虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/29(火)20:50:34 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/29(火)20:50:34 No.732332901

もっと褒めてもいいんですよ? 褒めてくれる父も母もいなくなってしまいましたので

1 20/09/29(火)20:51:29 No.732333334

膝に乗せて頭なでなでしてあげたい

2 20/09/29(火)20:53:01 No.732333948

肝心な所はぼかされてるけどそれでもエグい…

3 20/09/29(火)20:53:21 No.732334126

おかしいmayちゃんがまともな事言ってる

4 20/09/29(火)20:53:40 No.732334260

mayちゃんとけおちゃんが癒しだ

5 20/09/29(火)20:53:41 No.732334268

お友達、突き落としましたよね?

6 20/09/29(火)20:53:52 No.732334339

まだ二つしかストーリー読んでないのにダメージがすごい

7 20/09/29(火)20:54:05 No.732334439

イースチナは貴族の子を見殺しにしたの?

8 20/09/29(火)20:54:27 No.732334599

パンケーキそぉい!するのもトラウマに起因するものなんだろうか

9 20/09/29(火)20:54:31 No.732334622

けーちゃんが思っていた以上にだけんだった

10 20/09/29(火)20:55:06 No.732334882

ロサに何か弾ける切っ掛けを与えたらララランド君みたいなズィマーのストーカーになりそう

11 20/09/29(火)20:55:18 No.732334973

>けーちゃんが思っていた以上にだけんだった プロフィールからキッチンに出入りしようとするだけんなのは知ってたけど実際にお出しされるとは

12 20/09/29(火)20:55:30 No.732335052

怯えながら言うチナちゃんかわいいね

13 20/09/29(火)20:55:33 No.732335087

アブサントの父親が死んでたのってズィマー達が居た学校?

14 20/09/29(火)20:56:53 No.732335615

けーちゃんが判事だった

15 20/09/29(火)20:56:58 No.732335642

>アブサントの父親が死んでたのってズィマー達が居た学校? 多分そう だからアブさんとズィマー達が真面目に話し合うと多分何かしらの地雷が爆発する

16 20/09/29(火)20:57:30 No.732335858

>お友達、突き落としましたよね? 殺した見捨てた間に合わなった!解釈に幅があるっていいね!

17 20/09/29(火)20:57:57 No.732336045

アブサントの父親の死因が貴族原因なら会長に行くし平民理由ならズィマー達に復讐者化しそうなんやな

18 20/09/29(火)20:58:00 No.732336071

(食べ物バキューム)

19 20/09/29(火)20:58:26 No.732336247

>>お友達、突き落としましたよね? 突き落としたのか見殺しにしたのかは分からんが助けられるのを助け無かったっぽいのは感じる

20 20/09/29(火)20:58:29 No.732336271

ギャグっぽくされてる最初のグムの症状が一番やばい なんでも食べる…

21 20/09/29(火)20:58:54 No.732336444

思想が違ってて相容れないとわかってしまっても魔が差して突き落としてしまっても友達には違いなかった とても深い傷になった

22 20/09/29(火)20:58:58 No.732336456

>(食べ物バキューム) 1食抜いただけでああなる子が学校で…

23 20/09/29(火)20:59:09 No.732336525

su4240665.jpg うめ…うめ…

24 20/09/29(火)20:59:13 No.732336555

助けられたけど呆然として間に合わなかったみたいな

25 20/09/29(火)20:59:31 No.732336678

描写されてないけど大勢引き連れるのにも反対してそうな友達

26 20/09/29(火)20:59:37 No.732336719

あの世界だと犯人を裁くどころじゃないっていうmayちゃんの話がまともすぎてダメだった mayちゃん自身も何人も殺してたりするんだろうか

27 20/09/29(火)20:59:49 No.732336794

あれ普通に突き落としてるでしょ?

28 20/09/29(火)20:59:50 No.732336796

ズィマーシナリオの気持ち悪い色のハムってもしかしなくても 独ソ戦の戦記とかに出てくる人肉ハム…

29 20/09/29(火)21:00:06 No.732336895

このまま死んでくれたら後が楽になるかなーとかいやそんなこと考えちゃダメだって悶々してたら落ちちゃった

30 20/09/29(火)21:00:20 No.732336995

かーっ!その本の初版のサイン付きうちにもあったのだ! かーっ!まあ懐かしいし貸してくれなのだまた読んでやるから!

31 20/09/29(火)21:00:26 No.732337023

警官に言及してたけどもしかして殺しちゃったのかな…

32 20/09/29(火)21:00:27 No.732337028

一番クソなのはウルサス帝国そのものだよ…

33 20/09/29(火)21:00:30 No.732337043

思ったよりズィマーたちって子供だった 7年生ってことはJC1くらい?

34 20/09/29(火)21:00:33 No.732337063

>ズィマーシナリオの気持ち悪い色のハムってもしかしなくても >独ソ戦の戦記とかに出てくる人肉ハム… お残しは許さないぐむ

35 20/09/29(火)21:00:47 No.732337157

mayちゃんは優秀だって認められてるからな… 変な子なだけで

36 20/09/29(火)21:00:48 No.732337162

イースチナは友人を突き落としたのか?力尽きるまで見ていたのか?調べてみましたのだ!

37 20/09/29(火)21:01:30 No.732337424

>思ったよりズィマーたちって子供だった >7年生ってことはJC1くらい? 日本とは制度が違うからよくわからん

38 20/09/29(火)21:01:31 No.732337427

未熟な密偵だと思ってたら意外と額がありそうな愛依ちゃん

39 20/09/29(火)21:01:43 No.732337504

メイちゃんの 「行為自体は傷害罪でしかないのだ!」 いいよね かっこよかったよ

40 20/09/29(火)21:01:56 No.732337598

>イースチナは友人を突き落としたのか?力尽きるまで見ていたのか?調べてみましたのだ! 本人に聴いたら硬直して動かなくなったのだ!いかがでしたのだ?

41 20/09/29(火)21:02:17 No.732337739

あの状況じゃ仕方がない事ばっかりなんだけどどれ取っても仕方がないで済ませられるようなイベントではないから皆苦しい

42 20/09/29(火)21:02:26 No.732337803

>思ったよりズィマーたちって子供だった >7年生ってことはJC1くらい? 旧ソ連の学校制度相当だそうだけど画像が見つからなかった

43 20/09/29(火)21:02:40 No.732337883

>未熟な密偵だと思ってたら意外と額がありそうな愛依ちゃん ケルシー先生には全部ばれてて放置プレイされる程度の能力だからどこまで優秀かわからない

44 20/09/29(火)21:03:01 No.732338022

mayちゃん急にIQ高くない?

45 20/09/29(火)21:03:18 No.732338132

ちがっアタシそんなつもりじゃ…(燃える食糧庫)

46 20/09/29(火)21:03:19 No.732338137

のだのだ口調で気が抜けるけどmayちゃんガチガチの荒事探偵なので… わざわざテーザーガンとか持ち出してる時点で色々お察し

47 20/09/29(火)21:03:26 No.732338186

逸話でグムがマッターホルンのおじさん相手だと滅茶苦茶懐いて大分ただの子供みたいな言動になってたの 今考えるととんでもないことなのでは…?

48 20/09/29(火)21:03:27 No.732338190

あのmayちゃんは偽物だと思う

49 20/09/29(火)21:03:35 No.732338233

単にケルシーが化け物という線も出てきた

50 20/09/29(火)21:03:54 No.732338343

(ウルサスの感嘆詞)ってなんだろう

51 20/09/29(火)21:04:06 No.732338427

>逸話でグムがマッターホルンのおじさん相手だと滅茶苦茶懐いて大分ただの子供みたいな言動になってたの >今考えるととんでもないことなのでは…? あの子らに必要なのは大人の包容力なのは間違いないと思う

52 20/09/29(火)21:04:06 No.732338430

>(ウルサスの感嘆詞)ってなんだろう ヒュー!

