ポケ毒ポケ使いが少なすぎるのである 地面は後一人いるけど諸事情で外されただけだし!
192 20/09/29(火)22:46:53 No.732376876
フロンティアブレーンだけ見つけられない・・・
193 20/09/29(火)22:46:55 No.732376891
>超今風イーブイは新鮮だった ∩∩
194 20/09/29(火)22:46:59 No.732376906
歴代主人公のシルエットが走っていってカルムが立ち止まってこっち見るシーンが良すぎる
195 20/09/29(火)22:47:04 No.732376941
>レッドがカメックスやらリザードンやら持ってるの解釈一致すぎる シロガネ山でしょ
196 20/09/29(火)22:47:05 No.732376949
ピカブイのライバル好きだったからそこだけ惜しいとか贅沢な感想出る…居なかったよね?
197 20/09/29(火)22:47:12 No.732376986
>任天堂が株主総会で言ってたIPの積極的活用ってこういうことだったんだなあと >いやマジで加減しなさいよアンタ 薄明あたりからポケモンさん本気出しすぎでは? 作画パワーも内容もファンの解釈に沿いすぎてない?
198 20/09/29(火)22:47:12 No.732376987
ゴーストタイプ陽キャ多いな
199 20/09/29(火)22:47:15 No.732376999
オウイエーアハーンって言ってる!
200 20/09/29(火)22:47:17 No.732377013
ピカチュウも超今風になってたな
201 20/09/29(火)22:47:22 No.732377035
ザ犬姉弟の立場が解釈一致です
202 20/09/29(火)22:47:24 No.732377052
su4241051.jpg 強そう
203 20/09/29(火)22:47:28 No.732377069
こんな映像見せられて最後にガッチャ!とか言われたらもう「いいPVだったぜ!」って感想しか出ない
204 20/09/29(火)22:47:32 No.732377093
最後に動画の男の子がレッドの帽子被ってるのいい
205 20/09/29(火)22:47:32 No.732377099
pv素敵すぎて死にそう
206 20/09/29(火)22:47:37 No.732377125
ポケモンコロシアム……まあ本家に混ぜるような作品ではないか
207 20/09/29(火)22:47:38 No.732377132
>なんでイーブイがワピコみたいなんだ…? >ザ犬姉弟の立場が解釈一致です だけんだこれ
208 20/09/29(火)22:47:39 No.732377133
コトネは居たけどクリスいた?
209 20/09/29(火)22:47:44 No.732377167
何かこういう脳内PVよく考えるけどいざ映像化されるとなんというか 最高だよね
210 20/09/29(火)22:47:45 No.732377168
二次創作で誰かに一度は描かれたことがありそうなシーンの連続過ぎる
211 20/09/29(火)22:47:45 No.732377170
ここのミヅキちゃんの顔好き あと突然の公式からのミヅリリの過剰供給で死にそう su4241052.jpg
212 20/09/29(火)22:47:45 No.732377173
>>レッドがカメックスやらリザードンやら持ってるの解釈一致すぎる >シロガネ山でしょ 知ってるわい! ちゃんと映してくれたのがいいんだよ! レッドのリザードンはマジで一瞬だが
213 20/09/29(火)22:47:46 No.732377179
これは俺様が世界で一番強いってことなんだよ!って言いそうな顔してますわ
214 20/09/29(火)22:47:50 No.732377200
ポケモンオタクが作りましたってやつを極めるとこうなるんだな…
215 20/09/29(火)22:47:50 No.732377202
どのキャプでも各々で世界中で誰か絶対に好きな人がいるPVだ
216 20/09/29(火)22:47:55 No.732377235
>コトネは居たけどクリスいた? クリスリーフはいない かなしい
217 20/09/29(火)22:47:58 No.732377250
>シルバーかっこよかった… 悪の首領の息子でポケモンを道具扱いしてたやつが段々ポケモンを好きになるってすごいオイシイやつだけど あんまり目立たない感じがすごい男
218 20/09/29(火)22:48:02 No.732377289
ゴールドがめっちゃカッコいい
219 20/09/29(火)22:48:06 No.732377306
このPVの主人公の2人のグッズとかは出ないのでしょうか!! PVで見せてる表情だけで大好きになったんですが!
220 20/09/29(火)22:48:06 No.732377310
BWの2人こわい…
221 20/09/29(火)22:48:07 No.732377314
>su4241051.jpg 改めて見るとこの構成ガチ感すごいな…
222 20/09/29(火)22:48:08 No.732377322
>su4241051.jpg >強そう このリザードンは切り札だわ
223 20/09/29(火)22:48:09 No.732377324
やっぱピカブイ主人公が成長した姿な感じか
224 20/09/29(火)22:48:09 No.732377326
>su4241051.jpg >強そう バリコオルさんじゃなくてドサイの方が圧力あるけどエースバーン相手だと仕方ないね
225 20/09/29(火)22:48:10 No.732377334
>su4241051.jpg >強そう 実際強いだろ!
226 20/09/29(火)22:48:10 No.732377336
PVの少年少女のピカブイは途中ではぐれて再会したってことなのかな
227 20/09/29(火)22:48:10 No.732377338
ポケモンシリーズへの理解力とファンの喜し方を抑えててズルい
228 20/09/29(火)22:48:15 No.732377372
su4241057.jpg
229 20/09/29(火)22:48:15 No.732377376
イーブイはきんぎょ注意報レベルで昔の表情でダメだった
230 20/09/29(火)22:48:18 No.732377395
BWは10周年てのもあってあのシーンで泣いちゃったよ
231 20/09/29(火)22:48:18 No.732377397
>超今風イーブイは新鮮だった ∩ω∩
232 20/09/29(火)22:48:19 No.732377399
MVの女の子のデザインが死ぬほど好みなんですがこれ今後出ないんですか!?
233 20/09/29(火)22:48:21 No.732377413
BW組シリアスすぎる
234 20/09/29(火)22:48:24 No.732377428
シルバーのところに金銀御三家が全部いてヒビキのところには写ってないんだな
235 20/09/29(火)22:48:25 No.732377436
>作画パワーも内容もファンの解釈に沿いすぎてない? アニメだとオリジンあたりから力入れてきた
236 20/09/29(火)22:48:27 No.732377449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237 20/09/29(火)22:48:33 No.732377486
>su4241051.jpg バリコオルがいい味出してるな…
238 20/09/29(火)22:48:36 No.732377499
BW勢だけ雰囲気変えてるのが良かった
239 20/09/29(火)22:48:36 No.732377500
公式的には特に何かを記念したPVではないんだよなコレ…
240 20/09/29(火)22:48:47 No.732377546
>ここのミヅキちゃんの顔好き >あと突然の公式からのミヅリリの過剰供給で死にそう >su4241052.jpg Zわざからのバランス崩しちゃうのいい…
241 20/09/29(火)22:48:52 No.732377577
メガシンカはカルネさんに譲ってやれよ大誤算!
242 20/09/29(火)22:48:53 No.732377581
なんで岩タイプはスン…ってしてるの
243 20/09/29(火)22:48:59 No.732377619
ダンデはゴリランダー派だけどインテレオンもなかなかいいな…
244 20/09/29(火)22:49:04 No.732377635
サンムーンの熱いシーンと言えば博士戦も欲しかった
245 20/09/29(火)22:49:05 No.732377649
>ここのミヅキちゃんの顔好き >あと突然の公式からのミヅリリの過剰供給で死にそう >su4241052.jpg 何その顔
246 20/09/29(火)22:49:07 No.732377656
ツツジちゃん可愛い
247 20/09/29(火)22:49:07 No.732377660
>バリコオルがいい味出してるな… カッコいいよねばりこおる
248 20/09/29(火)22:49:09 No.732377667
あんまり目立たないって言われてたカルネさんが美しくてオレも鼻が高いよ
249 20/09/29(火)22:49:18 No.732377721
>ルビサファが振り返る直前に手前にいるのミツルか!それであの洞窟はチャンピオンロードの出口のところか!! そして初代チャンピオンとも言うべき男グリーンからのシロガネ山レッド戦という全部盛りだ
250 20/09/29(火)22:49:21 No.732377741
>ここで死んだ >可愛すぎる >su4241050.jpg シロデスナ「何故」
251 20/09/29(火)22:49:21 No.732377744
最初のタイプごとのシーン一瞬すぎるからじっくり見たい
252 20/09/29(火)22:49:22 No.732377749
>su4241057.jpg やっぱり格闘使い多いって!
253 20/09/29(火)22:49:23 No.732377762
>なんで岩タイプはスン…ってしてるの 岩のように…
254 20/09/29(火)22:49:25 No.732377773
今ポケモンはカップリングが熱い…!
255 20/09/29(火)22:49:25 No.732377776
>BW組シリアスすぎる ベルチェレンの背が伸びてるやつベタもベタなのにすごい感動したし トウコ→Nレシラム→トウヤゼクロムめっちゃいい…
256 20/09/29(火)22:49:29 No.732377801
>公式的には特に何かを記念したPVではないんだよなコレ… 関係ねえ バンプと松本理恵を使いてえ
257 20/09/29(火)22:49:33 No.732377827
>残念なのはピカブイ要素が0なことくらいか 主人公っぽい男女がピカブイ使ってるからそれで
258 20/09/29(火)22:49:34 No.732377832
姉上と愚弟のだけんコンビが昼寝してるのがもう最高すぎるんですけど?
259 20/09/29(火)22:49:34 No.732377837
草使いが一瞬な上に草生い茂って全然見えない
260 20/09/29(火)22:49:37 No.732377856
背番号の227はポケモンの日か!
261 20/09/29(火)22:49:37 No.732377857
血界のアニオリ終盤は最悪レベルでクソだったけど映像センスはやっぱり凄いわ松本監督…
262 20/09/29(火)22:49:38 No.732377862
超今風過ぎる…>ω<
263 20/09/29(火)22:49:39 No.732377868
フロンティアブレーンとか何人かいない!って言うのすら贅沢な気がする…何だこの映像…
264 20/09/29(火)22:49:40 No.732377873
>su4241057.jpg 格闘と岩の落差で耐えられない
265 20/09/29(火)22:49:43 No.732377888
エスバンのシーン辺りのユウリかっこいいな…
266 20/09/29(火)22:49:43 No.732377891
何食ったらイーブイをわぴこにするという発想が出てくるんだ
267 20/09/29(火)22:49:44 No.732377897
変な髪型の女の子と超今風イーブイかわいい!
268 20/09/29(火)22:49:52 No.732377944
作画はもちろん色彩選択も映像処理もすごすぎて言葉が出ない
269 20/09/29(火)22:50:03 No.732378001
>公式的には特に何かを記念したPVではないんだよなコレ… 冠配信記念!冠配信記念です!
270 20/09/29(火)22:50:03 No.732378002
最後の子はイーブイとピカチュウ持ってる子達の子供なのかな
271 20/09/29(火)22:50:06 No.732378021
いわ集団好きすぎる…
272 20/09/29(火)22:50:10 No.732378038
公式が一番熱くてエモいポケモンを作れるんだ
273 20/09/29(火)22:50:12 No.732378054
ゴーストテンション高い奴多いな!
274 20/09/29(火)22:50:12 No.732378059
ゆたあああああああ
275 20/09/29(火)22:50:14 No.732378070
>今ポケモンはカップリングが熱い…! えぇ!?ゴー×レッドが!?
276 20/09/29(火)22:50:17 No.732378089
レッドがカメでグリーンがフシギバナって珍しい組み合わせだなと思ってたけど ダンデさんのためにリザードン温存したのか
277 20/09/29(火)22:50:19 No.732378099
何がすごいってコマのひとつに絶対ファンがいると確信できるのがすごい
278 20/09/29(火)22:50:26 No.732378129
∩∩イーブイもいい… ジト目ピカチュウも良い…(/
279 20/09/29(火)22:50:26 No.732378134
松本理恵監督はエモい映像作らせたら天下一品だな…
280 20/09/29(火)22:50:28 No.732378149
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc?t=65 SM組良いよね…
281 20/09/29(火)22:50:29 No.732378152
>公式が一番熱くてエモいポケモンを作れるんだ 参った 勝てねえ ってなった
282 20/09/29(火)22:50:37 No.732378207
ちゃんと歌詞で太陽言うところでソルロック出てくるのが芸コマ
283 20/09/29(火)22:50:37 No.732378208
悪の組織が影だけなのいい
284 20/09/29(火)22:50:48 No.732378260
PVがもう30万再生だ…
285 20/09/29(火)22:50:55 No.732378307
岩ジムリと超ジムリが好き
286 20/09/29(火)22:50:55 No.732378308
スンとしてるツツジさんかわいい!
287 20/09/29(火)22:51:06 No.732378366
>レッドがカメでグリーンがフシギバナって珍しい組み合わせだなと思ってたけど >ダンデさんのためにリザードン温存したのか レッドはリザードン出してたぞ遠目で一瞬だけど
288 20/09/29(火)22:51:07 No.732378377
松本理恵天才だよ…ほんと待ってた ポケモンと松本理恵でダブルパンチだった
289 20/09/29(火)22:51:09 No.732378387
背番号が赤青の発売日とかしらそんsu4241068.jpg
290 20/09/29(火)22:51:12 No.732378402
BUMP仕事しすぎじゃない?
291 20/09/29(火)22:51:12 No.732378404
コウキとジュンが仲良くしてるのは素晴らしいですね…間に挟まりたいです
292 20/09/29(火)22:51:14 No.732378422
スズナとアスナ可愛いかった…
293 20/09/29(火)22:51:19 No.732378449
いい感じの音楽といい感じ絵!
294 20/09/29(火)22:51:20 No.732378454
やっぱすげえぜ…BUMP!
295 20/09/29(火)22:51:22 No.732378465
公式ずりいよ!
296 20/09/29(火)22:51:26 No.732378498
結構タイプによって人数違うよね 毒が寂しい…
297 20/09/29(火)22:51:26 No.732378501
ククイ博士がウツギ博士をギューってしてるの解釈一致です
298 20/09/29(火)22:51:30 No.732378522
>背番号が赤青の発売日とかしらそんsu4241068.jpg 細かすぎる…
299 20/09/29(火)22:51:37 No.732378566
ピジョットがグリーンの手持ちだったりいぶハヤトの手持ちだったりするおかげでちらっと写ってて嬉しい
300 20/09/29(火)22:51:39 No.732378575
語彙が消滅した
301 20/09/29(火)22:51:42 No.732378599
>>su4241057.jpg >やっぱり格闘使い多いって! ルカリオ取られてアサナン使いになってるスモモ…
302 20/09/29(火)22:51:45 No.732378613
ステロ浮いてるククイ戦も見たかったな
303 20/09/29(火)22:51:47 No.732378631
虫組が虫オタクしかいねえよこいつら…
304 20/09/29(火)22:51:48 No.732378642
>su4241051.jpg >バリコオルがいい味出してるな… 絶対つよいやつ
305 20/09/29(火)22:51:54 No.732378672
バトルシャトーの姉妹とかサブウェイの二人とかちょっとマイナーなキャラも出てるのいいな
306 20/09/29(火)22:51:55 No.732378679
エモいを理解した
307 20/09/29(火)22:51:58 No.732378697
BWと2のチャンピオンー!!!!
