虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)21:30:20 環境を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)21:30:20 No.732349284

環境を荒らして禁止されるなどタイタンのツラ汚し…

1 20/09/29(火)21:31:14 No.732349670

緑は今なら絶対禁止されてると思う 当時でもアレだったし

2 20/09/29(火)21:31:22 No.732349713

全部強いサイクルいいよね

3 20/09/29(火)21:32:07 No.732350002

>緑は今なら絶対禁止されてると思う >当時でもアレだったし カウゴー野放しにしてヴァラクートは殺すのかみたいに非難轟々になるやつ

4 20/09/29(火)21:34:23 No.732350873

ヴァラクートは使っても使われてもクソつまんないけどケッシグは楽しかったよ

5 20/09/29(火)21:34:46 No.732351038

残りのサイクル作りづらいだろうね 旧タイタンやウーロレベルのを作ったらまずいし かと言っておとなしい性能じゃタイタンの名折れと言われるだろうし

6 20/09/29(火)21:36:18 No.732351635

青はこの中だと抜けて弱かったけど対タイタンという意味だと一応強かったな

7 20/09/29(火)21:36:35 No.732351752

>残りのサイクル作りづらいだろうね >旧タイタンやウーロレベルのを作ったらまずいし 統率者で弱いの出して茶を濁して終わりよ

8 20/09/29(火)21:37:28 No.732352067

草タイタンは

9 20/09/29(火)21:37:39 No.732352126

青が一番弱いのは間違いない でも青ですら普通に強い

10 20/09/29(火)21:37:43 No.732352145

重めのサイクル見るたびに緑だけアクセスしやすいのちょっとずるいと思う

11 20/09/29(火)21:37:45 No.732352149

スタンでもウーロみたいなの刷る今のスタッフがモダホラ2作ってるのか…

12 20/09/29(火)21:38:12 No.732352335

真ん中三体は未だに元気にしてるけど両端使うデッキってある?

13 20/09/29(火)21:38:14 No.732352349

>重めのサイクル見るたびに緑だけアクセスしやすいのちょっとずるいと思う 緑の強み否定されても

14 20/09/29(火)21:38:57 No.732352597

>重めのサイクル見るたびに緑だけアクセスしやすいのちょっとずるいと思う その理屈で緑の重めが弱めに設定されてた時期もある 生物の色やぞ!

15 20/09/29(火)21:39:00 No.732352615

青は他のタイタンを止める役割

16 20/09/29(火)21:39:30 No.732352833

>スタンでもウーロみたいなの刷る今のスタッフがモダホラ2作ってるのか… そろそろモダンは因果地平の彼方に消えると思う

17 20/09/29(火)21:39:35 No.732352863

>重めのサイクル見るたびに緑だけアクセスしやすいのちょっとずるいと思う 他の色は打ち消しやバウンスや除去で土地が伸びるまでの時間を稼げるぞ

18 20/09/29(火)21:40:45 No.732353274

タイタンとぐろエンジンを作ろう

19 20/09/29(火)21:40:47 No.732353284

実質レガシーホライゾンだしマジでやめて欲しい

20 20/09/29(火)21:41:09 No.732353444

ヨーグモス セラ ウルザと来たし何出てきたらビックリするかな

21 20/09/29(火)21:41:36 No.732353625

>ヨーグモス セラ ウルザと来たし何出てきたらビックリするかな オーコ

22 20/09/29(火)21:42:32 No.732353982

じゃあもうこれ刷ればいいんじゃないかな 相手の土地の数より多いマナコストの多色の呪文だけ⓪で唱えれる打ち消し

23 20/09/29(火)21:42:47 No.732354090

>真ん中三体は未だに元気にしてるけど両端使うデッキってある? 赤はたまーに見かけるけど青はほんとに知らん

24 20/09/29(火)21:42:54 No.732354141

お互いのクリーチャーのPT3/3にする常在持ったオーコ来てほしいな

25 20/09/29(火)21:43:21 No.732354317

>ヨーグモス セラ ウルザと来たし何出てきたらビックリするかな PWミシュラが欲しい

26 20/09/29(火)21:43:23 No.732354334

青は当時から一番の小物扱いだったし…

27 20/09/29(火)21:43:44 No.732354481

>真ん中三体は未だに元気にしてるけど両端使うデッキってある? 赤はなんだかんだでクロック凄いのでスタンで見た以外だとヴィンテージとかでたまに見る

28 20/09/29(火)21:44:12 No.732354680

ひどい環境の時はもっとひどいカード刷る必要がある つまり4マナくらいで唱えられる半分サイズ色タイタン

29 20/09/29(火)21:44:22 No.732354751

ヴァラと緑タイタンが同居して禁止されなかったってすごいスタンダードだと思う

30 20/09/29(火)21:44:28 No.732354778

ミシュラはそもそもPWじゃない

31 20/09/29(火)21:44:56 No.732354984

未開地とカルニの心臓もあったぞ!