53 20/09/29(火)21:04:10 No.732338463

>逸話でグムがマッターホルンのおじさん相手だと滅茶苦茶懐いて大分ただの子供みたいな言動になってたの >今考えるととんでもないことなのでは…? マッターホルンのおっさんと結婚したら幸せになれると思う

54 20/09/29(火)21:04:18 No.732338524

積極的に突き落としたにせよ消極的に助けることをしなかったにせよ意思はだいぶ伴ってそうだぞ

55 20/09/29(火)21:04:25 No.732338573

>単にケルシーが化け物という線も出てきた ひゃーおっかないにぇー

56 20/09/29(火)21:05:08 No.732338881

>積極的に突き落としたにせよ消極的に助けることをしなかったにせよ意思はだいぶ伴ってそうだぞ 尽力してその選択したって言ってるしね

57 20/09/29(火)21:05:22 No.732338952

シタン先生の私は遠慮しておきますを思い出す内容でつらい

58 20/09/29(火)21:05:30 No.732339000

不良みたいでちょっと怖いズィマーも中高生なのか… 急に可愛くみえてくる

59 20/09/29(火)21:05:41 No.732339085

としあきからの評価も高くてメイも鼻が高いのだ

60 20/09/29(火)21:05:52 No.732339161

コーヒーに拘ってるエンジニアってメイヤーのことかな

61 20/09/29(火)21:06:07 No.732339260

>マッターホルンのおっさんと結婚したら幸せになれると思う マッターホルンのおっさん普通に良物件だもんな 下手したらロドス1なのでは?

62 20/09/29(火)21:06:27 No.732339390

mayちゃんとイースチナキテない?

63 20/09/29(火)21:06:29 No.732339399

>ひゃーおっかないにぇー あんたは家族を呼び寄せるのやめてくれない? どう考えても厄ネタなのにロドスいいとか皆でおいでとか勘弁してください…

64 20/09/29(火)21:06:44 No.732339511

学園で暴れてたズィマーだけど同じ子供でも ちゃんと剣術ならってるメランサの方が強いんだろうな…

65 20/09/29(火)21:06:58 No.732339633

>不良みたいでちょっと怖いズィマーも中高生なのか… >急に可愛くみえてくる 周りへの威嚇で柔らかメンタルを守ってる少女いいよね

66 20/09/29(火)21:07:24 No.732339807

>mayちゃんとイースチナキテない? こんなサイン入り初版本いくらでもあるなんて言えないのだ…

67 20/09/29(火)21:08:00 No.732340064

>マッターホルンのおっさんと結婚したら幸せになれると思う 粗雑な食材すら美味に出来る超料理上手でガタイがでかくて逞しくて全員俺が守ってみせると言って実行してのける 渋い声のナイスミドルのどこがいいんだ

68 20/09/29(火)21:08:41 No.732340342

さらっとイジメとかカッコ悪いだろってセリフ出て来るのラヴァと気が合いそう

69 20/09/29(火)21:08:41 No.732340345

料理は手づかみで食べてもよい

70 20/09/29(火)21:08:44 No.732340357

ヤーカおじさんの欠点となると…陣営ですかね

71 20/09/29(火)21:08:49 No.732340385

su4240696.jpg のだのだ言ってる癖にまとものこと言い出しやがって…

72 20/09/29(火)21:08:50 No.732340393

>どう考えても厄ネタなのにロドスいいとか皆でおいでとか勘弁してください… ロドスに読んでもらえなかった親族は今まで通り都市国家滅ぼす生活を送らないといけないにぇー

73 20/09/29(火)21:09:28 No.732340660

>ロドスに読んでもらえなかった親族は今まで通り都市国家滅ぼす生活を送らないといけないにぇー それ映画設定だけじゃなかったの!?

74 20/09/29(火)21:09:33 No.732340687

>コーヒーに拘ってるエンジニアってメイヤーのことかな メイヤーの放置セリフでコーヒーが出ていたけど クロージャも候補としてありそうだね

75 20/09/29(火)21:09:38 No.732340723

貴族のリーダーの会長見て哀れみを発揮する辺りソニアは本当に根が優しいわ

76 20/09/29(火)21:09:48 No.732340798

>イースチナは友人を突き落としたのか?力尽きるまで見ていたのか?調べてみましたのだ! パンケーキをぶつけて落としたのだ!

77 20/09/29(火)21:09:54 No.732340834

あのおじさん下手したら既に地元に妻子いる可能性すらあるし…

78 20/09/29(火)21:09:57 No.732340853

マッターホルンのおっさんはおっさんって呼ばれてるけど20代半ばくらいじゃない?

79 20/09/29(火)21:10:11 No.732340950

mayちゃんの株が上がっていく…としあきって呼んでいいよ…

80 20/09/29(火)21:10:17 No.732340994

>学園で暴れてたズィマーだけど同じ子供でも >ちゃんと剣術ならってるメランサの方が強いんだろうな… ウルサス人というかクマの種族自体フィジカル的なアドバンテージもあるっぽいからどうだろうか

81 20/09/29(火)21:10:31 No.732341108

>mayちゃんの株が上がっていく…としあきって呼んでいいよ… たくぼく!

82 20/09/29(火)21:10:37 No.732341150

>ちゃんと剣術ならってるメランサの方が強いんだろうな… メランサはちょっと前までちょっと剣術嗜んでるだけの普通のお嬢様だったのに 戦場にもっと出たいです…!って静かに淡々と人を殺す愉しさに目覚めてんのヤバいと思う それでいて普段はいい香りまとわせて穏やかな少女として振る舞えてるのもヤバいと思う

83 20/09/29(火)21:10:40 No.732341162

>su4240696.jpg >のだのだ言ってる癖にまとものこと言い出しやがって… まともなこと言ってるけどロドスのやってる事考えたらなんとも言えなくなる

84 20/09/29(火)21:10:42 No.732341173

>>mayちゃんの株が上がっていく…としあきって呼んでいいよ… >たくぼく! バシィ

85 20/09/29(火)21:11:00 No.732341276

少なくとも今まで想像してたような弱さ強さじゃないのは分かった 取り敢えずチナは頭撫でたり褒めたりする程度じゃヒッとはならないな

86 20/09/29(火)21:11:04 No.732341299

家庭事情も本人の内心もただのヤンキーなのに極限状態で頼られまくって重責がヤバいソニアちゃんはかわいい

87 20/09/29(火)21:11:05 No.732341304

幼少期からずっと見てきたであろうクリフハートにヤーカおじちゃん呼ばわりされてるし客観的におっちゃんなんじゃないかな…

88 20/09/29(火)21:11:16 No.732341376

グムは今も戦いの中にいるのは良くないのでは…?と思うけどロドス以外にまともな所ないし前線行かずにみんなと離れるとそれはそれでやばそう…

89 20/09/29(火)21:11:37 No.732341522

グムって食い患い持ってるんだ…ビッググムじゃん…

90 20/09/29(火)21:11:47 No.732341588

マタグムキテル…?

91 20/09/29(火)21:11:51 No.732341611

>グムは今も戦いの中にいるのは良くないのでは…?と思うけどロドス以外にまともな所ないし前線行かずにみんなと離れるとそれはそれでやばそう… だからこうして貿易所に放り込む

92 20/09/29(火)21:12:04 No.732341697

>旧ソ連の学校制度相当だそうだけど画像が見つからなかった ロシアの教育のミル貝見た感じ 入学時が6歳6ヶ月以上で1年生~11年生まであるらしい 7年生は5年間ある基礎普通教育(5~9年生)の3年目だから13歳ぐらい?