308 20/09/29(火)22:52:03 No.732378728
>レッドがカメックスやらリザードンやら持ってるの解釈一致すぎる 解釈一致って言うか金銀に出た時の手持ち再現だよ!
309 20/09/29(火)22:52:06 No.732378743
良すぎてしんどい…
310 20/09/29(火)22:52:08 No.732378754
あくなんてタイプ登場が金銀で ジムリーダー登場が剣盾だし
311 20/09/29(火)22:52:14 No.732378792
マサルユウリが貫禄あるのが良い
312 20/09/29(火)22:52:20 No.732378823
リザードンゲンガールカリオは競争率高いから仕方ない
313 20/09/29(火)22:52:38 No.732378921
毒が少ないのは分かってたが虫と飛行が同数なのは意識したことなかった
314 20/09/29(火)22:52:38 No.732378924
>BWと2のチャンピオンー!!!! ハイタッチしてるだろ!?
315 20/09/29(火)22:52:42 No.732378953
これ絶対あとでコマ送りしながら元ネタ解説する動画出てくるな
316 20/09/29(火)22:52:44 No.732378965
ポケマス…わかるな…これをやるんだ…
317 20/09/29(火)22:52:45 No.732378971
チャンピオンロードのミツルくとかシーンチョイスがいい
318 20/09/29(火)22:52:46 No.732378979
トーナメント仕様のホップかっこ良すぎるんだが?
319 20/09/29(火)22:52:47 No.732378984
地面はハプウヤーコンキクノだけ?
320 20/09/29(火)22:52:49 No.732378998
やっぱりBUMPは流石だな…
321 20/09/29(火)22:52:53 No.732379022
御三家がわちゃっとしてるとこかわいい…
322 20/09/29(火)22:52:53 No.732379025
松本理恵の名前久々に見た気がする こういうのやらせるとセンスのとびっぷりとわかり手っぷりがすごいな…
323 20/09/29(火)22:52:54 No.732379027
最後こっちに向かってモンスターボール投げて ガッチャ(捕まえた) ってこれまさに俺たちのハート捕まえられちゃったよね
324 20/09/29(火)22:52:54 No.732379033
サブウェイマスター超人気キャラだからね…
325 20/09/29(火)22:52:58 No.732379052
PVのブルーレイ欲しい 全コマ出力して眺めたい
326 20/09/29(火)22:53:03 No.732379080
この動画なんなん?
327 20/09/29(火)22:53:04 No.732379093
ダンデのリザードンと戦ってるのエースバーン?
328 20/09/29(火)22:53:05 No.732379098
ヒビキとレッドはダブルバトルやってのかな?
329 20/09/29(火)22:53:05 No.732379100
君のそばでって歌詞のところでBWの3人組からのBW2に切り替わるのヤバい…ヤバいよ…
330 20/09/29(火)22:53:10 No.732379128
松本理恵はジト目男子本当に好きだな
331 20/09/29(火)22:53:13 No.732379150
>ポケマス…わかるな…これをやるんだ… やろうとはしてるしやれてる部分もある!
332 20/09/29(火)22:53:15 No.732379164
松本理恵どうしてるか気になってたから嬉しすぎる
333 20/09/29(火)22:53:23 No.732379209
カブさんがビックリしてるの好き 黒目あったんだなあの人
334 20/09/29(火)22:53:24 No.732379214
>地面はハプウヤーコンキクノだけ? トキワジムのジムリーダーも地面らしい
335 20/09/29(火)22:53:26 No.732379235
こういうのをエモいっていうんだな
336 20/09/29(火)22:53:28 No.732379246
>虫組が虫オタクしかいねえよこいつら… みんないい顔してやがる…
337 20/09/29(火)22:53:29 No.732379250
最初から最後まで表情が秀逸だ
338 20/09/29(火)22:53:30 No.732379260
なんかこうAR技術発達しまくってそれ用のゲームも出て欲しいな
339 20/09/29(火)22:53:32 No.732379275
エモすぎてエモンガになってしまう
340 20/09/29(火)22:53:38 No.732379312
スレッドを立てた人によって削除されました >やろうとはしてるしやれてる部分もある! うーん…
341 20/09/29(火)22:53:41 No.732379325
サブウェイマスターBWにしか出ないくせにグッズ発売でポケセンに長蛇の列ができる超人気キャラだぜ!
342 20/09/29(火)22:53:43 No.732379333
>ポケマス…わかるな…これをやるんだ… 明日からのデンジ×オーバイベントをお楽しみに!
343 20/09/29(火)22:53:45 No.732379344
>ヒビキとレッドはダブルバトルやってのかな? 恐らくゲーム通り一対一だと思われる レッドの残りの手持ちはラプラスリザードンカメックスってだけで
344 20/09/29(火)22:53:49 No.732379365
ポケマスは虚無いけど最近のストーリーは悪くないぞ!
345 20/09/29(火)22:53:50 No.732379373
悪の組織でもグズマとアオギリとマツブサは下に映ってるの好き
346 20/09/29(火)22:53:50 No.732379376
なにかオリジナルアニメ展開あるん?
347 20/09/29(火)22:53:51 No.732379382
びっくりした 感極まると本当に人って失神するんだなおい 目の前が真っ白だった
348 20/09/29(火)22:53:52 No.732379386
なんか始まった…と思ったら凄え引き込まれておいおいおいおいって声に出そうになったわ
349 20/09/29(火)22:53:52 No.732379392
>松本理恵の名前久々に見た気がする >こういうのやらせるとセンスのとびっぷりとわかり手っぷりがすごいな… オリジナルやらせるとアレだけどこのキャラはこういう事するよねっていう理解度が高すぎる…
350 20/09/29(火)22:53:56 No.732379407
バンプはいつ聴いても同じような歌ばっかり歌ってるな
351 20/09/29(火)22:53:57 No.732379416
エモさがキョダイマックスメガシンカしてZわざ打った
352 20/09/29(火)22:53:57 No.732379418
ポケマス起動で唐突にこのOP使ったら多少人気出たんじゃなかろうか
353 20/09/29(火)22:53:57 No.732379420
新情報少なくない!?ってなったけど PVで大満足だよ…
354 20/09/29(火)22:54:00 No.732379439
ポケスペのアニメやってくれねぇかな!!!
355 20/09/29(火)22:54:00 No.732379443
su4241072.jpg ほしぐもちゃん…お前…
356 20/09/29(火)22:54:03 No.732379464
レッドvsゴールドが殺し合いすぎて解釈一致です
357 20/09/29(火)22:54:09 No.732379496
地味にヒビキ君めっちゃ扱いいいな…
358 20/09/29(火)22:54:15 No.732379541
20年以上作られ続けて愛されてきたコンテンツの大きさを存分に堪能している
359 20/09/29(火)22:54:17 No.732379555
全地方回れるゲームが出たら引退しようと思ってるんだ俺…
360 20/09/29(火)22:54:20 No.732379575
>びっくりした >感極まると本当に人って失神するんだなおい >目の前が真っ白だった ポケモンバトル負けてる「」レーナーはじめて見た
361 20/09/29(火)22:54:25 No.732379606
超今風イーブイにデカいしのぎの気配を感じる
362 20/09/29(火)22:54:26 No.732379609
フロンティアブレーンだけハブられてる…?
363 20/09/29(火)22:54:28 No.732379617
集めたお金でこういうの作ってくれるのほんと嬉しい
364 20/09/29(火)22:54:34 No.732379661
>ポケスペのアニメやってくれねぇかな!!! ポケスペじゃなくてゲーム基準のアニメ化だろ!!??
365 20/09/29(火)22:54:40 No.732379696
>su4241072.jpg >ほしぐもちゃん…お前… ぴゅい!ぴゅい!!!
366 20/09/29(火)22:54:41 No.732379713
ポケマスもこれと同じクオリティのPVお出ししてね…
367 20/09/29(火)22:54:42 No.732379719
なんなの?予算余ったから税金対策で作ったとかなの?
368 20/09/29(火)22:54:44 No.732379730
セキエイこうげんからシロガネやまのコンボはヤバいという言葉しか出てこない
369 20/09/29(火)22:54:44 No.732379731
全体的に見ると第3,4が少なめかな
370 20/09/29(火)22:54:45 No.732379735
>この動画なんなん? ポケモン公式がポケモンオタクの妄想を練り上げたようなPVをお出しした ポケモンオタクはしんだ
371 20/09/29(火)22:54:46 No.732379738
あえて歴代チャンピオンの流れにグリーン出さず ルビサファのチャンピオンロード 初代のチャンピオン 金銀のチャンピオン倒した後のシロガネ山 で繋げるのがセンス良すぎる…
372 20/09/29(火)22:54:49 No.732379759
>フロンティアブレーンだけハブられてる…? あとリーフ
373 20/09/29(火)22:55:02 No.732379830
>びっくりした >感極まると本当に人って失神するんだなおい >目の前が真っ白だった しょじきん確認した?
374 20/09/29(火)22:55:03 No.732379838
ツクシきゅんかわいい!
375 20/09/29(火)22:55:03 No.732379844
>松本理恵の名前久々に見た気がする >こういうのやらせるとセンスのとびっぷりとわかり手っぷりがすごいな… 二年ぶりだ このままPV屋さんになるのかな…もっかいアニメシリーズ見たいな…
376 20/09/29(火)22:55:06 No.732379860
わたし見るのも楽しいんだけどこうやって同好の士で答え合わせしながらここいいよね!ってするの本当に好き!
377 20/09/29(火)22:55:07 No.732379866
>地面はハプウヤーコンキクノだけ? サカキがね…
378 20/09/29(火)22:55:10 No.732379886
これからポケモンが発売されるたびにこういうPV期待してもいいのかな まぁ以前から結構やってくれてたけど
379 20/09/29(火)22:55:17 No.732379925
レッドのリザードンとラプラスが棒立ちなのだけ解釈不一致です
380 20/09/29(火)22:55:17 No.732379930
色んなトレーナーがわちゃわちゃ出てくる中で死闘を繰り広げるゴールドとレッドという構図がもうね… 最高なんすよ…
381 20/09/29(火)22:55:21 No.732379961
昨日まででレッドとリーフのガチャ終わったポケマス… タイミング悪いな!
382 20/09/29(火)22:55:27 No.732379995
あれ、ダンデの手持ちにバリコオルいたっけ…? って思ったら最初に選んだポケモンでガマゲロゲ、バリコオル、ドサイドンに分岐してたのか…知らなかった…
383 20/09/29(火)22:55:29 No.732380004
女の子の髪質がもっさもっさで非常に好みです
384 20/09/29(火)22:55:30 No.732380010
急にどうした!?って感じだよね… しんどい
385 20/09/29(火)22:55:31 No.732380020
>>su4241051.jpg >>強そう >実際強いだろ! チャンピオンタイム!(お薬ドーピング)で乗り切るしか無かった俺もいるほどです
386 20/09/29(火)22:55:32 No.732380023
なんなら初代からポケモン追ってた層は年齢的にBUMP直撃世代だし…
387 20/09/29(火)22:55:33 No.732380030
それでこの曲いつ頃配信されますかね
388 20/09/29(火)22:55:34 No.732380032
>新情報少なくない!?ってなったけど >PVで大満足だよ… PVを早く見せたかったんだな…と分かる
389 20/09/29(火)22:55:36 No.732380042
PVの情報が…情報が多い!
390 20/09/29(火)22:55:37 No.732380052
こういうのもっと頂戴!という気持ちとこういうのはたまにだからこそいいんだよという気持ちがせめぎ合っている
391 20/09/29(火)22:55:38 No.732380058
ポケスペは一部のジムリーダーが完全に悪役になるからアニメでやっちゃダメだ
392 20/09/29(火)22:55:44 No.732380094
第4世代は今や一番古いからな…リメイクまだかな
393 20/09/29(火)22:55:46 No.732380112
>ポケモン公式がポケモンオタクの妄想を練り上げたようなPVをお出しした >ポケモンオタクはしんだ なるほどね 匂わせなのかなんなのか分からないあたりでも殺しに来てんな
394 20/09/29(火)22:55:48 No.732380125
ゲロクソのエモいとしか表現しようがない
395 20/09/29(火)22:55:50 No.732380134
なぜ急にオタクを喜ばせるためだけのミュージックビデオを…?
396 20/09/29(火)22:55:53 No.732380150
>ほしぐもちゃん…お前… ほしぐもちゃんになりて~
397 20/09/29(火)22:55:53 No.732380151
男主人公→女主人公ってスっ…と切り替わるところとか私これ好き!
398 20/09/29(火)22:56:00 No.732380194
セキエイこうげんからシロガネやまのコンボはヤバいという言葉しか出てこない グリーン出てきてあれ?レッドは?ってなってからのアレはあああああああああああ!!!111!!!!111ってなるよね…
399 20/09/29(火)22:56:00 No.732380196
トウヤトウコがやっぱり鋭い目付きしてて安心感ある
400 20/09/29(火)22:56:02 No.732380210
>レッドのリザードンとラプラスが棒立ちなのだけ解釈不一致です ゲームの立ち姿だろうが!
401 20/09/29(火)22:56:05 No.732380226
アニポケも大好きだけどポケモンのコンテンツの規模ならこういうアニメがもう一作くらいあってもいいと思うマン
402 20/09/29(火)22:56:06 No.732380233
su4241079.jpg ここで色々満たされた
403 20/09/29(火)22:56:09 No.732380254
シロガネ山のレッド戦がたった数秒なのに俺の心を燻ってくれる
404 20/09/29(火)22:56:11 No.732380265
一瞬だけキバナがダンデの方向に次頼むわ~みたいな感じで手を振ってる…!
405 20/09/29(火)22:56:14 No.732380288
ヒュウメイのカットがあっただけで満足ですよ俺は
406 20/09/29(火)22:56:18 No.732380315
ぬるっと動く岩タイプで駄目だった
407 20/09/29(火)22:56:18 No.732380318
個人的に一番キたのは博士大集合の絵面
408 20/09/29(火)22:56:21 No.732380334
主人公ズ大好きだからボッキするわ
409 20/09/29(火)22:56:28 No.732380375
ダークトリニティが一瞬過ぎてなんかダメだった
410 20/09/29(火)22:56:28 No.732380378
>ポケスペは一部のジムリーダーが完全に悪役になるからアニメでやっちゃダメだ アニポケでも悪役っぽくなってたじゃん!ナツメとか!
