20/09/29(火)21:57:49 ぬは家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/29(火)21:57:49 No.732359397
ぬは家で3000円で買った掃除機を使ってるんぬ そいつが壊れたので新しいのを買ったんぬ 2万円相当のお高いやつなんぬ 本当に効くんぬ??とか思いながらリビングを掃除したんぬ ダストボックスの中には大きいホコリ玉ができてたんぬ… そ、そんな…ぬがしてきた掃除機はなんだったんぬ…!! みんなも掃除機は高いの買うんぬ
1 20/09/29(火)21:58:49 No.732359716
家電は新しいの買うと 今までのは…ってなるんぬ
2 20/09/29(火)21:59:18 No.732359880
吸引力の変わらない掃除機使ってるけど粉塵がよく取れるんぬ
3 20/09/29(火)22:00:57 No.732360479
どんなものも安物も機能は果たすけど 高いの使うと質の違いが出るよね
4 20/09/29(火)22:01:31 No.732360688
https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-BU110J.html コイツなんぬ 型落ちだから安かったんぬ パワーブラシは正義なんぬ
5 20/09/29(火)22:01:45 No.732360775
家電って進化してるよねー
6 20/09/29(火)22:02:21 No.732360972
そういうの聞くと新しい掃除機欲しくなるんぬー
7 20/09/29(火)22:04:01 No.732361604
3000円の掃除機って逆にどんだけ酷い代物なんだ…
8 20/09/29(火)22:05:16 No.732362032
デスク上だけ使うハンディクリーナーみたいなのか三千円だと
9 20/09/29(火)22:06:55 No.732362626
ハンディじゃない普通の掃除機でいいのないかぬ 今使ってる奴は持つところにゴミ溜めがあって重たくて嫌なんぬ…
10 20/09/29(火)22:07:59 No.732362996
スレンダー掃除機
11 20/09/29(火)22:09:43 No.732363699
部屋が散らかってて掃除機かけるスペースが無いんぬ
12 20/09/29(火)22:10:40 No.732364102
卓上用もちょっといいの買っとくとレベルが違うんぬ ブラックアンドデッカーのノズル付きのとか普通にハイパワーなんでも吸い込むんぬ
13 20/09/29(火)22:11:33 No.732364451
パンティ掃除機に見えたんぬ
14 20/09/29(火)22:14:11 No.732365428
ぬも先週掃除機買ったんぬ ここでおすすめされたsharkのハンディ掃除機なんぬ これでコロコロで掃除する生活とおさらばなんぬ!
15 20/09/29(火)22:18:59 No.732367194
卓上用の掃除機ってキーボードなんかも使えるんぬ?
16 20/09/29(火)22:19:34 No.732367411
>部屋が散らかってて掃除機かけるスペースが無いんぬ ゴミはきちんとまとめるんぬ 要らないもの捨てるんぬ ちゃんと片付けるんぬ
17 20/09/29(火)22:20:36 No.732367749
現場用の掃除機の取り回しの良さは良いな
18 20/09/29(火)22:21:57 No.732368215
>卓上用の掃除機ってキーボードなんかも使えるんぬ? パワーあるならお布団とかにも使えるんぬ
19 20/09/29(火)22:22:05 No.732368261
>卓上用の掃除機ってキーボードなんかも使えるんぬ? 使えるっちゃ使えるんぬ
20 20/09/29(火)22:22:12 No.732368315
ハンディ掃除機はほんと楽なんぬ 実家のズルズル引きずるあれなんだったのかと思うんぬ 買い換えてあげたいけど断られるんぬ…
21 20/09/29(火)22:22:17 No.732368338
一人暮らしだとモップとハンディ掃除機くらいでちょうどいいかもしれないんぬ
22 20/09/29(火)22:22:28 No.732368399
>https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-BU110J.html ガバとりパワーノズルがなんかツボった
23 20/09/29(火)22:38:33 No.732373991
sharkの奴ってよく聞くけどパワーはあるんぬ?
24 20/09/29(火)22:39:58 No.732374469
そこそこのお値段するのはパワーってより取り回しが楽 って感じするんぬ…
25 20/09/29(火)22:41:06 No.732374914
ダイソンのやつお試ししたけどあの持ち手手首すげえ疲れないアレ
26 20/09/29(火)22:41:24 No.732375017
布団圧縮とかにも使うからやっぱりパワーだよ!ってなる
27 20/09/29(火)22:43:05 No.732375568
俺はマキタのやつを買う決意をした
28 20/09/29(火)22:44:02 No.732375893
とりあえずなんかテキトウなの買っときゃいいだろってカテゴリだった掃除機を機能にこだわる人気家電に押し上げたダイソンまじすごいよね
29 20/09/29(火)22:44:47 No.732376142
安いのは目に見える埃と陰毛くらいしか吸えないんぬ
30 20/09/29(火)22:47:17 No.732377006
ハウスダストアレルギーで毎日まめに掃除機かけてコロコロもやっても全然治らなかったのに なんとなくダイソン買って同じようにかけたら恐ろしい量の灰色の粉が取れて次の日から無茶苦茶症状が軽くなった 俺は今まで何を…
31 20/09/29(火)22:50:13 No.732378060
>卓上用もちょっといいの買っとくとレベルが違うんぬ >ブラックアンドデッカーのノズル付きのとか普通にハイパワーなんでも吸い込むんぬ ちょっと貫通タイプセットして試してみたいんぬ
32 20/09/29(火)22:51:54 No.732378673
コードレスはパワーが足りないって先入観がどうしてもあるんぬ