93 20/09/29(火)21:12:07 No.732341705

アブサントちゃんにとってウルサスは何も終わってないよという清々しいエンディング良かったですよね

94 20/09/29(火)21:12:16 No.732341760

ギターノおばさん呼びじゃなくてよかった

95 20/09/29(火)21:12:23 No.732341803

ぐむぐむ…

96 20/09/29(火)21:12:29 No.732341835

ロサとズィマーはドクターがちゃんと罰してあげるから… まずはこの首輪を着けて…

97 20/09/29(火)21:12:32 No.732341853

>だからこうして貿易所に放り込む A6メンバーとめっちゃ仲良くなるグム

98 20/09/29(火)21:12:57 No.732342017

思いの外闇が深かった

99 20/09/29(火)21:13:03 No.732342051

SV2強襲がすでにむずいんですけお… 助けてくだち…

100 20/09/29(火)21:13:07 No.732342077

グムは料理担当だったけど自分から戦うことを選んだから…

101 20/09/29(火)21:13:10 No.732342099

子供達にも雨風を凌げる場所を与えてやりたいものだ…っていう台詞が重くなる

102 20/09/29(火)21:13:30 No.732342245

>マタグムキテル…? 色んなトラウマ抱えてて仲間と前線にいないと危険な精神状態の女の子が そういうの全部置いてただの子供に戻れる相手っていいよね…

103 20/09/29(火)21:13:32 No.732342266

チナちゃんを抱きしめて耳元で今度は落とさないでねって

104 20/09/29(火)21:13:44 No.732342348

いいえ。グムは遠慮しておきます。

105 20/09/29(火)21:13:46 No.732342357

>グムって食い患い持ってるんだ…ビッググムじゃん… 若いうちはともかく将来はえらいことになりそう

106 20/09/29(火)21:13:52 No.732342403

あのメンツの中でロサだけ高校生であとは中学生…?

107 20/09/29(火)21:13:53 No.732342418

ズィマーに蜂蜜酒を飲ませてえっちなことをしよう

108 20/09/29(火)21:14:07 No.732342498

>ロサとズィマーはドクターがちゃんと罰してあげるから… >まずはこの首輪を着けて… 喜んでしそうなことはやめるんだ

109 20/09/29(火)21:14:12 No.732342539

>チナちゃんを抱きしめて耳元で今度は落とさないでねって ヴィカちゃん成仏しろ

110 20/09/29(火)21:14:23 No.732342627

>ロサとズィマーはドクターがちゃんと罰してあげるから… >まずはこの首輪を着けて… ロサは喜びそうだな…

111 20/09/29(火)21:14:23 No.732342628

ウルサスパワー食い患い

112 20/09/29(火)21:14:31 No.732342694

>>グムって食い患い持ってるんだ…ビッググムじゃん… >若いうちはともかく将来はえらいことになりそう ロシア系の女性はマーマ化するからな…

113 20/09/29(火)21:14:50 No.732342834

アーミヤが無力感を受信してたから学生達は保護されるだけの立場だとそれはそれでダメになるタイプなんだろうな…

114 20/09/29(火)21:14:56 No.732342870

チナと一緒にタイタニックのあれやりたい 船首で腕広げるやつ

115 20/09/29(火)21:15:11 No.732342972

こんなお話なんだ… じゃあとりあえず応接室にイースチナとアブサントちゃん一緒に入れとくね

116 20/09/29(火)21:15:14 No.732342987

>ロサとズィマーはドクターがちゃんと罰してあげるから… >まずはこの首輪を着けて… ズィマーは拒否するけどロサが喜んで付けてズィマーになんやかんやで付けさせそう

117 20/09/29(火)21:15:40 No.732343180

>じゃあとりあえず応接室にイースチナとアブサントちゃん一緒に入れとくね ウルサスの子どもたち2はやめろ

118 20/09/29(火)21:15:53 No.732343281

アブさん声誰だろうと思って確認したらすげえびびった

119 20/09/29(火)21:16:08 No.732343377

あっ♡ちょっと噛むっ♡

120 20/09/29(火)21:16:11 No.732343396

意外とくまさんもかわいいね

121 20/09/29(火)21:16:11 No.732343401

>じゃあとりあえず応接室にイースチナとアブサントちゃん一緒に入れとくね mayちゃんがマジな仕事しなきゃいけなくなるからやめなさる

122 20/09/29(火)21:16:29 No.732343505

SV7強襲なにこれ…忙しすぎない?

123 20/09/29(火)21:16:36 No.732343542

アブさん言われるとクオーラと仲良く野球してそうだからやめ

124 20/09/29(火)21:16:37 No.732343550

(陽気なBGM)

125 20/09/29(火)21:16:48 No.732343619

遊戯王の人がフライパンで作るホットサンドとか作り出してる…グム…

126 20/09/29(火)21:17:00 No.732343703

会長に首輪つけて御奉仕させたい

127 20/09/29(火)21:17:25 No.732343899

昔色々あったけどロドス幼稚園に引き取られてみんな大人になっていくんだ

128 20/09/29(火)21:17:25 No.732343900

グムの特製ハンバーグだよ!

129 20/09/29(火)21:17:36 No.732343983

グムだけ年下なのかと思ったらみんな中学生ぐらいとか見方が違ってきますな ロサもタッパあるのにせいぜい15歳ぐらいなのか…

130 20/09/29(火)21:17:43 No.732344024

ミッドナイトとグムを一緒に働かせてたのはメンタルケアの一環だったのか…

131 20/09/29(火)21:17:55 No.732344118

>グムの特製ハンバーグだよ! 何回くらい叩いたのかな?

132 <a href="mailto:アブサント">20/09/29(火)21:18:00</a> [アブサント] No.732344154

>昔色々あったけどロドス幼稚園に引き取られてみんな大人になっていくんだ あいつら…

133 20/09/29(火)21:18:02 No.732344176

>アブさん言われるとクオーラと仲良く野球してそうだからやめ じゃあアヴさん

134 20/09/29(火)21:18:10 No.732344227

マゾヒストという単語を知らないズィマーちゃんは意外とウブなのでは

135 20/09/29(火)21:18:18 No.732344277

なんか一人だけ大はしゃぎで冒険譚語ってる子がいるんですけお…

136 20/09/29(火)21:18:21 No.732344309

会長を見てるとちんちんイライラしてくる…

137 20/09/29(火)21:18:21 No.732344311

>SV2強襲がすでにむずいんですけお… >助けてくだち… 大陸版ではエリジウムいたからな…って思ったけど強襲はエリジウムでもきつそうか やっぱりシルバーアッシュに頼るしか…

138 20/09/29(火)21:18:25 No.732344335

ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな…

139 20/09/29(火)21:18:38 No.732344437

>SV2強襲がすでにむずいんですけお… >助けてくだち… ステルスが厄介なのでステルス無効の素質持ちのお兄様を配置すると便利なんぬ

140 20/09/29(火)21:18:39 No.732344440

グムがミッドナイトさんを3回たたくと寝ちゃうみたい

141 20/09/29(火)21:18:48 No.732344513

そこに至るまでの説明は丁寧なんだけどこの過去からの今は戦闘オペレーターとして殺し合いの日々!に落ち着くのはなんか凄いな

142 20/09/29(火)21:19:06 No.732344649

>なんか一人だけ大はしゃぎで冒険譚語ってる子がいるんですけお… なんか記憶が曖昧になってないですかね…

143 20/09/29(火)21:19:12 No.732344702

ちんちんで強引に看破してやったよSV2強襲

144 20/09/29(火)21:19:16 No.732344726

力なきものが生きられない世界だからな…

145 20/09/29(火)21:19:17 No.732344743

>ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな… mayちゃん

146 20/09/29(火)21:19:25 No.732344798

イベント前はズィマーが過激な思想犯みたいになって粛清とかやるのかと思ってた

147 20/09/29(火)21:19:32 No.732344835

レユニオンが来る前に一部の貴族は逃されてたってさぁ…こいつらクソっスね

148 20/09/29(火)21:19:54 No.732345002

SV2強襲 ここにシルバーアッシュとエクシアを置きます

149 20/09/29(火)21:19:55 No.732345016

なんか今回の話たまに中国語混じるけどこれバグなのかな

150 20/09/29(火)21:19:57 No.732345031

プーさん蜂蜜で酔うんだね

151 20/09/29(火)21:20:01 No.732345058

イベステージーの100m走楽しいね… 敵からの遠距離攻撃ないから精神的に楽だ…

152 20/09/29(火)21:20:03 No.732345075

>ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな… 多分mayちゃん

153 20/09/29(火)21:20:11 No.732345126

>なんか一人だけ大はしゃぎで冒険譚語ってる子がいるんですけお… 酔っ払ってるし… 多分シラフなら話してないような部分があったよねあの話

154 20/09/29(火)21:20:25 No.732345219

SV2強襲は先鋒置いてコスト産んで銀灰様が間に合ったからこれでクリアしたな 最初のステルス術士までに間に合う方法があんまなさそう

155 20/09/29(火)21:20:29 No.732345248

>ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな… 大将軍とか?