411 20/09/29(火)22:56:32 No.732380404
トレーナーを推せばファンが喜ぶということに気付いてしまったようだな
412 20/09/29(火)22:56:33 No.732380411
チャンピオンズ達はオーラあるよ……
413 20/09/29(火)22:56:35 No.732380423
レッドをシロガネ山に置いてるのが本当にありがたい…
414 20/09/29(火)22:56:37 No.732380439
ノーマルジムリーダーイイねェ…
415 20/09/29(火)22:56:43 No.732380477
>第4世代は今や一番古いからな…リメイクまだかな 今なら色々映像も進化してるしシンオウ地方をもう一回見たいな
416 20/09/29(火)22:56:43 No.732380479
カイオーガの影絵で雨降ってるところにグラードンの影絵出てきて晴れるとこが芸が細けぇ…
417 20/09/29(火)22:56:44 No.732380482
1発で分かるシロガネ山決戦いいよね…
418 20/09/29(火)22:56:46 No.732380491
そういえばミヅキが公式でアニメで出るの初な気が
419 20/09/29(火)22:56:48 No.732380504
バトルシャトレーヌとノボリクダリは居るのにフロンティアブレーンが居ないのはちょっと残念!
420 20/09/29(火)22:56:51 No.732380519
ポケモンオタク特効すぎる
421 20/09/29(火)22:56:55 No.732380536
超今風なのとか映像処理がアナログ風なのとか趣味も入ってるだろうけど おじさん特攻だよねこれ…
422 20/09/29(火)22:56:56 No.732380545
金銀の時序盤に出たメリープを旅パに入れてたからシロガネ山でデンリュウが出されたの嬉しい…
423 20/09/29(火)22:57:01 No.732380572
ドラゴンが一瞬過ぎて一時停止できないんだけど
424 20/09/29(火)22:57:02 No.732380575
これ単独で投下しても話題になるのに時間かかりそうだからな DLC新情報で釣ったファンにガツンですよ
425 20/09/29(火)22:57:04 No.732380590
SM組がこう…いいよね…男3人も女の子2人も楽しそうで
426 20/09/29(火)22:57:06 No.732380605
アニメのポケモンもポケスペも独自路線を進み続けてゲーム本編と完全に離れた存在になってしまったからこういうものが出てくるのはありがたい…
427 20/09/29(火)22:57:06 No.732380607
松本理恵は流石じゃあ…
428 20/09/29(火)22:57:07 No.732380615
>ダークトリニティが一瞬過ぎてなんかダメだった 何秒くらいに出てくる?
429 20/09/29(火)22:57:11 No.732380626
>シロガネ山のレッド戦がたった数秒なのに俺の心を燻ってくれる ゴールドサイドがバンギラスとデンリュウとか殺意が凄いな?
430 20/09/29(火)22:57:13 No.732380644
やっぱリーリエ可愛いな…
431 20/09/29(火)22:57:16 No.732380666
ホウエンのチャンピオンは2人とも出てるのによお!
432 20/09/29(火)22:57:21 No.732380693
ノーマル組がすごい応援してるの良すぎる
433 20/09/29(火)22:57:23 No.732380702
>シロガネ山のレッド戦がたった数秒なのに俺の心を燻ってくれる バンギのエッジでドロポン防いでデンリュウ!!の流れ最高すぎりゅ
434 20/09/29(火)22:57:29 No.732380745
大人向けコンテンツに舵切ってくれて嬉しい 子供向けだけじゃないんだ!
435 20/09/29(火)22:57:43 No.732380839
若干スレチかもしれないけどこういうの見ると余計ポケスペアニメ化に期待しちまうーっ!
436 20/09/29(火)22:57:45 No.732380849
毒って3人だけだったのか…
437 20/09/29(火)22:57:46 No.732380853
最後の衝撃のせいで肝心な冠の感想が全然流れてこねぇ!
438 20/09/29(火)22:57:50 No.732380884
ハウグラジオヨウのトリオいいよね…
439 20/09/29(火)22:57:51 No.732380889
>超今風なのとか映像処理がアナログ風なのとか趣味も入ってるだろうけど >おじさん特攻だよねこれ… ポケモンってコンテンツに一度触れて楽しんだ人間ならどこかしらでぶっ刺さる部分があると思うよ
440 20/09/29(火)22:57:52 No.732380895
>何秒くらいに出てくる? ゴーストジムリーダーの時に後ろからズラッと
441 20/09/29(火)22:57:52 No.732380899
ダイマックスはあらゆる媒体で映えるからすごい…
442 20/09/29(火)22:57:54 No.732380908
最近はオリジンとか薄明とかアニポケ以外の映像も結構出すようになってありがたい…
443 20/09/29(火)22:57:54 No.732380909
情報過多すぎて一人で十回観ても全部把握しきれない
444 20/09/29(火)22:57:54 No.732380910
島キャプテンがちゃんとジムリ枠なの当然だけどやっぱりいいな…ってなる
445 20/09/29(火)22:57:55 No.732380914
公式は我々をエモで殺そうとしている!!!!!!!!ってなった 明日も早いのにどうしてくれんのこれ
446 20/09/29(火)22:57:56 No.732380915
>トレーナーを推せばファンが喜ぶということに気付いてしまったようだな モンスターは素で人気だしな
447 20/09/29(火)22:57:56 No.732380918
>背番号が赤青の発売日とかしらそんsu4241068.jpg 緑……
448 20/09/29(火)22:57:57 No.732380925
>バトルシャトレーヌとノボリクダリは居るのにフロンティアブレーンが居ないのはちょっと残念! リメイクされなかったからな…
449 20/09/29(火)22:57:58 No.732380927
>ゴールドサイドがバンギラスとデンリュウとか殺意が凄いな? むしろデンリュウは皆序盤で捕まえて使い続けるからシロガネ山の決戦で大抵手持ちに居た…
450 20/09/29(火)22:58:01 No.732380947
>>シロガネ山のレッド戦がたった数秒なのに俺の心を燻ってくれる >ゴールドサイドがバンギラスとデンリュウとか殺意が凄いな? 金銀の電気といえばデンリュウなのはわかる
451 20/09/29(火)22:58:08 No.732380992
MV作らせると本当超一流だな松本理恵
452 20/09/29(火)22:58:08 No.732380993
>ダークトリニティが一瞬過ぎてなんかダメだった いたの!?
453 20/09/29(火)22:58:09 No.732381000
アデクとアイリスのバトンタッチはネタバレに配慮しつつ最大限の効果出してない?
454 20/09/29(火)22:58:09 No.732381002
ポケスペみたいな路線は昔から大人向けだと思ってたよ
455 20/09/29(火)22:58:15 No.732381038
デンリュウ手持ちに選ぶの分かりすぎる…
456 20/09/29(火)22:58:15 No.732381039
レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…?
457 20/09/29(火)22:58:16 No.732381050
SM組はどうせなら5人全員でイエーイ!ってやってほしかった
458 20/09/29(火)22:58:19 No.732381063
>毒って3人だけだったのか… ジムリじゃないけどクララさんもいるし…
459 20/09/29(火)22:58:19 No.732381066
このMVの男の子と女の子が主人公のゲームないんですか?
460 20/09/29(火)22:58:20 No.732381072
>>何秒くらいに出てくる? >ゴーストジムリーダーの時に後ろからズラッと あれは悪タイプ四天王だよ!
461 20/09/29(火)22:58:20 No.732381079
がおーってキメ顔見せたあとににへーってしてるキバナがあざとすぎてヤバい
462 20/09/29(火)22:58:25 No.732381102
シロガネレッド戦入れつつ剣盾組もメインに据えてるから凄い構成だ
463 20/09/29(火)22:58:25 No.732381103
BWの二人だけ違う世界に入ってる…
464 20/09/29(火)22:58:26 No.732381109
最初の線路の上歩いてるやつらが赤緑でテレビ調べた時にでてくるアレとか思い出せるか!
465 20/09/29(火)22:58:28 No.732381121
せかいでいちばんつよいってことなんだよ!!って感じの表情だわ
466 20/09/29(火)22:58:29 No.732381127
>若干スレチかもしれないけどこういうの見ると余計ポケスペアニメ化に期待しちまうーっ! これのポケスペ版みたいよね…
467 20/09/29(火)22:58:36 No.732381161
イーブイもそうだがピカチュウも今までにないキャラでできたな… なんだあの超無気力ピカチュウ
468 20/09/29(火)22:58:41 No.732381193
最近のポケモン実はやってないんだけど過去の記憶が掘り起こされてめっちゃウルってしてしまった…
469 20/09/29(火)22:58:43 No.732381206
MVを見て久しぶりにポケモン熱が急上昇しました 今からでもあなた達のような屈強なトレーナーになれますか?
470 20/09/29(火)22:58:47 No.732381229
もさもさの女の子いい…
471 20/09/29(火)22:58:51 No.732381249
デンリュウドンファンブルーは金銀告知で親の顔より見たからな…
472 20/09/29(火)22:58:55 No.732381265
>このMVの男の子と女の子が主人公のゲームないんですか? ピカブイじゃない?
473 20/09/29(火)22:58:56 No.732381274
>バンギラス手持ちに選ぶの分かりすぎる…
474 20/09/29(火)22:58:58 No.732381284
>レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…? …… …… …… ……
475 20/09/29(火)22:59:00 No.732381304
ボケモンの性格とか個性を強調して描くとああなるんだろうか
476 20/09/29(火)22:59:02 No.732381307
まぁこういうのはたまにあるからいいんだよね
477 20/09/29(火)22:59:02 No.732381313
公式がこんなファンムービー作ってどうすんだ! 最高だばかやろう!
478 20/09/29(火)22:59:03 No.732381321
>毒って3人だけだったのか… 大体悪の組織が使ってくるからね…
479 20/09/29(火)22:59:06 No.732381340
トレーナーたちで最初に出てくるのが歴代チャンピオン戦とかそりゃもう一気に持っていかれる
480 20/09/29(火)22:59:06 No.732381341
>レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…? 関係ない戦いたい
481 20/09/29(火)22:59:08 No.732381351
>レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…? SMと剣盾が相手居るだけで以前の主人公は基本独り身だし…
482 20/09/29(火)22:59:09 No.732381353
>最後の衝撃のせいで肝心な冠の感想が全然流れてこねぇ! タッグトーナメントがヤバい以外は大体既存情報だから配信待とうねくらいしか言う事無いし… 後一瞬映ったヤドキングが変態でしたね
483 20/09/29(火)22:59:16 No.732381403
XYのミュウツー戦とか完全に忘れてたけどこんなカッコいい映像にしてくれるなら遺伝子を弄られた甲斐もあったな
484 20/09/29(火)22:59:20 No.732381427
>レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…? バトル=イチャイチャかもしれない
485 20/09/29(火)22:59:20 No.732381432
>最近のポケモン実はやってないんだけど過去の記憶が掘り起こされてめっちゃウルってしてしまった… そういう人を沼に再び引き摺り込むためのPVだと思う
486 20/09/29(火)22:59:22 No.732381440
ノボリクダリが動きが戦闘前の動きで解ってるなって…
487 20/09/29(火)22:59:26 No.732381473
もうコメント3000件越えててダメだった GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか それとももう英訳班動いてるんだろうか
488 20/09/29(火)22:59:34 No.732381522
レッドの帽子が飛んでピカチュウにひっかかるのと ダンデの帽子が飛んでイーブイにひっかかるのの対比がすき
489 20/09/29(火)22:59:45 No.732381581
>個人的に一番キたのは博士大集合の絵面 ククイ博士の嫁がいないのが残念!
490 20/09/29(火)22:59:46 No.732381587
>まぁこういうのはたまにあるからいいんだよね 完全にそっち方面に舵取られるとなんか違うってのはわかる
491 20/09/29(火)22:59:47 No.732381593
>MVを見て久しぶりにポケモン熱が急上昇しました >今からでもあなた達のような屈強なトレーナーになれますか? はい!育成に関しては後発の方が楽になってるからなれますよ!
492 20/09/29(火)22:59:47 No.732381594
su4241092.mp4
493 20/09/29(火)22:59:48 No.732381601
>レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…? してるじゃん イチャイチャ(全力バトル)
494 20/09/29(火)22:59:49 No.732381610
「歌おう」の歌詞で歌ってるフェアリー組→眠ってるドラゴン組の繋ぎが細けーってなってる
495 20/09/29(火)22:59:52 No.732381620
>もうコメント3000件越えててダメだった >GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >それとももう英訳班動いてるんだろうか 色んな言語で字幕がある
496 20/09/29(火)22:59:53 No.732381627
>ドラゴンが一瞬過ぎて一時停止できないんだけど 「」!歯車マークから再生速度をコントロールするんじゃ!
497 20/09/29(火)22:59:57 No.732381655
イーブイずっとニッコニコなの可愛すぎか
498 20/09/29(火)23:00:00 No.732381662
グリーンがバナ使うのうれちい
499 20/09/29(火)23:00:00 No.732381663
金銀以降はほとんど撫でる程度のおじさんだったが シロガネ山でめっちゃ興奮してしまったよ…あの頃を思い出した…
500 20/09/29(火)23:00:00 No.732381664
今見返したらオーイエーアハーン言ってたわ
501 20/09/29(火)23:00:02 No.732381677
>もうコメント3000件越えててダメだった >GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >それとももう英訳班動いてるんだろうか 歌詞わからなくてもこれは感動するだろう
502 20/09/29(火)23:00:04 No.732381689
>>レッドさんはその…イチャイチャしたりとかなさらないんですか…? >バトル=イチャイチャかもしれない つまり…ゴールド×レッド…?
503 20/09/29(火)23:00:05 No.732381693
ジュンの隣がコウキなの解釈一致です
504 20/09/29(火)23:00:06 No.732381697
名シーンの詰め合わせすぎるPVだった
505 20/09/29(火)23:00:06 No.732381701
>SMと剣盾が相手居るだけで以前の主人公は基本独り身だし… おかしい…初代はレッドグリーンリーフの3人でマサラタウンを出発したはず…
506 20/09/29(火)23:00:09 No.732381713
悪はジムリーダー不在(ネズさんは後から出す)だから看板外だったのかな?
507 20/09/29(火)23:00:11 No.732381723
あるならあるで公式ムービー公開するよ!ついでに情報もちょびっとだけ出すかも…って言っといてよ!!