32 20/09/29(火)21:45:07 No.732355052

タイタンはいいからパイパンの話くらいしたいよ俺だって

33 20/09/29(火)21:45:37 No.732355239

黒タイタンはほんとパワーカードって性能してる

34 20/09/29(火)21:45:58 No.732355352

この時期はマジで絶対に禁止などしない!ってスタンスだったな まあ神は流石に無理だったが

35 20/09/29(火)21:45:58 No.732355353

>ヨーグモス セラ ウルザと来たし何出てきたらビックリするかな タイムシフトした黒ジェラード

36 20/09/29(火)21:47:50 No.732356066

このバケモノども伝説じゃねえんだな

37 20/09/29(火)21:48:24 No.732356269

なんかニマナのコピーで増えてた記憶がある白タイタン

38 20/09/29(火)21:48:35 No.732356335

やはりマナブースト……マナブーストはすべてに勝利する……

39 20/09/29(火)21:48:44 No.732356392

幻影の像強かったね

40 20/09/29(火)21:50:06 No.732356861

ゴジラKOMで怪獣たちのことをタイタンって呼んでたけどタイタンって大きい人じゃなくて大きい怪物ってニュアンスなのかね

41 20/09/29(火)21:51:17 No.732357299

この頃はいろんなデッキがバグみたいな強さでバランス取ってたけど今は1個のデッキだけがあらゆる要素を持っちゃってるからもうね

42 20/09/29(火)21:51:47 No.732357489

白タイタンで幻影の像釣って像がタイタンコピーしてまた墓地の何かを釣ることができるのってなんかもうこれスタン?ってなる

43 20/09/29(火)21:52:29 No.732357704

白タイタンで釣ってきました幻影のタイタンです幻影のタイタンで釣ってきました幻影のタイタンです幻影のタイタンで釣ってきました接合者ですどうぞよろしく

44 20/09/29(火)21:52:32 No.732357723

>この頃はいろんなデッキがバグみたいな強さでバランス取ってたけど今は1個のデッキだけがあらゆる要素を持っちゃってるからもうね いやーカウブレがクソすぎたからどうかな…

45 20/09/29(火)21:52:35 No.732357742

緑タイタンと相性悪くてつらい 倦怠の宝珠の土地誘発封じるバージョンみたいなの欲しい

46 20/09/29(火)21:52:38 No.732357755

つまり多色のタイタンがおむなす...

47 20/09/29(火)21:53:54 No.732358190

白タイタンはサヒーリ釣って無限したり死の国釣って墓地好きに使えたりとバグったコンボ多い

48 20/09/29(火)21:55:12 No.732358614

テーロスのタイタンサイクルちゃんと全種類出されてたらどうなってたんだろう クロクサも強いし全部ちゃんと強かったのかな

49 20/09/29(火)21:55:28 No.732358708

緑タイタン使ってるデッキは本当にタイタン出せれるかどうかみたいな感じもある

50 20/09/29(火)21:56:47 No.732359103

枠さえあれば二色タイタンもっと作る気だったんだよな…

51 20/09/29(火)21:57:18 No.732359254

神先に出した方が勝つとか言われてたし 旧レジェルールで相手の神対消滅の為に3マナジェイス入れるとか歪んだ時期だったかな

52 20/09/29(火)21:58:26 No.732359584

>テーロスのタイタンサイクルちゃんと全種類出されてたらどうなってたんだろう >クロクサも強いし全部ちゃんと強かったのかな たぶん1つくらい異様に弱いのいてあとは全部強いとかだと思う

53 20/09/29(火)21:58:36 No.732359639

>ゴジラKOMで怪獣たちのことをタイタンって呼んでたけどタイタンって大きい人じゃなくて大きい怪物ってニュアンスなのかね 伝説エルドラージもEldrazi Titanって呼ばてれるしな

54 20/09/29(火)21:59:24 No.732359923

どうせ青黒タイタンはライブラリ削ってるのはわかる

55 20/09/29(火)21:59:38 No.732359988

昔のコブラの方が可愛くて好きだったので今回ので値下がりすればいいなと思ったら畜生!!