156 20/09/29(火)21:20:39 No.732345301

ズィマー優しくしてあげたいわ…

157 20/09/29(火)21:20:53 No.732345401

>ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな… クオーラ

158 20/09/29(火)21:20:57 No.732345425

こういう悲劇がそこら中に転がってる中ロドスと鉱石研究の第一人者のドクターが希望だってのがよくわかったけどストーリーの最後には治療出来るようになるのかな…

159 20/09/29(火)21:21:01 No.732345456

>ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな… メイリィとか…?

160 20/09/29(火)21:21:07 No.732345500

>>ロドスにいる奴で重い過去も狂った思い出も作ることなく明るく真っ直ぐな人生だけを歩んできた奴っているのかな… >クオーラ 記憶がねぇ!

161 20/09/29(火)21:21:10 No.732345528

>レユニオンが来る前に一部の貴族は逃されてたってさぁ…こいつらクソっスね ウルサス皇帝と中良かったりする連中だったりしそうっス

162 20/09/29(火)21:21:16 No.732345582

>なんか今回の話たまに中国語混じるけどこれバグなのかな たぶん翻訳抜けだから後で直ると思うよ

163 20/09/29(火)21:21:37 No.732345741

ロサ174cm ズィマー162cm イースチナ156cm グム155cm

164 20/09/29(火)21:21:40 No.732345766

>マゾヒストという単語を知らないズィマーちゃんは意外とウブなのでは 貴族の間で流行っていた噂だとロサが言ってるから下民のズィマーの耳には届いてなかったんだろ

165 20/09/29(火)21:21:41 No.732345780

なんか文字入れ替えたらあしのにく的に読めちゃう平仮名の羅列がいきなり出てきた気がするけど読み返してないから多分木のせいだな…

166 20/09/29(火)21:21:46 No.732345802

最初術士が往復するって発想がなくて 間に合うわけないんですけおおお!って焦りまくってた

167 20/09/29(火)21:21:49 No.732345831

今回のイベント難しいグムね

168 20/09/29(火)21:21:49 No.732345832

ドクターも概ねロドスで拾い食いをしながら真っ直ぐ生きているだろう

169 20/09/29(火)21:22:13 No.732345998

またドクターの食生活が心配されててダメだった

170 20/09/29(火)21:22:16 No.732346029

>ウルサス皇帝と中良かったりする連中だったりしそうっス 貴族にも派閥があってレユニオンの後ろにいる連中と同じ派閥の貴族は逃がされたんだろうな

171 20/09/29(火)21:22:19 No.732346051

>こういう悲劇がそこら中に転がってる中ロドスと鉱石研究の第一人者のドクターが希望だってのがよくわかったけどストーリーの最後には治療出来るようになるのかな… 今回のイベの頼りなさだとまだまだ先になりそうだ…

172 20/09/29(火)21:22:21 No.732346058

セイロンお嬢様が歩く道はなんとなくずっと光に満ちていそう

173 20/09/29(火)21:22:35 No.732346140

>今回のイベント難しいグムね まあ別にイベントステージクリアする必要もないから…

174 20/09/29(火)21:22:35 No.732346142

意外と記憶なくなったあとも変わり者なドクター

175 20/09/29(火)21:22:44 No.732346200

>こういう悲劇がそこら中に転がってる中ロドスと鉱石研究の第一人者のドクターが希望だってのがよくわかったけどストーリーの最後には治療出来るようになるのかな… ドクターが研究してるようには思えない…

176 20/09/29(火)21:22:50 No.732346236

おやつくらい許してやれよ ブラック労働してんだぞ

177 20/09/29(火)21:22:50 No.732346237

事象の欠片って数量限定分だけで過去シナリオ全部開放できたけど 個数無限のやつ手に入れる必要あるんだろうか?

178 20/09/29(火)21:22:55 No.732346278

セイロンお嬢様格ゲーやってそう

179 20/09/29(火)21:23:01 No.732346326

ドクター記憶喪失のはずなのにイベントとかで垣間見える能力が 指揮能力以外もわりと常人超えてません?

180 20/09/29(火)21:23:13 No.732346397

ギターノはお姉ちゃんなのにマッターホルンはおじさんなのか…

181 20/09/29(火)21:23:17 No.732346421

手持ちのウルサス全員出そうと思ったけど早々に諦めたグム

182 20/09/29(火)21:23:28 No.732346498

難しいようで解法わかったらそうでもないステが多かった イベステと比べると死地は本当に難しいんだなって

183 20/09/29(火)21:23:34 No.732346540

虫っておやつなの

184 20/09/29(火)21:23:47 No.732346613

>こういう悲劇がそこら中に転がってる中ロドスと鉱石研究の第一人者のドクターが希望だってのがよくわかったけどストーリーの最後には治療出来るようになるのかな… 頭ぷぇぷぇだしな…

185 20/09/29(火)21:23:50 No.732346639

>ギターノはお姉ちゃんなのにマッターホルンはおじさんなのか… そこでおばさん呼びしたらひどいことになるだろうから…

186 20/09/29(火)21:24:06 No.732346747

>事象の欠片って数量限定分だけで過去シナリオ全部開放できたけど >個数無限のやつ手に入れる必要あるんだろうか? 戦地未開放というかその時まだゲーム始めてなかったけど戦地の分はもらえなかった気がする

187 20/09/29(火)21:24:21 No.732346861

「情報処理室」はどこにあるんですか…おれには校内売店しか見つけられない……

188 20/09/29(火)21:24:25 No.732346887

>ギターノはお姉ちゃんなのにマッターホルンはおじさんなのか… おば…お姉ちゃんは静かに怒りそうだし…

189 20/09/29(火)21:24:37 No.732346969

開幕のなんか明るい音楽なんなの…

190 20/09/29(火)21:24:47 No.732347058

マッターホルンはまだ実装されてない水着ちんちんスキンの背景で髭生やしてた気がするけどあっちだとすごいおっさん感あったはず

191 20/09/29(火)21:24:49 No.732347069

>ギターノはお姉ちゃんなのにマッターホルンはおじさんなのか… マッターホルンおじさんはおじさんって言っても別に普通に応対してくれそうだけどギターノさんはおばさんって呼んだ瞬間に惨劇の幕が上がりそう

192 20/09/29(火)21:24:52 No.732347091

>「情報処理室」はどこにあるんですか…おれには校内売店しか見つけられない…… ホームの戦友の下

193 20/09/29(火)21:24:55 No.732347107

バイソン君だな 幼い頃は父親につれられて世界を旅しこの世界への憧れを抱く 龍門に落ち着いてからは学業と仕事の両立に息苦しくなるもペンギン急便と邂逅して弾ける

194 20/09/29(火)21:25:06 No.732347169

きっとドクターは記憶喪失じゃないんだよ オリジナルドクターが作り出した自体解決に都合の良いクローンドクター 超人ドクターならそのくらいのことはする

195 20/09/29(火)21:25:20 No.732347262

UI一度作り直せグム!

196 20/09/29(火)21:25:22 No.732347267

ギターノおばちゃんって呼んだら運命されそうだし…

197 20/09/29(火)21:25:33 No.732347351

というか情報処理室で報酬って大嘘じゃない?

198 20/09/29(火)21:25:36 No.732347363

ニートのおばさん!