508 20/09/29(火)23:00:15 No.732381737
このセルアニメ風の処理いいな…
509 20/09/29(火)23:00:15 No.732381741
ポケスペのファンメイドアニメで見たやつだ!ってなるよねなった
510 20/09/29(火)23:00:16 No.732381745
うまく言えないんだけどここでうぐぉってなった su4241096.jpg
511 20/09/29(火)23:00:16 No.732381747
セレナはフォッコ一族のイメージあるからゲッコウガはなんか珍しいな
512 20/09/29(火)23:00:17 No.732381754
>もうコメント3000件越えててダメだった >GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >それとももう英訳班動いてるんだろうか 歌詞は字幕で9言語翻訳あるね
513 20/09/29(火)23:00:21 No.732381772
主人公で出てないのはピカブイ組とクリスとリーフぐらいか
514 20/09/29(火)23:00:25 No.732381797
シロガネ山で捕まえたヨーギラス進化させてバンギラスになってカッケーってなったの思い出した その後使いづらいなコイツってなったのも思い出した
515 20/09/29(火)23:00:33 No.732381838
あぁそうかポケモンマスターになりたかったんだよ俺 馬鹿みたいな子供の夢だって叶いっこないって 違うな大人が真剣に挑んでもいい夢だ これ見て思い出した
516 20/09/29(火)23:00:34 No.732381839
>歌詞は字幕で9言語翻訳あるね 流石すぎる
517 20/09/29(火)23:00:37 No.732381849
GAIJINはバンプの事どう思ってるんだろうな
518 20/09/29(火)23:00:40 No.732381865
>グリーンがバナ使うのうれちい ああなるほどだから後のレッド戦でカメックスをメインに出したのか
519 20/09/29(火)23:00:40 No.732381866
https://twitter.com/karaage0806/status/1310941853534031873 DVDつくってよ
520 20/09/29(火)23:00:41 No.732381872
あぁ悪が全部影に徹するってこういうことか…33秒…
521 20/09/29(火)23:00:42 No.732381877
まじで外伝系やフロンティアブレーン勢以外はみんな出てたな…
522 20/09/29(火)23:00:42 No.732381880
ORIGINみたいな奴を全シリーズで作ってくれー!!!! でもフジ老人要素はいらないかな…
523 20/09/29(火)23:00:42 No.732381881
デンリュウがこんなに活躍してる映像初めて見た
524 20/09/29(火)23:00:44 No.732381893
シャトレーヌとか公式でもいまいちな扱いなのに動いてる所を見れるとは思わなかったよ…
525 20/09/29(火)23:00:45 No.732381900
>su4241092.mp4 びゅいいぃぅいいいいぃぃいい!!!!
526 20/09/29(火)23:00:50 No.732381930
>もうコメント3000件越えててダメだった >GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >それとももう英訳班動いてるんだろうか このPVが全部英語でもこんなテンションになってただろうから言葉なんて関係ないわ
527 20/09/29(火)23:00:51 No.732381940
>>もうコメント3000件越えててダメだった >>GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >>それとももう英訳班動いてるんだろうか >歌詞は字幕で9言語翻訳あるね なそ にん
528 20/09/29(火)23:00:52 No.732381942
あくタイプ少なくね?って思って一時停止したら枠の外にいて駄目だった
529 20/09/29(火)23:00:52 No.732381947
>su4241092.mp4 なかよしすぎる…
530 20/09/29(火)23:00:53 No.732381950
>もうコメント3000件越えててダメだった >GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >それとももう英訳班動いてるんだろうか 普段から訳無しで原曲聴いてる連中だ 面構えが違う
531 20/09/29(火)23:00:53 No.732381952
ミカンちゃんが鋼サーの姫すぎる
532 20/09/29(火)23:00:54 No.732381958
>つまり…ゴールド×レッド…? 修行した自分と互角に戦ってくれる相手だぜ…?
533 20/09/29(火)23:01:01 No.732382003
>主人公で出てないのはピカブイ組とクリスとリーフぐらいか メインの二人がピカブイ連れてるのは多少その要素あるな
534 20/09/29(火)23:01:09 No.732382037
ルビサファのとこはチャンピオンロードのミツルか
535 20/09/29(火)23:01:09 No.732382039
>DVDつくってよ BDにしてよ!
536 20/09/29(火)23:01:10 No.732382042
サンムーン組が全員ニッコニコなのわかってる…
537 20/09/29(火)23:01:15 No.732382066
金銀ライバル一瞬映るとき御三家全部映ってたけどお前全部持ってったんかい
538 20/09/29(火)23:01:15 No.732382067
>もうコメント3000件越えててダメだった >GAIJINのコメント多いけど歌詞わかるんだろうか >それとももう英訳班動いてるんだろうか 元々歌詞字幕は公式で8言語分ついてるよぅ
539 20/09/29(火)23:01:21 No.732382105
20年続いてきたキャラ物コンテツのパワーはやばいのう スーパーマリオでもこういうの作って欲しいな
540 20/09/29(火)23:01:22 No.732382110
>https://twitter.com/karaage0806/status/1310941853534031873 >DVDつくってよ めっちゃ売れるやつじゃん!
541 20/09/29(火)23:01:26 No.732382127
>https://twitter.com/karaage0806/status/1310941853534031873 >DVDつくってよ リミッターをカットしてのお届け…
542 20/09/29(火)23:01:27 No.732382134
語彙力が全然なくてアレだけど とても元気が出ました…
543 20/09/29(火)23:01:29 No.732382149
書き込みをした人によって削除されました
544 20/09/29(火)23:01:29 No.732382153
>あるならあるで公式ムービー公開するよ!ついでに情報もちょびっとだけ出すかも…って言っといてよ!! BUMPのMVについては事前に情報出てたし… こんなポケモン愛に溢れた高クオリティなのが出るとは思ってなかったが
545 20/09/29(火)23:01:29 No.732382154
なぜかデンリュウとマリルリとドンファンな金銀主人公パーティーってイメージがあるな
546 20/09/29(火)23:01:31 No.732382163
センリパパそんな顔公式で見せた事ないじゃん!
547 20/09/29(火)23:01:34 No.732382183
PVのピカブイ連れてる子たちがピカブイ主人公扱いとかでは
548 20/09/29(火)23:01:35 No.732382185
ドサイドンのつまんね…みたいな表情に気づいて笑った
549 20/09/29(火)23:01:35 No.732382187
これのアニメも見たいわ!
550 20/09/29(火)23:01:36 No.732382196
俺ポケモン殆ど知らないのに泣いちゃったから 単なるノスタルジーだけじゃない情緒をぶん殴るモノで構成されてる
551 20/09/29(火)23:01:43 No.732382221
どく少ねぇな!
552 20/09/29(火)23:01:48 No.732382250
>色んな言語で字幕がある あー公式で発売してる国に対しての言語は既に用意してあるんか
553 20/09/29(火)23:01:52 No.732382275
新作を定期的に出したりリージョンみたいな事もやりつつこういうPVをお出しできるのは素直に凄いと思うよ本当…
554 20/09/29(火)23:01:52 No.732382276
>BUMP OF CHICKENの「アカシア」盤にポケモンMVのDVDを付属してもらえる事になりました。しかもTV放送基準のリミッターをカットしてのお届けです!やっぱり私は作品を誰かが手元に残していただける事に誇りを感じてしまうんですよね〜感謝感謝!ありがたや〜 #アカシア #ポケモン #BUMP #GOTCHA オオオ イイイ
555 20/09/29(火)23:01:53 No.732382279
>金銀ライバル一瞬映るとき御三家全部映ってたけどお前全部持ってったんかい 金銀のトレーナーハウスのヒカルじゃない?
556 20/09/29(火)23:01:54 No.732382285
>GAIJINはバンプの事どう思ってるんだろうな よくアニメの主題歌歌ってるバンド
557 20/09/29(火)23:01:54 No.732382287
なんかよくわかんないけど見守ってるポジションで最後の方に登場したオーキド博士でなんか泣きそうになった
558 20/09/29(火)23:01:55 No.732382294
このDVD転売されるやつじゃん!!
559 20/09/29(火)23:01:57 No.732382303
青とクリスタルはなんとなく扱いの悪い感じある
560 20/09/29(火)23:01:58 No.732382308
一個一個のシーンを読み解くたびにちょっと涙腺が… ルビサファ主人公が振り返るシーンあれよく見たら一瞬足映ってるからあれか…チャンピオンロード抜けようとした瞬間にミツルに呼び止められてるのか…
561 20/09/29(火)23:01:59 No.732382319
BW組はやっぱ辛気くさい
562 20/09/29(火)23:02:02 No.732382331
そっかあ BUMPのシングル買うしかねえな…
563 20/09/29(火)23:02:05 No.732382345
BW組だけやばいくらい雰囲気違うな
564 20/09/29(火)23:02:07 No.732382354
>どく少ねぇな! そりゃアイドル崩れもライバル少なくて楽そうってなる
565 20/09/29(火)23:02:08 No.732382361
メンバーの中で一番ポケモン好きなやつが馬鹿やったのマジ馬鹿だって思ってたけどこれ見て馬鹿野郎!!って叫びたくなるなった
566 20/09/29(火)23:02:08 No.732382364
愛と映像の暴力
567 20/09/29(火)23:02:11 No.732382377
っていうかCMverとかもあるのかな
568 20/09/29(火)23:02:11 No.732382379
これじゃまるでゴールドのライバルがレッドみたいじゃないの! でもシルバーも結構映ってたから許すわ!ってなるなった
569 20/09/29(火)23:02:14 No.732382393
ジムリラッシュが弱点リレーだと思ったら 毒で途切れた…
570 20/09/29(火)23:02:16 No.732382404
凄いかっこよかった でもこれなんの宣伝なんだ?
571 20/09/29(火)23:02:16 No.732382406
地味に姉上が弟を枕にして寝てる…
572 20/09/29(火)23:02:21 No.732382429
あくタイプジムリどこ?
573 20/09/29(火)23:02:21 No.732382430
オリジン!オリジンの続きをゴールド主人公で作ってくだち!!!
574 20/09/29(火)23:02:27 No.732382461
感謝するのはこっちの方すぎる…
575 20/09/29(火)23:02:28 No.732382469
迷子になった相棒を互いに拾ったことから始まるボーイミーツガールいいと思いませんかあなた これで一本話見たいと思いませんかあなた
576 20/09/29(火)23:02:30 No.732382478
>BW組はやっぱ辛気くさい でも好き…
577 20/09/29(火)23:02:30 No.732382479
>PVのピカブイ連れてる子たちがピカブイ主人公扱いとかでは ピカブイ要素はそこだろうね
578 20/09/29(火)23:02:30 No.732382481
誰もが見たかったシーンやら細かい小ネタやら盛りだくさんのPVでいくら見ても見たりねぇ!
579 20/09/29(火)23:02:31 No.732382489
>凄いかっこよかった >でもこれなんの宣伝なんだ? >>BUMP OF CHICKENの「アカシア」盤にポケモンMVのDVDを付属してもらえる事になりました。しかもTV放送基準のリミッターをカットしてのお届けです!やっぱり私は作品を誰かが手元に残していただける事に誇りを感じてしまうんですよね~感謝感謝!ありがたや~ #アカシア #ポケモン #BUMP #GOTCHA
580 20/09/29(火)23:02:32 No.732382493
仲良しSM組いい…
581 20/09/29(火)23:02:34 No.732382508
ゴールド対レッドさんずるくない?
582 20/09/29(火)23:02:37 No.732382526
>GAIJINはバンプの事どう思ってるんだろうな 初音ミクと一緒に歌ってたバンド
583 20/09/29(火)23:02:41 No.732382558
>>BUMP OF CHICKENの「アカシア」盤にポケモンMVのDVDを付属してもらえる事になりました。しかもTV放送基準のリミッターをカットしてのお届けです!やっぱり私は作品を誰かが手元に残していただける事に誇りを感じてしまうんですよね〜感謝感謝!ありがたや〜 #アカシア #ポケモン #BUMP #GOTCHA >オオオ >イイイ あかん戦争が始まる
584 20/09/29(火)23:02:45 No.732382585
ジョウト組とイッシュ組の主人公の扱いが破格過ぎない?
585 20/09/29(火)23:02:45 No.732382586
>BW組はやっぱ辛気くさい でも俺はそれが良いと思う
586 20/09/29(火)23:02:46 No.732382592
>でもこれなんの宣伝なんだ? ファンムービーです…
587 20/09/29(火)23:02:48 No.732382600
BW主役組とNが見つめ合うシーンやばいな…
588 20/09/29(火)23:02:51 No.732382623
>https://twitter.com/karaage0806/status/1310941853534031873 なんか画面暗いとは思ったがポケモンチェック入ってるんだなやっぱ
589 20/09/29(火)23:02:52 No.732382626
ノボリクダリとか入れるのはやっぱ人気分かってる感あるわ
590 20/09/29(火)23:02:55 No.732382647
オーバーの隣に写ってるフレア団のおばさんはどの面下げて笑ってるの?
591 20/09/29(火)23:03:04 No.732382698
俺昔からバンプのファンだったんだ CDも勿論買うぜ
592 20/09/29(火)23:03:07 No.732382714
ガッチャじゃなくてアカシアか曲 新世界の時も同じこと思った気がする…
593 20/09/29(火)23:03:08 No.732382722
>https://twitter.com/karaage0806/status/1310941853534031873 >DVDつくってよ ここからさらにリミッターが外れるんか!?
594 20/09/29(火)23:03:09 No.732382730
>これじゃまるでゴールドのライバルがレッドみたいじゃないの! >でもシルバーも結構映ってたから許すわ!ってなるなった まああれはあれで決戦だからな…グリーンと続けてやることによりさらに効果が倍増するタイプの
595 20/09/29(火)23:03:11 No.732382741
>GAIJINはバンプの事どう思ってるんだろうな ガチのGAIJINはFFとかテイルズとかやってるだろうし なんなら血界も見てるだろうからアニメゲーム系に積極的に曲を提供するバンドだと思ってるんじゃないかな 間違ってはいないんだけど
596 20/09/29(火)23:03:13 No.732382744
>そっかあ >BUMPのシングル買うしかねえな… ちなみに曲だけなら日付変わった瞬間に配信される
597 20/09/29(火)23:03:13 No.732382745
>あくタイプジムリどこ? ゴーストのとこで隅からヌッと
598 20/09/29(火)23:03:14 No.732382751
好き? su4241101.jpg
599 20/09/29(火)23:03:16 No.732382758
イーブイの顔が終始超今風だった
600 20/09/29(火)23:03:20 No.732382781
XYの男主人公扱い悪すぎでダメだった
601 20/09/29(火)23:03:23 No.732382800
>あくタイプジムリどこ? 枠の外 su4241104.jpg
602 20/09/29(火)23:03:25 No.732382820
なんでヒビキじゃなくてシルバーのところに御三家がいたんだろう
603 20/09/29(火)23:03:28 No.732382838
見てきたなんだこれ ファン殺しに来てるじゃんこんなの
604 20/09/29(火)23:03:30 No.732382846
地味にミクリがチャンピオン枠にいたの嬉しかった
605 20/09/29(火)23:03:32 No.732382860
>あくタイプジムリどこ? ジムリはいないけどゴーストの時の外枠
606 20/09/29(火)23:03:32 No.732382861
はいはいわかりましたよ買います買いますよ早く値段と発売日と教えてくださいますか?いいんですか?死にますよ?死にますよ?