56 20/09/29(火)21:59:42 No.732360009

白タイタンはコンボで相手を殺して緑タイタンはランプデッキに入って相手を殺して黒タイタンは入ったデッキに関係なく相手を殺す

57 20/09/29(火)21:59:55 No.732360093

場に出た時に1色目の効果+攻撃時に2色目の効果の2色タイタンは作れるな…

58 20/09/29(火)22:00:51 No.732360444

脱出タイタンはやらかしてしまったわけだが後続も出すんだろうか あと8種も

59 20/09/29(火)22:01:06 No.732360535

カウゴーで思い出したがあの時もただでさえ強かったカウブレードというアーキタイプに ニューファイレクシアで殴打頭蓋与えよったんだよなあ… 四肢切断や赤白剣という選択肢も増やしたし

60 20/09/29(火)22:01:45 No.732360773

>脱出タイタンはやらかしてしまったわけだが後続も出すんだろうか >あと8種も 設定じゃあと2種だ

61 20/09/29(火)22:02:45 No.732361135

脱出タイタンはスタンじゃ強過ぎるからモダホラ2にぶち込まれるかもしれない

62 20/09/29(火)22:03:55 No.732361564

>脱出タイタンはやらかしてしまったわけだが後続も出すんだろうか >あと8種も 根本原理とか剣とか見るに再訪時に牙抜かれて出てくると思う

63 20/09/29(火)22:05:53 No.732362266

ウーロはCIP能力調整で弱くして生物としてのサイズ上げたらしいな

64 20/09/29(火)22:06:04 No.732362334

青はリミテ番長

65 20/09/29(火)22:06:09 No.732362363

ゾンビドラマとコラボするのに効果がしょぼい もっとはっちゃけなさいよ

66 20/09/29(火)22:06:37 No.732362538

モダホラ2はタルキール以降がメインだろうからカッコよくて強いドラゴンたくさん欲しい

67 20/09/29(火)22:07:00 No.732362651

>根本原理とか剣とか見るに再訪時に牙抜かれて出てくると思う 根本原理は暴れてるし緑黒剣は遜色なく強いぞ

68 20/09/29(火)22:07:50 No.732362935

>ゾンビドラマとコラボするのに効果がしょぼい >もっとはっちゃけなさいよ シークレットドロップみたいなわけわからん入手経路しかねーのに万が一でもレガシー脅かしたら非難轟々だわ…

69 20/09/29(火)22:09:11 No.732363450

>ゾンビドラマとコラボするのに効果がしょぼい >もっとはっちゃけなさいよ 将来的にMTGナイズして出し直す予定もあるようだからね あとカード自体がカジュアル統率者向けのカードだし

70 20/09/29(火)22:09:35 No.732363631

WDコラボはコジラ方式でもよかったのに銀枠じゃないのは萎えるわ

71 20/09/29(火)22:09:50 ID:Y5055tH6 Y5055tH6 No.732363749

青と白が弱そうなのがいいよね 特に青

72 20/09/29(火)22:10:40 No.732364093

>WDコラボはコジラ方式でもよかったのに銀枠じゃないのは萎えるわ ???

73 20/09/29(火)22:12:23 No.732364725

黒タイタンとか赤タイタンとかあんま見ないけど 出されたらうおっ急にすげーパワーカード死ぬのかな?ってなる 死んだ

74 20/09/29(火)22:15:13 No.732365828

緑タイタンが黒や赤と化すのずるくない?

75 20/09/29(火)22:15:27 No.732365911

他とバランス取るなら青タイタンは二つぐらい対象に取れてもいいのでは?

76 20/09/29(火)22:16:00 No.732366096

>緑タイタンが黒や赤と化すのずるくない? 原野の条件が下環境だと緩い…あまりにも…

77 20/09/29(火)22:16:32 No.732366302

>原野の条件が下環境だと緩い…あまりにも… まぁスタンでも厳しいとは言い難かったからな

78 20/09/29(火)22:19:32 No.732367404

>??? 世界観が~って話じゃない? 上でも言われてるけど将来MTGの設定に沿った形にして再録するってヒで答えてるから 気になる人はそれを待ってもいいんじゃないかな

79 20/09/29(火)22:20:03 No.732367583

3マナ以下のパーマネントをリアニする土地くれ

80 20/09/29(火)22:21:09 No.732367967

>3マナ以下のパーマネントをリアニする土地くれ じゃあ俺は出しただけで勝利できる土地欲しい

81 20/09/29(火)22:23:14 No.732368641

原野の条件で土地をライブラリから戦場に出す土地でいいわ

82 20/09/29(火)22:25:40 No.732369497

>じゃあ俺は出しただけで勝利できる土地欲しい じゃあ俺は手札から公開するだけで勝利できる土地欲しい

83 20/09/29(火)22:26:12 No.732369686

type0やめろ

↑Top