199 20/09/29(火)21:25:44 No.732347422

あんな目に遭っても世界は美しいって言えるフロストノヴァは凄いよ

200 20/09/29(火)21:25:44 No.732347428

>オリジナルドクターが作り出した自体解決に都合の良いクローンドクター テツクズ…

201 20/09/29(火)21:26:04 No.732347540

>>「情報処理室」はどこにあるんですか…おれには校内売店しか見つけられない…… >ホームの戦友の下 ありがとう「」クター…

202 20/09/29(火)21:26:15 No.732347615

>というか情報処理室で報酬って大嘘じゃない? 全部開けると貰えるぞ

203 20/09/29(火)21:26:18 No.732347631

>開幕のなんか明るい音楽なんなの… ウルサス帝国の伝統的な音楽だよ

204 20/09/29(火)21:26:33 No.732347732

お前のとこの生徒会長はなぁ 殴りながらヤリまくるのがいい女だったんだよ

205 20/09/29(火)21:26:54 No.732347859

>ロサ174cm >ズィマー162cm >イースチナ156cm >グム155cm ロシア人女性の平均身長は165cm程度 育ち盛りの学生だとするとロサ以外は割りと平均的?

206 20/09/29(火)21:27:27 No.732348080

ウルサスと言う国が全ての人にとって余りにも害悪

207 20/09/29(火)21:27:28 No.732348082

なのでドクターも子供達に手品を披露したり変な物を食べたりする どこで覚えたのかどこから持ってきたのかは誰も知らない

208 20/09/29(火)21:27:31 No.732348095

学生レイプからの妊娠もありそうだよなあ

209 20/09/29(火)21:27:42 No.732348179

モブオペレーターさんいいやつだな…

210 20/09/29(火)21:27:43 No.732348193

大丈夫?ドクター本当にグム達にいつか解決できるよって言える?

211 20/09/29(火)21:27:45 No.732348206

ドクターは源石から生まれたオリ太郎なんでしょ

212 20/09/29(火)21:27:47 No.732348215

残ってる危機契約でも思ったけど押せるボタンをモノクロにされると押せなさそうに見える

213 20/09/29(火)21:27:47 No.732348219

>全部開けると貰えるぞ 過去分は貰えたけど今回のなんもない気がする

214 20/09/29(火)21:27:51 No.732348249

今回のイベやってからズィマーの信頼度上昇会話3を聞くとなんかくるものがある…

215 20/09/29(火)21:28:15 No.732348430

>ウルサスと言う国が全ての人にとって余りにも害悪 フロストノヴァのためにもなんとかしないとね

216 20/09/29(火)21:28:21 No.732348470

>学生レイプからの妊娠もありそうだよなあ 母体生きてられたらいいね…

217 20/09/29(火)21:28:32 No.732348539

>大丈夫?ドクター本当にロープちゃんにいつか完治できるよって言える?

218 20/09/29(火)21:28:33 No.732348544

フロストノヴァ→ウルサスのせい ファウスト→ウルサスのせい メフィスト→ウルサスのせい …一度滅ぼすべきなのでは?

219 20/09/29(火)21:28:34 No.732348552

>>ウルサスと言う国が全ての人にとって余りにも害悪 >フロストノヴァのためにもなんとかしないとね もう死んだから大丈夫だよリーダー

220 20/09/29(火)21:29:09 No.732348806

メフィストはウルサスのせいというより家庭の問題な気もする

221 20/09/29(火)21:29:14 No.732348830

「」クター何食べてるの…

222 20/09/29(火)21:29:23 No.732348897

>もう死んだから大丈夫だよリーダー 遺志を継ぐんだ

223 20/09/29(火)21:29:38 No.732348999

メフィストはやったことはアレだけどやられてたことがアレすぎて素直に憎めない

224 20/09/29(火)21:29:50 No.732349071

ウルサス帝国はレユニオン幹部育成最大手だからな…

225 20/09/29(火)21:29:58 No.732349134

全部ウルサスのせいすぎてむしろ不安になる

226 20/09/29(火)21:30:03 No.732349167

どうせなら男学生に手を付けたい… サッカー教え込んで国立を目指す

227 20/09/29(火)21:30:09 No.732349193

アブサントの父親暴徒と化した学生に襲われて死んだのかな

228 20/09/29(火)21:30:09 No.732349194

1+1は?

229 20/09/29(火)21:30:14 No.732349237

最低だなウルサス滅べチェルノボーグ! トップ層はにこにこ離れて高みの見物を決め込みました

230 20/09/29(火)21:30:26 No.732349313

書き込みをした人によって削除されました

231 20/09/29(火)21:30:43 No.732349445

仮にウルサス追い詰めたら絶対カジミエーシュが奴隷ゲットだ~って来るよね

232 20/09/29(火)21:30:46 No.732349459

>1+1は? フロストノヴァ

233 20/09/29(火)21:30:52 No.732349517

>メフィストはやったことがアレすぎてやられてたことはアレでも憎しみがすごい

234 20/09/29(火)21:31:04 No.732349607

>トップ層はにこにこ離れて高みの見物を決め込みました クソすぎる…

235 20/09/29(火)21:31:08 No.732349645

でもね他の国も酷いんですよ

236 20/09/29(火)21:31:13 No.732349667

>アブサントの父親暴徒と化した学生に襲われて死んだのかな あの警官も…って言及された時の感じだとそういう雰囲気だったね…

237 20/09/29(火)21:31:24 No.732349724

>フロストノヴァ→ウルサスのせい >ファウスト→ウルサスのせい >メフィスト→ウルサスのせい >…一度滅ぼすべきなのでは? タルラとリュドミラとスカシュレとパトリオットもウルサスのせいだよ

238 20/09/29(火)21:31:26 No.732349736

アブサントが学生自治団に会った直後で終わってるけど あの後お前達が父さんを殺したんだ!みたいな会話になるんです?

239 20/09/29(火)21:31:37 No.732349813

ズィマー7年生ってことはJC1っすよね…?

240 20/09/29(火)21:31:49 No.732349882

まともなのがロドスくらいしかない……

241 20/09/29(火)21:32:03 No.732349971

>バイソン君だな >幼い頃は父親につれられて世界を旅しこの世界への憧れを抱く >龍門に落ち着いてからは学業と仕事の両立に息苦しくなるもペンギン急便と邂逅して弾ける 弾けるというか一歩間違えたらアレでしたよね

242 20/09/29(火)21:32:05 No.732349981

あ、あの なんで貴族のみなさんはレユニオンが襲うってしってたんですか??

243 20/09/29(火)21:32:08 No.732350005

>ズィマー7年生ってことはJC1っすよね…? 下の毛生えたてくらいか

244 20/09/29(火)21:32:10 No.732350014

やっぱりスカルシュレッダーは生きていたんだ

245 20/09/29(火)21:32:15 No.732350041

ラーダちゃんのお腹の中に…

246 20/09/29(火)21:32:21 No.732350076

ウルサスといえば女優と拳闘士と魚団子屋だ なんの問題がある

247 20/09/29(火)21:32:28 No.732350122

大丈夫? ロドス創立者の出自ウルサスの幹部だったりしない?

248 20/09/29(火)21:32:37 No.732350177

レユニオンは貴族が憎くないのかしらね

249 20/09/29(火)21:32:47 No.732350243

>ズィマー7年生ってことはJC1っすよね…? 1年前までランドセル背負ってたとは思えない貫禄だぜ

250 20/09/29(火)21:32:52 No.732350276

ドクターは自分も封印されるレベルのクズだったんだからむしろウルサス側かもしれないだろ!

251 20/09/29(火)21:32:56 No.732350303

今のズィマーはJC2……よし!(チャキ)

252 20/09/29(火)21:32:56 No.732350309

だからこうして地獄みたいなテラのイタリアマフィアにロドスをぶちこんでスカッと爽快する FBIだ!