607 20/09/29(火)23:03:33 No.732382873
ネタが…ネタが多すぎる 解説はよ
608 20/09/29(火)23:03:37 No.732382898
>>でもこれなんの宣伝なんだ? >ファンムービーです… 公式が最大のファンすぎる…
609 20/09/29(火)23:03:40 No.732382907
アカシアから参入したファンに3人騒動を叩きつけるのはだいぶ申し訳なく感じてしまう…
610 20/09/29(火)23:03:42 No.732382917
BWリメイクされたらやっとトウトウとNが再会できるかな
611 20/09/29(火)23:03:43 No.732382925
チャンピオンラッシュでアデクさんとアイリスがバトンタッチしてるの良いよね…
612 20/09/29(火)23:03:49 No.732382955
BWは本当にガッチガチのネット対戦創成期だよね…
613 20/09/29(火)23:03:57 No.732383002
∩▽∩
614 20/09/29(火)23:03:58 No.732383011
su4241105.jpg ネタ多いよ
615 20/09/29(火)23:04:08 No.732383059
再生数が偉いスピードで増えていく…
616 20/09/29(火)23:04:08 No.732383063
よく見たら最初のシーンだイーブイめちゃめちゃ悲惨な目にあってて笑った
617 20/09/29(火)23:04:09 No.732383068
>ちなみに曲だけなら日付変わった瞬間に配信される 仕事しすぎる…
618 20/09/29(火)23:04:09 No.732383071
>>あくタイプジムリどこ? >枠の外 >su4241104.jpg 理解度高い…
619 20/09/29(火)23:04:10 No.732383079
>ちなみに曲だけなら日付変わった瞬間に配信される まじかあ とりあえず曲だけ買うかあ…
620 20/09/29(火)23:04:16 No.732383118
今まで色んなポケモンがあったけど やっぱ決戦って意味ではレッド戦が一番あったから 凄い満足っす
621 20/09/29(火)23:04:23 No.732383147
https://twitter.com/boc_official_/status/1310934967288057857 >新曲「アカシア」が明日9/30(水)AM00:00~先行配信スタートします。是非お聴きください。
622 20/09/29(火)23:04:23 No.732383148
>XYの男主人公扱い悪すぎでダメだった シルエットで走ってた時一人だけこっちを見てきたのはどういう意図だったんだろう
623 20/09/29(火)23:04:25 No.732383161
ソニアさんがあそこに並んでるの思った以上に嬉しかった そうだよな博士って言ったらあの中に入るんだよな…
624 20/09/29(火)23:04:30 No.732383185
なんでCDに付属するのDVDなんだよBDじゃねぇんだよ!!!!!!!!111111111
625 20/09/29(火)23:04:33 No.732383198
BWリメイク早くしてくれないかな…
626 20/09/29(火)23:04:33 No.732383203
幼馴染のピカブイとはぐれてお互いが連れてるとこで再会して一緒に旅に出るってストーリーなのかな
627 20/09/29(火)23:04:36 No.732383213
シャトレーヌいた?
628 20/09/29(火)23:04:37 No.732383218
>ポケマスもこれと同じクオリティのPVお出ししてね… https://www.youtube.com/watch?v=e4w2rQq0yHU
629 20/09/29(火)23:04:38 No.732383225
>su4241105.jpg >ネタ多いよ よく見たらちゃんとヨロイ島とカンムリ雪原だ
630 20/09/29(火)23:04:40 No.732383240
>>>でもこれなんの宣伝なんだ? >>ファンムービーです… >公式が最大のファンすぎる… そりゃ25年コンテンツなんだから元ファンボーイファンガールも多い
631 20/09/29(火)23:04:45 No.732383268
ホップお前かっこいいよ…
632 20/09/29(火)23:04:55 No.732383316
>ジョウト組とイッシュ組の主人公の扱いが破格過ぎない? レッドとの対決は忘れられない思い出だから未だに金銀好きなんだ
633 20/09/29(火)23:04:55 No.732383317
シルバーを見つめるコトネちゃんとNを見つめるトウコさんでカットはほぼ同じなのに全然雰囲気違うのはいい何なんですかね
634 20/09/29(火)23:04:56 No.732383323
イーブイとピカチュウのデフォルメ顔こういうなかよしかちゃお連載なかった?
635 20/09/29(火)23:05:00 No.732383344
>BWは本当にガッチガチのネット対戦創成期だよね… BWと剣盾で対戦始めましたって人はかなりの数いると思う
636 20/09/29(火)23:05:02 No.732383355
プラターヌ博士やっぱりエロいよな…
637 20/09/29(火)23:05:03 No.732383359
毒少ないけど親子でぶら下がってるのだいぶ好き
638 20/09/29(火)23:05:05 No.732383379
ネタが ネタが多すぎる…
639 20/09/29(火)23:05:09 No.732383397
DLCキャラだから出られないクララとセイボリー…
640 20/09/29(火)23:05:14 No.732383429
>なんでヒビキじゃなくてシルバーのところに御三家がいたんだろう シルバーも御三家を持つトレーナーだからなのと ゴールドは多分ホウオウかルギアを持ってるだろうから
641 20/09/29(火)23:05:16 No.732383440
フロンティアブレーンは流石に居なかったかな? それとも俺が見つけられてないだけか
642 20/09/29(火)23:05:24 No.732383476
フロンティアブレーンはなしか
643 20/09/29(火)23:05:24 No.732383482
見る度に発見がありそう
644 20/09/29(火)23:05:27 No.732383493
>好き? >su4241101.jpg ゆるすぎるイーブイで笑っちゃう
645 20/09/29(火)23:05:29 No.732383500
「なんの意味があるムービーなの?」って言われたら「俺やっぱりポケモンって作品のこと滅茶苦茶好きだわ…って全力で自覚させることには凄く意味があると思うよ」としか言えない…
646 20/09/29(火)23:05:31 No.732383507
>ホップお前かっこいいよ… ホップの頬を叩く仕草大好きなんだよね もうあれやった瞬間に涙が出てきてしまうった
647 20/09/29(火)23:05:32 No.732383509
どのタイトルに一番思い入れがあるかなんて人それぞれだろうけど全方位を殴る奴があるか
648 20/09/29(火)23:05:33 No.732383517
ここすごく好きだ… ss359039.gif
649 20/09/29(火)23:05:39 No.732383566
>うまく言えないんだけどここでうぐぉってなった >su4241096.jpg ほぼ並んで歩いてたのが走しっててかつ距離が空いてるのエモすぎ
650 20/09/29(火)23:05:52 No.732383612
どのシーンも最高だけどやっぱスレ画とヒビキくんのシーンが一番好きだわ
651 20/09/29(火)23:05:56 No.732383636
バトルシャトレーヌどの辺にいた…?
652 20/09/29(火)23:05:56 No.732383641
>DLCキャラだから出られないクララとセイボリー… 冠終わってしばらくしたらまたPV来ることを祈るしかねえ…
653 20/09/29(火)23:05:57 No.732383643
チャンピオングリーンかっこいい…からのヒビキvsレッドいい… でもレッドvsグリーンもちょっと欲しかった
654 20/09/29(火)23:05:58 No.732383648
イーブイの今風顔は何故か内藤泰弘作品あじを感じた
655 20/09/29(火)23:06:03 No.732383679
私格闘集合のところ好き!
656 20/09/29(火)23:06:04 No.732383684
それでこの男の子と女の子の旅の続きは?
657 20/09/29(火)23:06:08 No.732383697
>バトルシャトレーヌどの辺にいた…? 最後の看板
658 20/09/29(火)23:06:10 No.732383707
強いて何の宣伝かと言うなれば「ポケモン」の宣伝だろう
659 20/09/29(火)23:06:21 No.732383761
>バトルシャトレーヌどの辺にいた…? su4241108.jpg
660 20/09/29(火)23:06:23 No.732383771
金銀やってた「」は大体デンリュウは手持ちに入れてたと思う
661 20/09/29(火)23:06:27 No.732383791
>ここすごく好きだ… >ss359039.gif 女体化した!
662 20/09/29(火)23:06:33 No.732383817
ぼくももういかなきゃ 行かなきゃ…
663 20/09/29(火)23:06:36 No.732383836
時折入る90年代アニメをブラウン管テレビで見てるような加工がおっさんにぶっ刺さる
664 20/09/29(火)23:06:37 No.732383843
ゴールド呼びとヒビキ呼びで世代が分かるのいいよね… ちなみに俺はゴールド派のおっさんです!
665 20/09/29(火)23:06:37 No.732383845
>「なんの意味があるムービーなの?」って言われたら「俺やっぱりポケモンって作品のこと滅茶苦茶好きだわ…って全力で自覚させることには凄く意味があると思うよ」としか言えない… エモいって言葉好きじゃないけど今回ばかりはエモいとしか言えなかった
666 20/09/29(火)23:06:38 No.732383851
チャンピオンリレーのとこいい…
667 20/09/29(火)23:06:39 No.732383857
あめふらしのカイオーガのシルエットで雨天からの ひでりのグラードンのシルエットで雨が上がるのいいねえ…
668 20/09/29(火)23:06:42 No.732383869
25年か…
669 20/09/29(火)23:06:53 No.732383914
悪役集合シルエットのこの尖ったのなんだろと思ったら代表だった
670 20/09/29(火)23:06:56 No.732383930
イーブイ吸いたい!
671 20/09/29(火)23:06:56 No.732383931
>>うまく言えないんだけどここでうぐぉってなった >>su4241096.jpg 家族じゃん・・・
672 20/09/29(火)23:07:01 No.732383960
ポケモンの作品作る人らは理解度ものすごく高いよね 名探偵ピカチュウの映画とか
673 20/09/29(火)23:07:05 No.732383971
やっぱりクリス見たかったな…
674 20/09/29(火)23:07:05 No.732383973
主語でかくするけどポケモン初代から付き合ってる人間は全員bumpに一度はどハマりしてると思う
675 20/09/29(火)23:07:06 No.732383980
キョダイバーンかっけえなぁ
676 20/09/29(火)23:07:09 No.732384000
>金銀やってた「」は大体デンリュウは手持ちに入れてたと思う クリスタルを遊んだ「」に悲しい過去…
677 20/09/29(火)23:07:10 No.732384008
長くポケモンやってるほど刺さるPVだな……
678 20/09/29(火)23:07:11 No.732384019
ポケマスはこれ超えてかなきゃいけないんだけど大丈夫なの?
679 20/09/29(火)23:07:12 No.732384021
公式が正しく自分たちのコンテンツで何が人気かちゃんと理解してこういうのが皆好きなんだろ!って 自分たちも凄い好き!ってノリでちゃんとした物をお出ししてくるとやっぱいいよね…
680 20/09/29(火)23:07:16 No.732384051
ベイビーアイラブユーだぜの例を見るとBD収録は次のアルバムになる
681 20/09/29(火)23:07:17 No.732384054
ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで?
682 20/09/29(火)23:07:19 No.732384061
川村元気はやっぱりプロデュース業に専念しておいたほうがいいな
683 20/09/29(火)23:07:21 No.732384083
ピカブイ主人公くんちゃんとライバルがいなかったの残念 MVの主役は男の方はちょっとデザイン意識してるかなって感じはしたけど
684 20/09/29(火)23:07:23 No.732384095
大誤算のメガ進化のシーンめっちゃ良くない…? PV内で唯一のメガシーンだった気がするけど
685 20/09/29(火)23:07:24 No.732384100
私ここすき!(バァァアン のシーンが多すぎる…
686 20/09/29(火)23:07:29 No.732384123
もじゃもじゃの女の子が血界戦線のレオに見える…
687 20/09/29(火)23:07:31 No.732384134
最後の主人公二人が出会う所のポスターにもネタが隠れてそうだけど流石にちょっと見えないな…
688 20/09/29(火)23:07:32 No.732384140
過去作久々にやりたくなったわ
689 20/09/29(火)23:07:35 No.732384160
>ここすごく好きだ… 2/27…
690 20/09/29(火)23:07:36 No.732384163
>ほしぐもちゃん…お前… キテルピュイ…
691 20/09/29(火)23:07:37 No.732384168
50秒あたりのサビからの流れがよすぎる…
692 20/09/29(火)23:07:38 No.732384172
ベルチェレンのところの頭の後ろで腕組んでるトウコは解釈一致です
693 20/09/29(火)23:07:38 No.732384177
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? ポケモンだから
694 20/09/29(火)23:07:39 No.732384182
su4241112.png 河合杉獣
695 20/09/29(火)23:07:40 No.732384187
このクオリティで映画作ってください
696 20/09/29(火)23:07:43 No.732384197
ダイパ組いた?
697 20/09/29(火)23:07:44 No.732384207
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? ポケモンだからだが?
698 20/09/29(火)23:07:46 No.732384216
>>あくタイプジムリどこ? >枠の外 >su4241104.jpg 天才かよ
699 20/09/29(火)23:07:47 No.732384231
>主語でかくするけどポケモン初代から付き合ってる人間は全員bumpに一度はどハマりしてると思う 今までハマってなくても今日ハマるからな
700 20/09/29(火)23:07:48 No.732384238
>ポケマスはこれ超えてかなきゃいけないんだけど大丈夫なの? 同じコンテンツで争う必要ないだろ!
701 20/09/29(火)23:07:49 No.732384242
>金銀ライバル一瞬映るとき御三家全部映ってたけどお前全部持ってったんかい レッドは全部持ってたはず…
702 20/09/29(火)23:07:49 No.732384245
こんだけトレーナー推しのPVだとポケマスでも流せそう
703 20/09/29(火)23:07:52 No.732384259
su4241114.jpg モルペコお前…でかした!
704 20/09/29(火)23:07:55 No.732384273
きちんと「今から殺すから備えてね」っていってくれないと困るよね 白い光からぼんやり意識が戻ってきて部屋のライト見上げた状態で気絶してたんだよこっちは 暫くは現実かどうかわからなかった3回目見たところで漸く声が出た4回目で叫んで5回目で泣いた 6回目はまだ見てない次は目の前が真っ暗になりそうで
705 20/09/29(火)23:07:55 No.732384277
>冠終わってしばらくしたらまたPV来ることを祈るしかねえ… えっ!このクオリティのPVをもう一本!?