253 20/09/29(火)21:32:58 No.732350324

>アブサントが学生自治団に会った直後で終わってるけど >あの後お前達が父さんを殺したんだ!みたいな会話になるんです? あれは会ったというかすれ違うとか一方的に見かけたとかでアブちゃんが憎しみチャージするサスペンス展開なんじゃないかな…

254 20/09/29(火)21:32:59 No.732350331

>ラーダちゃんのお腹の中に… でぇじょうぶだもう消化された

255 20/09/29(火)21:33:06 No.732350380

ロドスはカズテルだからセーフ

256 20/09/29(火)21:33:09 No.732350391

ロドスとか現在進行形で60時間労働のブラック企業じゃないですか

257 20/09/29(火)21:33:16 No.732350437

>レユニオンは貴族が憎くないのかしらね 憎くないわけがない まぁ肝心のタルラは貴族と繋がってる臭いけど

258 20/09/29(火)21:33:22 No.732350478

>レユニオンは貴族が憎くないのかしらね 貴族に抑圧された平民はどこにヘイト向けるでしょうか…

259 20/09/29(火)21:33:28 No.732350514

ウルサス出身中枢メンバーに居なくない?

260 20/09/29(火)21:33:30 No.732350525

なんかズィマーがすごく可愛く見えてきたよ…

261 20/09/29(火)21:33:40 No.732350598

>ロドス創立者の出自ウルサスの幹部だったりしない? ケルシーはウルサスの研究所の所長だったんだよね…

262 20/09/29(火)21:33:40 No.732350599

>メフィストはウルサスのせいというよりファウストのせい

263 20/09/29(火)21:34:02 No.732350744

>>レユニオンは貴族が憎くないのかしらね >貴族に抑圧された平民はどこにヘイト向けるでしょうか… 更に弱い平民!

264 20/09/29(火)21:34:03 No.732350749

グムは一度食べた命は忘れないよ

265 20/09/29(火)21:34:03 No.732350751

まさにガキ大将だったズィマー

266 20/09/29(火)21:34:09 No.732350784

生徒会長は基地スキルがどっちも微妙過ぎる

267 20/09/29(火)21:34:15 No.732350818

>レユニオンは貴族が憎くないのかしらね 貴族も平民も感染者に対してはクソだったんだろ モブ敵術師さん見たらわかりやすい

268 20/09/29(火)21:34:30 No.732350928

アブサントちゃん露出全くないのになんか放つ雰囲気がやたらえろなので危険

269 20/09/29(火)21:34:32 No.732350940

>まさにガキ大将だったズィマー あんなに曇りのない子だったのに…

270 20/09/29(火)21:34:34 No.732350948

mayちゃんが癒しすぎる…

271 20/09/29(火)21:34:41 No.732351000

ヴィクトリアといい同郷出身者同士が火薬庫になってるケースがなかなかありすぎる…

272 20/09/29(火)21:34:42 No.732351005

>ロドス創立者の出自ウルサスの幹部だったりしない? カズデルのテレジアだからウルサスじゃないよ!

273 20/09/29(火)21:34:45 No.732351025

>なんかズィマーがすごく可愛く見えてきたよ… ヤンキーが強がってたらいつの間にかリーダーって持ち上げられてるのいいよね…

274 20/09/29(火)21:34:57 No.732351124

>>レユニオンは貴族が憎くないのかしらね >貴族に抑圧された平民はどこにヘイト向けるでしょうか… 死ね!感染者!

275 20/09/29(火)21:35:01 No.732351148

貴族 ↓ 平民 ↑↓ 感染者

276 20/09/29(火)21:35:06 No.732351176

なんかこう…イベントがきっつい分この子達にドクターは何もしてあげられてないのがまたつらいな… オペレーター同士での救いや助け合いはあるけどドクターの存在意義はどこにあるんだ…

277 20/09/29(火)21:35:07 No.732351178

いいよねmayちゃんみたいな子が言う正論

278 20/09/29(火)21:35:27 No.732351326

ちゃんどズィマーのスキン買いましたよね「」クター

279 20/09/29(火)21:35:28 No.732351333

ズィマーの年聞いてなんだ口の悪いだけのガキ大将じゃん そりゃニアール人に片手で遊ばれるわ

280 20/09/29(火)21:35:30 No.732351341

まってズィマーにランドセル背負わせても良いの?

281 20/09/29(火)21:35:44 No.732351423

イベントの表情差分を秘書にした時も使って欲しいな

282 20/09/29(火)21:35:53 No.732351490

>レユニオンは貴族が憎くないのかしらね 憎いに決まってるじゃん! まぁ自分たちのバックに貴族というかウルサス帝国がついていることに気づいていないけどなブヘヘヘ

283 20/09/29(火)21:35:56 No.732351511

もう革命起こすしかないのでは?

284 20/09/29(火)21:36:03 No.732351559

これがドクターが今日食べていたおやつ…スドランピラーミです 多関節の無数の足を持つ肌色の細長い軟体で 胴体のこの窪んだ部分を押すとお尻の管の先から甘い汁を出ます あ…近づき過ぎないでこの液体の匂いには強い誘引作用があってペロペロ…あっま 失礼…大丈夫です中毒性は無いので少し舐めれば落ち着きますから… ちなみにドクターにスドランピラーミをどこから持ってきたのかを詰問した所 丸太を用いた変わり身の術で逃げられました シラユキオペレーターにこれはどういう事か聞いて見た所 知らぬ…と一蹴されました 『ギィーーーー!ギィーーーー!』 うわ耳が!?スドランピラーミが鳴いてる!? 誰か防音ケースを持ってきてください我々の鼓膜が破れる前に早く! はぁ…では本日のドクターにまともなおやつを食べさせる会議を…なんですか今会議中ですよ? え?ドクターがピンク色のエクトプラズムのような物体をストローで美味しそうにすすっている? 取り押さえてください今すぐ!

285 20/09/29(火)21:36:09 No.732351587

>なんかこう…イベントがきっつい分この子達にドクターは何もしてあげられてないのがまたつらいな… >オペレーター同士での救いや助け合いはあるけどドクターの存在意義はどこにあるんだ… おちんちんから治療薬出せる

286 20/09/29(火)21:36:19 No.732351642

>もう革命起こすしかないのでは? 起こしたらどうなるかやってるじゃん

287 20/09/29(火)21:36:19 No.732351652

イベントの突進マンはロサで特効という事なんだろうか

288 20/09/29(火)21:36:39 No.732351767

最近麻痺してたけどドクターは個人カウンセラーではないから…

289 20/09/29(火)21:36:40 No.732351777

この家具本当に雰囲気良くなるかな? su4240802.jpg

290 20/09/29(火)21:36:40 No.732351782

悪食すぎるだろドクター

291 20/09/29(火)21:36:46 No.732351814

>>オペレーター同士での救いや助け合いはあるけどドクターの存在意義はどこにあるんだ… >おちんちんから治療薬出せる じゃあドクターのおちんちん切り取るね…みんなでわけるね…

292 20/09/29(火)21:36:48 No.732351834

ツチノコカウントって本当に今日始まってるの? どこにも書いてなくて騙されてる気がしてきた

293 20/09/29(火)21:36:52 No.732351856

もうよく分からん珍味はなんなの…

294 20/09/29(火)21:37:00 No.732351891

>>なんかこう…イベントがきっつい分この子達にドクターは何もしてあげられてないのがまたつらいな… >>オペレーター同士での救いや助け合いはあるけどドクターの存在意義はどこにあるんだ… >おちんちんから治療薬出せる そんなことやってるからダメなんだろ!

295 20/09/29(火)21:37:04 No.732351920

またドクターが変なもん食ってる…

296 20/09/29(火)21:37:24 No.732352041

ドクターは悪食なの…?

297 20/09/29(火)21:37:25 No.732352047

革命ごっこしたところで中産階級と支配階級が入れ替わるだけで底辺は底辺なんだ だから全て破壊して平等にしよう!レユニオンへ来たれ!

298 20/09/29(火)21:37:33 No.732352092

まだJCの女の子をドクター棒で大人に

299 20/09/29(火)21:37:42 No.732352139

アブサントのウルサス軍服コーデを実装!