706 20/09/29(火)23:07:56 No.732384282
>私全部すき!(バァァアン
707 20/09/29(火)23:07:58 No.732384290
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? 元々連れていたのとはぐれたからなのかな
708 20/09/29(火)23:07:58 No.732384292
ポケモンといえば交換だもんな
709 20/09/29(火)23:07:59 No.732384298
>ポケモンの作品作る人らは理解度ものすごく高いよね >名探偵ピカチュウの映画とか 当時子供だった人がスタッフの中核とかにいたりとかするからな ドラえもんとかもそういうスタッフがいるのが長期シリーズのいいところだ
710 20/09/29(火)23:08:00 No.732384306
勢いでエキスパンションパスを購入した人は居るようなので間違いなく経済効果が出てるんだ
711 20/09/29(火)23:08:07 No.732384334
>このクオリティで映画作ってください 松本理恵監督のポケモン映画見たいな…
712 20/09/29(火)23:08:08 No.732384344
>金銀やってた「」は大体デンリュウは手持ちに入れてたと思う 金銀ポケモンとしていち早く紹介されたポケモンだったしね そしてお前進化前あんなもこもこだったの!?と驚かれた
713 20/09/29(火)23:08:10 No.732384358
これ使ってポケマスにどうこう言う言い方はあんま好きじゃないな…
714 20/09/29(火)23:08:10 No.732384360
ポケマス販促MVかと...
715 20/09/29(火)23:08:13 No.732384375
コトネちゃんのカットが一瞬すぎる… su4241115.jpg
716 20/09/29(火)23:08:16 No.732384394
>ゴールド呼びとヒビキ呼びで世代が分かるのいいよね… >ちなみに俺はゴールド派のおっさんです! 毎回デフォのパッケージネーム付けてた派だからレッドはイエローでヒビキ(ゴールド)はシルバー呼びしちゃうのが俺だ
717 20/09/29(火)23:08:17 No.732384398
今の20歳~30歳くらいって誇張なしにポケモンで育ってきた世代だからな…
718 20/09/29(火)23:08:19 No.732384412
ちょいちょい摘まむ程度にしか遊んでなくてもいい…ってなってるから どっぷりの人らはやべーんだろうなぁ
719 20/09/29(火)23:08:20 No.732384417
最後二人が 初代レッドの帽子と最新のダンデの帽子かぶって歩いていくのがすごいいい…
720 <a href="mailto:川村">20/09/29(火)23:08:24</a> [川村] No.732384446
松本…長編を作れ…
721 20/09/29(火)23:08:24 No.732384448
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? 最初の方見れば分かるけどピカチュウは少年のイーブイは少女の子供の頃からの手持ち 途中ではぐれて手持ちがシャッフルして旅してラストで再会して少年少女が出会って一緒に旅をする
722 20/09/29(火)23:08:26 No.732384459
PVで終わらすの勿体ねぇ…
723 20/09/29(火)23:08:26 No.732384460
>>金銀ライバル一瞬映るとき御三家全部映ってたけどお前全部持ってったんかい >レッドは全部持ってたはず… カメックスとリザードンは映ってたけどバナはグリーンだったな
724 20/09/29(火)23:08:27 No.732384465
何これ...なんなのこれ
725 20/09/29(火)23:08:30 No.732384481
>ダイパ組いた? ヒカリはシルエットのみ
726 20/09/29(火)23:08:33 No.732384497
またサンムーンやりたくなってきた
727 20/09/29(火)23:08:33 No.732384499
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? もともとピカチュウが男の子イーブイが女の子の手持ち ではぐれたけど両方が両方のトレーナーに入れ違って出会う 最後に再開したから元に戻る
728 20/09/29(火)23:08:36 No.732384518
コジロウ属性の主人公くんなのかい
729 20/09/29(火)23:08:37 No.732384524
>こんだけトレーナー推しのPVだとポケマスでも流せそう su4241117.jpg リーフ追加してグリーンの手持ち変えればいけるかな…?
730 20/09/29(火)23:08:38 No.732384527
ユウキハルカがエメラルド版なの何か嬉しい…
731 20/09/29(火)23:08:38 No.732384528
>松本…長編を作れ… 念
732 20/09/29(火)23:08:39 No.732384533
>ポケマスはこれ超えてかなきゃいけないんだけど大丈夫なの? しっかり原作をフォローしてるよ
733 20/09/29(火)23:08:40 No.732384538
>su4241114.jpg >モルペコお前…でかした! 笑顔かわいかー!
734 20/09/29(火)23:08:42 No.732384554
>>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? >ポケモンだから ああやっぱりそういう理解でよかったんだね ずっと一緒にいるパートナー交換するの!?って思ったんだけどそれもまた確かにポケモンだわ
735 20/09/29(火)23:08:47 No.732384582
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? PVの最初の方でお互いのポケモンとはぐれてもう片方が拾う描写あるよ
736 20/09/29(火)23:08:48 No.732384585
>金銀やってた「」は大体デンリュウは手持ちに入れてたと思う 最序盤ノーマル虫、しかも既存ポケモンばっかで 最初のジム超えた道路に出てくる電気タイプの新ポケモンとかそら捕まえて育てますよ
737 20/09/29(火)23:08:48 No.732384589
>最後二人が >初代レッドの帽子と最新のダンデの帽子かぶって歩いていくのがすごいいい… いい…
738 20/09/29(火)23:09:00 No.732384638
さらっと見てて気づかんかった公式でもサイトウ×オニオン推してるんだな…
739 20/09/29(火)23:09:00 No.732384639
リメイク済作品は統合されるようなのでクリスはコトネに統合されたと考えられる まあコトネとクリス同一視するのは難しいけど…
740 20/09/29(火)23:09:01 No.732384643
? ? ∀
741 20/09/29(火)23:09:05 No.732384668
コマ送りして飽きないPVすぎる…
742 20/09/29(火)23:09:08 No.732384676
ゲーム準拠の映画を作ってくれてもいいと思う
743 20/09/29(火)23:09:10 No.732384689
薄明の翼もあったに恵まれてるな剣盾
744 20/09/29(火)23:09:18 No.732384723
>うまく言えないんだけどここでうぐぉってなった >su4241096.jpg 隣で(隣で) キミの側で って歌詞に被せるのやばいな
745 20/09/29(火)23:09:19 No.732384726
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? それぞれ相棒がピカチュウとイーブイだったけどはぐれて相手の相棒を拾ったから探してたんだよ
746 20/09/29(火)23:09:21 No.732384733
チャンピオンラッシュはベタだけど大好き
747 20/09/29(火)23:09:25 No.732384748
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? 最初は女の子がイーブイ男の子がピカチュウを連れてた 35秒くらいではぐれて入れ違いで手持ちに入った 最後に再開して交換
748 20/09/29(火)23:09:29 No.732384758
>ゲーム準拠の映画を作ってくれてもいいと思う ジオリジンとかジェネレーションズとかあるじゃん! 短い?うn
749 20/09/29(火)23:09:35 No.732384802
>最序盤ノーマル虫、しかも既存ポケモンばっかで >最初のジム超えた道路に出てくる電気タイプの新ポケモンとかそら捕まえて育てますよ せっかくなら電気枠は新ポケにしたいよね
750 20/09/29(火)23:09:36 No.732384808
この俺様が世界で一番強いってことなんだよ! いいよね…
751 20/09/29(火)23:09:36 No.732384809
ポケマスはこの前マジコスレッドグリーンリーフの幼馴染トリオでバズったでしょ!
752 20/09/29(火)23:09:38 No.732384815
>きちんと「今から殺すから備えてね」っていってくれないと困るよね >白い光からぼんやり意識が戻ってきて部屋のライト見上げた状態で気絶してたんだよこっちは >暫くは現実かどうかわからなかった3回目見たところで漸く声が出た4回目で叫んで5回目で泣いた >6回目はまだ見てない次は目の前が真っ暗になりそうで 自分に酔っ払いながらレスしてそうで困る
753 20/09/29(火)23:09:40 No.732384825
やっぱ剣盾好きだわ
754 20/09/29(火)23:09:46 No.732384854
ゴールドの手持ちバンギにデンリュウってもう遊びがなさすぎて最高
755 20/09/29(火)23:09:47 No.732384858
>PVで終わらすの勿体ねぇ… 気持ちは凄くわかるがPVだからこそ色々楽しみがいがあるような気もする
756 20/09/29(火)23:09:48 No.732384869
やたらダイパの扱いが小さい つまりこれはリメイクか来るってことですね?
757 20/09/29(火)23:09:53 No.732384892
男女主人公がある作品で主人公それぞれを同じポーズ同じ構図で重ねてくるのに弱いんだわ俺
758 20/09/29(火)23:09:53 No.732384897
>薄明の翼もあったに恵まれてるな剣盾 IP利用に力入れ始めたタイミングに重なってるのが幸運すぎると思う
759 20/09/29(火)23:09:56 No.732384909
すぐ営業モードになるキバナさんに吹く
760 20/09/29(火)23:09:59 No.732384927
俺…レッドの最後の一撃は死にかけのデンリュウが決めてくれたんだ バクフーンが倒れた後でさ
761 20/09/29(火)23:09:59 No.732384931
ジオリジンはかなりいいアニメだったと思ってるよ
762 20/09/29(火)23:10:00 No.732384934
情報量が…情報量が多い…!
763 20/09/29(火)23:10:02 No.732384941
情報量が多すぎる
764 20/09/29(火)23:10:04 No.732384955
ポケスペ読んでてアニメ化したらこうなるのかなって長年頭で思い描いてたのが急に押し寄せてきた感じだ
765 20/09/29(火)23:10:05 No.732384964
>>>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? >>ポケモンだから >ああやっぱりそういう理解でよかったんだね >ずっと一緒にいるパートナー交換するの!?って思ったんだけどそれもまた確かにポケモンだわ 違ぇよ! むしろずっと一緒のパートナーと再会したんだよ!
766 20/09/29(火)23:10:06 No.732384969
>>PVで終わらすの勿体ねぇ… >気持ちは凄くわかるがPVだからこそ色々楽しみがいがあるような気もする その意見どっちも分かる…
767 20/09/29(火)23:10:08 No.732384980
ダイパはシロナさん目立ってただろ!
768 20/09/29(火)23:10:10 No.732384988
今回ゲーム情報の方でもおぉって気になってたけどこのPVでDLC導入する決心がついた俺もいるから販促効果はある
769 20/09/29(火)23:10:11 No.732384997
>さらっと見てて気づかんかった公式でもサイトウ×オニオン推してるんだな… バージョンで違う2人ってだけじゃないですか…
770 20/09/29(火)23:10:13 No.732385002
セレナさり気なくミュウツーに殺されかけてる…
771 20/09/29(火)23:10:14 No.732385005
>さらっと見てて気づかんかった公式でもサイトウ×オニオン推してるんだな… マクワメロン親子も一緒に出してるしバージョン違い一纏めにしただけじゃない?
772 20/09/29(火)23:10:18 No.732385028
ポケマスでもあったけどゴースト女子会はいいよ
773 20/09/29(火)23:10:19 No.732385032
初っ端の線路を歩く4人の男の子ってネタからもう濃い 言われないと思い出せなかったわ
774 20/09/29(火)23:10:19 No.732385035
アローラ組良いよね…
775 20/09/29(火)23:10:27 No.732385091
マサルの出番少なか…と思ったけど初代の発売日背負うとか大役もいいところなのでよか…
776 20/09/29(火)23:10:30 No.732385100
>>さらっと見てて気づかんかった公式でもサイトウ×オニオン推してるんだな… >バージョンで違う2人ってだけじゃないですか… 公式カプなんだが?
777 20/09/29(火)23:10:31 No.732385101
マリィこんな笑顔する子だっけと思ったら盛るペコお前…気配りの達人かよ
778 20/09/29(火)23:10:31 No.732385104
>XYの男主人公扱い悪すぎでダメだった あのめちゃくちゃかっこいいカット貰って扱い悪すぎ扱いとか一生わかりあえない
779 20/09/29(火)23:10:32 No.732385111
最後男の子と女の子が一緒に旅するのが最近のポケモンっぽくていい
780 20/09/29(火)23:10:32 No.732385113
なんかもう全シーン良くない?
781 20/09/29(火)23:10:36 No.732385131
アデクとアイリスが出ないのにハイタッチ最高すぎる
782 20/09/29(火)23:10:37 No.732385136
BWが青春の俺には突き刺さるPVだった… なんで幸せにならなかったんだ
783 20/09/29(火)23:10:38 No.732385144
手持ち交換に焦点あてると ジムリーダー看板終わりに跳んだ時に相棒とはぐれて 伝説ポケの影パート終わりで別方の相棒拾ってんだよね
784 20/09/29(火)23:10:39 No.732385150
すぐそうやって掛け合わせるのどうかと思うよ
785 20/09/29(火)23:10:41 No.732385157
俺やっぱりSM組好きだわ
786 20/09/29(火)23:10:42 No.732385164
>ジオリジンはかなりいいアニメだったと思ってるよ 森の洋館はちょっとスケベが過ぎた
787 20/09/29(火)23:10:44 No.732385169
何回か見返したけど見返すたびに新しい発見がある
788 20/09/29(火)23:10:47 No.732385183
途中離れたけど熱心に追ってた時期もあったなってちょっとノスタルジー パっとしない若者だったが本気でのめり込んだダイパプラチナは俺の青春だったのかも知れない
789 20/09/29(火)23:10:47 No.732385184
>きちんと「今から殺すから備えてね」っていってくれないと困るよね >白い光からぼんやり意識が戻ってきて部屋のライト見上げた状態で気絶してたんだよこっちは >暫くは現実かどうかわからなかった3回目見たところで漸く声が出た4回目で叫んで5回目で泣いた >6回目はまだ見てない次は目の前が真っ暗になりそうで テンプレみたいなお腐れ様のマジ無理構文すぎて笑っちゃった
790 20/09/29(火)23:10:48 No.732385190
こんだけキャラ出ててもまだ出てない勢の中にハンサムさんとか作中で印象に残るネームドキャラ他にもたくさんいるんだから凄いよな…
791 20/09/29(火)23:10:49 No.732385203
ヒビキvsレッドなのが何故か頭からすっぽり抜けていた…そうだよなこうなるんだよな
792 20/09/29(火)23:10:49 No.732385204
>>薄明の翼もあったに恵まれてるな剣盾 >IP利用に力入れ始めたタイミングに重なってるのが幸運すぎると思う この調子でいけばUSJがすんげーアトラクションとか作ってくれるかもしれない
793 20/09/29(火)23:10:50 No.732385209
今日見て改めて思った 私やっぱりサンムーンのキャラ好き!!!!
794 20/09/29(火)23:10:50 No.732385210
>セレナさり気なくミュウツーに殺されかけてる… ゲッコウガさんが守ってくれる
795 20/09/29(火)23:10:53 No.732385227
線路歩いてる4人はどういう意味なん?
796 20/09/29(火)23:10:56 No.732385237
自分が気づかなかっただけかも知れんけどクリスタルの女の子主人公居た?
797 20/09/29(火)23:10:58 No.732385251
BWは全タイトルの中でも独特の雰囲気だけどあれでいいんだよなマジで
798 20/09/29(火)23:11:01 No.732385264
歴代御三家集合してるのがよかった あとゴールドVSレッドってゲームじゃ当たり前だけどこの手のじゃすごいレアだな
799 20/09/29(火)23:11:03 No.732385274
松本理恵の演出力だけコントロール出来る奴出て来てくれ
800 20/09/29(火)23:11:06 No.732385287
もう一度N様に会いたい…
801 20/09/29(火)23:11:08 No.732385312
ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ?