300 20/09/29(火)21:37:43 No.732352144

>そんなことやってるからダメなんだろ! じゃあドクターちんちんからRMA70出る!

301 20/09/29(火)21:37:45 No.732352156

>またドクターが変なもん食ってる… 美味しいですよね源石

302 20/09/29(火)21:37:49 No.732352181

でも会長はめちゃくちゃにしたいと思ったよ

303 20/09/29(火)21:37:50 No.732352184

>>なんかこう…イベントがきっつい分この子達にドクターは何もしてあげられてないのがまたつらいな… >>オペレーター同士での救いや助け合いはあるけどドクターの存在意義はどこにあるんだ… ちゃんと信頼上げて面倒見てあげてるじゃん台詞見る限り

304 20/09/29(火)21:37:51 No.732352190

>だから全て破壊して平等にしよう!レユニオンへ来たれ! 飯が不味い会社はちょっと…

305 20/09/29(火)21:37:51 No.732352191

>ツチノコカウントって本当に今日始まってるの? >どこにも書いてなくて騙されてる気がしてきた 情報から栄光の軌跡を開きなさる

306 20/09/29(火)21:37:56 No.732352226

ロサの印がカッターなのが重いよ…

307 20/09/29(火)21:37:59 No.732352246

アーツバードはちょっと殺意ヤバすぎると思いましたまる

308 20/09/29(火)21:38:04 No.732352289

ニアール人は元騎士だしやっぱり戦力違うね 前回のミッドナイトとスポットでも思ったけど職業軍人のオペはやっぱ一般人と鍛え方が違うんだな…

309 20/09/29(火)21:38:16 No.732352363

>この家具本当に雰囲気良くなるかな? >su4240802.jpg 宿舎に飾れば、雰囲気をよくする。

310 20/09/29(火)21:38:18 No.732352370

>ツチノコカウントって本当に今日始まってるの? >どこにも書いてなくて騙されてる気がしてきた su4240813.jpg

311 20/09/29(火)21:38:18 No.732352372

源石をバリバリ食べて理性が回復するんだぞ ドクターが悪食じゃないわけがない

312 20/09/29(火)21:38:23 No.732352403

ドクターがグムの特製ハンバーグ食ってる…

313 20/09/29(火)21:38:31 No.732352443

ゲルそんなに使わないし鉄集めしてればいいかな

314 20/09/29(火)21:38:34 No.732352456

mayちゃんってもしかしてかなりのお嬢様なの…?

315 20/09/29(火)21:38:40 No.732352497

モノノコスパドンと言いスドランピラーミと言い ドクターは通だなぁ

316 20/09/29(火)21:38:43 No.732352518

壁掛けセットに関してはただの嫌がらせになってる…

317 20/09/29(火)21:39:08 No.732352676

>ロサの印がカッターなのが重いよ… 突然ドクター刺しそう

318 20/09/29(火)21:39:12 No.732352703

>アブサントのウルサス軍服コーデを実装! (通常コーデで着てた上着が超大事そうに飾られてる背景)

319 20/09/29(火)21:39:12 No.732352705

ドクター結構アブサントちゃん気にかけてあげてるみたいだけど 依存が凄いことになるからある程度でやめたほうがいいと思うよ…

320 20/09/29(火)21:39:16 No.732352730

なぜドクターは源石を丸齧りしてるように扱われるんだ ちゃんと砕いて鼻から吸ってるよ

321 20/09/29(火)21:39:32 No.732352847

「」が書いてたような曇らせ家具なんやな…

322 20/09/29(火)21:39:40 No.732352889

>依存が凄いことになるからある程度でやめたほうがいいと思うよ… でもパパって呼ばれるまで依存してほしくない?

323 20/09/29(火)21:39:52 No.732352961

>>ロサの印がカッターなのが重いよ… >突然ドクター刺しそう そうしたら抱きしめる

324 20/09/29(火)21:40:09 No.732353066

ウルサスを奇跡的にハッピーエンドで乗り越えても次はカジミエーシュで奴隷の話が…

325 20/09/29(火)21:40:14 No.732353089

ウルサスの子供たちの踏み込み過ぎちゃいけない感がすごい

326 20/09/29(火)21:40:15 No.732353100

>なぜドクターは源石を丸齧りしてるように扱われるんだ >ちゃんと砕いて鼻から吸ってるよ 手馴れてるのね…

327 20/09/29(火)21:40:15 No.732353103

>でもパパって呼ばれるまで依存してほしくない? …お仕置きが必要ですねドクター

328 20/09/29(火)21:40:15 No.732353105

もう公開求人食べてもいいのか

329 20/09/29(火)21:40:25 No.732353164

ニアール人もタルラには無双されてるんだよな 剣術極めてるタルラも元軍人なのかな

330 20/09/29(火)21:40:43 No.732353255

「でも私は、ストーリーじゃなくてコーデで曇らせ要素を全開にしますよ」

331 20/09/29(火)21:40:43 No.732353258

はっきりとは描かれてないけど学校出た後の地獄が本当に地獄っぽくでダメだ

332 20/09/29(火)21:40:59 No.732353356

妻 ロサ 娘 チナグムアブ ペット ズィマー

333 20/09/29(火)21:41:04 No.732353407

タルラ人はアーツが強すぎる……

334 20/09/29(火)21:41:04 No.732353409

>情報から栄光の軌跡を開きなさる >su4240813.jpg ありがとう俺の目が節穴だったよ…

335 20/09/29(火)21:41:05 No.732353419

ズィマーを優しく抱きしめてあげたいよね…

336 20/09/29(火)21:41:18 No.732353507

やっぱおいしくいただいたんだ

337 20/09/29(火)21:41:24 No.732353537

>ウルサスを奇跡的にハッピーエンドで乗り越えても次はカジミエーシュで奴隷の話が… カジミエーシュを超えたらヴィクトリアやイェラグの話になるんだろ

338 20/09/29(火)21:41:40 No.732353643

>はっきりとは描かれてないけど学校出た後の地獄が本当に地獄っぽくでダメだ ウルサスの子供たち2ではそのあたりをしっかりと描写します!

339 20/09/29(火)21:41:45 No.732353679

>ニアール人もタルラには無双されてるんだよな >剣術極めてるタルラも元軍人なのかな 剣術というより周囲のビルとか溶かすレベルのアーツの火力で押し切られた感じでは?