802 20/09/29(火)23:11:14 No.732385339
ミヅリリでヒの知り合いが何人か過呼吸気味になっててダメだっつぁ
803 20/09/29(火)23:11:15 No.732385344
>ジオリジンはかなりいいアニメだったと思ってるよ それに関して否定する奴はいねぇだろ!
804 20/09/29(火)23:11:15 No.732385345
>俺やっぱりSM組好きだわ ハウとグラジオと男主人公が仲良さそうなのと リーリエと女主人公で全力のポーズしてるのいいよね…
805 20/09/29(火)23:11:16 No.732385352
>チャンピオンラッシュはベタだけど大好き 白黒だけいないと思ったら 手だけ映ってた…
806 20/09/29(火)23:11:20 No.732385376
>森の洋館はちょっとスケベが過ぎた それジェネレーションズ ジオリジンはだがワシは見てみたい!ってフジ老人がやるやつ
807 20/09/29(火)23:11:22 No.732385384
クリスタルちゃんはもう完全に闇に葬られたと思ったらポケマスでコトネとは別に拾われてたりするのが扱いに困る
808 20/09/29(火)23:11:24 No.732385395
リザードン対エースバーンのシーンの歌詞が最高の舞台でぶつかり合う二人の心情と完全にマッチしてるの最高だよね…
809 20/09/29(火)23:11:25 No.732385404
このPVは絵コンテで確認したい
810 20/09/29(火)23:11:26 No.732385405
>途中離れたけど熱心に追ってた時期もあったなってちょっとノスタルジー >パっとしない若者だったが本気でのめり込んだダイパプラチナは俺の青春だったのかも知れない 離れていても好きなことには変わりないからな…
811 20/09/29(火)23:11:26 No.732385406
>ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ? そりゃXYでミュウツーと戦うから
812 20/09/29(火)23:11:28 No.732385414
セレナのシーンめっちゃかっこよかったな XYにミュウツー出たことなんて半分忘れてたけど
813 20/09/29(火)23:11:31 No.732385428
あの交換は最後に元のパートナーの男の子にピカチュウが戻って女の子にイーブイが戻ってってことだよね?
814 20/09/29(火)23:11:31 No.732385429
初回に見た衝撃と感動を味わいたいからまだ2回目再生出来てない…
815 20/09/29(火)23:11:33 No.732385440
金銀の時エースがバクフーンデンリュウヌオーだったの思い出した
816 20/09/29(火)23:11:34 No.732385441
>ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ? XYなら野生のミュウツー捕まえられるからじゃない?
817 20/09/29(火)23:11:37 No.732385457
>線路歩いてる4人はどういう意味なん? 大元はスタンド・バイ・ミーだけどポケモンでならこれもある https://twitter.com/PopyEel/status/1310931690282299392
818 20/09/29(火)23:11:38 No.732385459
>ごめん読解力が浅いんだけど最後にピカチュウとイーブイっていう手持ち交換したのはなんで? 最初の人生の振り返り見れば男の子のパートナーがピカチュウってわかるだろ! 迷子だかでピカチュウいなくなって代わりにイーブイ拾って ピカチュウ見つけたらイーブイのパートナーの女の子と一緒にいて呑気に「ヨッ」ってされて お前ー!して元のパートナーのとこに戻ったんだ
819 20/09/29(火)23:11:39 No.732385470
こうして文字を打つならちゃんと言葉に出来るけど 現実にはさっきからううぅぅ゛ぅ゛…!って感じでずっと呻いている
820 20/09/29(火)23:11:47 No.732385507
ジオリジンはなんで受けなかったんだろう
821 20/09/29(火)23:11:52 No.732385537
>線路歩いてる4人はどういう意味なん? おとこのこが 4にん せんろのうえを あるいてる…… …… ぼくも もう いかなきゃ!
822 20/09/29(火)23:11:53 No.732385539
>ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ? どっちかっていうと人気投票一位のゲッコウガをミュウツーと対峙させるために抜擢されて感ある
823 20/09/29(火)23:11:54 No.732385543
チャンピオンでグリーンがいないと思ったら
824 20/09/29(火)23:11:54 No.732385545
>金銀やってた「」は大体デンリュウは手持ちに入れてたと思う デンリュウかヌオーで9割9分になると思う
825 20/09/29(火)23:11:55 No.732385549
なんちゅうもんを… なんちゅうもんを作ってくれたんや…
826 20/09/29(火)23:11:56 No.732385550
>今日見て改めて思った >私やっぱりサンムーンのキャラ好き!!!! 僕はbwやりたくなった!!!
827 20/09/29(火)23:11:57 No.732385562
また毎月こういう新作アニメやらないかな…
828 20/09/29(火)23:11:57 No.732385565
>ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ? XYの洞窟でミュウツーが出てくるからだよ
829 20/09/29(火)23:11:58 No.732385570
>線路歩いてる4人はどういう意味なん? 初代ポケモンのスタート地点の主人公の部屋のテレビ 映画はスタンド・バイ・ミー su4241128.jpg
830 20/09/29(火)23:12:01 No.732385584
>線路歩いてる4人はどういう意味なん? 赤緑の最初の自宅のTV
831 20/09/29(火)23:12:02 No.732385592
カルムくんシルエットの主人公たちが走っていくカットを1人で締めてるからめちゃくちゃカッコよかったぞ…
832 20/09/29(火)23:12:03 No.732385599
いいよね…なところ挙げても挙げてもキリがねえ
833 20/09/29(火)23:12:06 No.732385611
BWのカラーに理解ある公式で助かる
834 20/09/29(火)23:12:08 No.732385621
そういえばXYのクリア後やってなかった気がするな…
835 20/09/29(火)23:12:09 No.732385629
>金銀の時エースがバクフーンデンリュウヌオーだったの思い出した 旅パ来たな…
836 20/09/29(火)23:12:10 No.732385637
影絵の部分でトウコがメイの手を引っ張ってるのかわいいわ
837 20/09/29(火)23:12:11 No.732385643
>最後ゴッチャ!してるのも何か元ネタあるのかなって思ってしまった 捕まえた!
838 20/09/29(火)23:12:12 No.732385649
>ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ? XYで戦うじゃん!
839 20/09/29(火)23:12:13 No.732385658
悪も枠あげて良かっただろ! 毒なんて3人だぞ!
840 20/09/29(火)23:12:14 No.732385666
>マリィこんな笑顔する子だっけと思ったら盛るペコお前…気配りの達人かよ ゲーム中でも笑顔の練習する場面あるからな エール団に囲まれてクールな顔してる所からモルペコに口角持ち上げられる所まで1秒弱なのに魅力が詰まりすぎてる
841 20/09/29(火)23:12:15 No.732385675
ミュウツー出したいけどレッドvsヒビキしたいからセレナ任せた!って感じかな
842 20/09/29(火)23:12:16 No.732385678
>>線路歩いてる4人はどういう意味なん? >おとこのこが 4にん >せんろのうえを あるいてる…… >…… ぼくも もう いかなきゃ! あ あー あーー!
843 20/09/29(火)23:12:16 No.732385680
>>線路歩いてる4人はどういう意味なん? >おとこのこが 4にん >せんろのうえを あるいてる…… >…… ぼくも もう いかなきゃ! ?
844 20/09/29(火)23:12:17 No.732385690
>su4241114.jpg >モルペコお前…でかした! 笑顔の練習のところか
845 20/09/29(火)23:12:18 No.732385698
カンナさん可愛いすぎる su4241132.jpg
846 20/09/29(火)23:12:18 No.732385700
しかしバンプの曲ってすぐバンプってわかるな…
847 20/09/29(火)23:12:21 No.732385709
>ところでなんでセレナミューツーと対峙してんの?あれ? ハナダの洞窟をセルフオマージュした洞窟があったはず
848 20/09/29(火)23:12:23 No.732385718
>ジオリジンはなんで受けなかったんだろう 受けなかった…?いや何言ってんだ…めっちゃ反響あっただろ!
849 20/09/29(火)23:12:23 No.732385722
最近ポケモンが世界的人気作品の風格を出しまくってる…
850 20/09/29(火)23:12:25 No.732385728
XYで殿堂入り後にミュウツーと戦えるんだよ 多分レッドさんでやると初代の出番多すぎるんだよ リーフちゃんでやれ?はい
851 20/09/29(火)23:12:25 No.732385729
もしかしてユウホプもミヅリリも公式カプなのでは…?
852 20/09/29(火)23:12:28 No.732385741
ジラーチ様お願いですシロガネ山の戦いを5分くらいください 二人が出会うところから無言で勝負はじまるやつがいいです!!!
853 20/09/29(火)23:12:33 No.732385761
>>森の洋館はちょっとスケベが過ぎた >それジェネレーションズ >ジオリジンはだがワシは見てみたい!ってフジ老人がやるやつ ぐえー間違えた恥ずかしい オリジンって最後リザードンがミュウツー戦でメガ進化するクソかっこいいやつだっけ
854 20/09/29(火)23:12:33 No.732385763
こういうのお出しされると昔のポケモンやりたくなってくるよね
855 20/09/29(火)23:12:35 No.732385768
なんかもう深夜なのに走りたくなる
856 20/09/29(火)23:12:36 No.732385774
su4241130.jpg 背景にだけん's入れた辺りこれ幼馴染とかじゃなくて姉弟なのかな…
857 20/09/29(火)23:12:43 No.732385819
>影絵の部分でトウコがメイの手を引っ張ってるのかわいいわ 解釈一致すぎる
858 20/09/29(火)23:12:51 No.732385852
男の子が下半身のシルエットにボリュームがあって女の子が逆に上半身のシルエットにボリュームがあるから自然と対に見えるのマジいいな
859 20/09/29(火)23:12:53 No.732385865
>>>線路歩いてる4人はどういう意味なん? >>おとこのこが 4にん >>せんろのうえを あるいてる…… >>…… ぼくも もう いかなきゃ! >? 初代開始した時にテレビを調べてみな
860 20/09/29(火)23:12:55 No.732385877
>カルムくんシルエットの主人公たちが走っていくカットを1人で締めてるからめちゃくちゃカッコよかったぞ… カルムくんだけシルエットだけじゃないですか…
861 20/09/29(火)23:12:55 No.732385882
>悪も枠あげて良かっただろ! >毒なんて3人だぞ! ジムリーダーいないからハブられたのかも知れん
862 20/09/29(火)23:12:58 No.732385894
>しかしバンプの曲ってすぐバンプってわかるな… でも一回目はいい曲だってのはわかるけど動画に魅入ってて歌詞が頭に入ってこなかったよ俺 いい歌詞だね
863 20/09/29(火)23:12:59 No.732385897
ししょーアホ面で寝ておる
864 20/09/29(火)23:13:04 No.732385918
>大元はスタンド・バイ・ミーだけどポケモンでならこれもある >https://twitter.com/PopyEel/status/1310931690282299392 声出たわ 本当にファンムービーだなぁ
865 20/09/29(火)23:13:05 No.732385921
そうかあくジムリってまだネズさんしか居ないんだな
866 20/09/29(火)23:13:05 No.732385925
ルビサファのワンカットがミツルくんがチャンピオンロードで呼び止めて最後の戦いするところなのセンスありすぎでしょ
867 20/09/29(火)23:13:05 No.732385929
>カンナさん可愛いすぎる >su4241132.jpg でかした
868 20/09/29(火)23:13:07 No.732385942
>カンナさん可愛いすぎる >su4241132.jpg 凄い…めっちゃいい…
869 20/09/29(火)23:13:08 No.732385945
よしポケマスはこのレベルのPVを1クールごとにリリースしてくれ
870 20/09/29(火)23:13:14 No.732385969
エンドロールでワンパチと並んでるの誰なんだろう
871 20/09/29(火)23:13:16 No.732385981
>? いいから初代やれや!
872 20/09/29(火)23:13:18 No.732385994
>カンナさん可愛いすぎる >su4241132.jpg はがね真面目すぎる…
873 20/09/29(火)23:13:20 No.732386005
変なこと言うようだけど俺ポケモン好きなの思い出したわ
874 20/09/29(火)23:13:28 No.732386042
ドラゴン組こんなゆるかったのかって思ったらフェアリー組に眠らされてんのかあー!
875 20/09/29(火)23:13:28 No.732386047
トーナメント歴代のトレーナー達も参戦しませんか…?
876 20/09/29(火)23:13:30 No.732386057
動き込みで岩タイプのとこ好き
877 20/09/29(火)23:13:35 No.732386071
>線路歩いてる4人はどういう意味なん? 赤と緑のレッド家のテレビに映ってる映像がスタンドバイミーなんけど 最後のMV主人公たちの場面とも被せて二人の旅立ちを表現しているとも言える
878 20/09/29(火)23:13:35 No.732386075
積んでたけどまた始めたくなった… マジで崩して薄明見よ…
879 20/09/29(火)23:13:37 No.732386086
>よしポケマスはこのレベルのPVを1クールごとにリリースしてくれ 無茶を言うな
880 20/09/29(火)23:13:40 No.732386106
センリさんなんで汗流しながら応援してるんだ?
881 20/09/29(火)23:13:41 No.732386108
USUM組は…
882 20/09/29(火)23:13:42 No.732386109
dp組いた?
883 20/09/29(火)23:13:42 No.732386113
アデクアイリスのハイタッチが良すぎるよ… 作品内での接点あったっけ…
884 20/09/29(火)23:13:43 No.732386118
イーブイの目付きが20年くらい前のコロコロにいそうな感じ
885 20/09/29(火)23:13:47 No.732386136
>>カルムくんシルエットの主人公たちが走っていくカットを1人で締めてるからめちゃくちゃカッコよかったぞ… >カルムくんだけシルエットだけじゃないですか… 逆に特別感あってよかったと思うけどなぁ…
886 20/09/29(火)23:13:48 No.732386141
氷エキスパートのヤナギが俺の思ってるヤナギよりめちゃくちゃ優しそうだ
887 20/09/29(火)23:13:51 No.732386157
チャンピオンかっこいい…全員良かったけどやっぱり俺の中ではワタルダイゴシロナが好きだ
888 20/09/29(火)23:13:54 No.732386168
この作風でなんか30分くらいの短編アニメ作ってくれないかな…無理かな…
889 20/09/29(火)23:13:55 No.732386173
背景のジムリ四天王達が良すぎる 草メンツがちょっと見辛い
890 20/09/29(火)23:13:56 No.732386177
>よしポケマスはこのレベルのPVを1クールごとにリリースしてくれ あんま好きじゃないよポケマス弄る言い方
891 20/09/29(火)23:13:57 No.732386183
おばさん可愛い su4241140.jpg
892 20/09/29(火)23:13:58 No.732386187
>su4241132.jpg 全部が全部じゃないけどだいたい前のタイプに有利なタイプが出てるんだな
893 20/09/29(火)23:13:59 No.732386191
ハイタッチのシーン変な声出る…
894 20/09/29(火)23:14:00 No.732386199
歴代悪の組織の幹部以上のメンバーたちも見たかったが贅沢すぎるか
895 20/09/29(火)23:14:00 No.732386203
ゲーム準拠のトレーナーのその後とかトレーナー同士絡みとかリメイク時の追加イベントやポケマスだけだからもっと増えろ
896 20/09/29(火)23:14:06 No.732386234
でこれ何用の映像なんですか
897 20/09/29(火)23:14:07 No.732386238
レッドさんの最強の手持ちはカビゴンだけど流石に画面映えしないのでカメでよかったです
898 20/09/29(火)23:14:08 No.732386246
師匠よだれ…
899 20/09/29(火)23:14:09 No.732386253
初代ネタがわからない「」もいるだろう
900 20/09/29(火)23:14:10 No.732386256
あの少年少女が喧嘩して距離開けたら多分あの相方がそれぞれ仲直りさせようと尽力するんだろうなと思うと色々と気ぶれる
901 20/09/29(火)23:14:10 No.732386257
>センリさんなんで汗流しながら応援してるんだ? 何を応援してるかは分からんがセンリさんはこういうことする
902 20/09/29(火)23:14:12 No.732386270
>アデクアイリスのハイタッチが良すぎるよ… >作品内での接点あったっけ… 接点しかねぇだろ!
903 20/09/29(火)23:14:15 No.732386283
>エンドロールでワンパチと並んでるの誰なんだろう 多分男の子のお母さん
904 20/09/29(火)23:14:17 No.732386291
そりゃあ公式だからそうなんだけど…そうなんだけど理解度が高すぎるPVだ…
905 20/09/29(火)23:14:20 No.732386308
世代的にはど真ん中なのになんで俺もっとハマって無かったんだろう…
906 20/09/29(火)23:14:25 No.732386324
俺も初代やってた頃はこういう子供だったよ… …ハァ
907 20/09/29(火)23:14:27 No.732386327
>おばさん可愛い >su4241140.jpg ここのククイくん好きすぎる ククイくんならこういうことするよなって感じがすごい
908 20/09/29(火)23:14:32 No.732386357
エックスって影で立ち止まるとこだけ? めっちゃ扱い悪くね?
909 20/09/29(火)23:14:32 No.732386361
>USUM組は… 設定がややこしい…
910 20/09/29(火)23:14:33 No.732386362
ヤーコンさんが面白すぎる
911 20/09/29(火)23:14:37 No.732386380
こういう長寿シリーズだからこそできるオールスター大好き
912 20/09/29(火)23:14:39 No.732386388
赤緑ルビサファと話題になってるジムリしかわかりませんでした…
913 20/09/29(火)23:14:44 No.732386419
普段あのポケモンがぶっ壊れだのナーフしろだの言ってる俺をこんなノスタルジックな気持ちにするとはやるじゃないか…
914 20/09/29(火)23:14:47 No.732386437
水タイプってカスミミクリあだnマキシスイレンコーンシズイズミとやたら大所帯だけど全員いる?
915 20/09/29(火)23:14:48 No.732386442
贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたまま4クールくらいアニメやって欲しい…
916 20/09/29(火)23:14:49 No.732386450
3分間に詰め込む映像密度じゃねえ…
917 20/09/29(火)23:14:51 No.732386461
情報量が…情報量が多い…
918 20/09/29(火)23:14:51 No.732386463
欲を言えば悪の組織ラッシュも欲しかった
919 20/09/29(火)23:14:51 No.732386466
いやこれマジで中身あまりにも濃すぎて一晩あっても語りきれねえ
920 20/09/29(火)23:14:52 No.732386470
アンズとキョウが一緒に出てくるの好き
921 20/09/29(火)23:14:56 No.732386485
>でこれ何用の映像なんですか 関係ねぇポケモンへの愛を叫びたい人向けだ
922 20/09/29(火)23:14:58 No.732386496
>赤緑ルビサファと話題になってるジムリしかわかりませんでした… それでも見てすげえ!ってなったならいいじゃないか
923 20/09/29(火)23:14:59 No.732386501
懐かしいと素晴らしいが同時に襲いかかってくるオタクと公式を完璧に理解したPVだった
924 20/09/29(火)23:15:02 No.732386511
>贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたまま4クールくらいアニメやって欲しい… 贅沢!
925 20/09/29(火)23:15:03 No.732386515
いい歳してって言われたこともあったけどポケモン追いかけてて良かったと思えた
926 20/09/29(火)23:15:05 No.732386524
>贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたまま4クールくらいアニメやって欲しい… 何年かかるかな…
927 20/09/29(火)23:15:06 No.732386526
>>おばさん可愛い >>su4241140.jpg >ここのククイくん好きすぎる >ククイくんならこういうことするよなって感じがすごい ウツギはかせー!
928 20/09/29(火)23:15:09 No.732386542
スレッドを立てた人によって削除されました このスレで一切名前が挙がっていない奴が真の不人気!
929 20/09/29(火)23:15:09 No.732386546
泣いちゃったよ…
930 20/09/29(火)23:15:11 No.732386553
>おばさん可愛い >su4241140.jpg アローラの光が光すぎる…
931 20/09/29(火)23:15:12 No.732386561
UBはシルエットでいたけどウルトラスペース住民もいたりしたのかな
932 20/09/29(火)23:15:12 No.732386562
>贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたまま4クールくらいアニメやって欲しい… 脚本力いらないってのか!
933 20/09/29(火)23:15:14 No.732386582
でもポケマスもやたら宣伝CG頑張ってない?
934 20/09/29(火)23:15:17 No.732386591
全キャプ欲しい
935 20/09/29(火)23:15:20 No.732386608
>エックスって影で立ち止まるとこだけ? >めっちゃ扱い悪くね? ダイパ組なんて伝説含めてほぼ全部シルエットのみだぞ
936 20/09/29(火)23:15:21 No.732386617
アニメーター演出家としてこれが作れたらたまらんだろうな…
937 20/09/29(火)23:15:21 No.732386618
>贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたまま4クールくらいアニメやって欲しい… 贅沢にもほどがある
938 20/09/29(火)23:15:24 No.732386636
ククイ博士に肩組まれてぐえーってなってるウツギ博士好きすぎる
939 20/09/29(火)23:15:27 No.732386646
対応してる各国でトレンドになりまくってんじゃねーか!
940 20/09/29(火)23:15:28 No.732386648
けっきょく ぼくが いちばん かっこよくて めだつんだよね
941 20/09/29(火)23:15:29 No.732386651
いい映像と歌だな! 君の名はだろ!?
942 20/09/29(火)23:15:32 No.732386663
微妙に色褪せてるのがノスタルジーを感じさせて非常に良い…
943 20/09/29(火)23:15:39 No.732386712
>su4241132.jpg レアコイル好き
944 20/09/29(火)23:15:39 No.732386715
2分のおまけのMVで1000レス行くってすげえな… いや2分の情報量じゃないんだけどさ
945 20/09/29(火)23:15:40 No.732386720
>贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたままポケスペのアニメやって欲しい…
946 20/09/29(火)23:15:51 No.732386775
>でもポケマスもやたら宣伝CG頑張ってない? https://youtu.be/Coumykxg_WQ うん
947 20/09/29(火)23:15:51 No.732386776
今更だけどレッドさんってあんな猛吹雪の山で何してたの…
948 20/09/29(火)23:15:53 No.732386787
あー俺が石油王ならなー
949 20/09/29(火)23:16:02 No.732386821
ミカンと並んでるのあるけどガンピでかすぎて駄目だった
950 20/09/29(火)23:16:05 No.732386845
>いい映像と歌だな! >君の名はだろ!? バケモノの子です…
951 20/09/29(火)23:16:07 No.732386852
アレな言い方だがポケマスやったお陰で大体のジムリ解るのはありがたい…
952 20/09/29(火)23:16:08 No.732386856
理解力の高いスタッフがポケオタを喜ばしに来た
953 20/09/29(火)23:16:09 No.732386861
>けっきょく ぼくが いちばん かっこよくて めだつんだよね なにメガシンカ独り占めしてんだお前!
954 20/09/29(火)23:16:10 No.732386864
というか単純に色々かっこいいのにファンサついてくるからやべーわ スタッフロール思ったより長いしめっちゃ力入ってんな!何故!?
955 20/09/29(火)23:16:10 No.732386865
描写が本当に細かすぎる コマ送りすると無限に情報が出てくるわ
956 20/09/29(火)23:16:11 No.732386868
地味にグラードンとカイオーガのシルエット扱い良くね!?
957 20/09/29(火)23:16:12 No.732386875
>>贅沢は言わないからこの作画と理解力をキープしたままポケスペのアニメやって欲しい… 小学館!見てるか! 小学館!
958 20/09/29(火)23:16:13 No.732386880
>カンナさん可愛いすぎる >su4241132.jpg 女子高生と並べられてもカンナさんにひかれた自分に驚いてる
959 20/09/29(火)23:16:14 No.732386883
剣盾ショートアニメから本当にこういうちょっとしたアニメの質が凄いな
960 20/09/29(火)23:16:17 No.732386892
松本理恵は天才だと再確認した
961 20/09/29(火)23:16:19 No.732386903
剣盾からトレーナーをピックアップするようになったとはいえ供給頻度とクオリティが凄い
962 20/09/29(火)23:16:20 No.732386910
ダイパは序盤でコウキとジュンがヒュウメイと戦ってたろ! ヒカリに見覚えがない
963 20/09/29(火)23:16:31 No.732386948
バンプ少年少女特効すぎるなぁやっぱり…何年立っても変わらない
964 20/09/29(火)23:16:32 No.732386958
PVも勿論だけど相変わらずBUMPの歌詞の理解度が高すぎる…
965 20/09/29(火)23:16:36 No.732386973
>>けっきょく ぼくが いちばん かっこよくて めだつんだよね >なにメガシンカ独り占めしてんだお前! マジでかっこよかったよダイゴさんとメガメタグロス
966 20/09/29(火)23:16:39 No.732386991
>地味にグラードンとカイオーガのシルエット扱い良くね!? まあでもルビーサファイアのタイトル画面のシルエットは印象に残るからな…
967 20/09/29(火)23:16:40 No.732386996
イッシユ地方だけなんであんな暗いんですか
968 20/09/29(火)23:16:40 No.732386997
すべてが解釈一致過ぎる
969 20/09/29(火)23:16:41 No.732387000
寝れるか莫迦!
970 20/09/29(火)23:16:43 No.732387007
ポケモン詳しくなかったけどこういう集大成みたいな感じのMVが曲調も相まって心に刺さった ちょっとやってみようかなって気持ちになる
971 20/09/29(火)23:16:43 No.732387008
画風も凄いノスタルジー感じちゃう……
972 20/09/29(火)23:16:48 No.732387034
剣盾本編もDLC積んでるから触ってなかったポケマスやつてみたくなってきたやばい
973 20/09/29(火)23:16:56 No.732387084
やっぱりドラセナさんおっぱいでけぇな!
974 20/09/29(火)23:17:01 No.732387122
>おばさん可愛い >su4241140.jpg 右上のウツギ博士で吹く
975 20/09/29(火)23:17:02 No.732387126
全部いい 全部最高過ぎる
976 20/09/29(火)23:17:02 No.732387127
ゲンガーめっちゃかわいい
977 20/09/29(火)23:17:05 No.732387140
シコって寝るかと思ってたけど今日はもうシコってる場合じゃない
978 20/09/29(火)23:17:08 No.732387149
ミュウがいつものアニメっぽいのがすごい好き
979 20/09/29(火)23:17:10 No.732387159
氷タイプって割と歳いってる人多いんだな カンナが若い部類に入りそうなくらい
980 20/09/29(火)23:17:11 No.732387165
サンムーンでまたスタンド・バイ・ミーのやつをやっていたのを今知った
981 20/09/29(火)23:17:21 No.732387217
>>エックスって影で立ち止まるとこだけ? >>めっちゃ扱い悪くね? >ダイパ組なんて伝説含めてほぼ全部シルエットのみだぞ ダイヤとパールで並んでるとこおもいっきりあるじゃん!?
982 20/09/29(火)23:17:22 No.732387226
セレナあの後死んでないか
983 20/09/29(火)23:17:25 No.732387234
明日リピートしながら出勤しよ…
984 20/09/29(火)23:17:26 No.732387245
今から歩ケマ素はじめてyも大丈夫ですあk?
985 20/09/29(火)23:17:26 No.732387246
>剣盾ショートアニメから本当にこういうちょっとしたアニメの質が凄いな なんかの収益に直接つながるわけでもないのに全力過ぎる…
986 20/09/29(火)23:17:29 No.732387253
PVで1000行くのか
987 20/09/29(火)23:17:32 No.732387263
俺ポケモン好きだわ… ってこの前薄明の時も言ってた気がするわ
988 20/09/29(火)23:17:32 No.732387265
公式は理解度凄いな アローラレッドの時以外完璧だよ
989 20/09/29(火)23:17:35 No.732387283
>カルムくんだけシルエットだけじゃないですか… お前シルエットでもそんなに似合ってないヒカリの前で言えんの?
990 20/09/29(火)23:17:36 No.732387288
おじさんに刺さりまくる
991 20/09/29(火)23:17:37 No.732387302
>ポケモン詳しくなかったけどこういう集大成みたいな感じのMVが曲調も相まって心に刺さった >ちょっとやってみようかなって気持ちになる ストーリー楽しむだけでも十分面白いから最新作からでもぜひ
992 20/09/29(火)23:17:40 No.732387317
>セレナあの後死んでないか ゲッコウガが守ってくれるし…
993 20/09/29(火)23:17:42 No.732387326
夢中でゲームやってた頃思い出して泣いちゃった
994 20/09/29(火)23:17:42 No.732387328
キョダイカキュウ vs キョダイゴクエンからのチャンピオンタイムイズオーバー!が良すぎる…
995 20/09/29(火)23:17:45 No.732387341
俺も昔はポケモントレーナーだったなぁ…
996 20/09/29(火)23:17:45 No.732387342
>今から歩ケマ素はじめてyも大丈夫ですあk? >剣盾本編もDLC積んでるから触ってなかったポケマスやつてみたくなってきたやばい 今から始めるのは時期が悪い
997 20/09/29(火)23:17:54 No.732387388
>ミュウがいつものアニメっぽいのがすごい好き ミュウだけ違うのいいよね…
998 20/09/29(火)23:17:54 No.732387392
岩タイプはさぁ…何があったんや
999 20/09/29(火)23:17:54 No.732387395
ダイパどこ…?
1000 20/09/29(火)23:17:59 No.732387416
オタクはこういうの好きなんだろって出してきた感じ