340 20/09/29(火)21:41:46 No.732353683

一緒に実装されたから同じだと思ってたら ポコチンちゃんウルサス関係なかった…

341 20/09/29(火)21:41:59 No.732353778

ぐむ おにくおいしいね うん ぐむ おにくだいすき

342 20/09/29(火)21:42:06 No.732353816

ソニナタに挟まりてえ~

343 20/09/29(火)21:42:13 No.732353866

分かりました全てをリセットする為に海洋種が地上を滅ぼします

344 20/09/29(火)21:42:15 No.732353883

ウルサスの男の子供は使い捨ての戦力兼処理係なのかな…

345 20/09/29(火)21:42:27 No.732353956

>剣術というより周囲のビルとか溶かすレベルのアーツの火力で押し切られた感じでは? エンカクの話的に剣術も一流と思われる

346 20/09/29(火)21:42:31 No.732353980

>分かりました全てをリセットする為に海洋種が地上を滅ぼします 方舟ってそういう…

347 20/09/29(火)21:42:32 No.732353987

グムが「習慣」で腹減ると見境なく人まで食おうとするのさ…

348 20/09/29(火)21:42:43 No.732354064

7年生て11歳からの学校じゃないの?だから18歳なんじゃあ

349 20/09/29(火)21:42:46 No.732354082

>ウルサスの男の子供は使い捨ての戦力兼処理係なのかな… 失望しました 龍門で屋台開きます

350 20/09/29(火)21:42:48 No.732354095

あぶさん秘書にすると目が覚めるやつ飲む?とか聞いてくるけど一瞬疲労がポンと取れる的なアレかと思ってしまった

351 20/09/29(火)21:42:48 No.732354098

朝食抜いただけで我を忘れちゃうの大変だな…

352 20/09/29(火)21:42:50 No.732354119

タルラもフロストノヴァも剣術…剣術?って感じだし…

353 20/09/29(火)21:43:12 No.732354271

傷心の美少女を徹底的に依存させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ

354 20/09/29(火)21:43:27 No.732354370

ウルサスのこどもたちは皆信頼度とか戦闘を経験すればするほど もしあのときドクターがいてくれたら…ってなりそう

355 20/09/29(火)21:43:32 No.732354403

タルラは何かしらで卓越ないと勝負にならなそう

356 20/09/29(火)21:43:32 No.732354405

>分かりました全てをリセットする為に海洋種が地上を滅ぼします やらせないわよ

357 20/09/29(火)21:43:40 No.732354450

学校脱出後のズィマー会ったやつ全員殺す勢いだったな…

358 20/09/29(火)21:43:54 No.732354567

ドクターなら最近よく温室に通ってるよ ハーブを嗅ぐと疲労がポデンコするんだ

359 20/09/29(火)21:43:54 No.732354569

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

360 20/09/29(火)21:44:04 No.732354626

>タルラは何かしらで卓越ないと勝負にならなそう まず耐熱性能卓越くらいないと近付けないからな…

361 20/09/29(火)21:44:09 No.732354667

ぶっちゃけ今回の登場人物かなり薄い本向けのエッチな子ばかりだな

362 20/09/29(火)21:44:12 No.732354682

チナちゃんにはいくら無償の愛を与えてもよい

363 20/09/29(火)21:44:18 No.732354724

>タルラは何かしらで卓越ないと勝負にならなそう 全部優秀ニアールさん…

364 20/09/29(火)21:44:21 No.732354750

中学生が警官を嬲り殺しにする訳無いだろ!

365 20/09/29(火)21:44:23 No.732354759

本気で国家がレユニオン鎮圧しようと思ったら毒ガスでもなんでも使えばすぐ済みそうなもんだ

366 20/09/29(火)21:44:50 No.732354937

>ウルサスのこどもたちは皆信頼度とか戦闘を経験すればするほど >もしあのときドクターがいてくれたら…ってなりそう 脱出時と同じシチュでドクターが助けに来てくれるのいいよね…

367 20/09/29(火)21:44:51 No.732354949

書き込みをした人によって削除されました

368 20/09/29(火)21:44:51 No.732354955

悪夢明けの滅茶苦茶に弱ったズィマーなら割りと素直な本音溢しそうだな…

369 20/09/29(火)21:44:53 No.732354967

人肉調理する時に1回目2回目じゃ骨が断てなかったから……

370 20/09/29(火)21:44:57 No.732354988

>本気で国家がレユニオン鎮圧しようと思ったら毒ガスでもなんでも使えばすぐ済みそうなもんだ 街中で毒ガスを!?

371 20/09/29(火)21:45:03 No.732355033

>本気で国家がレユニオン鎮圧しようと思ったら毒ガスでもなんでも使えばすぐ済みそうなもんだ 国土が毒ガスで汚染されるのはちと問題

372 20/09/29(火)21:45:24 No.732355156

自治会メンバーもロサも互いや自分を許すしかない状況なのが辛い untitled worldがここに来ても心を抉ってくる

373 20/09/29(火)21:45:40 No.732355256

>悪夢明けの滅茶苦茶に弱ったズィマーなら割りと素直な本音溢しそうだな… 何というか思った以上に素直な子だった

374 20/09/29(火)21:45:44 No.732355279

鉱石病がなくともニェンと愉快な仲間たちとか海の怪物が暴れだしたら滅ぶのがテラの現実だ 控え目に言ってクソでは?

375 20/09/29(火)21:45:48 No.732355292

今のままでは周辺国に簡単に侵略されるから近代兵器どんどん入れるね…

376 20/09/29(火)21:45:53 No.732355331

>自治会メンバーもロサも互いや自分を許すしかない状況なのが辛い 許して無いよ お互いに何も聞かないだけだよ

377 20/09/29(火)21:45:58 No.732355360

キ 引

378 20/09/29(火)21:46:00 No.732355369

>街中で毒ガスを!? 街中に艦砲射撃するウルサスならやる

379 20/09/29(火)21:46:12 No.732355463

>街中で毒ガスを!? ウルサスはこういうことする

380 <a href="mailto:海猫">20/09/29(火)21:46:52</a> [海猫] No.732355728

>鉱石病がなくともニェンと愉快な仲間たちとか海の怪物が暴れだしたら滅ぶのがテラの現実だ >控え目に言ってクソでは? 弱くて儚い存在が頑張る姿っていいですよね!

381 <a href="mailto:ウルサス市民">20/09/29(火)21:47:04</a> [ウルサス市民] No.732355810

え!今日は全員カレーライス食っていいのか!

382 20/09/29(火)21:47:10 No.732355843

撒くか…源石ガス!

383 20/09/29(火)21:47:10 No.732355846

ウルサスでなくても黒フードとかやっちゃう世界だし自国内で汚い兵器ぐらいは使う

384 20/09/29(火)21:47:12 No.732355860

予想に反してズィマーが一番スケベな雰囲気に持って行けそうだな…と思いました グムさんは…一度療養施設に入れた方が良いのでは

385 20/09/29(火)21:47:18 No.732355888

>自治会メンバーもロサも互いや自分を許すしかない状況なのが辛い >untitled worldがここに来ても心を抉ってくる というかどいつも自分の事で精一杯で みんな誰かに許されたがってるのにだーれも他人のことなんて気にしてない

386 20/09/29(火)21:47:35 No.732355980

毒ガスだなんて知らなかったんだよ!

387 20/09/29(火)21:47:39 No.732355998

>グムさんは…一度療養施設に入れた方が良いのでは ロドスがそれだし…

388 20/09/29(火)21:47:46 No.732356035

>弱くて儚い存在が頑張る姿っていいですよね! 推せる…

389 20/09/29(火)21:47:58 No.732356106

タルラは確かに強敵だけどフロストノヴァで1枠埋まるだけだから そこから残りを考えていけばいいと思う

390 20/09/29(火)21:48:07 No.732356162

>ロドスがそれだし… そういやそうだった

391 20/09/29(火)21:48:09 No.732356175

グムがやる!グムがやるよ!

392 20/09/29(火)21:48:28 No.732356287

ズィマーが堪えきれずに泣き出すところ見たいと思いました

393 20/09/29(火)21:48:31 No.732356310

グムが殺るっていってんでしょ!!!!

394 20/09/29(火)21:48:35 No.732356340

グムはマジで前線オペレーターやってる場合じゃねえ…

395 20/09/29(火)21:48:45 No.732356399

戦場に出てる限りまともに戻れる気はしないけどまあそこはフィクションか

396 20/09/29(火)21:48:49 No.732356425

グム…この部屋で少し落ち着こう ほら君が好きなシエスタの風景だよ

397 20/09/29(火)21:48:51 No.732356439

かみつくぞ!!!1!!!!

398 20/09/29(火)21:48:57 No.732356475

グム!!!!!!(バシィ

399 20/09/29(火)21:49:08 No.732356541

死んだほうがいいよ!

400 20/09/29(火)21:49:16 No.732356594

>かみつくぞ!!!1!!!! ほいクッキー

401 20/09/29(火)21:49:36 No.732356723

シエスタの屋台でセクハラされてうっかり習慣しちゃうんだ…

402 20/09/29(火)21:49:38 No.732356733

>グムさんは…一度療養施設に入れた方が良いのでは グムを自治会から引き離したら恐らくあの子は修復不可能な段階まで壊れる

403 20/09/29(火)21:49:39 No.732356737

グム言ったよねグムが殺るって

404 20/09/29(火)21:49:53 No.732356793

部屋に戻しても深夜にギターで騒がれるとかムースメカかわうそ…

405 20/09/29(火)21:49:59 No.732356829

おかし貰えたら退散するけーちゃんはちょろいな…

↑Top